◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS1 10282 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1606391275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
この展示ケース減価償却の耐用年数どうなるんだろうな(´・ω・`)
おつ
日本企業も海外いけば
オシャレな事出来る不思議
確かに、オフィスの椅子はすごくいい、というのがわかった
いちおつ
NHKは働き方改革を実行するなら給与も減らしてるよね
>>11 日本は大抵の日本人がダサいから
ダサ向けにしないと商売にならないんだろ
こっそり日の丸混ぜても気付かなそうだな(´・ω・`)
>>16 再放送だらけで受信料満額取ってる詐欺協会が
んな事するかい
>>23 空港は住めるぐらい快適
ラウンジでタダ飯タダ酒うまー
冬のエアリアルとかいう「誰がやんねん」ってニッチ競技で
中国としのぎを削ってたイメージのベラルーシ
>>29 そりゃ困るよ
チケット当たったのに~~~w
>>26 ANAは急拡大路線が仇になった。
かれこれ二十年になる骨董品の航空機をまだ使うなんて緩いことやっていた。シンガポール航空なら五ー六年で更新してしまうのに
>>35 どうせ盛り上がらない。
オリンピック中は東京全体がクラスターになるようなもん
>>44 それが濃厚そうだね
審判団も日本人で揃えそう
>>39 ボーイング三菱がことごとく後継機開発に失敗したから
いい加減懲りてエアバスも買ったけど
>>35 え?キャンセルしなかったの?最初で最後の逃げ場だったかもしれなかったのに
>>48 キリル文字かアルファベット、
宗教もまったく異なる
ベラルーシって元アーセナルのフレブくらいしか知らん
ベラルーシはベラルーシ人がかなりの多数派だから
ウクライナみたいな混乱にはなりそうもないけど
新政権が出来たとして親露だったら講義続行なのかね
また出たnhkの外面の良さを日本人に押し付けようとする有様
>>53 6千円だから、失っても痛くないからねw
ラグビーのチケットはそう考えると高かったなぁ
しかも日本戦外して見れなかったしw
露骨に人権侵害っぽいけどベラルーシって独裁国家なのかな
ちなみにリベラルに言わせると、政府を自由に批判できる日本も独裁らしいぞ(´・ω・`)
札束入れるオッサン一人くらいおるだろうな、東京だし
ドイツで1日のコロナ死者が400人超えたニュースは?
バイデンになって拡大したらCNNはどう報道するんだろなw
>>77 売り子はともかく、買い物できるのかね?w
あの密度はコロナ禍じゃ許されないだろう
>>50 もともとANKのときからエアバスはチビチビ買っていたが、それを主力機にする時代になろうとは。コロナ終わっても社会構造変わったから以前のような大量移動なんてのが減るんじゃない?
>>69 モーターショーは…元から弱ってるのでだめですね
>>75 自分もラグビー見に行ったけど感想は。。。テレビで十分w
つかテレビの方がよく見える。
濃厚接触を防ぐために日本はクリスマスを中止にするべき
五輪はやるなら選手団・海外からの客にワクチン摂取の義務化でもするのかねえ
>>81 CNN「トランプが政権移行邪魔したから」
>>91 日本はクリスマスに男女が濃厚接触するからな
ヨーロッパより深刻
>>77 俺も申し込んでみようかな
以前一度落とされた
>>89 だね、まぁ広いフィールドでやるスポーツは大体そうなんだけどw
でも、ふいんきは面白かったから行った意味はあったよ
まさか日本が一位抜けするとはなぁ・・・w
【マラドーナ死去】アルゼンチンは国家として3日間喪に服すると発表した。 | GEINOU速報
326 2020/11/26(木) 06:38:46.72
「90年大会の試合前にブラジルの選手に下剤飲ましたったw」とか言ってたような記憶w
藤坂ガルシア千鶴 Chizuru FujisakaさんはTwitterを使っています
「日本で起きた「カヌー薬物混入事件」がアルゼンチンでもニュースに。
しかも90年W杯でビラルド監督率いるアルゼンチンがブラジルと対戦した際、
下剤を入れた水を用意して試合中相手選手(DFブランコ)に飲ませたという
エピソードと一緒に紹介されてる
マラドーナがTV番組?「10番の夜」の中で嬉しそうにブランコに下剤
(睡眠薬だったような・・・)入れた水筒渡したとか言ってませんでしたっけ?(笑)子供のような笑顔で
