◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1618492147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:09:07.54ID:AfcWyKtv0
NHK公式.    http://www.nhk.or.jp/
番組表(新).  http://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BSプレミアム 9039
http://2chb.net/r/livebs/1618489636/
2衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:09:35.24ID:71sYMq1f0
チョンチョンチョンチョンw
3衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:09:46.25ID:2kBUkwDBd
いちおつ
4衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:09:46.72ID:j3qznX7s0
いちおつ
5衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:09:47.60ID:P56+BvPQ0
>>1
クレパス
6衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:09:56.76ID:Go5NFrkG0
いちょつ(´・ω・`)
7衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:09:57.12ID:j3qznX7s0
パズルみたい
8衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:00.19ID:YUa+4Y+n0
原理はネットで画像送るのと一緒だな
9衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:06.29ID:hcO6S31N0
ドット絵職人
10衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:07.72ID:33lGRNwK0
人力FAX
11衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:07.86ID:NitsNdwT0
送られてきたデータを基に手動で絵を描くのか
12衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:10.26ID:P56+BvPQ0
ドット絵
13衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:19.84ID:EDG2JFEB0
いちおつ
やっぱアナログ最強
14衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:25.84ID:C4c3EQr60
アメリカ人でも細かい仕事できるんだな
15衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:28.31ID:+pITgTe/0
>>1
乙宇宙
16衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:29.16ID:OWHpNU8y0
アートだな
17衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:32.10ID:moFLv/Je0
アナログだわ
18衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:34.88ID:jvbiGccV0
コンピュータ使えや
19衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:42.18ID:6hG7akVp0
コンピュータ使えよ
20衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:48.00ID:LR25ZO8S0
これは笑うわ
偉いけど
21衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:49.89ID:DP0LAys+a
お疲れだけどwなんか楽しそうw(´・ω・`)
22衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:56.28ID:Ft0KshbW0
カラーだったのか
23衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:01.80ID:P56+BvPQ0
はよ引けや
24衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:10.11ID:hcO6S31N0
なんだこれ
25衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:19.91ID:jXUBmBkc0
55年前かあ
26衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:23.84ID:NitsNdwT0
これもうカプリコン1だろ
27衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:33.75ID:3tThVfAN0
ん?クレヨンで手作業でなにをやったの?
データは届いてたんじゃないの?
28衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:34.68ID:Go5NFrkG0
ぞっとしない(´・ω・`)
29衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:35.73ID:P56+BvPQ0
ゾッと
30衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:44.38ID:akF+VJSJ0
火星にはガッカリ
31衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:51.70ID:j3qznX7s0
カラーで撮影しないから(´・ω・`)
32衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:52.01ID:71sYMq1f0
クレータだけか
33衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:52.06ID:n2JtZlYV0
タコはどこ?
34衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:11:59.02ID:C4c3EQr60
>>11
俺40年ほど前に有機物質のX線解析やってたけど、データ見ながら竹ひごに紙粘土くっつけて3D作ってたw
35衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:01.71ID:P56+BvPQ0
そんなあ
36衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:11.44ID:NitsNdwT0
金星でも同じような事言ってたな
37衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:13.97ID:EDG2JFEB0
テセラックに惑わされてんな
38衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:14.24ID:2kBUkwDBd
火星(しらんがな
39衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:15.65ID:P56+BvPQ0
月にすらないのに
40衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:25.54ID:9Lkkp2gG0
やっぱそうだったか
41衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:27.21ID:P56+BvPQ0
火星は死んだ!
42衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:37.37ID:DP0LAys+a
そんなところに無警告で宇宙船を送るとか・・・・
43衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:40.88ID:hcO6S31N0
>>34 それ遺伝子の本で読んだわ クリックとワトソンの話
44衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:43.46ID:Go5NFrkG0
君たちの愛した火星は死んだ(´・ω・`)なぜだ
45衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:12:59.32ID:aFry4kec0
そうだったのか
月考えたら分かりそうなもんだけどな
46衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:13:09.84ID:Ft0KshbW0
広角レンズはなかったのか
47衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:13:29.77ID:71sYMq1f0
50年前によくとれたな
48衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:13:44.82ID:P56+BvPQ0
うーんおしっこしたい
49衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:13:52.63ID:jvbiGccV0
9号は火星の周りをマリナーがら撮影する
50衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:13:54.82ID:GfloGFuZ0
宇宙戦争読んでたやつには残念すぎやな
51衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:14:00.59ID:6hG7akVp0
[酒井 水野]×[真紀 美紀]
52衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:14:07.56ID:BY+uPyZL0
パソコンもない時代によくここまでできたな
53衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:14:09.61ID:tG0Yjo0Q0
>>48
その辺で
54衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:14:10.87ID:3tThVfAN0
なんか、ナショジオかディスカバリー風味があるな。
55衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:14:22.06ID:jvbiGccV0
砂の嵐に守られた
56衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:14:44.02ID:r03s+Wb20
>>18-19
一応電子計算機も開発されてたとは言え
まだまだ「コンピュータ=計算手」の時代でないの?(´・ω・`)
57衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:14:50.31ID:2kBUkwDBd
ここまでくるともうちょい地上で工業技術を発展させてからやるべきな気もするな 背伸びしすぎて無駄が多い
58衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:14:50.75ID:mTDy62VRM
月とか火星から石持って帰ってるけど地球に存在しない鉱石とか成分とか見つからなかったのかな(´・ω・`)
59衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:15:07.04ID:FtVVwuKJ0
火星人に接触するときは鳩を飛ばしちゃいけないんだよ
60衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:15:16.82ID:3MLHr+JN0
>>44
坊やだったからさ
61衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:15:23.55ID:71sYMq1f0
これはなんかいるな
62衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:15:33.35ID:C4c3EQr60
>>43
休刊しちゃったけど「蛋白質 核酸 酵素」に論文乗って嬉しかった(・∀・)
63衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:15:39.74ID:6hG7akVp0
>>57
やらないと発達しないってのも
64衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:15:40.16ID:LR25ZO8S0
>>56
黒人女性計算手がいたと映画で見た
65衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:15:41.66ID:DP0LAys+a
>>55
高いマンション住んでいる
超贅沢少年バブル2世♪
66衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:15:52.74ID:hcO6S31N0
いつもと番組の作りがちがうな 買ってきた番組か
67衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:15:58.67ID:r03s+Wb20
>>57
冷戦の一環だからしゃーない(´・ω・`)
68衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:16:06.94ID:P56+BvPQ0
メロンみたい
69衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:16:08.01ID:CLYIx+gt0
登りたい
70衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:16:16.87ID:NKSB8F1Y0
アメリカの州のサイズ知らないから東京ドーム何個分かで言ってくれ
71衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:16:22.79ID:bEq2P9vP0
当時はまだ赤外分光系なんて結構なシロモノは載せてなかったのか
72衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:16:26.59ID:NitsNdwT0
マリネリス峡谷だな
知らんけど
73衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:16:47.84ID:aFry4kec0
今でも火星移住やテラフォーミングに資金集まるからな
貧困や温暖化どうにかせい
74衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:16:54.24ID:tG0Yjo0Q0
液体が水とは限らないのでは
75衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:03.04ID:GfloGFuZ0
うーんこの
76衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:03.75ID:ioDVCUEx0
>>57
背伸びをするから技術が発達するのさ
77衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:04.47ID:6hG7akVp0
>>70
でかい州小さいやつあるからなぁ
78衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:21.95ID:NitsNdwT0
有人探査はいつになるんだよ
79衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:22.69ID:9Lkkp2gG0
バイキングキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
80衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:27.49ID:EDG2JFEB0
火星をチョイとハビタブルゾーンに移動させるだけで
人類が生存可能な星になる…のかな?
81衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:30.61ID:/A84RPUm0
グーグルマップの海底みたい
82衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:32.86ID:OyggdXt60
>>66
ディスカバリーかナショジオか
83衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:36.72ID:tG0Yjo0Q0
胡散臭い言葉第一位 野心的
84衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:46.41ID:6hG7akVp0
>>76
キリンさんの進化や
85衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:54.75ID:C4c3EQr60
>>76
今ここで限界を超えろ!
86衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:57.32ID:J0siw4oP0
小さなバイキングピッケ
87衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:17:58.57ID:cszYnA1J0
だから火星は古代の火星人の核戦争で滅びたんだよ
88衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:18:00.69ID:j3qznX7s0
>>80
重力も空気も磁気圏もないから無理(´・ω・`)
89衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:18:17.34ID:aFhZx4QY0
ドリルも欲しいね(´・ω・`)
90衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:18:24.19ID:bEq2P9vP0
当時はまだ「生命」の概念も素朴極まりなかったからな
発見されたものが「生命」なのかどうかすらわかりゃしなかった
91衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:18:27.10ID:OyggdXt60
>>83
革新的も
92衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:18:50.19ID:j3qznX7s0
>>87
その戦乱で火星から脱出した人の子孫が地球人なんだよね
93衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:18:54.02ID:6hG7akVp0
>>82
真っ黒バックのインタビュー映像は顕著な特徴の一つ
94衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:18:56.64ID:tG0Yjo0Q0
>>87
な、なんだってええ!
95衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:19:06.12ID:jvbiGccV0
>>72
PCエンジンの戦略ゲームか
96衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:19:15.38ID:EDG2JFEB0
>>88
ふーむ やっぱドラえもんの秘密道具的なものが必要か
97衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:19:26.94ID:OyggdXt60
>>88
磁気圏が無いのが致命的だよね
98衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:19:28.13ID:r03s+Wb20
>>63
映画のモデルとなったのはこの方かな(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚
99衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:19:30.74ID:2kBUkwDBd
>>86
ドイツ映画で実写版あったな けっこう面白かった
100衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:19:31.07ID:3tThVfAN0
>>88
大気あるだろ。ドローンも飛ばせる。
101衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:19:45.91ID:MVYbxZRi0
ブレードランナーみたいな曲
102衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:19:55.95ID:r03s+Wb20
>>95
ネクタリスかな(´・ω・`)
103衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:20:01.96ID:jvbiGccV0
昭和50年代のNHKニュースで見たようなアニメ
104衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:20:02.34ID:bEq2P9vP0
>>88
重力と空気はあるよ
地球よりもかなり小規模ってだけで
105衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:20:03.67ID:j3qznX7s0
>>100
人間の生存にとってはないも同然(´・ω・`)
106衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:20:14.23ID:C4c3EQr60
みんな嬉しそうな顔してるねえ
107衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:20:34.21ID:4kLPA42cd
OMG!
108衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:20:43.97ID:+pITgTe/0
バイキングw
109衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:20:50.92ID:NitsNdwT0
バイキングメットはつよそう
110衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:00.98ID:r03s+Wb20
>>88
磁気圏に関しては、火星を一周する規模のコイルを作って…みたいな構想はあるね(´・ω・`)
111衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:09.63ID:3tThVfAN0
はやぶさの何年前の話だよ?
112衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:13.83ID:LR25ZO8S0
片道20分かい
113衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:17.26ID:YUa+4Y+n0
モデム時代のインターネットみたいだな
114衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:18.56ID:OyggdXt60
黎明期のネット画像みたいや
115衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:26.33ID:jvbiGccV0
パソコン通信みたい
116衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:31.39ID:DP0LAys+a
今、コントロールルームに鬼が居たような・・・・・
117衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:34.48ID:r03s+Wb20
>>100
延期になっててまだ飛んでないんじゃなかったっけ(´・ω・`)
118衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:35.71ID:dTWxUq/v0
帽子ちょっと木梨憲武入ってるな
119衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:40.04ID:2dbBFbDY0
今年の計画であれほど困難と言われた
大気の薄い火星への降下をなぜこれほど原始的な方法で
成功させたのか
120衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:43.20ID:bEq2P9vP0
回線速度がかなり遅いgifって感じw
121衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:44.67ID:Go5NFrkG0
テレホのときのJPEG(´・ω・`)
122衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:54.13ID:9Lkkp2gG0
バイキングが送ってきた火星の青空
123衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:21:59.31ID:BY+uPyZL0
ロケ地:鳥取砂丘
124衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:04.33ID:MVYbxZRi0
地面をモコモコ動く生物がいた
125衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:09.26ID:hcO6S31N0
カール・セーガンかな
126衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:14.74ID:jvbiGccV0
若いカールセーガン
127衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:20.94ID:CCzjdqq10
カール・セーガンおった (´・ω・`)
128衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:21.54ID:CCkh8rK40
カールセーガンさんいた
129衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:22.15ID:C4c3EQr60222222
>>117
ローバーなら2014年まで動いてたけど
130衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:22.48ID:ioDVCUEx0222222
>>102
まだ怒ってる~(´・ω・`)
131衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:24.87ID:EDG2JFEB0
やっぱ超高速通信システムが発明されんと
本格的な宇宙開発はムリだな
132衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:38.52ID:Ft0KshbW0
この時は火星の空が青く映っていたんだけど「空は赤いはずだ」とフィルターをかけられた
133衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:22:43.52ID:6hG7akVp0
>>117
薄い大気で飛ぶのって大変そう バッテリー食いそう
134衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:00.22ID:LR25ZO8S0
>>132
ひどい
135衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:16.44ID:tG0Yjo0Q0
>>133
重力が小さければなんとか
136衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:18.18ID:akF+VJSJ0
オバマ大統領
2030年代半ばを目標にした新たな有人火星探査計画を発表
137衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:22.40ID:vAuVaLJn0
>>114
大事な部分が一番下(最後)でもどかしかったな。
138衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:26.53ID:hcO6S31N0
>>132 いま画面の隅にカラーチャートがあった
139衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:26.92ID:+ESadSL/0
どっかの砂漠にあるスタジオ内のセットだろこれ(´・ω・`)
140衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:28.86ID:CCkh8rK40
NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚
コスモスまた見たい
141衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:30.36ID:bEq2P9vP0
今現在火星の地上で「生きてる」探査機って何台いるっけ
4台?
142衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:39.13ID:j+3LdAqs0
こんばんわ今北
晋作?
もしかして選や再の文字使うのが嫌で
タイトル変更?
143衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:40.89ID:J0siw4oP0
火星に最初に到達した人類はチャック・ノリスである。
なぜなら火星には生命が存在していないからだ。
144衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:23:53.82ID:jvbiGccV0
>>117
まもなく

