◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

連続テレビ小説「おかえりモネ」49 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1626109100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 01:58:20.37ID:yFSEUXIgM
連続テレビ小説 おかえりモネ
https://www.nhk.or.jp/okaerimone/index.html

公式Instagram
http://instagram.com/nhk_okaerimone
公式Twitter
http://twitter.com/asadora_nhk

前スレ
連続テレビ小説「おかえりモネ」48
http://2chb.net/r/livebs/1625881378/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 02:12:03.47ID:beFIAhxCM
>>1
おつモネ様
3衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 05:01:58.51ID:w9qOWotb0
クソドラマ
4衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:14.96ID:rCEmYjb00
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:18.14ID:KGDY5a6B0
hjmt
6衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:18.40ID:AXZGMcCxM
ハジマタ
7衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:19.70ID:XmZlDQkU0
おもんないのハジマタ
8衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:20.05ID:+0GKq4pz0
つまモネ
9衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:24.65ID:BL44v3+j0
(´・ω・`)ハジマタ。。。
10衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:26.22ID:EkKJixPE0
抱き合って欲しかった
11衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:26.35ID:8hQKP0f30
始まったわいね(´・ω・`)
12衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:28.28ID:YAqRKMnmM
こっちも黒服
13衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:29.69ID:52PSLSut0
落ちてやんの
14衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:40.87ID:wwxp6XLo0
だんだん面白くなってきたよね
15衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:42.83ID:+0GKq4pz0
落ちろよ
16衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:47.19ID:DLVmRS/M0
からのつまらん方
17衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:52.06ID:vqDdsMfr0
田中さんはどうなった?
18衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:30:52.36ID:7Sxfuxpc0
東京で菅波とデートまだー?
19衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:00.21ID:3BSX2gjd0
おかえりももね
20衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:00.88ID:mLoCzWJq0
合格したからウェザーエキスパート入るのかな
21衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:03.36ID:BL44v3+j0
面白さは少ないがいいドラマだよね。。。(´・ω・`)
22衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:04.79ID:5BBA+zNM0
お前らも実況民試験合格してるんだよな? (´・ω・`)
23衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:04.89ID:FA2KmKex0
小さいケーキとか買わんの
24衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:06.66ID:xtFURyPG0
なんでこんなに魅力がないドラマなんだろ
25衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:07.91ID:VtRy5moG0
あぐり、からのモネ
このガッカリ感
26衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:13.72ID:6blnWb+I0
婆さんエピはもういいよ
27衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:16.20ID:lB0f/fvad
ボケはじめたのか
28衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:20.49ID:+0GKq4pz0
あるあるw
29衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:30.47ID:hKJS/GSv0
BBAあるあるw
30衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:30.49ID:KPzSN/uN0
なぜ言わぬ
31衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:31.68ID:dhciBLe/0
[
32衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:38.33ID:qDOJRVn60
言えよ
33衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:39.34ID:3BSX2gjd0
スマホ時代
34衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:39.74ID:yEQr7sLLd
菅波に抱かれました
35衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:41.01ID:XmZlDQkU0
は?
36衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:42.74ID:+0GKq4pz0
は?なんで言わないんだ?
37衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:44.28ID:BL44v3+j0
認めたくないもんだな。。。(´・ω・`)
38衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:46.49ID:XNfMpcGU0
言いにくくなっちゃった
39衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:48.30ID:UwbcUyLS0
なにこれ
40衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:49.21ID:QqiuBTAt0
AKBの武藤は予備校行って5年8回で合格
41衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:49.31ID:YAqRKMnmM
赤飯炊けよ
42衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:49.54ID:FA2KmKex0
お祝いには茶碗蒸しよね
43衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:50.32ID:74QuE2+V0
やっと気付いたかモネ
44衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:52.41ID:dhciBLe/0
「私お祖父様を殺してしまった」
45衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:53.48ID:y6ZHL8qm0
演出で芝居が下手に見えるだけなのか下手なのか
46衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:55.67ID:8hQKP0f30
www
47衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:58.63ID:py3vRHcF0
何で言わないの
48衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:31:59.53ID:QbbmlKN90
合格したらここを出ていくからな
49衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:02.32ID:31RZ++2Up
電話すればえーやん
50衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:02.54ID:s1y2nD3j0
不穏
51衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:04.03ID:3e31A/XU0
えっ?えっ?えっ?
なんなん?なんなん?
困惑しかない
52衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:04.71ID:xtFURyPG0
お前ら、夏木マリのおっぱいには反応しないのな
53衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:05.13ID:7Sxfuxpc0
この段になって別れが
54衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:06.53ID:2PV30DOu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!!  この曲を聴くだけで もう もう・・
55衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:06.62ID:6blnWb+I0
八嶋智人は捕捉トリビア担当だ ♪
56衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:08.05ID:08LG7wxt0
来週から東京編だべさ
57衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:08.70ID:IKNbbZZP0
免許申請せんと合格しただけでは気象予報士やないで
58衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:09.49ID:w9qOWotb0
クソ歌ミュート
59衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:10.03ID:YAqRKMnmM
立派な蒸籠よね
60衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:10.12ID:rCEmYjb00
♪「ヤジロベエみたいな正しさだ」
♪「今この景色の全てが 笑ってくれるわけじゃないけど それでもいい これは僕の旅」
♪「昨夜の雨の事なんか覚えていないようなお日様を 昨夜出来た水たまりが映して キラキラ キラキラ 息をしている」
♪「高く遠く広すぎる空の下 おはよう 僕は昨日からやってきたよ」
♪「失くせない記憶は傘のように 鞄の中で出番を待つ」
♪「手探りで今日を歩く今日の僕が あの日見た虹を探すこの道を」
♪「疑ってしまう時は 教えるよ あの時の心の色」
61衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:10.83ID:+0GKq4pz0
ジャナーイ
62衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:11.92ID:KGDY5a6B0
じゃなーい
63衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:12.58ID:FA2KmKex0
天体観測キタ━(゚∀゚)━!
64衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:14.21ID:31RZ++2Up
変な歌キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
65衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:14.57ID:dQ61m0fR0
処女を喪失しました
66衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:15.87ID:0Be74P8Y0
夏木マリさんおっぱい垂れすぎ
67衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:16.51ID:d2FtUBNp0
>>25
あぐりは笹嶺愛がモネっぽい

あぐりの主役はブス過ぎるが
68衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:18.59ID:BL44v3+j0
合格を聞きたくない湯婆婆。。。(´;ω;`)
69衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:18.84ID:IKNbbZZP0
これってドリカムじゃないんだってね(´・ω・`)
70衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:20.91ID:5Ho8oGg90
意外とおっぱいなさやかさん
71衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:23.19ID:yEQr7sLLd
やしろ優みたいなやらしさだ
72衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:26.69ID:5HNutoKn0
お別れか
73衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:26.88ID:+267B2Xq0
言いにくいよね
74衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:28.36ID:8hQKP0f30
せいろ出してたからお赤飯かと思った(´・ω・`)
75衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:29.17ID:XNfMpcGU0
>>44
顔はぶたないで、私女優なんだから
76衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:31.38ID:kkHAGLHl0
>>45
けーすけくぅん
77衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:31.56ID:wwxp6XLo0
主人公が走り出す朝ドラは名作だわいね
78衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:31.64ID:gBlv3+6p0
へんな引き伸ばしはいらんですよ
79衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:37.81ID:VH6QCTmz0
太陽の街、八王子
ハッパキラキラ、キーラキラ
80衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:40.13ID:6blnWb+I0
キラーキラーキラーカーン♪
81衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:42.55ID:Wv7badrT0
息苦しくなる曲
82衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:45.63ID:dhciBLe/0
なんで合格したら東京行くんだよ
83衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:47.69ID:zz812Hhv0
iPhoneか
TVはどいつもこいつもiPhoneだけどAndroidは何故ないのか
とAndroid持ちの俺は思う
84衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:51.33ID:FA2KmKex0
みーちゃんクルー
85衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:52.61ID:yEQr7sLLd
清原果耶の右ほっぺのホクロ
86衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:54.20ID:31RZ++2Up
>>65
ハマケンやるな
87衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:57.19ID:YAqRKMnmM
>>69
誰でも知ってるんじゃね
ボーカル男だよ?
88衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:57.63ID:G4eUEaSf0
こんなアホが短期間で合格してること自体がおかしいw
89衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:58.71ID:VtRy5moG0
これってRADWIMPSなんだってね
90衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:32:58.79ID:+0GKq4pz0
メロディーパンチさんも合格!
91衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:00.60ID:3BSX2gjd0
カバンの中でパンを待つ♪
92衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:02.17ID:zlQxmeLU0
>>17
ホスピス
93衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:04.14ID:/oCqfXN10
辛気臭い方ハジマタ
94衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:04.65ID:BL44v3+j0
>>73
言わせないようにしてただろ。。。(´;ω;`)
95衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:08.96ID:4K7ojcR80
東京に行ってお天気お姉さんになりたいなんて言えないだろ
96衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:10.31ID:KPzSN/uN0
きょの僕が
97衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:12.44ID:DLVmRS/M0
やじろべみたいな正しさ=山田うどんではパンチセットを食べる
98衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:15.19ID:6P0xtZR80
何なのこのクソダサい歌
99衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:16.12ID:xtFURyPG0
>>57
そっちの展開がいい
100衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:16.71ID:kkHAGLHl0
だんだん面白くなるわいね
101衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:16.65ID:8hQKP0f30
>>69
ドリカムは仲良し3人組だからね(´・ω・`)
102衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:18.12ID:7Sxfuxpc0
>>82
気象会社に転職で心は固まってる
103衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:18.78ID:+0GKq4pz0
>>89
大炎上野田!
104衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:23.34ID:qDOJRVn60
ところでモネって何なんすか
主人公ももねだよね
105衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:24.33ID:lB0f/fvad
>>82
東京に呼ばれてるから
106衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:25.40ID:qrVjprCe0
モネの胸揺れない対策は異常
107衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:26.43ID:rCEmYjb00
電話みーちゃん
108衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:27.46ID:31RZ++2Up
みーちゃん
109衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:30.70ID:5BBA+zNM0
>>74
年頃の娘さんのいるご家庭、唐突に赤飯出したりするもんなんだろうか? (´・ω・`)
110衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:32.22ID:BL44v3+j0
おまいらのみーちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 。。。
111衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:35.52ID:AXZGMcCxM
みーちゃん
112衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:38.08ID:QqiuBTAt0
西島の事務所に入れてもらうのだろうか
113衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:39.61ID:VtRy5moG0
>>83
iPhoneはオシャレらしいよ
知らんけど
114衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:41.20ID:Z07/QkA60
>>87
(´・ω・`)
115衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:41.71ID:QbbmlKN90
>>83
ソニーとかがスポンサーのドラマは大抵アンドロイドだよ
116衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:42.84ID:wwxp6XLo0
みんなの役に立ちたいとか言いながら
合格したら東京に行くと言うのは違うんじゃあるまいか
117衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:52.43ID:/oCqfXN10
とても合格出来るように見えない
118衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:52.64ID:XmZlDQkU0
お金も時間もかけた描写薄くね
119衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:52.76ID:YkRDv0bV0
みーちゃん
120衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:53.76ID:anjEuarY0
>>100
  ∧_∧だんだんが面白かった事はない!
⊂(#・ω・)  タンバリンはいらない!
 /  ノ∪何度も言わせるな!
 しーJ|∥|ペシッ!!
 ̄ ̄ 彡⌒ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄
   (´・ω・`)パイルダーオン!
121衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:53.94ID:yEQr7sLLd
5%って俺らの生存率かな
122衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:33:56.32ID:8hQKP0f30
俺のみーちゃんキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