午前7:46 ・ 2018年1月11日・Twitter for Android
マラドーナ、暴走wwwwレジェンド相手に暴言を吐きまくるw : サカラボ | サッカーまとめ速報
22: 名無しさん@恐縮です@^^ 2017/01/18(水) 14:32:59.87 ID:+QIQ/DND0
90年W杯でブラジル選手に下剤入りドリンク飲ませたのを自ら暴露。
ナポリ、本拠地の名を「マラドーナスタジアム」に変更へ!市長が宣言がないな
ジョンズホプキンス大学、日本でも身近なところにあった
スーパーの野菜売り場、ブロッコリースプラウトのパッケージに
>>89 行って後悔するのがサーキット場
コース広すぎてレース展開把握しにくい
結局現地でスマホで中継画像を見ることになる
イエメンは前に三国志状態なったけど
今はどうなってんだろ
キンペー「分かってるだろな?」
バイデン「イエッサー」
>>102 ナポリの街角でガチで祭壇に祀られてる人
>>73 もともと「欧州最後の独裁者」と批判あったならねベラルーシの大統領は。それがコロナで国内経済に打撃があり一気に不満が噴出したんだろ。
さらにバイデン政権になることが追い風なんだろ。民主党になることで対ロシア政策は厳しくなるから。現にモルドバはそれで欧米派が選挙で勝ったし、アルメニアが慌てて和平したやろ
>>89 秩父宮なんかだと近くていいけど新国立は行きたくないな
ネトウヨの希望はあとは
ロシア
メキシコ
くらいか?
バイデンはジジイだからハニートラップは効かない。
勝手に口座へ大量送金とかしてるかな
>>121 モルドバはやばい
憧れの職業が西欧での売春婦
ウィルス撒き散らして世界秩序を変えようとしてるのに、アメリカにwin-winとか喧嘩売ってんのか。
売電は認知症だから理解できないかもしれないが。
>>98 ねーよバブルJJI
ヲタ一族は幕引きしろ
>>101 まぁ雰囲気はねぇ。。。日本じゃなくなってたw
>>107 サーキットは目の前を通過するのが一瞬だからね。
あれも雰囲気を味わう場所でしょう。
北に接してる中国の省って中国でも有数の貧乏な省だから北との貿易は中国にも必要って誰かが言ってた
ここはボード入れてんのか
日本が呑気ってことはないよな?
攻撃的な感染対策
北朝鮮は相変わらずネーミングセンスが独特だな
「ヒト・モノ・金」の流動が前提の新興国中韓なんて完全に負けだろ。
>>107 サーキットは自分の好きなコーナーのチケット取らないと
>>123 最近アイスホッケーをちょこっと見るようになったけど、リンクと客席が近くていいかも。人気も下火で客少ないしw
>>153 ちうごくのシャンシャンの人のほうが好き
>>144 むしろ性くらいしか欲しい物がなくなってくるw
TVがいなくなったら、英語でお互いやりとりやるんだろうな?女外相もオウキも英語ペラペラだからな。
河野太郎で英語できるすげーと喜ぶのは日本人くらいで、他国は政治家や官僚クラスは英語あたりまえやで?台湾なんか与野党政治家は英語当たり前になってる。
ギリシャの国土ってトルコギリギリの島まで領地なのか
>>147 シナで一番貧相で貧しい地域だからな。
よって朝鮮半島には中華料理すらまともな物は伝わらなかった。
池畑は実に朝鮮的な思考に基づく分析をするな
朝鮮人は自分が守りたくない約束は破っていいという考え方で動く(逆のことをされるとブチ切れ
>>181 こんなチョンをNHKの金で海外のリゾート地に行かせたりね・・・
気色悪い
>>179 パンダの永明は、人間換算で80歳越えても
セックスする
,__.,、_,、
( (´・ω・`)ロバです
.`u-`u--u′
>>175 弱小国の悲哀だなw
ナイジェリア土人の英語自慢と変わらん。
ロシア人や日本人は英語ができても自国語で押し通せる。
マルガリータちゃん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
>>181 ホントね
ギョーカイの偉いさんの家族とかなんだろうな
いつの再放送かはしらんが
未だにこいつに仕事がある辺りNHKの闇を感じるわ
>>198 NHKだけやからキショイ
民放にチョロっと出ようとしてた時期あったが
ウケず消えた
>>161 行ったことないけどあれは近そう
壁に激突
>>121 厳しくならねーよw
と思ったらただのうよ連呼くんか
>>210 リアルで両親とか、夫の両親とかに小言みたく言われてそうw
今すごいこと言ってたな
国から予算に給料もらっといてコレ
解体しろや
自社の犯罪者を隠蔽する沖縄タイムスが表彰されたのか?