史上初の火星ヘリコプターいよいよ離陸へ、そのすごさを解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/85600ff2e1970e8538fb7fd2b9e414ed17237f61
> 米国時間の14日に再び飛行を試みる。

あれ、もう飛んだ?
145衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:24:01.87ID:j3qznX7s0
>>142
映像は使い回しだけど新作
146衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:24:08.29ID:6hG7akVp0
>>137
どんな画像見てたんだか
147衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:24:10.55ID:r03s+Wb20
>>129
いや、「飛ばせる」だからこの間到着した探査機に搭載されてる
ヘリコプタータイプのドローンを飛ばすって話でしょ?(´・ω・`)
148衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:24:20.29ID:C4c3EQr60
>>140
進化のアニメーションを時々夢で見るわw
149衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:24:22.91ID:UNZDOw4/0
クマムシなら火星でも耐えられるかも
150衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:24:34.98ID:j+3LdAqs0
>>145
了解
151衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:24:39.52ID:MVYbxZRi0
ジャガイモ作ろう
152衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:24:44.18ID:9Lkkp2gG0
www
153衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:04.54ID:EDG2JFEB0
>>149
「あったかいんだからぁ~♪」
154衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:04.59ID:ioDVCUEx0
晴明なら京都やろ
155衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:06.58ID:cszYnA1J0
餌を載せた小皿ww

ネズミ捕まえるんとちゃうんやで
156衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:28.93ID:r03s+Wb20
>>133
小型化するために二重反転ローターにした上で、
回転数を1気圧で飛ばす場合の8倍にしてるそうで(´・ω・`)
157衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:34.16ID:3tThVfAN0
ウイルスがうようよ居ても検出されないのか
158衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:45.15ID:OyggdXt60
>>140
「COSMOS コスモス いくつもの世界」って,何か昔とコンセプトが違う気がする
159衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:46.49ID:j+3LdAqs0
函館で買った火星人の干物
今食べてる
160衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:48.05ID:2dbBFbDY0
火星からのサンプルリターン
(なお米機は荷物を梱包して地表に置くだけ、後続機が拾ってねー)
サンプルリターン(キリッ
161衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:48.21ID:bEq2P9vP0
>>149
もう行ってるかも
162衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:52.84ID:jvbiGccV0
>>144
また来週~

Ingenuity gets a software fix; first flight now expected next week
by Matt Hamblen | Apr 14, 2021 5:20pm
https://www.fierceelectronics.com/electronics/ingenuity-gets-a-software-fix-first-flight-now-expected-next-week
163衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:25:59.32ID:C4c3EQr60
サイレント・ランニングに出てきたロボットみたい
164衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:26:04.23ID:6hG7akVp0
>>156
やっぱし
165衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:26:04.99ID:akF+VJSJ0
磁場がないと大気が逃げてしまうとかなんとか
166衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:26:07.00ID:YUa+4Y+n0
まじめくさったw
167衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:26:14.87ID:3MLHr+JN0
>>144
時差があるから 難しいねェ
168衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:26:19.08ID:CCkh8rK40
名前だけかいw
169衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:26:32.24ID:LR25ZO8S0
ガリバーのほうが楽しいな
170衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:26:42.15ID:NitsNdwT0
L⇔R
171衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:26:45.76ID:OyggdXt60
>>157
ウイルスは宿主が居ないと生きていけないし
172衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:26:57.42ID:jvbiGccV0
ドジョウサンプル
173衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:05.26ID:cszYnA1J0
おもろい顔のおっさん
顔どおり個性的
174衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:20.86ID:P56+BvPQ0
おじさんかと
175衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:44.53ID:bEq2P9vP0
でもこの実験もあくまでその時点での「生物」の概念に則ったものでしかなかったからなあ
176衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:46.50ID:CCkh8rK40
なんということでしょう
177衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:49.45ID:tG0Yjo0Q0
陽性
178衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:49.68ID:P56+BvPQ0
妖精が
179衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:27:56.34ID:EDG2JFEB0
妖精反応
180衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:07.27ID:2kBUkwDBd
人類の常識では生命と認識できない生命があるかもしれない
181衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:07.94ID:3tThVfAN0
LR RADIOACTIVITY ?
放射能使うの?
182衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:08.86ID:Xui8GSkyM
>>170
ア、ノッキンオンニャドゥ~♫って曲思い出した(´・ω・`)
183衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:11.84ID:NKSB8F1Y0
心臓ドクン
184衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:15.65ID:j3qznX7s0
有機物があった
ってことじゃないの?
185衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:16.81ID:+ESadSL/0
妖精発見
186衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:30.17ID:C4c3EQr60
石灰岩に塩酸かけたら水素が発生しただけだったんちゃうん?
187衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:32.39ID:33lGRNwK0
NASA火星創意工夫ヘリコプターの初飛行は来週になる可能性があります
4/15/21
遅延の理由は、エンジニアが飛行前にIngenuityのテストを行っていたときに、ソフトウェアの問題に遭遇したためです。修正が確認されましたが、それは小さなヘリコプターの飛行ソフトウェアを再インストールすることを意味しました。
188衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:37.38ID:bEq2P9vP0
待て待て
ますその根拠を述べよ
反応原理は何だ?
189衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:42.60ID:OyggdXt60
>>180
鉱物生命体ってのもあり得るんだっけ?
190衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:49.74ID:9Lkkp2gG0
間違いでしたw
191衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:55.18ID:aFry4kec0
功名心が前に出すぎててあんま共感できんな
192衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:28:58.93ID:GfloGFuZ0
ロジハラやめい
193衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:00.73ID:j+3LdAqs0
>>184
実はお腹が痛くなって
あそこで
194衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:06.85ID:P56+BvPQ0
土壌が出てきて
195衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:11.30ID:EDG2JFEB0
>>180
スタートレックの定番ネタだね
196衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:19.90ID:ioDVCUEx0
>>180
人類を生命と認識できない宇宙人がいるかもしれない
197衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:26.99ID:r03s+Wb20
>>186
石灰岩は生物いないと出来ないんじゃなかったっけ(´・ω・`)
198衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:28.08ID:hcO6S31N0
こんにちは
199衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:32.25ID:bEq2P9vP0
科学は信仰じゃねーんだよ...
200衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:32.40ID:C4c3EQr60
>>195
痛い!苦しい!
201衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:37.00ID:OyggdXt60
泥鰌の中から
202衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:29:48.06ID:P56+BvPQ0
演出くどいな
203衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:30:28.06ID:OyggdXt60
あぁ,ゴジラの時間だ
204衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:30:46.65ID:3MLHr+JN0
>>189
昔から シリカ系生物は言及されてるな
205衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:30:46.82ID:j3qznX7s0
悪魔の証明だな(´・ω・`)
206衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:30:52.46ID:C4c3EQr60
>>197
あ( ゚д゚)
207衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:30:54.98ID:j+3LdAqs0
>>196
宇宙人が恥丘見たら植物が支配者で
人は寄生してる様に見えるのかな
208衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:30:59.67ID:P56+BvPQ0
ばっばっ
209衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:31:01.59ID:NitsNdwT0
やはり直接乗り込むしかないな
210衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:31:07.77ID:3tThVfAN0
この雰囲気だと「宇宙人が居ない証拠はないのです!」っていう流れになりそうだなw
211衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:31:59.86ID:jvbiGccV0
のぞみが消えました

日本語の火星探査の番組でやめてくれ
212衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:32:08.19ID:cszYnA1J0
そんな隣の畑見たら誰も居なかったといってこの世に生命居ないと考えるなんて
213衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:32:08.91ID:j3qznX7s0
>>209
人間が行ったら
人間が持ち込んだ有機物でデータが狂うかと(´・ω・`)
214衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:32:16.39ID:bEq2P9vP0
「決定的実験」てほどの実験じゃなかったってのが欠点だったな
215衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:32:27.34ID:ioDVCUEx0
>>180
生理学者の書いた本を読むとそういう極端にフリーダムな発想にイライラしてるぽいのがな
216衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:32:43.44ID:6hG7akVp0
発射台の廃墟かっこいいな
217衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:32:44.12ID:pyRPGa2gd
火星人はありま~す
218衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:32:44.64ID:hcO6S31N0
>>207 ふだんのレスがしのばれますな
219衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:33:01.86ID:aFry4kec0
それこそ予算引っ張るための方便じゃ
220衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:33:20.37ID:jvbiGccV0
>>213
ノ● でジャガイモ育てるよ
221衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:33:22.21ID:3MLHr+JN0
>>210
NASA関係者が 五分五分と言ってたりする
222衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:33:31.61ID:6hG7akVp0
>>218
w
223衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:33:31.86ID:j+3LdAqs0
1984年
ビッグブラザーか
224衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:33:48.25ID:r03s+Wb20
>>206
あともう1つ、「石灰岩に塩酸」って二酸化炭素の実験じゃなかったっけ(´・ω・`)
225衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:33:53.41ID:NitsNdwT0
悔しさをこらえて蹴り上げた石ころが跳ねかえればダイヤモンドにもなるわけか
226衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:33:57.13ID:UNZDOw4/0
NASAも予算削られてるか知らないが火星への有人探査まで
あと何年かかるんだろうな
227衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:04.03ID:6hG7akVp0
火星からの隕石はありまーす
228衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:18.95ID:P56+BvPQ0
火星の砂
229衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:20.19ID:aFry4kec0
そもそも生命とらいう言葉の定義からして曖昧だしな
230衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:20.36ID:akF+VJSJ0
100%勇気
231衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:27.04ID:hcO6S31N0
バクテリアの化石が入ってたんだっけ
232衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:30.40ID:ioDVCUEx0
>>207
ネコ「人間?鈍臭いけど便利な下僕ですよ」
233衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:41.68ID:HoAC3uSMa
オーガニック
234衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:34:51.21ID:P56+BvPQ0
ワーム
235衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:35:02.70ID:FtVVwuKJ0
カニも居るしなあ
236衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:35:12.33ID:NitsNdwT0
火星虫
237衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:35:15.92ID:C4c3EQr60
>>224
_| ̄|○
238衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:35:41.35ID:DP0LAys+a
火星人はミミズかあ(´・ω・`)
239衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:35:44.72ID:n2JtZlYV0
クリキントン
240衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:35:50.70ID:P56+BvPQ0
栗きんとん
241衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:36:06.51ID:j+3LdAqs0
チヂミ
韓国ぶっ込み北
242衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:36:07.69ID:akF+VJSJ0
不適切な関係マン
243衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:36:29.52ID:P56+BvPQ0
火星にはモニカが
244衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:36:46.09ID:bEq2P9vP0
どうもこの「火星には生命がいるはずだ、いてほしい」って願望を確かめようとしてるだけみたいなのが違和感
それで科学を進めてったら「N線」や「STAP細胞」みたいなことになるぞ
あらゆる否定的見解を全て打破するだけの「決定的証拠」ってやつでないと
245衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:37:18.13ID:HoAC3uSMa
パスファインダー
ローバー
246衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:37:30.08ID:j+3LdAqs0
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ ←仮性人が来たよ
 (_ノωヽ_)
247衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:37:46.29ID:bEq2P9vP0
そうじゃな
248衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:38:01.96ID:IOTdjzc70
水以外の液体の可能性は?w
249衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:38:09.40ID:HoAC3uSMa
流体の痕跡
250衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:38:24.69ID:akF+VJSJ0
でも隕石衝突で水も空気も全部失ったとデスカバリーが言ってた
251衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:38:31.76ID:DP0LAys+a
火星そのものが火星人なんだよ(´・ω・`)
252衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:38:41.06ID:p1psgMXp0
>>244
火星にショベルカー送って穴掘って生物の化石発掘すれば世界中の人は納得しそう
253衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:38:53.73ID:c+PzrvTid
PS4,PC(Steam)