みーちゃんかわいいよ、みーちゃん(*´Д`)ハァハァ
123衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:00.19ID:6blnWb+I0
いきなり上からのモネ
124衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:02.91ID:xtFURyPG0
妹って、就職してたっけ
125衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:04.08ID:DLVmRS/M0
配属先は登米の森林組合
126衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:06.75ID:+267B2Xq0
ワロタ
127衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:07.02ID:BL44v3+j0
>>104
ももねって言いにくいから。。。(´・ω・`)
128衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:07.35ID:zz812Hhv0
みーちゃん合格はしたんだ
129衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:09.26ID:lB0f/fvad
みーちゃん鋭い
130衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:10.08ID:YMf6BnHNa
みーちゃんがもめるのかな
131衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:15.60ID:7Sxfuxpc0
>>104
親からしてそう呼んでるw
132衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:18.43ID:/oCqfXN10
ほんとは高卒は研究なんか出来ないでしょ
133衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:18.64ID:qDOJRVn60
何するかは決めてない
134衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:20.27ID:YAqRKMnmM
気仙沼なんだから生島ヒロシの事務所に行けよ
135衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:23.08ID:52PSLSut0
テレビに出てる気象予報士になれるのって一握りだからね
136衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:25.80ID:31RZ++2Up
水産試験場の事務採用になるみーちゃん
137衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:26.67ID:wwxp6XLo0
みーちゃん優秀や
138衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:31.15ID:yEQr7sLLd
>>86
でんでんかもしれぬ
139衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:32.26ID:0Be74P8Y0
>>83
そりゃ日本のスマートフォンの7割はiPhoneだから
140衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:37.15ID:IKNbbZZP0
>>87
>>101
 すまっぺ
  ('A` )  ブッ
  ノヽノ) =3
   < <
141衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:39.52ID:sGw88bNp0
気象予報士の試験って1年に1回でしょ?
3回目に合格って事はもう3年経ってるってこと?みーちゃん卒業したのか?
142衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:40.69ID:zlQxmeLU0
>>104
モモネって言いにくいじゃん
田中裕二の嫁も百恵ってつけたかったけど言いにくいからモエになった
143衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:45.62ID:8hQKP0f30
>>109
うち、男兄弟だからわかんない(´・ω・`)
144衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:48.49ID:FA2KmKex0
みーちゃん、世の中にはね資格コレクターという人達がいるんだよ
145衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:50.70ID:tuSPd7Cw0
>>130
みーちゃんにもめる乳はない
146衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:51.16ID:lB0f/fvad
>>104
小さいころから「モネって呼んでくりょう」って言ってたから
147衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:52.11ID:BL44v3+j0
>>130
みーちゃんの胸はもめる。。。(;´Д`)ハァハァ
148衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:34:59.84ID:KPzSN/uN0
50年先に生きているかどうかわからないもんな…
149衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:09.80ID:In4DnX+V0
割り箸にします(´・ω・`)
150衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:10.01ID:/oCqfXN10
邪魔になるので
151衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:12.04ID:8hQKP0f30
>>120
なしてそげなこというかね(´・ω・`)
152衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:12.65ID:FA2KmKex0
カフェ貸切
153衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:16.88ID:L9XWlTco0
天気予報やりたいならモデル事務所に入ってフジテレビに使ってもらえばいいやん
154衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:20.50ID:UVujYXxj0
そんな先まで全員生きてないだろ
155衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:20.82ID:7Sxfuxpc0
>>135
モネはなりたいとすら思ってないが
156衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:27.12ID:wwxp6XLo0
ほとんど廃業してそう
157衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:29.92ID:z75EEE/S0
不自然ななまり
158衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:30.14ID:lB0f/fvad
サヤカんちで置いておけないの?
159衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:31.15ID:yEQr7sLLd
>>146
モネ子
160衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:35.18ID:/oCqfXN10
そんな金あるの?
161衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:36.68ID:7Sxfuxpc0
>>141
年2だよ
162衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:49.59ID:VH6QCTmz0
気象予報士になったらおっぱいの盛り方にも気を使わないといけない
163衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:50.79ID:dhciBLe/0
そこ建てたんかい
164衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:52.54ID:3e31A/XU0
お金がない!
165衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:54.64ID:AXZGMcCxM
スッカラカン
166衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:35:58.49ID:BL44v3+j0
>>160
無いってさ。。。w
167衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:00.80ID:xtFURyPG0
ご都合展開
168衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:01.09ID:QbbmlKN90
金ないのかよ
169衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:02.67ID:hKJS/GSv0
家賃取ってないのか
170衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:03.58ID:vqDdsMfr0
よしこれで心置きなく東京に行ける
171衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:04.42ID:6blnWb+I0
すっからかんって香水の二曲目かよ
172衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:06.97ID:w9qOWotb0
>>97
山田うどんは負け犬の餌場
173衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:07.21ID:yEQr7sLLd
金の切れ目が縁の切れ目
174衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:13.10ID:5HNutoKn0
捨てて出て行くのか
175衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:13.80ID:tuSPd7Cw0
なぜそんな金持ってたのか
176衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:14.70ID:sGw88bNp0
>>161
2回あるんだ、どんどん増えてきそうね
177衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:14.88ID:lB0f/fvad
20年もいるの
178衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:15.24ID:VtRy5moG0
20年生きるのか!
179衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:23.48ID:5BBA+zNM0
>>162
盛り土は崩壊するから (´・ω・`)
180衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:24.15ID:BL44v3+j0
実は金あるんだろうな。。。(・∀・)ニヤニヤ
181衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:31.09ID:+0GKq4pz0
20年も生きるんか?
182衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:32.93ID:Vhs69y4X0
>>83
どれがいいのか選ぶの面倒だから
iPhone は字の変換が嫌
183衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:37.42ID:YMf6BnHNa
土地をうるんや
184衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:39.60ID:dhciBLe/0
みんなで姫って言うなよ
185衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:39.68ID:G4eUEaSf0
20年もいねえだろうよw
186衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:40.01ID:MVFe77KW0
3/10に切るんじゃなかったの?
もう3月でしょ
せっぱつまってこんなことしてんのかよ
187衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:44.62ID:zz812Hhv0
>>141
気象予報士は年2回って言ってた
188衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:47.37ID:mLoCzWJq0
生きてないでしょ
189衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:36:56.77ID:yEQr7sLLd
俺らだって50年後は畳のシミに
190衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:01.49ID:wwxp6XLo0
森林組合で保管しろや
191衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:03.77ID:oTxjxYYH0
湯婆々を中心になって温泉宿を開いて一儲けすればいいのに
192衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:04.33ID:+0GKq4pz0
維持費、スゴそう
193衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:06.75ID:AXZGMcCxM
50年間の呪いになるかもだからな
194衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:08.86ID:6blnWb+I0
実は財団をあてにしてたクズ連中
195衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:12.00ID:mLoCzWJq0
税金で建ててないのかよ
196衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:13.61ID:xtFURyPG0
そもそもなんで金持ちなんだ
197衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:14.20ID:08LG7wxt0
>>83
初期にキャリアが最初から&#165;0-で大量にばらまいたからな
自分もスマホ&ダブはAndroid派だよ
198衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:15.29ID:gyTHKWtE0
この施設作るのに相当金かかるぞ
199衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:16.97ID:KCh/xXaL0
>>83

時代考証がしやすそう。

2016年はこの型番とか
200衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:21.38ID:AiydVSRV0
個々の施設の横に「ただいま乾燥中」っておいておけばいいのにな
201衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:22.56ID:In4DnX+V0
>>189
もしくはお風呂で溶ける(´・ω・`)
202衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:22.92ID:zz812Hhv0
山売れば何億もあるだろ
203衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:23.13ID:BL44v3+j0
>>189
書き込みだけが残されて。。。・゚・(ノД`)・゚・。
204衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:25.01ID:Os51jse10
>>144
2サス主人公になりたいのか
205衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:26.36ID:FA2KmKex0
偉い人ってハコモノを残したがるの何でだろう
206衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:28.95ID:vqDdsMfr0
キャー
207衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:34.17ID:IKNbbZZP0
>>194
田舎もんだからねえ
208衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:34.69ID:dQ61m0fR0
でけえテレビ
209衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:37.99ID:KPzSN/uN0
さっさとヴァンショーを出しなよ
210衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:42.59ID:YAqRKMnmM
>>202
山なんて二束三文
211衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:43.18ID:/OF7P6IQ0
福利厚生と給料を多めに出せば人は集まる
212衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:45.62ID:yEQr7sLLd
データ放送使えよ
213衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:45.87ID:DLVmRS/M0
dボタン使えや
214衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:51.36ID:VtRy5moG0
土曜日スタジオパークに西島&サイタサン出るぞ
215衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:37:52.48ID:Wv7badrT0
大型施設の床下とかにおかせてもらえばいいのに
216衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:04.48ID:YMf6BnHNa
探るねぇ
217衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:09.01ID:74QuE2+V0
探りいれてるサヤカさん
218衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:09.67ID:FA2KmKex0
火の玉ストレート
219衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:13.02ID:6blnWb+I0
>>189
エロ画像処分しとくんだぞ
220衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:16.42ID:BL44v3+j0
>>211
それがこの森林組合なんだろ。。。(´・ω・`)
221衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:16.51ID:lB0f/fvad
まだ言ってなかったんかい
222衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:24.16ID:KCh/xXaL0
気象予報士は登録料とか取られるのかな?
223衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:27.41ID:KPzSN/uN0
合格したことに気付いてるよね
224衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:29.01ID:FA2KmKex0
は?
225衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:29.47ID:XmZlDQkU0
は?
226衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:30.05ID:QqiuBTAt0
普通聞かんわな
227衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:30.65ID:VH6QCTmz0
>>210
じゃあメガソーラーを建設
228衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:31.44ID:52PSLSut0
は?
229衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:32.42ID:7Sxfuxpc0
モネええええ
230衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:32.47ID:UwbcUyLS0
は?
231衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:32.62ID:AXZGMcCxM
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
232衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:33.83ID:In4DnX+V0
落ちたのかよ!
233衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:34.07ID:/y/++3wZ0
>>79
ハッ!@佐良直美
234衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:34.97ID:n68CMAKwr
>>199
半端な現代物は家電や車の時代考証や小道具が大変になる
235衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:35.82ID:rPUqL1eC0
嘘つき
236衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:36.01ID:QbbmlKN90
落ちたのかよw
237衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:36.29ID:KGDY5a6B0
うそこけ
238衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:37.14ID:4fvx1mK/0
なんでや
239衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:37.47ID:G4eUEaSf0
はあ?
240衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:37.67ID:EkKJixPE0
何で嘘つくん
241衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:39.24ID:w9qOWotb0
>>171
香水まだいるの?
242衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:41.47ID:s1y2nD3j0
嘘ついた
243衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:41.74ID:hKJS/GSv0
どうして嘘を付くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:41.89ID:dQ61m0fR0
なんで嘘つくの
245衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:42.58ID:BL44v3+j0
あぁ。。。
嘘言っちゃった。。。
246衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:42.74ID:qDOJRVn60
嘘言うとかやいわ
247衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:43.04ID:8hQKP0f30
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

