◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1625225775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:15.43ID:v8ESA6Dh0
NHK BSプレミアム 9280
http://2chb.net/r/livebs/1625193630/

2衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:33.93ID:hiwPkKd+M
気絶

3衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:34.57ID:v8ESA6Dh0
NHK公式.    http://www.nhk.or.jp/
番組表(新).  http://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com

4衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:34.97ID:cw90lkcRM
>>1
乙乙乙

5衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:37.27ID:I5+ayLde0
>>1
乙でごじゃる

6衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:37.46ID:+tqUOoj0r
いちょつ

7衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:37.69ID:f04P1WOH0
>>1
ありがとう

8衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:44.00ID:sVqb+uLw0
ヒロイン目覚めるw

9衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:45.49ID:yPjNvRxk0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パイ>>1おつです! パイ乙!
 ⊂彡

10衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:46.84ID:Tauk4dOk0
敵にもバレた!

11衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:48.98ID:bYgSfaqva
よう自害するドラマだ>>1

ありがとう!

12衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:49.75ID:IOkHTqC0a
こんなオレが2げと(´・ω・`)

13衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:50.24ID:E4z501X4d
いちおつ

14衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:51.57ID:tmYPdK8n0
>>1
乙でおじゃる

15衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:51.59ID:L3Qx0Pt00
>>1
気絶乙

16衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:54.57ID:0FCVYhKj0
たて乙!

17衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:55.99ID:XxR+f94L0
いちおつ
今回は気絶長いな

18衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:36:59.30ID:RI0yGFLQ0
乙でおじゃる

19衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:00.30ID:2S5zxlvb0
>>1
そっくりなのがいるって知ってる人多すぎ問題

20衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:02.52ID:/XSSWgCN0
いちおつBL同心

21衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:03.89ID:hemKNK7ba
>>1
おつじゃる

22衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:04.22ID:5Jd7NHwI0
>>1

23衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:06.90ID:ElfHz2YW0
>>1
かたじけない

豪雨で映らなくなった(´;ω;`)

24衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:08.43ID:9FTzi2kt0
>1
いちおつ

25衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:11.53ID:hiwPkKd+M
なんかラッキーマンみてる感じだな

26衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:12.59ID:3jvt+cqA0
一乙です

27衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:22.17ID:TjULn10h0
今日は気絶が長いな

28衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:23.76ID:nLSV/Vv4H
朝ドラも変な現代寸劇じゃなくこんな感じの時代劇でいいのな
ちょっと視点を変えた黄門様とか平次とか

29衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:23.78ID:s/2Zde8x0
気絶した方はしまっちゃおうね

30衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:24.70ID:/XSSWgCN0
さっき自決した悪者に似てる

31衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:28.59ID:2S5zxlvb0
敵方は自決メンバー多いな
どんだけ気合い入っとる

32衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:30.39ID:HMXhycw50
捕まった麻呂はどうなるの?

33衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:32.54ID:+r92yxFq0
頼りになるー

34衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:34.86ID:FFtjbHMv0
>>23
わしもわしも・・・@埼玉東南部(´Д`lli)

35衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:35.44ID:f04P1WOH0
>>23
モノマネで伝えてあげるね

36衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:41.11ID:RI0yGFLQ0
美鈴厠かな?

37衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:45.64ID:yPjNvRxk0
今日はゲイが居ない

38衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:47.12ID:/XSSWgCN0
おにゅーの着物

39衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:47.51ID:tpWPnF3Q0
麿がこの回で退場なら寂しいでおじゃる

40衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:51.15ID:NbJjuNUU0
>>19
越後のちりめん問屋に気をつけろ!

41衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:37:53.07ID:L3Qx0Pt00
ホンモノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:03.82ID:+tqUOoj0r
ご対面

43衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:03.88ID:sVqb+uLw0
>>28
石坂黄門みたいなのはやめようよ

44衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:04.26ID:v8ESA6Dh0
なんか大詰めになってきたね

45衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:08.84ID:9FTzi2kt0
一目見抜いた

46衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:09.31ID:XxR+f94L0
一目でわかる

47衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:15.67ID:E4z501X4d
なにもしないなら

48衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:15.98ID:aTJZPwoh0
山流しの甲府勤番が相手になるのか

49衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:19.16ID:HMXhycw50
この夜めっちゃセクロスするんじゃないのか

50衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:19.94ID:sVqb+uLw0
甲斐国だけにかいれ

51衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:20.63ID:/XSSWgCN0
もっと光の当て方でかわいく見えるようにしたれや

52衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:22.37ID:cw90lkcRM
なんで泣

53衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:24.59ID:FFtjbHMv0
アンテナ復活した\(^O^)/

54衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:24.69ID:TjULn10h0
真姫濡れ濡れ

55衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:25.40ID:4focwSBD0
>>40
小さい頃、ちりめんじゃこの問屋さんだと思ってました (´・ω・`)

56衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:26.89ID:f04P1WOH0
まことって呼ぶの良いね
グッと来る

57衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:26.98ID:tmYPdK8n0
若君、酷いでごじゃる

58衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:27.58ID:V/Zw0FXZ0
>>31
バレたら家名断絶だからな。自害すればそれ以上責任は問われないのが江戸時代

59衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:28.29ID:bYgSfaqva
>>28
私ははいからさんが通るを朝ドラで見たい
2時間やそこらの映画やドラマじゃ伝わらんわ

60衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:28.40ID:2S5zxlvb0
>>40
旗本の三男坊は?

61衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:28.83ID:hemKNK7ba
>>23
ずっと降ってるよね
明日も結構降るみたい

62衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:30.73ID:9FTzi2kt0
かわいそう

63衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:31.28ID:mKMnOnqGa
画像も張らずにスレ 立てとな

64衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:33.84ID:ElfHz2YW0
>>34
うちは千葉県北西部(´;ω;`)
>>35
期待してる…!

65衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:42.53ID:+r92yxFq0
>>32
シチューかき回し

66衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:49.96ID:I5+ayLde0
萬田はん激おこ

67衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:53.66ID:L3Qx0Pt00
2人とも巻き込みたくなくて遠ざけるのは同じか

68衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:38:54.45ID:+tqUOoj0r
バレたああああああ

69衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:03.52ID:Rf8bjAEs0
ついにバレたwwww

70衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:07.60ID:sVqb+uLw0
なにあの手つき

71衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:08.04ID:+r92yxFq0
バレテーラ

72衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:08.26ID:NbJjuNUU0
>>23
BSは雨に弱いからね

73衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:08.84ID:bYgSfaqva
エックスジャンプ(´・ω・`)

74衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:09.63ID:tmYPdK8n0
ばれちゃった

75衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:10.10ID:XxR+f94L0
バレたぞ

76衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:12.45ID:s/2Zde8x0
>>28
そう思うと大富豪同心はかなりハイレベルな寸劇だよな

77衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:12.50ID:FFtjbHMv0
>>64
お隣だね(´・ω・`)

78衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:23.26ID:IOkHTqC0a
マンダさん「わけわかめ・・・・」

79衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:29.54ID:cw90lkcRM
今の良いw

80衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:30.00ID:oZbYaAct0
へww

81衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:30.98ID:+tqUOoj0r
wwwwww

82衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:34.16ID:XxR+f94L0
姫w

83衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:34.25ID:XDmQRvMj0
おもしれー

84衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:37.23ID:s/2Zde8x0

85衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:39.50ID:L3Qx0Pt00
打ち解けたw

86衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:39.63ID:mKMnOnqGa
あ、そっか・・

87衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:40.04ID:ElfHz2YW0
>>61
降るのはしょうがないけど
なぜいま映らないのじゃ…(´・ω・`)

88衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:40.31ID:ipvF+vWva
お茶目なw

89衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:41.95ID:BOKQXAX80
たすけてくれた

90衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:44.87ID:0FCVYhKj0
かわいそうな役回りwww

91衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:48.79ID:7xwiY4HDd
>>1
いちおつ。
マジかよ、いつから入れ替わったんだ。

92衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:48.89ID:hemKNK7ba
姫様可愛く見えてきた

93衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:52.21ID:5Jd7NHwI0
>>55
海鮮問屋だもんねw

94衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:39:52.42ID:Rf8bjAEs0
もしかして:NTR

95衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:02.10ID:3jvt+cqA0
姫にはバレてない設定だった

96衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:02.55ID:I5+ayLde0
ツンデレ禁止

97衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:05.13ID:+r92yxFq0
>>43
あれ好きだったけどなあ

98衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:09.83ID:v8ESA6Dh0
>>64
萬田さんにバレました

99衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:11.09ID:m4hLri7P0
染五郎のキャラはいっけいがやってたほうがしっくりくる

100衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:11.80ID:TjULn10h0
やっぱり麻衣マイは優秀

101衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:20.73ID:V/Zw0FXZ0
>>32
辻斬りは打ち首なんだ。
だから辻斬りはやるほうも必死

102衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:22.76ID:L3Qx0Pt00
>>23
来週の再放送を待とう(´;ω;`)

103衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:23.08ID:2J5l8zTs0
守りたいから切ないのう

104衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:24.82ID:bYgSfaqva
>>87
日曜日にリベンジしよう(´・ω・`)

105衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:25.83ID:WyMZXAVW0
それなww

106衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:32.09ID:+tqUOoj0r
きたああああああああwwww

107衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:32.36ID:5Jd7NHwI0
>>67
愛だねえ

108衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:35.02ID:tmYPdK8n0
強かな姫

109衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:40.62ID:ac3PlKCl0
新川深川の隅田川コンビ

110衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:41.17ID:7xwiY4HDd
交換条件、キタ━(゚∀゚)━!

111衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:43.26ID:cw90lkcRM
姫様かっこいい

112衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:43.40ID:XDmQRvMj0
金に物を言わせて

113衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:43.44ID:mKMnOnqGa
コワイヨー

114衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:48.91ID:slR8drib0
そういうことかw

115衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:53.40ID:9FTzi2kt0
あーそういう仕掛けか
やるなー

116衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:55.71ID:f04P1WOH0
約束しちゃったよ

117衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:40:56.07ID:BOKQXAX80
気絶する方が

118衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:00.15ID:ElfHz2YW0
>>104>>102
そうする
NHKでよかった

119衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:02.74ID:TjULn10h0
美鈴さんも安心

120衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:04.21ID:s/2Zde8x0
見てるこっちも翻弄されるわw

121衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:04.21ID:7xwiY4HDd
ぬっ君、キタ━(゚∀゚)━!

122衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:04.96ID:HMXhycw50
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

123衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:05.07ID:+tqUOoj0r
ダンス きたああああああああああああああああああ

124衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:05.62ID:XDmQRvMj0
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

125衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:08.03ID:bYgSfaqva
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

126衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:09.55ID:Tauk4dOk0
衆道カップル今回も出番なしか

127衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:09.74ID:v8ESA6Dh0
本編キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!

128衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:10.13ID:XxR+f94L0
本編きたー

129衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:10.37ID:m4hLri7P0
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

130衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:11.17ID:+r92yxFq0
本編きたああああ

131衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:11.34ID:sVqb+uLw0
>>97
黄門の枠じゃなければもう少し楽だったんだろうけど
じいちゃんに3分ごとに説明するのが大変だった

132衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:13.14ID:BOKQXAX80
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

133衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:13.87ID:k5NVzKxg0
edキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

134衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:18.19ID:7xwiY4HDd
本編、キタ━(゚∀゚)━!

135衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:18.59ID:mKMnOnqGa
温水

136衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:19.72ID:IOkHTqC0a
さああ本編きたああああ(´・ω・`)

137衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:25.19ID:L3Qx0Pt00
ぬっくん出るのかw

138衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:28.35ID:FFtjbHMv0
深川麻衣ってってあんみつ姫悪くないね

って本編キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~ー!!

139衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:31.02ID:f04P1WOH0
メインイベントきました

140衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:33.37ID:cw90lkcRM
おもしろかった

141衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:40.71ID:+tqUOoj0r
優愛ちゃん かわええええええええええええええ

142衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:50.49ID:s/2Zde8x0
ダンスタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

143衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:54.36ID:f04P1WOH0
BS映らない人、今踊りながら念波で伝えるね

144衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:57.21ID:bYgSfaqva
ダンスはやっぱ深川が上手いなw

145衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:41:59.34ID:L3Qx0Pt00
このカップルはほとんど出ないな

146衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:06.49ID:nLSV/Vv4H
このダンスって実話なの?

147衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:07.20ID:tmYPdK8n0
麿も踊れよー

148衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:10.69ID:mrPFpFk+0
面白かった
シリーズ化希望

149衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:13.28ID:XxR+f94L0
真琴姫の高感度アップ後のダンスは一味違うw

150衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:13.29ID:s/2Zde8x0
♪┌|∵|┘♪ └|∵|┐♪

151衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:14.70ID:sVqb+uLw0
踊るのじゃ皆の衆

152衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:19.34ID:ipvF+vWva
>>131
武田鉄矢の説教黄門様も面白かったw

153衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:19.93ID:yuwKNQES0
なんだこの歌w

154衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:24.87ID:7xwiY4HDd
コレを紅白で見たい。

155衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:35.86ID:+r92yxFq0
この曲で紅白出てほしい

156衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:40.96ID:L3Qx0Pt00
おじゃる丸を群衆に探してしまった

157衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:41.69ID:sVqb+uLw0
>>152
www

158衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:42.46ID:f04P1WOH0
ここすき

159衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:46.82ID:bYgSfaqva
>>152
毎回熟語出すの新しいと思ってたw

160衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:50.13ID:WyMZXAVW0
>>148
好評だから2が出来たでおじゃるよ

161衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:53.03ID:7xwiY4HDd
キレッキレッやな。

162衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:42:55.04ID:V/Zw0FXZ0
>>152
あの黄門ってちゃんと各地の方言取り入れてたな。

163衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:01.19ID:f04P1WOH0
この編集めっちゃう上手いよな毎回w

164衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:01.49ID:+tqUOoj0r
最高!!

165衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:03.53ID:ElfHz2YW0
パチパチパチパチ

166衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:07.50ID:HMXhycw50
えーあと3回か

167衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:07.59ID:v8ESA6Dh0
今週も面白かった!

168衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:10.18ID:pdw67QMC0
竹島宏って紅白出たことあるっけ?

169衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:13.42ID:3jvt+cqA0
>>155
お侍さんが踊ってるのいいよね

170衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:14.72ID:slR8drib0
あー

楽しかった

171衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:17.45ID:FFtjbHMv0
今日も面白かった\(^O^)/

172衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:21.16ID:mKMnOnqGa
麿はおどらんのか

173衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:21.61ID:8mF0CLDr0
小沢仁志も出世したなぁ・・・

174衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:23.23ID:L3Qx0Pt00
>>149
うむ、思ったw

175衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:26.28ID:yPjNvRxk0
>>160
麿には3も出て欲しい

176衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:31.19ID:f04P1WOH0
>>155
ホント出してほしい

177衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:35.59ID:s/2Zde8x0
>>148
大富豪同心3とか大富豪同心4とか

178衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:38.33ID:IOkHTqC0a
この曲で踊る実況民オフ会しようず(´・ω・`)!!

179衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:43.16ID:sVqb+uLw0
>>160
20ウン巻あるよね原作

180衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:51.30ID:bYgSfaqva
>>155
こういうのがいいんだよって感じだよね

181衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:53.20ID:9FTzi2kt0
小松江里子も色々書いてるからか
見せ方がうまいな

182衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:54.36ID:hemKNK7ba
>>43
石坂黄門様は若すぎと思っていたが他の黄門様と年齢変わらなかったのよね
石坂浩二今も変わらないし若いわ

183衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:43:57.85ID:L3Qx0Pt00
>>168
無いと思う

184衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:44:12.12ID:bYgSfaqva
>>178
みんな美鈴様レベル…(´・ω・`)

185衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:44:23.62ID:7xwiY4HDd
>>177
大富豪セブンとか帰ってきた大富豪とか。

186衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:44:28.56ID:nLSV/Vv4H
類死にかけ?杖ついてんじゃん

187衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:44:28.68ID:WyMZXAVW0
>>179
マジで!?
続編安泰だなww

188衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:44:38.46ID:ElfHz2YW0
>>181
小松江里子ほんとうまい
この時間の時代劇全部書いてくれ

189衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:44:38.63ID:yPjNvRxk0
>>184
ダンスは得意わいね

190衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:44:49.46ID:FFtjbHMv0
>>177
もうネトフリのオリジナルドラマ見たいにシーズン12くらいまでやって貰いたい(´・ω・`)

191衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:45:01.42ID:L3Qx0Pt00
>>118
まぁそのうち総合でもやるから最悪そこで…

192衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:45:08.47ID:IOkHTqC0a
>>184
(´;ω;`) 素でそうなのか?オマージュでそうなのか・・・・

193衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:45:15.29ID:ElfHz2YW0
>>178
たくさん練習していこう…

194衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:45:19.09ID:bYgSfaqva
>>189
まれは時代劇なら似合いそうですね(´・ω・`)

195衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:45:52.94ID:s/2Zde8x0
>>156
おじゃるも踊ってほしい

196衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:46:10.57ID:Tauk4dOk0
>>187
設定借りてるだけで話はオリジナルだよ

197衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:46:23.96ID:yPjNvRxk0
室井の声が嫌い

198衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:46:39.52ID:IOkHTqC0a
>>193
太秦集合でおk?

199衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:46:53.17ID:s/2Zde8x0
>>190
わらわも見たいぞよ

200衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:47:29.02ID:bYgSfaqva
>>198
ワープステーション江戸だぞ(´・ω・`)

201衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:47:52.91ID:IOkHTqC0a
>>200
そっちねw

202衛星放送名無しさん(はんぺん)2021/07/02(金) 20:50:01.99ID:Ny17C6p+0
まじぇまじぇ

203衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:50:33.66ID:HyqwvnPm0
きったねえー

204衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:50:39.74ID:DxQ4w/jB0
クッキングシートの使い方が上手い

205衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:51:49.31ID:OP8twqzRM
だから私は推しましたの人だな

206衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:53:18.15ID:i1MAELjj0
チョン顔な日本女て多いんだなあ
日本男は台湾香港顔が多いな

207衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:58:56.93ID:3U6BHiJRr
お腹空いたお。(´・ω・`)鶏鍋定食(キムチ付)が食べたいお。

208衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:59:05.65ID:i1MAELjj0
とうもろこしのひげのお茶()

209衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:59:14.32ID:jdDb11Jfd
だいたい食べ物にハサミ使うんじゃねーよ

210衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:59:19.64ID:DxQ4w/jB0
汚い

211衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:59:35.60ID:NZa1hFT5d
チョン鍋www

212衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:59:40.34ID:DxQ4w/jB0
>>209
それは別にいい

213衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:59:59.57ID:NZa1hFT5d
安波狩り待機

214衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 20:59:59.76ID:9BZqG4Y4x
アハ刈り待機(・ω・`;)

215衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:00:16.12ID:NZa1hFT5d
再放送

216衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:00:30.91ID:v8ESA6Dh0
また再放送か!

217衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:00:50.39ID:amtmsSgHM
>>215
ちぇっ

218衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:01:09.13ID:9BZqG4Y4x
見覚えあるなこの顔

219衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:01:21.58ID:DxQ4w/jB0
怒られてるw

220衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:01:23.49ID:9BZqG4Y4x
カラフル

221衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:01:30.46ID:NZa1hFT5d
イラブー

222衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:02:07.83ID:J7BskEVlM
このヒロミ似の漁師、NHKの番組の常連だなww

223衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:02:17.71ID:NZa1hFT5d
>>217
仕方ないね(´・ω・`)

224衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:02:28.60ID:IOkHTqC0a
(´・ω・`)素晴らしい家事のペース配分で、今週も真夜中に田んぼの真ん中で聞いたらションベンちびりそうな曲きたあああ!
待機したがり氏も乙です~

225衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:02:39.13ID:amtmsSgHM
>>223
うん

226衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:02:41.38ID:0LTeqX5Ra
沖縄で青いお魚のお寿司、食べた(*・∀・*)
美味しかったの

227衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:02:44.46ID:NZa1hFT5d
マンゴーは覚えてる

228衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:02:53.04ID:DxQ4w/jB0
美味そうなマンゴー

229衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:07.27ID:amtmsSgHM
>>224
田圃兄貴 ちゃお

230衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:22.33ID:NZa1hFT5d
喰われたw

231衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:23.91ID:ggZFkgl8a
パイナップルは甘くて美味しかったよ

232衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:25.30ID:tmYPdK8n0
食われた!

233衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:26.85ID:0LTeqX5Ra
>>227
沖縄のパイナップルも美味しいの(*・∀・*)

234衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:30.81ID:6NspjTp3d
獅子舞じゃなくてシーサー舞か

235衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:43.14ID:DxQ4w/jB0
>>226
鱗はカラフルでも味は大体一緒だよね

236衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:44.26ID:dWslrEJ60
朝崎さんに東京五輪開会式であはがり歌って欲しい

237衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:45.66ID:h6Sem1x30
>>222
漁師なんて大抵はチンピラ風やから

238衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:03:55.81ID:NZa1hFT5d
>>233
沖縄いいね
コロナ落ち着いたらいきたい

239衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:00.89ID:6NspjTp3d
>>233
台湾産のパイナップルも買ってやれ

240衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:04.14ID:0LTeqX5Ra
>>231
(*・∀・*)ネー
マンゴーは宮崎のが美味しかったの

241衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:07.64ID:DxQ4w/jB0
>>237
ヤクザより怖い定期

242衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:16.59ID:tmYPdK8n0
>>226
ブダイかな
たまにシガテラ毒持ってるらしいが

243衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:22.48ID:J7BskEVlM
これ見覚えあるわ。再放送か。

244衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:24.42ID:IOkHTqC0a
>>229
wちゃおって・・・・お別れ??(´・ω・`)ノ

245衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:28.82ID:h6Sem1x30
>>236
夜間に開会式やったらブルーインパルス見えねーじゃんね

246衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:32.71ID:d7HtZ+na0
400キロもあるのか

247衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:35.09ID:recPrjq90
大麻栽培はどこで?

248衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:04:54.01ID:0LTeqX5Ra
>>235
握り寿司のお魚も入れ墨みたいな色してるけど、アッサリしてて美味しいよね(*・∀・*)

249衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:01.49ID:6NspjTp3d
防風林とかやらんのか

250衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:01.89ID:tmYPdK8n0
いや当たるだろ

251衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:05.48ID:NZa1hFT5d
南方の暮らし憧れるけど台風は嫌だな

252衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:11.68ID:amtmsSgHM
>>244
挨拶だよ 兄貴 w

253衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:23.80ID:DxQ4w/jB0
>>238
風俗が凄い安いらしいな

254衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:23.60ID:yPjNvRxk0
>>226
トロやブリの脂系苦手なので
好きよ南洋魚

255衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:27.42ID:PeBbiiWm0
>>241
沖縄のヤクザ(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

256衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:32.29ID:0LTeqX5Ra
>>239
丸のままで売ってるから、なかなか買う勇気が出ないの(´・ω・`)

257衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:43.67ID:tmYPdK8n0
さすが石垣島
おばあちゃんも日焼けしてサーファーみたい

258衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:05:45.78ID:NZa1hFT5d
ピンポンパンポン♪

259衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:00.44ID:NZa1hFT5d
>>253
病気うつされそう

260衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:03.67ID:9BZqG4Y4x
うちはちょうど防災無線のはざまで音が非常に聞き取りづらい

261衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:10.23ID:recPrjq90
カメハメハ大王か

262衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:15.37ID:h6Sem1x30
>>251
一年中風呂上がりでパンツ一丁で居られる気温湿度

263衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:18.70ID:IOkHTqC0a
>>245
出来れば当初のままの構成で野村萬斎に狐につままれたような開会式にして欲しかったなあ(´・ω・`)

264衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:21.72ID:0LTeqX5Ra
>>254
トロはくどいけど、ブリは好き(*・∀・*)

265衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:28.14ID:DxQ4w/jB0
台風の通り道は大変だなぁ

266衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:34.21ID:6NspjTp3d
コロッケ買ってないんかよ

267衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:34.84ID:yPjNvRxk0
>>253
嘉手納基地の近くに
ドライブインなソープが有った

268衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:38.17ID:9BZqG4Y4x
>>256
一回で食いきるのはつらいな

269衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:40.19ID:NZa1hFT5d
札www

270衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:44.37ID:6NspjTp3d
オイチョカブ

271衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:44.39ID:tmYPdK8n0
コロッケ買ってこないと

272衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:45.10ID:amtmsSgHM
田舎の夕方によくかかる曲 ドボルザーク 新世界よりw

273衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:06:46.41ID:ggZFkgl8a
博打?

274衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:08.70ID:h6Sem1x30
犯罪だ犯罪だ

275衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:09.13ID:0LTeqX5Ra
>>261
5-0!!(*・∀・*)

花札、お正月に婆ちゃん家でしてるよ

276衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:12.07ID:IOkHTqC0a
>>252
まぁwだとオモタw(´・ω・`)

277衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:12.54ID:AMazrBGc0
猪鹿蝶

278衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:12.76ID:NZa1hFT5d
>>262
暖房要らずだな

279衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:24.97ID:6NspjTp3d
カブじゃなかった花合わせだわ

280衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:36.12ID:AMazrBGc0
>>273
坊主めくり

281衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:51.06ID:0LTeqX5Ra
>>268
カットパインにしてくれたら、毎日でも買うんだけどな(´・ω・`)

282衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:55.24ID:NZa1hFT5d
台風一家

283衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:57.39ID:h6Sem1x30
ヤクザだらけやな

284衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:07:57.79ID:J7BskEVlM
酒とバクチが沖縄人のスタンダードwww

285衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:08:01.02ID:1i83Drjz0
なんかでかいGとかMとか出てきそう

286衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:08:06.39ID:tmYPdK8n0
いっぱい落ちてるのはなんだろ

287衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:08:10.26ID:amtmsSgHM
>>280
つ蝉丸

288衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:08:22.93ID:tmYPdK8n0
オリオンビールか

289衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:08:29.19ID:d7HtZ+na0
社長交代オリオンビール

290衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:08:32.39ID:6NspjTp3d
うまかっちゃん置いてある

291衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:08:33.38ID:1i83Drjz0
商品少ない

292衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:08:36.49ID:recPrjq90
売れそうもない雑貨屋

293衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:08:37.41ID:0LTeqX5Ra
>>277
花見で一杯、月見で一杯(*・∀・*)

294衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:00.26ID:PeBbiiWm0
沖縄行きてぇなぁ(´・ω・`)

295衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:05.21ID:1i83Drjz0
賞味期限はどうなんだろう

296衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:08.61ID:yPjNvRxk0
>>281
週に三コ消費するから
価格でフィリピンばかり

297衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:09.32ID:w6ne2Cz10
金ちゃんヌードルだ

298衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:11.53ID:6NspjTp3d
何年前のカップ麺かこわい

299衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:13.72ID:tmYPdK8n0
金ちゃんヌードルなんてあるのか

300衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:32.54ID:IOkHTqC0a
>>293
(´・ω・`)あのよろし~
で、あのよろしってどういう意味??

301衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:38.12ID:0LTeqX5Ra
>>294
海ぶどう食べたいの(´・ω・`)

302衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:41.37ID:9BZqG4Y4x
>>296
うまいんだよな フィリピン産

303衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:09:43.01ID:6NspjTp3d
若作りじじい

304衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:10:20.23ID:0LTeqX5Ra
>>300
わかんない(*・∀・*)
短冊に書いてるやつだよね

305衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:10:27.80ID:yPjNvRxk0
>>302
バナナはエクアドル
オレンジはイスラエル
朝食はそれで終わりかな

306衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:10:35.71ID:1i83Drjz0
カラヤンに似てる

307衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:10:51.58ID:6NspjTp3d
>>300
あかよろしな

308衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:10:52.67ID:WvW/S3x30
ガッキー結婚したんだったな…

309衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:11:05.62ID:IOkHTqC0a
>>304
そーそー(´・ω・`)
『あの~宜しいでしょうか?』なのかなあ??

310衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:11:10.62ID:NZa1hFT5d
きれいなブルーオーシャン

311衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:11:13.99ID:9BZqG4Y4x
>>305
うちは米は新潟

312衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:11:18.77ID:tmYPdK8n0
私食べる人

313衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:11:24.38ID:Cy9q0osk0
>>303
紫外線をばりばり受けているので皮膚が衰えて爺に見える
意外と若いやつという可能性もあるのが難しい

314衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:11:45.49ID:9BZqG4Y4x
日本語でおk

315衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:11:49.55ID:NZa1hFT5d
日本語でおk

316衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:11:52.07ID:recPrjq90
日本語でおk

317衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:11:58.46ID:tmYPdK8n0
日本語でおk

318衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:02.80ID:Cy9q0osk0
すまん日本語でおねがいします

319衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:04.11ID:v8ESA6Dh0
日本語でおk

320衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:06.50ID:cVGjBXrA0
気が短い

321衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:11.74ID:d7HtZ+na0
ネイティブわからない

322衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:15.51ID:0LTeqX5Ra
>>309
違うみたいなの(*・∀・*)
http://www.boardgamepark.com/entry/okiya_foreword

323衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:18.57ID:WvW/S3x30
まじで何言ってるか分からん

324衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:21.30ID:yPjNvRxk0
三大イトマン
事件
スイミング

325衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:24.30ID:Fs7Onq9K0
そりゃ漁師は命懸けやから言葉荒いよ

326衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:39.27ID:IOkHTqC0a
>>307
赤 よろし」って書いてあるの?
赤でもおkて事??

327衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:54.53ID:PeBbiiWm0
何言ってるか分からずに何度も聞き返して余計にキレられそう(´・ω・`)

328衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:12:56.49ID:h6Sem1x30
しかし、今日はアウトロー、マイルドヤンキーばかりだな。

329衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:13:07.21ID:tmYPdK8n0
こんな熱帯魚食えるのか

330衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:13:18.10ID:9BZqG4Y4x
なぜ南国の魚は派手なのか

331衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:13:20.88ID:6NspjTp3d
>>326
明らかに素晴らしいって意味

332衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:13:22.84ID:yPjNvRxk0
美味しそう

333衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:13:26.00ID:amtmsSgHM
>>327
あるあるw

334衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:13:26.84ID:WvW/S3x30
>>327
バイトしたら確実にそうなるな(´・ω・`)

335衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:13:32.94ID:Fs7Onq9K0
とても旨そうには見えない色

336衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:14:16.71ID:0LTeqX5Ra
>>329
握り寿司で食べたの(*・∀・*)

337衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:14:29.18ID:6NspjTp3d
泡盛とオリエントビールでいっぱい

338衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:14:35.46ID:yPjNvRxk0
下戸だから猟師にはなれないな

339衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:14:48.13ID:Fs7Onq9K0
ほんと田舎行くと
銅みたいな肌の色のお年寄りいるもんな

340衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:14:50.26ID:eYZscKXCa
日本人に見えない

341衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:14:58.98ID:DxQ4w/jB0
命懸けだからな

342衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:15:11.82ID:0LTeqX5Ra
>>338
イノシシ汁(*・∀・*)

343衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:15:42.85ID:DxQ4w/jB0
>>339
これは日焼けだし、青瓢箪より健康的よ

344衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:15:45.29ID:tmYPdK8n0
おー、メガテンみたい

345衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:15:50.82ID:Fs7Onq9K0
(小声で…)夜這いとかありそう

346衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:15:55.30ID:5oK7QXsH0
下品と思うのは野暮なんだろうな

347衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:15:56.25ID:NZa1hFT5d
仮面舞踏会

348衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:15:57.83ID:cVGjBXrA0
グラサンの意味は?

349衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:16:00.61ID:9BZqG4Y4x
こういうグラサンの黄色いおもちゃあったな

350衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:16:02.12ID:e0Uwa1uZ0
サングラスは仮面の代わりか

351衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:16:05.09ID:yPjNvRxk0
コロナ対策万全

352衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:16:09.65ID:6NspjTp3d
ダメだ俺こんなかに入るの無理

353衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:16:18.97ID:DxQ4w/jB0
>>329
熱帯魚は淡水魚

354衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:16:19.53ID:amtmsSgHM
サングラスなかったころは何かけていたのだろう?

355衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:16:41.52ID:NZa1hFT5d
なごやかw

356衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:16:50.86ID:5tpUWb/n0
とんまつり

357衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:17:01.75ID:tmYPdK8n0
字幕見ても何が何やら

358衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:17:02.19ID:IOkHTqC0a
>>331
>>322氏の添付で納得しました

359衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:17:04.27ID:cVGjBXrA0
顔を知られたら、あの世に連れて行かれるとかなんだろうな

360衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:17:17.10ID:h6Sem1x30
>>354
遮光器

361衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:17:25.11ID:4leKDAfs0
一部の島では風葬だとか

362衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:17:28.45ID:amtmsSgHM
ヨーダ

363衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:17:32.03ID:NZa1hFT5d
ゴッドファーザー

364衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:18:33.00ID:cVGjBXrA0
そのままドラマを観てるようだ

365衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:18:36.17ID:9BZqG4Y4x
>>358
「可」の崩し字だな

366衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:18:39.34ID:WvW/S3x30
可愛い子おるやん

367衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:19:02.62ID:iA/dCqj7d
みんな詰めた指みたいな長さしてんな

368衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:19:22.97ID:IOkHTqC0a
今年の夏は初盆だけど、いきなり精霊馬オスプレイに挑戦しようかなあw

369衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:19:24.43ID:0LTeqX5Ra
ネムイ(´・ωゞ)

370衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:19:26.05ID:amtmsSgHM
>>366
おでこにサングラスかけてた娘?

371衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:19:33.97ID:9BZqG4Y4x
鳥のクビ曲がりすぎ

372衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:19:34.49ID:DxQ4w/jB0
津波で来たのか凄いな…

373衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:19:39.87ID:NZa1hFT5d
oh...

374衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:19:47.15ID:yPjNvRxk0
観光と言うと特に無いけど
ゆったりと過ごして夜は民謡酒場に

375衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:19:49.78ID:tmYPdK8n0
逃げるとこなさそうだもんなー

376衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:00.20ID:NZa1hFT5d
ユタ

377衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:05.34ID:WvW/S3x30
>>370
若い子連中だれでもいいくらい(´・ω・`)

378衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:09.22ID:h6Sem1x30
ノロ

379衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:16.43ID:amtmsSgHM
>>368
そこは茄子と胡瓜で『ザク』を作りましょ

380衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:25.58ID:0LTeqX5Ra
>>368
婆ちゃん家は乗り物は作らないの(*・∀・*)
てか浄土真宗ではご先祖は戻ってこないんだって

381衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:33.21ID:DxQ4w/jB0
>>371
鷺とかご存じない?

382衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:37.06ID:yPjNvRxk0
>>368
オリンピックだから
86セイバーで

383衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:39.19ID:6NspjTp3d
三大沖縄美人
具志堅ティナ
中山エミリ
サヘル・ローズ

384衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:41.86ID:IOkHTqC0a
>>365
あー「可」を崩すとそうなるのかあ

385衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:46.33ID:h6Sem1x30
オオアモ
キコエオオキミ

386衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:51.83ID:9BZqG4Y4x
>>374
コミュ障の俺には辛そうね・・・

387衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:20:54.09ID:tmYPdK8n0
山とか少ないけど地下水なんてあるんかな

388衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:21:07.59ID:5oK7QXsH0
どこでも買えるくらい安い女の値段

389衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:21:11.40ID:cVGjBXrA0
標準語をしゃべる人がやっと登場

390衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:21:17.11ID:+HvuqvkXM
去年石垣旅行に行きそびれた
行きたかったなあー

391衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:21:17.62ID:e0Uwa1uZ0
ナイチャーは先祖供養が崩壊しつつあるから、
本格的に精神のよりどころが消えるだろうね

392衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:21:29.80ID:NZa1hFT5d
ブルーコーラル

393衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:21:40.50ID:6NspjTp3d
沖縄のパチ屋って沖スロと海物語沖縄ばっかり?

394衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:21:53.62ID:yPjNvRxk0
>>386
コミュ障だけど
沖縄音楽好きなので大丈夫でした

395衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:21:57.80ID:9BZqG4Y4x
>>384
ウィキにあるよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B_(%E5%8F%AF%E3%81%AE%E5%A4%89%E4%BD%93%E4%BB%AE%E5%90%8D)

396衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:22:08.75ID:4leKDAfs0
沖縄本島と石垣島の距離はほぼ東京~大阪と知りびっくり

397衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:22:26.34ID:5oK7QXsH0
>>393
パチ屋あったけ?

398衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:22:37.86ID:NZa1hFT5d
いやだねえ

399衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:22:46.18ID:h6Sem1x30
また政治臭くなった

400衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:22:46.31ID:tmYPdK8n0
自衛隊駐屯でも揉めたしな

401衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:23:08.40ID:IOkHTqC0a
>>379
ザクwは知らないからイメージが湧かなくてw

>>380
ウチは完全に無宗教だから、何やってもおkな気がする・・・
じゃあお盆は要らないと言われそうだけどw

402衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:23:11.16ID:6NspjTp3d
>>397
知らん ねえの?

403衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:23:22.49ID:+HvuqvkXM
サンゴってなんで大事なの?

404衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:23:22.55ID:yPjNvRxk0
>>396
値段の関係で
与那国・石垣・那覇・福岡と
マイル乞食みたいな事に

405衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:23:28.86ID:e0Uwa1uZ0
那覇空港の珊瑚礁埋め立ては完全スルーの強請り集りの達人達

406衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:23:50.57ID:6NspjTp3d
>>403
水を綺麗にする

407衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:06.24ID:IOkHTqC0a
>>382
あああww良いかもww
地面に置かずに洗濯竿に吊るそうww

408衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:24.29ID:h6Sem1x30
>>403
そりゃ二酸化炭素吸って酸素出すから

409衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:34.19ID:0LTeqX5Ra
>>396
フェリーで、鹿児島を18時頃に出て、与論着が翌日14時頃、沖縄那覇着が18時頃(*・∀・*)

410衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:35.09ID:9BZqG4Y4x
たか子はえええええ

411衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:36.41ID:tmYPdK8n0
石垣島はサンゴ礁潰して人工のポンツーン作るんじゃなかったか( ´д`)

412衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:42.31ID:DxQ4w/jB0
>>403
こう言う奴は無くなってから何で無くしたのって文句言うw

413衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:43.87ID:+HvuqvkXM
>>406
>>408
へえー

414衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:53.41ID:4leKDAfs0
>>402
那覇にも石垣島にもパチあるよ

415衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:54.05ID:v8ESA6Dh0
たか子

416衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:24:59.04ID:IOkHTqC0a
数少ない松たか子の仕事きたああ(´・ω・`)

417衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:25:02.78ID:NZa1hFT5d
>>403
酸素を作るので地球環境維持にとっても大事

418衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:25:05.19ID:d7HtZ+na0
ちょっちゅ出身だったか

419衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:25:14.98ID:h6Sem1x30
高松子
これだけでギャラ800USG

420衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:25:19.11ID:NZa1hFT5d
たか子はええ

421衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:25:42.31ID:cVGjBXrA0
沖縄本島にも台湾人の観光客がたくさんいる

422衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:25:47.08ID:NZa1hFT5d
台湾熱烈歓迎謝謝

423衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:25:54.69ID:PeBbiiWm0
>>396
台湾のが近いんだよな(´・ω・`)
それでも東京~名古屋くらいあるんだが

424衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:25:54.76ID:yPjNvRxk0
観光協会のWi-Fiスポットに沢山集まっていた

425衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:00.52ID:h6Sem1x30
>>413
石灰岩ってのは二酸化炭素吸い取った珊瑚の化石だから

426衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:00.85ID:e0Uwa1uZ0
クルーズ船って寄られても地元に殆ど金落とさないんだよな

427衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:13.10ID:tmYPdK8n0
インバウンド便りの経済は厳しい

428衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:17.04ID:9BZqG4Y4x
>>419
それでもお通しだけで800回しか行けないのか・・・

429衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:18.59ID:v8ESA6Dh0
豚ああああああああああ

430衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:20.98ID:rrku0Mzr0
石垣の人も台湾に買い物に行くの?

431衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:25.67ID:recPrjq90
なかなかのビジュアル

432衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:27.24ID:cVGjBXrA0
うわぁああああああああああああああ 千と千尋

433衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:36.33ID:YJlUmb2K0
石垣から台湾旅行行った友達いたな

434衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:49.97ID:9BZqG4Y4x
この雑な感じ好き

435衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:26:58.75ID:h6Sem1x30
熱帯雨林と珊瑚礁、亜寒帯の森林が酸素作ってるからな

436衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:00.22ID:w6ne2Cz10
めちゃめちゃ大量に燃やすな

437衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:08.79ID:tmYPdK8n0
まぁ台湾のほうが近いからなぁ

438衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:13.62ID:YJlUmb2K0
>>425
へーー

439衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:20.88ID:IOkHTqC0a
>>419
その「USG」ってどういう単位なんでしょうか?

440衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:28.35ID:NZa1hFT5d
ウー マンゴ!

441衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:31.88ID:cVGjBXrA0
島田長政って、武士みたいな名前だな

442衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:35.52ID:4leKDAfs0
つい最近、1秒先の彼女という台湾映画を観たがすごく良かった

443衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:43.10ID:DxQ4w/jB0
>>436
本当のお金燃やせないからね

444衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:49.03ID:6NspjTp3d
>>439
ウサギ

445衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:27:59.37ID:h6Sem1x30
>>439
1000円

446衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:01.83ID:d7HtZ+na0
列島ニュースで見た

447衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:05.71ID:Yfu5DASr0
高そうね

448衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:09.91ID:PeBbiiWm0
>>441
黒田長政
山田長政
島田長政

449衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:20.64ID:9BZqG4Y4x
>>439
参考画像をあげよう
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

450衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:26.49ID:tmYPdK8n0
マンゴーって食べたことない
桃みたいな感じかね

451衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:26.70ID:+HvuqvkXM
マンゴーひとつおいくらなの?

452衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:28.14ID:cVGjBXrA0
沖縄のパイナップルも、台湾から持って来たんだよ

453衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:30.08ID:0LTeqX5Ra
>>443
香港映画で見た気がするの(´・ω・`)

454衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:33.61ID:NZa1hFT5d
マン研

455衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:38.18ID:6NspjTp3d
>>450
柿よ

456衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:47.86ID:h6Sem1x30
マンゴーと言えば宮崎県

457衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:28:50.45ID:yPjNvRxk0
マンゴーもフィリピン産だ

458衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:29:03.46ID:IOkHTqC0a
>>444-445
ウサギで1000円??

459衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:29:09.70ID:0LTeqX5Ra
>>450
食感は柔らかい桃(*・∀・*)
味はマンゴー味

460衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:29:20.71ID:yPjNvRxk0
>>455
じゃ
体に障るな

461衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:29:22.83ID:e0Uwa1uZ0
国産マンゴー高いから買わないな

462衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:29:28.19ID:h6Sem1x30
>>449
これ本家じゃないな

463衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:29:42.78ID:recPrjq90
でかい墓 古墳みたい

464衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:29:56.02ID:0LTeqX5Ra
>>456
宮崎はマンゴーもスイカもキュウリもトマトも美味しかったの(*・∀・*)

465衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:29:56.95ID:YJlUmb2K0
>>451
3000円くらいしそう

466衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:30:01.02ID:cVGjBXrA0
あの頃は、日本人だからな

467衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:30:07.01ID:NZa1hFT5d
集団墓地
道教文化的だね

468衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:30:09.32ID:5b2ZkYl9M
きょうココスコのことを取り上げていた情報番組で
マンゴーが1つあたり100円台だった。
大量に買った値段だけどね。

469衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:30:17.77ID:h6Sem1x30
>>461
東クニバラ知事

470衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:30:24.22ID:YJlUmb2K0
>>463
廟かな

471衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:30:30.52ID:tmYPdK8n0
>>455
そっちか、熟した柿みたいな感じか

>>459
マンゴーラッシーなら飲んだ事あるが

472衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:30:49.71ID:4leKDAfs0
タイワナーは初めて聞いた

473衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:30:51.03ID:IOkHTqC0a
>>449
非豚肉的なモノを茹でた料理と言うのはワカタw

474衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:30:56.57ID:h6Sem1x30
蝉の声が日本じゃないよな

475衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:31:02.78ID:DxQ4w/jB0
ジャァァァァァァプ!!

476衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:31:10.63ID:tmYPdK8n0
ウチナー
タイワナー
って感じか

477衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:31:24.52ID:PeBbiiWm0
>>460
お体に触りますよ
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

478衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:31:26.35ID:6NspjTp3d
美人ママ

479衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:31:30.19ID:9BZqG4Y4x
>>462
本家じゃないってどういうこと?この根津の店でしょ?
https://ruirui2011.exblog.jp/24959492/

480衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:31:32.97ID:s3zlvDeC0
キムジナーは

481衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:31:46.05ID:tmYPdK8n0
料理が被ったらどうするの

482衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:31:47.03ID:amtmsSgHM
今日、近所のスーパーで買ったライチ六個入り280円だつた。

483衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:31:54.53ID:YJlUmb2K0
>>453
よくヤクザとか警察が殺されるからね
墓石に写真ついてたよね

484衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:00.44ID:6NspjTp3d
何かの俳優に似てんなこのじいさん

485衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:04.76ID:dWslrEJ60
ちゅらさんか

486衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:05.11ID:4leKDAfs0
ちゅらんさんの下宿でよくやってた。ゆんたく

487衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:06.34ID:NZa1hFT5d
これもコロナで…(´・ω・`)

488衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:06.79ID:eAiqKlzM0
やっぱり日本人はすぐに差別するんだな。米国みたいな住民が銃を持って自治するようにしてほしい@新大久保

489衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:13.13ID:WvW/S3x30
濃すぎる人間関係

490衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:15.47ID:o3bfsbawd
ビーフンと春雨の区別がつかない

491衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:19.10ID:iA/dCqj7d
米軍基地問題は

492衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:21.36ID:tmYPdK8n0
黒糖焼酎飲みたい

493衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:29.18ID:FFtjbHMv0
見てなかった。梁さん?

494衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:30.96ID:e0Uwa1uZ0
マンゴーのカラーンあるかな

495衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:32.68ID:0LTeqX5Ra
>>474
今年はまだセミの鳴き声を聞かないの(´・ω・`)
ヒグラシが鳴いてないの

496衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:44.91ID:YJlUmb2K0
>>482
いいなーライチなかなか見かけない
ワールドニュースによるとベトナムが輸出頑張ってる模様

497衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:50.23ID:s3zlvDeC0
うまいマンゴー食ったことがない

498衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:32:57.00ID:+HvuqvkXM
>>490
ビーフン 米
春雨 豆
たぶん

499衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:04.37ID:v8ESA6Dh0
>>495
山口ってそんなに早くヒグラシが鳴くの?

500衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:09.17ID:mkSMMPdqM
遅まきながら
おまえらこんばんは(´・ω・`)

501衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:11.62ID:yPjNvRxk0
>>495
梅雨が明けたら煩くなるだろう

502衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:15.98ID:0LTeqX5Ra
>>483
インファナル・アフェア(*・∀・*)

503衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:16.92ID:IOkHTqC0a
ああああああ!!ウチのアンテナ死んだああああ@藤沢北(´・ω・`)

504衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:17.46ID:9BZqG4Y4x
急に歌うよ~

505衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:17.67ID:NZa1hFT5d
沖縄なのに宮沢賢治

506衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:18.36ID:d7HtZ+na0
あはがりコネー

507衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:23.44ID:h6Sem1x30
宮沢賢治

508衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:30.01ID:DxQ4w/jB0
天文台あるんだ

509衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:35.58ID:PvYWDvpM0
恋アスの舞台?

510衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:44.04ID:o3bfsbawd
>>498
春雨は豆製だったのか

511衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:53.85ID:NZa1hFT5d
恋する小惑星

512衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:54.14ID:9BZqG4Y4x
>>503
扇情降水帯か・・・

513衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:33:57.13ID:eAiqKlzM0
>>498
緑豆ね@新大久保

514衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:03.00ID:s3zlvDeC0
海って水蒸気多くてダメなんじゃ

515衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:04.71ID:amtmsSgHM
星めぐりの歌 田中裕子のがいいな

516衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:11.69ID:0LTeqX5Ra
>>499
セミといえばヒグラシな気がするの(´・ω・`)

517衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:14.51ID:yPjNvRxk0
赤道に近いけど
ハワイや南米より高度不足
コズフロ民

518衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:16.90ID:e0Uwa1uZ0
>>510
豆か澱粉だね

519衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:24.42ID:h6Sem1x30
ニイニイゼミが鳴いている

520衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:26.06ID:Cy9q0osk0
石垣島くらいだと南十字星が見えたんだっけ?

521衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:34.36ID:0LTeqX5Ra
>>501
梅雨明けかぁ(´・ω・`)

522衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:40.23ID:v8ESA6Dh0
>>500
こんばんは!

>>503
南無南無

523衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:49.75ID:9BZqG4Y4x
>>516
ジージーうるさいアブラゼミが基本だった子供のころ・・・

524衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:49.76ID:NZa1hFT5d
沖縄の民話には星関係の話多いんだよね

525衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:34:59.03ID:mkSMMPdqM
>>503
大丈夫かい
うちは2017年に実家が被災した(´・ω・`)

526衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:20.43ID:amtmsSgHM
>>496
独特の甘みはおいしかったよ でもちょい高かった気がしたw

527衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:20.59ID:YJlUmb2K0
>>502
かな?
3枚綴りの2枚目がガビガビになったけどキニシナイ!

528衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:22.98ID:mkSMMPdqM
>>522
ありがとう(´・ω・`) !

529衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:23.79ID:tmYPdK8n0
綺麗だねー

530衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:28.03ID:9BZqG4Y4x
流れ星!

531衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:29.64ID:NZa1hFT5d
ミルキーウェイ

532衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:36.07ID:e0Uwa1uZ0
播種といえば腹膜播種

533衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:37.45ID:0LTeqX5Ra
>>510
緑豆春雨って書いてる気がするの(*・∀・*)

534衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:42.90ID:6NspjTp3d
南十字星が見えるんだっけ

535衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:43.40ID:h6Sem1x30
南十字星が見えそう

536衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:47.64ID:IOkHTqC0a
>>495
6月24日に神保町で蝉を鳴き声を聞いたよ

537衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:48.22ID:FFtjbHMv0
関東だと霞ヶ浦のあたりもBS見れなくなってる家多そうだな。八時半頃うちのアンテナ駄目にした雨雲がちょうど今そのあたりに流れてってる(´・ω・`)

538衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:52.67ID:s3zlvDeC0
おつかれ

539衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:35:59.25ID:tmYPdK8n0
>>499
うちの近所は夏の間中ヒグラシが鳴いてる

540衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:05.18ID:NZa1hFT5d
去年仙台に浮かんでたヤツw

541衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:08.15ID:6NspjTp3d
>>531
俺のミルキーなのも

542衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:16.96ID:h6Sem1x30
ラジオゾンデ

543衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:20.18ID:4leKDAfs0
あなたと熱帯

544衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:20.48ID:9BZqG4Y4x
>>536
みんみん?

545衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:32.55ID:YJlUmb2K0
>>524
大陸半島っぽい気がする
小島で空面積大きいからかな?

546衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:37.06ID:rrku0Mzr0
結構いっぱい職員に住んだな

547衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:39.90ID:s3zlvDeC0
ラジオゾンデ

548衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:42.46ID:6NspjTp3d
ハナ肇か

549衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:46.42ID:amtmsSgHM
>>539
ええな 夕方鳴き声聞くと 切なくなる

550衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:36:58.61ID:tmYPdK8n0
>>544
セミ餃子

551衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:37:05.33ID:Cy9q0osk0
本土も亜熱帯地域になのは時間の問題(かもしれません)(´・ω・`)

552衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:37:05.79ID:NZa1hFT5d
>>541
( -д-)

553衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:37:18.56ID:rrku0Mzr0
ティンブンヤーヌウチュマイ?

554衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:37:33.04ID:h6Sem1x30
石垣島では
南東の風
風力2
晴れ
13ミリバール
29℃

555衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:37:39.50ID:yPjNvRxk0
モネを見るわいね

556衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:37:46.61ID:d7HtZ+na0
朝ドラはこの人でいいのに

557衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:37:50.44ID:FFtjbHMv0
>>551
マラリアが流行ってコロナどころの話じゃなくなりそう(´・ω・`)

558衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:37:56.42ID:9BZqG4Y4x
>>549
カナカナはそこそこ数が少ないから切ないということを大学時代ヒグラシ大量発生で思い知らされた

559衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:37:56.70ID:IOkHTqC0a
>>512 >>503
さっき復旧しました(´・ω・`)>でも雨音チョイ激し

560衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:00.45ID:NZa1hFT5d
>>545
海洋文化圏で星見は死活問題だからね

561衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:13.30ID:o3bfsbawd
凄いコレクション

562衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:17.20ID:h6Sem1x30
天体に気象に
空ヲタ脱糞や!

563衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:36.58ID:6NspjTp3d
アスワンウエウエバエじゃないのか

564衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:37.78ID:NZa1hFT5d
ちっさ

565衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:38.99ID:v8ESA6Dh0
ああこの岩崎さんだったのか

566衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:41.79ID:IOkHTqC0a
>>525
えええ??境川の辺りの方??

567衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:48.44ID:0LTeqX5Ra
僕が見つけたら「シイタケセミ」って名付ける(*・∀・*)

568衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:49.02ID:amtmsSgHM
>>558
へーっ でも 確かにそうかもww

569衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:56.41ID:e0Uwa1uZ0
クサゼミって居るのか
地元はハルゼミが初夏の始まりだな

570衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:38:56.56ID:tmYPdK8n0
立派な石垣やな

571衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:01.01ID:rrku0Mzr0
カツオ獲れるの

572衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:03.70ID:DxQ4w/jB0
でた

573衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:10.83ID:NZa1hFT5d
おおっとキナ臭くなってきた

574衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:12.09ID:4leKDAfs0
友人夫婦がコロナ直前に宮古島に行ったが台風にぶつかり
滞在中ホテルから一歩も出られなかったとか

575衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:19.52ID:IOkHTqC0a
>>544
ジージー♪でした(感じ?

576衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:24.78ID:YJlUmb2K0
>>560
ほかに見るもんというか目標ないしな

577衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:34.17ID:FFtjbHMv0
一日で終わらせられそうな内容を一週間もかけてる癖に話は1年飛んでたりするんでもう見なくなったわモネ(´・ω・`)

578衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:47.60ID:9BZqG4Y4x
>>568
早朝ヒグラシの鳴き声がうるさくて目が覚めるんだわ・・・

579衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:54.94ID:0LTeqX5Ra
>>523
アブラゼミもいるけど、朝晩はヒグラシなの(*・∀・*)
今日も一日が終わるな~って感じなの

580衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:39:55.75ID:tmYPdK8n0
おのれ米軍め

581衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:40:01.71ID:6NspjTp3d
ひでえな

582衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:40:08.95ID:h6Sem1x30
サバイバル出来なかったんかよ

583衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:40:11.20ID:rrku0Mzr0
そりゃ地獄だったろうな

584衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:40:14.24ID:9BZqG4Y4x
>>575
あー アブラか

585衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:40:27.08ID:amtmsSgHM
>>578
なんかいやだw

586衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:40:27.21ID:Npec8n27a
マンダルって人は女性なのかな

587衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:40:42.80ID:yPjNvRxk0
>>576
未来への胃酸だと
古代人は星を見て何を思ったのだろう~
季節や農作物だって

588衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:40:57.98ID:+HvuqvkXM
>>495
先週末はウグイスとセミのコラボだった

589衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:40:59.10ID:0LTeqX5Ra
>>536
都会のセミは流行の先端をいくのね(*・∀・*)

590衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:41:03.95ID:IXTNBKKod
NHK地上波 22:00~22:45

アナザーストーリーズ
「“ダンシング・クイーン” ABBAと王妃の知られざる物語」

ABBAの名曲“ダンシング・クイーン”。実はスウェーデン国王と新王妃の結婚前夜祭で歌われていた!そして逆境の中にいた王妃の運命が動く…。世界を動かした音楽の力!

591衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:41:04.21ID:tmYPdK8n0
民間船まで攻撃されたから、民間人も沖縄で戦うしかなかったんよな

592衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:41:08.03ID:6NspjTp3d
魚釣島って言うなよ

593衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:41:12.48ID:IOkHTqC0a
>>584
ジージー♪はアブラなのか(´・ω・`)

594衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:41:34.27ID:h6Sem1x30
テスト

595衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:41:37.99ID:eAiqKlzM0
無人島なのに領土主張する日本政府は頭おかしい。

596衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:41:58.70ID:9BZqG4Y4x

597衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:42:02.75ID:d7HtZ+na0
貴重な生存者だ

598衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:42:10.35ID:tmYPdK8n0
キリシタンか

599衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:42:14.09ID:FFtjbHMv0
昼間ジージー煩いのはアブラゼミ。夜ジーーーーーーーーーーーーーーっと途切れなくじっと煩いのはオケラ(´・ω・`)

600衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:42:26.98ID:0LTeqX5Ra
>>559
早く避難してね(´・ω・`)

601衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:42:28.08ID:YJlUmb2K0
>>590
むりくりはなし作ってそう

602衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:42:47.11ID:yPjNvRxk0
>>595
中台にフィリピンまで俺のだって

603衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:42:58.96ID:NZa1hFT5d
ウホッ

604衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:43:27.47ID:e0Uwa1uZ0
リン鉱石採れたりして

605衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:43:36.16ID:yPjNvRxk0
>>601
五輪特番の穴埋めだろうね

606衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:43:41.82ID:0LTeqX5Ra
>>588
ウグイスも今年は遅かった気がするの(´・ω・`)

607衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:43:42.45ID:eAiqKlzM0
黄尾嶼って中国名じゃないか。尖閣は日本領でない何よりの証拠w

608衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:44:08.65ID:Nv6nyXJI0
ずっと日本だったじゃないか

609衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:44:09.71ID:YJlUmb2K0
シナがおれんだ言い出したきっかけか

610衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:44:22.59ID:IOkHTqC0a
>>596
あああwwそう!コイツのライブだった(´・ω・`)
でも、10分しないウチに終わったけどなあ
有難うございました

611衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:44:46.37ID:NZa1hFT5d
アホー

612衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:45:01.94ID:v8ESA6Dh0
>>601
>>605
ABBAが今年40年弱ぶりに新曲だすからそのプロモーションで

613衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:45:07.96ID:4leKDAfs0
アホウドリ
ここでも乱獲して絶滅させてしまったのか

614衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:45:15.53ID:YJlUmb2K0
>>605
でもBSの再放送だろ?

615衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:45:25.41ID:ggZFkgl8a
アホウドリといえ鈴木義司を思い出す

616衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:45:45.52ID:IOkHTqC0a
>>589
おう!ついて来いだぜえ!!

617衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:45:53.82ID:tmYPdK8n0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

618衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:45:55.89ID:h6Sem1x30
ヒメハルゼミってのを聞きたい
ミョーキン!ミョーキン!ケケケケケケ…

619衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:46:04.41ID:9BZqG4Y4x
怪しい髪の毛

620衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:46:09.92ID:YJlUmb2K0
>>612
ほーw
貴族に嫁いだ方の人も引っ張り出したの

621衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:46:18.41ID:NZa1hFT5d
500円

622衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:46:32.46ID:amtmsSgHM
>>618
気が狂いそうだwww

623衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:46:37.37ID:yPjNvRxk0
>>617
_人人人人人人人人人_
>Eテレ民がいるぞ!<
 ̄YYYYYYYYY ̄

  三 ( ・ω・)
  三 ー(-∪─→
三/ ̄ ̄~>> ̄ヽ
=|   U・ |
(|    ι||
=/∧∨ ̄ ̄/∧U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

624衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:47:03.95ID:IOkHTqC0a
>>600
(´・ω・`)ノ高台住まい+川から1キロ以上離れているので大丈夫です(な筈・・・

625衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:47:05.30ID:v8ESA6Dh0
>>620
4人揃ってるそうだよ

626衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:47:18.52ID:NZa1hFT5d
沖縄回名物米軍基地ネタ…

627衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:47:41.38ID:YJlUmb2K0
>>626
うんざりするよなw

628衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:47:55.79ID:yPjNvRxk0
>>624
地滑りの呪いを掛けた

629衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:48:07.00ID:YJlUmb2K0
>>623
しとめろ!

630衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:48:09.60ID:d7HtZ+na0
マラリア・キャリー

631衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:48:12.47ID:h6Sem1x30
五輪も戦争もみんな弱者が犠牲になって封じ殺されるんだな

632衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:48:23.01ID:nqXgvfQ7M
リゾートに売ったのかよ
カスだな

633衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:48:27.73ID:NZa1hFT5d
>>627
なんかノルマでもあんのかね

634衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:48:34.96ID:eAiqKlzM0
何で日本は自国の人間を棄民にするんだろ(怒)

635衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:48:37.92ID:yPjNvRxk0
>>629
;;;;;( ´∀` )  Eテレ民を一網打尽にしたよ。。。
;;;; /⌒   `ヽ
;;; / /    ノ.\_M
;;; ( /ヽ   |\___E)
;;;;______/  \_______
;;/  θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン θ゙(´Д`;) ヴ\
;/ θ゙(´Д`θ゙(´Д`;) ヴイィィθ゙(´Д`;)  \
|   θ゙(´Д`;) ヴイィィθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン  |
|  θ゙(´Д`;) ヴイィィθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン   |
;\ θ゙(´Д`;) ヴイィθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン   /
;;\________________/

636衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:48:57.94ID:IOkHTqC0a
>>628
うおぉおおおおお(((((´・ω・`)!!!

637衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:49:36.91ID:NZa1hFT5d
シママース

638衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:49:47.42ID:YJlUmb2K0
>>635
そんなのあるんだww

639衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:50:35.91ID:h6Sem1x30
>>634
時の政権に従うやつだけが自国民だから。平安時代初期の蝦夷征伐から始まってるだろ。
よく覚えとき。

640衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:50:50.56ID:yPjNvRxk0
ケーキに使ったら
美味しいわいね

641衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:51:08.22ID:4leKDAfs0
石垣の塩

スーパーで売ってたような

642衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:51:13.04ID:YJlUmb2K0
>>633
ひとつ米軍話とってくるまで帰ってくるなとかありそう

643衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:51:16.92ID:nqXgvfQ7M
沖縄は食えないから出稼ぎするくせに子沢山

644衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:51:29.66ID:d7HtZ+na0
思い切ったな

645衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:51:34.72ID:NZa1hFT5d
手作り感

646衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:52:03.86ID:tmYPdK8n0
8割ってすげえな

647衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:52:13.39ID:rrku0Mzr0
仕事大丈夫なのか?!

648衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:52:13.93ID:mvF40+wm0
アマゾンは送料無料かな

649衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:52:20.23ID:YJlUmb2K0
>>639
本物の棄民ぽい人に言っても

650衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:53:08.20ID:YJlUmb2K0
>>648
離島の送料エグい

651衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:53:08.29ID:eAiqKlzM0
>>639
だからこそ自分たちで重武装して日本人を排除してしまいたいんだよ@新大久保

652衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:53:32.11ID:h6Sem1x30
戦死した遺骨もろとも米軍基地の埋め立て建材に使うのは如何なものかな。

653衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:53:41.80ID:tmYPdK8n0
常春の国マラリア

654衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:53:57.07ID:yPjNvRxk0
>>648
宮古までレコード送ったら1週間
壊れ物は船便みたい

655衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:53:58.55ID:NZa1hFT5d
観光に来てこんな話聞きたくない…

656衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:54:20.44ID:tmYPdK8n0
こういう重い話されるのはめんどい(´・ω・`)

657衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:54:22.49ID:4leKDAfs0
BEGINは出ないで終わるのか

658衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:54:41.47ID:NZa1hFT5d
なんかこのスレ変なの湧いてる…

659衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:54:58.91ID:h6Sem1x30
陽キャラに見えて暗い過去がある沖縄民

660衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:55:11.12ID:YJlUmb2K0
>>655
あーNHKで沖縄もの見るたび聞くやつー
とか言っちゃいそう

661衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:55:21.16ID:eAiqKlzM0
わざとマラリア蔓延地域に送って「廃棄」させてたってことだね。汚すぎる日本人。

662衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:55:33.13ID:L43OfETk0
石垣島は風力3のイメージ

663衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:55:42.05ID:0LTeqX5Ra
ネムイ(´・ωゞ)

寝るの
オッチャンたち、おやすみなさーい ノシ

664衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:55:42.54ID:NZa1hFT5d
シーサー

665衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:55:55.31ID:yPjNvRxk0
>>659
陰キャラだけど、キャリアはリア充系
田中容器

666衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:55:57.15ID:Cy9q0osk0
>>652
ヨーロッパ人(とアメリカ人)にその感覚を求めるはムダだぞ
骸骨を材料に協会を作るような連中だ。骨に対する感覚が違う

667衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:06.53ID:9BZqG4Y4x
>>663
許されない あと5分起きろ(`・ω・´)

668衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:06.59ID:v8ESA6Dh0
>>663
あと5分我慢しなさい

669衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:08.64ID:tmYPdK8n0
すげーよく動くなー
布よりもリアルだわ

670衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:13.64ID:d7HtZ+na0
寅さんが馴染んでそう

671衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:20.35ID:yPjNvRxk0
>>663
おやすみなさい

672衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:27.54ID:9BZqG4Y4x
こええよ

673衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:29.21ID:h6Sem1x30
>>665
僕だって疲れますよ

674衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:36.46ID:NZa1hFT5d
>>660
こういうのも取材ノルマかもね

675衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:44.63ID:recPrjq90
>>666 基地作るのは日本政府だよ

676衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:46.37ID:tmYPdK8n0
食われたw

677衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:56:50.14ID:Cy9q0osk0
これは子供は泣く

678衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:57:01.24ID:YJlUmb2K0
これはこわい
黒が闇に沈んで

679衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:57:14.28ID:NZa1hFT5d
日本どこにもある行事だね

680衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:57:18.82ID:h6Sem1x30
>>666
悪魔やな

681衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:57:44.00ID:yPjNvRxk0
>>677
>>678
彡⌒ ミ
(´・ω・`)
怖く無いのになんでだ

682衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:57:57.04ID:9BZqG4Y4x
入れ墨すごい

683衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:58:19.32ID:NZa1hFT5d
やっぱり海回はいいね

684衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:58:27.72ID:jtABcdOra
移住者も地元に馴染もうとする人なら良いけどな
沖縄じゃないけどうちの地元はもう駄目だ

685衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:58:28.19ID:eAiqKlzM0
息子が後継ぐ気になってとりあえず良かったね

686衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:58:32.48ID:YJlUmb2K0
焼けてるなー

687衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:58:39.67ID:IOkHTqC0a
エンディングの田圃ションベン曲きたああ(´・ω・`)

688衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:58:53.53ID:9BZqG4Y4x
ぼげぇ~

689衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:58:54.54ID:tmYPdK8n0
漁師継ぐしか能がなかったって感じの長男やな

690衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:58:57.24ID:h6Sem1x30
紫外線で肌が

691衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:59:04.08ID:NZa1hFT5d
次も再放送

692衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:59:05.20ID:v8ESA6Dh0
次は北に

693衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:59:29.47ID:amtmsSgHM
>>687
兄貴 また来週 ちゃお

694衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 21:59:56.98ID:YJlUmb2K0
>>689
イケメン風だから困らんだろ
沖縄にはアキバ風っていないのかな?

695衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:00:03.42ID:rrku0Mzr0
100低山って稀にしか見ない気がする

696衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:00:13.66ID:uYiZ+dRXr
はじまた

697衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:00:19.64ID:IOkHTqC0a
>>693
(´・ω・`)ノ 来週は来れないかもですが・・・・ おやすみ~

698衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:00:30.95ID:WyMZXAVW0
彦根城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

699衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:00:43.75ID:yPjNvRxk0
>>694
ホワイトベースやサイド7ってお店が有った様な

700衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:00:47.58ID:pV4Dmaw80
ひこにゃんが住んでるとこか(´・ω・`)

701衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:00:50.76ID:9BZqG4Y4x
>>697
来れないんじゃない来るんだよ(`・ω・´)

702衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:00:53.42ID:w6ne2Cz10
>>684
都市部はもう上級国民意識強い人間ばっかりになっちゃったからなあ
都会でバリバリ稼いでた俺様って態度が出て孤立するのが移住者のテンプレやな

703衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:00:54.29ID:T5x4dTTz0
よかったね、ひこにゃん

704衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:01:11.07ID:uYiZ+dRXr
千田先生キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

705衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:01:14.17ID:tmYPdK8n0
いつもノリノリの千田先生

706衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:01:14.30ID:J8adGsiC0
名状し難い名城だ

707衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:01:18.38ID:XEmsY7ZY0
なんで合成w

708衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:01:30.15ID:tDH8Dr770
お城先生

709衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:01:36.79ID:FFtjbHMv0
野に放たれたお城先生を鑑賞する番組(´・ω・`)hjmt

710衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:01:49.66ID:DfywmCyO0
今回はひこにゃん城か

711衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:01:52.15ID:IOkHTqC0a
>>701
__ト ̄|○ 厳しいお方だ・・・・

712衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:02:00.29ID:WyMZXAVW0
古材かねぇ?

713衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:02:11.81ID:lWge+l8C0
>>704
帽子とか、てっきり昇太かと思ったけどなw

714衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:02:23.67ID:ZsG2jwUd0
>>712
大津城だろうか

715衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:02:29.92ID:WyMZXAVW0
ブラタモリの人だw

716衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:02:32.01ID:DYjfDKfQ0
彦根市内の保幼小中学校は彦根城に見学に行くことはない
これまめな

717衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:03:09.50ID:J8adGsiC0
坂本城天守を解体してその古材で作ったんだろ

718衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:03:20.49ID:cO47Fxxr0
NHK地上波 22:00~22:45

アナザーストーリーズ
「“ダンシング・クイーン” ABBAと王妃の知られざる物語」

ABBAの名曲“ダンシング・クイーン”。実はスウェーデン国王と新王妃の結婚前夜祭で歌われていた!そして逆境の中にいた王妃の運命が動く…。世界を動かした音楽の力!

719衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:03:59.94ID:tmYPdK8n0
櫓でけー

720衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:04:07.85ID:ZsG2jwUd0
この辺すげー雰囲気いいよな

721衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:04:11.43ID:J8adGsiC0
>>718
見たことあるわ 今更見ないよ

722衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:04:16.30ID:IOkHTqC0a
行ったタイミングが「夕方」で感動したのが、彦根城&島原城(´・ω・`)

723衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:04:30.40ID:WyMZXAVW0
これも現存櫓??

724衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:05:04.72ID:DfywmCyO0
広い馬だしあったよな

725衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:05:18.86ID:YJlUmb2K0
これレギュラー番組になったの?

726衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:05:25.19ID:DfywmCyO0
>>723
うん

727衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:05:29.51ID:FFtjbHMv0
>>721
つかBSの番組を総合に番組ロンダリングしてるだけなのにわざわざBSに誘導しに来る馬鹿とかマジで鬱陶しいよね(´・ω・`)

728衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:05:35.66ID:w6ne2Cz10
ありふれたもんは残らんからな

729衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:05:55.77ID:MmYsDwBea
直虎って母子2代の二部構成にすれば面白かったのにな
8割方直虎じゃダレるわ

730衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:06:04.05ID:sf1/l8/i0
>>725

2ヶ月に一回くらいのペースで続いてる

731衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:06:04.46ID:ZsG2jwUd0
先生のカメラが気になる
ミラーレスのいいの買いたいなあ
金ないけど

732衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:06:06.29ID:lWge+l8C0
♪うまや~うまや~うまや~w

733衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:06:18.35ID:pV4Dmaw80
角なっが(´・ω・`)

734衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:06:29.75ID:w6ne2Cz10
>>729
菅田将暉のスケジュールそんな抑えられんし

735衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:07:01.90ID:uYiZ+dRXr
>>718
最近やたらとBS→地上波、地上波→BSへと再編集版みたいなのを放送するよな

736衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:07:33.24ID:QkFC+miV0
>>729
直政見たかった

737衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:07:36.29ID:FFtjbHMv0
>>729
それか海賊パートも直虎パートも削って直弼パートを後半全部使ってやれば良かった(´・ω・`)

738衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:07:45.12ID:J8adGsiC0
>>732
夜中に放送あるらしいじゃん

739衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:07:45.48ID:IOkHTqC0a
>>734
その俳優の顔芸の酷さで遂に脱落しました・・・・・

740衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:08:06.71ID:tmYPdK8n0
かっこいい

741衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:08:17.72ID:FFtjbHMv0
>>737
直弼じゃネエwwww直政だった(´・ω・`)

742衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:08:32.23ID:pV4Dmaw80
先生お城クンと名乗ってもキャラ的に合ってそう

743衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:08:48.16ID:sf1/l8/i0
>>735

BS4KとBSPの同時放送もやめてほしい

744衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:08:51.88ID:DfywmCyO0
>>737
時代飛びすぎやんw

745衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:09:14.84ID:YJlUmb2K0
>>730
コロナ下に適したかな
密にならんしひとりで進行してくれるw

746衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:09:19.01ID:IOkHTqC0a
>>742
リアクションは「城!じょじょじょおおお」で願います

747衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:09:21.59ID:ZsG2jwUd0
重文だらけやな

748衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:09:21.68ID:recPrjq90
>>743 同時だと4K見ながら実況できるので

749衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:09:27.96ID:sf1/l8/i0
鏡石とはそんな語源があったとは?

福島県の旧岩瀬郡

750衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:09:33.17ID:FFtjbHMv0
>>742
磯田っち、お城クン、さかなクンで鼎談やらせたら絶対に面白い(´・ω・`)

751衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:09:43.57ID:YNBlp9st0
ひこにゃんいるな

752衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:09:58.63ID:sf1/l8/i0
>>750

混ぜたらキケン

753衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:04.21ID:WuWKe/HR0
彦根のよいにゃんこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

754衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:13.66ID:FFtjbHMv0
>>744
スマソw

755衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:14.28ID:tmYPdK8n0
ひこにゃんと思ったら、写真用の書き割りか

756衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:17.62ID:pV4Dmaw80
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

757衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:19.53ID:K/Fr7r/k0
ひこにゃんw

758衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:29.01ID:ZsG2jwUd0
昔はもっと茶色だったよな

759衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:30.54ID:DfywmCyO0
天然の巨石つかった城といえば苗木城
あそこの石垣はかっこよかったなあ

760衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:33.08ID:ElfHz2YW0
ひこにゃんきたー

761衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:33.12ID:WyMZXAVW0
殿堂にゃん

762衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:33.98ID:J8adGsiC0
>>746
うれション漏らしてるみたいだぁ

763衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:40.30ID:BTL5Y9Y+0
なんやこのネズミ

764衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:40.50ID:T5x4dTTz0
よかったね、ひこにゃん

765衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:40.84ID:uYiZ+dRXr
>>750
磯田先生とさかなクンが共演したSWITCHは面白かったねえ

766衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:41.62ID:tmYPdK8n0
友情出演w

767衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:43.07ID:recPrjq90
彦根のよいにゃんこじゃないのか

768衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:47.03ID:QkFC+miV0
ひこにゃんカワイイ

769衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:47.39ID:sf1/l8/i0
ソーシャルディスタンスは守る

770衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:54.06ID:XEmsY7ZY0
良いキャラクターだよな

771衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:58.17ID:DfywmCyO0
ひこにゃんにはお手を触れないでください(・ω・)

772衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:58.37ID:MoqyuW0T0
今見るとそんなに可愛くないねw

773衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:10:58.58ID:rvdQfwNS0
ひこにゃん「何この胡散臭いおっさん」

774衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:11:02.02ID:ElfHz2YW0
>>750
カオスw

775衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:11:04.24ID:rEy6HdWTd
ひこにゃんさん出番おわり?

776衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:11:04.63ID:IOkHTqC0a
やっぱり近江ちゃんのリアクションが・・・・・

777衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:11:07.36ID:8WTXMMaE0
このひこにゃんは何代目?

778衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:11:16.10ID:FFtjbHMv0
>>765
あれはフナッシー×阿川佐和子と並ぶ傑作回だった(´・ω・`)

779衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:11:18.17ID:WuWKe/HR0
利権で揉めてケチのついたひこにゃん

780衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:11:57.82ID:IOkHTqC0a
>>765
wwwwあったのかあああww!!!

781衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:11:58.76ID:J8adGsiC0
八幡堀も一緒に見にいくといいよね

782衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:07.77ID:Eq7mQfZT0
特別かっこいい天守とはいえんな。
城全体としては良いが。

783衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:17.42ID:QkFC+miV0
綺麗なお城だよね

784衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:19.16ID:NByd9eOxd
>>765
いずれも日天の常連ゲストですね。

785衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:30.20ID:tmYPdK8n0
金色の飾りがチャーミングね

786衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:34.57ID:LR+TpeRna
全裸兜スカーフ鈴なひこにゃん君のモチモチしたお腹…(*´Д`)ハァハァ
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

787衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:36.45ID:ZsG2jwUd0
過剰装飾気味

788衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:39.08ID:pV4Dmaw80
あそこに立って庶民の暮らしを眺めてたわけじゃないのか

789衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:40.58ID:uYiZ+dRXr
>>778
お互い突っ込み合いしてて面白かったね

790衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:40.82ID:YJlUmb2K0
>>778
実況民が選ぶ選やって欲しい
毎回は見てないや

791衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:44.12ID:IOkHTqC0a
>>762
うわww絶対に見たくねえwwww

792衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:12:52.29ID:J8adGsiC0
>>750
カマキリ先生も入れよう

793衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:13:35.28ID:DfywmCyO0
天守のサイズに大して破風がおおすぎやね
島原城は破風がまったくなくてのっぺりした外観だったけど

794衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:13:40.67ID:WyMZXAVW0
千鳥破風はないのか?

795衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:13:42.58ID:pV4Dmaw80
白すぎ城

796衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:13:44.43ID:YNBlp9st0
唐破風はなんだか銭湯のイメージ

797衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:14:05.71ID:rEy6HdWTd
あ、まだいたw

798衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:14:08.81ID:YJlUmb2K0
>>792
仕切り出しそう

799衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:14:16.30ID:FFtjbHMv0
>>792
あの人は一人で野に放っておくのが一番面白いと思うw

800衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:14:21.79ID:r/43WBHJ0
一昨年ひこにゃんと写真撮りたくて彦根に行ったけと、幼児に囲まれる中に混じることはできなかった
ながめながら梨ソフトクリームを食べた

801衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:14:24.84ID:DYjfDKfQ0
しゃちほこのっとるやんかいわれ!

802◆w.ZenMoo.2 2021/07/02(金) 22:14:29.40ID:LR+TpeRna
ひこにゃん君かわええ…(*´Д`)ハァハァ

803衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:14:31.37ID:tmYPdK8n0
世界ふしぎ発見みたいな

804衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:14:56.34ID:ElfHz2YW0
>>799
虫とたわむれさせておけば、ねー

805衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:14:57.85ID:YJlUmb2K0
NHKは三谷時代劇の劇伴好きよな

806衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:15:20.80ID:DfywmCyO0
ひこにゃんは動きがかわいい
正直実際みるまではそんなにかわいいとも思わなかったが見たらめちゃかわいかった

807衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:15:34.68ID:ElfHz2YW0
>>800
オトナつらい(´・ω・)

808衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:15:41.26ID:J8adGsiC0
>>804
ボクシング語り始めても長い

809衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:15:54.21ID:wo3jVi/L0
>>786
前にスカーフ鈴を忘れたときがあって全裸感がすごかったw

810衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:16:01.57ID:Eq7mQfZT0
彦根藩 35万石

811衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:16:14.49ID:QkFC+miV0
>>806
そう、三次元が最強

812衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:16:26.88ID:uYiZ+dRXr
再利用材が多そう

813衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:16:35.78ID:IOkHTqC0a
>>807
大きなおともだち」は辛いよねえ@自衛隊イベント等(´・ω・`)

814衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:16:50.01ID:YJlUmb2K0
>>809
ww
取り外しできるんだw

815衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:16:52.96ID:J8adGsiC0
坂本城天守を壊した廃材っしょ

816衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:16:59.93ID:XEmsY7ZY0
ラクガキするなんて!

817衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:17:29.10ID:v8ESA6Dh0
向かい側にある佐和山城のこともたまには…(´;ω;`)

818衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:17:34.85ID:WuWKe/HR0
え?テヨンの落書き?

819衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:17:36.01ID:rEy6HdWTd
>>792
今年のカマキリ先生は3週連続昆虫祭り

820衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:17:44.52ID:XEmsY7ZY0
中学生みたいなラクガキだな

821衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:18:06.71ID:LR+TpeRna
>>809
そんな事あったんだ…
ひこにゃん君は普段決まった格好しかしないから、レアな姿拝めたのが羨ましい…(*´Д`)ハァハァ

822衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:18:19.66ID:v8ESA6Dh0
>>819
ホワイトボード芸ノーカットで流せば良いのに

823衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:18:26.32ID:c8uAEvhsa
関ケ原の後に急造したからな

824衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:18:28.63ID:YJlUmb2K0
>>819
夏休み?

京都の寺は天井に足跡ついてたわ

825衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:18:29.65ID:XEmsY7ZY0
佐和山か坂本か?

826衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:18:53.57ID:NByd9eOxd
SDGズだな。

827衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:19:19.37ID:PDMmNqxJ0
それにしたって見える所には目印付けないだろ

828衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:19:25.66ID:vB3s3ObY0
彦根の近くで解体された城といえば佐和山?

829衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:19:26.04ID:0SIsclkK0
あちこちで城を作るせいで大木が不足したなんて話があったな
仕方ないから4本束ねてみたり

830衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:19:46.37ID:r/43WBHJ0
>>824
皿、じゃねぇ血天井のとこ?

831衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:19:48.36ID:IOkHTqC0a
結局のところ、関ケ原の闘いって新幹線の駅を「どっちに誘致する?」の戦だったんでしょ(´・ω・`)

832衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:19:51.70ID:DfywmCyO0
>>825
佐和山城だったと思う
坂本城だと対岸だし

833衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:20:09.53ID:NByd9eOxd
>>782
現存だと松本嬢がイイかもね。

834衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:20:11.25ID:rEy6HdWTd
>>824
① 3週連続で
② これまでの全18本から
③ 10作を放送します
④ さらにカマキリ先生が
⑤ #昆虫すごいぜ ベストを発表

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=29929

835衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:20:24.13ID:vB3s3ObY0
もっと大きかったんか

836衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:20:43.04ID:YJlUmb2K0
>>830
かな?
大原の方だった記憶

837衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:02.51ID:DfywmCyO0
>>831
いらない駅No1ともいえる関ケ原

838衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:02.95ID:w6ne2Cz10
>>829
寺解体して城の材料にしたなんて話もあるな

839衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:06.95ID:vB3s3ObY0
>>833
犬山もなかなか

840衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:09.68ID:dt75kScla
彦根城内の階段で前を登る若いねーちゃんのパンツを間近で見れたのはいい思い出

841衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:11.73ID:O86PjNJd0
先生すっぱり魚君みたいなタレントに

842衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:13.29ID:v8ESA6Dh0
>>831
うどんの汁の濃さの決着と聞いたが

843衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:31.33ID:YJlUmb2K0
>>834
縁側にカマキリの変態がいる!!

844衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:38.93ID:vB3s3ObY0
大津?
そんな遠くから

845衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:42.89ID:ZsG2jwUd0
跡形もないよな

846衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:46.92ID:Eq7mQfZT0
>>833
うーん、名古屋城のほうが

847衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:48.53ID:J8adGsiC0
大和郡山城だっけかそっくり同じ天守台作って天守解体してそっくり建てたのがあるらしいな

848衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:21:49.22ID:w6ne2Cz10
水路を使ってそのまま運べる位置だな

849衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:22:02.95ID:c8uAEvhsa
>>844
船で運べるから

850衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:22:19.39ID:XEmsY7ZY0
>>833
姫路嬢とかいいとこのお嬢さんぽいw

851衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:22:30.05ID:ipvF+vWva
>>842
鰹出汁vs昆布出汁
じゃね?

852衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:22:36.17ID:QkFC+miV0
>>849
なるほど

853衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:22:46.24ID:0SIsclkK0
縁起がいいのに解体されるんだ(´・ω・`)

854衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:22:48.27ID:DYjfDKfQ0
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

855衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:22:53.13ID:O86PjNJd0
似てると思った

856衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:22:54.08ID:DfywmCyO0
あれ? 大津城だったんか
間違えたすまん

857衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:23:00.55ID:YJlUmb2K0
>>846
最近名古屋出張多いんだけど
まだ城行ってないから見どころおせーて

858衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:23:10.38ID:IOkHTqC0a
>>837
米原・・・・・
でも、若干佐和山城の方が近くない??

859衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:23:31.68ID:v8ESA6Dh0
現存12天守は今年弘前城見たので未見は残り4つだ

860衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:23:44.49ID:vB3s3ObY0
石田三成さん・・・

861衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:23:47.83ID:NByd9eOxd
>>846
空襲で燃えてしまった。名古屋城と江戸城の天守って大体同じ規模だよね。大阪城は一回り小さい。

862衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:24:02.88ID:v8ESA6Dh0
佐和山城キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
なにげに登ったらえらくたいへんだったw

863衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:24:15.68ID:rEy6HdWTd
佐和山城、登ってみたい

864衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:24:32.84ID:ZsG2jwUd0
おお良い眺め

865衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:24:34.28ID:vB3s3ObY0
>>857
7/11までしゃちほこが地上に下りているよ
栄で見れる

866衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:24:43.59ID:v8ESA6Dh0
石田三成ツイッターの人大歓喜!?

867衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:24:45.75ID:Eq7mQfZT0
>>857
復元された華麗な本丸御殿、
天守は入場できないと思う。

868衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:24:52.01ID:c8uAEvhsa
佐和山城も天下の名城だったな

869衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:24:59.88ID:ipvF+vWva
当時は立木も無かったろうから見晴らし最高だな

870衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:25:05.03ID:wo3jVi/L0
>>833
艦これ、ウマ娘に続いて城を萌擬人化かw

871衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:25:05.37ID:J8adGsiC0
>>859
御朱印のようなのあったら少々高くても集めたくなるな

872衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:25:33.02ID:v8ESA6Dh0
>>869
安土城址も伐採して欲しい

873衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:25:35.87ID:IOkHTqC0a
>>842
其れを言えば品川駅ホームの蕎麦屋は関西人を止める最後の砦よ!!

874衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:25:37.01ID:XEmsY7ZY0
それ相当でかいよね

875衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:03.58ID:v8ESA6Dh0
>>871
ハンコはあった気がするw

876衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:03.93ID:tDH8Dr770
しまさこにゃんも出してあげろよ

877衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:04.88ID:QkFC+miV0
>>871
御城印あるよ

878衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:05.70ID:zM44xc7jd
名前出し過ぎて歴史興味ない人を飽きさせないようにしたいんかな
京極高次の名前出さないで大津城城主扱いに留めてるし

879衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:07.25ID:NByd9eOxd
>>865
地下街スゴいよね。

880衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:22.37ID:vB3s3ObY0
彦根も佐和山ほどじゃないけどちょっとした山の上なんだよね

881衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:22.88ID:Eq7mQfZT0
平山城

882衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:35.25ID:v8ESA6Dh0
>>873
常磐軒のうどんは好きだった

883衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:48.47ID:w6ne2Cz10
石田三成って屋敷がボロでも直さないぐらい収支に厳しい逸話があるのに天守は飾っていたのか

884衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:26:55.13ID:J8adGsiC0
>>877
鉄印もあるし面白い

885衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:27:12.73ID:vB3s3ObY0

886衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:27:19.80ID:J8adGsiC0
>>872
崩れるよ

887衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:27:33.68ID:c8uAEvhsa
>>883
城は巨大だが壁も土壁で質素だったって話があったな

888衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:27:40.02ID:YJlUmb2K0
>>865
城まで行く時間なかったらそれみるか
>>867
城よく見えるホテルあるらしいんだけど
予算外だったw
見てまわるには夏場はきつそうだなー

889衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:27:44.60ID:ipvF+vWva
>>872
立木が急斜面を場合もあるし、石垣などを破壊する場合もあるし
すっぱりはいけないだろうなぁ

890衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:28:03.88ID:QkFC+miV0
>>880
登るの割と大変

891衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:28:07.06ID:IOkHTqC0a
>>882
たぬき」の天かすがちゃんとしてたよね~(泣き

892衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:28:09.62ID:ZsG2jwUd0
そういや譜代って大きな天守作ってないよな

893衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:28:19.01ID:vB3s3ObY0
縄張り広いな

894衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:28:28.34ID:QkFC+miV0
またきた!

895衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:28:33.57ID:HMXhycw50
中の人などいない!

896衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:28:33.71ID:0s8rwr6lp
時代劇の定番

897衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:28:44.92ID:v8ESA6Dh0
>>886
安土に限らず築城時は崩落防止はどうしてたんだろう?

898衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:28:55.61ID:LR+TpeRna
落とせるのか…

899衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:29:15.20ID:8WTXMMaE0
ひこにゃん反応が薄いな
そりゃくまモンに負けるわ(´・ω・`)

900衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:29:18.01ID:vB3s3ObY0
>>892
宇都宮は?

901衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:29:37.66ID:J8adGsiC0
>>892
姫路城の池田は?

902衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:29:51.56ID:r/43WBHJ0
>>836
ググってみたら大原にもあったのねー
血天井好きなもんでいずれ行ってみるわい

903衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:30:00.44ID:v8ESA6Dh0
>>889
階段周辺はだいぶ伐採されていたけど遠くからわからないんだよね

904衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:30:15.81ID:YJlUmb2K0
>>899
クマとナシは卑怯なレベルじゃん

905衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:30:19.30ID:ipvF+vWva
>>897
土塁の城とか頻繁に崩れそうだよねぇ
訓練代わりに修繕させたりしたんだろうか

906衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:30:22.24ID:v8ESA6Dh0
>>891
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

907衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:31:03.96ID:HMXhycw50
千田先生って結婚してるんだろうか

908衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:31:08.27ID:ipvF+vWva
わたくし、狙われております

909衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:31:11.03ID:QkFC+miV0
>>899
ゆるいのがいいんだよ

910衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:31:19.71ID:c8uAEvhsa
彦根は城下町も道路が複雑で進みづらいからな

911衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:31:29.14ID:ZsG2jwUd0
でも先生の大好きな外枡形じゃない…

912衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:31:35.15ID:IOkHTqC0a
>>906
おおおh・・・・!ですよねーw(´・ω・`)

913衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:32:02.37ID:dt75kScla
機関銃で十字砲火できるな

914衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:32:10.52ID:YJlUmb2K0
>>902
血天井好きってジャンルがあるんだww

915衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:32:22.26ID:vB3s3ObY0
>>910
城下町は普通じゃない

916衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:32:26.24ID:LR+TpeRna
>>899
くまモン君というとセクハラのイメージが…(*´Д`)ハァハァ
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

917衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:32:33.80ID:v8ESA6Dh0
観光客がやっぱり少ないなぁ

918衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:32:42.76ID:J8adGsiC0
>>905
臨戦態勢にするなら生えた草取って土剥き出しにしないと

919衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:32:45.34ID:recPrjq90
なるほどねー

920衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:32:45.87ID:r/43WBHJ0
>>899
お土産にひこにゃんおみくじクッキーはめっちゃ喜ばれたぞ

921衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:32:56.34ID:ZsG2jwUd0
背中見せるのは怖いよな

922衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:33:06.72ID:w6ne2Cz10
タワーディフェンスの定番やな、ぐるぐる回らせる

923衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:33:06.99ID:ipvF+vWva
立体枡形、と言えるかも

924衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:33:08.23ID:vB3s3ObY0
寄せ手は袋のネズミだな

925衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:33:34.80ID:wo3jVi/L0
>>885
とっくにあったのね
知らなかった(・ω・`)

926衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:34:01.96ID:J8adGsiC0
>>916
鉄道車両からハシゴで降りるのに落ちるし

927衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:34:04.29ID:PDMmNqxJ0
なんか魚君をマイルドにしたような喋りだな

928衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:34:09.24ID:vB3s3ObY0
ここは行かなかった・・・
見ればよかったかな

929衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:34:28.44ID:ipvF+vWva
>>918
デロデロで手がかり足掛かり無くして登れなくするのね

930衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:34:44.76ID:dt75kScla
うちの近所の残存天守より立派だな

931衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:34:46.12ID:ZsG2jwUd0
>>928
裏側だからなあ
穴場だよね

932衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:34:50.40ID:J8adGsiC0
石垣の草取れよ

933衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:34:51.79ID:HMXhycw50
撃たれるCGは止めたのか

934衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:35:47.62ID:c8uAEvhsa
二の丸側って海じゃないのか

935衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:35:54.24ID:vB3s3ObY0
家康は武田の遺臣を味方にしたからね

936衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:36:11.43ID:HMXhycw50
真田丸とは違うん?

937衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:36:17.29ID:J8adGsiC0
武田の遺臣を抱えたから馬出しは身近なもの

938衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:36:48.15ID:vB3s3ObY0
よく考えたな

939衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:36:49.31ID:0SIsclkK0
こんなとこに厩があったのか

940衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:37:08.37ID:s3zlvDeC0
馬だしって何

941衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:37:11.91ID:QkFC+miV0
へえー

942衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:37:12.63ID:vB3s3ObY0
わくまゆにはない高低差

943衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:37:26.15ID:WDlfupVr0
馬出しから出て登り帰るのが大変そうやな

944衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:37:37.21ID:ZsG2jwUd0
>>940
反撃拠点

945衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:38:05.42ID:IOkHTqC0a
要害の城!って言われる度に「攻め手1万人vs護り3千人」のスペクタクル特番が見たい(´・ω・`)

946衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:38:07.74ID:r/43WBHJ0
>>914
真偽はともかくなんかそそられるの
血天井はだいたい伏見城落城ゆかりのもんだからね

947衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:38:19.14ID:vB3s3ObY0
>>936
あれも一種の馬出かな
大阪城の縄張りの外にあるし攻防どっちにも使えるし

948衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:38:55.58ID:HMXhycw50
千田先生と平山先生コンビのロケが見たいなあ

949衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:39:17.05ID:ipvF+vWva
>>945
頭や胸に金魚掬いつけて水鉄砲で撃ち合ってほしい

950衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:39:32.17ID:LR+TpeRna
>>926
これかwww
ちょっと可哀想だけど笑ってしまった
https://nico.ms/sm33226993

951衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:39:53.74ID:HMXhycw50
酒は飲めるんかなこの屋形船?

952衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:39:57.32ID:rvdQfwNS0
馬だじけにうまく使ったのか

953衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:40:23.09ID:vB3s3ObY0
船から入る入口か?

954衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:40:31.28ID:IOkHTqC0a
>>948
チョイ前の「英雄選択!最高の武将!」回の外しっぷりが素晴らしかったですww

955衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:40:32.62ID:ElfHz2YW0
彦根城のお堀で船に乗れるの
江戸城のお堀もやってくれ~

956衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:40:44.24ID:s3zlvDeC0
彦にゃん居る

957衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:40:46.70ID:D+wM9b0j0

958衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:40:48.37ID:DfywmCyO0
梅林かな

959衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:17.58ID:v8ESA6Dh0
>>955
千鳥ヶ淵で乗れるよ

960衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:28.09ID:recPrjq90
ひこにゃん なんもしらん

961衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:29.56ID:v8ESA6Dh0
かわええええええええええ

962衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:30.27ID:PDMmNqxJ0
籠城か

963衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:33.56ID:YJlUmb2K0
ひこにゃん漏れそうなの

964衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:42.36ID:ZsG2jwUd0
猫に聞いても…

965衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:46.22ID:HMXhycw50
これクイズ番組だったのか

966衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:50.63ID:J8adGsiC0
>>958
崖長!

967衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:52.13ID:vB3s3ObY0
籠城用でしょ

968衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:41:56.83ID:IOkHTqC0a
>>949
BB弾種子島とゴム刀槍弓でねえ

969衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:42:05.40ID:DfywmCyO0
滋賀は琵琶湖と田んぼと平和堂で出来てるから

970衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:42:05.92ID:r/43WBHJ0
>>955
コロナ後はマリオカートの外人と二階建てバスの外人とお堀の外人がウェーイってやってそう 

971衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:42:15.36ID:ZsG2jwUd0
この堀端もいいよなあ

972衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:42:25.54ID:v8ESA6Dh0
ブラタモリでお馴染みの人だ!

973衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:42:29.84ID:D+wM9b0j0
ブラタモでなじみの人だ
老けたな

974衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:42:58.05ID:c8uAEvhsa
井伊直弼が部屋住み時代の屋敷がすぐ近くにあったな

975衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:43:03.62ID:ipvF+vWva
>>968
「このBB弾は自然に帰る素材です」
は大事

976衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:43:03.78ID:HMXhycw50
滋賀とか京都に近いし超譜代大名なんだろうな

977衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:43:40.31ID:vB3s3ObY0
城の周囲は家臣の屋敷は基本だね
万一の時の砦にもなるし

978衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:43:55.10ID:s3zlvDeC0
広くて良さそうな街並み

979衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:43:56.67ID:IOkHTqC0a
>>975
wwwあーそこは強調しないとww

980衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:44:08.06ID:vB3s3ObY0
ここも高低差w

981衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:44:36.35ID:c8uAEvhsa
彦根って本当にたわまんとか高いビルないなー

982衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:44:40.09ID:wo3jVi/L0
しゅららぼん観たくなってきた

983衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:45:12.93ID:s3zlvDeC0
掘り返して当時を復活させよう

984衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:45:16.13ID:XEmsY7ZY0
引っ越しとか配送が大変そうなエリアだなぁ

985衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:45:17.20ID:J8adGsiC0
>>981
規制条例あんの

986衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:45:22.91ID:vB3s3ObY0
>>981
駅周囲には少しあるけど
デパートとか

987衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:45:43.44ID:HMXhycw50
この人は千田先生のお稚児さんなの?

988衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:45:46.76ID:IOkHTqC0a
しまた!ww梅林が出張してたw

989衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:45:51.75ID:BTL5Y9Y+0
みんなニューバランス好きだな

990衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:46:02.01ID:v8ESA6Dh0
ますますブラタモリに

991衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:46:04.74ID:vB3s3ObY0
ブラタモリでやらなかった?

992衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:46:08.62ID:w6ne2Cz10
今でもテロ対策とかでこういう構造になってる建物あるな

993衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:46:15.65ID:DYjfDKfQ0
俺ん家も内堀と外堀あるよ!

994衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:46:26.54ID:r/43WBHJ0
彦根でしまさこにゃんといしだみつにゃんのワンカップ酒買った思い出

995衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:46:27.76ID:v8ESA6Dh0
>>991
やってた記憶が

996衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:46:28.02ID:T5x4dTTz0
井伊ですね

997衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:46:48.66ID:DfywmCyO0
ここ見たな

998衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:47:01.64ID:0SIsclkK0
城下町なら鉤型にして見通し悪くしそうなもんだけどなんで半端なんだと思ったら

999衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:47:07.52ID:IOkHTqC0a
これみたよお

1000衛星放送名無しさん2021/07/02(金) 22:47:09.68ID:vB3s3ObY0
ここ行ってみようかな


lud20220129235536ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1625225775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 9281 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 9441
NHK BSプレミアム 9501
NHK BSプレミアム 9141
NHK BSプレミアム 9721
NHK BSプレミアム 9161
NHK BSプレミアム 9261
NHK BSプレミアム 9491
NHK BSプレミアム 9731
NHK BSプレミアム 9951
NHK BSプレミアム 9631
NHK BSプレミアム 9771
NHK BSプレミアム 9571
NHK BSプレミアム 9541
NHK BSプレミアム 9341
NHK BSプレミアム 9451
NHK BSプレミアム 9531
NHK BSプレミアム 9391
NHK BSプレミアム 9051
NHK BSプレミアム 9411
NHK BSプレミアム 9521
NHK BSプレミアム 9761
NHK BSプレミアム 9471
NHK BSプレミアム 9981
NHK BSプレミアム 9041
NHK BSプレミアム 9401
NHK BSプレミアム 9901
NHK BSプレミアム 9061
NHK BSプレミアム 9031
NHK BSプレミアム 9221
NHK BSプレミアム 9331
NHK BSプレミアム 9821
NHK BSプレミアム 9921
NHK BSプレミアム 9711
NHK BSプレミアム 9601
NHK BSプレミアム 9390
NHK BSプレミアム 9824
NHK BSプレミアム 9764
NHK BSプレミアム8351
NHK BSプレミアム 9322
NHK BSプレミアム 9970
NHK BSプレミアム 9769
NHK BSプレミアム 9381
NHK BSプレミアム 9906
NHK BSプレミアム 9072
NHK BSプレミアム 9307
NHK BSプレミアム 9138
NHK BSプレミアム 9719
NHK BSプレミアム 9028
NHK BSプレミアム 7841
NHK BSプレミアム 9004
NHK BSプレミアム 9968
NHK BSプレミアム 9893
NHK BSプレミアム 9704
NHK BSプレミアム 9537
NHK BSプレミアム 9607
NHK BSプレミアム 9218
NHK BSプレミアム 9926
NHK BSプレミアム 9130
NHK BSプレミアム 9755
NHK BSプレミアム 9752
NHK BSプレミアム 8361
NHK BSプレミアム 9923
NHK BSプレミアム5891
NHK BSプレミアム 9160
NHK BSプレミアム 8641
16:14:00 up 91 days, 17:12, 1 user, load average: 9.43, 8.68, 8.67

in 0.074186086654663 sec @0.074186086654663@0b7 on 071805