ホラー版RUST
『The Forest(ザ・フォレスト)』

『The Forestをやる人。』
(18:09~放送開始)

h

254衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:38:54.08ID:NitsNdwT0
火星には人面石があるからな
255衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:38:57.21ID:r03s+Wb20
>>241
何言ってんだ
「ちぢみ」と言ったら織物の事だろ?(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚
256衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:39:06.05ID:HoAC3uSMa
魂 機会
257衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:39:07.29ID:P56+BvPQ0
おぽちゅにたん
258衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:39:20.67ID:P56+BvPQ0
水持ってけ
259衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:39:36.34ID:3MLHr+JN0
>>248
何だかんだいって ハビタブルゾーンだしなぁ
260衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:39:37.62ID:jvbiGccV0
痛かったら手を上げてくださいねー
261衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:39:50.39ID:bEq2P9vP0
スピ・オポは可愛げがあった
キュリオになるとコワモテすぎてどーもな
262衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:40:03.40ID:P56+BvPQ0
ミミ
263衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:40:05.03ID:aFhZx4QY0
ガンダム作れよ(´・ω・`)
264衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:40:12.01ID:j3qznX7s0
ローバーって結構大きいんだな
30センチくらいかと思った
265衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:40:14.53ID:aFry4kec0
簡単に行けるように見えるけどメチャクチャ遠いからね火星
266衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:40:24.70ID:J0siw4oP0
ローバー美々
267衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:40:28.59ID:YUa+4Y+n0
>>264
キュリオシティとか軽自動車並みだぞ
268衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:00.58ID:P56+BvPQ0
すげえ最近や
269衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:13.69ID:UNZDOw4/0
>>265
大体、2年くらい
その分の食料積まなきゃいけないしな
270衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:14.02ID:akF+VJSJ0
ますだおかだいるね
271衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:29.30ID:Go5NFrkG0
少佐ー少佐ー(´・ω・`)
272衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:33.21ID:ioDVCUEx0
>>244
夢見がちな人たちでないとこういう研究しなさそうだし
冷静と情熱のバランスが
273衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:38.92ID:3tThVfAN0
この映像、誰が撮ってるの?
274衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:51.01ID:P56+BvPQ0
バイーン
275衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:56.64ID:IOTdjzc70
先に降りたカメラマンが撮影しましたw
276衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:41:57.61ID:NitsNdwT0
こんな着陸なんか
277衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:42:02.56ID:Go5NFrkG0
すげえな実況中継かよ(´・ω・`)
278衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:42:03.11ID:hcO6S31N0
風船が転がってる映像は CG
279衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:42:12.34ID:j+3LdAqs0
>>267
不整地走行するから
タイヤが大きくなっちゃうのかな
280衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:42:17.51ID:bEq2P9vP0
降下アニメーション動画を実写みたいに見せかけるのはいかがなものかw
281衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:42:24.37ID:hcO6S31N0
あんなんで よく壊れなかったな
282衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:42:26.13ID:P56+BvPQ0
カメラマンすごいな
283衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:42:45.25ID:jvbiGccV0
>>264
比較画像
https://www.reddit.com/r/space/comments/7ryuxl/a_size_comparison_of_three_generations_of_mars/
284衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:43:05.21ID:r03s+Wb20
着陸の時のバルーンだらけになった絵を見るとどうしてもこいつを思い出してしまう(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚
285衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:43:47.75ID:ioDVCUEx0
>>269
最新科学をもってしても火星旅行に耐えられる保存食は難しいらしいね
286衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:44:02.22ID:aFry4kec0
仮に水があったとして誰が発見者として名を残すのか
287衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:44:31.71ID:jvbiGccV0
>>264,283
画像直
NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚
288衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:44:38.34ID:UNZDOw4/0
いずれは火星に基地を建設するときがくるんだろうけど
そしたら木星とか土星へも探査可能になる
289衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:44:43.52ID:3tThVfAN0
>>285
レトルトカレーとサトウのごはんでダメなの?
290衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:44:58.16ID:bEq2P9vP0
何のかんの言って技術の進歩はすげーわ
マリナーの頃はデータから手書きで起こしてた、スピ・オポじゃすぐ映像だ
291衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:45:17.66ID:akF+VJSJ0
水も空気も宇宙には豊富にあるが、とどめることができない、らしいよ
292衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:45:50.06ID:j3qznX7s0
>>289
賞味期限過ぎちゃうらしいよ
293衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:46:11.82ID:r03s+Wb20
>>289
レトルトカレーって市販のやつは意外と賞味期限短いよ(´・ω・`)
294衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:46:13.30ID:NitsNdwT0
火星だけど火星岩じゃない
295衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:46:36.78ID:jvbiGccV0
火星で取れたから火星岩?
296衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:46:40.52ID:P56+BvPQ0
急に日本語
297衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:46:46.78ID:j+3LdAqs0
>>292
往復で4年か
徳川倒れて新政府になっていそう
298衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:47:20.15ID:P56+BvPQ0
せきてっこー
299衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:47:26.44ID:AwLZgDC50
酸素を作る生物がいたのか?
300衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:48:39.35ID:aFhZx4QY0
(´;ω;`)
301衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:48:41.52ID:YUa+4Y+n0
JAF呼ばなきゃ
302衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:48:43.12ID:NitsNdwT0
最後はあっけないんだよな
303衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:48:45.53ID:P56+BvPQ0
はまった
304衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:48:57.84ID:P56+BvPQ0
誰かー!
305衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:49:31.05ID:aFhZx4QY0
色はほんとに合ってるのか
306衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:49:32.80ID:jXUBmBkc0
動けなくなったらR2D2みたいにピギー!ってもだえてほしい
307衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:49:36.23ID:P56+BvPQ0
きゅりおし
308衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:50:20.44ID:bEq2P9vP0
嵐が太陽電池の埃を吹き払ってくれたってエピソードはスルーか
まあもう語り尽くされたってのもあるか
309衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:50:21.45ID:3tThVfAN0
たった45キロ?
310衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:50:25.84ID:NitsNdwT0
それでも45kmなのか
311衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:50:27.84ID:P56+BvPQ0
だれか
312衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:50:34.31ID:akF+VJSJ0
止まらないHA
313衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:00.28ID:P56+BvPQ0
起きて
314衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:05.70ID:YUa+4Y+n0
やっぱ原子力電池だな
315衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:08.11ID:Go5NFrkG0
太陽電池が止まっちゃうんだけどまた風で復活するんだっけ(´・ω・`)
316衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:10.43ID:J0siw4oP0
太陽電池とか、キカイダー01かよ(´・ω・`)
317衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:12.10ID:3tThVfAN0
1日に8メートルしか進んでない計算になる。
318衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:23.28ID:hcO6S31N0
ソーラーパネルに砂がつもっちゃった
319衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:36.48ID:33lGRNwK0
ワイパーさえあれば
320衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:37.05ID:bEq2P9vP0
>>309
そもそも時速15センチ
321衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:43.45ID:P56+BvPQ0
このピアスみたことあんな
322衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:45.88ID:Go5NFrkG0
そんなピアス(´・ω・`)
323衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:46.58ID:jXUBmBkc0
ミッツ?
324衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:47.04ID:aFhZx4QY0
刈り上げ(´・ω・`)
325衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:51:59.22ID:3tThVfAN0
どんな指令?
326衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:52:15.95ID:P56+BvPQ0
朝よー!起きなさい
327衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:52:19.38ID:Uf7xhGI2a
キュリオシティが会いにいけよ
328衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:52:21.96ID:jvbiGccV0
>>309,310
きさまはこれまでに走ったランニングの距離を覚えているのか?(ドヤァ
329衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:52:24.16ID:jXUBmBkc0
一羽のカモメが
330衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:52:33.87ID:3tThVfAN0
探査機「拒否する」
331衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:52:34.67ID:j+3LdAqs0
プロジェクトXなら
ここで大げさなナレと音楽
332衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:53:16.14ID:NitsNdwT0
今も火星行けばこいつら転がってるんだな
333衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:53:18.69ID:hcO6S31N0
マット・デイモンが これを掘り返してストーブにする
334衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:53:24.27ID:P56+BvPQ0
そんなオポチュニティが飲んでいたのが
335衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:53:28.13ID:J0siw4oP0
オポチュニティ「またNASAか、既読スルーっと」
336衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:53:45.21ID:AwLZgDC50
地熱があるのか?
337衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:53:54.43ID:Uf7xhGI2a
地下生物に食われたんだ
338衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:54:07.80ID:NitsNdwT0
火星には地底人がいる!
339衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:54:17.04ID:bEq2P9vP0
あ、すまん時速15センチってのはソジャーナのだった
スピ・オポはもう少し速かった
340衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:54:28.59ID:3tThVfAN0
買ったのを流すだけじゃないよ、って見せるために最後だけNHKが追加した?
341衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:54:30.62ID:J0siw4oP0
>>337
トレマーズじゃないんだから
342衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:54:35.42ID:j+3LdAqs0
有人で行って
何かする事有るのか
343衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:54:43.39ID:jvbiGccV0
>>332
火星に一人残された飛行士が掘り出して地球との通信機として再生させるよ
344衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:54:52.70ID:NitsNdwT0
そういやいまUAEも宇宙開発力入れてるんだよな
345衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:55:01.99ID:YUa+4Y+n0
>>342
井戸を掘る
わりとマジで
346衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:55:09.39ID:P56+BvPQ0
覚えにくいわ
347衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:55:13.01ID:Uf7xhGI2a
火星がゴミ捨て場になってる
348衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:55:18.05ID:jvbiGccV0
>>342
ガンダム操縦する
349衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:55:24.30ID:3MLHr+JN0
>>342
ジャガイモを植える
350衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:55:37.25ID:6hG7akVp0
おお隣の惑星地球は土にもぐらなくても宇宙線を防げるのか 侵略しようってならないか
351衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:55:42.67ID:akF+VJSJ0
地下に水はある!
352衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:05.45ID:Ye2dgtKP0
ハヤブサの番組は、海外に売れるんだろうか?
353衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:08.97ID:6hG7akVp0
MMX Pentium
354衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:13.12ID:NitsNdwT0
後のダイモス事件である
355衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:13.76ID:YUa+4Y+n0
Intel「金払え」
356衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:18.67ID:P56+BvPQ0
MMX
357衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:23.32ID:hcO6S31N0
日本も火星探査するんだ
358衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:27.06ID:j+3LdAqs0
>>350
ニュートリノが体を突き抜けて痛い
359衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:34.74ID:6aBLGUQR0
凶悪なウイルス持ち帰ったら人類絶滅するな
360衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:36.68ID:Go5NFrkG0
フォボスに決まったのか(´・ω・`)
361衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:37.27ID:+pITgTe/0
マジかすげえな
362衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:40.48ID:P56+BvPQ0
ディモス
363衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:46.62ID:Uf7xhGI2a
日本はなぜ衛星を攻めるのか
364衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:48.92ID:bEq2P9vP0
「フォボス・グルント」の敵討ちや!
いや敵じゃないけど
365衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:56:49.95ID:jvbiGccV0
話は聞かせてもらった人類は滅亡する
366衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:03.94ID:pyRPGa2gd
MMX Pentium?
367衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:08.30ID:3tThVfAN0
GoProでいい
368衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:08.70ID:P56+BvPQ0
機材自慢
369衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:09.53ID:Go5NFrkG0
機材自慢(´・ω・`)
370衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:13.59ID:ioDVCUEx0
>>350
あんな水や酸素が多すぎる星に生物がいるはずがないと思ってるかも
371衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:16.15ID:gC/j6P4K0
>>317
> 1日に8メートルしか進んでない計算になる。

