◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 8551 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1605873434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
俺もタワーマンションの最上階の部屋に向かって卑猥な単語叫んでたら警察が来た_:(´π`」 ∠):
鈴木松美さんのいたとこ?鈴木ってことは世襲したのか
>>10 この人のお父さんだよ。お父さんのヅラはフサフサだったのにこの人はハゲてる
>>14 生え際後退したから
潔く全刈りにしたタイプだな
>>23 吉本坂とかいう企画もので歌ってなかったか
ちょっと待て オチがハゲだったら山田くーん座布団ぜんぶ没収な
海上で別な船に声を掛ける時にレッドオクトーバーを追えで知った「アホーイ!」ってやってみたら反応ヨカタ(´・ω・`)
ヤホーにパーパーってどこのマセキだよ(´・ω・`)
今年もパンツ鍋の季節がきたなぁ、JSの一週間使用済みパンツが良いダシがとれるんだよ_:(´π`」 ∠):
無響室入ったことあるけど、自分の心拍音は聞こえないんだなと思ったら心臓止まってた_:(´π`」 ∠):
この時期に大きな声出すなよ?ほんとその名の通りクソみたいな番組しか作れなくなったなNHKは_:(´π`」 ∠):
>>55 ねずみ先輩とさかなクンが出会ったら、芸歴的に
「さかな先輩」
「ねずみクン」って言いあうのかなあ(´・ω・`)
おっぱ なら おっぱい にするべきだろう
だからぶっこみとか言い出す人が出てくる
エッコーってつまり「こだまー」って叫んでるってことか
欧米は空気の湿度とか
山の高さとかで違うんじゃないか
斉藤さんが意外に黒々してて勝ちなのか、
潔く刈ってる先生が勝ちなのか
>>76 お兄ちゃん」って意味だったかも(´・ω・`)
ペッパー
ペッパー君お店の片隅でだらーんってしてる姿を見ることが多いw
というか外国語はネイティブにやってもらわないとアカンかったのでは
アダルトライブチャットをマイクでやると、自分の声が遅れて戻ってきて
もの凄くしゃべりにくい
オンライン利用者ってトークバック聞きながらやってるんじゃないのか
直接的すぎる…
もっとこう、それと気づかないレベルで邪魔できないものか
その話、さっき聞いた
すると、酔っぱらいかなり駆逐されちゃうんじゃなかろうかw
寧ろ全員が公開で「xxx秒以上喋ると電流が流れる椅子」に座った方が(´・ω・`)
なるほどとは思うけど、
まとめられても同じ話をもう一回しはじめるのがおじさんなんやで…
自分の声のフィードバックのほうに注意がいってしまうと、
これから話そうとしていた話の続きが出てこなくなる
えー??桃太郎を一言で表すと「コスパ最高」でしょ?
現代国語の試験に出てくるような
回りくどい論説文でも読ませてほしい
すごいな東野圭吾の「超読書機械殺人事件」の世界が現実になりつつある(´・ω・`)
>>135 パブコメ募集してる政策案件読ませようw
せっかくNHKなんだから
チコちゃんの絵面でバッサリ切るAIが良い
>>136 犬、猿、雉が吉備団子で満足してるかどうかが・・・・
>>135 社内のリモート教育でそんな感じの出題してくる
読解力じゃなくて理解深めろよと思うんだがw
かもめんたる槙尾はコロナ以前に47連休を経験したがな
この人普段あんまり話す機会なさそう
だからこういうところでガーっと言っちゃう的な
これはスピーチジャマーのイグノーベル賞返上だな(´・ω・`)
まあ、普通の人ならグラフ見た時点でちょっとは遠慮・・・
しないんだよなぁw
遅延は、もうすこし遅れたほーが効果が大
0.8~1秒くらい
そうそう。フリーズ作動させる仕組みにすればとおもた
>>183 打たれ強さだけで長くやってるんだなって感じだった
>>183 AI「要するにそんなんだから売れないってやつですね」
これは致命傷ってレベルじゃないわ
>>191 現実社会でも、しばしばあるんだよなぁ、恐ろしいことに・・・
お年寄りと話してると3,4回は同じ話聞かされちゃうな
ある程度話し込んだ満足感がないと切りあがらない
>>195 クレーム電話もわりとそんなもんだよなぁ
>>196 メンヘラの話もそう
小一時間話聞かないと・・・
>>194 俺自身も「え?これで給料が営業と同じ?それ以下?」って瞬間が・・・・・
>>198 日本の給与は大昔からおかしい!って一言まとめ
モモタロさんは歴史浅いらしいけど
>>199 なんと!逆にオレがAIでまとめられたwww
日本の農機具小さすぎないかどこで使うのかしらんが へーそうなのか
よくこれを撮らせたなw これ税関が目をつける可能性があるぞ
車丸ごとで送ると法律で引っかかるから
真っ二つにして逃れてるはず
>>271 あんだけ配線もぶった切ってたら逆に費用かかりそう
昔本でコンテナの壁を二重にして間に覚せい剤詰め込んでたとかいうの読んだなあ。
コンテナ船って船体の中にもコンテナが詰まっているの?