嘘ついちゃった(´・ω・`)
248衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:43.21ID:yEQr7sLLd
なぜウソを
249衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:43.94ID:LRMfPHWo0
嘘つき
250衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:44.62ID:MgESSMCI0
嘘ついてもしょうがないのに
251衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:44.62ID:SWStCwCs0
あらら
252衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:44.69ID:/y/++3wZ0
嘘つくなんて嫌な主人公
253衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:45.24ID:mLoCzWJq0
え?
めんどくせえ展開になる
254衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:45.29ID:rCEmYjb00
そこで嘘ついたらややこしくなるぞ(´・ω・`)
255衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:45.47ID:In4DnX+V0
てかなんで嘘つくし(´・ω・`)
256衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:46.90ID:YMf6BnHNa
何故嘘を
257衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:47.36ID:WOmkQkNp0
なにこれ
258衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:48.18ID:+yq17nBzd
は?
259衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:48.21ID:VtRy5moG0
こういうとこ!
嫌なドラマだな
260衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:48.24ID:L9XWlTco0
なんで嘘いうの
261衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:48.48ID:qUJM1xaH0
クソ嘘つき女
262衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:50.66ID:d2FtUBNp0
>>218
西島は、阪神の岩崎似だろ
263衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:50.68ID:IKNbbZZP0
有効期限内に資格申請せんとあかんやろ
264衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:51.06ID:dhciBLe/0
意味がわからん
265衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:54.82ID:3sq/HsNN0
またこう言う意味不明な展開
266衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:56.15ID:wwxp6XLo0
合格したことはもう知ってました
267衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:58.94ID:tFkWxjgv0
なぜそんな嘘つく?
268衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:59.26ID:3pTM1BqJp
なんで嘘?
269衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:38:59.93ID:/yKhgjrQ0
なんで嘘つくのイラっとする
270衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:00.32ID:DLVmRS/M0
意味わからん
271衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:03.07ID:hwva+Hjc0
何故嘘をつく
272衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:03.08ID:xtFURyPG0
>>226
聞くだろ。目の前で勉強してたんだし
273衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:03.12ID:7Sxfuxpc0
ワロスw
274衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:05.41ID:/y/++3wZ0
何かしようとしてたの?
275衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:05.54ID:LRMfPHWo0
サヤカさんは知ってんだろ
276衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:06.18ID:lB0f/fvad
なにもしてませんよw
277衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:08.46ID:74QuE2+V0
今度は菅波に探り
278衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:09.26ID:dQ61m0fR0
チスもしてないのかよ
279衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:10.58ID:08LG7wxt0
恒松ちゃんをもっと出せ
280衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:12.02ID:FA2KmKex0
ナニもしていませんよwww
281衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:13.04ID:oTxjxYYH0
>>205
あいつらからしたら
税金を俺様の意向でこんだけ浪費させたったwww
って分かり易い指標になるからな
282衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:14.96ID:XmZlDQkU0
バレる嘘つくなや
283衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:16.01ID:YAqRKMnmM
何かしろって
284衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:21.09ID:rCEmYjb00
姫 さすがに察しがいいな
285衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:21.21ID:qUJM1xaH0
医者は変態だからほっとけばいい
286衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:26.26ID:s1y2nD3j0
ババア無駄に鋭い
287衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:26.73ID:hKJS/GSv0
先生 「本当は先っちょだけ」
288衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:27.43ID:+267B2Xq0
バレてる
289衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:28.15ID:/yKhgjrQ0
お前も言えよ
290衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:28.65ID:31RZ++2Up
嘘つき
291衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:30.87ID:52PSLSut0
なんやそれ
292衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:33.62ID:/y/++3wZ0
関係ねーだろw
293衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:34.10ID:+yq17nBzd
優しい子演出
294衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:35.26ID:BL44v3+j0
守秘義務。。。w
295衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:35.56ID:LRMfPHWo0
守秘義務関係ないだろ
296衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:35.88ID:7Sxfuxpc0
お前ら嘘つく理由くらい分かるだろ・・・
297衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:36.03ID:In4DnX+V0
お、有能やな
298衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:36.15ID:3e31A/XU0
守秘義務ってなんだよ
299衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:38.11ID:w9qOWotb0
>>189
毛髪は残るらしいぞ
300衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:39.08ID:2PV30DOu0
守秘義務wwww
301衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:40.84ID:74QuE2+V0
お見通し
302衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:40.93ID:6ArCQBku0
嘘をつくのが下手だなあ
303衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:41.13ID:YMf6BnHNa
患者じゃねーよ
304衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:41.80ID:SWStCwCs0
守秘義務関係ねーwww
305衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:43.48ID:CWwbVL1Wd
ワロタ
306衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:44.44ID:qDOJRVn60
ババアはぶる
307衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:44.58ID:3505igFp0
なんの守秘義務やねん
308衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:45.67ID:lB0f/fvad
バレバレやん
309衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:46.19ID:Q/eANSOj0
完全に察したな
310衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:47.32ID:yEQr7sLLd
守秘義務って医者かよw
311衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:47.59ID:68H47ONu0
わりと察しがいい
312衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:49.46ID:WOmkQkNp0
ババアキレてもいいぞ
313衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:51.37ID:u3QHhnbH0
言わないことが答え
314衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:53.47ID:LRMfPHWo0
モネは患者じゃないだろ
315衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:55.55ID:G4eUEaSf0
この医者もアホかいw
316衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:58.94ID:zz812Hhv0
なんの守秘義務だよw
317衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:39:59.34ID:r04TPZp00
めんどくせー もったいつけやがって
318衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:00.75ID:VtRy5moG0
>>299
残る毛髪が無い(´・ω・`)
319衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:01.14ID:l4VHbD4nd
>>299
もうない
320衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:03.08ID:/y/++3wZ0
>>296
白々しいんだよ話が
321衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:04.83ID:/yKhgjrQ0
余計な気遣いだわー
322衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:06.94ID:wwxp6XLo0
おまえクビや
323衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:07.04ID:DLVmRS/M0
夏木マリメイン回はつらいな
324衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:09.19ID:gyTHKWtE0
まあでも今の菅波先生の反応でだいたい分かるよね
325衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:10.05ID:wlf91jVN0
ルルルル禁止!
326衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:10.62ID:kgfGjgx90
きゃわわ
327衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:13.26ID:YydcKXYL0
医者の守秘義務
328衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:13.85ID:FA2KmKex0
え、モネに夜の診察してたって事?
329衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:18.02ID:mLoCzWJq0
ハマケンに言えば広まる
330衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:20.41ID:EkKJixPE0
余計ショックじゃん
モネのバカ
331衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:20.80ID:mxiu0vR9M
モネに連絡して教えてやれよって電話しろよ
332衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:21.06ID:VH6QCTmz0
つまらなすぎるわ
333衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:22.90ID:qDOJRVn60
プークスクス言えませんwww
334衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:23.28ID:In4DnX+V0
>>318
毛根もない(´・ω・`)
335衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:26.39ID:n68CMAKwr
守秘義務→脳の出来の良し悪しを語ることになるから
336衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:28.23ID:LRMfPHWo0
>>324
落ちてたら言うよね
337衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:29.12ID:+yq17nBzd
だからって、東京へ行くことを正当化出来ると思うなよ

田舎良いとこアピールしといて田舎を捨てるの、いい加減にしろよ
338衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:30.81ID:tFkWxjgv0
早くサヤカマリ退場してほしいんだけど
339衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:35.30ID:52PSLSut0
きっつ
340衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:35.84ID:yEQr7sLLd
>>296
東京行って菅波と同棲するしな
341衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:36.01ID:EiK5gfmo0
嘘をつくなよw
342衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:36.76ID:vDwySjnN0
とりあえず20年くらい隠すか
343衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:37.59ID:dhciBLe/0
キッツ
344衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:38.87ID:WOmkQkNp0
マイネルキッツ
345衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:39.52ID:/y/++3wZ0
キッツ!
346衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:39.51ID:BL44v3+j0
>>328
リアルお医者さんごっこ。。。(;´Д`)ハァハァ
347衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:41.21ID:u3QHhnbH0
マイネルキッツ
348衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:41.24ID:G4eUEaSf0
患者に対する守秘義務しかないぞw
349衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:41.24ID:/yKhgjrQ0
キッツー
350衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:43.14ID:A8ix+CsRM
今、放送大見たらペニスのアップ
351衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:45.42ID:AiydVSRV0
きっつうううう
352衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:47.13ID:AXZGMcCxM
きっつ!
353衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:47.22ID:Wv7badrT0
これはモネを首にするな
354衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:48.81ID:52PSLSut0
このドラマきっつ
355衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:52.05ID:DLVmRS/M0
木久蔵
356衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:52.49ID:yEQr7sLLd
あそこキッツ
357衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:54.20ID:xDqgQcA+0
まだ5分も残ってる
358衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:55.10ID:qDOJRVn60
きっつい
359衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:57.10ID:TGRcYyoS0
クソ台本だなぁなんでここで不合格なんて嘘つくの
話引っ張り方がおかしいんよ