地球でオペレーターがゴツゴツの地面見ながら移動コマンド送る、タイムラグある中で・・・

AI化すればラグ待ちはなくなるからもう少し早くなるんじゃないか・・・ 危ないとき自動で止まれれば大雑把な指令だけで移動できる・・・
372衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:22.57ID:NitsNdwT0
フォボスはアーマーンのコアがある所だからな
バフラムが出てくるぞ
373衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:26.97ID:j+3LdAqs0
統一規格のパソコンか
374衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:30.08ID:YUa+4Y+n0
>>363
重力の井戸の底からサンプルリターンは大変だし
375衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:31.49ID:jvbiGccV0
謎の指サイン
376衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:57:32.42ID:akF+VJSJ0
>>363
変態だから
377衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:58:20.35ID:P56+BvPQ0
今水あるとこないの~
378衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:58:24.19ID:Go5NFrkG0
>>363
お金がないから(´・ω・`)
379衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:58:29.65ID:r03s+Wb20
>>353
pentium搭載機は買った事無いんだよなぁ…
486からPowerPCに行ってC2Dだったから(´・ω・`)
380衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:58:37.02ID:lExltZ2M0
植物があったなら数億年経っても痕跡残るんじゃないのか?
381衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:58:53.76ID:akF+VJSJ0
地底にはマグマ熱で水は存在するはずだあ
382衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:58:55.33ID:P56+BvPQ0
いっとるや
383衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:05.81ID:jvbiGccV0
女性で黒人っぽい飛行士
384衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:11.52ID:NitsNdwT0
ワクワクさん達が戦ってた相手は火星移民の子孫なんだよな
385衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:20.51ID:6hG7akVp0
>>379
ペン2 デュアルやってたっけ
386衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:21.38ID:YUa+4Y+n0
来週は2時間連続再放送かよ
387衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:23.05ID:pyRPGa2gd
ドーマンセーマンドーマンセーマン
388衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:24.42ID:NitsNdwT0
また安倍か
389衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:27.19ID:p1psgMXp0
安倍晴明以前やらなかったっけ?
390衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:28.82ID:Go5NFrkG0
また安倍晴明かよ(´・ω・`)
391衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:29.78ID:3tThVfAN0
ナショジオやディスカバリーの名前なかったな。どういう契約なんだろう?
392衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:35.75ID:bEq2P9vP0
>>370
本来は酸素は生物にとって毒だしね
それをどうかこうかして燃料にしちまった地球生物はどうかしてる
393衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:39.17ID:TgZKChcHa
まあ地球化するのは不可能だろうな
重力が乏しいんじゃどうしようもないだろ
394衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:40.91ID:+pITgTe/0
ゴローちゃんのヤツか
395衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:52.06ID:jXUBmBkc0
シークレットオブソーラーシステム マーズ
ってえらく原題と内容が違う気がする
396衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 22:59:56.58ID:6hG7akVp0
二位じゃダメなんですか
397衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:00:01.93ID:j+3LdAqs0
もうドラマかよ
ロケも
厳しいから仕方無いか
398衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:00:03.65ID:r03s+Wb20
>>358
超新星に近づきすぎるとどんな遮蔽を施しても
ニュートリノが当たった体内の電子による被曝が避けられないそうで(´・ω・`)
399衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:00:58.59ID:gC/j6P4K0
 
安倍晴明ワロタ、ちょっと別番組でやったほうがいいネタじゃねw

それよりは星の1つである地球のジオ番組でもやってくれたほうがおもろい。
400衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:01:14.93ID:jvbiGccV0
テレ東でロケットやってる
401衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:03:11.71ID:r03s+Wb20
>>385
デュアルCPU機に関しては、「PowerPC」ってのがPowerMacG4で
同じCPU2個積んでたね。…まあ基本片方しか動かさないんだけど(´・ω・`)
402衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:03:42.00ID:bEq2P9vP0
>>398
反応過程は弱い相互作用が関わって少しややこしいけど、
結果的にはベータ線による内部被曝か
403衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:06:40.19ID:r03s+Wb20
>>402
そういう事になるね
まあ天文単位スケールの距離の話だから地球がどうこういう事ではないけど(´・ω・`)
404衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:08:18.20ID:gC/j6P4K0
>>398
そのレベルなら地上はあらゆる放射線と赤外線とガスでこんがりと・・・

地下深く潜ったとしてもというシチュエーション?

超新星といえばオリオン座のベテルギウスですら角度があれだとガンマー線で地球がこんがりらしいにゃ・・・
405衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:09:10.27ID:6hG7akVp0
>>401
マルチコアになったんでバカらしいことになってしもた
406衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:17:33.34ID:6hG7akVp0
407衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:17:40.90ID:vEcbdVKt0
ケツの割れ目がくっきり
408衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:17:51.68ID:wmwIs55y0
尻えっろ
409衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:19:29.19ID:6hG7akVp0
一番西の自衛隊駐屯地はどこですか
410衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:20:37.91ID:vEcbdVKt0
騎乗位が好きです
411衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:21:20.68ID:wmwIs55y0
腋えっろ
412衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:21:48.63ID:6hG7akVp0
この与那国島に駐屯してるんだな
413衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:23:00.64ID:fLLm5og00
こんな時期に離島にコロナ輸出すんなよ
414衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:23:39.04ID:vEcbdVKt0
この兄ちゃんは都会から移住してきたんだろうな
415衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:23:52.05ID:6hG7akVp0
Tシャツの字味あるな
416衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:27:02.81ID:6hG7akVp0
厳密にはハミじゃないんだな ハむという言葉の意味からして
417衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:27:59.52ID:6hG7akVp0
ちっぱいクッキリ
418衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:30:41.06ID:wmwIs55y0
グラインドえっろ
419衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:37:13.05ID:Fd1CjnUN0
現代文明に毒されてるからおちょくってるよーに見えてまう
420衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:37:42.65ID:WO5GsSZYa
いいなあ
いつかまた与那国に行きたいな
421衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:40:13.06ID:WO5GsSZYa
比川にビーチがあったな
422衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:42:11.82ID:CmqMw8Dx0
永野芽郁っぽい声
423衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:46:18.66ID:ovS9zs4o0
アメトークが糞つまんねーからこっちで実況だ
424衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:47:13.04ID:6hG7akVp0
5月8日ってもっと前からやってる スタジオトーク取り直しただけだ
425衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:48:50.15ID:aFhZx4QY0
久能さんじゃん(´・ω・`)
426衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:49:11.03ID:ovS9zs4o0
皇太子の住まいにしては立派過ぎるな
427衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:49:49.68ID:MjeMjmot0
迎賓館て、要するに
日本で一番豪華な、応接間ってことかな
428衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:50:05.98ID:ovS9zs4o0
あらぼろぼろ
429衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:50:36.95ID:g2dO+tOE0
俺も一度迎賓館に招待されてえ
430衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:50:39.63ID:ovS9zs4o0
>>427
実際必要でしょ国賓招くには
431衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:51:10.83ID:CLYIx+gt0
きれいだなー
432衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:51:27.16ID:6hG7akVp0
ヘリ映像のパンティルトがガクガク
433衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:51:46.74ID:ovS9zs4o0
ガラス張りかぁ
434衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:52:16.66ID:6hG7akVp0
>>430
そこにあるホテルで済ましてる国もありそう
435衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:52:46.00ID:ovS9zs4o0
この頃ってもうステディカムってあるよな?
436衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:53:12.69ID:aFhZx4QY0
なんか腹立ってきた(´・ω・`)
437衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:53:49.79ID:dTWxUq/v0
プレミアムカフェ前の放送時間に戻してくれ
438衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:54:21.04ID:6hG7akVp0
コロナ前まで中まで入れる見学ツアーあったんだよね
僕は行くのが早すぎた 前庭だけでそこから建物見るだけだった
439衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:54:27.96ID:ovS9zs4o0
>>434
まぁそれに対応できるホテルがあるってこだからな、日本にはスーパーリッチ層が泊まれるところがあんまないらしいし
440衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:55:31.69ID:6hG7akVp0
>>436
それってひがみ根性だから 恥ずかしいと思う
441衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:55:49.77ID:MjeMjmot0
>>438
行きたいねえ
たしか、それ始めたのは
菅さんだったな・・・
442衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:56:17.45ID:ovS9zs4o0
>>436
お前が住んでるところもこんくらい拘ってみたら?
443衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:57:13.33ID:ovS9zs4o0
大理石こんなに色と種類あるのか
444衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:57:39.09ID:CLYIx+gt0
地震の国にあると思うとドキドキする
445衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:57:45.76ID:6hG7akVp0
知ってるから驚ける
446衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:58:55.64ID:ovS9zs4o0
鏡の間みたいな
447衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:59:03.99ID:DBpvEXsQd
きれいねえ
448衛星放送名無しさん
2021/04/15(木) 23:59:56.25ID:ovS9zs4o0
菊花紋シンプルでいいな
449衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:00:13.48ID:uHhsShEJ0
フランスのシャンデリアってバカラ?
450衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:00:28.52ID:WQl1AeHsd
あらすてき
451衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:00:56.13ID:WQl1AeHsd
こういう番組はためになるからありがたいね
452衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:01:25.53ID:MICA1+o10
グロテスク様式
453衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:02:04.14ID:uHhsShEJ0
一面に下地のシミが
454衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:02:21.61ID:chlM0crj0
天照だよな
455衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:03:16.50ID://vKG7cl0
洋画なのにアマテラスに見える不思議
456衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:04:08.96ID:MICA1+o10
Snowを100年先取りしすぎだろ
457衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:04:29.01ID:WQl1AeHsd
去年かな、あちこちの番組で特集してたね
458衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:04:32.63ID:uHhsShEJ0
外務省って旧華族の巣窟だよね
459衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:06:00.62ID:MICA1+o10
明治政府って全然伝統を重んじてないよな
こんなもん日本に作ってんだから
460衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:06:34.89ID:WQl1AeHsd
どれくらいの量運んだんだろう
461衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:06:35.42ID://vKG7cl0
器用に掘るなぁ
462衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:06:46.57ID:KpZWWPdn0
エンヤのなに曲だ
463衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:06:57.08ID:uHhsShEJ0
ヴェルサイユ宮の猿真似で規模もずいぶん小さくて
ここより京都迎賓館使った方がいい
464衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:07:03.36ID:y2u8d97q0
>>459
まぁ文明開化だしな
465衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:07:54.80ID:WQl1AeHsd
すごい知らなかった
466衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:08:08.73ID:hePbtXxR0
はっきり言って恥ずかしい建物だな
西洋崇拝丸出し
467衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:08:31.87ID://vKG7cl0
鴟尾のようなガーゴイルのような
468衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:08:53.09ID:uHhsShEJ0
東京駅の屋根がこんな色になるまでどのくらいかかるのかな
待ち遠しい
469衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:09:08.84ID:v//BbaNZ0
ラストも動物笠井様崩壊
470衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:09:15.00ID:MICA1+o10
>>463
あるけど
471衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:09:18.98ID:hePbtXxR0
こんなものが自慢できるのか
しょせんパクリやろ
472衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:09:26.07ID:chlM0crj0
>>463
ウィーンの新宮殿だって言ってたじゃん
473衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:09:30.58ID:uHhsShEJ0
>>459
陸奥宗光がいてよかった
474衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:09:34.02ID:hePbtXxR0
日本の建築はほんまはずかしい
475衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:10:35.65ID:hePbtXxR0
せめて東京国立博物館くらい伝統美化あればともかく
こんなものはまんまんパクリ
476衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:11:02.11ID:chlM0crj0
>>474
日本の事貶めてもお前は何も偉くもないし逆に見窄らしいだけってなんで分かんないかな
477アニー
2021/04/16(金) 00:11:31.27ID:6aXgKdy20
一泊1000万円で一般宿泊させたらどうか
478衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:11:49.51ID:uHhsShEJ0
ライオンの口から温泉出てほしい
479衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:11:57.31ID:y2u8d97q0
>>463
確かに
外人の要人に迎賓館紹介すると笑われるらしい
確かに京の二条城とかのが絶対に喜ばれると思うわ
480衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:12:02.27ID:hePbtXxR0
ルーブルのパクリが大好きって
よく臆面もなくこんな恥ずかしいことが日本人は言えるな
481衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:12:15.33ID:y2u8d97q0
>>477
前沢とか
話題作りに泊まりそうだなww
482衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:12:47.82ID:uHhsShEJ0
今ならドローン クレーンカメラ使ってる
483衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:12:50.79ID:MICA1+o10
>>474
ひとくくりにすんな伊東忠太の築地本願寺とか震災慰霊堂とかいいもんもあるんや
484衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:13:27.61ID:MICA1+o10
>>479
だから京都にあるって
485衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:13:38.55ID:96FL2rVPd
外国要人を招いて感想を聞いたことがあるのか


>>479 名前:衛星放送名無しさん :2021/04/16(金) 00:11:57.31 ID:y2u8d97q0
確かに
外人の要人に迎賓館紹介すると笑われるらしい
確かに京の二条城とかのが絶対に喜ばれると思うわ
486衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:13:42.17ID:chlM0crj0
>>479
ソースは脳内w
487衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:13:51.81ID://vKG7cl0
ピカピカすぎて目が痛いw
488衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:14:13.30ID:hePbtXxR0
日本人なんてエリザベスの旦那を崇拝しているバヌアツの土人と大して変わらん
489衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:14:20.40ID:uHhsShEJ0
>>479
二条城使うなら大急ぎで徹夜で畳替えしないとだな
490衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:14:21.28ID:Gp4Se9gud
479 名前:衛星放送名無しさん :2021/04/16(金) 00:11:57.31 ID:y2u8d97q0
確かに
外人の要人に迎賓館紹介すると笑われるらしい
確かに京の二条城とかのが絶対に喜ばれると思うわ
491衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:15:00.06ID:chlM0crj0
>>488
そんなに日本が嫌なら乞食してないでお国帰ったら?
492衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:15:19.52ID:hePbtXxR0
恥ずかしい国だな
自国の文化を否定して近代化もくそもない
493衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:16:14.37ID:hePbtXxR0
文化に対する誇りがないから日本は街並みも汚らしい
美意識というのは文化に対する誇りがあって初めて成り立つもの
494衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:16:44.94ID:hePbtXxR0
ほんま日本は安っぽい国じゃ
495衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:17:52.63ID:chlM0crj0
チョンはNGだなw
496衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:17:57.69ID:uHhsShEJ0
久能靖さん95歳健在だそうで