いつだかコンテナに隠れて密入国して死んでなかったか
>>283 むしろコンテナ発明される前の方が積み下ろしの港湾労働者が多くてヤクザが強かった
よ。今じゃガントリークレーンで積んじゃうからね
上組にアボガドってヤクザしかいないところじゃないか
>>310 横浜で貿易業界の現場を経験してるヤツならみんな知ってるけどね
空になったコンテナは元の船に乗って元の国に戻るのそれとも別の船に乗るの
題材は面白かったけど総合臭いのがなあ(´・ω・`)
>>315 山口美江って謎の急死したよな 輸入やってたよな
あのバスに揺られてからトレッキング、なかなかハードだ
ヨーロッパ圏からの旅行者は日本でも結構自炊してる
アジア圏の旅行者は弁当惣菜食ってる
そんななら、お互い不完全な日本語話す、方言キツい地域行けばよくね?
赤い服のお姉さんの乳しぼりならやります(´・ω・`)
魚いるのか(´・ω・`)海と無縁そうなのに(´・ω・`)
毎日遊びじゃないけど、こう動物たちの方が多い生活は憧れるし、実際楽しいよ
こんなんじゃ肉なんか食えるのか…と思ったけど、さっきヒツジ山ほどいたの思い出したw
毎日お姉さんのチチを絞りたいです(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
23歳ならなんでもいけるよなー うらやましい( ´-`)
日本人らしさ満載のハナエだなwwwwwwwwwwwwww
これが日本人ですって感じ
チャイナくるううううううううううううううううううう
100名山の航空撮影ってすさまじく金のかかりそうな企画だな
ドローンってどれくらい電波届くんだろ?人も8000
>>393 マッドアマノからむしった金があるからかな
>>397 8000メートルの山を上から窓開けて写してんだもん
100名山ってもともと定義があったわけじゃないんだ
すっげええなwww
スポンサー相当金ださないとできないだろwww
世界100名山ってww
格調高過ぎて撮影不可の山とかないんかな?諸事情により入山不可の未踏峰はあるよね。
>>412 エアーズロックが原住民の聖地だ言うて登るの禁止になったとかか
落ちてきた氷の膨大の量で押しのけられた空気が爆風になるんだそうだ
この人常軌を逸してるとこあるよな
写真に没頭しすぎて不摂生が酷くて結核なって片肺切除とか
シートベルトしてないで首の骨折るとか
荷物床に置いとくだけか
固定しとかないと頭にぶつかってくるぞ
>>429 詳しくないけどDC-3にてたような気がする
戦争当時の機体
>>429 あーすまん YS-11かも 垂直尾翼前縁の特徴とか
俺なら興奮しちゃって二重露光とか未露光で送っちゃったりしちゃうわ
色で嘘つく写真は嫌いだ キヤノンはデフォで嘘つく 記憶色だなどと抜かす
引っ張ったら抜けちゃうチューブ 安全とは言えない おもちゃクオリティ
チベットフィラーだとなんかハイテクマシンで撮ってなかったっけか
飛行機で連れてってもらって写真撮るだけならNHKのカメラマンでも撮れるんじゃね?
