ロッキンオンが推していたハリージエーンのボーカルの女の子に似てる気がします
同時期にデビューしたイエローモンキーのほうを他の雑誌はプッシュしてました
寝ようと思ってテレビ消そうと思ったらたまたま乳首が映ってる!
10代の頃は同年代の女の子は小便臭くて毛嫌いして
年上を好んでましたが
今は10代も20代も30代も40代も好きです
このような手のひらで隠れるおっぱいも
なかなかいいものです
すきっ歯ですね
俺も加齢で歯の隙間に食べ物がよく挟まるようになって毎日歯間ブラシを使って磨いてます
Coldcutと言えばガキの使いオープニングと出囃子
ゴスペラーズの一番背の高い人が禿げちゃった・・・的な人
今日は88年の冬の出演者が多いですね
カルガリーオリンピックで黒岩彰がサラエボオリンピックの雪辱を果たし
銅メダルをとった年です
サンプラザ中野はビーガンです
骨皮筋衛門みたいになってます
>>46
1972年生まれでさっき歌ってたのが1988年だから
あのおっぱいは16歳のだ。 渋谷陽一がサンプラザ中野に対抗して
今晩は公会堂渋谷ですとギャグを言ったことがあるのですが
まったく受けてませんでしたね
爆風スランプの売れ線路線はスペクトラムの新田一郎によって作られましたが
それが嫌で脱退したのが江川ほーじんです
モッコリマッチョメンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ブーメランパンツ一丁で人前に出るのは
液漏れして染みができそうで勇気がいります
俺には無理です
>>53
センターの隙っ歯は欧米じゃセクシーなんだと
何かで聞いたw 80年代だなー
ピコピコミュージックが大流行してたもんな。
見えるかもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
小島慶子に似た人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
黒のスカートに黒のストッキング
これは一見パンツが見えそうですが
意外と難易度は高いです
最前列の男性には頑張ってほしいものです
日焼けをするとすぐにソバカスだらけになるタイプですね
40過ぎるとシミだらけになりますので気を付けてもらいたいものです
女の二の腕って、太すぎても痩せすぎても筋肉質すぎても、なんか駄目なんだよ 難しいよ
メル・ギブソンの映画で全裸で殺される役なんかやらされてたな
ヌードどうぞ 日本とヨーロッパじゃユーロビートはやったが
アメリカ本土じゃいまいちのイメージ
ロンドンコーリングをやってくれる気配が微塵も感じられません
これからはこういう懐かしビデオの時代になるのかも。
歌もファッションもルックスも70-90年代の方が良いもんな。
今のAKB系なんてひどいもんだ。
歌は下手だしポリコレでカーテンみたいなスカート履いてるし。
80年代の方がよっぽど芸術的で健全じゃん。
明日からスーパーソニックか
久々のマンスフィールドが楽しみだ
おわた 燃えるゴミ出すか
今日の晴れは今週貴重だとお天気のお姉さんが言ってた/~
\(^o^)/ ゴミ出しは番組開始前に終えてあるのです
このひとのモートン・フェルドマンのCD持っててよく聞いてました
このレットイットビーすげー下手くそに聞こえる
アレンジがダメダメなのか
Williams flyer で検索したら
グランドキャニオン鉄道 ていうのがあった。
風の中のすばる・・・が名曲に思えてきたのは俺もそういう年齢になったってことだな
臭いのが嫌ならいちいちうんこくさいレスしなくてもいいのに
アマガエル食うのかと思ったら違ってほっとした(・ω・)
ほんと鶏肉みたいだった
鶏肉より味が濃くて食べやすい
ID代えてまで書き込むアンチにつきまとわれててかわいそう
海外どころか、隣町と遠くの街の違いもわからなかったな。
>>178
ヨーロッパ貴族も日本の貴族も知性教養なかったのか(´;・ω・) 「お琴教室」の隣に「男教室」というスナックがあった昭和の蒲田
韓国版ロミジュリっていうからバッドエンドの悲恋なのかと思ってた。現代では結末が改変されてるとか?