久能あゆみっていたな
497衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:19:39.87ID:uHhsShEJ0
有栖川宮って詐欺に利用されたっけね
498衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:20:28.04ID:Fz9XV+IMd
皇太子殿下(後の大正天皇)のご成婚を控え、洋風の東宮御所(皇太子殿下のお住まい)を新たに建設する気運が起こり、

明治時代の洋風建築をリードした英国人ジョサイア・コンドル博士(工部大学校(現東京大学)の造家学科教授)の直弟子である

片山東熊の総指揮の下、著名な学者、芸術家、技術者等が総動員されました。
499衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:20:37.05ID:6aXgKdy20
ニセ有栖宮の夫婦逮捕されたな
どうなったんだろな
500衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:20:46.33ID:uHhsShEJ0
85だった
501衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:21:24.58ID:/6SlunDdd
繋がってきた
502衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:22:28.10ID:MICA1+o10
スケールが違いすぎるわ
503衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:22:53.70ID://vKG7cl0
どんなもの食べたんだろう
504衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:22:57.24ID:y2u8d97q0
>>496
あぁこの声って
あのアナかw
505衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:23:50.68ID:uHhsShEJ0
EXILE感の明治天皇
506衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:24:05.28ID:MICA1+o10
知的障害だったの?
507衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:25:00.24ID:uHhsShEJ0
>>506
よしなさい シー!
508衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:25:32.56ID:/6SlunDdd
>>499
いま京都にいるって
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/有栖川宮詐欺事件
509衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:26:12.06ID:F2Sx4JAl0
迎賓館はもう1度見学いきたいなぁ
すごく良かったよ
510衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:26:19.68ID:/6SlunDdd
ゆっくり見て回りたいな
511衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:26:55.04ID:/6SlunDdd
懐かしい面々
512衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:27:21.33ID:rp9AGMrM0
ロシアの場面でシベリウスとは
なんも考えてない選曲なのか、はたまたロシア人を挑発してるのか
513衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:27:23.91ID:y2u8d97q0
この音楽なに?

誰か教えて
514衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:27:32.82ID:/6SlunDdd
ゴブラン織りみたい
515衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:28:16.15ID:+MTPgISk0
TBS地上波 23:56~00:55

「ドラゴン桜」
~2005年版再放送・第6話~

阿部寛、長谷川京子、山下智久、長澤まさみ、新垣結衣、サエコ、小池徹平、中尾明慶、斎藤洋介、デビット伊東、安藤亮司、築山万有美、青山勝、矢沢心、品川徹、小林すすむ、寺田農、金田明夫、野際陽子
516衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:29:07.11ID:uHhsShEJ0
>>508
まだ名乗ってのうのうとしてるのか
イギリスだったら消されてるぞ
517衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:29:40.56ID:uHhsShEJ0
>>512
なるほど
518衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:29:42.04ID:/6SlunDdd
七宝焼きだ
519衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:30:24.22ID:iqTDF8pxM
これ焼き物?すごい綺麗だな
520衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:30:33.13ID:rmfOmTQwd
優しい絵だ
521衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:30:57.86ID:rmfOmTQwd
見に行きたくなる
522衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:31:01.14ID:uHhsShEJ0
七宝おっぱい
523衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:31:17.75ID:6aXgKdy20
レイジングブル
524衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:31:23.81ID:de8sGFBRd
目よ
525衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:33:07.66ID:6aXgKdy20
飲むまえに飲む
526衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:33:41.09ID:y2u8d97q0
おお明治村か

ここはかなりいいらしいな
527衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:34:00.96ID:xKruP4CMd
こんな豪邸に
528衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:34:34.63ID:chlM0crj0
地元の銀行の建物もここに行ってるな
529衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:34:55.90ID:aeBrTxON0
可朝の間

おっぱいは~ お父ちゃんのために あるんやないんやで~
530衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:35:36.08ID:b/ZyduNCd
ちょっと短い?
531衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:35:47.72ID:6aXgKdy20
ざんねんな椅子さん
532衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:36:05.71ID:aeBrTxON0
豪華だけど掃除が面倒臭そうだ
533衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:36:20.26ID:uHhsShEJ0
葉巻の箱を作るフィラー番組に革に箔押しする工程があるけどな
534衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:38:23.88ID:uHhsShEJ0
どんだけ金かけて作ったか知らないが
ろくに使わない時期があってもったいない
535衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:40:05.38ID:rp9AGMrM0
鳥びゅーん
536衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:40:14.26ID:aeBrTxON0
すごい建物だな
537衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:40:44.86ID:reebmHCI0
総理と呼ばないでけ?
538衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:42:23.56ID:chlM0crj0
なるほどね
539衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:43:10.16ID:uHhsShEJ0
カー子ギー
540衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:44:19.63ID:6aXgKdy20
ここでカーネギーでてくるか
541衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:46:21.70ID:aeBrTxON0
ゴージャスすぎw
542衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:46:36.85ID:KNvnezM/0
鉄骨だったのか
543衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:47:38.24ID:uHhsShEJ0
東京駅も鉄骨煉瓦構造だっけ
544衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:48:14.96ID:aeBrTxON0
なんでやねーん
545衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:48:19.09ID:chlM0crj0
何でや!勿体ねぇ
546衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:48:48.62ID:cnbAtb1J0
住み心地悪そうだもんな
547衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:54:22.90ID:aeBrTxON0
だから何があかんかったんや
548衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:54:47.41ID:cnbAtb1J0
先代両陛下のお姿見たらなぜか涙出た
549衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:55:35.39ID:cnbAtb1J0
王冠を捨てた恋の人だ
550衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:55:38.25ID:aeBrTxON0
ジョージ5世? 6世?
551衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:56:35.44ID:cnbAtb1J0
>>550
エドワード8世
552衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:58:12.69ID:uHhsShEJ0
イケメンや
553衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:58:18.62ID:cnbAtb1J0
5年間だけでも東宮様に住んでもらえて良かったね
554衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:58:23.53ID:aeBrTxON0
>>551
そうか
まだ皇太子の時代で離脱前か
555衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:58:43.69ID:cnbAtb1J0
ソダシ
556衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:59:13.16ID:aeBrTxON0
溥儀か
557衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 00:59:48.20ID:4Utp7U96d
よく映像残ってるもんだ
558衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:01:55.34ID:uHhsShEJ0
俺のオリンピックw
559衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:02:06.02ID:aeBrTxON0
うわあ ひどい(´・ω・`)
560衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:02:14.66ID:4AhuU2YJM
うわあwシャンデリアに蛍光灯w
561衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:02:57.75ID:uHhsShEJ0
エチオピア! シバの女王に繋がる最古の王族
562衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:04:43.85ID:uHhsShEJ0
シャンデリア真っ黒
563衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:04:52.42ID:4AhuU2YJM
シャンデリアが黒いw
564衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:06:01.07ID:4Utp7U96d
すごいなあ
565衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:06:40.17ID:uHhsShEJ0
美大の学生って変なことしそう
566衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:06:57.09ID:7M3CSRn2M
旧皇族の東久邇宮家には今からでも皇族復帰して欲しい
さっきのこの明治宮殿で生れた昭和天皇の長女が嫁入りした宮家だから
息子は昭和天皇によく似てた
567衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:07:04.47ID:4AhuU2YJM
作業映像もっと見たいわ
568衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:08:11.15ID:4Utp7U96d
なんであんなボロボロに黒くカビみたいになるんだろう
569衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:08:53.93ID:uHhsShEJ0
>>568
それこそまっくろくろすけ
570衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:09:05.54ID:3i9e74sD0
木目塗りより板の方が良いよ
571衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:10:09.78ID:uHhsShEJ0
パリの地下鉄入り口のような
572衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:10:48.01ID:aeBrTxON0
しかしなあ、あれだけの金をかけて作ってもろくに使われずにボロボロにしてしまいまた掛けかけて修復して、それに見合った使い方できたんやろか
573衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:11:29.65ID:uHhsShEJ0
ここにコオロギが隠してあるみたいなことはないか
574衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:11:42.08ID:4Utp7U96d
シャンデリアよく落ちなかったね
575衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:12:53.02ID:uHhsShEJ0
>>574
妹が行ってた美容院のが落ちたって
576衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:13:21.70ID:4Utp7U96d
ここから覚えてる
577衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:13:52.73ID:aeBrTxON0
なんかカーソンさんみたいw
578衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:14:53.82ID:uHhsShEJ0
エリザベス女王来て晩餐会の中継 延々と威風堂々流れてたっけ
579衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:15:20.21ID:4Utp7U96d
ハンサムだったね
580衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:15:46.66ID:aeBrTxON0
>>578
第2の英国国歌か
581衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:16:38.47ID:uHhsShEJ0
昭和天皇が皇太子時代の私室とか興味あるんだけど
582衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:16:49.98ID:7M3CSRn2M
それはムリッシュ
583衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:17:01.32ID:aeBrTxON0
イスラム様式か
584衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:17:29.05ID:uHhsShEJ0
パパブッシュがゲロしたのもここなのか
585衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:17:39.94ID:/bYF4i6E0
綺麗な喫煙室だ
586衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:17:52.65ID:7M3CSRn2M
>>575
関東大震災で?!
587衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:18:27.64ID:uHhsShEJ0
褒めよ讃えよ真壁石のユダ
588衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:19:17.95ID:uHhsShEJ0
>>586
施工不良。 昭和70年代後半
589衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:20:03.99ID:7M3CSRn2M
>>588
早とちりすまぬ
590衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:20:19.86ID:uHhsShEJ0
今は切り出し作業をガスバーナーでやるから楽ちん
591衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:20:21.52ID:4DRr2AFl0
イルカを消す方法(´・ω・`)
592衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:21:10.73ID:uHhsShEJ0
>>589
いや 半ば釣りのような書き方だったすまなかった
593衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:22:21.58ID:uHhsShEJ0
石をぴったり合わせるのは当然だろ
594衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:23:38.15ID:/bYF4i6E0
耐震の工夫どんなものだったんだろう
595衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:25:18.13ID:uHhsShEJ0
ポコ・ア・ポコ
596衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:26:46.10ID:4DRr2AFl0
もっと和風でいいような(´・ω・`)
597衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:27:07.56ID:4AhuU2YJM
いつか見に行きたいな
598衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:27:12.45ID:a4GYd/PS0
>>596
外国の人は和を見たいよね
599衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:28:03.16ID:uHhsShEJ0
久能靖と渡辺あゆみ旧姓久能 他にもあるでよ
600衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:28:32.05ID:a4GYd/PS0
何見ようかな
601衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:31:01.43ID:uHhsShEJ0
中国番組やたら多いぞ 所詮病原体の坩堝
602衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:31:34.00ID://vKG7cl0
8kのおさがりか
603衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:32:44.11ID:4DRr2AFl0
ナレーション変な演出だな(´・ω・`)
604衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:32:58.41ID:4AhuU2YJM
色いじってたりする?
605衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:35:02.55ID:/bYF4i6E0
昔話の朗読を聞いているような不思議な心地
606衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:35:47.00ID:6S+X+/94d
修復に焦点当てた企画でもよかったな
607衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:36:38.42ID:6S+X+/94d
もう一度見たい番組をリクエスト、って言われても今まで見た番組思い出せない
608衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:38:29.78ID:FgU3qq+ya
毛沢東のポスター貼ってあった
609衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:39:04.63ID:4DRr2AFl0
電柱がある(´・ω・`)
610衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:41:00.21ID:rQ/wDLJS0
フリーチベット
611衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:46:08.45ID:/bYF4i6E0
蜂蜜酒つくるのか
612衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:49:05.22ID:IxRjb0A40
BS1のごみ収集が終わったので!こっちに来たが!何やつてるんだ!!
613衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:52:42.81ID:4AhuU2YJM
>>612
面白そうなのやってたんだな
見逃した
614衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:57:34.22ID://vKG7cl0
丑三つ時っぽいホラー
615衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 01:59:10.70ID:Z3LORCiRr
沖縄みたい
616衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 02:58:22.00ID:mRUe+Iw10
元・東欧で社会主義国 ハンガリー