アクアラングのエアホースはやわに抜けるなんてないよな
帰ってきて現像したときまともに写ってなかったら切ないな
今はすぐ確認できるし無線リモートシャッターもある
8000メートルまで上昇できて電波届くドローン作ろうや
楽に撮れるぞ
後ろの酸素プラグからとってんじゃないのか
ホースないぞ
>>472 カラコルム山脈のは名前ついてないのある
K2とか番号呼び
>>473 ヒマラヤと違って近場に人住んでないんだっけか
ああ面倒くせぇタイプだな
少なくともパイロット巻き込んでるわ
1人で勝手にやれ
2位北岳は1位富士山より難しい山
2位K2は1位エベレストより難しい山
冬季登頂いまだゼロなんだっけか
死にに行くようなもん
モルゲンロートにしか興味ないんだな
色染めるんだからいいじゃない
>>482 サラウンドだとたまにテレビの音ってわかんない音が鳴ったりしてビビるよね
スピーカー壊れちゃってテレビの内蔵スピーカーで聴くようになってからはそういうのないや
フライト中止にして遅刻した奴叱りつけて
遅刻した分はノーマネーだ
明日出直せって言えばいいのに
以前「彩雲が撮れた」とスレに写真うPされてたやつを
exifで見たらフォトショップで加工したものだった
指摘したら「ちょっと明るくしただけだ」と開き直ってた
加工が必要ならベストショットではない
こんなトゲトゲのところ飛んでるのに上に行っちゃだめとかマジ鬼畜w
>>510 芸術家は技術屋のことなんか考えて無いから
天候良くなかったらこんなとこ飛べないな
見えない乱気流で墜落や山に激突する
どの段階でいじるにせよ、見えるそのままを撮る写真家なんておらんでしょ
昨今、撮ってからの処理がどんなスマホでもできるようになってしまって
逆にそれを良しとしない人がスゲー増えたけど、
プロのカメラマンなんて何十年そういうのをやってるわけでなあ
>>524 テキトーに鼻歌歌ってるわけじゃなかったのかw
>>525 デジカメで色弄りまくりの番組がある グランドキャニオンの撮影だっけか
今だとドローンで撮れやだろうな8000飛ぶのなんて軍用だけど
ロバート・キャパの「崩れ落ちる兵士」は敵に撃たれた瞬間ではなくて、
兵士が訓練中に足を滑らしたズッコケ写真だった。
しかも撮ったのがキャパの彼女だったらしい。
それに比べたらこんな苦労して撮った写真の色や明るさを加工するのは許せる気がするなぁ。
パイロットいなけりゃ撮れない写真でも本人の手柄になるのね
南極の最高峰はあんのかな
けっこう行ってるやついるみたいだけど
>>533 トトロみたいなもんだと思えばいいのかもしれない
夢だけど!夢じゃない!
>>547 ケモナー大量養成したパヤオの罪深い作品だっけ(´・ω・`)?
>>548 そうか。ファンタジーだと思えばいいんだ
>>545 これか
ヴィンソン・マシフとは南極点より北西に約1,000㎞に位置する南極大陸最高峰の山塊なんです。
いわゆる“七大陸最高峰”のひとつに数えらえるヴィンソン・マシフ。標高4,892mの氷河と雪に覆われたその大自然の壮大な姿は、七大陸最高峰の中でも特に美しいとも言われているんだとか。
富士山よりもずっと高い約4,000m級の山脈と言えば、あまり登山経験がない人からすると難易度が高いように感じてしまいます。
ただ、ヴィンソン・マシフの標高は七大陸最高峰の中では下から2番目。登山自体は技術的に言えばそれほど難しくはないとも言われているんです。
類の呑み登山毎週やるらしいけど何回やるのかなTBSのも続けるのかな
>>558 アレ面白そうだけどゲストもうちょい若くてかわいい女の子を…
仏像にも設定が定まらない初期とかあんねやね
OVA版ストパンみたいなもんだな
壁画燃えちゃったんだよな
模写やってた人の暖房器の不始末とか色々言われたらしいけど
沖縄の首里城っぽいことだ
>>561 トーチャンあちこちに女作るクズ
カーチャン二度結婚して2度失敗
デックン巨根で他所の女が本命と曰う
杏の家族関係に恵まれなさよ…
8組中ベルスターズしか知らなくて
ベルスターズの曲はSign of Timesしか知らないw
>>571 日本で最初にレゲエに取り組んだ
豊田勇造の曲ですね
今は元のフォークに回帰して
京都で悠々自適にやってます
真冬にこれで
寒さも吹き飛ばす作戦ですね
そういえば今夜は暑いです
晩秋とは思えません