受験自体を内緒にしてて合格したんなら言い出しにくいとなるのはまだわかるけど
360衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:58.32ID:YMf6BnHNa
タイムリーな話題
361衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:40:59.15ID:oTxjxYYH0
しかし中身のない酷い朝ドラだな
これは受信料を無駄に使ってるだけじゃないのか?
362衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:02.05ID:2PV30DOu0
水害キターーー
363衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:05.97ID:In4DnX+V0
>>340
(´・ω・`)チッ
うらやましい
364衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:07.32ID:7Sxfuxpc0
地元ネタほんと多いな
365衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:10.05ID:dhciBLe/0
モネのアソコ キッツ
366衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:13.84ID:qDOJRVn60
腐りそう
367衛星放送名無しさん
地震で壊れなかったんか
368衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:16.01ID:DisbxrpH0
高床式倉庫
369衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:18.63ID:KPzSN/uN0
レッツ 木っ蔵 頬寄せて
370衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:33.25ID:YAqRKMnmM
だったら最初から川沿いに建てるなと
371衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:35.32ID:/y/++3wZ0
なら他の会社に悪いだろ
372衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:40.18ID:n3AJVGhN0
なんつか言わんとする事はわかるし話的になにも悪くない流れなのに
もねにいちいちくっそイライラすんのなんでなんだ
373衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:41.35ID:FA2KmKex0
まぁたしかに
374衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:41:56.76ID:/yKhgjrQ0
木材のスマホケース気になる
375衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:01.02ID:SWStCwCs0
子持ちなのね
376衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:01.44ID:4K7ojcR80
切るのやめたら
377衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:02.22ID:l4VHbD4nd
馬小屋じゃないのか
378衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:03.00ID:VtRy5moG0
あ、今わかった!これって林業の大変さアピールドラマなんだよ!
379衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:03.23ID:EiK5gfmo0
天気よりも林業メインにやった方が良かったのに
380衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:04.29ID:zz812Hhv0
厳しい現実だな
381衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:07.16ID:LRMfPHWo0
そんなこと言ってるから後継ぎが待ち出てくんやで
382衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:08.70ID:yEQr7sLLd
ハマケンですら
383衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:09.08ID:/y/++3wZ0
男の子てバカだよねー
384衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:09.10ID:0OOOy1Yz0
切るのやめたらダメなの?
385衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:09.31ID:oTxjxYYH0
林業にミライはないって
当たり前の事だわな
386衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:09.77ID:YMf6BnHNa
子持ちだったのか
387衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:11.25ID:wwxp6XLo0
もう切るのやめたら
388衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:11.71ID:dhciBLe/0
林業、農業に未来なぞ無い
389衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:14.72ID:SJOj2RBK0
つまんないねええ
390衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:17.41ID:UVujYXxj0
使いもしない木材保管するのはゴミ屋敷作るのと変わらんな
391衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:18.41ID:s0shVFlOp
つか置くだけだろ?
392衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:18.75ID:4/aJopqq0
じゃあなんで小屋の動画みせてんのさ
393衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:20.56ID:py3vRHcF0
確かにバカですね~
394衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:25.97ID:31RZ++2Up
だってバーカだーからー
395衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:26.29ID:2Y03OMkU0
お前も農林業にしてやろうか!!
396衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:26.63ID:VH6QCTmz0
じじい待ちで観てるが来週から脱落してしまいそう
397衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:29.67ID:yEQr7sLLd
>>384
腐ちてしまう
398衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:32.42ID:MgESSMCI0
息子がいいって言ったとしてもそこだと小さくはないのか
399衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:34.20ID:KPzSN/uN0
そろそろ閃きそう…
400衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:49.69ID:qUJM1xaH0
>>384
ダメじゃないがもう木の寿命らしい
401衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:50.10ID:VtRy5moG0
とうとう夏木マリ退場か
402衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:50.73ID:31RZ++2Up
ヒバゴン
403衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:51.81ID:/OF7P6IQ0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
404衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:51.99ID:/y/++3wZ0
何の鳥?
405衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:55.03ID:n68CMAKwr
気象予報士になっても大雨や土石流を防げる訳ではないからな・・・
406衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:55.14ID:EiK5gfmo0
朝岡さんには合格したことを報告しないのか
407衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:58.44ID:AiydVSRV0
樹齢350年までおいておけば解決なのにな(´・ω・`)
408衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:58.71ID:8Vw2NfJ/0
保管方法決まってないのに切るの?
409衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:42:59.32ID:yEQr7sLLd
令和のアベサダ
410衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:00.98ID:LRMfPHWo0
>>384
第1週時点でもう腐る寸前なので切らないといけない前提
411衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:02.43ID:IKNbbZZP0
ケケケケケケケ
412衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:04.27ID:lB0f/fvad
ヒバーバになる儀式
413衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:07.79ID:vDwySjnN0
意外と細い
414衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:10.41ID:r3nHYP3b0
ヒバ!ハリケーン
415衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:14.59ID:H30cie800
撮影用に切られる木「・・・・・・」
416衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:14.68ID:oTxjxYYH0
>>384
一度手を入れるの辞めたら余計に酷くなるから
普段暇してる自衛隊にやらせりゃええんよね
417衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:15.69ID:+yq17nBzd
お世話になった人がいて、仕事も世話されて、それで田舎捨てるような恩知らずなやつはほんま最悪クソ過ぎ
418衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:17.25ID:mLoCzWJq0
>>396
そんな人いるんだ
419衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:18.96ID:5BBA+zNM0
>>403
まだ早い!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
420衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:21.72ID:DLVmRS/M0
さっぱり感情移入できんのう どうしたことじゃ
421衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:28.04ID:BL44v3+j0
ハラッタマ。。。
キヨッタマ。。。(´・ω・`)
422衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:30.04ID:qUJM1xaH0
こういう木って切ろうとしたらマジで不幸が起こるらしいね
423衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:31.68ID:VtRy5moG0
>>418
かなりいる
424衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:32.54ID:EiK5gfmo0
樹齢300年にしては細いな
425衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:33.43ID:thwFSb/Y0
この木は300年ではないな
426衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:38.75ID:s1y2nD3j0
木を切ると同時にババアがうめき声を上げ
427衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:39.03ID:yEQr7sLLd
この木切ったらサヤカさんも蒸発するよ
428衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:40.93ID:7Sxfuxpc0
>>410
1週目また再放送してほしいわ
429衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:41.69ID:2PV30DOu0
>>407
それだと乾燥出来ないだろwww 
430衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:41.69ID:+yq17nBzd
>>378
こうして衰退します
431衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:46.72ID:py3vRHcF0
老木は光合成の量が落ちる
432衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:43:52.35ID:31RZ++2Up
で、どこに置くの?
433衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:00.53ID:52PSLSut0
ガチで切るか
434衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:01.47ID:sGw88bNp0
>>396
来週からはハゲのターン!
435衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:01.84ID:vqDdsMfr0
NHKが300年前に用意したヒバが
436衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:05.90ID:hPudd/+6a
現実は厳しいな
第8週平均視聴率16.7%
100話ぐらいで早めに終わらせてもいいかもな
437衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:08.30ID:4K7ojcR80
大道具なんか
438衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:18.35ID:oTxjxYYH0
こんな朝ドラの為にわざわざ木を切る気なのけ?
439衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:23.89ID:+yq17nBzd
>>379
ほんまにな。林業と田舎バカにしてんよな
440衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:26.14ID:KPzSN/uN0
>>418
そう言いながら、もう何年も居座ってるんだから
相手にしちゃダメ…
441衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:30.33ID:VtRy5moG0
サッ
442衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:30.71ID:IKNbbZZP0
ケケケケケケケ
443衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:32.96ID:xtFURyPG0
>>415
この撮影のために300年前にNHK職員が植えましたので問題ありません
444衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:33.27ID:gyTHKWtE0
>>417
だから嘘ついちゃったんでしょ
それ分かってるから
445衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:34.92ID:AiydVSRV0
チェーンソーちゃうんか
446衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:37.49ID:Wv7badrT0
マジックショーで女体切る奴か
447衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:37.93ID:p/JbDbDr0
祟が起こるな
448衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:38.09ID:vDwySjnN0
いてて
449衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:39.62ID:dhciBLe/0
「最初の共同作業です」
450衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:39.84ID:/y/++3wZ0
>>422
そんな訳ない
毎日木は切られてる
451衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:40.16ID:BL44v3+j0
>>435
しかも3回リハーサルで植え直してるから。。。(´・ω・`)
452衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:45.92ID:yEQr7sLLd
痛い痛い
453衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:52.38ID:l4VHbD4nd
>>437
美術さんの自信作
454衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:53.24ID:wwxp6XLo0
痛い痛い
455衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:53.47ID:kgfGjgx90
300年なんこれ細くね
456衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:53.73ID:qUJM1xaH0
>>420
夏木マリのキャラ設定が浮世離れしてるし
高卒のどう見てもトロそうな子が気象予報士に合格するとかありえんもんな
457衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:56.55ID:M3wxEzW60
※この樹もNHK製作のセットです
458衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:56.61ID:EiK5gfmo0
木を切るのって神事なのかよ
459衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:56.89ID:AXZGMcCxM
いてえええええ
460衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:44:57.42ID:XNfMpcGU0
木挽き使うのか
チェーンソーで一気じゃないのか
461衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:01.52ID:7Sxfuxpc0
枝ぶりがすげえな
462衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:01.65ID:MgESSMCI0
ほんとに切るの
463衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:01.65ID:2PV30DOu0
もっと力入れんかいwww
464衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:01.78ID:dQ61m0fR0
イタイタイ
465衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:04.34ID:KGDY5a6B0
そじじ
466衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:06.54ID:IKNbbZZP0
そしじ
467衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:06.60ID:In4DnX+V0
ウルトラマンレオもあんな感じで切られてたような・・・・(´・ω・`)
468衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:06.96ID:r04TPZp00
枯れ木?
469衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:08.44ID:VtRy5moG0
そしじじ
470衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:08.92ID:QbbmlKN90
じじい
471衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:10.31ID:yEQr7sLLd
恥部さん
472衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:12.09ID:08LG7wxt0
ポカーンとしてるからどの分野も競争力落ちてジリ貧
473衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:13.61ID:tZenCn+f0
思い入れあるのになんで切ることにしたの?
474衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:13.87ID:/y/++3wZ0
>>436
わろてんかが戦犯?
475衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:14.45ID:YydcKXYL0
庵野秀明の父ちゃん
476衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:14.83ID:3e31A/XU0
手で切るの?2&#12316;3日掛かるぞ
477衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:15.76ID:L9XWlTco0
勝手に切るなよ NHK
478衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:18.38ID:zz812Hhv0
傷つけて  本当に切っちゃうんだな
479衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:20.72ID:AiydVSRV0
実際には切らないんだな
480衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:24.84ID:8hQKP0f30
そしてジジイ(´・ω・`)
481衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:25.26ID:SWStCwCs0
林業が成り立ってる地域なんだな
うちの地元は森林組合はあるけど補助金頼みだわ
482衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:27.77ID:KPzSN/uN0
周りと違って葉っぱがなくて白いのね
483衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:32.36ID:VtRy5moG0
もう7時30分からじじいやれや!
484衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:33.03ID:n68CMAKwr
モネが登米を出る必然性がここまで観てても感じ取れないんだよなー
485衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:33.29ID:G4eUEaSf0
鋸引きって黄金の日日かよ
486衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:35.58ID:VH6QCTmz0
>>440
ヤバい、ばれてる
487衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:41.64ID:/y/++3wZ0
>>475
何故?
488衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:42.15ID:oTxjxYYH0
ホントにリアリティが皆無な朝ドラだな
489衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:47.27ID:xDqgQcA+0
モネがここに就職した時から、このヒバを切る話は出てたのに
保管場所のアテもなく、いまオロオロする展開w
490衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:47.45ID:dhciBLe/0
儀式としてののこぎり
491衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:51.91ID:AiydVSRV0
>>478
アップにしてたし、のこ入れたのは別の木でしょ
492衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:56.48ID:In4DnX+V0
>>422
起こるかどうかはわからないけど
マツモトキヨシが亡くなったのは
地元の大銀杏を切ったからだと言われている・・・・・
493衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:56.60ID:yEQr7sLLd
>>467
凍らされてバラバラにされて埋められてしまう
トラウマだよ
494衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:45:58.41ID:DLVmRS/M0
長かった
ウソ、もう終わり?のあぐりとの差
495衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:02.62ID:/y/++3wZ0
>>485
そんな道に出くわしたくない
496衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:06.29ID:BL44v3+j0
>>474
前作があまりにも良くなかったんだろ。。。
でも内容がいいから視聴率を気にすることないと思うわ。。。
497衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:07.72ID:tFkWxjgv0
この木なんの木流してほしい
498衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:16.13ID:VH6QCTmz0
そしてじじい
499衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:22.42ID:DLVmRS/M0
>>467
善住坊…
500衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:26.54ID:fxw/592g0
あぐりのあとだと内容が薄っぺらすぎて眠くなる
501衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:26.69ID:In4DnX+V0
>>493
覚えてる人いた
怖かったよね(´・ω・`)
502衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:33.61ID:/y/++3wZ0
>>493
子供向け番組なのにw
503衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:51.43ID:jxUMqwJjM
>>489
だからダメなんだよ林業
2年はあったからな
504衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:46:57.94ID:G4eUEaSf0
後の善住坊である
505衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:47:24.29ID:/y/++3wZ0
>>492
寿命だよ
506衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:47:32.73ID:YMf6BnHNa
最初は合格した事言うつもりだったのにどうしちゃったの?
507衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:47:48.76ID:LRMfPHWo0
>>489
変だよな
二年も前からなのに
508衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:48:02.16ID:68H47ONu0
>>422
木より水だな
池とか沼とか埋めるのはやばい
509衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:48:02.70ID:+yq17nBzd
>>444
でも捨てるんでしょモネは

赤毛のアンなら進学せず、お世話になった人を選ぶ。モネはクズ
510衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:48:34.69ID:0luyyTa+0
>>417
田舎者思想
サヤカさんはそこら辺理解してる
511衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:48:50.54ID:dyX1qiYW0
>>484
もうr登米は未来がないから東京行っていいよなカンジかねぇ
512衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:49:03.93ID:+yq17nBzd
>>506
少しでも優しいいい子ということにしとかないと朝ドラヒロインだから
513衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:49:48.13ID:In4DnX+V0
>>505
ドラッグストアチェーンの創始者が64歳で心不全で亡くなってるからね
514衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:49:55.24ID:MgESSMCI0
>>503
1年以上前からコロナで騒いでるのに
ワクチンぐだぐだだし、飲食業も文句ばっかりだぞ
515衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:50:02.18ID:gyTHKWtE0
アンチうざいなー
文句言いながらこの後8時からも見るんだから意味わからん
516衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:50:33.17ID:7Sxfuxpc0
>>509
状況全然ちゃうやろ・・・
517衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:50:36.83ID:YMf6BnHNa
林業のほうはお花畑すぎるわ
518衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:50:42.78ID:+yq17nBzd
>>510
何が田舎者思考だよ

都会へ出ることを正当化すんなと言いたい。林業をなんだと思ってんだよNHKは
519衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:51:03.19ID:0luyyTa+0
>>422
なんか桜の木切ったら歌舞伎役者が次々死んだとか
520衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:51:13.09ID:nLj39WaVr
今の日本人は無宗教と言われるが、正月には行列を作ってお寺や神社にお参りし、お盆には日本中が休みを取って故郷に帰り墓参りをする。
原発みたいな科学の最先端の建物を建てるときも必ず地鎮祭をし、ピカピカのメルセデスやBMWにも成田山や川崎大師のお守りをぶら下げている
大切な木を切る時もお祓いをする
所謂宗教団体に入っていないだけで日本人の心の中には神様が息づいているのだ
521衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:51:50.93ID:rPUqL1eC0
>>370
俺んちは浸水の危険は無いが土砂災害の危険はある

7年前の広島市の土砂災害は直前まで土砂災害ではなく大田川の洪水が危険視されていた
3年前の岡山県真備町の水没は洪水でしたね
低い所高い所どちらにも危険はある
大雨の時に低地へ逃げるか高地へ逃げるか難しいものがある
522衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:53:28.51ID:+yq17nBzd
>>516
違わないよ

自分の夢はなんなのか
自分にとって幸せとはなんなのか

というお話でしょ。サヤカさんとか森林組合のみんなを捨てて東京へ行き、気象予報士になりたい。それがモネの本心。周りは辛いよ
523衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:54:48.67ID:DLVmRS/M0
>>515
瞳、純と愛、まれよりは楽
おちょやんより厳しい
524衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:59:00.36ID:xDqgQcA+0
>>515
見て思ったこと書いたっていいじゃん
嫌なレスは目を滑らせればいい
525衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 07:59:57.01ID:7Sxfuxpc0
>>522
このドラマは震災に向き合ってる話で夢なんて一言でまとめられる話じゃないわいね
526衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 08:00:00.22ID:+yq17nBzd
赤毛のアンは進学の夢を捨てたかのように見えて、アンの選択はお世話になった人の側にいる幸福を選んだ。そういう話

モネの幸せは登米にも森林組合にも無い。今の人間関係に幸せが無いということだ

なんでも夢追いかけるのが正しくて幸せな訳じゃない。しかも林業を捨てさせる

このあと東京行くんだべどうせ。モネは別に優しい訳じゃない。そんなの偽善者だし、林業捨てんなハゲ!
527衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 08:00:47.51ID:+yq17nBzd
>>525
能登いい加減ウザいねん