はちみつ、はちみつ酒のミード、グヤージュという煮込み料理のスープは有名。
617衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 03:05:14.87ID:WarHawE8r
トラムハンガリー初めて見た
新作?
618衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:00:11.32ID:wm6Y4gUjK
早朝の大人のお楽しみ
619衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:00:12.55ID:T/33h3vl0
借借借 款♪
620衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:00:56.57ID:Qtwdxaiua
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
621衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:00:57.12ID:jgFXtoMS0
これは良い手毛
622衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:00:58.18ID:9av2iWcd0
パンツ見えそうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
623衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:01:04.62ID:T/33h3vl0
みんな髪型凄い回か・・・
624衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:01:33.64ID:FELuXIZD0
>>1
創価学会委員
625衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:01:33.76ID:jgFXtoMS0
アフリカンヨイトマケ
626衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:01:39.87ID:z8WO8AEY0
ゴミ出し前の儀式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
627衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:02:14.69ID:jgFXtoMS0
見えても見ないようにしてる
628衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:02:38.68ID:cA4//ISV0
食われそうで怖い
629衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:02:44.13ID:kqeVKOi10
ナスターシャ・キンスキーさん映画ほいほい
630衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:02:55.88ID:Qtwdxaiua
ティナ・ターナーとミック・ジャガーキスしたら唇どうなるの?(´・ω・`)
631衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:02:58.89ID:JDYf+Z0H0
こう見えて美脚
632衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:03:40.81ID:lC34IC0n0
あき竹城に似ている
633衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:04:06.76ID:vYMdB/v0p
これかつら?
634衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:04:32.31ID:DKD4D3qr0
客もうちょっとのれ(´・ω・`)
635衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:04:49.40ID:lC34IC0n0
腕毛ふさふさ
636衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:05:42.36ID:Qtwdxaiua
>>634
これもう半分セクハラだろ
637衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:07:08.34ID:2DxEtIiK0
アマゾネスって感じ
かにばさみされて一滴残さず搾り取られそう
638衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:08:02.15ID:jgFXtoMS0
冷えの冷えの客の前で凄い プロだな
639衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:08:16.63ID:9av2iWcd0
こんなにぴったりした服なのに
パンツの線が見えません
640衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:09:02.27ID:T/33h3vl0
よぅ考えたらさっきのCat womanて曲はDavid Bowie様なんだよな
641衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:09:15.49ID:wm6Y4gUjK
スティーブンタイラーに似てる
642衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:09:28.14ID:DKD4D3qr0
持ち歌じゃないけど有名な曲
643衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:10:29.42ID:9av2iWcd0
歯がきれいです
俺はタバコ吸わないのに
歯が黄色いです
うらやましいです
644衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:10:31.28ID:lC34IC0n0
やばい
腰が痛くなってきた
座る姿勢を少しかえよう
645衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:11:11.87ID:T/33h3vl0
後ろにエアロビインストラクターを伴ったサラリーマンが二組
646衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:11:36.14ID:lC34IC0n0
ヘブン17さんがコーラスで飛び入り参加です
647衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:11:47.89ID:L+2Yt3pi0
このゴリラメスなの?
648衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:12:14.73ID:DKD4D3qr0
右肩の痣はアイクにやられたの(´・ω・`)
650衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:13:31.89ID:kqeVKOi10
サンダー・ドーム時代だからな
651衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:13:44.06ID:jgFXtoMS0
何曲歌うんだよぉ
652衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:14:05.35ID:T/33h3vl0
よくロッドで聴いた曲だ
653衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:14:08.83ID:+MTPgISk0
いいねえ
654衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:14:13.97ID:jgFXtoMS0
みえ
655衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:14:14.29ID:9av2iWcd0
パンツ見えた
黒だ
パンツは黒だ
656衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:14:25.71ID:wm6Y4gUjK

パンツ見えた
657衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:14:29.51ID:lC34IC0n0
うちのテレビじゃ見えてないんだが
658衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:14:32.82ID:jgFXtoMS0
目が損した
659衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:14:34.45ID:DKD4D3qr0
確かに足はきれいだな。足は
660衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:14:41.16ID:vYMdB/v0p
パンツ見えた気がする
661衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:15:35.97ID:L+2Yt3pi0
アイクはどこに発情したのコレ
662衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:16:04.40ID:kqeVKOi10
ゲット・バック
663衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:16:39.78ID:jgFXtoMS0
ゴリメドレー
664衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:16:46.46ID:DKD4D3qr0
ポロリしそうでしないおっぱい
665衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:17:08.34ID:T/33h3vl0
ゲッバッ チョンチョン♪
666衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:17:16.60ID:9av2iWcd0
こんな激しく動き回って
歌唱に乱れがありません
さすがプロです
667衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:17:28.17ID:lC34IC0n0
(・∀・)ゲパ
668衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:18:04.56ID:wm6Y4gUjK
ダンサーも大変だな
669衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:18:30.24ID:jgFXtoMS0
5曲も歌ったら口臭が凄まじそう
670衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:19:37.69ID:DKD4D3qr0
粘るな(´・ω・`)
671衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:20:09.78ID:9av2iWcd0
これはもっと太る
間違いない
672衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:20:12.20ID:+MTPgISk0
きたきた
673衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:20:13.21ID:jgFXtoMS0
つよそう
674衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:20:23.36ID:T/33h3vl0
借款
675衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:20:26.71ID:wm6Y4gUjK
すごいデブ
676衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:20:31.66ID:vYMdB/v0p
アメージングコングみたいだ
677衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:20:45.08ID:DKD4D3qr0
肩幅より髪が大きい
678衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:20:58.16ID:9av2iWcd0
けっして美人ではありませんが
愛嬌があります
679衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:21:17.39ID:T/33h3vl0
チャカ・カーンには
タカ・ブーンって妹がいます
680衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:21:38.86ID:9av2iWcd0
NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚
一理あります
681衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:22:38.69ID:9av2iWcd0
>>679
チカ・ブーンという
女の子だけのキューバンバンドがお気に入りでした
682衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:23:01.20ID:lC34IC0n0
かっこいい
683衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:23:31.89ID:vYMdB/v0p
こんな服どこで売ってるんだろ
684衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:23:47.47ID:lC34IC0n0
ピグモンに似ている
685衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:23:54.60ID:jgFXtoMS0
サカゼン
686衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:24:16.85ID:wm6Y4gUjK
すごい汗
体調大丈夫か
687衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:24:27.67ID:+MTPgISk0
いいねえ
688衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:24:30.72ID:kqeVKOi10
黒人ギターさんは当て振りのみのダンサー
689衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:24:33.66ID:T/33h3vl0
Boom boom! shake shake shake Boom♪
690衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:24:56.47ID:DKD4D3qr0
アイムエブリウーマンじゃないのか(´・ω・`)
691衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:25:28.87ID:T/33h3vl0
Feel for youやってよ
692衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:26:27.31ID:9av2iWcd0
電車の中で女性にハイヒールのかかとで
サンダル履きの足の小指を踏んづけられて骨折したことがあるので
この体重をあの細いかかとで支えてるかと思うと
考えただけでも骨折した小指がうずきそうです
693衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:26:29.52ID:kqeVKOi10
メロー曲多し
694衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:27:02.73ID:9av2iWcd0
NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚
これが
695衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:27:22.48ID:9av2iWcd0
NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚
こうなって
696衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:27:43.46ID:9av2iWcd0
NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚
こうなりました
ちょっと痩せました
697衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:28:34.08ID:vYMdB/v0p
>>694
すごいかわいい
698衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:28:50.04ID:lC34IC0n0
歯を大切に
699衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:28:51.71ID:T/33h3vl0
キタ━━(((`▽´)))━━!!!!
700衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:28:56.38ID:DKD4D3qr0
チャカチャカチャカチャカ(・∀・)
701衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:28:57.06ID:L+2Yt3pi0
デブうれしそう
702衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:29:02.04ID:+MTPgISk0
きたきた
703衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:29:04.74ID:jgFXtoMS0
とんねるずか
704衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:29:24.60ID:JDYf+Z0H0
ヒット曲
705衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:29:27.67ID:jo1JvBEs0
プリンス
706衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:30:43.09ID:wm6Y4gUjK
太ももすごいな
707衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:31:00.48ID:L+2Yt3pi0
テロンテロン
708衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:31:05.01ID:jgFXtoMS0
チャカカーンのせいで震度3
709衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:31:29.56ID:lC34IC0n0
部屋の扇風機をつけました
710衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:31:35.12ID:vYMdB/v0p
地震
711衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:31:42.34ID:L+2Yt3pi0
乳揺れてんな
712衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:32:11.52ID:jgFXtoMS0
うわぁ
713衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:32:29.96ID:lC34IC0n0
(・∀・)ハーイ
714衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:32:43.45ID:JDYf+Z0H0
最前列のお客さんも困り顔
715衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:33:12.70ID:wm6Y4gUjK
チャカカーンが汗かいただけで
室温3℃くらい上がりそう
716衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:33:19.35ID:T/33h3vl0
これをデブだと思ってたら
次の3人組で気絶すっぞ
717衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:33:45.85ID:jgFXtoMS0
お天気お姉さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
718衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:34:00.85ID:9av2iWcd0
これは太っている
間違いない
719衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:34:01.91ID:+MTPgISk0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
720衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:34:17.77ID:L+2Yt3pi0
ふくよか
721衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:34:22.27ID:DKD4D3qr0
この曲しか知らないけど好きだわ
722衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:34:23.48ID:T/33h3vl0
2人組だったd(^o^)b
723衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:34:28.29ID:vYMdB/v0p
これまた暑苦しい
724衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:34:46.89ID:jgFXtoMS0
かっけー
725衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:34:50.12ID:wm6Y4gUjK
またデブw
726衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:34:57.91ID:JDYf+Z0H0
>>716
実は二人組
727衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:35:09.46ID:JU18f4Rkr
どやさ
728衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:35:31.96ID:lC34IC0n0
まず膝に来て次に足首そして腰
729衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:35:53.76ID:Qtwdxaiua
圧が凄い(´・ω・`)
730衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:36:07.04ID:DKD4D3qr0
マーサウォッシュはええ声
731衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:36:09.34ID:7iaO5sc/d
ハレルヤハリケーンうるさいから起きたよ
732衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:36:17.45ID:jgFXtoMS0
ダンスホールクラッシャーズの違う世界線か
733衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:36:21.65ID:JDYf+Z0H0
この体格じゃないとパワフルな歌唱法できないよね
734衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:36:46.95ID:9av2iWcd0
用をたそうと便器に座ったら
割れそうです
735衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:37:23.09ID:jgFXtoMS0
アゲアゲ曲だな
736衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:37:30.81ID:lC34IC0n0
確実に便座を二回以上割ってるな
737衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:37:31.36ID:VwU6ziuR0
ガール ?
738衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:37:34.58ID:Qtwdxaiua
ウェザーガールズズだから晴れるやなのか(´・ω・`)
739衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:37:58.77ID:jgFXtoMS0
お前はどこのターナーじゃ
740衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:38:13.85ID:9av2iWcd0
痩せてるように見えますが
目の錯覚です
741衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:38:23.49ID:JDYf+Z0H0
目の錯覚で痩せて見える
742衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:38:49.65ID:kqeVKOi10
シュワちゃん映画バトル・ランナー原題はランニング・マン
743衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:39:15.45ID:vYMdB/v0p
この人も太ってないか?
744衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:39:15.89ID:T/33h3vl0
凄いデブからの普通なデブ(`・ω・´)
745衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:40:06.56ID:wm6Y4gUjK
今日はデブ特集か
746衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:40:48.30ID:lC34IC0n0
なぜテクノカット
747衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:41:03.24ID:jgFXtoMS0
どれがジョナサンバトラーなんですか
禿げてる人ですか
748衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:41:28.78ID:9av2iWcd0
すきっ歯ですね
749衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:42:00.28ID:jgFXtoMS0
味付け海苔
750衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:42:09.37ID:T/33h3vl0
だから髪型・・・
751衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:42:10.98ID:wm6Y4gUjK
なんだその頭は
752衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:42:25.14ID:JDYf+Z0H0
ダイエースプレー
753衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:42:31.82ID:jgFXtoMS0
ビエネッタが食べたくなりますね
754衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:42:44.93ID:9av2iWcd0
フロンガスが重大化する前なので
ダイエースプレー使い放題です
755衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:42:51.80ID:JU18f4Rkr
整髪料
756衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:43:32.63ID:lC34IC0n0
極端に太った人を見てつい安心をしてしまいますが
俺も腹を引っ込めないといけないと思い始めて20年以上たちます
757衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:43:51.34ID:vYMdB/v0p
どうやったらそんな髪型になるんだ?
758衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:44:03.72ID:JDYf+Z0H0
ここにいる人たちはどう頑張ってもこんな髪型にはなれない
759衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:44:53.50ID:jgFXtoMS0
ノーブラおっぱいなのに乳首が浮いていません
760衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:45:02.31ID:7iaO5sc/d
エディマーヒィ呼んで欲しい
761衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:46:00.87ID:9av2iWcd0
イヤリングを外しましたね
やっぱり邪魔だったのでしょう
耳がもげてしまいます
762衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:46:03.50ID:VwU6ziuR0
人多すぎ
機材多すぎ
現場移動大変そう
763衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:46:06.54ID:jgFXtoMS0
凄い編曲だな
764衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:46:56.52ID:tUjMrF9pM
レディマーマーレード聴きたい
765衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:47:31.08ID:tUjMrF9pM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
766衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:47:31.84ID:DKD4D3qr0
ギチギチヤヤーダーダー(・∀・)
767衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:47:35.09ID:jgFXtoMS0
マーマレードの皮は食べません
768衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:47:41.04ID:T/33h3vl0
うれくくしぇわしぇわ
769衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:48:11.73ID:kqeVKOi10
ブラザー・ルイ似
770衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:48:35.41ID:DKD4D3qr0
ジュリ扇かな
771衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:48:35.73ID:Qtwdxaiua
ジャック・スパロウ姐さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
772衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:48:54.81ID:9av2iWcd0
やはり暑いのですね
773衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:49:49.94ID:7iaO5sc/d
奪いそうだ
774衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:49:56.62ID:9av2iWcd0
これはいけません
素人を引っ張りあげてしまいました
素人は調子に乗るので要注意です
775衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:50:07.03ID:tUjMrF9pM
仕込みのオニイサン
776衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:50:09.38ID:VwU6ziuR0
客 困惑
777衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:50:38.65ID:aG5bmjv10
「もう帰ってもらってもいいんだけど、どうしよう…」
778衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:50:48.15ID:VwU6ziuR0
チョッパー!
779衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:50:48.15ID:lC34IC0n0
高校時代はこの時間帯にオールナイトニッポン2部を聞きながら
トーストにアヲハタのママレードをたっぷりのせて食べてました
780衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:50:59.40ID:jgFXtoMS0
無茶ぶり
781衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:51:03.46ID:T/33h3vl0
こんなの絶対只者じゃ無いw
782衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:51:07.91ID:9av2iWcd0
ほら言わんこっちゃありません
お調子者まで乱入です
783衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:51:12.43ID:aG5bmjv10
客「ワシどうしたらええんやろ…」
784衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:52:07.93ID:wm6Y4gUjK
何曲やるんだよ
785衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:52:31.52ID:jgFXtoMS0
タオル芸
786衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:53:03.62ID:lC34IC0n0
ホテルから黙って持ってきたタオルだな
787衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:53:05.89ID:VwU6ziuR0
よくみたらツインドラム
788衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:53:20.83ID:jgFXtoMS0
どちこいなぁ味のり
789衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:53:45.50ID:T/33h3vl0
もう一組居るのに時間がぁぁー
790衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:53:59.77ID:JDYf+Z0H0
こんなに時間もらえるなんて大物アーティストなのか
791衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:54:05.77ID:vYMdB/v0p
ずいぶん長いな
792衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:54:45.39ID:VwU6ziuR0
歌う途中に食うスタイル
793衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:54:58.99ID:wm6Y4gUjK
なんか食べてるぞ
794衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:55:23.00ID:jgFXtoMS0
アフリカンアメリカン特集かぁ
795衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:55:26.32ID:JDYf+Z0H0
お行儀の悪い娘さんだこと
796衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:55:27.25ID:tUjMrF9pM
グエンガスリー「早よ終われや」
797衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:55:46.16ID:ZOYVP2aea
その頭www