韓国 映画はおもしろいのになー 食も音楽も美術も魅力感じないわ
日本もこーゆーのすべきよ
芸能では韓国にボロ負け
j-pop を見てると悲しくなる
舞踊腕の使い方誰が正解なのか分からないわ 皆バラバラだから
同じ顔だらけではないけど
やはり東洋人の顔は似て見えるな
中国の朝鮮族の子も参加してんだ
そしたら、在日の子もOKなのか
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌 の順ではないのですね
この国の人たちとは仲良くなれないな と改めて思いました
朝鮮族って 韓国人全員かと思ったら そうでもないらしいな
韓国の街が近代風なのを見るたび、金は日本からか?と思てまう
今のところ【選】でなんとかしのいでるみたいだけど
明日がマイセンなら、今日もその関連でなんかやればよかったような
あとから来た少女達の大会の方が気になったなー
どこかにこの年のランキングないものか
アクアリウムって、大前提として部屋の中に大量の水が存在するってことだよね?・
個人宅ではムリっすわ(´・ω・`)
>>280
ワンルームじゃキツいかもしれないけど個人宅じゃ無理って大げさやろw >>283
部屋狭いのはもちろんだけど、本多いのよ(´・ω・`)
>>286
それもあるかな?
アナログな趣味だからそこも醍醐味かもしれんけど。 >>280
えっ普通に水槽ある家なんていっぱいあるでしょ? サービスシーンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
カツ丼キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
歩くひと今回は1話だけか? また一挙放送してほしいな
ナレーション中村倫也か…顔は好みじゃないけど声は良いなぁ
よくわからん化学反応でペーパーができるとちょっと信じちゃったじゃん
カエデとアブラムシまみれのもみじの剪定してきたわ
色んな花が次々咲いてくるとワクワクする
イングリッシュガーデンのどこがいいのか
イギリス的造形や色彩感覚に美しさを全く感じない
>>361
好みだから仕方無いよ
うちの婆ちゃんも手入れされて無い庭みたいで嫌いって良く言ってるw >>362
婆ちゃんの見解に同意するわw
まあそういうものなんだろうけど… 日本のワビサビも理解できない外国人には
地味で貧乏くさくて何がいいのか全く分からないらしいね
先頭 リードドッグ
中盤 スイングドッグ
最後尾 ホイールドッグ
動物のお医者さんでも、ケンカしないよに緩和剤としてチョビが投入されたんだっけ
この子テレビに出てる素人の中でもかなりのドSだよな。
サンタクロースのソリを曳く9頭のトナカイ達も
オスメス混成なのは活力を入れる為なのか?
Rudolf(ルドルフ) オス 赤鼻のトナカイ
Dasher(ダッシャー) オス
Dancer(ダンサー) メス
Prancer(プランサー) メス
Vixen(ビクスン/ヴィクセン) メス
Donder(ダンダー/ドンダー) オス
Blitzen(ブリッツェン/ブリツェン) オス
Cupid(キューピッド) オス
Comet(コメット) オス
コースを知ってるのと知らないのとじゃ難易度違うだろうな
まぁ突然外国のテレビクルーが来て冒険だなんだって、まぁ厳しくしたくなる気持ちもわかる。
生活にレジャー感覚で入ってこられたらそりゃイラつくよ
そもそも難易度高いことをほとんどアドバイスなしにやらせて怒られるとこまで番組が狙ってるんだろね
うんうん
こうやってほりほりして
ワンコってベッドメイクする
少なくとも内藤大助以外のスタッフで一人くらいは犬ぞりをちゃんと彼女からレクチャー受けて何かあったらカバーできるようにするのが普通な気がする。
だって前方のリズベットからは後方の内藤が何をしでかしても把握できるのはことが起きてからなんだから
>>417
民放含め日本のテレビのそういうところがホント悪いと思う。
現地人にとって迷惑でしかない 内藤が小さいのかわからんけどリズベットが大きく見えるな
着いたのはいいけど帰りはどうするんだ?