国から予算経常しといてここまで反政府的な放送局って、世界でも他にないだろ
トム・クルーズとhideはどっちのほうが身長高いの?まじな話
今回のトップガンは中共資本なんだっけ
だからNHKが宣伝してやるわけね
バイデン逮捕はよ
>>245 サイエントロジーのドキュメンタリー見るとこりゃあかんってなる(´・ω・`)
>>245 TV版が好きなので
フェルプス君を闇落ちさせた映画はいまだにムカつく
>>253 昨日フォールアウト見たけどだいぶ顔がたるんできたね(´・ω・`)
>>259 たまにはクイーンとかアバみたいなの買わないとみんな見ないし
>>263 TV版のフェルプスの人、台本見てブチ切れて降板したんだっけ
トム・クルーズは永遠の若さを求めてサイエントロジーに入信したんか
>>269 この枠じゃないけどジーン・シモンズの密着ドキュメントは面白かった
トムクルーズの、ジェームスボンドになりたくて仕方ない感がなんとも…
戸田奈津子はいつ頃からツバ・・いや注目したんだろうか
>>298 トムクルーズじゃなかったっけ
ディスレクシアだったかな
そっか
アメリカンニューシネマ後に出てきた白人ヒーローなのね
目と眉毛の距離が近くて
鼻は高くて
ギリシャ彫刻みたいやな
>>267 確か、台本が読めなくて付人に読んで貰ってるんだったと
BSプレミアムで アイズワイズシャット放送してほしい(´・ω・`) オッパイ出るからダメですか?
英語表現を学ぶ番組がハングルに乗っ取られたので避難してきました
>>323 海外の裕福な家庭で歯並び悪いとかありえんからなぁ
>>325 本も読めないのかな
どういうことなのかよく分からん(´・ω・`)
白人男性はもうハリウッドで冷遇されるから辛いね・・・トム
>>338 なぜババアはどこにでも韓流をぶっこむのか
>>356 この前の高倉健の出てた映画でもおっぱいがいっぱいだったな
>>332 むしろおっぱい見るならプレシネなのだが
最悪なのがBS日テレ
>>361 〇〇教徒ですなんてそういないっしょ
各宗教の文化だけ乗ってるけど
ほんとだったらとっくにトップガン2が見れてたのにさ!
トップガンきたああああああああああああああああああ
トップガンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
クルーズはハスラー2とかアイズワイドシャットみたいな方が似合う
7月4日に生まれてでTIMEX Safarしてる姿がカッコよかったi
>>360 難読症とは違うのかな?
それは文字が絵みたいに見えて読めないらしくて
俳優でもたまにいる
どうせならトム・クルーズ祭りで映画一挙放送してほしい
でも映画を見てる市民が見たいシーンを撮るのはその通りだと思う
>>377 映画には二種類ある
ストーリーを見る映画とストーリーなしでも盛り上がる映画だ
母ちゃん、とくに美人でもないのに
絶妙なバランスで美男子になったんだな
>>388 とっくに完成してる
コロナさえなければ夏に公開されてた
>>394 2が完成してるぞ
本当なら今年公開だった
あ!