今現在外気温18度ですから
室内は20度越えてます
アフリカ系の中に
ユッスーンドウールを入れて欲しかったです
ユッスーのミヨコアキヤマという曲が好きです
ムーンライダーズの武川雅寛がこれをアレンジして
とにかくここがパラダイスという曲をソロで発売して
ビールか何かのCMに使われました
86年12月5日
この頃に西ドイツ製のローデンストックのメガネフレームで
メガネを新調しました
6万くらいする高級フレームです
ところが正月明けに友人に踏み潰されて折られてしまいました
あまりに惜しいので未だとってあります
フレームを修繕してくれるところがあるらしいのですが
最優先事項ではないので放置しっぱなしです
背広の袖を捲るのはオススメしないおじさん「背広の袖を捲るのはお勧めしません」
サンバホイッスルといえば八神純子か大場久美子ですね
なんか素性がわかったらマズいみたいな格好のVo姉さんだな
オンエアは真冬だけど服装からして収録はずっと前だね
演奏しながら踊らされて大変です
もちろん足に絡まないように
無線シールドです
演奏してるのがわからないような
すごいテクニックです
土曜日がゴミの日なんて地域があるのか?清掃業者は土曜も仕事なのか_:(´π`」 ∠):
さかなクンみたいになにかを極めたら教授になれるのなら俺はエロマンガの教授になれる_:(´π`」 ∠):
バブルの時バカでかい水槽がうちにあったわ・・・洗うの大仕事だぞ
俺なんて豆苗すら育てるの無理だったわ_:(´π`」 ∠):
グッピーなら一匹100円ぐらいかな_:(´π`」 ∠):
しらす御飯ってしらすからしたら大虐殺の大量殺人事件だよなぁ_:(´π`」 ∠):
にぼしといりこの違いを昔調べたら時間の無駄だった_:(´π`」 ∠):
アクアリウムで釣り出来ないのかなぁ_:(´π`」 ∠):
中央線乗ってると水道橋あたりに釣り堀が見えるけど神田川の汚い水の魚なんて食べたくないわ_:(´π`」 ∠):
ちんこで釣りしてたらピラルクにちんこ噛みちぎられたことがある_:(´π`」 ∠):
おれのちんこは釣り竿レベルの長さだからな_:(´π`」 ∠):
>>656 神田川とかいう草刈正雄(若)出演作品唯一の超絶駄映画(´・ω・`)
さかなクンはTVチャンピオンで優勝したことが一度もない
これ豆鉄砲な_:(´π`」 ∠):
狭いところに閉じ込めて何が美だよ
かわいそうに
傲慢なクソ野郎どもが作るクソ番組
>>665 くんさんを付けろよデコす・・・髪の毛の事は言わないでおくね(´・ω・`)ごめんね
>>662 草刈正雄の三大出世作_:(´π`」 ∠):
・復活の日
・戦国自衛隊
・風の又三郎 ガラスのマント
・くまちゃん
・XX美しき狂気
・水の中の八月
歳食ってるのも混ざってるのに誘惑者が無いやり直し(´・ω・`)
細い枝がでてて曲がりくねった流木ってなかなか見つからない
スーパー行くと幼稚園児の一人二人必ず
黒×緑の市松模様マスクしてる
東京から田舎に戻って20年なんだが
今は目蒲線て言わないらしいね
TARAKOの声聞くとさくらももこがまだ生きてるような気になる
なんでこの番組最初にスタッフロールが流れるのだろう
10年東京に住んだけど、東京の人って電車や地下鉄の路線よく覚えられるなって感心した
>>712 Eてれ時代と全く同じキャラ
UAと一緒に出てた
>>718
なるほど、Eテレのキャラなんだな(・∀・)
俺も凄く気持ちよかった!と言われれば一生懸命舐めてたのが・・・
聞き逃したけど、どこの震災で炊き出ししたの?福島?
宇宙に飛ばした種子を栽培したら巨大化すると中国で話題だったような
豆の料理といえばローハイドに出てきたウィッシュボーンさんのチリ
「健さんは寡黙な男を演じました」
いつもじゃないか
なんで佐々木って過剰に持ち上げられてんだ? 史上最強のストッパーって郭源治の方がふさわしいわ 佐々木と違って7回から3イニング投げることも多いし あんな小さいナゴヤ球場で70試合以上投げて防御率1点台
もーにんぐ、もーにんく~♪ぢゃないのね(^_^;)。
長江にはワニいるんだよなぁ
黄河にはいないみたいだけど
これは攻めにくい地形
ハシゴに呂布とか張飛いたら十万いても突破できない
昔はイ族こそ日本人の先祖だとする考えがあったけれど
遺伝子の研究で否定された
分霊思想ってここ仏教じゃないのか?