またギスギスするのか?(´・ω・`)
リスベットというとミレニアム ドラゴンタトゥーの女
生きるのが厳しい冬国の風土のせいで、人間性も厳しくなるんだよな。
逆に温暖な地域の人は大らかで明るい。
犬目的でこの番組見たから人間同士のギスギスいらんかったわ
>>445
日本国内でも津軽秋田とかと博多人の落差 日本にも海外みたいな雄大な自然の景色があったんだな
>>453
昔はキスリングザックという横幅広いおにぎり型のを背負ってる姿がカニの甲羅に見えた
イカルの声が若い >>457
こないだ二月堂お水取りの生中継出てたんじゃね 土産物屋ばかりでひどい有様
もう世界遺産から取り消してもいいだろ
EPGの「愛知県出身の俳優・竹下景子の優しい語りが彩りを添える」ってなんだ
愛知県関係ねーだろ
もしかして糞味噌名古屋放送局製作か
>>464
勘違いだったでも最近なんかの番組出てたの見たけど忘れた 温暖化の今でもこんなに積もっているんかねぇ
美濃地方の俺んとこはまったく降らんくなったけど
若い当主の家の葺き替えする番組もあったな ハイビジョンだったような
朝からテレビ、動いてないのにお菓子
それが団塊ジュニア
雪の吹かない地域の関東は、今は茶摘みでこーいうのやってる
外人はこういう日本を見たいのに
日本に来た外人は和洋折衷の変な建物多くてがっかりするらしい
ハリソンフォードの映画のアーミッシュの納屋を建てるシーンを何となく思い出してしまう
田舎のドライブインに合掌造りの建物があったなぁ・・・今はドライブインも縮小されてさみしいことになってる・・・
屋根の一番上がこけたら、全員あーあーあーって落ちそう
じいさんたちのコメント字幕が「…」になるのは翻訳できる人がいないのか
うちの前が小学生の頃まで茅葺屋根の家だったから珍しくもなんともないな
白川村もとうとうコロナ感染者がでちゃったんだよなぁ・・・
こういう村だと、47歳独身の俺はキチガイ扱いされそう(´・ω・`)
>>536
日本酒の奥飛騨の造り酒屋は実は美濃と飛騨の境目だったんだぜ 横の繋がりがきちんとあった
それを潰したのは、nhk
>>549
おまえは藁扱ったことないだろ、めちゃくちゃ痒くなるんだぞ てっぺんは水平に葺くんだな 水捌けはどうなんだろう
>>556
そりゃ東京もんだしないけどこう言う共同作業自体をたまにやりたくなる
だからみんなキャンプとかやるんだと思う 昔の日本はよかった
団塊ジュニアに育てられたクズ
↓
プレミアムカフェみたいに出てた人の現況はやらんかな
>>572
> 家主は酒ついで回らないといけないから大変だな
いかにも平等ソーシャル主義時 1980一年てそんな古くないじゃん
それに周りにも普通の家が立っているし
この家自体も横に増築されたのは現代建築だし
>>558
その程度の人間が乗ったこれで潰れるような家だったならとっくの昔に潰れてるよ 俺の実家の家の棟上げ式かみんなにお金の入ったちり紙を投げたな
手紙が重いな、ふるさと探訪の三宅裕二のお気楽な手紙のほうがいいんだが
タケノコは見つけたら大きくなる前に収穫すべし
他の野菜と違って大きくなってから収穫しても固くて不味くて美味しくないぞ
翌日まで待てばもっとデカくなるけどそれがいいかというと
せいろは収納スペース取るから面倒臭い
省スペースなせいろって無いかな
>>622
俺はダイソーで買った折りたたみ蒸し器使ってるよ 竹の事やったり釣りやったり場面が切り替わって混乱する
前半竹で後半釣りじゃいかんのか
>>627
ヒノキかと思ったけど杉だったのか せんきゅう 職人の笑顔輝く パリ ビュットオカイユ界わい
【語り】キムラ緑子,つぶやきシロー
パリ観光なんて この先いつになったらできるんだろう・・・
ワクチン接種が進んでワクチン接種証明パスができれば
意外と早く行けるようになるかな
オーブンも開けっぱなし
衛生観念どうなっとんのとか思ったが日本も外で七輪とかな
いまビジネスシューズ売れないらしいね。この職人さん心配だ。
お腹すいたお。(´・ω・`)ローストチキン定食(ポテトサラダとナポリタン付)が食べたいお。
白人女性ってよく見ると顔が男なんだよな(´・ω・`)
>>681
カメラ回ってるもんね
みんな、基本愛想が良いよね フランスでデリに入ってパードン?って聞き返したら
はぁーって斜め下向いてため息つかれたわ
くっそw
やっぱりコーディネーターだか話してる人は女性なんだな
>>696
ワシキオスクで読めもしない新聞買おうとしたらデブのおばちゃんに
おみゃーに売る新聞はねーづら
みたいなこと言われた w w w >>708
www
アメのファストフード店の黒人店員なんかもひどい