>>416 この人のイトコも俳優やってるけど似てるけどブサだからバランスよね(´・ω・`)
でも今トムは観客動員数減ってるから以前ほどのギャラはもらってない
>>410 ストーリーなしで盛り上がる映画のほうが
映画館で観たいw
こういう言い方もなんだが
初期は脱いでばっかいたんだな
この辺が他のアイドル俳優と違って生き残れたところだな
>>375 アミニズム的な信仰は凄いと思う
具体的には食べ物
そうやって生まれたのが糞のようなミッションチンポッシブルシリーズなのか
F14トムキャットなんて今使ってるの中東くらいじゃないか
>>428 マッドマックス怒りのデスロードはそれだ
>>298 マネージャーが台詞しゃべってテープに録音して、それ聞いて覚える
って昔聞いたような。間違ってたらごめん。
>>410 「ファイヤーフォックス」は好きだな。前半と後半で作風が違うのも魅力
トムクルーズはコンプレックスが多いから大成功した
生い立ち、身長、学習障害…
>>410 正直地獄の黙示録なんかもストーリーなしだと思ってるが
色々やったけど結局アクション俳優として生き残った缶
トムクルーズが大物の仲間入りしたのはトップガンがヒットしたからだよ
ピーちゃんと入れれよ何回ファッキンいってんだwww
これ映画館で見て、こんなトムクルは求めてないのにと思ったわ
>>393 失読症らしいね
スピルバーグもそうで本読むのに普通の人の2倍かかるらしい
ハスラー2は駄作でがっかりした
ポールニューマンの「ハスラー」は名作
サイエントロジーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
アメリカやイギリスでカトリックとかもともと少数派だろ
ちゃんと宗教の話もやるところが日本のドキュメンタリとは違うな
首を傾げながら一点を見つめて"ヤッ、ヤッ"、"アイムカウンティングナンバーズ"といえばダスティン・ホフマンのマネの出来上がり
>>488 そこから吹っ切れてエンタメに全力かけてから良くなったよな
>>483 今はヒットするのにドラマの大作作りにくい
学習障害をサイエントロジーで克服したって言うてたが
トム170はあるのかわいと同じやん
175は欲しかったな
モルモン教もたいして変わらんてかあっちのほうがやばい
トムってシェールとかミミ・ロジャーズとか
年上女性と付き合ってたんだよな
やっぱ日本みたいにクリスマス楽しんで初詣行くぐらいが一番良いのかな。
ハマりすぎないでそれぞれの良いとこだけ楽しむ。
SF作家が作った宗教が成立すんのがアメリカっぽくて納得する
俺のトムクルーズベスト3
インタビューウィズヴァンパイア
宇宙戦争
ローグネイション
>>547 キッドマンは結婚してるあいだつきあってサイエントロジーに入ってた
離婚してやめたんじゃなかったか
>>559 ローグネイションのなにがいいってあの女優さんよ
でも貴乃花の場合は整体師のほうが正しかったよね( ;´・ω・`)
バツ3なんだなトム
映画は好きだけど役者の私生活にはあまり興味ない
ニコルキッドマンとペネロペクルーズは悪くない趣味だと思うが
>>559 インタビューウィズバンパイア面白いよね
アカデミー会員はダニエル・デイ・ルイスが好きすぎる
>>556 坊さんの時給はとんでもなく高い国だけどな
時給だけでなく、戒名一字に何十万かかってんだよって国でもある
これは実は納得いかんのだよな
マイレフトフットはいい映画だったけど
親父さんのトム・ウィルキンソンが最高
イケメンに冷たいオスカー
デカプリオもずっとスルーされてたし