寝起きに笑かすな
798衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:56:06.37ID:lC34IC0n0
今回は体重が重いほうが勝ち
799衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:56:10.87ID:VwU6ziuR0
よくみたら指揮者までいた
800衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:56:18.48ID:jgFXtoMS0
ティナとパティのせいで1曲や
801衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:56:29.24ID:9av2iWcd0
この人は小太りですね
802衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:56:50.20ID:ue5nDu2Ba
>>798
そういう大会なのwww
803衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:56:55.75ID:T/33h3vl0
よくカーペンターズで聴いた曲
804衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:56:56.27ID:JDYf+Z0H0
たった1曲しかもカヴァー曲
805衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:57:04.27ID:jgFXtoMS0
なんかいた
806衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:57:26.11ID:tUjMrF9pM
カレンカーペーターのしか認めない
807衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:57:34.49ID:Qtwdxaiua
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
808衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:57:36.40ID:wm6Y4gUjK
痩せてたのティナターナーだけじゃないか
809衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:57:46.53ID:lC34IC0n0
大声出してるからお腹が減るんだろうね
810衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:57:58.23ID:VwU6ziuR0
くまちゃんが踊ってる
811衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:58:01.16ID:L+2Yt3pi0
カエルは?
812衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:58:07.09ID:T/33h3vl0
>>808
完全に騙されています
813衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:58:13.39ID:vYMdB/v0p
今日のテーマはデブか
814衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:58:38.92ID:hUhmW+Twa
黒人音楽は大好きなんだが、ああいう暴動とか見るとな
まあ人種国籍問わず悪いやつはいるし良い奴いるよな
815衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:59:02.16ID:lC34IC0n0
ああああ
残り時間が1分ないよ
こんな余裕こいてると途中で切られちゃうよ
816衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:59:06.20ID:jgFXtoMS0
緑の怖い
817衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:59:13.12ID:Qtwdxaiua
>>779
アオハタのマーマレードはいいとこの子
818衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:59:50.54ID:lC34IC0n0
さすがプロ
番組の終了時間ピッタリにおさめました
819衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 04:59:53.49ID:jgFXtoMS0
音を楽しみました
820衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:00:00.07ID:EeLcybD3a
この番組80年代ばっかなん?
821衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:00:03.08ID:vYMdB/v0p
ああ楽しかった
ゴミ出してくる
822衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:00:05.25ID:L+2Yt3pi0
中嶋芳江はでないの?
823衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:00:06.01ID:9av2iWcd0
終わった
今日はペットボトルの回収の日だ
824衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:00:12.86ID:JDYf+Z0H0
今日は燃えるゴミ回収だ
825衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:00:19.02ID:wm6Y4gUjK
さて
ごみ出して寝るか
826衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:00:23.86ID:T/33h3vl0
おわた
今日はゴミ出しの日では無い
827衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:00:44.04ID:7PKdiGyUa
ごみは?
828衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:03:55.33ID:VwU6ziuR0
それは大工の息子であった
829衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 05:05:55.00ID:VwU6ziuR0
何代さかのぼれば気がすむんだ
830衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 06:15:44.57ID:eFwtUIlI0
金太マカオに着く
831衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 06:37:37.21ID:JDYf+Z0H0
ジャヌー最終回か
832衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:03:08.83ID:/bYF4i6E0
いいところだね
833衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:03:21.85ID:2vprQQh40
東京は大阪と違って緑多いんだな
834衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:06:00.49ID:VqOfwsII0
サヘル・ローズにどういう需要があるのかよく分からん
835衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:06:49.96ID:VqOfwsII0
隣の建物とくっついて建ってたんだな
836衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:07:06.15ID:2vprQQh40
こんなの関西にいくらでもあるぞ
共産党のポスターだらけ
837衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:07:35.95ID:/bYF4i6E0
ねこちゃん
838衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:08:13.18ID:gIv3Anzl0
こんな独り言ブツブツしゃべる女が近所うろついてたら通報するわ
839衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:08:16.24ID:2vprQQh40
火つけて更地にしてマンション建てろや
840衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:04.94ID:gIv3Anzl0
仕込み
841衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:10.43ID:gShxYpZd0
このシーンで思い出した
これ見た事あるわ
842衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:32.30ID:CBbbgDp8p
ヤヴァイ人たちの地域にうっかり立ち入ってボコボコにされそう
843衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:40.95ID:0TRcy+Vx0
橘銀座のけん玉屋はこういう番組の取材恒例だなw
844衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:48.05ID:ugS6cACZa
昭和の中学男子が着てそうなシャツ
845衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:09:51.38ID:2vprQQh40
何かこの店民放で見たことある
846衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:10:02.50ID:/bYF4i6E0
おおーそんな技あるの
初めてみた
847衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:10:06.32ID:WXn4bpEqp
橘とかの漢字も読めるし、その辺の日本人より日本語上手いな
848衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:10:15.43ID:jmfVPcEi0
でかい小学生だな
849衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:11:29.15ID:0TRcy+Vx0
ちな、ここの脇道には何軒か総菜屋と焼きとん屋があった
焼きとん屋は地元ののれん分け店だった
850衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:11:30.93ID:gShxYpZd0
DJKooの散歩番組で
最近DJkooが剣玉にはまってて剣玉ショップに行ったんだが
そこで「最近こんなすごい技があるんですよ」って紹介したら
そこのショップの店員がその技の開発者だった
851衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:11:44.56ID:2vprQQh40
関西の同和地区とは違うんだな
852衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:11:50.28ID:0TRcy+Vx0
戻るのかよw
853衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:12:12.23ID:tr26I3DBa
京島が立石っぽい雰囲気に思えた
854衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:12:49.27ID:0TRcy+Vx0
スタッフが後ろから走って追いかけてるのか
大変だなw
855衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:12:52.08ID:ugS6cACZa
ハト屋写して欲しかったなて
856衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:12:52.73ID:CBbbgDp8p
カオスな地域だなあ
一人でフラフラ歩いて大丈夫かしら
857衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:13:09.10ID:gShxYpZd0
30年前香港の女の子とこの辺にデートで行ったら
地名を見て大笑いしてたの思い出したわ
858衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:13:27.06ID:0TRcy+Vx0
墨田区民だが桜橋は今まで二回くらいしか渡った事が無い(´・ω・`)
859衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:13:41.69ID:2vprQQh40
あんなドヤ街でも東京は土地高いのか
860衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:13:43.49ID:CBbbgDp8p
首都高から見える橋かな
861衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:14:07.62ID:gShxYpZd0
>>854
ドローンを数台飛ばして、自動でサヘルを追尾するとかできないのかな?
862衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:15:38.39ID:2PZ7iMZP0
なんか今凄い画像が映っていたような
863衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 07:16:01.27ID:2PZ7iMZP0
表現者のアートだとあぁいう画像も許されるのね
864衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:06:30.96ID:n4hNRnlZ0
マイ鹿
865衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:08:05.67ID:8UmXVkA20
ダダ推し
866衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:09:04.19ID:uHhsShEJ0
知恵泉 二郎さん
867衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:19:37.05ID:wr9NGo3p0
あーあ
868衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:19:55.01ID:n4hNRnlZ0
芝まみれのマスク 大変
869衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:23:27.49ID:RJ2/4hkD0
足利政権がgdgdだったせいや
870衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:23:49.18ID:n4hNRnlZ0
えー鰹出汁ダメなの厳しい
871衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:24:34.14ID:n4hNRnlZ0
鬼印
872衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:24:46.59ID:pxs8w0Xk0
鬼がモイスチャーケア
873衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:24:46.66ID:v/uxHQby0
名前ペンカスカスじゃない
新調しなきゃならないんじゃないの
874衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:28:44.82ID:RJ2/4hkD0
鬼フェースマスク
875衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:33:25.23ID:n4hNRnlZ0
ぜんぎ前鬼
876衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:35:06.62ID:s5jX444W0
奈良でもこの辺りは鬼火が多そうよな
877衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:35:15.61ID:RJ2/4hkD0
柿の葉寿司食いたい
878衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:39:00.51ID:pxs8w0Xk0
喪のケガレ
879衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:41:49.39ID:pxs8w0Xk0
>>861 できるけど 市街地は飛ばせないし バッテリーが20分くらいしかもたない
880衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:42:03.53ID:FzhzGvyma
あーうまうまうまーって煽って楽しもう
881衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:47:45.02ID:8UmXVkA20
よく消防の許可が下りるな
882衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:49:28.87ID:c/qbXwjq0
なんで爺ってしゃべる時にマスクずらすんだろ
883衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:49:50.22ID:iqrR/qAw0
こんな祭りの大役をやったら高ぶるやろな
この10月10日後に子供産まれるんやな
884衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:53:37.71ID:8UmXVkA20
納得してるw
885衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:54:15.44ID:YRonkCCT0
鬼滅流行りの今は虐められたりするんじゃねーかな
886衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 08:57:47.26ID:c/qbXwjq0
いいなあ肉w
887衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:07:05.13ID:abZ5rYVe0
一瞬、石岡瑛子かと思ったら違った
888衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:14:11.72ID:uHhsShEJ0
東京ゲートブリッジのライトアップデザインとか色々ある人か
889衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:16:26.53ID:3iWlsQxH0
フィンランドはいいけどBBAの態度悪すぎ問題
890衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:18:21.35ID:uHhsShEJ0
平気取るねん
891衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:19:35.35ID:uHhsShEJ0
作品リストにエッフェル塔ってあるけど一時的なもんだろな
892衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:26:45.87ID:abZ5rYVe0
お父さん俳優みたい
893衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:27:36.94ID:uHhsShEJ0
ああいうフード 振り向くと見えなくなるw
こころ旅では帽子をかぶってクリップで連結しててうまいこと考えたなと思う
ツバ付きの帽子被る手もあるけどそっちの方が良さそう
894衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:32:29.85ID:abZ5rYVe0
だだっ広いな
895衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:32:36.68ID:uHhsShEJ0
つまらんな わが心の旅じゃ変歌もない
896衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:35:14.54ID:uHhsShEJ0
そいつぁおいらの・
897衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:36:55.66ID:FzhzGvyma
トナカイ何匹もってるんですか
898衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:39:23.49ID:FzhzGvyma
全然寒くなさそうだな
899衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:42:41.07ID:abZ5rYVe0
せっかくのオーロラ画像なのに
4Kか8Kでないと凄さが伝わり辛い
900衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:45:22.40ID:uHhsShEJ0
>>899
仕方がない 昨日のコズミックフロントでは初期の惑星探査機が送ってきたピクセルデータを元にクレヨンでドット絵を描いてたぞ
901衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:46:38.85ID:8FbJ4iit0
おれトナカイもサンタも信じてない
902衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:46:40.26ID:uHhsShEJ0
もう何ヶ月も地球に好奇心やらんなぁ 我々騒ぎすぎたか
903衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:47:38.93ID:uHhsShEJ0
>>901
トナカイは実在の生き物なのにとんだとばっちりだな
904衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:48:01.22ID:pxs8w0Xk0
それだから鬱のひとが多いんじゃないの
905衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:48:10.80ID:3iWlsQxH0
見たいもの:フィンランド
NHKが見せたいもの:女性!女性が!ヤマザキマリ!
906衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:50:40.21ID:tco0kr1k0
このオバサン全ての話を
男女の話に帰結しないと気が済まないのか?
907衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:53:22.94ID:FzhzGvyma
不思議な街だ
908衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:54:28.06ID:igX5x3ipa
長野五輪のポスター今初めて知ったww
909衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:55:22.32ID:uHhsShEJ0
村ー野島は行かないの
910衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:55:41.30ID:abZ5rYVe0
>>900
夏休みの絵日記かよw
911衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:56:11.84ID:abZ5rYVe0
>>908
同じく
912衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:57:57.97ID:WDkhjFB00
綺麗な白髪だな
913衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:58:31.89ID:VO1jxBph0
ちょっとショックだろうな
914衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 09:59:30.42ID:uHhsShEJ0
剥ぎ取られてるのか
915衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:00:47.13ID:a4GYd/PS0
えぇ…
916衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:01:39.72ID:abZ5rYVe0
退去時に現状回復費は取られなかったんだろうか
917衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:02:11.14ID:uHhsShEJ0
巨大な水門計画長いけどまだ完成しないのかな
918衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:05:31.63ID:uHhsShEJ0
後継者って 他国者にか 結局居付かなかった
919衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:07:31.78ID:uHhsShEJ0
そのまま置いてあった ラストエンペラーのコオロギか
920衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:08:50.19ID:FzhzGvyma
グッスン
921衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:09:26.51ID:a4GYd/PS0
俺の学生時代の神奈川かなり変わっちゃってたなぁ…
922衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:10:57.81ID:uHhsShEJ0
>>921
ウチのキャンパスは殺人事件あったからか建て替えちゃった
923衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:17:34.91ID:DFXFFxa9a
さすがディーゼルのメッカ
924衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:22:35.93ID:uHhsShEJ0
旧知の人が健在で再会できるっていいな
925衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:23:50.54ID:FzhzGvyma
ほんとに貧乏したわけか
926衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:26:32.65ID:abZ5rYVe0
おい、妻帯者だろ
927衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:27:35.16ID:uHhsShEJ0
イワシ臭いけどうまいよな
928衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:31:51.07ID:6BWZF2wn0
誰このおじさん目がガースーにそっくりだな
929衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:32:40.38ID:abZ5rYVe0
フレスコ画の製作過程って初めて見るけど楽しそうだな
930衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:34:22.28ID:VO1jxBph0
歳を取れるのは幸せなことってジュマンジで言ってた
931衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:34:31.24ID:FzhzGvyma
いや~良かったよ
932衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:35:27.49ID:eOi/QpbZa
20年前か
933衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:37:59.17ID:abZ5rYVe0
当たり前だけど題材が日本寄りになってる
934衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:40:57.68ID:GVoGZJepd
このひと疲れるなあ
935衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:46:20.55ID:DFXFFxa9a
なんだこのエデンは
936衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 10:50:08.36ID:0Ng+9iv1a
きゃわわ
937衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:06:43.00ID:FrwD8c1w0
ピッチーは鳥だろおおおお!
938衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:07:42.87ID:FrwD8c1w0
シロとクマ
939衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:08:05.52ID:FrwD8c1w0
ペーター飲みきぼん
940衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:19:01.96ID:CQbmAUqta
柿ピー
941衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:19:55.75ID:CQbmAUqta
こわああああああああああ
942衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:21:07.19ID:CQbmAUqta
うわああああああああああああああああ
943衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:21:45.22ID:uHhsShEJ0
ストックじゃ滑落したら止められないんじゃ ピッケル持ってこいよ
944衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:23:28.04ID:CQbmAUqta
雲海綺麗
945衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:24:36.31ID:CQbmAUqta
あらら…(´・ω・`)
946衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:24:48.41ID:uHhsShEJ0
こころ旅みたいにスタッフと仲良くなっちゃえよ
947衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:25:13.54ID:aoAFuij/0
そういうこと言うから筑波山で集まっちゃったんだぞ
948衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:25:13.61ID:NKYNBzQR0
ひとりじゃないけどね
949衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:26:02.74ID:GHQxXVE50
こういう絶景は8Kのデッかいテレビで見てみたい
950衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:26:31.98ID:CQbmAUqta
マルちゃん
951衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:26:54.50ID:FzhzGvyma
おいしそう
952衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:27:16.62ID:CQbmAUqta
素敵だなあwww
953衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:27:28.62ID:NKYNBzQR0
食い過ぎなんだよ
954衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:27:43.40ID:GHQxXVE50
こんだけ体力使えばこれぐらいカロリー取らないとな
955衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:27:45.05ID:CUHoxEJI0
まだ闇落ちしてない頃
956衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:27:57.58ID:uHhsShEJ0
人嫌いなくせに人恋しい
957衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:29:10.32ID:CQbmAUqta
はや!
958衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:30:21.12ID:uHhsShEJ0
おわたはじまた
959衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:31:29.57ID:uHhsShEJ0
鳳凰三山行ったっけなぁ
960衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:31:52.41ID:aoAFuij/0
この超有名三山が1回の放送にまとめられるとは・・・
961衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:32:21.46ID:aoAFuij/0
●REC
962衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:32:36.68ID:CQbmAUqta
ちべたいちべたい
963衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:33:05.06ID:CUHoxEJI0
サービスシーン
964衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:34:32.07ID:CQbmAUqta
凄い距離
965衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:36:19.01ID:uHhsShEJ0
屋久島で降られなかったのか
966衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:38:30.51ID:CQbmAUqta
カメラマンはまだぜえぜえ言ってる
967衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:39:16.20ID:CUHoxEJI0
1300mを2時間半とかあたおか
968衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:40:10.87ID:aoAFuij/0
このオベリスクに登ったはいいけど降りれなくてヘリで救助された人がいたよね
969衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:40:55.27ID:aoAFuij/0
甲斐駒がダイジェスト扱い
970衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:40:57.94ID:CQbmAUqta
髪が伸びてる
971衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:41:13.74ID:uHhsShEJ0
ずいぶんはしょる
972衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:42:09.70ID:aoAFuij/0
仙丈ヶ岳は登れば必ず雷鳥に会える山
973衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:42:35.96ID:uHhsShEJ0
>>968
ザイルかけるところがなかったのか しかし猫みたい
974衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:43:54.33ID:CQbmAUqta
晴れてて良かったね
975衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:44:39.95ID:aoAFuij/0
3年前にここから農鳥まで縦走したなぁ
976衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 11:45:08.50ID:uHhsShEJ0
100の時はペース飛ばしてたな 300はゆるい
977衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:01:18.43ID:aoAFuij/0
LOVEかわさきのおっさんか
978衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:01:57.48ID:CUHoxEJI0
日本のゴッサムシティこと川崎
979衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:13:52.28ID:P/H3mX5g0
人いねえ
980衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:15:48.17ID:IbeNEH/z0
葛餅なのか久寿餅なのか
981衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:17:10.64ID:asYXQgAu0
葛餅は店によって当たりはずれが大きい
982衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:19:00.46ID:NMJJpeqx0
カナマラ神社は行かないよね
983衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:20:16.11ID:NMJJpeqx0
夏目
984衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:22:49.33ID:P/H3mX5g0
ゴールは堀之内?
985衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:26:02.52ID:P2zrJF+H0
小松湯キター
ここは本当に良い銭湯
986衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:26:45.20ID:mRUe+Iw10
川崎球場、なつかしいね。
いまの若い人は、川崎球場知らないだろうな。

