◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 8603 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1607084330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 21:18:50.59ID:eXoVCndi0
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

※前スレ
NHK BSプレミアム 8602
http://2chb.net/r/livebs/1607079894/

2衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:10:12.41ID:JJioEdiO0
12月4日(金)23:15~23:45 NHK BSプレミアム
 ◆新作◆ レギュラー番組への道 まいにち 養老先生、ときどき まる「秋を漂う」
   (秋編 第1回)

  人生に必要なのは、日々を生き抜くための「金言」と、ほんのちょっぴりの「毒」。
  愛猫まると鎌倉の自然豊かな私邸で暮らす、解剖学者の養老孟司にそのヒントをいただこう。

  金木犀の香る庭で思索を深め、紅葉の寺を散策し、
  月夜の晩に妻と連れ立って食事に向かう…穏やかな時間をお届けする。
  老学者と猫の静かで鮮やかな日々から、日々を癒す言葉のサプリメントを
  拾い上げることができる、かもしれない。

  【出演】養老孟司,【語り】上白石萌音

  https://www.nhk.jp/p/ts/RJ5G2XZ4N3/

3衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:44:43.29ID:JJioEdiO0
>>2の続き

12月11日(金)23:15~23:45 NHK BSプレミアム
 ◆新作◆ レギュラー番組への道 まいにち 養老先生、ときどき まる「秋を願う」
   (秋編 第2回)

  人生に必要なのは、日々を生き抜くための「金言」と、ほんのちょっぴりの「毒」。
  愛猫まると鎌倉の自然豊かな私邸で暮らす解剖学者・養老孟司の日々を追う。
  鎌倉の歴史をひも解き、虫仲間と生態の妙を語り合い、
  携帯のアプリで庭の散策を楽しむ…穏やかな時間をお届けする。
  老学者と猫の静かで鮮やかな日々から、日々を癒す言葉のサプリメントを
  拾い上げることができる、かもしれない。

  【出演】養老孟司,【語り】上白石萌音

  https://www.nhk.jp/p/ts/RJ5G2XZ4N3/

4衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:54:27.26ID:Lh+oMhMl0
>>1乙進行

5衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:55:41.26ID:7Md+6iFfd
スタジオがお洒落さとダサさの同居

6衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:55:41.87ID:RSrROIU/0
>>1
ニワトリとカシワの違いを知りたい

7衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:55:42.28ID:AuW1OUed0
やぁスタン

8衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:55:57.59ID:T+ZKBr900
運用速度が200キロで、限界性能が250キロってこと?

9衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:56:11.40ID:swgLlCoha
>>995
滋賀県の伊吹山が1927年2月14日に記録した3182センチは、世界山岳気象観測史上1位としてギネスにも載ってる_:(´π`」 ∠):

10衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:56:14.38ID:7Md+6iFfd
割りとそのまま

11衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:56:23.14ID:BzqRKbdkM
小倉博多間が初めての新幹線

12衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:56:30.81ID:+r20YHnw0
貨物は戸口から戸口へ5時間半で

13衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:56:47.17ID:Lh+oMhMl0
とりあえず平成編から見ればいいかな

14衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:57:19.93ID:VRUr58T70
四国の新幹線の模型ってあるんだな

15衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:57:39.03ID:+r20YHnw0
飛行機も顔負けは言い過ぎ

16衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:58:07.59ID:T+ZKBr900
メッチャガクブルしてるw

17衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:58:10.09ID:TvPU05+wd
向谷の相手は他にもっと相応しいのがいるだろ

18衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:58:31.26ID:swgLlCoha
NERVが創設した当時も吉祥寺の雑居ビルのワンフロアで碇ゲンドウと冬月が地道にエヴァ開発しとったんやで_:(´π`」 ∠):

19衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:58:31.53ID:7Md+6iFfd
いやな映像

20衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:58:37.69ID:RSrROIU/0

21衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:59:08.80ID:+r20YHnw0
童貞21形

22衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:59:53.06ID:TvPU05+wd
油圧って考えは無かったのか

23衛星放送名無しさん2020/12/04(金) 23:59:59.56ID:VRUr58T70
初めてのものは使わないって言ってたはずなのに

24衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:00:10.23ID:aGsRo/Zl0
前スレの>>635氏へ
ユースケ・サンタマリアが演じる朝倉 義景と手塚 とおるが演じる朝倉 景鏡が
麒麟が来るに出ているよ。

25衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:00:10.50ID:DhZjhqTR0
よくオリンピックに間に合わせたよな

26衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:00:32.61ID:GDgNN5P90
時間はええ

27衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:00:47.97ID:HQomRLX5a
>>20
おかげで大阪住んでたら全く雪が積もらないどころか降らないから寂しい_:(´π`」 ∠):

28衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:00:53.66ID:isR07hY40
ムズいアイディア出しには風呂に浸かって考えると良いよ
濡れても書けるペンでメモして

29衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:01:31.77ID:i1YHXU2W0
MAX自由席は

30衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:01:36.07ID:KnaLjT/X0
>>27
まあ自分地元民ですのでw
ほんま今は雪が降りませんなぁ

31衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:01:39.22ID:fF06yMwWd
三列の真ん中は不快だろ

32衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:01:54.19ID:fzx8Ml0c0
JR東日本には3x3座席の車両あったな

33衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:02:05.28ID:HQomRLX5a
富士山見たいから毎回みどりの窓口で一番いい席にしてくれって云ってるのにA1ばっかりになるわ_:(´π`」 ∠):

34衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:02:12.81ID:l8ZDQWTcM
海外は平気で逆進行で座席座ってるよな

35衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:02:29.59ID:Jwy7SaS50
バランス悪そうなイメージだけどなあ

36衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:02:33.73ID:6JzR2PUO0
>>28
ドクター中松はプールに沈んで考えるらしい

37衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:02:40.47ID:isR07hY40
航空機は寄ってるのあったでしょ

38衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:02:45.20ID:i1YHXU2W0
やっぱ横から出るテーブル

39衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:02:58.78ID:HQomRLX5a
>>30
滋賀に住んでたことあるけど長野より雪が酷かったで?_:(´π`」 ∠):

40衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:03:09.34ID:VAEklpJTa
東海道新幹線か

41衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:03:49.94ID:HQomRLX5a
誰も知らないだろうけど、俺が新幹線で轢死した第一号だ_:(´π`」 ∠):

42衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:04:08.71ID:i1YHXU2W0
ひかりとこだまの値段違ったんだよな

43衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:04:11.44ID:6JzR2PUO0
昔の跨線橋だ 北池袋車両基地にあったけど東日本震災の後消えた

44衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:04:36.16ID:aA9ILp6tM
新幹線は0系に限るな

45衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:04:37.32ID:fzx8Ml0c0
宇宙飛行士訓練かよ

46衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:05:25.58ID:HQomRLX5a
電波時計で観てたらドアが閉まる瞬間が出発時刻だった_:(´π`」 ∠):

47衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:05:26.67ID:KnaLjT/X0
>>39
滋賀のどの辺ですか
56豪雪と言って昭和56年の豪雪の時は小学校の体育館の屋根が雪の重みで潰れた時あったなぁ・・・

48衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:05:49.43ID:6JzR2PUO0
>>41
緒川たまきの口調で レスコジキ。

49衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:06:02.40ID:l8ZDQWTcM
リニアは運転士いないらしいな だったら新幹線もなくせないか

50衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:06:04.55ID:VAEklpJTa
有名な話だな

51衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:06:58.72ID:XyDofkqqd
森進一の三男 Hiroが森進一の前で歌う「襟裳岬」が上手すぎて泣ける



52衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:07:04.28ID:HQomRLX5a
>>47
東近江市の能登川駅から徒歩5分のマンションに住んでた_:(´π`」 ∠):

53衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:07:06.38ID:fF06yMwWd
リニアじゃそんなエピソードは生まれそうもないw

54衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:07:25.62ID:M9bmGqMP0
新幹線初めて乗った時に座席小さくて驚愕した。
いつも乗ってるJR西日本新快速221系は運賃だけで座席幅50cmあるのに
特急料金払う新幹線座席幅は221系より小さい40cmしかないなんて
どないなっとんねん

55衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:07:26.17ID:6JzR2PUO0
>>47
鈴鹿山脈にトンネル掘ってルート変えるべきだ

56衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:07:30.24ID:isR07hY40
>>44
実運用したこれが0なんだー
プロトタイプじゃなくって
ヘンなネーミング

57衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:08:00.90ID:KnaLjT/X0
>>52
なるほどー
自分はもっと北の民ですw

58衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:08:06.06ID:drWu1zAW0
薄らハゲコンビ

59衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:08:07.44ID:HQomRLX5a
>>48
成仏しろって云ってほしいのに、キミには失望したよ_:(´π`」 ∠):

60衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:08:11.52ID:6JzR2PUO0
>>49
信号システム入れ替えになる

61衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:08:44.76ID:l8ZDQWTcM
昔は窓大きかったのに今は航空機みたいになってしまったのはなんでなん

62衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:09:08.14ID:isR07hY40
白青って旅客機でよくある

63衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:09:25.51ID:HQomRLX5a
>>57
彦根か?彦根城でひこにゃんに襲われて食われたわ、さすが肉食獣_:(´π`」 ∠):

64衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:09:26.50ID:fF06yMwWd
ドイツなんか遅れて乗り継げなくても平気にしてる

65衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:09:54.66ID:HQomRLX5a
下関でとめときゃええのに_:(´π`」 ∠):

66衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:10:07.76ID:KnaLjT/X0
>>63
更に北・・・

67衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:10:32.15ID:HQomRLX5a
関門海峡どうやってわたるん?青函連絡船に載せるん?_:(´π`」 ∠):

68衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:10:32.20ID:l8ZDQWTcM
ここから30年九州では延伸なし!

69衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:10:58.50ID:M9bmGqMP0
早く着きすぎたから減速して山手線に抜かれるって新幹線開業当時はATC無かったの?

70衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:11:02.40ID:fzx8Ml0c0
ハードロックナット

71衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:11:07.83ID:isR07hY40
ナットにスパナくっ付けとこうw

72衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:11:59.58ID:HQomRLX5a
>>66
福井か!若狭湾からフェリーに乗ってロシア行ったわ_:(´π`」 ∠):

73衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:12:02.70ID:PYUKsPvf0
中国の高速鉄道もこのナットを買ってるんだってな

74衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:12:12.26ID:6JzR2PUO0
楔になってる

75衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:12:28.93ID:HQomRLX5a
わかりやすいズラできもちいい_:(´π`」 ∠):

76衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:12:36.94ID:fzx8Ml0c0
当時は省力化=人減らし
っていって労働組合が猛反発しただろ

77衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:12:37.80ID:6JzR2PUO0
ナットより髪が気になる

78衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:12:51.70ID:i1YHXU2W0
東大阪なのに近所の神社が住吉さんとな?

79衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:12:54.47ID:HQomRLX5a
0.2秒でズラと判る清々しいほどのズラ_:(´π`」 ∠):

80衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:12:55.38ID:KnaLjT/X0
ズラは緩まない

81衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:12:56.21ID:isR07hY40
単にダブルナットってだけじゃないのか

82衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:13:02.31ID:6Nq8R/Kv0
頭いいなあ(´・ω・`)

83衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:13:24.24ID:drWu1zAW0
揺れた方が締まるのか

84衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:13:28.21ID:fF06yMwWd
この特許はかなり儲け生んだのかね

85衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:13:30.06ID:i1YHXU2W0
ヅラで社長と言えば

86衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:13:36.64ID:O7PmDpBJ0
ハードロックナットのCM聞かなくなった

87衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:14:02.79ID:l8ZDQWTcM
東北は優遇されすぎ 民放の数とかも

88衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:14:04.87ID:M9bmGqMP0
>>55
リニアの名古屋~大阪がそのルートですやん
てか、静岡の左翼知事の嫌がらせで品川~名古屋すら開業できそうにないけど。工事許可出さないから

89衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:14:15.73ID:HQomRLX5a
ゼロ系のゼロはゼロ戦のゼロやで?ゼロ戦開発してた庵野秀明が直子が死んだあとに開発したからな_:(´π`」 ∠):

90衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:14:32.56ID:fF06yMwWd
関ヶ原か

91衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:14:43.06ID:i1YHXU2W0
200系か?

92衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:15:00.21ID:HQomRLX5a
今、米原って出てたやんけ_:(´π`」 ∠):

93衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:15:17.68ID:KnaLjT/X0
米原駅きたー

94衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:15:35.79ID:HQomRLX5a
らっせーらってAKIRAで有名になったよな_:(´π`」 ∠):

95衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:15:58.37ID:M9bmGqMP0
>>76
だから私鉄が次々自動改札導入してたのに国鉄はずっと導入せずにJRになってやっと導入

96衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:16:13.59ID:qpIr3nWQ0
地道だ

97衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:16:39.77ID:aA9ILp6tM
>>69
あれって先行車両との位置関係で速度が制御されるから1番列車だと最高速度区間が続いてイケイケになるんとちゃうか

98衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:16:42.60ID:dMD1jxrf0
今でも新幹線同士のすれ違いは緊張する
あのブォンって音

99衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:16:55.79ID:HQomRLX5a
台風で米原駅で足止めされたとき米原駅の周りにコンビニすらなくて未だに彷徨ってる_:(´π`」 ∠):

100衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:17:11.49ID:PuepHRIy0
すげー

101衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:17:24.23ID:fF06yMwWd
デッキブラシを先に付けるアイデアは…

102衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:17:36.13ID:HQomRLX5a
いやいや、これを名古屋ー米原間に作れよ_:(´π`」 ∠):

103衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:17:42.94ID:l8ZDQWTcM
これのお陰で脱線しなかった上越

104衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:18:06.80ID:HQomRLX5a
米原は未だにのぞみ止まらない_:(´π`」 ∠):

105衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:18:14.42ID:i1YHXU2W0
昔のやまびこリクライニング出来なったんだよな

106衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:18:20.68ID:PuepHRIy0
100系は数回しか乗ってないな

107衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:18:48.41ID:HQomRLX5a
俺もコロナ鍋が収まったら18禁きっぷで新幹線乗るんだ_:(´π`」 ∠):

108衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:18:49.07ID:LTXufxgr0
TBS朝のホットラインで中継してたの思い出した

109衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:19:21.29ID:fF06yMwWd
仙台ー東京で在来線4時間だったもんな
しかし暫定開業で大宮止まりw

110衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:19:54.76ID:HQomRLX5a
今年は新幹線乗ってないからスマートSEXの会員費が丸損だわ_:(´π`」 ∠):

111衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:20:46.55ID:i1YHXU2W0
>>109
そこで常磐線特急ですよ

112衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:20:59.97ID:i1YHXU2W0
赤くなったやつ

113衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:21:39.15ID:PuepHRIy0
最高傑作の塔

114衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:21:52.80ID:fF06yMwWd
まだ大阪が大阪らしかったころ

115衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:21:55.46ID:M9bmGqMP0
200系新幹線引退して、ついに二階建て新幹線も引退するなんてもう乗れなくなるなんて悲しいな

116衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:22:06.20ID:LTXufxgr0
パンタロン

117衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:22:14.42ID:qpIr3nWQ0
品のない女達だなあ

118衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:22:14.88ID:KnaLjT/X0
窓から手を出したらあかん

119衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:22:17.14ID:fzx8Ml0c0
未だにやってるディスティネーションキャンペーン

120衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:22:38.31ID:HQomRLX5a
サンライズ出雲がネット予約できる様になったのに未だ乗ったこと無い_:(´π`」 ∠):

121衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:22:43.84ID:N2Y5AMFX0
車内で駅弁食うことにケチ付ける基地害がいる、こんな世の中じゃ

122衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:22:47.73ID:isR07hY40
>>89
零戦は皇紀2600年の0を取って一一型から始まってるのに・・・

123衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:23:28.86ID:HQomRLX5a
昭和40年代ってことはここに映ってる人たちはもうみんなお亡くなりになってるってことだと思うと怖いな_:(´π`」 ∠):

124衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:23:30.31ID:FrdYG76S0
京都のおばちゃん怖い

125衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:23:40.63ID:l8ZDQWTcM
1人旅で京都旅行するのは自殺目的
ソースは美味しんぼ

126衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:23:41.83ID:isR07hY40
あ、タモリ倶楽部の時間じゃない!
新幹線見てる場合じゃねー

127衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:23:47.19ID:fF06yMwWd
>>111
ひたちは新幹線開業後も普通に走ってたか

128衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:23:56.18ID:i1YHXU2W0
>>121
ジェットしゅうまいは勘弁

129衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:24:20.39ID:Yo7PssFl0
シャラポア のテーマ

130衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:24:32.05ID:fF06yMwWd
まるで外国人が京都を旅して驚いてるみたい

131衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:24:34.46ID:LTXufxgr0
京都 大原 三千円

132衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:24:37.42ID:HQomRLX5a
>>122
2600から0とったら26式やろ?どんな計算しとんねん?_:(´π`」 ∠):

133衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:24:43.41ID:fzx8Ml0c0
おのぼりさんとかいってバカにしてそうな京都人の笑い

134衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:24:48.77ID:FrdYG76S0
目が笑ってなくて怖い

135衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:24:54.35ID:M9bmGqMP0
リニア何で京都に駅作らずにド田舎奈良に駅作るねんと裁判すると激怒した前京都知事

136衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:25:04.94ID:HQomRLX5a
駅弁のボーダーライン_:(´π`」 ∠):
・新幹線 おk
・特急 おk
・なんとか本線 おk
・環状線 おk
・地下鉄 おk
・モノレール おk
・路面電車 おk

137衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:25:21.39ID:isR07hY40
>>132
じゃあ0を採った

138衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:25:21.43ID:l8ZDQWTcM
>>121
駅弁より旅先で食べたくないか?
もちろん車窓見ながら食べるのも格別だけど

139衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:25:28.34ID:HQomRLX5a
意気投合して百合ファックスするん?_:(´π`」 ∠):

140衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:25:28.36ID:i1YHXU2W0
京福嵐山駅
昔の面影ないな

141衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:25:44.31ID:dMD1jxrf0
ヤングレディ

142衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:25:57.43ID:FrdYG76S0
きょうとーおーはらさんぜんいん

143衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:25:58.49ID:fF06yMwWd
例の歌くるのかw

144衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:26:04.63ID:i1YHXU2W0
京都大原三千院
恋に疲れた女が太り

145衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:26:12.04ID:N2Y5AMFX0
昔は女の一人旅は警戒されて宿泊拒否されることもあったもんな

146衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:26:38.09ID:isR07hY40
タモリ倶楽部を見ながらおまいらを観察

147衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:26:58.31ID:HQomRLX5a
駅弁買ったら箸が付いてなくてメーカーに死ねクソ頃すって苦情メール送ってやったわ_:(´π`」 ∠):

148衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:26:59.12ID:aA9ILp6tM
懐かしい

149衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:03.53ID:l8ZDQWTcM
ユーミンって大昔からCMソング使われてたのか

150衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:04.51ID:M9bmGqMP0
>>123
2011年3月10日以降更新ないブログ発見する度に鳥肌立つ

151衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:10.76ID:9ryut0zc0
ラブホでも流行ってた落書き帳w ああいう文化はもうないだろうな

152衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:14.63ID:2cQhdrJq0
今の女優美人だな

153衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:16.28ID:PuepHRIy0
ユーミン?

154衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:19.94ID:LTXufxgr0
自分かよw

155衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:21.55ID:wfDiOTuG0
今のタレント誰

156衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:25.78ID:cz4lMRhJ0
NHKでCM流せる時代になったんだねえ

157衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:33.61ID:fF06yMwWd
彼女がまた可愛いな

158衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:57.59ID:2cQhdrJq0
牧瀬きたー

159衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:27:58.20ID:dMD1jxrf0
山下達郎の曲がまた良い

160衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:01.91ID:4eBgl34yM
当時の遠距離恋愛って通信手段ってお手紙?

161衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:05.66ID:aA9ILp6tM
雪江可愛いよ雪江

162衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:06.36ID:PuepHRIy0
名曲w

163衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:10.64ID:6Nq8R/Kv0
このCMは秀逸だな(´・ω・`)

164衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:12.82ID:/7gAjagY0
さいでんな~ほうでんな~

165衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:18.49ID:IA8Ulod20
買っちゃった!トゥデイなのだ!

166衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:21.94ID:HQomRLX5a
>>150
俺も1945年8月6日からブログ更新してない_:(´π`」 ∠):

167衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:22.99ID:wXRxf9h50
ヒューヒューだよ

168衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:27.75ID:PuepHRIy0
かわええ

169衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:28:33.26ID:KnaLjT/X0
>>156
これもう10年近く前だぞ・・・

170衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:04.41ID:l8ZDQWTcM
ケンタッキー12月に入った途端例の曲のCMでなんかイラつく
何十年同じ曲使っとんねん

171衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:07.02ID:HQomRLX5a
どうせ今頃離婚してんだろクソが_:(´π`」 ∠):

172衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:08.22ID:DY5yfK6/a
おっぱい

173衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:12.30ID:isR07hY40
>>156
今日は小林旭が出演して自動車ショー歌やってた
真っ赤なポルシェどころじゃない

174衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:15.92ID:aA9ILp6tM
携帯もメールもないから出来る時代だ

175衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:16.81ID:O9RK87U/r
かわえぇ
中出汁したい

176衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:21.85ID:ueAQ+jXq0
奥さんかわいい!

177衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:23.12ID:EZ3GP3WY0
>>160
家電

178衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:28.59ID:fF06yMwWd
まあ俺はいつも見せつけられてたわけでね

179衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:29:31.59ID:i1YHXU2W0
やっぱ名曲

180衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:30:02.10ID:jjMiyu600
ナメクサリオッテ

181衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:30:04.49ID:HQomRLX5a
新幹線高いんじゃ、東京大阪120円にしろ_:(´π`」 ∠):

182衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:30:14.32ID:KnaLjT/X0
キャプテンシステム

183衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:30:28.33ID:M9bmGqMP0
最後の「JR東海」がいいね
JR東海はコロナで新幹線利用低迷してる今こそ需要喚起でシンデレラCMしたらいいのに
ヒロインはJR東海沿線出身の広瀬すずで

184衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:31:07.94ID:fF06yMwWd
その文化を終わらせようとしてるわけね

185衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:31:26.36ID:HQomRLX5a
俺がJS5のころは大阪から東京まで歩いて20日は掛かってたのに、今じゃたったの10時間_:(´π`」 ∠):

186衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:31:57.86ID:PuepHRIy0
席でか

187衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:32:04.55ID:JetklhEq0
九州新幹線全線開通の前日

188衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:32:27.24ID:ueAQ+jXq0
2011年の番組だったんですか。

189衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:32:31.91ID:fzx8Ml0c0
2x2の座席なのでお得感がある

190衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:32:35.23ID:fF06yMwWd
分社化するとこういうことになるわけな

191衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:32:44.96ID:HQomRLX5a
ドラえもんの大阪理論を真面目に考えると、飛行機だろうと新幹線だろうとセワシが生まれるにはのび助がジャイ子と結婚することになる_:(´π`」 ∠):

192衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:33:16.16ID:O9RK87U/r
JR九州は水戸岡に頼りすぎ

193衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:33:26.43ID:HQomRLX5a
グリーン車乗ったらキャビンアテンダントがファックスしてくれたりするん?_:(´π`」 ∠):

194衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:33:28.26ID:KnaLjT/X0
九州新幹線が先行開業した時にニュースステーションで
先に鹿児島から開業させたのを批判していたのを思い出すな

195衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:33:55.05ID:O9RK87U/r
>>193
それは無い
手こきまで

196衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:34:17.58ID:HQomRLX5a
水漏れでグダグダになったやつか_:(´π`」 ∠):

197衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:34:39.50ID:aA9ILp6tM
大雪でも動いて大絶賛されたんだってな

198衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:34:44.70ID:HQomRLX5a
>>195
ごっくんは?ごっくんはオプション?_:(´π`」 ∠):

199衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:35:11.48ID:HQomRLX5a
日本ホルホルしてたら中国に抜かれるんだよ_:(´π`」 ∠):

200衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:35:27.69ID:FX1WLTcG0
500系のカッコよさは異常

201衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:35:33.31ID:DY5yfK6/a
やはり500系はかっこいい

202衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:35:40.97ID:l8ZDQWTcM
なんで700系で発展終わったんだ

203衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:35:47.25ID:uvEfEpLB0
>>194
北海道新幹線も札幌函館間を先に作ればよかったのに

204衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:35:53.57ID:HQomRLX5a
0系
300系
500系
700系
メチャクチャなナンバリングなんとかしろ_:(´π`」 ∠):

205衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:36:14.41ID:PuepHRIy0
震災の年か

206衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:36:19.54ID:JetklhEq0
今や駅を通過しない500系

207衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:36:20.32ID:O9RK87U/r
>>198
ゴックンはグランクラスな

208衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:36:50.09ID:uvEfEpLB0
新青森開業から10周年らしいよね昨日で

209衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:36:51.16ID:fF06yMwWd
運搬車両の曲がる速度が速すぎw

210衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:36:51.72ID:HQomRLX5a
新幹線は空輸すればええけど、地下鉄の電車はどっから入れるんだよ?_:(´π`」 ∠):

211衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:37:03.37ID:M9bmGqMP0
>>136
JR西日本初期には大阪環状線で車内で全国の駅弁販売してそれをその場で食べれる大阪環状線駅弁イベント電車が運航された

212衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:37:06.39ID:EZ3GP3WY0
>>202
東海はリニアに精力を割く為

213衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:37:13.04ID:O9RK87U/r
奥山きた

214衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:37:29.08ID:LTXufxgr0
ヤンマー

215衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:37:32.83ID:FX1WLTcG0
>>204
200=東北上越新幹線
400=山形新幹線
600=E1系?
800系=九州新幹線

開発時期的に割り込まれてるから仕方ない

216衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:37:47.38ID:HQomRLX5a
>>211
キミは何でそんなに遅漏なの???_:(´π`」 ∠):

217衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:37:49.31ID:KnaLjT/X0
>>202
A、Sと一応発展を・・・

218衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:38:02.11ID:l8ZDQWTcM
>>212
なるほど納得

219衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:38:02.58ID:EZ3GP3WY0
>>201
500系は、無くさないで欲しい

220衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:38:26.03ID:fzx8Ml0c0
奥山清行初めてテレビで見た

221衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:38:34.89ID:HQomRLX5a
エヴァ新幹線が一番好きだわ_:(´π`」 ∠):

222衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:38:39.49ID:KnaLjT/X0
>>219
500系こだましか乗ったことない、悲しい・・・

223衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:38:59.25ID:PuepHRIy0
ちあき

224衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:02.19ID:l8ZDQWTcM
室井いらねえええ ブスおばさんのぶりっ子声

225衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:05.85ID:aA9ILp6tM
トンネルなきゃ500系も後継出せたのにな

226衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:07.59ID:HQomRLX5a
秋葉原にあるん?_:(´π`」 ∠):

227衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:10.36ID:ueAQ+jXq0
ここに来てる人って一般かなぁ~。w

228衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:12.65ID:dMD1jxrf0
BBAじゃねーか泣

229衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:32.19ID:l8ZDQWTcM
ガキが

230衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:33.87ID:FX1WLTcG0
まあカッコよさ、空力的に流れるラインの美しさだけなら500系に敵う形式は無いな

231衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:35.53ID:i1YHXU2W0
教授の盗み聞きタイム

232衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:45.02ID:ZywSy/iu0
500系が好き

233衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:48.68ID:uvEfEpLB0
>>227
一般の鉄道オタク(´・ω・`)

234衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:51.59ID:dMD1jxrf0
まあ0系が1番だろうね

235衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:39:57.00ID:KnaLjT/X0
0系と言えば給水器

236衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:40:01.56ID:LTXufxgr0
指定席とって0系だった時のハズレ感

237衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:40:24.52ID:HQomRLX5a
先頭の丸い部分は運転手が入ってるんやで_:(´π`」 ∠):

238衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:40:33.11ID:FX1WLTcG0
0系もう一度乗りたい

239衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:40:36.31ID:aF6/i7Fp0
500系一択

240衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:40:37.90ID:PuepHRIy0
トナカイ

241衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:41:13.31ID:uvEfEpLB0
>>237
折り畳み式の戦闘機が格納されてるという都市伝説(´・ω・`)

242衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:41:15.04ID:l8ZDQWTcM
かっけえええ

243衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:41:16.66ID:FX1WLTcG0
新幹線史上もっとも豪華な設備を備えた100系

244衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:41:17.65ID:M9bmGqMP0
やっぱり新幹線といえば300系だろ。新幹線の新時代の象徴だよ
乗ったことないけど300系って揺れ酷くて冷房の効きも弱く夏は車内凄く暑かったらしいね

245衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:41:28.98ID:HQomRLX5a
こだま
ひかり
のぞみ
それより速いのは重力波だからリニアモーターカーはじゅうりょくになると予想してる_:(´π`」 ∠):

246衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:41:51.13ID:l8ZDQWTcM
鉄仮面

247衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:41:53.86ID:jfEjC5bK0
懐かしいCM

248衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:42:05.64ID:FX1WLTcG0
おお300系の先行量産車両だ

249衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:42:21.97ID:uvEfEpLB0
なんで君がいるだけで

250衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:42:25.43ID:HQomRLX5a
地下鉄にどっから車両入れるかって問題がよくあるけど、
NYの地下鉄は専用のエレベータがあるんやで?嘘やけど_:(´π`」 ∠):

251衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:42:27.96ID:fF06yMwWd
いちいちCMかっこいいよな

252衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:42:30.87ID:FX1WLTcG0
300系の揺れは酷過ぎたw

253衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:42:46.11ID:aA9ILp6tM
鉄仮面は短命だったな

254衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:42:54.41ID:JetklhEq0
名古屋飛ばし

255衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:43:04.69ID:N2Y5AMFX0
24時間たたかーえますかっ♪

256衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:43:22.14ID:2cQhdrJq0
なぜカーブを作った

257衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:43:26.98ID:HQomRLX5a
>>254
名古屋に用事なんてある人この世におらんやろ?_:(´π`」 ∠):

258衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:43:36.35ID:LTXufxgr0
のぞみで東京出張日帰りできる

259衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:43:37.41ID:zrNzHtVo0
新幹線と本当に呼べるのは
東海道・山陽新幹線だけ

260衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:43:51.87ID:uvEfEpLB0
中山美穂&WANDSw

261衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:44:09.69ID:l8ZDQWTcM
昔は全指定席だったよな 今は3車両自由の奴隷船

262衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:44:11.54ID:N2Y5AMFX0
本田翼「わたしも?」

263衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:44:14.20ID:5Jb2L5Kmx
もうMaxは

264衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:44:21.35ID:EZ3GP3WY0
>>238
0系がなくなる直前に、昔のカラーに復刻したのを見に行った

265衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:44:23.36ID:HQomRLX5a
こないだ水没した新幹線は捨てるって云ってたから12両買ったわ_:(´π`」 ∠):

266衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:44:23.79ID:uvEfEpLB0
今度はPUFFY

267衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:44:27.83ID:FX1WLTcG0
>>256
土地の買収に応じない人もいるから…

268衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:44:36.73ID:M9bmGqMP0
来年で引退する二階建て新幹線か

269衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:45:21.10ID:FX1WLTcG0
>>264
12年前の12月の0系ラストラン見に行ったわ

270衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:45:25.74ID:l8ZDQWTcM
裏九州に新幹線通る日は来るのか?

271衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:45:33.35ID:fF06yMwWd
もうリニアが開業しようとしてるのに新幹線で大喜びする地域もあるのか

272衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:45:36.83ID:/8dj/lwy0
この番組作られた時、すでに九州開業してたのか

273衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:45:38.34ID:M9bmGqMP0
全線開業前日に東日本大震災発生した九州新幹線

274衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:45:49.17ID:FX1WLTcG0
800系は内装が派手でいい

275衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:45:53.44ID:5Jb2L5Kmx
>>270
ない

276衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:46:01.00ID:N2Y5AMFX0
ぴゃーぽ君みたいだな

277衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:46:11.18ID:6Nq8R/Kv0
新幹線拡大しすぎて路線がわからなくなったわ(´・ω・`)

278衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:46:27.60ID:FX1WLTcG0
500系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

279衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:46:30.19ID:DY5yfK6/a
かっけえわ

280衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:46:32.00ID:/8dj/lwy0
「ここものすごく狭いよ!」顔の800系

281衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:46:36.51ID:ZywSy/iu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

282衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:46:45.01ID:LTXufxgr0
WESTひかり

283衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:46:53.27ID:HQomRLX5a
車両で判る人口密度_:(´π`」 ∠):
東日本 12両
東海16両
西日本 12両
北海道 4両
東北 8両
九州 4両
北陸 1両
四国 0両

284衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:46:57.70ID:jfEjC5bK0
500系が一番カコイイ

285衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:04.87ID:/8dj/lwy0
やっぱ500系はカッコええな

286衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:06.40ID:fzx8Ml0c0
ミミズっぽい

287衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:07.12ID:l8ZDQWTcM
今ではこだま…

288衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:11.43ID:qpIr3nWQ0
かっこよすぎ

289衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:12.44ID:DY5yfK6/a
運転席もかっけえ

290衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:20.07ID:RdcaT7YI0
かっこいいよねええ

291衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:31.02ID:5Jb2L5Kmx
トイレが狭いんだよ
横向きで酔う

292衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:34.12ID:uvEfEpLB0
>>283
四国は路面電車あるやろ(´・ω・`)

293衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:36.44ID:FX1WLTcG0
トンネルどん

294衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:43.15ID:LTXufxgr0
ドンじゃなくて バーーン

295衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:47.63ID:KnaLjT/X0
>>287
こだまの500系しかのったことない、悲しい(´;ω;`)

296衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:48.83ID:i1YHXU2W0
500はかっこいいけど窓側席は辛い

297衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:51.91ID:N2Y5AMFX0
とんねる どんっ♪

298衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:47:52.19ID:HQomRLX5a
エヴァ新幹線乗れたら死んでもいい_:(´π`」 ∠):

299衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:48:05.10ID:ZywSy/iu0
イントロ ドン

300衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:48:08.35ID:M9bmGqMP0
>>271
長崎とか北海道とか

301衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:48:08.91ID:5Jb2L5Kmx
トンネルに空気抜きの縦坑掘れ

302衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:48:15.79ID:fF06yMwWd
500系まだ地味に西日本地区を走ってるよな

303衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:48:34.47ID:i1YHXU2W0
>>298
キティで我慢しろ

304衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:48:41.70ID:FX1WLTcG0
>>298
エヴァ塗装はキティちゃん塗装になりますた

305衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:48:42.42ID:EZ3GP3WY0
>>298
いまは、キディになってる

306衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:49:01.29ID:6JzR2PUO0
卒業証書入れる筒でポンポンやったあれと同じ

307衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:49:09.33ID:HQomRLX5a
>>303
いやだぁ、エヴァにのりたい_:(´π`」 ∠):

308衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:49:33.59ID:wfDiOTuG0
フランスなんか真っ平らだから建設費は日本の半分くらいとか

309衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:49:43.89ID:dMD1jxrf0
500系には0系にはある可愛さが無いのよ
戦隊ヒーローや仮面ライダーみたい

310衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:49:45.66ID:/8dj/lwy0
>>283
四国は電化されてないんだから見栄はらずにSL走らせとけばよかったんだ
そしたら全国から観光客が集まってきて黒字経営できるのだ

311衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:49:49.73ID:DY5yfK6/a
そのうち鬼滅塗装新幹線できるかな

312衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:49:50.81ID:M9bmGqMP0
この500系開発した人はJR西日本の大功労者なのにJR西日本社長になれず子会社の社長までしか出世出来なかった

313衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:49:50.87ID:l8ZDQWTcM
西日本は8両なのに16両と思って止まらないとこで自由席待ってたことあるよな

314衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:49:55.00ID:FX1WLTcG0
これ試験走行してるところ見たかったなあ

315衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:50:00.36ID:PuepHRIy0
はじめて見た

316衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:50:00.69ID:uvEfEpLB0
>>307
シンエヴァを鬼滅並みにヒットさせるしかないやね(´・ω・`)

317衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:50:07.39ID:EZ3GP3WY0
>>302
小倉~博多の通勤で乗ってる人は多い

318衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:50:19.93ID:jfEjC5bK0
クレヨン

319衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:50:23.01ID:KnaLjT/X0
>>314
米原京都間を夜中に走ってたで

320衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:50:32.35ID:fzx8Ml0c0
今米原のJRの研究所に飾ってある

321衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:50:35.03ID:FX1WLTcG0
>>311
九州がやってくれるかもな
SL鬼滅号やってるし

322衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:50:52.05ID:uvEfEpLB0
それで今の形になっていくんだね

323衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:50:54.19ID:HQomRLX5a
>>310
鉄道で四国行く方法がまったくないのが問題だわ、ケチらずに明石海峡大橋に鉄道通せば良かったのに_:(´π`」 ∠):

324衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:51:12.55ID:l8ZDQWTcM
火の鳥未来編読むと500系ぽい列車が描かれてる
手塚は神

325衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:51:24.93ID:6JzR2PUO0
500系は運転台の位置低いんだね

326衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:51:27.64ID:EZ3GP3WY0
>>311
かもめなら、すでにある

327衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:51:44.41ID:FX1WLTcG0
>>320
博多総合車両所にもまだ飾ってるかな

328衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:51:44.70ID:DY5yfK6/a
へー

329衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:51:50.41ID:qpIr3nWQ0
へええええ

330衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:51:50.97ID:K6vckrHNd
おーなるほど

331衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:52:03.41ID:uvEfEpLB0
>>324
浮世絵にスカイツリーが描かれてるって一課長でやってたぞ(´・ω・`)

332衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:52:14.14ID:M9bmGqMP0
>>302
JR西日本は古い車両が大好き
去年新大阪まで全線開通した大阪外環状線は旧国鉄201系が主力で走ってる
103系もまだまだ現役バリバリで走らせてるJR西日本

333衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:52:25.04ID:HQomRLX5a
>>316
鬼滅の大ヒットはエヴァが延期して映画館が開いてたからやで?
TOHO、東映両方で公開したら興行成績1位獲れるのは判ってた_:(´π`」 ∠):

334衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:52:28.24ID:/8dj/lwy0
まさか今は木製のモックアップなんか使わないよな

335衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:52:30.13ID:5Jb2L5Kmx
ダヨーンにしか見えん

336衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:52:44.73ID:MB351vbU0
JR西のCMだったかな
駅ホームで父親と息子が乗車待ちしてて、息子はゲームボーイか何かでベンチ座って下見たまんまで
父親がホラ来たよ、って言っても息子は「あぁ?」っまだゲームしてるけど
500系が近づいて来たら、え何これ!?って、立ち上がって目ぇ丸くして
ゲーム機片手に持ったまま、茫然と魅了されてるってやつ
もう一度見たいんだけど、ようつべで探しても出てこないんだよね

337衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:52:45.82ID:N2Y5AMFX0
カモノハシ

338衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:52:52.34ID:uvEfEpLB0
カモノハシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

339衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:52:59.80ID:KnaLjT/X0
>>332
JR西「好きっちゅうか、金ないねん」

340衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:53:03.20ID:aA9ILp6tM
ビクザム

341衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:53:05.78ID:fzx8Ml0c0
日立の工場

342衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:53:06.16ID:FX1WLTcG0
よく500.系だけ異端て言う奴いるけど
空力も走行装置も500系が後の新幹線のベースになってる部分が多いんだよな

343衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:53:08.44ID:/8dj/lwy0
>>331
あの家、カレーとプリンしか食わない

344衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:53:08.87ID:6JzR2PUO0
>>323
どこの橋だっけか鉄道の分重り乗せてるって

345衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:53:38.09ID:HQomRLX5a
>>324
世界で初めてエスカレータを予想したのは手塚神_:(´π`」 ∠):

346衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:53:41.10ID:uvEfEpLB0
>>343
そりゃあ娘も死んじゃうわ…

347衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:54:11.71ID:wfDiOTuG0
手作りかよ
まあ大量生産するわけじゃないからこの方がいいのか

348衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:54:16.76ID:K6vckrHNd
おっちゃん分かってるな

349衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:54:27.74ID:FX1WLTcG0
500系もノーズの部分をよく見ると結構ボコボコなんだよな
手作りの痕かな

350衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:54:34.26ID:ueAQ+jXq0
201系とか満員で会社に行く通勤電車だったけど、廃止になる前にもう一回乗りたいな。

351衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:54:40.41ID:N2Y5AMFX0
昼間のパパは~ いい汗~ かいてるぅ~♪

352衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:54:57.39ID:5Jb2L5Kmx
>>347
世界で売れないから生産ラインを作ってもイニシャルコストをペイ出来ない

353衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:55:05.66ID:fF06yMwWd
これ英語とフランス語に字幕つけて向こうに見せつけてやりたいね

354衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:55:14.98ID:uvEfEpLB0
ルネッサーンス

355衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:55:17.93ID:fzx8Ml0c0
球数が出ないから自動化してもなぁ…

356衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:55:51.65ID:6JzR2PUO0
>>349
車ほど量産できれば金型作って綺麗なプレスできるはず

357衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:55:54.66ID:5Jb2L5Kmx
>>353
「何で手作りしてんのwww アホかこいつらw」

358衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:56:06.12ID:/8dj/lwy0
以前はN700系の顔が嫌いだったけど
最近すごくカッコよく見えてきた

359衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:56:14.66ID:JetklhEq0
500系は9編成しか作らなかったから先頭車両は18両だけで良いので

360衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:56:19.68ID:EBG2sc3Q0
>>350
おおさか東線に乗れ

361衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:56:24.38ID:FX1WLTcG0
>>352
インドネシアの高速鉄道売り込み合戦で敗北したのは痛いな

362衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:06.26ID:2cQhdrJq0
うわあああ

363衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:08.50ID:aF6/i7Fp0
死ぬまでに一度は乗ってみたい500系
もう無理かも

364衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:16.61ID:RdcaT7YI0
壇蜜さん40歳に…

365衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:19.99ID:qpIr3nWQ0
今年だったか…

366衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:25.79ID:K6vckrHNd
ユレダスすげー

367衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:28.75ID:/8dj/lwy0
この番組、東日本大震災の年の番組なのか・・・・

368衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:30.74ID:KnaLjT/X0
>>363
キティ号に

369衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:48.78ID:6JzR2PUO0
中越地震の知見が生きたんだろ

370衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:50.58ID:JetklhEq0
直下型はどうしようもない

371衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:57:55.73ID:FX1WLTcG0
岩手県に里帰りした時に東北新幹線の高架橋みたら地震の補修痕がかなりあったわ

372衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:58:01.37ID:KnaLjT/X0
東海、東南海地震恐いな・・・

373衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:58:03.90ID:EBG2sc3Q0
>>363
山陽新幹線のこだまに乗れ

374衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:58:11.00ID:/8dj/lwy0
>>363
大阪以西で普通に走ってるから乗りにおいでよ

375衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:58:35.23ID:uvEfEpLB0
線路ズッタズタ

376衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:58:51.56ID:FX1WLTcG0
>>363
まだ退役予定は出てないから今のうちがオススメ
コロナ落ち着いたらどうぞ

377衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:58:58.93ID:N2Y5AMFX0
建築士がきちんと設計しても、現場が手抜き工事するんだから
そりゃ壊れる

378衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:58:59.21ID:5Jb2L5Kmx
>>361
日本のシステムは人がちゃんと管理保守すると言う前提で作られているから
人間に依存している部分が多い
つまり"ほったらかし運用"が出来ない
速度が遅くてもある程度冗長性のある物の方が向こうの国には向いている

379衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:59:00.40ID:fzx8Ml0c0
気象庁がそこら中に地震計を置いてるからこれが実現できる

380衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:59:16.25ID:JDU+s0KA0
>>369
直下型じゃなかったからよ
中越は直下だったから・・・

381衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:59:28.42ID:6JzR2PUO0
PSアイラブユー

382衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:59:45.36ID:FX1WLTcG0
人間の転倒を考えなかったらもっと強烈にブレーキを掛けること出来るんだろうか

383衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:59:50.97ID:uvEfEpLB0
月9で流れそうなBGM

384衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 00:59:53.51ID:aA9ILp6tM
阪神淡路大震災じゃ橋脚ごと落ちたからな始発前で運が良かっただけで

385衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:00:02.15ID:M9bmGqMP0
M7の阪神で新幹線高架崩れたのにM9で2分揺れても高架崩れなかった東北新幹線高架は凄いね

386衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:00:09.60ID:dMD1jxrf0
地震番組に変わってる

387衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:00:30.36ID:l8ZDQWTcM
一時期トンネルの天井の欠片が落ちて来まくってたよな

388衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:00:44.31ID:HQomRLX5a
全自動だから人類滅亡しても新幹線は走り続けるんだってな?怖いね_:(´π`」 ∠):

389衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:00:50.69ID:RdcaT7YI0
数式作っちゃったのね

390衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:00:51.09ID:K6BM6bLt0
こっちのほうが早いのか

緊急速報より

391衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:00:55.39ID:FX1WLTcG0
>>384
橋墜ちた近所に住んでたが補修の速さが異常だった

392衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:00:55.42ID:uvEfEpLB0
そういやコロナ禍の今年は大きな地震が少ない気がする

393衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:01:16.23ID:6JzR2PUO0
>>382
カステラ電車のガックンブレーキでおばちゃんが転んでたの見たことある

394衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:01:22.67ID:HQomRLX5a
新幹線の運営に対数が必要なのか?_:(´π`」 ∠):

395衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:01:44.05ID:5Jb2L5Kmx
かりそめ天国?

396衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:01:49.88ID:uvEfEpLB0
2時46分

397衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:02:05.47ID:uvEfEpLB0
金華ハム

398衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:02:18.12ID:K6vckrHNd
へえ~

399衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:02:29.71ID:uvEfEpLB0
止まったけど揺れすごかっただろうな

400衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:02:32.40ID:aF6/i7Fp0
何十年か前に一度新幹線に乗ることがあってその時にどうせ乗るなら500系だと思って駅員さんに500系に乗りたいのですが何時の新幹線かわかりますか?って聞いたら時刻表みたいなのを見て教えてくれて喜んでその時間の切符を買ってホームで待ってたら入って来たのが普通の300系だった時のガッカリ感、
あの駅員が意地悪じゃなくて単に勘違いしてただけだと信じたい

401衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:02:34.44ID:HQomRLX5a
震災のとき平日の昼間だったからな_:(´π`」 ∠):

402衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:02:45.99ID:6JzR2PUO0
>>394
微分方程式使ってるとこもあるだろ

403衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:03:03.70ID:M9bmGqMP0
>>372
京都大学の尾池学長の研究によると南海地震は2038年に発生する

404衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:03:07.22ID:HQomRLX5a
Jアラートじゃないのか?_:(´π`」 ∠):

405衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:03:20.26ID:uvEfEpLB0
9年前はiPhone4SかiPhone5の頃か

406衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:03:20.72ID:qpIr3nWQ0
てっきり気象庁主導だとおもってた

407衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:03:43.27ID:fzx8Ml0c0
緊急地震速報をスマホに送る仕組みはドコモが国際標準にねじ込んだ

408衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:03:53.71ID:aZWNsGA00
この数式さらっと言ってるけど結構凄い発見ジャマイカ

409衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:03:55.73ID:5Jb2L5Kmx
奥山ってだっせえフェラーリデザインした奴か

410衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:03:55.97ID:uvEfEpLB0
>>404
あんなのファミスタのファール音じゃないか(´・ω・`)

411衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:03:57.65ID:aA9ILp6tM
普通は軍事技術から来るのに日本は平和だな

412衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:05:06.18ID:HQomRLX5a
>>402
何に使うん?乗客数をx、痴漢をy、JKをzとしてJCがパンツを履き忘れる確率を求めよ_:(´π`」 ∠):

413衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:05:20.63ID:JetklhEq0
東日本大震災の翌日に九州新幹線が全通

414衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:05:25.26ID:l8ZDQWTcM
津波警報出た時のアラームラジオで日曜深夜に毎週やってたけど
初めてリアルで聞いたらのが311

415衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:05:41.95ID:HQomRLX5a
>>410
あれビビるわこの世の終わりって感じの音だわ_:(´π`」 ∠):

416衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:05:51.04ID:5Jb2L5Kmx
ミトーカ癒着

417衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:05:57.82ID:uvEfEpLB0
女王がここから13年経ってもまだお元気なんだよなぁ

418衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:06:03.03ID:6JzR2PUO0
>>412
台車のサスペンションの振動解析とか

419衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:06:45.08ID:HQomRLX5a
これ時速200キロしか出ないゴミだってさ、関西の新快速の方が速い_:(´π`」 ∠):

420衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:06:52.72ID:l8ZDQWTcM
なんで外国は逆進行でも平気で座ってるのか

421衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:07:15.68ID:HQomRLX5a
>>418
MATLABにぶちこむん?_:(´π`」 ∠):

422衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:07:17.36ID:bFnFjMMn0
イギリスでの経験がないからダメって元は排除するつもりだったんだろうな

423衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:07:40.00ID:5Jb2L5Kmx
もはやこれすらも作れない現在の日本
20年で落ちる所まで落ちてしまった

424衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:07:50.99ID:N2Y5AMFX0
「黄色い猿の言うことは信用できん」

425衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:08:32.50ID:fzx8Ml0c0
このときJRグループの支援がろくになかったのに日立はようやった

426衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:08:35.88ID:l8ZDQWTcM
地震なし 平地だらけのくせして

427衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:08:47.07ID:/8dj/lwy0
>>415
Jアラートの音は不気味なんだけど
Jアラートってチョッと凝ってて、試験放送するときのアナウンスの「これはJアラートの試験放送です」って声も似たようなトーンの気色悪い声にしてあるのだ

428衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:08:51.43ID:HQomRLX5a
鉄道作ったこともないイギリス人に云われたくないわ_:(´π`」 ∠):

429衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:09:00.26ID:qpIr3nWQ0
自分で作れや

430衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:09:01.63ID:uvEfEpLB0
V作戦か

431衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:09:05.29ID:6JzR2PUO0
プレゼンするだけの列車作っちゃうのか

432衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:09:32.20ID:qpIr3nWQ0
トンネル全部測量し直したんだっけ

433衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:09:40.75ID:N2Y5AMFX0
「Hitachiって、ヴァイブでしょ?」

434衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:09:53.53ID:M9bmGqMP0
>>336
JR西日本のCMで一番好きなのは三都物語
谷村の「昨日、今日、明日~」って歌も良い

435衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:09:57.67ID:bFnFjMMn0
高いかどうかはともかくそりゃ走るやろ

436衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:10:01.97ID:K6vckrHNd
ポンコツ車両に載せたのかw

437衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:10:27.01ID:l8ZDQWTcM
外国どうでもいいわ 新幹線に戻って

438衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:10:31.03ID:KnaLjT/X0
君の瞳は

439衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:10:42.79ID:uvEfEpLB0
この模型欲しい

440衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:10:54.24ID:6JzR2PUO0
丸の内線やないか

441衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:10:57.00ID:HQomRLX5a
>>434
三都が京都大阪神戸って勘違いも甚だしい_:(´π`」 ∠):

442衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:11:17.51ID:KnaLjT/X0
レールから集電

443衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:11:34.58ID:uvEfEpLB0
さすが日立
マンチェスターUのスポンサーやってただけのことある

444衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:11:43.98ID:bFnFjMMn0
この方式雨はどう処理してんだか気になる
銀座線とかはずっと屋根ありや地下だからまだわかるけど

445衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:11:55.35ID:qpIr3nWQ0
しかしばっかり

446衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:12:01.78ID:6JzR2PUO0
>>441
おまい名古屋人だな

447衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:12:07.68ID:5Jb2L5Kmx
今じゃ捏造ばっかりでどもならんけどな
今の日本はこの頃の日本じゃない

448衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:12:36.96ID:RdcaT7YI0
めちゃくちゃww

449衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:12:37.03ID:6JzR2PUO0
車両限界ないのかよ

450衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:12:41.02ID:/8dj/lwy0
イギリスならではも問題って・・・
運転席にお茶用の熱湯蛇口付けろとかか

451衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:12:49.18ID:KnaLjT/X0
イギリスが狭軌なんか持ち込むから・・・

452衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:12:50.55ID:HQomRLX5a
>>446
三都は東京、大阪、福岡の方がバランスが良い_:(´π`」 ∠):

453衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:12:57.93ID:5Jb2L5Kmx
やはりチンコパッド

454衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:12:59.08ID:zZetNkW5d
どこからどこを走っているの

455衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:13:15.16ID:M9bmGqMP0
JR東海がアメリカに作られる高速鉄道に新幹線技術輸出決まってたよな

456衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:13:20.74ID:bFnFjMMn0
イギリス本国のほうがよっぽど問題あるじゃねえかw

457衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:13:38.41ID:HQomRLX5a
広島の下松市で作ってるんやで_:(´π`」 ∠):

458衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:13:50.63ID:5Jb2L5Kmx
>>455
頓挫しとるぞ

459衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:14:15.13ID:/8dj/lwy0
現地での完全整備も条件でその人材育成した話は?
製造もだっけ

460衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:14:22.93ID:6JzR2PUO0
英仏トンネルも日本 そこ走る列車も日本

461衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:14:30.89ID:qpIr3nWQ0
あずまん

462衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:14:49.26ID:/8dj/lwy0
>>457
どこやねん

463衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:14:54.13ID:zZetNkW5d
ドーバー ~ ロンドン あたりかな?

464衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:15:00.06ID:N2Y5AMFX0
「ヴァイブの会社、エクセレンっ!」

465衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:15:08.95ID:uvEfEpLB0
この時はEU離脱するとは思ってもみなかっただろうな

466衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:15:09.82ID:gjnxvagk0
中国人が全部横取りするアルヨ

467衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:15:15.81ID:wfDiOTuG0
アジアの後進国じゃ日本の中古車両が未だに走ってる

468衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:15:44.30ID:bFnFjMMn0
押し付けしかしないのはアメリカ

469衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:15:57.63ID:LTXufxgr0
中国が新幹線埋めたのは2011年

470衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:16:00.91ID:/8dj/lwy0
奥山さんって、いつみも同じジャケットとジーンズじゃね?

471衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:16:02.21ID:HQomRLX5a
日本の鉄道技術輸出実績って英国と台湾だけやろ?_:(´π`」 ∠):

472衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:16:17.80ID:l8ZDQWTcM
前半の方が面白かったな 室井もいないし

473衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:16:33.61ID:N2Y5AMFX0
>>467
あの頃のメイドインジャパンは職人が誇りもって作ってたもんな

474衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:16:41.12ID:HhiNjGmP0
JR東日本が、新幹線技術を中国売ったわけよ

475衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:16:49.82ID:KnaLjT/X0
>>470
スティーブジョブズ「服選ぶの面倒くさい」

476衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:17:12.24ID:5Jb2L5Kmx
>>473
今じゃ派遣が作ってる
誇りなんか無い

477衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:17:25.04ID:HQomRLX5a
ウォシュレットを最初に作ったのはアメリカな_:(´π`」 ∠):

478衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:17:25.26ID:KnaLjT/X0
>>474
川崎じゃないのか

479衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:17:34.03ID:6JzR2PUO0
>>466
新幹線技術供与は日本衰退のきっかけだわな 決めたやつにバチあたれ

480衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:17:37.00ID:M9bmGqMP0
>>466
JR東海の葛西社長が猛反対する中、無償で新幹線技術を提供したJR東日本

481衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:17:37.05ID:uvEfEpLB0
>>467
日本の重機も規格が変わる2005年?より前の重機が人気なんだよね
それ以降のは現地じゃ直せないからって

482衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:17:37.99ID:dMD1jxrf0
昭和編だけ面白かった

483衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:17:39.01ID:bFnFjMMn0
文句しか言わねえやつには作れないわな

484衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:18:07.45ID:6JzR2PUO0
>>471
ドバイ

485衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:18:44.80ID:QnQEcXsx0
海外での新幹線の評判を見るたびに、JR東日本と川崎重工を思い出す

486衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:18:45.53ID:M9bmGqMP0
>>466
JR東海の葛西社長が猛反対する中、無償で新幹線技術を提供したJR東日本
同じ国鉄改革三人組だったのにこれで仲違いした東海葛西社長と東日本社長松田

487衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:18:52.49ID:uvEfEpLB0
ディスカバージャパンキャンペーンのおかげですよ

488衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:18:56.63ID:5Jb2L5Kmx
>>477
日本は着想から始めるのは苦手
既存のものを改良するのは上手い
悪く言えばパクリだが
何でも模倣から始まるもんだからな
ゼロから生み出せるのは古代ローマとかだけだ

489衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:19:42.19ID:uvEfEpLB0
>>488
大元は大陸由来だしなぁ

490衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:19:58.42ID:kHSBPoM50
まあ他国に技術ダダ漏れにするアホな企業は多かったな

491衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:20:05.28ID:HQomRLX5a
日本もアメリカのパクリばっかりやったんやで?
車は全部欧州車のパクリ、ディズニーランドぱくって奈良ドリームランド_:(´π`」 ∠):

492衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:20:13.06ID:KnaLjT/X0
シュプリームス

493衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:20:18.47ID:uvEfEpLB0
短いw

494衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:20:30.49ID:HhiNjGmP0
中国に新幹線技術を売り渡した どっかの会社は、今ではJRの新幹線開発から排除されてるww

495衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:20:48.72ID:6JzR2PUO0
>>477
ビデが昔からあったんだっけ

496衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:20:56.90ID:dMD1jxrf0
令和はリニア中央新幹線の時代

497衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:21:01.77ID:iejdyb0d0
日本の物作りは衰退を辿りまくり
ものつくり技術大国などと持ち上げるくせに現場の地位が低すぎる

498衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:21:11.18ID:uvEfEpLB0
村井さんの母乳をください(´・ω・`)

499衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:21:17.87ID:fzx8Ml0c0
海外に売りこみやすいように短編成対応にしたN700S

500衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:21:26.53ID:uU1yqDrt0
どSです

501衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:21:30.75ID:5Jb2L5Kmx
>>491
パクったもんをパクられて怒ってんだから
落語かよw

502衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:21:31.22ID:/8dj/lwy0
>>490
なぜか知らんが妙な中国幻想あったよな
ひと昔前の日本ってさ
中国をフレンドリーな国だと舐めてたね

503衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:21:42.99ID:l8ZDQWTcM
北陸新幹線やんけ

504衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:21:44.03ID:qpIr3nWQ0
ビアンコて

505衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:21:51.28ID:uvEfEpLB0
>>497
一次産業の人間を軽視し過ぎた末路だよね

506衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:22:02.09ID:bFnFjMMn0
福島から新庄までだと短すぎるんじゃ

507衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:22:31.45ID:KnaLjT/X0
>>502
胡耀邦までは割りと関係も良かったからなぁ

508衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:22:35.76ID:HQomRLX5a
喫煙ルーム探して16車両移動したことあるけど、普通車両はぎゅうぎゅう詰めで酔っぱらいリーマンがウエーイしてる
グリーン車は絨毯ふかふかで客は上品でガラガラでいい匂い
結局喫煙ルームは無かった_:(´π`」 ∠):

509衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:22:36.77ID:K6vckrHNd
福島問題

510衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:22:48.02ID:5Jb2L5Kmx
>>497
物作りってもはやオワコンだからな
世界が製造からIT金融ソフトウェアにシフトする中で
日本はその波に乗れなかった

511衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:22:59.70ID:JetklhEq0
大宮までの速度を何とかしろ

512衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:23:12.59ID:l8ZDQWTcM
人件費たけえし

513衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:23:26.20ID:M9bmGqMP0
>>491
マクドナルドをパクってダイエー中内が作ったのがドムドムバーガー

514衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:23:33.44ID:QnQEcXsx0
遊園地付き新幹線なんか流行りそう

515衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:23:59.52ID:N2Y5AMFX0
アスペクトおかしいぞ

516衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:24:17.26ID:6JzR2PUO0
キャナメ

517衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:24:34.51ID:aA9ILp6tM
リニアが大阪まで開通したら運賃いくらにするんだろうな新幹線と飛行機より高い気がするが

518衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:24:35.47ID:bFnFjMMn0
再放送のCMってもうわけわからんぞ
新作やんなさいよ

519衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:24:48.63ID:uvEfEpLB0
アンコールなのかよ
新作は…まぁ無理だよね

520衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:25:00.03ID:gjnxvagk0
彗星の回の再放送をお願いします
自転車のチューブ買って待ってるのでよろしくです

521衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:25:15.16ID:uvEfEpLB0
棒人間に騙される前の杏が…

522衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:25:32.61ID:iejdyb0d0
民放には作れない金のかけ方

523衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:25:33.79ID:HQomRLX5a
>>513
ドムドム懐かしいのう、住吉区の沢ノ町駅前にあったわ_:(´π`」 ∠):

524衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:25:40.03ID:LTXufxgr0
>>487
ディスカバージャパン2 書いてるの今知った
NHK BSプレミアム 8603 ->画像>7枚

525衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:26:01.33ID:bFnFjMMn0
なんなら全話やってもいいんだよ?

526衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:26:05.97ID:GDgNN5P90
ふんどし(*´Д`)ハァハァ

527衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:26:21.67ID:HQomRLX5a
この当時のNスペ好きだわ_:(´π`」 ∠):

528衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:26:26.80ID:KnaLjT/X0
NHK特集

529衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:26:30.81ID:72oM3kZg0
なんか古いの始まった

530衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:26:56.99ID:DY5yfK6/a
やうだけど

531衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:27:09.81ID:uvEfEpLB0
こだまでしょうか

532衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:27:18.49ID:gjnxvagk0
(実況民の毛は)見えないけれどあるんだよ
見えぬものでもあるんだよ(´・ω・`)

533衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:27:25.31ID:bFnFjMMn0
金子みすずってなんで流行ったんだっけ

534衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:27:33.79ID:DY5yfK6/a
寝たいのに
金子みすゞは見たい

535衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:27:36.88ID:HQomRLX5a
金子みすゞの身内はいじめ殺したくせに未だに著作権を主張するクズらしいな_:(´π`」 ∠):

536衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:28:01.96ID:6JzR2PUO0
>>524
男はつらいよで吉永小百合2度出るけどやってることはディスカバージャパンキャンペーンに踊らされてる

537衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:28:33.37ID:M9bmGqMP0
>>517
JR東海の葛西社長(当時)がインタビューでリニアは今の新幹線のぞみ自由席より2000円高い料金にすると言ってたけど、その葛西社長はもう引退したからね

538衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:28:45.32ID:uvEfEpLB0
>>533
ぽぽぽぽーん

539衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:28:53.49ID:gjnxvagk0
松たか子がみすず役をやってたドラマをまた見たいな
渡部篤郎が旦那役やってて、浮気者のクズで梅毒かなんか移されて死んだんだっけ?

540衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:30:21.60ID:FVuhXzFX0
焼酎のCMではありません。

541衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:30:32.17ID:PTmT+FuT0
これはいい夢が見れそうな番組だ

542衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:30:38.03ID:HQomRLX5a
山口出身の三大作家_:(´π`」 ∠):
・中原中也
・国木田独歩
・宇野千代
・松本清張
・伊集院静
・重松清

543衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:32:09.16ID:gjnxvagk0
ほげー

544衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:32:27.85ID:aos7GTKn0
昔のNスペもっと放送したらいいのにな

545衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:32:30.61ID:GDgNN5P90
潮吹いた

546衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:32:41.92ID:HQomRLX5a
25年前にこれ実況したわ、
「明るい方に明るい方に」って詩を誰かが「蛾みたい」って云ってたのを今でも覚えてる
って25年前に2ちゃんねーわ_:(´π`」 ∠):

547衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:32:43.09ID:DY5yfK6/a
げ…鯨組

548衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:32:46.68ID:FVuhXzFX0
くーちゃん

549衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:33:02.07ID:gjnxvagk0
ウホッ

550衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:35:14.18ID:PKiW+rHuH
>>542
清張は北九州

551衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:35:23.31ID:HQomRLX5a
文英堂って近所にあるわ_:(´π`」 ∠):

552衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:35:26.57ID:72oM3kZg0
>>546
テレビ観ながら独り言つぶやいてたんか

553衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:37:10.03ID:HQomRLX5a
>>550
生まれは広島、1歳からの10年間下関市壇ノ浦に住んでた_:(´π`」 ∠):

554衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:38:08.21ID:gjnxvagk0
山本耕史かこれw

555衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:38:14.39ID:1J+WyJ080
写真のみすずアレだな、ゆいPをかわいくしたみたいな感じ

556衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:38:21.91ID:HQomRLX5a
>>552
なんの記憶だろうな?再放送?別番組?俺がキチガイだった?この世界は5分前に出来た説?_:(´π`」 ∠):

557衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:38:34.29ID:GDgNN5P90
人間関係がもうわからない

558衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:39:02.28ID:aos7GTKn0
成長したおしん

559衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:39:03.57ID:PTmT+FuT0
おすん

560衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:39:20.16ID:HQomRLX5a
山口弁は標準語っぽいな_:(´π`」 ∠):

561衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:39:23.79ID:caMjiGpr0
これは禁断の

562衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:39:53.02ID:gjnxvagk0
弟の養子先の奥さんが死んだからそこへみすずのカーチャンが嫁いだで合ってる?

563衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:40:04.25ID:1J+WyJ080
>>556
ジャメヴじゃない?

564衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:40:10.31ID:FVuhXzFX0
大正リベラリズム

565衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:40:19.06ID:gjnxvagk0
おすんだす

566衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:41:55.21ID:nkgrvf+aK
なんでドラマ仕立てなんだよ

567衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:42:07.03ID:1J+WyJ080
>>554
当時19歳か。若いなあ

568衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:43:07.24ID:gjnxvagk0
>>567
まだハゲてない頃だね(´・ω・`)

569衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:43:09.28ID:PKiW+rHuH
橋田壽賀子のもとで図太く育った小林綾子じゃ自殺しそうには見えないな

570衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:43:11.67ID:uU1yqDrt0
おーいおはる

571衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:43:18.88ID:nkgrvf+aK
当時は活字しか娯楽がないからな

572衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:44:10.97ID:DY5yfK6/a
近親相姦フラグ?

573衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:44:24.10ID:N1vE1X6yM
母親ァ・・・

574衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:44:26.38ID:gjnxvagk0
禁断の愛か

575衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:44:39.96ID:nkgrvf+aK
赤いシリーズでこんな話あったやろ

576衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:44:40.28ID:N1vE1X6yM
何故教えていない

577衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:44:50.81ID:HQomRLX5a
おしん最高視聴率ランキング_:(´π`」 ∠):
フランス 100%
イラン 98%
シンガポール 80%
中国 76%
日本 62.9%
フィリピン 打ち切り

578衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:44:54.85ID:DY5yfK6/a
セックスが激しい女優さん

579衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:45:36.21ID:nkgrvf+aK
最悪だな親父の判断

580衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:45:48.27ID:FVuhXzFX0
ええほに

581衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:45:59.98ID:PTmT+FuT0
身体を鍛える前の山本

582衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:46:49.90ID:HQomRLX5a
「誌雑」
左から右に書くのがいつ頃からなのか漫画資料に調べたことがあるけど、昭和10年に政令が出たんだって_:(´π`」 ∠):

583衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:46:57.23ID:N1vE1X6yM
あっ

584衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:47:00.59ID:s5uqhL+I0
小林綾子も23歳かよ

585衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:47:19.04ID:MpoqGQVw0
あー逆にチャンスあると?

586衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:47:26.88ID:N1vE1X6yM
あ、お前は知ってるの?

587衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:48:05.03ID:72oM3kZg0
ナニ考えてたんだ

588衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:48:08.14ID:1J+WyJ080
黒い着物来て長い鎌持ってる
NHK BSプレミアム 8603 ->画像>7枚

589衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:48:40.14ID:PKiW+rHuH
これどこまで実話なんだ

590衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:49:06.41ID:HQomRLX5a
>>588
悪そうなガンダムだな?やっぱり白がええわ_:(´π`」 ∠):

591衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:49:21.45ID:MpoqGQVw0
こうじかわいいぞ

592衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:49:45.50ID:N1vE1X6yM
知らないだけで姉で抜けるんやな

驚きやな(´・ω・`)

593衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:51:05.20ID:HQomRLX5a
>>592
肉体関係あるやろ?近親だと具合がええらしいで?_:(´π`」 ∠):

594衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:51:09.19ID:s5uqhL+I0
金子みすゞの詩は相田みつをみたいな節があるなア

595衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:51:52.26ID:MpoqGQVw0
七五調ですね

596衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:54:06.49ID:aos7GTKn0
非破壊検査のやつ

597衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:54:10.39ID:HQomRLX5a
この子も今頃はアラフォの産廃か_:(´π`」 ∠):

598衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:54:30.91ID:MpoqGQVw0
すごい光景だな
美しい

599衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:55:21.16ID:1J+WyJ080
>>590
白いやつっていうとコイツかコイツだなあ
νは結構黒いとこあるし
NHK BSプレミアム 8603 ->画像>7枚
NHK BSプレミアム 8603 ->画像>7枚

600衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:55:40.65ID:HQomRLX5a
日本を取り囲む4つの海、日本海は黒い、太平洋は緑色、東シナ海は青、オホーツク海は白_:(´π`」 ∠):

601衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:57:01.83ID:HQomRLX5a
>>599
右はイングラムっぽくて好き、左は肩が広すぎて悪役っぽい_:(´π`」 ∠):

602衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:58:37.36ID:s5uqhL+I0
だいたい文学って暗いもんだ

603衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:58:40.98ID:gjnxvagk0
>>599
上のヤツってドラゴンボールのフリーザみたいやんけw

604衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 01:59:44.40ID:z8ew+XDm0
美しも悲しい

605衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:00:09.65ID:gjnxvagk0
山本はひとつ屋根の下に出た後ぐらいかな

606衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:00:14.97ID:HQomRLX5a
JSとファックスしたいのう_:(´π`」 ∠):

607衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:00:18.48ID:FVuhXzFX0
世界最古の日曜学校

608衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:00:42.39ID:s5uqhL+I0
世界最古のニッチロー学校ですとー

609衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:01:23.60ID:GDgNN5P90
戒名までつける日本人らしさ

610衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:01:52.50ID:gjnxvagk0
>>606
ファックスを送られる方は発信音の後にスタートボタンを押してください
ピ~ヒョロロロロロロ

611衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:02:09.13ID:Rh97mEHhd
>>554
件の弟さんは劇団若草の創始者だからなかなか興味深いキャスティングだ

612衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:02:44.77ID:FVuhXzFX0
なかなかカオスな演出

613衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:02:51.70ID:HQomRLX5a
ひとつ屋根の下に出てた黒田勇樹は俳優業引退して運送業とか食肉加工のバイトとかしてたと思ったら最近は俳優業再開してる_:(´π`」 ∠):

614衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:03:21.30ID:s5uqhL+I0
ドラマー部隊

615衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:03:30.55ID:gjnxvagk0
信者が総出で木魚を叩くのか

616衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:03:38.62ID:HQomRLX5a
>>610
FAXじゃなくてFucksな?いっぱいするから複数形な?Fuckが可算名詞なのかしらんけど_:(´π`」 ∠):

617衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:04:38.67ID:HQomRLX5a
大正時代にも本屋ってあったんだな_:(´π`」 ∠):

618衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:05:01.96ID:Rh97mEHhd
>>617
なにをアホなことを言うとるw

619衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:05:01.96ID:HQomRLX5a
下関にもソープランドあったんか_:(´π`」 ∠):

620衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:06:08.11ID:GDgNN5P90
字幕が欲しい

621衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:06:20.03ID:Rh97mEHhd
山本じゃなくて正確には宮本らしい

622衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:06:25.32ID:HQomRLX5a
>>618
印刷技術無いだろ?グーテンベルクの活版印刷は神聖ローマ帝国だから1930年代_:(´π`」 ∠):

623衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:07:18.70ID:PKiW+rHuH
Wikipediaによると夫の名は宮本啓喜だけど
なんで山本に変えたんだ。遺族に気でも遣ったのか

624衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:07:39.24ID:HQomRLX5a
夫婦仲悪くてもファックスするんだな_:(´π`」 ∠):

625衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:07:44.11ID:s5uqhL+I0
>>622
年代がむちゃくちゃ

626衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:08:26.00ID:wzIsCrVy0
この年代で娘の写真が残ってるって金持ちだよな

627衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:08:35.64ID:s5uqhL+I0
子供いるのかよ

628衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:08:55.16ID:Rh97mEHhd
>>623
その可能性はあるな

629衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:09:01.88ID:N1vE1X6yM
余計だったのでは

630衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:09:31.64ID:HQomRLX5a
俺も自殺する前に最後の晩餐のつもりでキャビア食べたけどあんまり美味しくなかった_:(´π`」 ∠):

631衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:09:48.16ID:DY5yfK6/a
この頃にトマトあったのか

632衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:10:05.54ID:s5uqhL+I0
仏教じゃないのかよ

633衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:10:09.48ID:wzIsCrVy0
弟と結婚すればよかったのにね、、、

634衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:10:10.50ID:gqXqIVQIa
有名な詩きたー

635衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:10:42.26ID:HQomRLX5a
>>631
聖徳太子がイタリアから輸入したんやで?_:(´π`」 ∠):

636衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:10:49.65ID:N1vE1X6yM
性癖の話か

637衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:10:53.35ID:s5uqhL+I0
えーーーー

638衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:11:01.37ID:HQomRLX5a
大正時代に鉄道あったんか_:(´π`」 ∠):

639衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:12:06.78ID:HQomRLX5a
元祖DVって感じ_:(´π`」 ∠):

640衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:12:53.96ID:N1vE1X6yM
趣味を奪って自殺されてちゃ

641衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:14:03.98ID:GDgNN5P90
こんな写真だったのか

642衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:14:07.66ID:PKiW+rHuH
弟の上山雅輔も喜劇作家やったり劇団作ったりして結構活躍した人だったんだな

>劇団若草からは、石橋蓮司、吉岡秀隆、桃井かおり、飯塚雅弓など数多くの俳優・声優を輩出した。

643衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:14:28.64ID:s5uqhL+I0
淋病ってどうなんだろ
絶望的なんか

644衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:14:57.00ID:GDgNN5P90
NY

645衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:15:02.04ID:DY5yfK6/a
児ポ

646衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:15:14.78ID:t6gchjDp0
児ポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

647衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:15:16.09ID:wXRxf9h50
うひょー

648衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:15:40.09ID:GUB1kX3H0
児ポキタ――――――(゚∀゚)――――――!!!!! だったので

649衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:15:46.08ID:wXRxf9h50
ちっぱいちっぱい

650衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:15:46.28ID:HQomRLX5a
下関出身の三大著名人_:(´π`」 ∠):
・松田優作
・安倍晋三
・若本規夫
・水野英子

651衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:15:46.89ID:s5uqhL+I0
おっぱいいい

652衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:15:49.76ID:t6gchjDp0
乳首はがっちりガード

653衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:16:19.91ID:s5uqhL+I0
明日死ぬのか

654衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:16:29.31ID:HQomRLX5a
25年前はょぅι゛ょの乳首OKだったのな_:(´π`」 ∠):

655衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:16:31.05ID:nkgrvf+aK
なんだかなー

656衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:17:01.03ID:HQomRLX5a
語尾のちょるって博多弁だろ?_:(´π`」 ∠):

657衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:17:09.57ID:t6gchjDp0
>>650
安倍晋三は生まれも育ちも東京やで

658衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:17:12.69ID:N1vE1X6yM
めっちゃ迷惑かけて逝く

659衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:17:15.14ID:FVuhXzFX0
ンチモルカ

660衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:17:37.16ID:PKiW+rHuH
弟を頼って上京でもすればよかったのに

661衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:17:38.80ID:HQomRLX5a
睡眠薬サリドマイドは抗がん剤として未だに売られてるという恐怖_:(´π`」 ∠):

662衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:17:55.93ID:s5uqhL+I0
カルモチン

663衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:18:00.66ID:t6gchjDp0
ぽぽぽぽーん

664衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:19:28.38ID:wzIsCrVy0
26は若すぎるし、、、

665衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:20:00.94ID:t6gchjDp0
おいらの立派な下半身
ヤ、ピントコドッコイ、ピントコナ

666衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:21:45.20ID:N1vE1X6yM
33-4

667衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:22:05.57ID:HQomRLX5a
同郷の中原中也は太宰治をいじめて笑ってたクズだったそうだが_:(´π`」 ∠):

668衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:22:56.46ID:HQomRLX5a
金子みすゞは文豪ストレイドッグスに出てないの?_:(´π`」 ∠):

669衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:24:01.14ID:HQomRLX5a
平成元年って去年やんけ_:(´π`」 ∠):

670衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:24:42.10ID:Rh97mEHhd
>>667
あまりにもめちゃくちゃなことをしたもんだから壇一雄に引っ捕まえられて放り投げられたとか

671衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:24:56.42ID:s5uqhL+I0
劇団若草からは、石橋蓮司、吉岡秀隆、桃井かおり、飯塚雅弓など数多くの俳優・声優を輩出した。

672衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:25:00.85ID:PTmT+FuT0
おれも逝こう

673衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:25:01.99ID:DY5yfK6/a
加古隆の音楽だったのか

674衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:25:06.41ID:1J+WyJ080
この道を逝けばーどうなるかー
ダァー!

675衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:25:08.39ID:HQomRLX5a
加古隆といえば映像の性器_:(´π`」 ∠):

676衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:25:29.87ID:HQomRLX5a
>>670
ざまぁだな_:(´π`」 ∠):

677衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:25:35.55ID:Rh97mEHhd
>>671
今はもう活動してない

678衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:25:37.60ID:s5uqhL+I0
>>669
まだ昭和だろ

679衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:25:51.24ID:1J+WyJ080
なんか急に終わったと思ったらこれプレミアムカフェではなかったんだな

680衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:26:18.51ID:DY5yfK6/a
さて寝る
おやすみなさい

681衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:26:29.06ID:1J+WyJ080
またこのクソポエムやってんのか

682衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:26:40.00ID:Rh97mEHhd
>>633
無理やわ!

683衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:26:50.30ID:72oM3kZg0
別の番組が始まってたのか

684衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:28:11.72ID:s5uqhL+I0
ドビュッシーのほうか
アメリカでもないな

685衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:29:12.20ID:1J+WyJ080
>>671
レンジといえば大いなる助走
あの辺の映画はごく普通に制服JKがおっぱい出してセックスするシーンあったな
まあ当時はリアルJKが平気でおっぱい出して売ってた時代だから役の上のJKなんて誰もなんとも思ってなかったんだろうが

686衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:29:41.94ID:39/jptek0
日本夜景めぐり「東京」
NHKBSプレミアム 2020年12月4日(金) 26時30分~27時00分

ゆったりと流れる夜景の空撮、光の織りなす芸術をハイビジョン映像でおくるシリーズ「日本夜景めぐり」。
今回は、大都会東京の美しい夜景空撮などを紹介。

687衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:29:43.62ID:t6gchjDp0
なんかエロい

688衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:30:18.60ID:s5uqhL+I0
本編北

689衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:30:57.03ID:s5uqhL+I0
電気がなければ電気をつけろ

690衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:31:32.27ID:s5uqhL+I0
東京タワーリングインフェルノ

691衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:32:14.96ID:s5uqhL+I0
寒い

692衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:33:16.01ID:s5uqhL+I0
田舎は真っ暗だよ

693衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:33:50.02ID:s5uqhL+I0
埼玉遠すぎ

694衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:34:37.39ID:s5uqhL+I0
俺ん家どこ

695衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:39:32.43ID:iNaFIzHP0
御苑だけぽっかりと黒くてオモロー

696衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:40:55.14ID:iNaFIzHP0
JCB アコム アイフルw

697衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:41:11.86ID:39/jptek0
東京タワーの女性従業員の制服はエロい

698衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:44:37.86ID:iNaFIzHP0
電痛ビルの火の用心点灯って、まだやってんのかな?

699衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:51:05.89ID:HQWe/Ce20
これ18年前の映像なんだよな・・・w

700衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:51:24.53ID:39/jptek0
勤務地きた

701衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 02:54:03.29ID:39/jptek0
スマホが無い時代のほうが良かったのかもな

702衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 03:04:13.67ID:1Z98dDnR0
シヤランQ

703衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 03:55:05.18ID:6Nq8R/Kv0
これモンクの演奏なのかな(´・ω・`)

704衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:00:48.33ID:wZ7YtDle0
ケイト・ブッシュ~ベルリン回か
この回一番見てる気がする・・・

705衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:00:50.95ID:3ouJh4AfK
早朝の大人のお楽しみ

706衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:00:55.20ID:WADBuOQj0
おはよう子どもショー始まった

707衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:01:10.88ID:Tt0UVZP00
子供番組におっぱい

708衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:01:21.83ID:3h/pmXLS0
俺の週末タイムキター!

709衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:02:05.20ID:yWNPAZ0Z0
鳥居みゆきか思った

710衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:02:05.90ID:rydOaEjW0
ケイトブッシュはジャケット写真でしか見たことなくて
ミステリアスな美人だなあと憧れていました

711衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:02:38.25ID:Ig3Ty7e90
銀行強盗をする歌です

712衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:02:39.59ID:SUhDvySV0
コケティッシュ

713衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:02:53.84ID:W9Uw4fxqa
しっとるけ音頭みたくバックダンサー抜けていった結果なのだろうか

714衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:03:20.53ID:rydOaEjW0
イギリスの子どもはいろいろなものを吸収して
成長していくのです

715衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:03:26.46ID:drWu1zAW0
恋のから騒ぎの人か

716衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:03:40.98ID:3ouJh4AfK
マイク使わないのか

717衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:04:28.23ID:WADBuOQj0
プリン頭か

718衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:04:33.15ID:3h/pmXLS0
>>709
先々週?のキャメオでてたときフワちゃんぽい服の人いたわ

719衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:04:42.43ID:wZ7YtDle0
のぉーもぉーわぁーず

720衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:04:46.08ID:drWu1zAW0
ドイツ出身じゃなかったら怒るで

721衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:04:52.74ID:c3JAieaj0
フォウムラサメみたいな服

722衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:04:53.09ID:3ouJh4AfK
狸顔だな

723衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:05:09.87ID:Tt0UVZP00
昔、ベストヒットUSAでこの曲のPV流れて初めて知った
SEXって曲のPVも流れたw

724衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:05:13.01ID:rydOaEjW0
麻木久仁子に似ています

725衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:05:43.84ID:Ig3Ty7e90
これも銀行強盗をする歌です

726衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:05:51.20ID:2zRab0dYK
イヌミミヘアー

727衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:05:56.30ID:Tt0UVZP00
トップガンまで長い道のりですw

728衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:05:57.27ID:rydOaEjW0
>>729
ジャパンには土屋正巳がいたのでセーフです

729衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:06:02.86ID:SUhDvySV0
トップガンのあれ

730衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:06:12.66ID:wZ7YtDle0
最初No more Warで反戦ソングかと思ったわ
もう言葉は要らん、早くヤっちゃおうみたいな歌なのな

731衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:06:18.29ID:FjXElnOS0
ベルリン ボストン シカゴ カンサス
ジャパン エイジア 他に地名グループは

732衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:06:52.39ID:wZ7YtDle0
>>731
アメリカ

733衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:07:01.23ID:Pv0hr6Ok0
しかし、80年代がかっこいいって話にいつまで経ってもならんな。評価されるのは70年代ばかり。
デジタルドラムのアタック音ださい

734衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:07:45.21ID:drWu1zAW0
これはキツイ

735衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:07:45.41ID:Tt0UVZP00
ロバアート・フリップが ↓

736衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:07:53.93ID:rydOaEjW0
赤毛は短命と言いますが
この人はどうでしょうか

737衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:08:05.46ID:QbFE/3ot0
髪の毛が多い人だなあ

738衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:08:14.24ID:Ig3Ty7e90
ロバート・フリップと夫婦漫才してる

739衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:08:17.37ID:wZ7YtDle0
オルターズハッピーバースデイのPVが可愛い

740衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:08:35.69ID:rydOaEjW0
ミニスカートで足を上げ下げして
パンツが見えるチャンスなのに
これでは台無しです

741衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:08:36.08ID:2zRab0dYK
レッシィみたいなオバサン

742衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:08:36.83ID:drWu1zAW0
合成じゃないのが凄いな

743衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:09:05.29ID:c3JAieaj0
>>731
TOKIO

744衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:09:22.90ID:Tt0UVZP00
どたばたしてる曲で草

745衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:09:39.18ID:3ouJh4AfK
支笏洞爺国立公園

746衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:09:41.62ID:c3JAieaj0
TKB

747衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:09:41.64ID:yWNPAZ0Z0
マイクはどこに付いてるんだ?

748衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:09:47.73ID:wZ7YtDle0
>>743
日本有りならルーマニア・モンテビデオとかあるわw

749衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:10:09.35ID:XNNz2h0Ka
始めてみる回だレア回か?(´・ω・`)

750衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:10:14.78ID:WADBuOQj0
股間が真っ黒

751衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:10:19.20ID:Pv0hr6Ok0
さっきからあてぶりさえしない清々しい口パクっぷり

752衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:10:32.57ID:Tt0UVZP00
この曲好きwww

753衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:10:36.88ID:wZ7YtDle0
アイドル路線来ました

754衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:10:41.36ID:drWu1zAW0
口パクにも程がある

755衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:11:00.03ID:c3JAieaj0
ここってTopgearのスタジオ?

756衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:11:13.53ID:rydOaEjW0
マイクからこれだけ離れてるのに
しっかり歌声が聞こえます
すごい歌唱力です

757衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:11:17.36ID:QbFE/3ot0
VHSテープにカビが生えるとこんな感じに映像が乱れます

758衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:11:18.09ID:XNNz2h0Ka
キャンディーボイスですなトレーシーといい勝負(´・ω・`)

759衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:11:26.56ID:Tt0UVZP00
80年代初頭っていい時代だよなw

760衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:11:50.59ID:Pv0hr6Ok0
知り合いがやたらとゴリ押ししてきた戸川純おもいだした

761衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:11:56.45ID:wLcb2rjq0
今回は変なおねえさん特集なんか

762衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:12:00.92ID:wZ7YtDle0
こいつらのハッピーバースデイって曲可愛くて好き

763衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:12:06.01ID:2zRab0dYK
ビデオやなぁ

764衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:12:11.03ID:SUhDvySV0
まだ子供たちノリノリなので大丈夫

765衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:12:21.22ID:3ouJh4AfK
子ども番組だからといって
子ども騙しすぎるだろ

766衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:12:26.31ID:c3JAieaj0
デュワデュワ

767衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:12:32.98ID:Tt0UVZP00
子供たちもノリノリですw

768衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:12:51.43ID:drWu1zAW0
ポーピーポーピーポーピペー

769衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:12:58.45ID:Pv0hr6Ok0
サンプリングつかっててすごい

770衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:07.23ID:XNNz2h0Ka
>>757
昔のレア映像円盤に焼きたいんだけどキレイにする方法ないんけ?(´・ω・`)

771衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:19.08ID:wLcb2rjq0
曲名が「滑稽な私」ってそのまんまやん・・・

772衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:19.73ID:yWNPAZ0Z0
少なくとも当時は日本の音楽番組ではちゃんと歌ってたな
いつから口パクになったのだろうか

773衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:29.29ID:wZ7YtDle0
スタンドマイクをここまで見事に無視されるともう
クチパクだとかって次元を超えてるな

774衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:31.43ID:FjXElnOS0
非常にアバっぽい

775衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:31.90ID:c3JAieaj0
みえ

776衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:32.45ID:Tt0UVZP00
ニセABBA w

777衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:32.51ID:QbFE/3ot0
うねるベース

778衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:32.76ID:WADBuOQj0
結構大人びた子どもいるな

779衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:40.10ID:XNNz2h0Ka
あれボーカルみんな女回?(´・ω・`)

780衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:41.90ID:2zRab0dYK
みえ

781衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:46.17ID:drWu1zAW0
アブァ

782衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:13:47.46ID:rydOaEjW0
これはパンツが見える
大チャンスです

783衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:14:46.28ID:Tt0UVZP00
このギリBordeline超えてるダサさが泣けてたまらん好きw

784衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:14:48.03ID:IZd7Ujtk0
誰得

785衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:14:51.98ID:drWu1zAW0
子供たちが気を遣ってる

786衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:14:56.40ID:yWNPAZ0Z0
>>776
ルックスだけは本家より上だな

787衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:15:05.17ID:c3JAieaj0
期待を込めて画面に近づきました

788衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:15:10.14ID:wLcb2rjq0
ABBAのパチモン感がすげえ

789衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:15:13.67ID:FjXElnOS0
スカートがヒラヒラしてると目で追ってしまう習性

790衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:15:18.74ID:Pv0hr6Ok0
昔の夜のヒットスタジオCSでやってたが、日本はアイドルも歌唱力高すぎて驚く

791衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:15:33.84ID:IZd7Ujtk0
ぱっと見1秒ぐらいは
オリビアニュートンジョンかと

792衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:15:45.63ID:Pv0hr6Ok0
せめてファッション統一しろと

793衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:15:47.92ID:rydOaEjW0
最前列は女子が占領して
これだは男子が期待したパンツが見えないではありませんか

794衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:15:58.36ID:wLcb2rjq0
最前列の子供、絶対見えてるだろ

795衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:05.01ID:XNNz2h0Ka
>>788
それだ!(´・ω・`)

796衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:20.97ID:bT6QePtJ0
後ろのほうがかわいい

って子供だから当たり前か

797衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:31.19ID:drWu1zAW0
誰やねん

798衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:40.00ID:Tt0UVZP00
アバズレエロきたwww

799衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:43.43ID:c3JAieaj0
孤児院か

800衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:47.08ID:SUhDvySV0
ミュージカルですかこれは

801衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:49.84ID:rydOaEjW0
やかましくて
おちおち寝てもいられません
苦情レベルです

802衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:56.18ID:Pv0hr6Ok0
なんでどれもこれもドラムがデジタルなんだ

803衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:59.09ID:QbFE/3ot0
ジェフ・ポーカロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

804衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:16:59.29ID:drWu1zAW0
寸劇w

805衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:17:12.06ID:XNNz2h0Ka
このキチガイ演出(´・ω・`)

806衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:17:29.58ID:2zRab0dYK
木の実ナナ

807衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:17:31.24ID:IZd7Ujtk0
平均年齢どのぐらいなんだろう

808衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:17:35.59ID:XNNz2h0Ka
マイクすらたてねー(´・ω・`)

809衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:17:35.77ID:drWu1zAW0
これは酷い

810衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:17:38.16ID:WADBuOQj0
いきなり起床して歌い出した

811衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:17:42.28ID:Pv0hr6Ok0
なんかこれ聞いたことあるな

812衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:17:51.32ID:c3JAieaj0
照明と化粧でホラーに

813衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:17:53.87ID:yWNPAZ0Z0
スパイスガールズの原型

814衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:05.04ID:QbFE/3ot0
一人パンツが見えます

815衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:05.28ID:Tt0UVZP00
子供たちにこれで何を伝えたいんだろうかwww

816衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:19.59ID:QRedLaYhM
逆に新しいw

817衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:22.26ID:IZd7Ujtk0
暗闇で出会ったら小走りで逃げたくなる

818衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:25.53ID:FjXElnOS0
ボニーMとかジンギスカンみたい

819衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:36.63ID:drWu1zAW0
だせぇ

820衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:36.76ID:wZ7YtDle0
ディスコ調一発屋即席ユニットみたいなのがいっぱい居た時代

821衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:43.88ID:3ouJh4AfK
寝起きにこんなに動けないや

822衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:48.35ID:A94HxgzbM
とんだ場末感

823衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:56.29ID:XNNz2h0Ka
モブ臭がすごい全員(´・ω・`)

824衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:18:57.25ID:Pv0hr6Ok0
生歌が1人もおらんという

825衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:19:04.64ID:IZd7Ujtk0
なにかの番組の企画ものっぽい感じがする

826衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:19:10.51ID:drWu1zAW0
後ろの子供ら真顔w

827衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:19:23.21ID:FjXElnOS0
ゴーゴーラスプーチン♪

828衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:19:27.51ID:Ig3Ty7e90
どれかがアンディ・マッコイのチェリーボムのボーカル

829衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:19:28.36ID:Pv0hr6Ok0
マイヤヒー系統

830衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:19:38.66ID:wLcb2rjq0
子供番組にしてはお色気強調したのが大杉

831衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:19:41.49ID:drWu1zAW0
見えても見えんわ

832衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:19:54.55ID:Pv0hr6Ok0
フェードアウト

833衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:19:56.67ID:yWNPAZ0Z0
よくみりゃブス

834衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:00.36ID:Tt0UVZP00
エロきたw

835衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:02.57ID:2zRab0dYK
エロいのキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

836衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:02.84ID:drWu1zAW0
スッカスカのギターいいねぇ

837衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:04.91ID:rydOaEjW0
これはパンツが期待できます

838衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:12.32ID:Ig3Ty7e90
子供、さっきの曲であれだけはしゃいでたのに感情どこいった

839衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:14.37ID:IZd7Ujtk0
さっきから小道具さん大活躍だな

840衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:15.46ID:wZ7YtDle0
面白姉さん特集

841衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:18.05ID:QbFE/3ot0
バナナラマとは違う人たちでしょうか?

842衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:20.50ID:drWu1zAW0
貧乳やな

843衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:21.07ID:Pv0hr6Ok0
すごい。ラップだ

844衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:21.08ID:XNNz2h0Ka
ただただエロい(´・ω・`)

845衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:25.89ID:SUhDvySV0
そろそろどうしていいかわからなくなってきた子供たち

846衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:26.72ID:Tt0UVZP00
この曲好きww

847衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:28.35ID:3ouJh4AfK
こりゃエッチだ

848衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:37.60ID:otPxxLAG0
ハズレ回だった orz

849衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:43.17ID:rydOaEjW0
パンツ見えた
黒だ
パンツは黒だ

850衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:20:51.20ID:2zRab0dYK
直立不動の子供たちw

851衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:00.43ID:wLcb2rjq0
もはや会場音すら聞こえない

852衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:03.99ID:XNNz2h0Ka
チョロチョロ見せる(´・ω・`)

853衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:05.25ID:wZ7YtDle0
パジャマラマ

854衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:07.67ID:Pv0hr6Ok0
これ、子供に見せちゃだめだろ

855衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:07.92ID:c3JAieaj0
露出多めなのに心が弾まない…

856衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:09.04ID:drWu1zAW0
みえ

857衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:13.68ID:Tt0UVZP00
イジリー岡田が司会の番組のショータイムみたいで草

858衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:22.06ID:IZd7Ujtk0
受話器をひっくり返して
ミッ〇ーマ〇ス
ってやれたころの電話

859衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:27.23ID:FjXElnOS0
80年代生きるお人形さんたちだけど
乗っかるサウンドはさまざまだね

860衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:30.36ID:wZ7YtDle0
三重県!三重県!

861衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:30.59ID:A94HxgzbM
こんなの彼女にしたら病気覚悟でやりまくるしかない

862衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:32.01ID:OKW5v6b70
後ろの女の子の冷え切った視線がw

863衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:32.90ID:Pv0hr6Ok0
ギターフレーズ酷いw

864衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:38.39ID:aZ7L/s1dM
ホットゴシップのこの早くなる旋律って
なんかのパクリだっけ?
外でも合ったな

865衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:43.39ID:WADBuOQj0
男子
勃起してるだろ

866衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:45.51ID:wLcb2rjq0
スタジオが冷えきってるな・・・

867衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:46.09ID:yWNPAZ0Z0
観客もせっかく番組観覧チケット当たったんだから楽しそうにしろよ

868衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:52.34ID:IZd7Ujtk0
CS-80キタ――(゚∀゚)――!!

869衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:57.31ID:Tt0UVZP00
ベテランさんきたw この曲好きw

870衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:58.25ID:XNNz2h0Ka
ちょ酷い切り方w(´・ω・`)

871衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:21:58.25ID:QbFE/3ot0
おでこが狭いです

872衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:05.56ID:aZ7L/s1dM
>>862
つまんなそうにみてるなww

873衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:12.21ID:wZ7YtDle0
シュガーシャッフルやってよ 聴きながら寝るから

874衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:18.96ID:Pv0hr6Ok0
しかし、NHKも良くこんな酷いの集めたな

875衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:32.90ID:Tt0UVZP00
シティーポップやんwwwww

876衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:38.95ID:IZd7Ujtk0
早くボジってこれよ

877衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:50.57ID:rydOaEjW0
自民党の手厚い支援で国政から首長選まで
あらゆる選挙に立候補した金ピカ先生は
すべて落選しました
去年孤独死しました

878衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:53.94ID:QbFE/3ot0
スイカの種を飲み込むと盲腸になると教えられました

879衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:57.33ID:3h/pmXLS0
ユダっぽい(´・ω・`)

880衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:57.49ID:aZ7L/s1dM
ヂュランヂュラン見たくて応募したら女が歌ってる回にあたった
みたいなもん?(´・ω・`)

881衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:22:58.04ID:c3JAieaj0
スペースハリアーのボス

882衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:23:07.85ID:wLcb2rjq0
何かやっと普通の曲がきたな

883衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:23:11.12ID:SUhDvySV0
声がニュートンジョン

884衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:23:15.79ID:drWu1zAW0
大魔界村の雲のボス

885衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:23:28.79ID:IZd7Ujtk0
バンドものじゃないと小道具とエフェクトで凌ぐしかないのか

886衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:23:40.98ID:FjXElnOS0
81年ならまだディスコ引きずってるか
チャカポコチャカポコ

887衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:23:48.81ID:Ig3Ty7e90
ショーン・コネリーと付き合ってたそうで

888衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:24:13.79ID:IZd7Ujtk0
歌い方がダイアナロス

889衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:24:21.15ID:yWNPAZ0Z0
当時では精一杯の映像効果

890衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:24:31.51ID:aZ7L/s1dM
>>877
支援なんか応援演説くらいだろ
選挙の金はほとんど自腹。そして借金

891衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:24:33.54ID:drWu1zAW0
子供ら下向くなw

892衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:24:47.91ID:Pv0hr6Ok0
イギリス人って美人少ないね

893衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:24:58.02ID:IZd7Ujtk0
CS-80の使い方がもったいない

894衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:25:05.69ID:Tt0UVZP00
絵画エロきたwww

895衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:25:09.60ID:drWu1zAW0
こっわ

896衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:25:19.08ID:A94HxgzbM
角度によっては美人
(角度によってはブス)

897衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:25:19.62ID:IZd7Ujtk0
あれ
 こえが
   おくれてくるよ

898衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:25:24.11ID:XNNz2h0Ka
なにこれ(´・ω・`)

899衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:25:33.93ID:aZ7L/s1dM
洋楽グラフティの90sみたいな質の悪さだなw

900衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:25:34.60ID:SUhDvySV0
これ謎すぎる

901衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:25:39.03ID:rydOaEjW0
パンツが透けて
丸見えです

902衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:25:46.40ID:Tt0UVZP00
いっこく堂かw

903衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:15.58ID:IZd7Ujtk0
写真だと思ったら
額縁の向こうにほんとにいたのかよ

904衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:15.62ID:c3JAieaj0
これくらいのおっぱいがいいです

905衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:16.19ID:Pv0hr6Ok0
この女の服w

906衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:16.99ID:Tt0UVZP00
無駄なエロで草

907衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:19.67ID:wLcb2rjq0
バレリーナ?

908衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:21.80ID:wZ7YtDle0
次のミッシングパーソンズが面白い・・・見た目が

909衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:26.00ID:FjXElnOS0
なんかすごい衣装

910衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:30.04ID:XNNz2h0Ka
デュエットだった(´・ω・`)

911衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:31.79ID:3h/pmXLS0
白タイツは大屋政子思い出しちゃう(´・ω・`)

912衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:34.48ID:yWNPAZ0Z0
後ろの観客のやらされてる感

913衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:26:59.68ID:drWu1zAW0
A-HAのテイクオンミー見習えや

914衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:02.63ID:A94HxgzbM
透けレオタードという、新ジャンル

915衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:07.61ID:Pv0hr6Ok0
毎回このチュチュもどき着てステージ出るのも大変だな

916衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:15.38ID:OKW5v6b70
>>899
洋グラでもこの番組の映像あったよ
たしかワムが清々しい口パクで歌ってたw

917衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:20.44ID:IZd7Ujtk0
子供たちのやらされてる感

918衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:26.53ID:aZ7L/s1dM
タオルいやいや回してたあいつくらいやる気のない客席w

919衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:33.11ID:Tt0UVZP00
乳輪が!

920衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:38.62ID:QbFE/3ot0
やさしい世界に

921衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:40.89ID:SUhDvySV0
今日は衣装すごい特集?

922衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:46.73ID:c3JAieaj0
PVなのかスタジオなのか

923衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:27:54.84ID:Pv0hr6Ok0
やはり80年代が再評価される日はこない・・・

924衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:03.62ID:2zRab0dYK
昭和の日本人体型

925衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:09.81ID:QbFE/3ot0
つ クロレッツ

926衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:31.87ID:rydOaEjW0
デュエットはカラオケの普及に不可欠です

927衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:44.08ID:drWu1zAW0
油断すると絵画

928衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:44.16ID:IZd7Ujtk0
ボジオキタ――(゚∀゚)――!!

929衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:46.33ID:XNNz2h0Ka
不思議といまのビルボードよりましにみえちゃう(´・ω・`)

930衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:50.52ID:rydOaEjW0
ぼじおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

931衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:54.32ID:drWu1zAW0
眩しー

932衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:54.98ID:c3JAieaj0
まぶしいw

933衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:28:58.95ID:Tt0UVZP00
サンディーに見えるんだよーw

934衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:00.20ID:A94HxgzbM
直視できないんだが

935衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:00.25ID:XNNz2h0Ka
すげーあたま(´・ω・`)

936衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:01.64ID:2zRab0dYK
うおっまぶしっ

937衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:10.31ID:QbFE/3ot0
このバンドの曲は正直どれも今一つ

938衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:14.44ID:rydOaEjW0
NHK BSプレミアム 8603 ->画像>7枚
鎌倉に住んでるのではと噂の仲のよい夫婦です

939衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:15.29ID:IZd7Ujtk0
Lady Ga Ga

940衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:31.18ID:aZ7L/s1dM
ノリの悪い最前列

941衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:31.50ID:drWu1zAW0
鉛筆ギターええな 歪んでるし

942衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:37.17ID:FjXElnOS0
まぶしい
ポケモンショックくるぞ

943衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:40.43ID:rydOaEjW0
NHK BSプレミアム 8603 ->画像>7枚
娘のマリナを溺愛するぽじおなのです

944衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:50.33ID:yWNPAZ0Z0
>>938
定期乙

945衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:51.58ID:Tt0UVZP00
ボジオの再婚嫁の娘が女性メタルバンドでドラム叩いてるよな

946衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:52.90ID:wZ7YtDle0
この曲、結構チャートの上位まで行ったんだぜ(´・ω・`)

947衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:58.58ID:IZd7Ujtk0
せかいてき
どらまー

948衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:58.94ID:QbFE/3ot0
実況民にスルーされる謎おっぱい

949衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:29:59.37ID:Pv0hr6Ok0
ギターは安定のスタインバーガー

950衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:30:04.39ID:aZ7L/s1dM
画面を暗くしてみてね

って注意がないぞ?

951衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:30:12.80ID:3h/pmXLS0
おっぱいみたいけど眩しいの彡⌒ミ

952衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:30:20.88ID:rydOaEjW0
NHK BSプレミアム 8603 ->画像>7枚
ジェフベックに娘のマリナを自慢しにきたぼじおです

953衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:30:28.75ID:A94HxgzbM
失踪宣告!

954衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:30:34.60ID:QRedLaYhM
宇宙人てほんとにいたんだな・・・

955衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:30:51.59ID:aZ7L/s1dM
今日のメンツの中じゃ、ミッシング・パーソンズは大物になるのかな・・・(´・ω・`)

956衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:30:58.08ID:FjXElnOS0
さっきからドンドコ ドンドコってベースラインが多い

957衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:31:01.30ID:Tt0UVZP00
ボジオになったら画像貼る人いつもいて草
あの太鼓ボンボン叩いてる画像はよw

958衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:31:01.95ID:drWu1zAW0
ちょっと工夫すればノイズ系でいける

959衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:31:10.84ID:IZd7Ujtk0
Angelのパンキーメドウズに顔が似てるというだけで
「まぬけなパンキー」という曲でボーカルを取らされたボジオさん

960衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:31:24.32ID:wZ7YtDle0
>>955
KATE・BUSH様

961衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:31:46.69ID:Tt0UVZP00
名曲来たーーーーーーーwwww

962衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:31:54.16ID:3ouJh4AfK
ボジオの娘みたいなのが
自分の娘なら
そりゃ自慢するわ

963衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:32:00.99ID:Pv0hr6Ok0
あ、この曲知ってる

964衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:32:08.34ID:rydOaEjW0
これは大ヒット曲です

965衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:32:17.44ID:drWu1zAW0
うわー80’s

966衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:32:27.35ID:SUhDvySV0
ちゃかぽこ

967衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:32:49.97ID:QbFE/3ot0
綺麗な人だけど鼻が大きい

968衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:32:50.27ID:FjXElnOS0
ヌーシューズなつかしい
PVはCGバリバリだったが今見ると恥ずかしいかも

969衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:33:00.15ID:QbFE/3ot0
(・∀・)ベイベ アケノウェ

970衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:33:03.88ID:rydOaEjW0
赤毛は短命と言いますが
この人はどうでしょう

971衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:33:04.98ID:wZ7YtDle0
流石にこの曲は有名…

972衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:33:14.66ID:A94HxgzbM
いかり肩スーツ ひゃっふぅー

973衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:33:41.13ID:XNNz2h0Ka
寝そうだ(´・ω・`)

974衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:33:44.23ID:QRedLaYhM
どストライクで洋楽聞いてた時期だけど知らんのばっかだ

975衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:33:47.90ID:IZd7Ujtk0
ZEROから歩き出そう♪

976衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:33:53.55ID:Pv0hr6Ok0
生歌皆無

977衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:33:57.65ID:WADBuOQj0
ギター
つながってない

978衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:34:09.60ID:2zRab0dYK
めっちゃ見てくる

979衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:34:10.87ID:Tt0UVZP00
エアギターだったのかw

980衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:34:25.99ID:drWu1zAW0
当て振り下手くそかよ

981衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:34:53.94ID:rydOaEjW0
イギリスの大発明
無線シールドがあれば
子どもが多い場所でも安心
子どもはいたずらしてシールド抜いちゃいますから

982衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:35:02.29ID:QRedLaYhM
ハワードジョーンズやれ

983衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:35:17.86ID:rydOaEjW0
双子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

984衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:35:25.02ID:A94HxgzbM
テクノブレイク!!

985衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:35:29.77ID:drWu1zAW0
どんな双子やねん

986衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:35:37.03ID:c3JAieaj0
溺れてる

987衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:35:45.90ID:IZd7Ujtk0
世界三大twins

988衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:35:47.86ID:yWNPAZ0Z0
>>974
日本には有名なのしか伝わってこなかったのかね?

989衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:35:57.48ID:Tt0UVZP00
凄まじくダサイ曲で草

990衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:03.53ID:drWu1zAW0
どこがテクノだよww

991衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:17.32ID:2zRab0dYK
小林幸子なにやっとんねん

992衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:22.04ID:Pv0hr6Ok0
ピコピコ

993衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:25.19ID:3ouJh4AfK
テクノなのに
テクノカットじゃない

994衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:34.01ID:yWNPAZ0Z0
もしかしてパート2

995衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:43.50ID:Pv0hr6Ok0
こんなの流すならロックミーアマデウスやれよ

996衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:45.73ID:wZ7YtDle0
>>987
トンプソン・ツインズとザ・ピーナッツな

997衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:46.82ID:SUhDvySV0
無駄なテクノですね

998衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:48.31ID:IZd7Ujtk0
本来なら一人に生まれてくるはずが
双子に分裂したらしい

999衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:36:49.82ID:drWu1zAW0
やばいな80年代のイギリス

1000衛星放送名無しさん2020/12/05(土) 04:37:05.50ID:FjXElnOS0
テクノポップ


lud20230201150459ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1607084330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 8603 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 9903
NHK BSプレミアム 9035
NHK BSプレミアム 9037
NHK BSプレミアム 8403
NHK BSプレミアム 9203
NHK BSプレミアム 9031
NHK BSプレミアム 7103
NHK BSプレミアム 7803
NHK BSプレミアム 9030
NHK BSプレミアム 9039
NHK BSプレミアム 4603
NHK BSプレミアム 9003
NHK BSプレミアム 6503
NHK BSプレミアム 10340
NHK BSプレミアム 10399
NHK BSプレミアム 8903
NHK BSプレミアム 9038
NHK BSプレミアム 5403
NHK BSプレミアム 10382
NHK BSプレミアム 7033
NHK BS プレミアム 8035
NHK BSプレミアム 10338
NHK BSプレミアム 6903
NHK BSプレミアム 5032
NHK BSプレミアム 10394
NHK BSプレミアム 10366
NHK BSプレミアム 10390
NHK BSプレミアム 10383
NHK BSプレミアム 10339
NHK BSプレミアム 7031
NHK BSプレミアム 5603
NHK BSプレミアム 7039
NHK BSプレミアム 10337
NHK BSプレミアム 7034
NHK BSプレミアム 5803
NHK BSプレミアム 10335
NHK BSプレミアム 10381
NHK BSプレミアム 10389
NHK BSプレミアム 7030
NHK BSプレミアム 10203
NHK BSプレミアム 10392
NHK BSプレミアム 10397
NHK BSプレミアム 4503
NHK BSプレミアム 10403
NHK BSプレミアム 10380
NHK BSプレミアム 4803 
NHK BSプレミアム 4303 
NHK BSプレミアム 9033 修正
NHK BSプレミアム 10364 修正
NHK BSプレミアム 4203(修正) 
NHK BSプレミアム 5007
NHK BSプレミアム 8877
NHK BSプレミアム 8952
NHK BSプレミアム 8639
NHK BSプレミアム 4990
NHK BSプレミアム 8505
NHK BSプレミアム 8550
NHK BSプレミアム 8535
NHK BSプレミアム 8694
NHK BSプレミアム 4145
NHK BSプレミアム 8657
NHK BSプレミアム 8855
NHK BSプレミアム 8742
NHK BSプレミアム 8876
NHK BSプレミアム 8643
NHK BSプレミアム 8818
23:15:44 up 86 days, 14 min, 1 user, load average: 14.11, 14.00, 13.28

in 0.086195945739746 sec @0.086195945739746@0b7 on 071212