最近のミッションインポッシブル見てるといつか撮影中に死ぬんじゃないかと思う
>>585 脱会するとストーキングされたりするから怖いんだって(´・ω・`)
>>559 イーサンハントシリーズではローグネーションが一番好きだな
トロピックサンダーとかマグノリアの脇役もいい
>>573 レヴェナントで初の主演男優賞を獲ったけど
あのときはこれで獲れなかったらもう授賞式には出ないみたいなことを言ったからとかなんとか
長い俳優人生なんだ同じのが続く時期があってもいいだろう
>>564 ゲイ中絶に寛容なら他の都市部ポリコレカルト革新よりましなのになぁ
トム・クルーズは3回の結婚と離婚をしていますが、お相手はいずれも著名な女優です。
彼の離婚について、興味深いグラフが作られていました。
なんと一定の法則があったのです。
なんと3度の離婚とも、元妻が33歳のとき。
結婚した年齢は違いますが、離婚するときは女性が33歳と決められているかのようなパターンになっています。
これが単なる偶然なのか、トム・クルーズが女性の魅力を33歳までとしているかは不明ですが、グラフはきれいな形となっていました。
キッドマン182cmあるのにトムのブーツ何cmだよ
>>559 宇宙戦争はないわ
オール・ユー・ニード・イズ・キルの方がマシやん
デイズオブサンダー
日本のシーンがホテルの部屋の中に日の丸国旗が飾ってるというお粗末なシーンがあったな
>>580 白人の俳優区別出来無いよ
どんでん返しと言われても?
>>615 サイエントロジーのドキュメンタリーがあるからぜひ見て欲しい(´・ω・`)
ゴーイング・クリア:サイエントロジーと信仰という監禁
>>590 飛び移るシーンで壁に激突して入院、半年撮影中断したっけ
>>625 オール・ユー・ニード・イズ・キルは好き
ガチで減量してすごかったよね
この役のトムは本当にきれいだった
>>639 なにやってもトム・クルーズか(´・ω・`)
間違えた
マイレフトフットの親父さんは違う人だった
>>553 路上で勧誘されたUFOが、なんたらって宗教を家に帰って調べたら
エアリアンとか別の宗教だった
アイドル的な人気を得てスターになるとなかなか実力派としては評価されにくいな
吸血鬼の世界とハリウッドスターの世界は
日の光から遠ざけられた引きこもりの世界!!
永遠の命を宿命づけられた世界だったんだよ!!
な、なんだってー
ハリウッド映画ばかりを見ると他国の芸術映画とかが
変に見えることあるからほどほどにしないいといけないなとは思う
この映画は意外にブラピの方が似合ってなかった
猿っぽくて
>>668 ラエリアン・ムーブメントやろ
UFOブームから生まれた新興宗教や ラエルさんが始めた
ああ
それに付けてもオスカーワイルドの性格の悪さよ
それは想像の域をでないな
若さに執着して残念なハリウッド俳優たくさんおるぞ
ボトックスでテカテカとか
森川さんだったかな キューブリックの遺作の吹き替えでいろいろ細かく質問されたとか聞いたが
3大大根役者
ハリソンフォード
アーノルドシュワルツェネッガー
セガール
キムタクはまだ演技の幅あると思う
吉岡秀隆は40年間ずっと純
ジャックリーチャーやりだしてからやっと老けだしたね
来日する時もスタッフに2時間近く信仰について語るらしいが
めちゃイケで面白かったりいい人なんだよな
こうして見るとトムの映画で面白かったのってトップガンとミッションインポッシブルだけだな
>>679 カトリックで民主党って中絶とか同性愛とかどう折り合いつけるんだろう
いま主役の名前だけで売れる人は少ないな
トムはその一人
あとはディカプリオ、ブラピ、トム・ハンクスぐらいかな?