(´・ω・`)パ-ン   
⊂彡☆))Д´) いじくらしい!
528衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 08:11:51.05ID:xDqgQcA+0
震災に向き合ってるのかなあ
宮城地区限定ドラマならこれでいいのかもしれないけど
内輪では通じてるの?ってくらい、よくわからない描写
529衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 08:20:41.75ID:RZaApp3Ld
>>526
でも最終的に帰ってくるんだから
故郷の人たちのことを考えてさ
530衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 08:47:00.03ID:2oWW+WB20
いま観終えたけど気象予報士試験の合格伝えられずに夏木マリ死ぬパターンやんけ
531衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 11:01:22.80ID:rCEmYjb00
清原果耶、朝ドラ「おかえりモネ」15・7% 予報士試験の合否通知が届く
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd6a5906f1ee37ec9e8beb47799ac47349c49ab

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月~土曜午前8時)の12日に放送された第41話の平均世帯視聴率が15・7%(関東地区)だったことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。
532衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 12:46:41.73ID:JzQ/N6WX0
アミューズのオーディション受かりました
533衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 13:08:56.63ID:w9qOWotb0
>>531
ろくに試験の過程もやらずに3回で合格とか舐めすぎてんだよ
534衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 16:09:23.29ID:TGRcYyoS0
>>533
今日の合格したか聞かれて不合格って嘘つくって方がありえな過ぎて呆れた
難関の資格試験を合格しといてそんな嘘つく奴おらんやろ

さらにそんな嘘つかれたかもって疑って他の人に探り入れるババァも変だし
守秘義務ですって返答濁す医者も変
535衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 16:26:12.49ID:FcBeWQqg0
5%
536衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 16:28:24.35ID:FcBeWQqg0
金が無いw
537衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 16:31:27.25ID:FcBeWQqg0
なんで嘘つくんや
バレるのに
538衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 16:31:59.98ID:FcBeWQqg0
何もしてねえほうが問題w
539衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 16:34:28.84ID:FcBeWQqg0
子供たちに悪い・・・重いなこのセリフは
540衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 16:36:01.38ID:FcBeWQqg0
御神木
541衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 16:37:13.78ID:FcBeWQqg0
撮影の為にホンマに切るんかこの木
542衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 16:47:02.61ID:w9qOWotb0
>>541
CGじゃないかな 多分
543衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 17:11:07.44ID:FcBeWQqg0
>>542
うそw
ちゃんとノコギリ入ってたように見えたが
544衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 20:07:25.77ID:BB/EFeGja
連続テレビ小説「おかえりモネ」49 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
545衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 20:12:51.39ID:w9qOWotb0
>>543
別の木かな?っていうかなんであの木を切らなきゃいけないのか理由がわからん
毎日見てないからかな
546衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 22:49:56.00ID:kZQGff8jd
ばんこんわ。まれおちょモネあまです
547衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 22:57:23.17ID:QSIIgrx9M
こんばんはモネ待機ブリザード
548衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 22:58:45.16ID:797B1gZM0
明日8時からオールスター中継だけど
試合は8時半からだから影響はないかな
549衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 22:59:26.88ID:7OVy4ehr0
夜モネ待機
550衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 22:59:43.07ID:QSIIgrx9M
>>548
BS1だから無問題
551衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:00:02.76ID:7OVy4ehr0
ハジマタ
552衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:00:07.47ID:ntdwJ0tda
私実況民試験に合格した!
553衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:00:22.01ID:Mgt626DM0
ネコからのモネ(´・ω・`)
554衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:00:31.76ID:797B1gZM0
このとき言う気満々だったのに後にやっぱ言わないってなる不思議
555衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:00:32.15ID:cKTWNgUp0
モネモネ
556衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:00:33.55ID:5SVXR5ImM
お天気検定に合格
557衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:00:36.98ID:7OVy4ehr0
なんでお互い触れ合わないのだ?
触れ合わない暗黙の了解があるのか?
558衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:00:40.86ID:QSIIgrx9M
>>552
補欠合格です
559衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:00:50.56ID:797B1gZM0
>>552
くそです!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
560衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:01:05.74ID:IudIndvS0
合格してからお赤飯を炊かないと
561衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:01:22.72ID:7OVy4ehr0
サヤカ婆の表情を見たら言えなくなったのか?
562衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:01:34.09ID:GtBodKIp0
なぜ今更隠す
563衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:01:36.85ID:K7sl7E4N0
一週間後にはテレビ局で裏方やらされるんか
564衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:01:48.36ID:cKTWNgUp0
普通に言えよ
565衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:01:53.89ID:7OVy4ehr0
サヤカ婆が一瞬横向いた時、泣いているような表情だったな
566衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:01:57.86ID:ntdwJ0tda
でも受験したことは知ってるし隠しきれんだろ
567衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:01:59.77ID:Mgt626DM0
なにこのアスペ(´・ω・`)
568衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:02:02.49ID:797B1gZM0
茶碗蒸しは本当なのか
569衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:02:11.55ID:IudIndvS0
茶碗にひっちたむしじゃろかい
570衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:02:24.21ID:7OVy4ehr0
おお、段々洗脳されて来た曲きた
571衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:02:24.47ID:5SVXR5ImM
  提 供

ポカリスエット
572衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:02:36.43ID:74QuE2+V0
>>569
鹿児島県人発見
573衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:02:37.37ID:ntdwJ0tda
キラ☆キラ→たまむすび
574衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:02:37.44ID:cKTWNgUp0
キラン キラン
575衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:02:57.00ID:Mgt626DM0
みーちゃんのカキはどうなったの(´・ω・`)
576衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:03:13.70ID:NFf0379I0
>>566
言ったら、東京へ行くのか、ババアを置いていくのか、やら
いろいろ問い詰められてつらいんだろう
577衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:03:16.50ID:j9v7QnKo0
モネはなんで
578衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:03:32.92ID:QSIIgrx9M
>>575
りょーちんがいただきました
579衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:03:36.66ID:7OVy4ehr0
ミーちゃんには報告してるな
580衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:03:40.31ID:Mgt626DM0
気象予報士と不倫してシングルマザーになる(´・ω・`)
581衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:03:45.84ID:NFf0379I0
受験の必勝は「金と時間」


金言だな!
582衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:04:16.42ID:7OVy4ehr0
なぜそこで黙る、みーにも東京の会社へ行きたいとは言えないのか?
583衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:04:16.55ID:ntdwJ0tda
気象会社の応募資格に大卒・院卒って書いてあったけど大丈夫かな
資格持ってれば学歴不問なのか?
584衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:04:18.41ID:Brd//Owc0
そこまで考えてなかったー
585衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:04:28.73ID:RR33VB9H0
みーちゃんは色気ダダ漏れりょーちんとどうなったの
586衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:04:36.73ID:j9v7QnKo0
“ 親父が、船乗った “