多分色々言ってるんだろうが、そんなの気にしない~わからんしw こんな日常が戻って来るには10年はかかるという悲観論もあるよね
その間、ずっとオリパラ中止というわけにはいかないのでバッハさんは
欧米から遠い島国を実験台にしてコロナ下のオリパラ開催方法を探りたいのだろう
気持ちはわかるが、日本人としてはかなわないよね
>>716
アメリカは行ったことないんだ
コロナの前に行きたかったな
当たり前だけど親切な人も嫌な奴もいるよね >>696
一昔前(30年くらい前)は英語で話しかけても聞かなかったふりして無視して
フランス語なら聞き返すというフランス人多かったからまだマシになったんじゃね? >>744
アメリカのベーグルは美味い(´・ω・`) >>748
口髭にコーヒーついても、大変なことになりそう >>744
いるいるみんな本当に優しい
基本欧米の普通の国は観光客にはどこも変わらず優しい >>750
銀巴里とか昔はシャンソンブームあったからね >>755
ミャンマーも早く落ち着くといいね(´・ω・`) >>762
アレは自分詳しくないんで何が何やらさっぱり
まあ国民を殺す軍隊は悪いんだろうけど政治的背景とか良く判らないんだ >>773
俺もわからんけど、陸軍のクーデターってのだけはわかる(´・ω・`) あっ これは仕込みっぽいけど、偶然の素敵な出会いっぽいな…
この湧き水場は今は当然閉鎖中だろうね
感染必至な感じ
本場のパン職人は、生地を足で踏んでそうな気がしたのに(´・ω・`)
機械かよ
フランスの水道水は石灰が含まれてるから使えないわな
フィンランドとか北欧スペシャル
を放送してくれ~
サウナ、バシバシみたいなのw
街歩きあるある…偶然アーティストに出会ってアトリエに…
日本のような地震大国じゃそんなことできないなぁ
欧州は街の建物自体、味が合って羨ましい
>>823
ビール飲みながらサウナに入って、脱水起こすパターン(´・ω・`) 4Kは秩父スペシャルやってるけどこれは4K撮影じゃないの?
2019年だよね?
>>827
あと世界じゃないけどサウナの番組もあった 新美の巨人にリュミエール兄弟が出てくるのはいつのことやら(´・ω・`)
あーっ
バケット美味しそう!
でも日本人のパン職人さんって
スゴいよね
フランスパンって堅いイメージしかないけど、中はふわふわなのか(´・ω・`)
食ってみたい
俺はハードパン好きだわ
今の日本のパン屋はどこもかしこも生地が外も中もふんわりでもちもちなのばっかり
>>808
あちらの洗濯機には常温だと洗剤が溶けにくいのでお湯にする装置がついてて
プラス水軟化剤を入れるらしいね >>854
うちの近所にハード系のおいしいパン屋さんがある(´・ω・`)
けど、若いお姉さんが店主で、度々産休育休で休みになってるのが残念
おめでたくていいんだけどね
俺は美味しいパンを毎日食べたいんだ 酒粕に日本酒をふりかけてオニギリに入れる感じが。
ちがうな
ウズラって鳴かないんだよな アパートで飼おうかと思ったことあるw
うずらが丘は名前のせいでひかれない
キャラメルとチョコでまずいわけないがこってり甘すぎで咳がでそう
バゲットも好きだけど最近ドイツパンが無性に食べたいな
行動範囲内にドイツパン焼いてる店がないんだ
>>886
毎日鶉の卵産んでくれるなら、世話してもいいかな(´・ω・`)
鶉の卵のフライが食べたい 日本は1960年代に青山で本格的なフランスパン店が出店して
フランスパンブームが全国に広まった
>>890
日本ならひばりヶ丘とか?(´・ω・`) >>886
オスは鳴くよ。結構大きい声だけど、たまにしか鳴かない。 >>890
喉に来るよね、甘すぎて濃すぎると。
フォンダンショコラ?とか生チョコとかも >>895
あと一年くらいの辛抱だよ(´・ω・`)
ワクチンが末端の国民まで行き渡れば、かなり戻ってくるはず
インフルみたいに毎年打たないといけないかもだけどな >>902
結構なボリュームで、いきなり鳴くから、ビックリする。 偶然だぞおじさんおじさん「偶然だぞおじさん『偶然だぞ』」
>>892
東京の日本橋浜町にドイツパン専門店あるね。 チェロはフランス語でヴィオリンセロ
つまりバイオリンチェロか
>>906
うちの職場の駐車場では、キジが鳴いてる(´・ω・`) ドラマで「怪しいシーン」とかに使われるような響きの音だったw
>>913
かすれた笛みたいな鳴き声のやつか (´・ω・`) >>906
ペンギンみたいなオッサンが絞め殺されそうになるときに出す断末魔のような声?w いまって海外渡航は行った先でも帰ってきても2週間隔離?