>>706 日本の坊主なんて仏教の戒に反して酒は飲むし結婚してるし
>>722 主役の名前だけで売れる映画
だったわw
>>717 時代考証感ゼロで南の島の植物でまくるわ
江戸末期の武士が銃使わないとかありえんわ
エージェントは典型的なトムクルーズ映画だがいい映画だったな
>>684 なんかの映画でハゲてたな
トロッピック・サンダーだっけ
>>716 キアヌって本当にそういう趣味あるとか噂。オフはホームレスになっていろんなところに行く
>>722 アメリカではスター俳優はいくらでもいる
日本でハリウッド映画の存在感がなくなっちゃっただけよ
キューブリックはフルメタルのおっさんに
「あの二人下手すぎ」って愚痴ってたって本当かいな
アイズ・ワイド・シャット好きだなぁ。
ニコールすごい綺麗だし
やっぱ役者でも割り切れなくてそういうの精神ダメージ受けるのか
>>772 ムーランルージュのニコールキッドマンが好き
ガニー軍曹「キューブリックがトムにこの映画をめちゃくちゃにされたと言ってた」
おれには寝取られ趣味無いからこういうのはわかりませんw
バリー・シールはおもろかった
ああいうアホなのがいい
>>765 シャイニングで精神くるうぐらい駄目だしするぐらいだし
キューブリックは過大評価されすぎだろ
クソ映画ばっか撮ってるくせに
>>784 ムーランルージュとアザーズの頃のニコールきれいだったな
>>763 DVD持ってるけど何故かちゃんと見る気になれない変な作品
トムクルーズのことはよく知らないけど
娘が、救えなかった過去がありそうなくらいイケメンなのだけ知ってる
>>802 ムーランルージュで何に驚いたかって歌うオビワンw
「危篤の父を訪ねて和解する息子」
ってアメリカ映画のパターンだよな
平日の昼間から、ゴロゴロ~ゴロゴロ~
あ~あ、親父がトムクルーズだったらなあ~
>>769 ほほえみデブが年くっていろんな映画、ドラマに出てたことを最近知った
>>747 妻子を殺されてコロンビアに乗り込むやつだっけ
トロピックサンダーは出てこないんですね 分かります
そういや トムって最近宇宙に行くとか行ってなかった?
でもスコセッシとかキューブリックとかニールジョーダンとか
良い監督と仕事しまくってそれは財産だよなあ
キューブリックと一緒に仕事した人は皆苦しんだようなイメージやな
キッドマンがエロいのはコールドマウンテンだな
イヤな映画だけど
>>801 天才とキチガイは紙一重という見本のような人
若い時はいいけどこんな血圧に悪い演技ばかりやってたら早死にしそう
マグノリアはいい映画だと思うが、隣席のおっさんは途中で「つまらん」と呟いて席をたった
サイダーハウスルールで取ったのかな?
そりゃ仕方ない
>>829 ニール・ジョーダンっていい映画とひどいのの
落差がひどいよね
>>815 放蕩息子とかキリスト教的な要素入ってるのと
離婚率が高い分子供と離れて暮らす父親からの需要が高いとか
直接育ててなくても息子は愛してくれる的な
マイケル・ケインはサイダーハウス・ルールのときかなぁ
アレはいい映画だったよね
>>822 ㌧
以前チャンネル変えて映画やってたので見てたら
カエルが降ってきて「なんじゃこりゃ?!」ってなったわ
>>845 多分、そういう感情がある俳優の方が伸びる
ミッションインナントカが、トム・クルーズの代表作にされるのが彼の限界といえる
ミッションインポは何度挑戦しても最初の15分くらいで挫折してしまう
2はつまらんよ、監督ジョン・ウーなんでお約束の二丁拳銃とスローアクションと鳩あるし
ミッション・インポッシブル特別見たいわけでなくて映画館で見て
見終わった時、トム最高ーー!!トムこそスターだ!って思ったもんな
>>864 胸に2発、頭に1発だろ
俺も人を銃で殺すときのために憶えてる
>>834 ローアンドオーダーはあのデプと知らないでずっと見てたけど最近のはわからない
>>858 あれか、小粒ながら佳作だよね
トビーマグワイアも素晴らしかったわ
ソファー飛び跳ねきちゃあああああああああああああああああああああ
>>868 そうそう
M字ハゲやレセゼルウィガーか出てくる、結構良い映画
マイケル・ケイン最近どっかで見たな
テネット出てたっけ?