亮は誰よりも最初に、モネへメールするんだ。

姉を気遣いつつ、亮を慕う未知の娘ごころが揺らぐ・・・

気象予報会社に就活のモネ、水産試験場に勤める未知。

青春の真っ只中を見守ってます。    祖父 永浦龍己
587衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:04:47.62ID:797B1gZM0
トムさん死んでから喫茶店つぶして置けよ
588衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:04:58.64ID:NFf0379I0
>>582
言えないだろーふつう
まだ資格試験に合格しただけやん
589衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:04.49ID:cKTWNgUp0
能舞台の下にしまっとけ
590衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:08.91ID:ntdwJ0tda
2066年までやります
591衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:10.11ID:aT5lsPMV0
置き場も用意できないのになんで婆ちゃんに切ろうって言ったの兄ちゃんたち
592衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:18.11ID:QJjMXNjR0
久しぶりに来たわいね
593衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:32.16ID:7OVy4ehr0
>>583
あの記載は、3行それぞれが別の対象者を記載してる。
全てが必須と言う書き方ではない
594衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:34.34ID:QSIIgrx9M
>>592
毎日乙
595衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:36.18ID:NFf0379I0
>>583
もしくは公式の中途採用じゃない
誰かの紹介の縁故採用であろうなww
596衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:40.91ID:ntdwJ0tda
そんなビルゲイツみたいな…
597衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:46.55ID:CLemMdfx0
実務経験なきゃ資格あっても意味ない
特に品質管理検定
598衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:46.70ID:NFf0379I0
ひええ、すっからかん!!!
599衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:05:50.76ID:Mgt626DM0
えええええ(´・ω・`)
600衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:04.57ID:0xeAI8ys0
固定資産税どうやって払ってんの(; ・`д・´)
601衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:04.84ID:5SVXR5ImM
残り10億円です
602衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:08.18ID:797B1gZM0
>>594
つけあがるから触るな
603衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:11.21ID:Mgt626DM0
没落貴族かな(´・ω・`)
604衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:23.75ID:Qwu3/LEI0
まだ20年も生きるつもりか
605衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:24.27ID:TIUD/dMt0
後足で砂掛けて出てくモネ
606衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:28.92ID:lEyqDY0Pd
>>589
能舞台の下には音響効果の大きなカメが並んで埋めてある
607衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:29.83ID:QSIIgrx9M
>>602
了解
608衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:40.63ID:Mgt626DM0
>>600
田舎はバカみたいに安いから(´・ω・`)
609衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:06:57.78ID:NFf0379I0
>>600
ふつうに生きてく分には困らんのだろう
しかし新事業を立ち上げ、順調に運ぶまでの資産はないんダロ
610衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:07:07.35ID:797B1gZM0
でも森林組合は順調なんだろ
611衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:07:13.93ID:RR33VB9H0
しかしそんな長時間乾燥させる必要があったたはな(´・ω・`)
612衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:07:16.78ID:GtBodKIp0
>>597
おっさんならな
若くて資格持ってれば、実務はこれから勉強でも間に合う
613衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:07:23.13ID:7OVy4ehr0
>>588
挑戦する位は言ってもいいと思うのだが・・・
やっぱり、登米を後にする事を表明しづらいのか?
614衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:07:23.91ID:Mgt626DM0
姫とか呼ばれてて資産運用とかしてないの謎(´・ω・`)
615衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:07:29.92ID:IKNbbZZP0
>>588
登録申請して気象予報士に登録されないと、ただの気象予報士試験に合格した人
616衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:03.50ID:IudIndvS0
これを見て気象予報士の試験を受ける人が増えるんだろうな
617衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:06.87ID:0xeAI8ys0
>>608
でも、材木の値段も上がって、山もなかなか買えなくなってきてるとか(; ・`д・´)
618衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:11.97ID:ntdwJ0tda
3月初めにしちゃ暖かいな
619衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:17.39ID:NFf0379I0
>>613
じゃないかね
二年間、かなり可愛がっていただいておりまするし
じいちゃんの友人だしな
620衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:18.93ID:aT5lsPMV0
嘘をつく
621衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:21.21ID:cKTWNgUp0
答えろよ
622衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:25.98ID:IKNbbZZP0
>>616
合格率が3%位になりそう
623衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:30.95ID:ntdwJ0tda
嘘やん
624衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:35.25ID:gciXwgH+0
嘘つくなや
625衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:35.30ID:cKTWNgUp0
嘘言うなよ
626衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:36.57ID:cj91IJil0
ホント、夏木マリのド下手な
全然違う方言が気色悪い
どこの方言だよ?九州か?
627衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:38.87ID:Brd//Owc0
>>583
「大学院・大学を卒業済みの方、もしくはそれと同等以上の基礎学力を持つ方。」とあった
628衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:40.40ID:j9v7QnKo0
モネはなんでやさしいウソをついてしまったの
629衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:40.49ID:QSIIgrx9M
>>616
冷やかし受験者多そうw
630衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:43.92ID:IudIndvS0
なんでそんな嘘を
631衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:44.43ID:6n52QxvCd
モネなんか顔変わった?
疲れてんのかな(´・ω・`)
632衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:49.92ID:Mgt626DM0
なんで嘘ついたの(´・ω・`)
633衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:50.61ID:0xeAI8ys0
キミが嘘をついた!
634衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:50.77ID:7OVy4ehr0
ウソをついてはいかんよ。
サヤカ婆は、歳の功で人の心を読むぞ
635衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:51.70ID:nmmjgWfHa
天気予報の日本地図って、横長画面に対応させて東北北海道を圧縮させてるんだよな
636衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:52.25ID:lRKo3x7mr
なぜウソをつくのか、意味不明
637衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:08:59.68ID:797B1gZM0
朝岡さんに報告した方がいいだろ
受かりましたくらいは
638衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:09.33ID:74QuE2+V0
そっちじゃねー
639衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:09.81ID:GtBodKIp0
嘘は後で自分を苦しめるだけやで
640衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:11.53ID:5SVXR5ImM
何もしてませんwww
641衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:19.59ID:aT5lsPMV0
嘘をついた理由は話見てれば明白だけど、よくない嘘
642衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:20.46ID:NFf0379I0
>>616
そしたら協会は大喜びじゃね?
ああいうのは受験料で儲けるから
643衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:23.44ID:IKNbbZZP0
>>627
気象予報士ってのもあったな
644衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:25.04ID:QSIIgrx9M
>>636
言いづらいんでしょw
645衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:29.14ID:p0mglYfF0
やったか
646衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:29.15ID:RR33VB9H0
だから気持ち悪いんだよその干渉が
647衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:29.20ID:Qwu3/LEI0
1度もパコってないのか
648衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:29.38ID:797B1gZM0
それは守秘義務とは違う
649衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:30.68ID:7OVy4ehr0
しかし菅波も表情に出るタイプだな、分かりやすい
650衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:35.15ID:ntdwJ0tda
バレてる?かまかけ?
651衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:37.06ID:aT5lsPMV0
はいと言ってるのと同じ
652衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:40.82ID:YMf6BnHNa
今週全部観たら納得できるかな?
653衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:40.95ID:cj91IJil0
夏木マリは全部不自然な濁点付けて
ヘンテコなイントネーションで喋ってるだけ
宮城でも無ければ、東北ですらない異様な方言
654衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:41.50ID:wF0hfyAJ0
察した
655衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:42.76ID:j9v7QnKo0
守秘義務とかおかしいだろ
医療行為なのか
656衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:43.50ID:cKTWNgUp0
アホ
657衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:45.83ID:6n52QxvCd
大切なのは『気象予報士になろうとする意思』だと思っている。
なろうとする意志さえあればいつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな…。違うかい?(´・ω・`)
658衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:48.29ID:0xeAI8ys0
守秘義務
て何だよwww
659衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:49.66ID:5SVXR5ImM
守秘義務www
660衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:53.24ID:Ptibe6RG0
なんで答えないの
患者でもないのに何が守秘義務だよ
いつもペラペラしゃべる癖に
661衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:09:59.09ID:797B1gZM0
出ていきづらくなったってことか
662衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:10:06.48ID:NFf0379I0
>>630
>>632
そら言えないだろ、次をきめてないし
悲しませるのが目に見えてるしさ、嘘も方便
663衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:10:13.67ID:7OVy4ehr0
いきなり「何もしてません」て言うのもな。
664衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:10:36.31ID:RR33VB9H0
>>636
冗談まじりだけど跡を継いで欲しい的なこと言われたからだろ
665衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:10:43.08ID:QSIIgrx9M
キッチュb
666衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:10:46.30ID:ntdwJ0tda
50年持たずに蔵がつぶれそう
667衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:10:47.87ID:QJjMXNjR0
木蔵ウォー
668衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:10:49.77ID:lEyqDY0Pd
馬小屋か
669衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:10:50.46ID:5SVXR5ImM
(アナル開発した以外は)何もしてませんよ
670衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:10:51.85ID:8uDmD01e0
キッツステーション
671衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:11:14.98ID:797B1gZM0
賢くねぇよw
672衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:11:17.91ID:NFf0379I0
>>652
いま見てて、もねが言いにくい気持ちがわからんかったら無理かもなw
673衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:11:26.84ID:cj91IJil0
夏木マリと浜野謙太の
エセ方言が酷過ぎる
似ても似つかない
鹿児島辺りの方言でも聞いてるような感覚だ
674衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:11:29.79ID:7OVy4ehr0
>>653
禿同、いつも聞くに堪えん話し方だわ
675衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:11:38.00ID:j9v7QnKo0
ハマケンいい役者になったな
676衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:11:43.81ID:8uDmD01e0
50年後も実況してたいなぁ
677衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:11:52.74ID:NFf0379I0
>>655
それも咄嗟に出た、下手な誤魔化しだとわかれよww
678衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:11:53.28ID:xe0K5g1l0
いい父親だな
679衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:11:59.55ID:6n52QxvCd
日本に未来はあんのがって聞がれたら答えられない(´・ω・`)
680衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:01.84ID:aT5lsPMV0
なぜ置き場もないのに切れって言ったのか
681衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:03.05ID:QSIIgrx9M
>>676
そ、そうだね
682衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:09.20ID:797B1gZM0
今林業はすごいんだよな
683衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:13.79ID:NFf0379I0
子供、でぶっちょか!!
684衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:15.05ID:lRKo3x7mr
>>642
協会というか、気象業務支援センターか。
本業は気象データ売る方。
試験なんて大した儲けにはなってないと思われ。
685衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:22.34ID:ntdwJ0tda
母屋のごはんですよ
686衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:26.09ID:5SVXR5ImM
桃屋のごはんですよ
687衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:32.96ID:7OVy4ehr0
>>673
鹿児島人に失礼だぞ。
おまい、鹿児島弁をしらんやろ
688衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:35.59ID:IKNbbZZP0
>>680
枯れちゃうの分かってるから切らなきゃいけないとか朝の実況で見た
689衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:47.54ID:QSIIgrx9M
>>685-686
690衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:47.84ID:8uDmD01e0
>>685-686
691衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:47.84ID:clEzfoE20
>>673
ゆうて、ほんまもんの方言でやったら視聴者おいてけぼりにならんか?
692衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:49.65ID:RR33VB9H0
>>655
あの性格だとああいう言い方しか出来ないんだよ
693衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:50.74ID:0xeAI8ys0
雷の時助けてやった小学生のけいすけの家が実は大地主で一発逆転とか(´・ω・`)
694衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:12:52.25ID:j9v7QnKo0
ヒバは翌檜のことなの
695衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:00.29ID:wF0hfyAJ0
>>685
ザーサイ
696衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:11.36ID:7OVy4ehr0
>>694
その通り
697衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:13.54ID:eR97GMrj0
ヘルメットはどこに消えたの?
698衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:20.23ID:8uDmD01e0
>>691
っ字幕
699衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:20.43ID:s9rlIRwQ0
清原顔パンパンやな
700衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:26.45ID:ntdwJ0tda
>>686
こんなので被るとかw
でも言い方が桃屋にしか聞こえなかった
701衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:26.72ID:NFf0379I0
>>688
>枯れちゃうの分かってるから切らなきゃいけないとか朝の実況で見た

ほう~なるほどな
林業、深いな
702衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:34.05ID:QJjMXNjR0
使い道ないのになんで切るの?
703衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:48.83ID:797B1gZM0
脚本家トムさんのこと忘れてそうで怖い
704衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:13:58.89ID:lRKo3x7mr
>>583
元ネタは3条件を「または」でつないだ文だったらしいが、
このドラマは箇条書きにしたことで3条件とも必須に解釈しかねない。

本当糞だよなこのドラマ。
705衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:05.22ID:7OVy4ehr0
>>691
今はそれ程訛は強くない。
706衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:15.39ID:797B1gZM0
>>701
枯れちゃうというか危ないからだよ
倒れそうで
707衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:19.04ID:cKTWNgUp0
ドラマのために貴重な木を切ります
708衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:20.67ID:NFf0379I0
>>702
使いみちは有るぞ
無のは保管場所w
709衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:25.20ID:aT5lsPMV0
>>688
そういう会話もあったようななかったような
710衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:32.16ID:Brd//Owc0
>>627
「応募対象」に3つ条件が書いてあって、それらの関係が明確に書かれてなかったけど
1つめが上の学歴、学力。
3つめが気象予報士資格を持つ方。
2つめが気象の観測、解析予測、調査研究の実務経験を持つ方。
だったね
711衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:38.36ID:0xeAI8ys0
いてててて!!!
わたしを切らないで!!!
712衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:39.56ID:8uDmD01e0
>>707
スタッフがおいしくいただきます
713衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:49.74ID:NFf0379I0
でっかいが薄いノコギリだな
714衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:52.46ID:QSIIgrx9M
>>703
安達さん「テヘッ(*≧∀≦*)っ」
715衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:54.12ID:6n52QxvCd
モネってかわいい以外に特に主人公補正ないよね(´・ω・`)
716衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:57.05ID:QJjMXNjR0
いててててて 痛えええええ
717衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:14:59.80ID:lRKo3x7mr
なぜモネが切るのか不自然すぎる
718衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:01.96ID:VcO5HkC4M
全然切れてねえ
719衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:03.40ID:Mgt626DM0
何時間かかるの(´・ω・`)
720衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:03.88ID:Ptibe6RG0
これはCGですか
721衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:04.04ID:s9rlIRwQ0
これめっちゃ腕が疲れるやつや
722衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:07.96ID:CWgParNAd
これみてるとウッジョブみたくなってくる
723衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:10.88ID:IudIndvS0
たおれるぞー
724衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:23.44ID:7OVy4ehr0
もーおわた。またあした。
725衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:24.69ID:6n52QxvCd
これで拷問されると死ぬほど痛い(´・ω・`)
726衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:24.82ID:clEzfoE20
>>705
とーほぐのひとはみなそーゆうんだ
727衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:32.68ID:Brd//Owc0
間違えた
710は>>643あて
728衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:33.18ID:ntdwJ0tda
チェーンソー使わないの
729衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:36.21ID:5SVXR5ImM
>>700
素で桃屋w
730衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:15:56.31ID:QSIIgrx9M
おやすみモネ
731衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:16:24.12ID:NFf0379I0
>>717
>なぜモネが切るのか不自然すぎる

ばあさんはモネを、自分の山を托す後継者と思ってる
モネの爺さんと電話で話してるときに話ししてたやん

だからモネは資格とって東京へ行きたいことを言いづらくなってんだよ
732衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:16:44.46ID:0xeAI8ys0
>>728
あとで使うかもしれんけどほぼほぼ御神木みたいなもんだからまずは儀式かと(´・ω・`)
733衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:17:28.68ID:cj91IJil0
>>687
それぐらい違和感があるって例えだよ

>>691
ネイティブの登米市民はこんな喋りだ
ダウンロード&関連動画>>

734衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:17:49.58ID:NFf0379I0
>>731追加