輪廻転生は考えないのかな
アカさんよかったな
にしても伝染病の牛預けるのってひどくね
しんだら弁償って
羊の魔除けってどこでもやるな
ほんとに宝物なんだろな
今年はコロナだけどどうしたのかな
村は伝染病広がるとやばい
俺の貴重な受信料が
こんなどうでもいい実験に
湯水のように注ぎ込まれて・・・
お城先生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
このころ若かったな先生 4年でずいぶん変わるもんだ
この学校の生徒がこれ知ったら「俺の学校真田丸だったんだぜ」って自慢するだろうな
マキビシってヒシって植物を乾燥させた物なんだってな
みなさまからの貴重な受信料でこんな企画に金を使うとは
よく批判されないな
>>900 マキビシが得意だったので吉備真備
豆知識な
>>905 タレントにスタジオで喋らせるより良い金の使い方だろ
メルギブソンのパトリオットが子供に弾込めさせて受け渡していいペースで撃ってた
三段撃ちってこう言うことだと思う
>>905 テレビ購入者の登録義務化に失敗したもんだから
今度は受信料不払者へ割増料金請求しようと裏工作中です
こういう実験は実弾でやるのが一番わかりやすいんだよ
>>915 独立戦争の頃は散兵戦術前だから
ファランクスみたいに密集して隊列組んで死ぬか死なないかマジで運ゲーだよな
火縄銃って殺傷能力は高いのか
一発当たれば即死するのか
猫のようにペットボトルを倒さず皆器用にクリアしてすごいな
徳川軍のサバゲ軍団には突破したら1000万円の報奨金与えればもっと本気になるかも
大砲は川から遠いから持ってこれなかったのかな
天守に撃ち込んだのは確かに川沿いからだったな
>>936 抗生物質も無いし死亡率は高かったろうな
ウンコ塗った刀で負傷させられたら死亡の時代だし
>>953 ダンサー兼パーフォーマンス集団プロデューサー
>>953 なぜかわからんが日体大の団体行動パクってたな
>>960 城なんて軍事要塞だからどこもこんな物よ
大砲で上から撃ちまくって一掃してから突撃すれば良いのに
東大安田講堂では屋根のようなものを機動隊が使って
火炎瓶を避けながら攻撃してたな
現代の最新テクノロジー装備の特殊部隊なら真田丸は簡単に突破できちゃうのかの実験もしてくれよ
>>988 おばあちゃんのお葬式の時お棺に古銭六つ入れた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 51分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250317150726caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1605873434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 8551 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 8711
・NHK BSプレミアム 8871
・NHK BSプレミアム 8731
・NHK BSプレミアム 8971
・NHK BSプレミアム 8731
・NHK BSプレミアム 8741
・NHK BSプレミアム 8361
・NHK BSプレミアム 8601
・NHK BSプレミアム 8631
・NHK BSプレミアム 8795
・NHK BSプレミアム 8557
・NHK BSプレミアム 8579
・NHK BSプレミアム 7811
・NHK BSプレミアム 7771
・NHK BSプレミアム 9761
・NHK BSプレミアム 7901
・NHK BSプレミアム 8561
・NHK BSプレミアム 8951
・NHK BSプレミアム 8591
・NHK BSプレミアム 8581
・NHK BSプレミアム 8021
・NHK BSプレミアム 8973
・NHK BSプレミアム 8647
・NHK BSプレミアム 8417
・NHK BSプレミアム 8873
・NHK BSプレミアム 8537
・NHK BSプレミアム 8729
・NHK BSプレミアム 8773
・NHK BSプレミアム 8878
・NHK BSプレミアム 8672
・NHK BSプレミアム 8872
・NHK BSプレミアム 8917
・NHK BSプレミアム 8874
・NHK BSプレミアム 8744
・NHK BSプレミアム 8757
・NHK BSプレミアム 8957
・NHK BSプレミアム 8708
・NHK BSプレミアム 8817
・NHK BSプレミアム 8507
・NHK BSプレミアム 8730
・NHK BSプレミアム 8387
・NHK BSプレミアム 8637
・NHK BSプレミアム 8577
・NHK BSプレミアム 8735
・NHK BSプレミアム 8357
・NHK BSプレミアム 8857
・NHK BSプレミアム 8772
・NHK BSプレミアム 9751
・NHK BSプレミアム 7781
・NHK BSプレミアム 9701
・NHK BSプレミアム 9731
・NHK BSプレミアム 9371
・NHK BSプレミアム 9721
・NHK BSプレミアム 8901
・NHK BSプレミアム 8891
・NHK BSプレミアム 8877
・NHK BSプレミアム 8726
・NHK BSプレミアム 8576
・NHK BSプレミアム 8796
・NHK BSプレミアム 8876
・NHK BSプレミアム 8597
・NHK BSプレミアム 8977
・NHK BSプレミアム 8743
・NHK BSプレミアム 8617
・NHK BSプレミアム 8875
19:22:52 up 93 days, 20:21, 0 users, load average: 7.88, 7.31, 7.23
in 0.14200282096863 sec
@0.14200282096863@0b7 on 072008
|