1ヶ月間隔離じゃ休み取れんねん;;
コロナ前なら、チケ取れたゴーできたのに
おフランスの楽器職人の映画と言えばエマニュエルペアールの愛を弾く女やな
>>923
ケンケンって鳴いてるわ(´・ω・`)
派手なオスがたまにうろついてる 思い込みもあるだろけどやっぱプジョーやルノーのデザインがここだと違和感なく溶け込むなぁ
この番組のとことん若い女を映さないところは性差別だろ
>>894
なんか聞いた話だとうずらは暗がりが良いらしい
明るいとダメとか >>911
浜町は知らんかった
原宿と週の半分は確実に休んでる神楽坂しか知らなかった >>942
そういえばババアが料理紹介するコーナー来ないな >>911
ありがとう
緊急事態宣言切れたら行ってみるかな
それとももうGWに電車怖いから車で行ってみるか (;`・ω・) ヨーロッパってこういう支援多いよな
学校に馴染めなかった子が集まる場所がある
>>948
マジで低い声でグェエエエエってなくんだぜw >>939
酸っぱいのあるけど酸っぱくないのもあるんだよ
ジュピターとかにプンパニッケルは売ってるんだけどね >>886
江戸時代は高値で取引されてたとかいうね >>943
ほほー
でもワクチン証明とか検査とか求められたら面倒だから無理だな >>962
学校なんて馴染めなけりゃ、違う校風のところに気楽に変えられたらいいのにな >>962
こういうことが出来てる国見るとなんか色々思う 西洋のJKって全くロリ感ないよね
逆に日本のJKはJS高学年とか思われてしまうとか
バロック期のお城なんか パスカルみたいな肖像やんか
>>972
ヨーロッパの国々は世界中で植民地支配してたからね
フランスもアフリカで多く植民地支配してたから
現地の人の国籍がフランスで本国に大量に
植民地支配の名残で、独立してもフランス語を話す国も lud20210729032344ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1619462762/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 9073 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 9007
・NHK BSプレミアム 9075
・NHK BSプレミアム 9072
・NHK BSプレミアム 9607
・NHK BSプレミアム 9077
・NHK BSプレミアム 9079
・NHK BSプレミアム 9693
・NHK BSプレミアム 9393
・NHK BSプレミアム 9083
・NHK BSプレミアム 9543
・NHK BSプレミアム 9923
・NHK BSプレミアム 9593
・NHK BSプレミアム 9783
・NHK BSプレミアム 9203
・NHK BSプレミアム 9893
・NHK BSプレミアム 9463
・NHK BSプレミアム 9703
・NHK BSプレミアム 9153
・NHK BSプレミアム 9053
・NHK BSプレミアム 9413
・NHK BSプレミアム 9773
・NHK BSプレミアム 9313
・NHK BSプレミアム 9273
・NHK BSプレミアム 10713
・NHK BSプレミアム 10773
・NHK BSプレミアム 9071
・NHK BSプレミアム 9070
・NHK BSプレミアム 9213
・NHK BSプレミアム 9523
・NHK BSプレミアム 9383
・NHK BSプレミアム 9443
・NHK BSプレミアム 9493
・NHK BSプレミアム 10793
・NHK BSプレミアム 9613
・NHK BSプレミアム 9093
・NHK BSプレミアム 9873
・NHK BSプレミアム 9763
・NHK BSプレミアム 9293
・NHK BSプレミアム 9403
・NHK BSプレミアム 9713
・NHK BSプレミアム 9823
・NHK BSプレミアム 9193
・NHK BSプレミアム 9753
・NHK BSプレミアム 9033 修正
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9788
・NHK BSプレミアム 9970
・NHK BSプレミアム 9471
・NHK BSプレミアム 9055
・NHK BSプレミアム 9532
・NHK BSプレミアム 9020
・NHK BSプレミアム 9591
・NHK BSプレミアム 9067
・NHK BSプレミアム 9385
・NHK BSプレミアム 9892
・NHK BSプレミアム 9764
・NHK BSプレミアム 6074
・NHK BSプレミアム 6073
・NHK BSプレミアム 10507
・NHK BSプレミアム 6077
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 8507
・NHK BSプレミアム 10753
・NHK BSプレミアム 9096
18:46:50 up 88 days, 19:45, 0 users, load average: 21.16, 16.30, 16.38
in 0.060909032821655 sec
@0.060909032821655@0b7 on 071507
|