その爺さんと婆さんの会話をモネが立ち聞きして知ってて
自分が山で期待されてるのをモネも知ってるという三すくみ状態が今でしょと
735衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:19:08.09ID:NFf0379I0
>>728
これはお祓いの式典で、ほんとに切る作業は式典のあと、お客さん達が帰ったあとに
本業の人らがやるんじゃね
736衛星放送名無しさん
2021/07/13(火) 23:23:20.52ID:ntdwJ0tda
>>732>>735
たしかに
ただ切るだけじゃなくてイベント化してるからな
737衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 00:45:07.28ID:RL/Eij6k0
水曜日のおかえりモネは視聴率17パーセント超えるさけーねー
738衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 03:58:27.53ID:R0tI+zNIM
モーネロ
739衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 04:57:29.66ID:E4x4Uwc90
今週もムダ週
740衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 05:22:17.50ID:u2yRR8MT0
>>545
能の舞台を治すためだった気がする・・・
741衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:01:27.28ID:E4x4Uwc90
>>740
なるほど どうもありがとう  
なんか毎日見ようって気にならないし ながら観でだから内容がちっともわからないや
742衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:09:31.57ID:u2yRR8MT0
ながら見が丁度いいっすね
私も殆どモネの笑顔しか見てねえしw
743衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:28:30.22ID:sx8Ejt2JM
気づくのおせーよ
744衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:29:14.05ID:sx8Ejt2JM
あぐりが引導を渡したか
745衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:29:24.10ID:fKMFPska0
恋のあらすじ~♪
746衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:29:27.86ID:fge3HmV80
さて見るモネ
747衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:29:30.21ID:sx8Ejt2JM
スレ間違えたわ
748衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:12.04ID:0uINQz+x0
おもんないのハジマタ
749衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:16.01ID:XucxCmKS0
hjmt
750衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:18.41ID:ALTD7igC0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
751衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:19.94ID:qiOnYGqe0
令和最高傑作ハジマタ
752衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:21.09ID:c7YFd7ux0
つまモネ
753衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:23.24ID:KuBrtzea0
からのつまらん方
754衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:25.67ID:Dwv5SnEp0
モトクロッサーの音かと思った
755衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:31.57ID:iBAx9tFH0
始まったわいね(´・ω・`)
756衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:31.90ID:E4x4Uwc90
今日も見てやるか
757衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:33.08ID:IjABR4ct0
(;´Д`)ノθ ヴイィィィィン
758衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:35.25ID:Eyl6qTo80
θ
759衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:35.81ID:J0B5916p0
木「いてててててて」
760衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:37.11ID:b41nPjj70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!!  この曲を聴くだけで もう もう・・
761衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:37.14ID:c7YFd7ux0
じゃなーい
762衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:38.51ID:qiOnYGqe0
ヤジロベエみたいな正しさだ
763衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:38.57ID:Kwxjp0Kb0
バイブではありません
764衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:40.13ID:04OmGlgh0
かわいそうな木
765衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:42.37ID:cqiuKs1Qr
切ったふり
766衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:42.43ID:XucxCmKS0
じゃなーい
767衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:44.35ID:u2yRR8MT0
やっぱりガチで切ってるな。CGじゃねえ
768衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:44.47ID:jxdRuRzc0
ポカン顔
769衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:44.76ID:sGa7qKm1p
変な歌キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
770衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:45.17ID:hqG60RBN0
天体観測キタ━(゚∀゚)━!
771衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:46.82ID:f2chAH4O0
チェーンソー使いすぎると、なんて病気になるんだっけ?
772衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:53.99ID:dtKcegFf0
最後まであの変な鋸で切るんじゃないんか
773衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:30:58.56ID:WSnWC/KP0
これってRADWIMPSなんだってね
774衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:01.76ID:Dwv5SnEp0
これってドリカムじゃないんだってね(´・ω・`)
775衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:01.93ID:E4x4Uwc90
クソ歌ミュート
776衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:07.47ID:1kPEw3Uz0
だんだん面白くなった?
777衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:08.55ID:4V6JzQkY0
実際のところあのヒバの樹齢はどんなもんなんだろうな
778衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:10.47ID:HMnBVXMT0
Are you ready(離れでー)
779衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:14.94ID:KuBrtzea0
やじろべみたいな正しさ=山田うどんには行かない
780衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:16.74ID:kgWhRMPm0
太陽の街、八王子
ハッパキラキラ、キーラキラ
781衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:18.19ID:jlyG5emA0
昨日の見てないけどとうとう切るのか
782衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:18.32ID:E4x4Uwc90
>>771
白蝋病
783衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:19.16ID:Dden/P8dd
>>763
じゃあウーマナイザー
784衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:19.99ID:4mKLrSpV0
夏木マリオッサン顔だから
ヘルメット被ってると誰だか分からない
785衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:20.02ID:WSnWC/KP0
>>771
白ろう病
786衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:20.60ID:QPu0dYZx0
カバンの中でパンを待つ♪
787衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:25.78ID:c7YFd7ux0
メロディーパンチさんの
キラキラパンチお見舞い!
788衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:26.32ID:f2chAH4O0
最近、朝ドラを毎日見なくてもなんとも思わなくなったわ
789衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:28.81ID:Dwv5SnEp0
>>771
白蝋病
790衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:35.22ID:o4T4xyO6a
何で走り出しのときだけ白の衣装なのか?
791衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:35.64ID:Fi2pDz4r0
適当に言葉ならべただけの歌詞
792衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:36.48ID:ts330rzQa
切ってるのか
793衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:37.98ID:b41nPjj70
モネが持ってる気象予報士の本、ほんと俺そっくり(´・ω・`)
794衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:45.67ID:4V6JzQkY0
>>774
世良公則&ツイストらしい
795衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:51.74ID:jlyG5emA0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
796衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:52.10ID:HMnBVXMT0
>>754
似てるよね
797衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:31:53.80ID:3DuAYwf60
カバンで出番、この韻がポイントです(キリッ)
798衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:00.40ID:f2chAH4O0
>>783
ウーマナイザーって
ウーマン+イザーって意味なんかな?
799衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:03.05ID:6tyRgn2r0
電動鋸の音て嫌なもんだね
800衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:04.61ID:Sew55QyJ0
折りたたみ傘のように
801衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:06.91ID:NsGSBAKY0
NG不可シーン
802衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:07.06ID:WSnWC/KP0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
803衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:07.78ID:u2yRR8MT0
>>771
そんな事あるの?
804衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:09.16ID:G2IxmYaT0
どう見ても300年物じゃない太さ
805衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:15.48ID:Dwv5SnEp0
>>794
ケーキを買いに(´・ω・`)
806衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:19.38ID:6tyRgn2r0
倒れるぞー!てやつか
807衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:20.68ID:sZfn3mQe0
これは CG じゃないっぽいな
808衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:21.53ID:1kPEw3Uz0
300年ってもっと太いのかと思った
809衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:28.43ID:kgWhRMPm0
伐採してメガソーラーを建設するのか
810衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:29.32ID:/Sh+N93Z0
>>799
こんな山の中で電動じゃないけどな
811衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:33.54ID:zAb8t7PRd
チェーンソー無い時代はどんな器具使って伐採してたの?
812衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:35.95ID:KuBrtzea0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
813衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:36.74ID:fa4/zSOR0
>>798
イザーとは
814衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:36.79ID:f2chAH4O0
>>754
今でもモトクロッサーって2サイクルなんか?
815衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:38.04ID:wy4/NHnc0
でんでんのキャップオンヘルメット
816衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:39.93ID:Fi2pDz4r0
たーおー れーるー ぞぉおおおおお!!!
817衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:44.34ID:7G/HbLE4d
サヤカさんの体が消えかかってる
818衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:50.49ID:jlyG5emA0
>>794
とっさに世良が出てくるっておっさんかよ(´・ω・`)
819衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:51.95ID:u2yRR8MT0
いったー
820衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:53.65ID:4mKLrSpV0
撮影のためだけに切られ木は
この後どうなるんだろう
821衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:57.33ID:cqiuKs1Qr
周りに同じような木がいっぱいあるけど
822衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:57.39ID:sZfn3mQe0
これは CG だな
823衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:58.43ID:fa4/zSOR0
すえg-十分でかいね
824衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:32:59.07ID:0uINQz+x0
ガチで切ったん
825衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:01.65ID:uvuMbRKQ0
すごいCG
826衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:04.08ID:/Sh+N93Z0
神戸運んで世界一のクリスマスツリーにしよう
827衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:06.44ID:WSnWC/KP0
よし!この後は盛り土だ!
基準の3倍だ!
828衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:08.84ID:1kPEw3Uz0
山の中に行く人ってもっと日に焼けるような
829衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:10.23ID:bL+/pteS0
ほんとに切り時だったのか
830衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:16.99ID:f2chAH4O0
>>810
100Vの電動工具をモバイルバッテリーで動かせたらいいなと思うわ
831衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:17.16ID:NsGSBAKY0
>>771
白蝋病な
832衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:19.80ID:J0B5916p0
>>804
人間は20年くらいのが立派・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
833衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:23.01ID:Fi2pDz4r0
どういたしまして
834衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:27.69ID:Sew55QyJ0
この木何に使うんだっけ
835衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:28.40ID:zAagN71Ya
またモネ(・.・)←この顔かよ
836衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:28.73ID:Kwxjp0Kb0
たかすぎーたかすぎー
837衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:29.55ID:u2yRR8MT0
タカスギータカスギー
タカスギぃぃぃぃタカスギー
838衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:29.70ID:ZDvyuJE/0
木「殺された私」
839衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:32.74ID:jlyG5emA0
サヤカは木が本体(´・ω・`)
840衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:32.74ID:l7OCffNj0
なんとなく気持ちはわかる
841衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:34.05ID:Dden/P8dd
>>827
メガソーラーじゃないのか
842衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:34.56ID:6tyRgn2r0
>>807
CGだと思った
843衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:46.61ID:r7b35+Pi0
夏木マリが爺さんだか婆さんだかわかんねえなもう
844衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:47.56ID:KuBrtzea0
映像はきれいなんじゃが、心には響かぬのう
どうしたことじゃ
845衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:48.31ID:4V6JzQkY0
>>818
なんか急に思い出したんだよな
んで思い出したら言わずにはいられない、つまりおっさん
846衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:51.12ID:4mKLrSpV0
どうにも枝打ちしてないのが気になる
847衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:54.54ID:NblivzU50
ホントに切りやがった
ちゃんと切る予定の木だったんだろうか
NHKの力が働いたんだろうか
848衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:57.49ID:GqkSI0Cr0
サヤカさんが生まれ日に植えられ木なのか
自分の分身が切られたみたいなもんか
849衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:59.72ID:b41nPjj70
300年には見えんなw
850衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:33:59.86ID:/Sh+N93Z0
だれかこの静止画で年輪数えてみて!
851衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:00.58ID:IGlwZxzw0
話が見えないんだが
852衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:01.79ID:dtKcegFf0
樹齢300年ではないわな
853衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:07.94ID:fppuEVyI0
なつぞらでみんなで木抜いたシーン思い出す
854衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:08.06ID:wy4/NHnc0
>>836‐837
855衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:10.07ID:kgWhRMPm0
>>811
このまえの新日本紀行ふたたびでは普通のノコギリで切ってた
856衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:10.79ID:WSnWC/KP0
で、夏木マリ退場だな
857衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:10.89ID:6tyRgn2r0
>>810
え?手?
858衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:11.01ID:cqiuKs1Qr
夏木マリさんいい演技!
859衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:11.06ID:Pe4hJ6LXr
>>811
アンドレ・ザ・ジャイアントも斧で樵をやっていたよ
860衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:12.89ID:4V6JzQkY0
>>844
夏木マリのせい
861衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:16.05ID:f2chAH4O0
倒れた木に巻き込まれて、主要人物が死ぬと予想
862衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:16.58ID:M6GEch5n0
綺麗な切り口
863衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:17.02ID:iBAx9tFH0
(´;ω;`)