川崎競輪場、川崎競馬場いまもあるのがありがたいよ。

それにしても、銭湯って昔の昭和のあのなつかしい銭湯か。
スーパー銭湯ではないんだな。
987衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:29:41.87ID:uHhsShEJ0
喘息持ちの天敵 銭湯
988衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:30:47.45ID:uHhsShEJ0
谷啓こんだけかy
989衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:31:49.36ID:2Br+GZW80
カコイイ
990衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:32:28.23ID:uHhsShEJ0
>>989
エエエ こぶ平がかよ
991衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:33:13.72ID:gzNrZr6VM
谷啓の時はアナログ放送で録画してたな。
992衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:33:58.45ID:uHhsShEJ0
BOZEの後追いな機械だなぁケンウッドか
993衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:36:38.46ID:2Br+GZW80
>>990
んなわけあるかよハゲ
994衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:40:42.33ID:uHhsShEJ0
ジャズトランペット吹きはなんでカエルみたいにほっぺ膨らんじゃうんだ
クラシックの人は膨らんでない
995衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:41:19.71ID:uHhsShEJ0
燃やしてるし
肘打ちきた
996衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:42:47.87ID:uHhsShEJ0
植木ときたらお邪魔でないだろ
997衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:43:54.13ID:jt6vy3Pm0
Grecoだ。おいらが最初に買ったエレキはグレコのレスポールだた(´・ω・`)
998衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:45:36.79ID:/bYF4i6E0
優しい音いいね
999衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:46:29.98ID:qJlqZHRX0
ちょっとだけよ~
1000衛星放送名無しさん
2021/04/16(金) 12:48:12.87ID:uHhsShEJ0
いい声こういうの好き
-curl
lud20241209005901ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1618492147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 9040YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 9704
NHK BSプレミアム 9504
NHK BSプレミアム 9049
NHK BSプレミアム 9904
NHK BSプレミアム 9104
NHK BSプレミアム 9304
NHK BSプレミアム 9041
NHK BSプレミアム 10483
NHK BSプレミアム 7804
NHK BSプレミアム 8604
NHK BSプレミアム 10040
NHK BSプレミアム 10490
NHK BSプレミアム 7048
NHK BSプレミアム 5043
NHK BSプレミアム 10400
NHK BSプレミアム 10413
NHK BSプレミアム 10411
NHK BSプレミアム 10486
NHK BSプレミアム 10438
NHK BSプレミアム 10484
NHK BSプレミアム 10476
NHK BSプレミアム 10474
NHK BSプレミアム 7042
NHK BSプレミアム 7044
NHK BSプレミアム 10409
NHK BSプレミアム 10404
NHK BSプレミアム 10504
NHK BSプレミアム 10046
NHK BSプレミアム 10412
NHK BSプレミアム 5044
NHK BSプレミアム 10477
NHK BSプレミアム 5045
NHK BSプレミアム 10462
NHK BSプレミアム 10408
NHK BSプレミアム 10471
NHK BSプレミアム 6904
NHK BSプレミアム 10430
NHK BSプレミアム 10430
NHK BSプレミアム 10047
NHK BSプレミアム 10420
NHK BSプレミアム 10440
NHK BSプレミアム 10470
NHK BSプレミアム 10495
NHK BSプレミアム 7046
NHK BSプレミアム 10436
NHK BSプレミアム 10464
NHK BSプレミアム 10407
NHK BSプレミアム 10604
NHK BSプレミアム 5204
NHK BSプレミアム 10421
NHK BSプレミアム 10041
NHK BSプレミアム 10494
NHK BSプレミアム 10493
NHK BSプレミアム 7043
NHK BSプレミアム 10468
NHK BSプレミアム 10416
NHK BSプレミアム 10458
NHK BSプレミアム 10423
NHK BSプレミアム 5804
NHK BSプレミアム 10406
NHK BSプレミアム 10417
NHK BSプレミアム 10467
NHK BSプレミアム 10418
NHK BSプレミアム 10445
NHK BSプレミアム 10415
14:50:46 up 89 days, 15:49, 0 users, load average: 19.72, 18.56, 16.86

in 0.22027397155762 sec @0.22027397155762@0b7 on 071603