適当に付き合って結婚して慰謝料むしり取ったもの勝ちや
>>787 やっぱり若くてエロい女医役演じた、デイズオブサンダーのニコールやろ。
>>825 石橋がやってたダー石田むたいなハゲオッサン役が似合ってたw
1位は誰なん?
1本で考えるならバットマンのジャックニコルソンが最高額だった気がするが
サイエントロジーコンビ
二人とも同じ作り笑いなんだよな
オープラの番組で人気が凋落するもんなんだな
哲子の部屋でやらかしてもそんな影響はないだろうに
でももう開き直ったのかアクションスターに徹してるよね
>>924 あれはおもろい
>>925 性犯罪みたいなのとかのキツめのやつを追うシリーズだよね
凄いな
日本のマスコミは
石原さとみに創価学会のこと聞けるか
>>916 映画の内容分からないまま参加させられて1シーン撮影
>>911 法廷でロバートネッパー煽りまくる回が大好物です
>>956 アクションやれる時間ももう無いからなあ
メリケンでもサイエントロジーは嫌われてるんだなwww
精神的安定の為に信仰を持つ事は悪い事じゃないと思うけど
サイエントロジーってなんか犯罪でもしてんの?
ニコール、トムと別れてやっとハイヒール履けるとか言ってなかった?
これフランス制作だから宗教批判にクローズアップしてるんか?
NHKでこんなカルト宗教の話
実名で普通にやるんだなw
>>985 再婚した旦那もイマイチ小さいけど気にして無さそうw
日本だと石原さとみが学会員ってのを掘り下げるような感じか
トムは世界に貢献したいとか真面目な性格を利用されてるな
>>882 サミュエルジャクソンのタクシーで現場に行ってそのタクシーの上に
落として殺しちゃうやつ
>>968 まるで映画を見た人は内容を理解できているような言い方だな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250412112208caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1606391275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 10282 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 11024
・NHK BS1 11502
・NHK BS1 10702
・NHK BS1 11022
・NHK BS1 12026
・NHK BS1 12023
・NHK BS1 10226
・NHK BS1 11504
・NHK BS1 12152
・NHK BS1 9602
・NHK BS1 8024
・NHK BS1 8902
・NHK BS1 11289
・NHK BS1 10145
・NHK BS1 11095
・NHK BS1 11641
・NHK BS1 12090
・NHK BS1 11286
・NHK BS1 11112
・NHK BS1 10696
・NHK BS1 11635
・NHK BS1 10130
・NHK BS1 11052
・NHK BS1 12034
・NHK BS1 11610
・NHK BS1 11931
・NHK BS1 10970
・NHK BS1 11099
・NHK BS1 10335
・NHK BS1 10442
・NHK BS1 11122
・NHK BS1 11409
・NHK BS1 10962
・NHK BS1 11813
・NHK BS1 10800
・NHK BS1 11045
・NHK BS1 11244
・NHK BS1 11324
・NHK BS1 11268
・NHK BS1 10921
・NHK BS1 11088
・NHK BS1 11967
・NHK BS1 11645
・NHK BS1 10389
・NHK BS1 11236
・NHK BS1 11014
・NHK BS1 12105
・NHK BS1 10392
・NHK BS1 11124
・NHK BS1 11269
・NHK BS1 11752
・NHK BS1 11104
・NHK BS1 11944
・NHK BS1 10148
・NHK BS1 10865
・NHK BS1 10037
・NHK BS1 10912
・NHK BS1 11617
・NHK BS1 11470
・NHK BS1 11625
・NHK BS1 11166
・NHK BS1 10326
・NHK BS1 11471
・NHK BS1 11282
・NHK BS1 11223
19:14:06 up 85 days, 20:12, 0 users, load average: 13.02, 13.75, 12.80
in 1.8180918693542 sec
@1.8180918693542@0b7 on 071208
|