あごひもきちんと締めてる(´・ω・`)
864衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:18.62ID:xHI3tjCA0
>>835
モネはその顔ばっかりw
865衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:23.83ID:NsGSBAKY0
>>814
まだ2ストもあるけど4ストもある
2st250クラス=4st450クラス
866衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:25.91ID:0Ks+N0va0
なんなの
867衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:26.22ID:Dg4EkYl1M
モネちゃんの胸の成長もゆっくりでいい
焦らなくていいんだ
868衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:26.94ID:4mKLrSpV0
>>848
樹齢三百年だからそれはない
869衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:26.99ID:at8NB4aY0
>>804
何言ってるの?w
太さなんて樹によるのに
松なんか樹齢1000年でももっと細かったりするけど
870衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:31.14ID:jxdRuRzc0
清原果耶ちゃん顔芸のレパートリーが少ない
871衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:32.07ID:fa4/zSOR0
>>842
OPの布がCGじゃないからもう何がCGなのかわからん
872衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:33.14ID:l7OCffNj0
>>834
50年後の神社の柱だったかな
873衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:35.00ID:fge3HmV80
青森ヒバ「県木じゃねえくせに、ぐぬぬ」
874衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:35.38ID:5BPoi3+U0
曙ぐったり
875衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:45.04ID:J0B5916p0
まだ保管場所決まってないのに・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
876衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:47.37ID:APRI4TYLM
来週火曜日あたりにはテレビ局で仕事するみたいだな
877衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:47.76ID:f2chAH4O0
今の木に妖怪が封印されてたのに・・・
878衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:49.41ID:tHaZEf4l0
>>834
能の舞台の張り替え
879衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:52.58ID:WSnWC/KP0
だんだん面白くなってきたな
880衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:53.08ID:xHI3tjCA0
>>848
さやかは300最悪なのかよw
881衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:34:56.90ID:4mKLrSpV0
>>872
能舞台だった気がする
882衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:01.92ID:1kPEw3Uz0
勝手にお願いしてもいいのか
883衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:02.10ID:6tyRgn2r0
>>855
2人でやる長い鋸?
884衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:06.91ID:jlyG5emA0
>>845
そっか
まあ自分も人の言えないおっさんではあるけど
885衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:08.56ID:Dwv5SnEp0
>>814
公道走れないからまだ2stだろうねえ
886衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:09.63ID:0xhh2aTb0
きっつ
887衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:10.54ID:ly2ke17J0
>>879
  ∧_∧だんだんが面白かった事はない!
⊂(#・ω・)  タンバリンはいらない!
 /  ノ∪何度も言わせるな!
 しーJ|∥|ペシッ!!
 ̄ ̄ 彡⌒ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄
   (´・ω・`)パイルダーオン!
888衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:11.75ID:HMnBVXMT0
木蔵
889衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:12.21ID:T2cymptO0
だんだん!!
890衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:12.95ID:xHI3tjCA0
>>880
最悪→歳
891衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:13.23ID:2sYWCsWwM
きっつぅ
892衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:13.73ID:Fi2pDz4r0
スパイキッズ
893衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:15.36ID:sGa7qKm1p
何で平社員が角席なんだ?
894衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:22.44ID:WSnWC/KP0
>>887
パイルダーオンいただきました
895衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:23.02ID:KuBrtzea0
木久蔵ラーメン店舗配置図
896衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:23.23ID:hqG60RBN0
なんでそこに住宅を建てないの?
897衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:23.67ID:QPu0dYZx0
キッズ
898衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:24.41ID:b41nPjj70
でたーーーーー。水害と木
899衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:24.87ID:u2yRR8MT0
キッズ
900衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:25.15ID:M6GEch5n0
モネは閃きはいいんだよな
901衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:28.17ID:fge3HmV80
おー
902衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:28.71ID:1kPEw3Uz0
反乱しやすいキッズ
903衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:31.30ID:63LAbgt20
そんな場所に住むなよw
904衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:39.21ID:uvuMbRKQ0
温暖化前から氾濫しております
905衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:39.91ID:qiOnYGqe0
気象予報士のスキル発揮し始めた
906衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:41.72ID:Fi2pDz4r0
ジンジャー
907衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:42.02ID:oK35nWWmp
あぐりからくると主人公地味やのう
908衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:42.49ID:6tyRgn2r0
おお
909衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:42.91ID:G2IxmYaT0
ジンジャー
910衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:44.09ID:hqG60RBN0
天才か
911衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:45.43ID:bL+/pteS0
お天気お姉さんになりたいとかじゃなければ
こうやって役立てて働いてるのがよさそうなのにな
912衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:46.56ID:5BPoi3+U0
素晴らしいプレゼン
913衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:47.22ID:Sew55QyJ0
神社すげえ
914衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:48.56ID:f2chAH4O0
いやいや、神社はそういうとこに建ってるのが普通だろ
915衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:49.98ID:4mKLrSpV0
過去数百年あってなくても
千年に一度の津波は来るんだよ
916衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:35:57.09ID:wy4/NHnc0
宮司にロックオン
917衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:03.06ID:u2yRR8MT0
wwwww
918衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:03.95ID:M6GEch5n0
もうおっさんは要らない
919衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:05.45ID:WRBViMu+0
同調圧力
920衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:06.16ID:f2chAH4O0
木蔵ウォーってドラマどうだろう?
921衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:09.50ID:fa4/zSOR0
仕事できない人たちw
922衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:18.38ID:Dwv5SnEp0
先人の知恵ってやつか
923衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:21.45ID:uvuMbRKQ0
>>896
平時は水が遠いから生活が不便
924衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:24.22ID:iBAx9tFH0
神社か(´・ω・`)
925衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:25.60ID:0Ks+N0va0
こええ
圧力がすげえ
926衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:26.26ID:J0B5916p0
その能舞台の床下で保管できないの?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
927衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:27.91ID:jlyG5emA0
この宮司は前田兄の寺と仲悪いのかな
928衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:29.67ID:KuBrtzea0
通常の三倍の盛り土を搭載した山が崩れてきます
929衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:31.27ID:QPu0dYZx0
50年も乾燥させるのか
930衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:33.13ID:fa4/zSOR0
>>915
いやここ内陸ですから・・・
931衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:33.41ID:T2cymptO0
東京行けよ
932衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:34.14ID:GqkSI0Cr0
50年後に何に使うのよ
933衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:35.22ID:/Sh+N93Z0
じゃあ他の神社に頼みます
みんなお参りはそっちの神社にします
934衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:36.29ID:4mKLrSpV0
>>926
思うよね
935衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:36.55ID:m9nQfQ8a0
神社だって大切じゃないのか
936衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:36.80ID:E4x4Uwc90
>>879
あんたこのスレじゃ異端児だな
937衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:37.63ID:hqG60RBN0
10年持ち回りじゃダメなんですか
938衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:38.04ID:HMnBVXMT0
神社なら50年後にも残っていそうだしね
939衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:41.33ID:63LAbgt20
モネ 「手コキでどうですか」
940衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:45.47ID:0uINQz+x0
はいはいモネすごいすごい
941衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:45.76ID:xHI3tjCA0
>>932
割り箸
942衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:47.28ID:u2yRR8MT0
神社はてきめんだな
943衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:50.55ID:DEwWi9BB0
いっそ御神体に
944衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:53.00ID:6tyRgn2r0
キッツて何?
945衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:36:57.37ID:G2IxmYaT0
土石流に流されておしまい
946衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:02.27ID:zAb8t7PRd
神社仏閣だね
947衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:04.23ID:jKXTBAt70
社を建てる樹木が在る所に というのが。
948衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:07.60ID:6tyRgn2r0
主人公様が言うと効きます
949衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:13.65ID:IjABR4ct0
最終週は50年後の登米が舞台でモネを夏木マリが演じるんですね
950衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:17.64ID:u2yRR8MT0
モネかわええわー
951衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:18.85ID:GqkSI0Cr0
断捨離しろよ
役立つと思って取って置いた物ってほとんど使われないよ
952衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:20.67ID:fppuEVyI0
東京にいったら面白くなりますか?
953衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:24.34ID:J0B5916p0
>>934
普通能舞台には床下が保管場所になってる筈なんだけどねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
954衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:26.32ID:jxdRuRzc0
ここさ優秀なモネいなくなったら潰れるんじゃねえか
955衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:29.09ID:Dwv5SnEp0
>>942
境内に立てておくといいかも
956衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:30.22ID:1kPEw3Uz0
エピソードの1つ1つが軽いんだよ
957衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:32.26ID:ZDvyuJE/0
というわけで氏子さんから募金してもらいます
958衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:32.80ID:f2chAH4O0
おまいら、ヒロインの名前がモネじゃないって知ってた?
959衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:35.17ID:0xhh2aTb0
50年後は誰も覚えていないよ
960衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:35.82ID:B4Cvy1o90
そんな一存では決められないだろう
961衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:36.17ID:jlyG5emA0
モネのほっぺプニプニしたい
962衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:36.64ID:u2yRR8MT0
>>944
倉庫
963衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:37.63ID:AKQlk4EtM
普通なら若造黙っとけになる
田舎は特に
964衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:40.16ID:6tyRgn2r0
>>949
妖怪になってて
965衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:43.99ID:QPu0dYZx0
保管場所も決めずに先に切ってしまうか
966衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:44.22ID:WSnWC/KP0
>>952
さらにつまらなくなります
967衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:47.17ID:fa4/zSOR0
>>953
野外だから無理なんでは?
968衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:50.96ID:Dden/P8dd
>>926
能舞台そのものが音響装置だから、柱は置けない
969衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:52.73ID:wy4/NHnc0
>>944
水害の時避難出来る高床の木蔵
970衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:53.64ID:QRGv63W70
おっぱい
971衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:53.70ID:iBAx9tFH0
このまま林業ドラマとしてすすめよう(´・ω・`)
972衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:37:57.25ID:4mKLrSpV0
切るまでに二年もあったのにモネに探させてる時点で
ここの人たちみんな無能扱い
973衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:01.30ID:Sew55QyJ0
これで東京ドーム編
974衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:03.90ID:Zvd8bxqG0
>>953
屋外の舞台でも?
975衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:06.07ID:E4x4Uwc90
まだ8分しか経ってない
976衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:06.72ID:jlyG5emA0
でたなストーカー
977衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:08.07ID:fppuEVyI0
>>958
しってるよモネネって言うンダよ
978衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:09.56ID:f2chAH4O0
>>952
毎日見てないんだが、東京に何しにいくの?
979衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:10.42ID:IjABR4ct0
木を使わないで
980衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:15.21ID:hqG60RBN0
ばれてーら
981衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:17.15ID:AKQlk4EtM
朝ドラ名物盗み聞き
982衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:22.19ID:6tyRgn2r0
>>958
ももねなんだってね
983衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:22.51ID:qiOnYGqe0
バレバレ
984衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:23.04ID:sGa7qKm1p
立ち聞きする朝ドラは名作
985衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:23.27ID:B4Cvy1o90
バレた
986衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:26.10ID:0uINQz+x0
立ち聞き
987衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:26.38ID:fge3HmV80
いいところに居る医者w
988衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:26.71ID:2sYWCsWwM
偶然名物
989衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:27.81ID:WSnWC/KP0
>>958
みーちゃんだよ
990衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:29.36ID:4mKLrSpV0
>>978
気象予報士に転職
991衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:30.46ID:HMnBVXMT0
これで本当に落ちていたらかっこ悪いよね…
992衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:31.49ID:J0B5916p0
>>967
だから野外ほはそうなってるのよ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
993衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:32.72ID:KuBrtzea0
立ち聞き
994衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:33.51ID:fppuEVyI0
>>966
ガーン
995衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:34.91ID:ALTD7igC0
朝ドラ名物
996衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:35.27ID:iBAx9tFH0
バレテーラ(´・ω・`)
997衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:38.38ID:63LAbgt20
東京へ行くのか
998衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:39.63ID:IjABR4ct0
まだ入社試験が
999衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:39.73ID:b77ZAiuGp
清原果耶ちゃん可愛くて好きだったけど
モネ観てたら嫌いになってきた
1000衛星放送名無しさん
2021/07/14(水) 07:38:44.83ID:7G/HbLE4d
キョドるモネ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 40分 25秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215093434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1626109100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「連続テレビ小説「おかえりモネ」49 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
連続テレビ小説「おかえりモネ」40
連続テレビ小説「おかえりモネ」4
連続テレビ小説「おかえりモネ」46
連続テレビ小説「おかえりモネ」44
連続テレビ小説「おかえりモネ」42
連続テレビ小説「おかえりモネ」41
連続テレビ小説「おかえりモネ」47
連続テレビ小説「おかえりモネ」69
連続テレビ小説「おかえりモネ」9
連続テレビ小説「おかえりモネ」29
連続テレビ小説「おかえりモネ」19
連続テレビ小説「おかえりモネ」119
連続テレビ小説「おかえりモネ」109
連続テレビ小説「おかえりモネ」1
連続テレビ小説「おかえりモネ」11
連続テレビ小説「おかえりモネ」51
連続テレビ小説「おかえりモネ」10
連続テレビ小説「おかえりモネ」38
連続テレビ小説「おかえりモネ」15
連続テレビ小説「おかえりモネ」73
連続テレビ小説「おかえりモネ」12
連続テレビ小説「おかえりモネ」35
連続テレビ小説「おかえりモネ」16
連続テレビ小説「おかえりモネ」71
連続テレビ小説「おかえりモネ」56
連続テレビ小説「おかえりモネ」84
連続テレビ小説「おかえりモネ」67
連続テレビ小説「おかえりモネ」70
連続テレビ小説「おかえりモネ」21
連続テレビ小説「おかえりモネ」18
連続テレビ小説「おかえりモネ」22
連続テレビ小説「おかえりモネ」60
連続テレビ小説「おかえりモネ」82
連続テレビ小説「おかえりモネ」28
連続テレビ小説「おかえりモネ」34
連続テレビ小説「おかえりモネ」23
連続テレビ小説「おかえりモネ」54
連続テレビ小説「おかえりモネ」103
連続テレビ小説「おかえりモネ」117
連続テレビ小説「おかえりモネ」132
連続テレビ小説「おかえりモネ」137
連続テレビ小説「おかえりモネ」101
連続テレビ小説「おかえりモネ」64
連続テレビ小説「おかえりモネ」75
連続テレビ小説「おかえりモネ」123
連続テレビ小説「おかえりモネ」110
連続テレビ小説「おかえりモネ」113
連続テレビ小説「おかえりモネ」136
連続テレビ小説「おかえりモネ」114
連続テレビ小説「おかえりモネ」52
連続テレビ小説「おかえりモネ」66
連続テレビ小説「おかえりモネ」24
連続テレビ小説「おかえりモネ」36
連続テレビ小説「おかえりモネ」87
連続テレビ小説「おかえりモネ」100
連続テレビ小説「おかえりモネ」142
連続テレビ小説「おかえりモネ」128
連続テレビ小説「おかえりモネ」106
連続テレビ小説「おかえりモネ」145 総集編
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part43
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part5
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part26
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part37
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part36
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part24
00:14:19 up 86 days, 1:13, 1 user, load average: 11.64, 11.39, 11.39

in 1.5939931869507 sec @1.5939931869507@0b7 on 071213