◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 7982 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1589285431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:10:31.96ID:PGaDVPOe0
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 7980
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1589279993/
2衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:11:22.50ID:j7OJa7Hy0
NHK BSプレミアム 7982
http://2chb.net/r/livebs/1589285427/

ここは実質7983
3衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:26.63ID:fv8dpY6zr
へえ
使徒みたい
4衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:28.64ID:CW8PmfMNM
なんだキューブリックはパヨパヨチーンだったのかwwww
5衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:35.48ID:mqlFcDh70
>>1
ピラミッド
6衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:37.02ID:uIAcMTxm0
>>958
リンチ版を前にBSでやったけど今のTVだと合成が丸わかりでけっこう辛かった
7衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:37.35ID:zgZ+Iqbvd
もうめちゃくちや
いちおつ
8衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:39.22ID:lAG7DH3j0
フリーメイソン
9衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:39.34ID:ccK40ZvpH
モノリスのフィギュアあったよな
10衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:39.54ID:vGzCH0VX0
イルミナティの目かよ
11衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:42.84ID:Z2HO8WFPa
秘密結社の香り
12衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:44.19ID:YCPkZXON0
無機質物に決まった後でも試行錯誤してたのか
13衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:45.15ID:SuHk6jDi0
えぇえええええ
あぶないあぶない
14衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:45.51ID:DQM1z2ve0
ピラミッドに目がある奴
15衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:45.60ID:6J5qw+CY0
使徒みたい
16衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:54.50ID:l/w6LImDa
CGならあっという間
17衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:55.56ID:djgKfkiW0
政策委員会
激おこ
18衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:56.87ID:1XvxS5NY0
日プラに依頼してたら作ってた
19衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:57.33ID:zgZ+Iqbvd
あっさりw
20衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:57.62ID:ywW/1+q/0
折衷案なんだ
21衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:57.70ID:Q9IeFxmg0
三角だったら牛乳パックって言われてたわ
22衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:58.33ID:3oC3FkEh0
別物すぎるwww
23衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:58.92ID:mqlFcDh70
ええんか
24衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:37:59.15ID:PGaDVPOe0
ドミノ
25衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:01.94ID:YCPkZXON0
Xperia Z
26衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:02.08ID:M19+QbUk0
>>14
遊戯王かな
27衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:06.72ID:IA/4b33ZM
デューン懐かしい スティングもかっこいい
28衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:08.05ID:FpXf5L/S0
それで箱型?タバコ型
29衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:09.97ID:fsLRr5dQ0
かまぼこ板でいいなら都合つくのに
30衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:09.97ID:bmv4s2zr0
フリーメーソン
31衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:11.11ID:xmcdtyPL0
制作されたのかよ
32衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:13.63ID:qGRcftlU0
数千万円!
33衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:13.83ID:4wUvaa+B0
ムー一族か
34衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:14.43ID:i7cH6CY70
すっごい努力で作りこんでるんだな イメージも斬新
35衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:15.98ID:uIfZm7rZd
PS2に
36衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:20.95ID:LZxGTetm0
>>3
むしろ元ネタw
37衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:21.62ID:LjuNCXDa0
いちおつ
ありがとう
38衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:21.74ID:HFu/4VSk0
ピラミッド型だと逆にここまでミステリアスじゃなかったかもね
39衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:22.06ID:GLsMBw/h0
それがムダに
40衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:22.22ID:mqlFcDh70
高そう
41衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:23.33ID:wUlAbqx10
元ネタの小説じゃ、ピラミッド型だったんよね
42衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:24.08ID:d0mg4ZWu0
金を湯水のように使うなあ
43衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:24.27ID:zGFVmWVF0
す、数千万?
44衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:24.56ID:SZtibxoY0
没モノリス!
45衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:27.00ID:uIAcMTxm0
キューブリック「やっぱやめ」
46衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:28.03ID:zgZ+Iqbvd
これじゃない
47衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:28.62ID:nFr60b540
テトラじゃなくて良かったな
48衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:29.39ID:Nx/3ca2C0
バーバレラは脱いだヘルメットがゴロンと戻ってきちゃうのが残念
49衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:29.43ID:w+TZZSRi0
ひっでえwww
50衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:29.62ID:q1n1YDJJH
ゴミw
51衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:29.71ID:xmcdtyPL0
そりゃそうだよw
52衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:29.70ID:w8I+38DS0
www
53衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:30.46ID:mqlFcDh70
www
54衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:30.69ID:6xJ7zY4M0
wwwwwwwwwww
55衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:30.69ID:LvkaFktb0
草生える
56衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:30.69ID:p8KF1tB+0
この技術が、水族館に使われるのかな
57衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:31.06ID:QrL0kzKe0
www
58衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:31.28ID:fv8dpY6zr
wwwww
59衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:31.56ID:Z2HO8WFPa
あちゃー
60衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:32.13ID:H8pvXLPq0
でしょうね
61衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:32.23ID:F/412a2a0
wwwwwwwww
62衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:32.25ID:TT6TfnLE0
www
63衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:32.50ID:bInvGoCl0
w
64衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:32.89ID:GLsMBw/h0
wwwwwwwww
65衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:33.69ID:YCPkZXON0
wwwwwww
66衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:33.84ID:l/w6LImDa
案の定
67衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:34.54ID:xYJlFWhA0
チェンジ!!
68衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:34.76ID:ccK40ZvpH
いや実際そうだろw
69衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:34.81ID:QAminxAd0
ひでえww
70衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:35.31ID:B7fihqDz0
wwwwwwww
71衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:36.40ID:MKCYtZDL0
wwww
72衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:36.68ID:IDIfv3ds0
ふざけんなwww
73衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:37.29ID:PGaDVPOe0
黒いまな板じゃなかったのか、アクリル板なの?
74衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:37.30ID:LjuNCXDa0
www
75衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:37.69ID:L0Oz/KNv0
透明な板だからね
76衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:39.36ID:HFu/4VSk0
そらそうwwww
77衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:39.43ID:zgZ+Iqbvd
wwwww
78衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:39.55ID:9Fxad/Cd0
こっちか
当時あの猿?は
本物の猿だと思ってたわ。(笑)
79衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:39.73ID:OAwZRVQQ0
数千万かけたのにwww
80衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:40.27ID:3oC3FkEh0
www
やべー監督
81衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:40.86ID:fuG9lbEt0
1:4:9
82衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:41.01ID:zw6P6E7K0
ひでえwww
83衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:41.16ID:yQ14Hv6f0
何が偉いってキューブリックに金出し続けたパトロン
84衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:41.67ID:R+Rb3Yvh0
数千万円がゴミ、、
85衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:42.24ID:u15WkE2W0
だってただの透明な板じゃんw
86衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:42.55ID:7I5q7MxY0
wwww
87衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:43.17ID:hdM5ApRD0
ひでえ
88衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:43.21ID:o3jUpu/JM
なんでハリウッドなのにさっきからイギリスのイメージ映像ばかりる
89衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:43.50ID:nIwmw3uQ0
ワロス
90衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:44.31ID:SuHk6jDi0
wwwwww
結構綱渡りだな
91衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:45.29ID:H8pvXLPq0
ボツ
92衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:45.33ID:DQM1z2ve0
あれキューブリックのアイディアじゃなかったのかよ
93衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:45.88ID:FkA/PNe90
何という超絶ブラック上司w
94衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:46.31ID:mqlFcDh70
まんまやねwww
95衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:47.78ID:FpXf5L/S0
だって透明な板じゃんw
96衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:49.12ID:xVM6ZopQd
>>41
クラークの前哨ね。
97衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:49.48ID:p2aMUYSe0
黒澤明もびっくりだよ
98衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:51.78ID:UBHs9xJl0
平手友梨奈「イメージが違う」
99衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:53.13ID:1lpf2Kio0
平手友理奈みたいな横暴さ
100衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:54.16ID:wVwZAdCW0
まあねwww
101衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:54.12ID:GnPfxE5a0
ちょwww
102衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:55.01ID:YCPkZXON0
透明な板作って透明な板にしか見えんてwwwwwwww
103衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:57.79ID:vGzCH0VX0
ダメだこの監督
104衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:58.66ID:u15WkE2W0
これでいいんだよ(´・ω・`)
105衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:38:59.82ID:6xJ7zY4M0
まず小さい縮小模型作ろうよw
106衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:02.05ID:Z9hScmkRd
wwwwwwwwww
107衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:02.62ID:LvkaFktb0
これは胃に穴が空きますわ
108衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:06.01ID:IDIfv3ds0
キチガイだわ
109衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:07.95ID:LjuNCXDa0
>>85
たしかに…。
110衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:07.99ID:zvCyrO1O0
ワロタ
111衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:12.85ID:zgZ+Iqbvd
見てるぶんには超面白いw
112衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:16.19ID:SZtibxoY0
>>78
小猿は本物らしい
113衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:17.11ID:E/TeFNre0
ブレードランナーとか2001年ってそんな人生観かわるような人生哲学含んでる?
114衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:17.15ID:FkA/PNe90
アッー!
115衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:17.65ID:zGFVmWVF0
今日の新幹線大爆破でも数千万って言ってた
116衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:18.29ID:Atiuxbqid
アッー!
117衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:18.90ID:DQM1z2ve0
正直パッとしないよね
ただの板だし
118衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:19.25ID:oRYXDHxB0
「やっぱりクロサワ組に転職しようか・・・」
119衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:19.84ID:5FhQNIK80
ドリフの無重力コントって2001年のアイデアをパクったんか。
初期の回転しない上下逆になっただけのコントはチャップリンの独裁者のパクリだと思うけど。
120衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:19.90ID:l/w6LImDa
実物作ると接合面が嘘くさいからな
121衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:20.44ID:fuG9lbEt0
アー!
122衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:24.56ID:1XvxS5NY0
ツンデレかな
123衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:24.67ID:kyBfEMhV0
アッー!
124衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:27.55ID:SuHk6jDi0
>>88
イギリス映画だぞ
125衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:28.54ID:p2aMUYSe0
実物つくる前に模型で検討しろよ
126衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:29.06ID:vJV3rVCF0
流れが早すぎてレスが追いつかん
127衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:31.77ID:j7OJa7Hy0
うーん、マンダム
128衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:37.43ID:p8KF1tB+0
アッー!
129衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:38.66ID:HFu/4VSk0
>>78
わかる
なんか妙に本物っぽい動きだった
130衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:43.68ID:zvCyrO1O0
つまりホモでは?
131衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:44.85ID:zgZ+Iqbvd
議論出来る相手は好きだったろうね
132衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:46.91ID:OkiOHAA40
何かこれ見てるとキューブリックってただの面倒くさいおっさんにしか見えないんだがw
133衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:47.64ID:SZtibxoY0
>>114
クラークは本物のアツーッ
134衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:48.98ID:xVM6ZopQd
>>124
撮影は主に英国
135衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:54.55ID:dXxVtrFO0
ねこスレ立ってないけど次いくつだっけ?
136衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:59.87ID:z/OieJTX0
最終形のモノリスだって消しゴムにしか見えませんけど
137衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:39:59.95ID:u15WkE2W0
キューブリックは思考の外にあるものを追求し続けた監督だと思うね(´・ω・`)
138衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:01.35ID:F/412a2a0
意地と意地のぶつかり合いだなw
139衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:10.29ID:PGaDVPOe0
>>81
42(;´д`)
140衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:11.31ID:nIwmw3uQ0
なんじゃそれ
141衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:12.18ID:uIAcMTxm0
>>88
撮影場所だから
142衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:14.20ID:Xen7hxSN0
監督って自分でアイデア出すわけじゃないんか…
143衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:16.80ID:6xJ7zY4M0
ただのヤケクソの予感
144衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:17.35ID:mqlFcDh70
黒く塗れ!
145衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:19.12ID:zgZ+Iqbvd
信用ゼロw
146衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:19.34ID:H8pvXLPq0
ペイントイットブラックや
147衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:19.82ID:p2aMUYSe0
じゃあ黒いピラミッドでも良いじゃん
148衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:23.35ID:fuG9lbEt0
>>132
リドリーもめんどくさいよ
149衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:27.80ID:GLsMBw/h0
なんてことだ ただの黒い板にしか見えない
150衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:34.49ID:w+TZZSRi0
すげえw
151衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:34.92ID:j7OJa7Hy0
「ただの黒い板にしか見えない!」
152衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:35.03ID:IDIfv3ds0
キューブリック殴りたかっただろうな
153衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:35.59ID:FkA/PNe90
なんてことだ!
ただの黒い板にしか見えないじゃないか!
154衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:36.62ID:FpXf5L/S0
結局つまらん経緯で黒い箱になった
155衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:38.59ID:qqFioatj0
14枚w
156衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:39.11ID:u15WkE2W0
>>141
飛行機嫌いでイギリスから出なかった人だよね(´・ω・`)
157衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:40.60ID:H8pvXLPq0
大きさの比率は揉めそうだ
158衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:41.67ID:fv8dpY6zr
>>132天才てそんなもん
159衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:46.07ID:vJV3rVCF0
でも1:4:9じゃないよね
160衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:46.32ID:SwLgWdp10
やっぱモノリスの単位って「枚」なのか
161衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:46.52ID:3oC3FkEh0
>>132
最高にめんどくさい、最高の才能があるやつっているんですよ

高畑勲とか
162衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:48.36ID:G8SaI7B70
クロサワさんのように、色鉛筆つかって
絵に描いてやれよぅ(´・ω・`)
163衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:50.51ID:djgKfkiW0
>>120
巨大アクリルブロックから削り出せば
164衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:51.59ID:nKaXJtHU0
>>124
スタジオがイギリスだっただけでイギリス映画ではないよ
165衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:53.30ID:ccK40ZvpH
>>132
凝り性で完璧主義だからね。だから監督作も少ない。
166衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:54.03ID:XoX2xkZ40
 
絶妙な光沢・・・(´・ω・`)
167衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:56.64ID:SZtibxoY0
>>148
母親は良い人なのにねぇ
168衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:59.28ID:YCPkZXON0
洗練されすぎて
169衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:59.39ID:zw6P6E7K0
>>132
映画監督って大概面倒臭い人やろ・・・
170衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:59.45ID:uIAcMTxm0
黒澤明「なんだこいつわがまますぎるだろw」
171衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:40:59.48ID:u15WkE2W0
結果オーライ(´・ω・`)
172衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:01.07ID:Z9hScmkRd
多分私は14枚目
173衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:01.73ID:ywW/1+q/0
どうだろう
174衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:04.82ID:HdwJORPZ0
撮影で使われたモノリスは残ってないの?
175衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:05.07ID:FpXf5L/S0
デザイン…
176衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:05.99ID:kyBfEMhV0
>>149
ギギギギギー(爪をたててひっかく音
177衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:06.11ID:SuHk6jDi0
今なら反射率ほぼゼロの黒使っただろうな
178衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:06.13ID:DQM1z2ve0
結果オーライ
179衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:06.16ID:p8KF1tB+0
真っ黒って撮影するの大変だし嫌がらせだろうな
180衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:07.24ID:nIwmw3uQ0
でも只の黒い板だよね
181衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:13.52ID:mqlFcDh70
まいっかー
182衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:15.39ID:6y3xRCDa0
大変だな…w
183衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:15.85ID:ufkvVxfC0
>>148
作家性の強い監督はめんどくさい人が多そう
184衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:19.17ID:nFr60b540
レッド・ツェッペリンの「プレゼンス」にもモノリスみたいのがあったね
185衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:20.71ID:ZkJonevW0
>>1
186衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:21.43ID:IA/4b33ZM
質感大事やね
187衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:21.45ID:j7OJa7Hy0
サルはどう見てもホモ・サピエンスの骨格
188衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:25.87ID:xVM6ZopQd
>>132
ん?エリッヒ・フォン・シュトロハイムに比べればなんてことはない。なんぼキューブリックでもセットに丸ごとモンテカルロのカジノを再現させたりはしない
189衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:26.32ID:PGaDVPOe0
>>157
黄金比(´・ω・`)
190衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:27.03ID:IkCl1pha0
ここら辺はスティーブ・ジョブスの話とも共通するね
191衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:28.04ID:aaX5V/EAH
チンポ握った彫刻
192衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:32.65ID:F/412a2a0
>>179
周りとの露出とかどうしてたんだろうな
193衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:32.90ID:9Fxad/Cd0
>>112
そうなのか!
動きが上手すぎる個体あったからさ
サンキュ
194衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:34.94ID:Nx/3ca2C0
ワイズマンの宮殿
195衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:41.18ID:oRYXDHxB0
おれが持ってたケシゴムと変わらん(-_-;)
196衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:41.59ID:zgZ+Iqbvd
ほんとスタッフみんなありがとう
197衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:42.22ID:Ullqm4D+0
猿のカットのモノリスは合成だろ
198衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:45.37ID:uIAcMTxm0
>>183
黒澤「あの山がじゃまだからどけろ!」
199衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:51.31ID:djgKfkiW0
>>164
地下に基地が有るんだよね
あれ、こんな時間に宅配?
中座する
200衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:52.35ID:SZtibxoY0
>>174
2010の原作にはアフリカの砂漠で朽ちてるって描写が有る
201衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:55.88ID:1XvxS5NY0
>>78
当時は裸の役者が演じるはずだったのが性器見せまくりやボカシが入るとそちらが気になって話にならないから
苦肉の策で毛皮をまとわせたって聞いたw
202衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:41:57.46ID:d0mg4ZWu0
>>169
映画に限らず、芸術家って変人しかいないイメージ
203衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:03.66ID:4wUvaa+B0
>>194
キリコー!
204衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:08.81ID:mqlFcDh70
産め!
205衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:11.96ID:p2aMUYSe0
黒澤明「あの山をどかせ!」

CG班「はい」
206衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:12.20ID:LZxGTetm0
>>188
キューブリックだったら借り切るな
207衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:12.37ID:LZxGTetm0
>>188
キューブリックだったら借り切るな
208衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:14.50ID:ccK40ZvpH
こんなのモノリスじゃないわ! ただの黒い板よ!
209衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:16.46ID:vJV3rVCF0
トランブルがまだ生きてるって分かったのは嬉しい
210衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:23.12ID:l/w6LImDa
諦めない強い心
211衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:23.94ID:5FhQNIK80
>>113
含んでない。
ブレードランナーは高層都市とバラックが共存する未来という世界観を作ったというだけ。
2001年はSFに哲学的なもの入れると面白いというアイデアを作っただけ。
後の映画人には凄い影響及ぼしてるけど。
212衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:25.89ID:1lpf2Kio0
>>202
そして短命
213衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:30.83ID:F/412a2a0
>>202
でも一番面倒臭いのは中途半端な芸術家
214衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:31.28ID:iYcrRW/A0
ちょっとでも外せばチャチくなるのにバランス感覚が素晴らしいわ
215衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:32.21ID:TheaJyonx
惑星ザルドスはどうなの?
216衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:32.66ID:u15WkE2W0
映画ってその熱量がこもってるかどうかだよね
ちゃんと映像に現れる
軽薄な作り方をすればそれもちゃんと反映される
フィルムは正直だ(´・ω・`)
217衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:37.42ID:xVM6ZopQd
>>201
うん。だから猿人にした。
218衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:39.17ID:Q9IeFxmg0
時間をかけなかったスターウォーズ7~9はゴミだった
219衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:42.06ID:YCPkZXON0
チコクレーターのモノリスは信号を発するだけっていう単機能さが好きw
220衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:44.51ID:SwLgWdp10
問題は何故それが許されたかという事だ
221衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:48.02ID:PGaDVPOe0
モノリスって、ブルーウォーターみたいな情報の塊なんだろうな。アカシックレコード的な
222衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:42:49.10ID:fv8dpY6zr
まあ日本じゃ無理だわ
223衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:05.53ID:u15WkE2W0
おおお!

誰?(´・ω・`)
224衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:06.97ID:scBxAD4o0
手塚が参加してたらそれなりにセンスはあるけどほんのり漫画っぽいデザインになりそう
225衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:10.50ID:35RWn32Md
映像は凄いよな 時代考えたら想像力も凄い
でも面白いかって聞かれると微妙
226衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:15.15ID:SZtibxoY0
関係ない話(´・ω・`)
227衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:15.72ID:lAG7DH3j0
英語の教科書
228衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:16.69ID:qqFioatj0
冥王星…(´・ω・`)
229衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:17.06ID:F/412a2a0
えっイベント・ホライゾン
230衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:18.41ID:ccK40ZvpH
>>169
押井「せやな」
庵野「全くだ」
231衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:19.82ID:aJR76ayCH
英語の教科書?
232衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:21.21ID:ZkJonevW0
>>201
観たかったwwwwwww
233衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:21.71ID:djgKfkiW0
>>215
胸毛
234衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:21.90ID:Q9IeFxmg0
>>215
ショーン・コネリーの恥ずかしい格好とシャーロット・ランプリングの工口スだけで意義がある
235衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:26.31ID:U3q9Xm5f0
ピザ くいてー
236衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:26.54ID:SuHk6jDi0
>>184
アレは黒いものでは無く、漆黒の空間、穴らしい
デザインのおっさんが言っていた
237衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:27.43ID:w+TZZSRi0
2001年終わり?
238衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:30.86ID:OAwZRVQQ0
ニュー・ホライズンって中学の時の英語教科書かよwww
239衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:31.81ID:OAzaseya0
>>1
おつ
240衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:33.21ID:DQM1z2ve0
アナザースカイ
241衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:33.37ID:B7fihqDz0
>>174
セット関係は撮影終了後にキューブリックが破壊させたから残ってない
242衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:34.37ID:nFr60b540
この司会はこの映画に興味ないと思う
243衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:34.40ID:u15WkE2W0
俺の中学英語の教科書はニューホライズンじゃなかった(´・ω・`)
244衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:38.78ID:kyBfEMhV0
>>218
大してよくもないCG使うからだ(´・ω・`)
245衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:39.26ID:i7cH6CY70
人工知能とのやりとりが不気味だったな
246衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:39.41ID:l/w6LImDa
もはや別の話
247衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:39.96ID:xVM6ZopQd
>>219
モノリスはどんな機能でも持たせられるらしい
248衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:41.09ID:NXkgiNti0
14枚か…映画で使われた3枚の他は「2010年」で木星太陽化の肥やしになったんだな
249衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:44.27ID:FkA/PNe90
松島の穴座ストーリー
250衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:45.33ID:uIAcMTxm0
>>222
うちでもスターウォーズみたいな映画を作ろう→惑星大戦争
251衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:45.59ID:M19+QbUk0
>>201
ぶらぶらしすぎるっていうことでボツになってんですよね
252衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:46.28ID:UBHs9xJl0
コズミックフロントでやれ
253衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:49.24ID:yQ14Hv6f0
思春期に時計仕掛けのオレンジに衝撃受けた俺は何を目指せばよかったのだろう
254衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:52.43ID:fv8dpY6zr
この番組いつも最後に関係ないのやるよね
255衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:53.40ID:YCPkZXON0
アナザーストーリー入っちゃった
256衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:53.43ID:PGaDVPOe0
>>169
黒澤明「あの家の2階邪魔だから取っ払ってこい」
257衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:53.50ID:FpXf5L/S0
考えたらこの番組、菜々子の前任はエリカ様だったな
258衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:53.90ID:1XvxS5NY0
日本人にとってニューホライズンと言えば英語の教科書w
259衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:54.32ID:p2aMUYSe0
惑星直列でも起きたのかと
260衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:54.97ID:vGzCH0VX0
冥王星は惑星ではない
261衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:55.25ID:3oC3FkEh0
>>218
スペオペだもんこんなもんよね、という割り切りをさせてくれた意味ではエヴァの旧劇みたいな役を果たした気がするw
262衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:55.46ID:HdwJORPZ0
次週のアナザーストーリーズはさよならジュピター特集です
263衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:58.03ID:Nx/3ca2C0
準惑星に格下げ
264衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:58.64ID:5FhQNIK80
>>221
第6文明人的なものだと解釈している
265衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:59.90ID:Q9IeFxmg0
今はなき冥王星
266衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:01.52ID:u15WkE2W0
>>250
森田健作(´・ω・`)
267衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:02.15ID:aaX5V/EAH
冥王星なにそれ
268衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:03.81ID:zvCyrO1O0
キューブリックはフルメタル・ジャケットの翻訳からなっちを降ろしたのはさすがだなと
269衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:04.02ID:nFr60b540
惑星直列
270衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:11.67ID:fuG9lbEt0
そんなことよりもう一度月に行け
271衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:12.57ID:BTZDnQlU0
アメリカ人大好き冥王星
272衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:13.36ID:G8SaI7B70
プルートさんは今やもう…
273衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:14.68ID:ccK40ZvpH
何でこの番組毎回関係ない話出すの?
274衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:16.74ID:FpXf5L/S0
映画の話はもう終わり?
275衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:17.16ID:QAminxAd0
スコットのプロメテウスも良かったぞ
横に逃げろよ、という感想が真っ先に出てくるが
276衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:20.30ID:j7OJa7Hy0
グランドピアノぐらいの大きさ
277衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:24.91ID:w8I+38DS0
アメリカ人は冥王星大好きだからなあ
278衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:30.15ID:nIwmw3uQ0
何でこの番組は最後の方は全然違うテーマになっちゃうの
279衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:31.52ID:xVM6ZopQd
>>253
みうらじゅんは父親と観に行って気まずい思いをしたらしい
280衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:34.34ID:FkA/PNe90
冥王星は惑星じゃねえし!(震え声)
281衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:34.81ID:Z9hScmkRd
だから惑星じゃねえって
282衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:37.53ID:nEqVBcoda
>>205
黒澤が行きてる間にCGが普及してたら
確実に使い倒してただろうな
才能ないくせにアナログに拘るやつは
見習った方がいい
283衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:39.99ID:HFu/4VSk0
>>201
ミッドサマーで唐突なモザイクが入って冷静になってしまったの思い出したわ
284衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:40.16ID:zw6P6E7K0
>>230
宮崎「ホンマにね」
285衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:40.55ID:6Sdd7xTH0
前線基地
286衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:40.82ID:PGaDVPOe0
>>258
Hi Mike ノシ
287衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:42.20ID:ccK40ZvpH
>>262
不評しか聞かんぞ
288衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:43.65ID:LZxGTetm0
>>219
2010年を見るんだ(やる夫シリーズでもいいけど
289衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:45.45ID:djgKfkiW0
>>244
改めてみると
4~6もそれ程では
290衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:45.88ID:YCPkZXON0
準惑星もう一個見つかったんだよな
そっちにも行けよ
291衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:46.35ID:p2aMUYSe0
>>262
おれ大歓喜!
292衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:47.34ID:TheaJyonx
あの骨が宇宙船になったんだよな
道具が科学技術に見事に進化した
293衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:48.69ID:Xen7hxSN0
コズミックフロント感
294衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:50.37ID:l/w6LImDa
>>273
昔はそうでもなかったのに
295衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:51.54ID:p8KF1tB+0
未知の変態と聞いて
296衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:53.14ID:GGV405WaM
いや映画の話に限定しろよ!!
1mmも関係ないしクソほども興味ねえわ!!!
297衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:53.21ID:CTroMYXe0
ガンダム観て、戦車も戦闘機もミサイルも無力化する人型ロボ兵器作たという科学者はまだか
298衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:53.24ID:x9dGgcD50
>>268
映画監督の原田眞が採用されたんだっけ?
299衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:53.40ID:nKaXJtHU0
番組では触れなさそうなので…

スタンリー・キューブリックが映画『2001年:宇宙の旅』のラストを解説する音声が見つかる
https://www.gizmodo.jp/2018/07/stanley-kubrick-2001-a-space-odyssey.html
300衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:55.80ID:6xJ7zY4M0
コズミックフロントハジマタ
301衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:44:59.70ID:UBHs9xJl0
最後までキューブリックでええやんか
302衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:01.73ID:Q9IeFxmg0
急に違う番組にするなよ(´・ω・`)
303衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:02.70ID:fuG9lbEt0
>>278
アナザーだからさ
304衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:02.98ID:xYJlFWhA0
まさに
アナザーストーリーズ
305衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:03.53ID:U3q9Xm5f0
プルート
306衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:03.55ID:zvCyrO1O0
セーラープルートはどうなるんや
307衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:05.17ID:SuHk6jDi0
>>253
作家のボディガードか警官
308衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:07.81ID:1lpf2Kio0
冥王星まで行くと太陽も他の恒星と
変わらない明るさになるという
309衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:11.33ID:JVyH7lpe0
ワイのデスクトップ画像は冥王星(´・ω・`)
310衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:16.69ID:Ullqm4D+0
冥王星って月より小さいんだっけ
311衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:17.67ID:ywW/1+q/0
あれ、尺が足りなかったのか
312衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:18.68ID:B6c3tOzaM
最近はこういうのがないなw
昔は〇〇見て憧れたとか有ったのだがなぁ。
313衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:22.72ID:oRYXDHxB0
>>250
宇宙からのメッセージじゃないのか(;´Д`)
314衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:22.91ID:SwLgWdp10
>>242
幽霊映画でブレイクした彼女にはシャイニングの方が合ってるかも
315衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:23.12ID:5FhQNIK80
>>256
白黒時代はあんな凄い映画撮ってた人なのにカラーになったらただの気難しい凡人になってしまった黒沢
316衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:28.71ID:Q9IeFxmg0
キア・デュリアのインタビューもっと流して
317衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:30.40ID:LZxGTetm0
>>287
当時の日本SF界を知りたいのでぜひとも見たいですw
318衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:31.54ID:F/412a2a0
ガンダム世代がJAXAに多いみたいなもんだな
319衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:33.73ID:GnPfxE5a0
凄いね
320衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:40.06ID:Nx/3ca2C0
ジャスティンビーバー頭を先取りしてたのに今は生え際が
321衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:42.36ID:G8SaI7B70
>>273
忠実に「起承転結」
322衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:44.01ID:3oC3FkEh0
リゲティ万歳
323衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:47.75ID:ufkvVxfC0
>>280
真実を言うのはやめてあげて…!
324衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:47.78ID:SZtibxoY0
>>298
吹き替えも翻訳と演出やってるけどまあ、クソよ
325衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:49.98ID:djgKfkiW0
>>266
あの位軽い神輿の方が担ぎやすい
県職員
326衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:50.68ID:fsLRr5dQ0
冥海か海冥で世代がわかるんかな
327衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:51.25ID:w8I+38DS0
そりゃリゲティの現代音楽やもん、あのシーン
328衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:52.66ID:scBxAD4o0
>>78
猿の惑星が特撮賞を取った時、
2001年のスタッフは「うちの猿人は本物の猿と思われてんじゃないかwww」と思ったとか
329衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:53.10ID:p2aMUYSe0
>>292
実は核ミサイル衛星なんですよ
330衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:57.65ID:YCPkZXON0
小説では土星
331衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:58.04ID:vUZmTjJj0
その2001年も今や20年も昔のこです
332衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:45:58.27ID:lAG7DH3j0
回転するモノリス
333衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:03.57ID:WXZ5z6QM0
>>318
ガンダムの制作陣は2001年世代だけどな
334衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:06.30ID:u15WkE2W0
>>315
黒澤にとってはカラーより三船を失ったことが大きかったと思う(´・ω・`)
335衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:08.87ID:r3WfKx+Yp
ヤクブーツはやめろ
336衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:09.03ID:B7fihqDz0
>>282
「夢」でハイビジョン合成使いまくってるしね
337衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:13.26ID:uIAcMTxm0
>>230
https://www.ichigo-animation.com/
なお押井守の次回作は萌えアニメ
338衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:22.61ID:d0mg4ZWu0
今じゃどんな映像見せられても「ハイハイCGね」で終わっちゃうからな
映画がつまらない時代になった
339衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:25.87ID:35RWn32Md
>>318
ヤマト世代との確執が有りそう
340衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:26.13ID:djgKfkiW0
>>291
無重力sexにおっさんが騙されて
341衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:28.94ID:TheaJyonx
つまらんないよかに変わっちまった
342衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:29.56ID:F/412a2a0
>>333
ボールとか同じデザインだしな
343衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:30.72ID:w8I+38DS0
>>313
そっちは日本版スターウォーズやし・・・
344衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:32.09ID:OAzaseya0
早いけど…できちゃった

NHK BSプレミアム 7984 (修正)
http://2chb.net/r/livebs/1589287524/
345衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:37.33ID:PGaDVPOe0
>>264
イデが…(´・ω・`)
346衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:37.33ID:p2aMUYSe0
>>313
次のアナザーストーリーズは宇宙からのメッセージだと?
347衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:39.15ID:lYRWpVS/d
コズミックフロントに出てたね
348衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:39.68ID:SZtibxoY0
どうせならノーランとか取材すりゃ良いのに
349衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:45.56ID:Q9IeFxmg0
誰か『2010』についても語ってあげて!(´・ω・`)
350衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:47.37ID:xVM6ZopQd
>>261
7観賞時「う~む…なんか微妙だなぁ」8観賞時「…あれ?スターウォーズってゴミ映画だっけ?」9観賞時「ようやくまともな映画を観た」
351衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:47.95ID:CTroMYXe0
>>287
じゃあ、お前の家だけは来週のこの時間は「アナザーストーリー・宇宙からのメッセージ」を送信してやる
352衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:48.07ID:FkA/PNe90
あれ?
映画の制作秘話じゃなかったっけ?
いつの間にか方向性がw
353衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:52.29ID:u15WkE2W0
キューブリック「まあたまたまやけどね」
354衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:53.97ID:1XvxS5NY0
>>313
宇宙からのメッセージは好き
低予算で急に撮ったとしては予期やってると思う
355衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:54.00ID:GnPfxE5a0
ヤマトを見てアニオタになった、みたいな?w
356衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:56.82ID:7I5q7MxY0
渇きの海
ラジオドラマが良かった
357衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:46:57.89ID:vcKcbYiB0
>>331
うそこけ
358衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:04.84ID:nKaXJtHU0
もう一本の記事

スタンリー・キューブリック監督が「2001年宇宙の旅」のラストについて語る貴重な映像が公開されて話題に
https://gigazine.net/news/20180709-kubrick-yaoi-interview/
359衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:05.33ID:DQM1z2ve0
アポロの月着陸もハリウッドで撮ったんだよね
360衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:05.57ID:3oC3FkEh0
>>338
この前「フィッツカラルド」見たら何回も変な声出た
361衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:06.46ID:Nx/3ca2C0
ふるさとの星 イオの星♪
362衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:07.17ID:CO8cEvkBa
どせいさん
363衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:08.45ID:zvCyrO1O0
木星帰りの男
364衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:08.64ID:FpXf5L/S0
>>348
見たい!
365衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:10.06ID:76cAgeXA0
>>257
エリカ様時代のはお蔵入りなのかな
366衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:12.10ID:HFu/4VSk0
小松左京の小説(タイトル忘れた)のあらすじ聞いた時2001年宇宙の旅っぽいって思った
367衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:18.42ID:PGaDVPOe0
エンケラどす(´・ω・`)
368衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:19.83ID:P+/Kzopi0
なんJのスレ落ちたから来た
369衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:22.45ID:F/412a2a0
>>354
SF時代劇
370衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:28.48ID:uIAcMTxm0
>>329
しかもよく見るとドイツ連邦軍や人民解放軍のマークが入っている
371衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:28.90ID:i3HYgCLS0
>>211
よね。レスあり
372衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:31.63ID:oRYXDHxB0
>>317
三浦友和とパツ金女優の無重力セックスと
森繁久彌の地球政府総理大臣くらいしか(; ・`д・´)
373衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:33.25ID:u15WkE2W0
>>345
「ウルトラマンだけいればいいんだ!」
374衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:35.86ID:OAwZRVQQ0
うむ
モザイクの向こう側を見たくなるのは男のサガよ(`・ω・´)
375衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:38.06ID:PYYhilw+H
>>253
A dull boy
376衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:38.45ID:yQ14Hv6f0
>>315
娯楽作の天才なのにフェリーニとかに対抗してゲイジュツぶりたがったから
377衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:38.78ID:IDIfv3ds0
アングル3はだいたいつまらんな
378衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:41.97ID:djgKfkiW0
>>346
ゲストは真田広之さんです
379衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:44.34ID:1XvxS5NY0
惑星から除外された月より小さな☆
380衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:44.61ID:wUlAbqx10
土星の衛星のヤペタスに目が無かったのは残念
381衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:47.98ID:QAminxAd0
木星に行け
382衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:48.66ID:B7fihqDz0
>>333
富野由悠季監督は「2001年」大好きだもんね
講演会でも「2001年信者」だと公言してる
383衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:49.05ID:WXZ5z6QM0
>>342
インタビューでわざわざディスるんだから相当な愛がある
https://natalie.mu/eiga/news/154322
384衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:52.91ID:SZtibxoY0
>>359
カプリコン1なんて今見ると特撮がグダグダ
385衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:55.50ID:IA/4b33ZM
砂漠に着陸船が沈んで、、、捜索するクラーク小説
386衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:57.65ID:kyBfEMhV0
>>339
どっちも無重力状態の甲板で普通に立ってるんだから仲良くしろ(´・ω・`)
387衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:47:59.59ID:fuG9lbEt0
>>366
さよならジュピター
388衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:00.25ID:ccK40ZvpH
>>318
まー30~40代で宇宙好きならガンダム好きな人も多いやろなぁ
389衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:01.85ID:i7cH6CY70
ナンバー1 岩石オープン
390衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:02.32ID:nFr60b540
キューブリックの話終わったのかよ
391衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:04.29ID:HtirYy+I0
青い宇宙の冒険
392衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:06.68ID:l/w6LImDa
最早ただのコズミックフロント
393衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:07.42ID:SuHk6jDi0
いつのまにやらコズミックフロントが始まっとる
394衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:08.15ID:FkA/PNe90
>>218
SWは6部作で完結したよ
395衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:12.13ID:YCPkZXON0
これはこれで興味あるけど別の番組でやってくれ
396衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:13.86ID:nEqVBcoda
>>338
逆に全部ホンモノでもCGって言われる
つまりデジタルとアナログに違いがなくなったんだよ
397衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:15.88ID:xVM6ZopQd
>>354
Wikipedia見たら当時の日本映画としては結構海外でヒットした部類に入るらしい。アメリカでも熱心なファンがいるとか
398衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:17.02ID:zw6P6E7K0
>>333
ムサイのデザインはエンタープライズ号だったっけ?
399衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:17.02ID:w8I+38DS0
>>354
一応黒字出したから成功ではあるのかな
400衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:20.77ID:u15WkE2W0
>>390
なあ(´・ω・`)
401衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:24.69ID:3oC3FkEh0
>>373
いいからペンシル爆弾作ってこい
402衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:25.59ID:TheaJyonx
>>234
不老不死を描いて
人間の本質を突き詰めた傑作じゃないのか?
403衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:31.15ID:p2aMUYSe0
>>369
宇宙八犬伝だからな
404衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:31.45ID:UBHs9xJl0
NHK BSプレミアム 7982 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
405衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:33.01ID:zGFVmWVF0
海王星より外側だっけ、内側だっけ?
406衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:37.05ID:LZxGTetm0
>>350
8が悪すぎて9の評価が激甘になってしまったパターンやん
407衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:40.33ID:ZkJonevW0
太陽系出るまでは遠いな
408衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:43.38ID:CO8cEvkBa
英語の教科書かよ
409衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:45.57ID:fsLRr5dQ0
ニューホライズンズ 英語の教科書だったな
410衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:46.29ID:i3HYgCLS0
>>354
低予算といえばスターシップトゥルーパーズ2がぼくは!わりと!すきだよ!
411衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:49.04ID:p8KF1tB+0
中学校の教科書か
412衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:53.47ID:DubP8HkVH
まいど1号
413衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:56.21ID:35RWn32Md
>>386
ガンダムは一応理屈付けあったはず
414衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:48:59.13ID:ccK40ZvpH
>>351
宇宙からのメッセージはサンダース軍曹と成田三樹夫で許せる
415衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:04.57ID:F/412a2a0
>>383
これは完全に2001年好きだなw
416衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:04.78ID:IFbhEbjjd
英語の教科書
417衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:05.00ID:nEqVBcoda
>>350
9がまともとか色んな人がいるなあ
418衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:05.64ID:YCPkZXON0
>>405
軌道が交差してる
419衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:06.91ID:B7fihqDz0
>>360
山を越えたシーンでキンスキーは素で喜んでるよねw
420衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:15.41ID:u15WkE2W0
>>401
岩本博士「あれはイデ君には作れんよ」
421衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:16.64ID:GnPfxE5a0
スイングバイ
422衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:18.87ID:1XvxS5NY0
>>218
本当のSW8はローグ・ワンだと思うことにしている
423衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:19.73ID:fuG9lbEt0
スイングバイと言え
424衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:20.02ID:PGaDVPOe0
1年で木星まで行けるんや(´・ω・`)
425衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:20.68ID:Nx/3ca2C0
おっ木星の輪もCGで表現してある
426衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:21.46ID:5FhQNIK80
>>336
しかし夢も乱も駄作なのである。
黒沢は白黒の手作り感の時代でしか輝けなかった人。
427衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:22.09ID:TheaJyonx
>>329
どゆこと?
勝手に話作んなwww
428衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:23.05ID:ccK40ZvpH
コズミックフロントじゃねーか!
429衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:24.11ID:Xen7hxSN0
なんの番組見てたんだっけ…
430衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:24.17ID:/fFO5G6K0
濱田岳はもう長いことナレやってるのに下手なままだな
力入り過ぎだし語尾の調子が全部同じ
431衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:24.59ID:djgKfkiW0
スイングバイ
バイ
432衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:26.00ID:G8SaI7B70
>>405
両方ある
楕円形な軌道なので
433衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:27.71ID:vJV3rVCF0
木製のアップ画像初めて見たときは怖かったわ@俺
434衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:28.80ID:SZtibxoY0
>>414
宇宙パトカーの描写で挫折した(´・ω・`)
435衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:30.52ID:7I5q7MxY0
>>405
今は逆転中だっけ?
436衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:34.95ID:FkA/PNe90
オレも木星帰りの男になって天才的才能が開花したよ
437衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:35.26ID:76cAgeXA0
もう一回月に行けばいいのに
438衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:36.96ID:u15WkE2W0
>>418
いつかぶつかるのか(´・ω・`)
439衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:38.23ID:9Fxad/Cd0
>>328
2001年のは、体型が人間ぽくなんだよね。腕とか
440衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:40.19ID:nFr60b540
>>315
デルスウザーラはカラーの傑作よ
モスフィルムだけど
441衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:40.60ID:oRYXDHxB0
>>369
というかあれは
宇宙版里見八犬伝だとおもう(´・ω・`)
442衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:44.49ID:p8KF1tB+0
電池の関係かな
443衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:50.16ID:WkWsny7wa
この辺は正直あんまり映画関係ないよね
444衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:52.93ID:i7cH6CY70
はやぶさなんかより夢があるんだよな 日本の惑星探査はつまらん
445衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:54.82ID:8C+b4lhr0
この溜息混じりでナレしてる奴も 理解してしゃべってると思わないんだが
446衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:57.09ID:kyBfEMhV0
パッセンジャーズか
447衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:58.70ID:GnPfxE5a0
マジかよ…
448衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:49:59.01ID:eYck6ArU0
  __    __
`∠__\  /__\
∥・ω・`|| / |・ω・||
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃  |∪ |   |
ヽ_⊃ ノ  | /\_ノ
__(_/  _ヽノ_
449衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:00.54ID:djgKfkiW0
>>422
あれで切った
劇場で寝ちゃった
450衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:02.32ID:CO8cEvkBa
>>433
宇宙のデカさに恐怖する
451衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:06.63ID:SuHk6jDi0
>>410
1のほうテレビでやらないね
実況盛り上がるだろうに
452衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:09.23ID:scBxAD4o0
クラーク時代でSF歴が止まってしまいイーガンとかその後の世代についていけなかったワイ
453衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:10.33ID:xVM6ZopQd
>>382
富野監督がSFに目覚めたのは「月世界征服」を観てかららしいが
454衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:11.03ID:TheaJyonx
日本の凧探査機の方がユニークだろ
455衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:17.70ID:U3q9Xm5f0
ハイバーネーション
456衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:22.16ID:z/OieJTX0
放置
457衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:23.19ID:SZtibxoY0
>>426
夢は大林宣彦監督のメイキングが良いよう
458衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:23.51ID:76cAgeXA0
>>256
桜の木を切る撮り鉄と変わらんな
459衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:24.85ID:j7OJa7Hy0
いや原子力電池だから節約にはならんだろ
460衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:29.84ID:3oC3FkEh0
>>426
色を活かすのにかかる時間と映画の予算の高騰のバランスが取れなかったのかなあ
絵が描ける人だからかえって、って気はしてる
461衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:33.17ID:u15WkE2W0
>>437
もう一回というか初めて行くことになる(´・ω・`)
462衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:35.35ID:OAwZRVQQ0
>>445
落語の映像化の番組だけやってりゃいいんだよな
463衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:36.51ID:FkA/PNe90
>>422
ローグワンはモブファンタジー
464衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:42.10ID:TheaJyonx
>>446
あれつまんなさすぎて腹立ったわ
465衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:45.96ID:u15WkE2W0
2001年の話わい!(´・ω・`)
466衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:47.41ID:RmxpA08M0
それなら、人間を眠らせて脳波で発電すれば良いじゃない
467衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:49.24ID:z/OieJTX0
5G使えよ
468衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:49.52ID:6xJ7zY4M0
光の速度遅すぎぃ
469衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:51.86ID:2W1629An0
スリープから復帰しないリスクも…
470衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:54.32ID:djgKfkiW0
>>458
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
471衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:56.12ID:PGaDVPOe0
博士大変です!電池がパン パンに膨れ上がってます!
472衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:50:59.21ID:LZxGTetm0
>>427
裏設定として人を殴る骨が、やがて核兵器になっていくという
人間の知恵の進化の寓話って話がある>あのシーン
473衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:00.81ID:PYYhilw+H
>>414
光子帆船?とかロマンあふれるデザインで
割と好きです
474衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:02.58ID:zGFVmWVF0
>>418
>>432
入れ替わってるー?
475衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:03.58ID:YCPkZXON0
ドローンや
476衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:04.82ID:Nx/3ca2C0
ねえ2001年の話どこ行ったの
477衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:07.87ID:DQM1z2ve0
一種のAIだな
478衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:11.73ID:i3HYgCLS0
>>384
あれはサスペンスだからストーリーメインだから多少はね?
479衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:11.85ID:xVM6ZopQd
>>417
8が酷いんだよ。純粋に映画として出来が悪い
480衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:12.84ID:nEqVBcoda
>>427
核ミサイルだよ
脚本でちゃんと書いてある
481衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:14.29ID:fuG9lbEt0
ほんまどおでもええ話やな
482衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:14.42ID:G8SaI7B70
>>458
なにごとも、突き抜ければ神になる
483衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:18.74ID:CTroMYXe0
>>427
知らんのか?
有名な話だぞ
設定スケッチに、ちゃんと「ミサイル衛星」って書いてある
484衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:19.62ID:ccK40ZvpH
どうせ冬眠中にエイリアンに襲われるんだろ?
あと誤作動で途中だけ一人だけ目が覚めるとか
485衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:20.18ID:IDIfv3ds0
映画関係ねえ
486衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:21.49ID:p2aMUYSe0
もっと2001年で話できるだろうに
487衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:26.73ID:kyBfEMhV0
>>464
わいはあれ結構好きや
488衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:27.78ID:F/412a2a0
B級だけどピーター・ウェラーのスクリーマーズが地味に好き
489衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:28.80ID:Q9IeFxmg0
>>350
JJ「せや!アジア女出番激減や!」「せや!名曲流しまくりや!」「せや!ランドやウェッジ登場や!」
なんとかうまく締めた手腕は褒められていい
490衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:29.89ID:depG/t6P0
その結果パッセンジャーズって映画では、、、
491衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:31.44ID:vJV3rVCF0
>>461
カプリコン1ってSFじゃないよね(´・ω・`)
492衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:33.63ID:HFu/4VSk0
黒澤映画で初めて見たの夢だけど面白かったな
今でも好き
493衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:37.32ID:w8I+38DS0
>>369
小学校で見せられた竹取物語はラストシーンで全員ポカーンとしてた
494衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:39.35ID:oRYXDHxB0
>>410
第五惑星っていうのけっこういいよ!(゚∀゚)
495衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:42.14ID:zGFVmWVF0
>>435
いつの間にか入れ替わってて惑星ですらなくなってた。・゚・(ノД`)・゚・。
496衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:45.97ID:PGaDVPOe0
>>458
撮影後に元どおりに戻したらしい(´・ω・`)
497衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:48.00ID:ZkJonevW0
>>414
雑誌のスターログにめちゃめちゃ叩かれていたよね。今、やったらどっかから訴えられるよw
498衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:52.53ID:INDfu3Rx0
499衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:53.85ID:j7OJa7Hy0
ときは、2015年~♪
500衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:54.42ID:F/412a2a0
>>491
あれサスペンスだね
501衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:55.45ID:z/OieJTX0
うわああああ
502衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:57.55ID:xmcdtyPL0
それはHALとは関係がない
503衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:58.35ID:djgKfkiW0
>>473
西崎もアニメでやった様な
宇宙ガレオン船も有るよ
504衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:51:59.99ID:mqlFcDh70
デイジーデイジー
505衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:00.21ID:OAwZRVQQ0
アホwww
506衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:01.67ID:p2aMUYSe0
ただの故障じゃねーか!
507衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:01.82ID:TheaJyonx
アナザーストーリー過ぎるだろ
508衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:02.87ID:7fjLEeoM0
ただの故障だろ
509衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:03.89ID:YCPkZXON0
ジャスタモーメン
ジャスタモーメン
510衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:05.34ID:SZtibxoY0
>>427
ヒトザルを殴る武器が進化した物が衛星軌道上のミサイル衛星になったんだよ
511衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:05.64ID:3oC3FkEh0
デイジーデイジー
512衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:08.93ID:nFr60b540
アナザーストーリーって30分でいいんじゃねの?
513衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:09.48ID:p8KF1tB+0
再起動失敗とかあるある
514衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:10.26ID:Nx/3ca2C0
JAXA「こんな事もあろうかと」
515衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:11.74ID:9HaZu+7Cd
盛ってるだろ
516衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:12.35ID:HFu/4VSk0
HALもあんなにシンプルな形なのにインパクトある
517衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:12.54ID:JVyH7lpe0
ええええええ
518衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:13.12ID:CO8cEvkBa
HAL研究所か
519衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:13.15ID:Q9IeFxmg0
パッセンジャーズ・・・
520衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:17.18ID:p2aMUYSe0
どこのはやぶさだよ
521衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:17.76ID:vJV3rVCF0
Windowsだったの?
522衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:17.79ID:mqlFcDh70
まさかの?
523衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:18.57ID:xmcdtyPL0
ボーマンwww
524衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:19.72ID:U3q9Xm5f0
パソコン あるあるネタ
525衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:19.77ID:FpXf5L/S0
HALの流れとちゃうやん
526衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:21.09ID:DQM1z2ve0
フグワイが発生した
527衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:21.20ID:fsLRr5dQ0
ボーマンかよ
528衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:24.81ID:DubP8HkVH
>>476
アナーザーストーリーズ
529衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:25.49ID:ccK40ZvpH
ボーマンwwwww
530衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:26.54ID:MKCYtZDL0
映画の話やれよ
531衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:27.75ID:76cAgeXA0
>>496
マジかすまんかった
532衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:28.26ID:GLsMBw/h0
名前がボーマン
533衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:29.09ID:w+TZZSRi0
ボーマンw
534衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:29.38ID:HFu/4VSk0
ふわあああすごい偶然
535衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:29.67ID:Q9IeFxmg0
ボーマンつながり
536衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:30.12ID:mqlFcDh70
ボーマンつながり
537衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:31.12ID:OQSwAOzF0
映画と関係なくなって、つまらなくなった。
538衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:31.70ID:IDIfv3ds0
別番組でやれよ
539衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:32.30ID:ufkvVxfC0
>>430
NHKの色んな番組見てて思うんだけど
スタッフの「こうやって下さい」ってのが間違ってるんじゃないかと思うのよ
ナレの変な番組が多い
540衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:32.33ID:6y3xRCDa0
映画からちょっと離れてきたぞ
541衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:33.71ID:zGFVmWVF0
10秒!
542衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:33.97ID:3oC3FkEh0
ボーマンにその役割が回ってくるのかw
543衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:34.42ID:1XvxS5NY0
>>494
男だと思ってたら妊娠してたオチが秀逸w
544衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:34.61ID:LjuNCXDa0
ボーマンかよ
545衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:35.43ID:eYck6ArU0
こんな事もあろうかと
546衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:35.91ID:xmcdtyPL0
>>521
古いマシンだからアミガとかだったんだろう
547衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:35.91ID:kyBfEMhV0
ワイも最近、録画したデータが全部なくなったわ(´・ω・`)
548衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:38.54ID:PGaDVPOe0
このままではUSA!出来ない(´・ω・`)
549衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:38.91ID:nIwmw3uQ0
無理やり映画に絡めてきた感
550衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:40.17ID:l/w6LImDa
>>468
光の遅さを実感する
ダウンロード&関連動画>>

551衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:43.49ID:wUlAbqx10
基盤引っこ抜いた?
552衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:44.62ID:UBHs9xJl0
2001だけで1時間埋めろよ
553衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:44.75ID:xVM6ZopQd
>>441
キュウレンジャーは宇宙からのメッセージを元ネタにしたらしい
554衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:47.07ID:z/OieJTX0
いやいやいや
555衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:47.50ID:DQM1z2ve0
名前だけで採用された
556衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:47.64ID:mqlFcDh70
偶然だぞ
557衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:50.08ID:INDfu3Rx0
ボーマンw
558衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:50.28ID:Q9IeFxmg0
これでデイジー・ボーマンだったら神だった
559衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:50.64ID:YCPkZXON0
やめろぉキリコぉぉおおぉお
560衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:53.72ID:vUZmTjJj0
アメリカ版はやぶさか
561衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:54.89ID:GnPfxE5a0
出来すぎw
562衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:55.43ID:ccK40ZvpH
それ言いたかっただけやろwwww
563衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:56.80ID:QrL0kzKe0
クロエか
564衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:57.38ID:SZtibxoY0
>>478
これ、コズミックフロントでやんなよ
565衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:57.90ID:hjvKMIFe0
デージー
566衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:52:59.00ID:w8I+38DS0
>>500
結局宇宙行ってないしな、後半は砂漠ばっかだし
567衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:02.09ID:r3WfKx+Yp
そんなイケイケな感じじゃないのにスゴい人だな
568衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:02.41ID:LZxGTetm0
正直、コズミックフロントでやったらいいネタだな
569衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:04.04ID:i3HYgCLS0
>>451
グロ要素があるからかな?
570衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:06.43ID:FkA/PNe90
ところで
2001年宇宙の旅じゃなかったっけ?
571衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:07.37ID:TheaJyonx
>>506
だなwww
572衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:09.74ID:PXtMj2j00
なんかこの三つ目はこじつけだな
2001年ほんとに関係あるのか
573衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:12.02ID:ywW/1+q/0
話が繋がったな
574衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:12.26ID:p8KF1tB+0
4Gとかあるのかな
575衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:12.65ID:35RWn32Md
こういう探査船もそのうちしゃべるようになって人類に興味を持って帰ってくるのかな
576衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:13.70ID:SuHk6jDi0
>>491
O・J・シンプソンを眺める映画だぞ
577衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:15.93ID:fsLRr5dQ0
そのとき~ 奇跡が~ 起こった~
578衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:16.52ID:nu31MdyD0
Wボーマンの物語
579衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:17.59ID:djgKfkiW0
>>531
ゴッドファーザーの馬も
580衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:18.64ID:p2aMUYSe0
こんな話するくらいなら2010年に触れてやれよ
581衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:21.33ID:M19+QbUk0
>>499
2015年といえばエヴァンゲリオンかジェッターマルス
582衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:23.42ID:3oC3FkEh0
USA!
583衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:24.23ID:GnPfxE5a0
>>568
だよね
584衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:25.84ID:B7fihqDz0
>>492
クライテリオン盤ブルーレイがメチャ綺麗で良いよ~
桃の話が美しすぎて涙出ちゃう
585衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:26.48ID:QAminxAd0
米海軍でエンタープライズ艦長をやったカークさんもいたな
586衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:27.05ID:mqlFcDh70
USA!USA!
587衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:27.06ID:SZtibxoY0
>>564
間違えてレス番号つけちゃった(汗)
588衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:33.60ID:FkA/PNe90
はいセクハラ
589衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:33.63ID:IDIfv3ds0
おー
590衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:33.85ID:DQM1z2ve0
ここが私のアナザースカイ
591衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:36.00ID:Svn+6Wow0
NHKの悪い癖で、無理矢理映画とこじつけて尺稼ぎ。
592衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:37.26ID:i7cH6CY70
こりゃすげー
593衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:40.03ID:8C+b4lhr0
なに映画と関係ないことを自信たっぷりに語ってるんだよw
594衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:40.73ID:w+TZZSRi0
美しい
595衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:41.09ID:mqlFcDh70
はあと
596衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:41.16ID:Ullqm4D+0
密です
597衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:41.52ID:kyBfEMhV0
>>568
暦やるよりいいよね(´・ω・`)
598衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:43.50ID:yQ14Hv6f0
>>430
作りすぎだよね、何でやめさせないのか
はっきり気持ち悪い、不快だって言ってやればいいのに
599衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:50.80ID:mqlFcDh70
せつなさん
600衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:52.69ID:HFu/4VSk0
無理やりすぎないか?
601衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:52.69ID:Q9IeFxmg0
ハートっていうか尻
602衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:54.54ID:vJV3rVCF0
メーテルの体はどこ?
603衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:55.43ID:FkA/PNe90
心霊写真並みw
604衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:56.62ID:nKaXJtHU0
カプリコン1はビデオ化当時、ヘリコプター映画に括られてた
605衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:53:57.07ID:p2aMUYSe0
エウレカセブンでこんなのあったな
606衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:02.47ID:PGaDVPOe0
ハート型とか無理くりだろw
607衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:02.94ID:fuG9lbEt0
元はアポロ8号のフランクボーマンやろ
608衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:04.34ID:aJR76ayCH
この模型を作ったの?
609衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:05.44ID:xVM6ZopQd
>>579
あの首はマジモン。屠殺場から調達したとか
610衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:06.18ID:ZkJonevW0
wwwwwwwwww
611衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:06.81ID:SZtibxoY0
>>584
大林宣彦のメイキング入ってるから買いましたよ、Criterion版
612衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:14.50ID:35RWn32Md
これをハートってのは苦しいな
613衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:14.86ID:5FhQNIK80
>>460
映像がカラー、鮮明になって黒沢流の盛りのアイデアが使えくなったからだと思う。
土砂降りの中での合戦シーン取るために墨汁撒きまくるなんて作戦はカラーの時代には使えない。
614衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:17.35ID:j7OJa7Hy0
>>575
カーク「そんなことあるわけないだろー」
615衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:18.74ID:3oC3FkEh0
>>604
もしくは陰謀論映画だねw
616衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:21.26ID:depG/t6P0
松本記念館があるんだよな>冥王星
617衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:24.91ID:WkWsny7wa
冥王星の画像のこれの前とこれを比べるとすごく違うのがわかる
618衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:26.40ID:nEqVBcoda
>>479
8はまあいろいろ言われるのはわかるが
9より全然マシよ9なんてただの懐古主義だし
てか7-9を貫くプロットを最初に
考えなかったディズニーが悪い
619衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:27.47ID:PGaDVPOe0
つまらない天体などない(´・ω・`)
620衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:28.23ID:SuHk6jDi0
>>569
オッパイもあるけど何ならカットしやいいしな
長いからかな
BSでやればいいのに
621衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:28.59ID:QKO9TXoW0
で,ガミラス基地はどこにあるんだ?
622衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:31.75ID:GLsMBw/h0
ガミラスの前線基地が
623衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:31.94ID:nu31MdyD0
あかん、ハートはインスタ蠅のためにミーハーが冥王星に殺到しちゃう!密!
624衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:33.80ID:mqlFcDh70
富士山か
625衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:38.09ID:tKwq8wUz0
>>598
ディレクターからしじがあるのかもね
626衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:46.15ID:uIAcMTxm0
>>581
「トップをねらえ!」で宇宙戦艦るくしおんが宇宙怪獣の攻撃を受けたのも2015年
627衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:55.96ID:djgKfkiW0
>>609
リアル過ぎて偽物に見える
628衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:54:59.62ID:1lpf2Kio0
木星や土星みたいなガス状の星じゃなかったんだな
629衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:01.43ID:fuG9lbEt0
>>581
2008年7月と言えば?
630衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:02.44ID:Svn+6Wow0
どうせコズミックフロントの流用だろ
631衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:03.35ID:NXkgiNti0
日本人(特に女)にとって冥王星はハートマークのある星という認識しかない
632衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:11.61ID:QkgaAj3V0
いつまでこの脱線は続くのか
633衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:12.61ID:6TWx2SJW0
反射衛星砲があるんだろ
634衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:13.34ID:WkWsny7wa
>>618
7でこけたから軌道修正しようとして失敗したのかな
635衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:17.74ID:mqlFcDh70
新世界より
636衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:17.76ID:B7fihqDz0
>>611
良いよね
637衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:20.67ID:i7cH6CY70
氷の世界じゃないのかよ あ水ないか
638衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:20.67ID:YCPkZXON0
平原綾香「呼んだ?」
639衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:21.48ID:QyCQcA2Q0
NHKが音楽番組で必ずライブシーンの間にインタビュー入れるのと同じ悪い癖だな
640衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:24.95ID:hdM5ApRD0
>>609
気温が高かったから本番撮影時にはめっちゃ臭かったって
プレミアムシネマの実況で教えてもらった
641衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:26.71ID:mqlFcDh70
なんの話や!
642衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:32.72ID:/1kRGG750
>>494
わかった!観てみる!
643衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:35.33ID:TheaJyonx
>>472
それは間違った解釈だな
科学技術の究極がHALで
人類はモノリスでそれを軽々と超えたんだよ
644衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:38.69ID:SuHk6jDi0
なんじゃこりゃ
1時間のネタ無かったのかいな
本編流せ
645衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:38.79ID:lYRWpVS/d
woooooooo
646衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:39.25ID:+Lv3JiQq0
最近だと落花生みたいな小惑星見つけたんだっけ
647衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:41.23ID:mqlFcDh70
デンドンデンドン
648衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:42.67ID:j7OJa7Hy0
>>621
メーテルのお墓を作るときに撤去しました
649衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:45.61ID:xVM6ZopQd
>>618
7から9までを貫くストーリーを考えてから撮影に挑むべきだったと?
650衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:55:53.82ID:IDIfv3ds0
2001年と関係なかった
651衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:05.54ID:PYYhilw+H
>>569
グロ要素なんかあったかな?
ブレインズバグのデザインのベースは
女性器だとは聞いたけどw
652衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:10.64ID:j7OJa7Hy0
>>646
落花生かと思ったら甘食×2でした
653衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:11.09ID:9Hip8nsW0
大気や生物がいる地球って本当に奇跡の天体なんだな
654衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:11.56ID:B6c3tOzaM
こういう風に人の顔って似ててもキモくも好印象にもなるラインってあるな。
こいつはややマシな方にいるだけすごい
655衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:14.96ID:1XvxS5NY0
先日発表された本物の土星の4K映像がCGにしか見えなかった(´・ω・`)
CGの弊害
656衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:15.24ID:bInvGoCl0
音楽の話もやって欲しかった
657衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:18.44ID:B7fihqDz0
後半はいらなかったな
30分番組で良かったw
658衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:19.15ID:slyhphxt0
エールにも影響を与えてるからな
659衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:20.67ID:G8SaI7B70
続きはコズフロで!
660衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:21.42ID:SZtibxoY0
>>627
コンビーフ工場から貰ってきたが
強い照明を当ててたもんで熱で腐敗が始まり撮影現場は臭くて大変だったとか
661衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:22.66ID:nIwmw3uQ0
老ボーマン船長がかっこ良かった
662衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:23.45ID:vJV3rVCF0
>>642
邦画のレムナント6とかサイボーグもぜひ
663衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:24.32ID:u15WkE2W0
クラークは素材だよ
2001年はキューブリックの映画だよ(´・ω・`)
664衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:26.08ID:YCPkZXON0
時計仕掛けのオレンジを無修正でやってくれよ
665衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:27.21ID:nKaXJtHU0
>>628
ガス惑星は木星から海王星まで
666衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:30.15ID:l/w6LImDa
白い宇宙船は2001年がルーツ
667衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:36.20ID:3oC3FkEh0
>>613
質感と色を分けて考えて良かったんだものなあ>モノクロ
4Kで質感だけ強調されるとますます黒澤パネエ!ってなる分カラー時代が微妙に感じるわねえ
668衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:36.97ID:i7cH6CY70
地球と同じ軌道に持ってくればテラフォーミングできそう
669衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:37.82ID:76cAgeXA0
ガキの頃の未来の話と言えばリニアモーターカーなんだが
670衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:40.21ID:Svn+6Wow0
だから何やねん
671衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:40.28ID:oRYXDHxB0
でもまさか
復活の日の1982年のような世界が2020年の今まさに始まるなんてな
672衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:40.47ID:w8I+38DS0
>>644
特撮の裏舞台だけで3時間くらいは普通に伸ばせると思うのだがなあ
673衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:43.24ID:fsLRr5dQ0
ツァラトゥストラは何と言ったのだ
674衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:43.54ID:TheaJyonx
>>646
それイトカワwww
675衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:46.02ID:yQ14Hv6f0
>>613
映像表現より難しいこと言おうとしたのが間違いなんだよ
単純明快な娯楽作やってりゃよかった
676衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:46.21ID:uIAcMTxm0
後半は裏のスペイン風邪のドキュメント見てたほうがよかったような
677衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:46.85ID:CO8cEvkBa
SWよりはるかに前か
678衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:51.05ID:lAG7DH3j0
カプリコン1
679衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:51.55ID:mqlFcDh70
キューブリックが作ったやつ
680衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:51.90ID:slyhphxt0
ロリータ
681衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:51.97ID:HFu/4VSk0
ぼっくらっの生まれてくーる
682衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:52.56ID:kUZR8QLg0
>>609
バタリアンの内臓も本物の獣の内臓だよ!
683衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:52.65ID:Flvv0ou30
二千一文宇宙の足袋
684衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:54.30ID:d0mg4ZWu0
冥王星の話は全くいらなかったな
685衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:56.79ID:Q9IeFxmg0
後半の番組編成がおかしかった
これならダグラス・トランブルがメインにすべきだった
686衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:58.13ID:nu31MdyD0
一歩キタ━(゚∀゚)━!
687衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:56:59.94ID:B7fihqDz0
>>649
むしろ考えてなかったことに驚いたわ
688衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:02.46ID:fuG9lbEt0
>>642
Uボートの監督なので間違いはない
689衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:03.08ID:qqFioatj0
リックフレアー連想してしまう
690衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:03.17ID:SZtibxoY0
オルドリンは映画見たけど違うよなぁと思ったそうな
691衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:03.20ID:Nx/3ca2C0
ジェームズ・カーン主演の宇宙大征服には誰も触れない
692衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:09.72ID:QkgaAj3V0
手塚治虫をスタッフに誘った話がなかった(´・ω・`)
693衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:11.12ID:8C+b4lhr0
今日人類が初めて木星についたよ ツイッター
694衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:14.59ID:mqlFcDh70
なんてことだ
695衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:20.64ID:YCPkZXON0
そんなwww
696衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:24.71ID:R+Rb3Yvh0
ww
697衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:24.94ID:u15WkE2W0
「地球を映画に合わせろ!」
698衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:27.63ID:nIwmw3uQ0
知らんがなw
699衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:28.44ID:5FhQNIK80
ところでこの映画、いまだにわからんのがモノリスがHALに知性与えたというならいずれコンピュータが
進化して知性持って人類に取って代わるってことなんか?
700衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:28.55ID:xYJlFWhA0
>>673
不味い!! もう一杯
701衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:28.75ID:3oC3FkEh0
キューブリックめんどくせえwww
702衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:29.21ID:GLsMBw/h0
あんまし違わないよ
703衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:30.76ID:DQM1z2ve0
無茶振りwww
704衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:32.97ID:l/w6LImDa
激おこ
705衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:33.08ID:OkiOHAA40
めんどくせw
706衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:33.99ID:w+TZZSRi0
さすがww
707衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:35.30ID:zgZ+Iqbvd
めんどくせーwww
708衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:36.83ID:r3WfKx+Yp
偏執狂
709衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:38.63ID:9HaZu+7Cd
すげえな
710衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:39.15ID:p2aMUYSe0
今ならデジタル修正するな
711衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:40.92ID:mqlFcDh70
やり直すぞ
712衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:41.58ID:ZkJonevW0
>>651
虫に脳みそちゅるちゅる
713衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:42.47ID:nu31MdyD0
撮り直し!www
714衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:42.60ID:DQM1z2ve0
そんなん分かるかよ!
715衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:43.12ID:TPzzusg/H
CGで修正
716衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:48.18ID:SwLgWdp10
ジョージ・ルーカス「そんな時にはほれ、CGで描き直し」
717衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:48.55ID:an9CkttQ0
いいオチだw
718衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:48.97ID:nEqVBcoda
>>634
7がこけたなんて初めて聞いたけど
719衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:51.10ID:vUZmTjJj0
完璧主義者かよ
めんどくせええええ
720衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:51.55ID:IkCl1pha0
warota
721衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:51.99ID:i7cH6CY70
赤すぎる千と千尋
722衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:54.50ID:zgZ+Iqbvd
娘さんも父親をいじるっていうw
723衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:56.58ID:bInvGoCl0
ルーカスなら作り直す
724衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:57:57.27ID:SuHk6jDi0
>>664
昔、ストップモーションにしたけど見えなかったよ
ブルーレイだと違うだろうか
725衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:02.93ID:Nx/3ca2C0
スターチャイルドに適正露出を合わせたから地球が飛び気味って事でいいじゃんw
726衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:03.12ID:H8pvXLPq0
ルーカスなら差し替えるかしらん
727衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:07.25ID:1XvxS5NY0
ルーカスならCG処理で修正版作って台無しにしていた
728衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:10.19ID:i7cH6CY70
人面岩どこ
729衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:10.89ID:9HaZu+7Cd
モノリスか!
730衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:11.51ID:XoX2xkZ40
 
手塚治虫のバンダ―ブックかよ・・・(´・ω・`)
731衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:17.61ID:AIaMkZMD0
銀河鉄道の夜みたいに、第4稿まで行くんじゃない?
732衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:20.89ID:LZxGTetm0
>>687
もともとはあったんだけど8の時点で監督がボツにして
シナリオを書き直して、あれになったという話
733衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:20.97ID:LZxGTetm0
>>687
もともとはあったんだけど8の時点で監督がボツにして
シナリオを書き直して、あれになったという話
734衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:21.27ID:DQM1z2ve0
ガミラスの前線基地
735衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:25.70ID:IDIfv3ds0
オタクの悪ふざけでしかない
736衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:25.85ID:p2aMUYSe0
ルーカス「修正なら俺にまかせろー」
737衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:27.80ID:Svn+6Wow0
くだらねぇ
738衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:27.85ID:3oC3FkEh0
>>726
そしてオールドファン激怒の様式美
739衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:28.07ID:lAG7DH3j0
衛星というより2連星じゃね
740衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:32.27ID:6y3xRCDa0
勝手に名前つけたの?
741衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:33.26ID:j7OJa7Hy0
シャープさんフラットさん
742衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:34.35ID:u15WkE2W0
>>699
この映画の理念ならHALが勝利すればそうなるだろう
しかし映画では人類が勝利した(´・ω・`)
743衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:35.75ID:oRYXDHxB0
>>642
低予算だけどぜったい泣いて笑って感動できるw
744衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:36.59ID:SZtibxoY0
>>724
ターミネーターのBDではアーノルドのアレが見える
745衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:36.87ID:PGaDVPOe0
クラークさん家
746衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:40.15ID:ccK40ZvpH
ルーカス「CGで直せばええやろ」
リドスコ「せやせや」
747衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:42.61ID:Q9IeFxmg0
カーク・ダグラスもどっかにつくってあげて
748衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:43.33ID:4wUvaa+B0
>>688
ネバーエンディングストーリーも
749衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:44.36ID:mqlFcDh70
恋人みたいじゃん
750衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:45.81ID:fuG9lbEt0
なんのひねりもないな
751衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:45.96ID:djgKfkiW0
>>718
1からの3Dリマスターは転けてお蔵入り
ライバルが気合い入れ捲りのタイタニック
752衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:46.16ID:zvCyrO1O0
素人目にはわからん
753衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:46.58ID:HFu/4VSk0
へりがボコボコしてるな冥王星
754衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:49.48ID:Ullqm4D+0
ちゃんとオチがついたジャマイカw
755衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:54.49ID:xVM6ZopQd
>>726
もっと長く生きてたら差し換えたかも
756衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:55.33ID:6TWx2SJW0
英語の教科書け?
757衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:57.86ID:IA/4b33ZM
『アイズ・ワイド・シャット』でのニコールの可愛いお尻が大好きです
758衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:58:58.83ID:YCPkZXON0
>>724
ビデオで普通に売ってたからどうなんだと思ったがヘアが映ってただけだったね
759衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:01.81ID:vJV3rVCF0
ボイジャーやパイオニア追い越しちゃう?
760衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:02.95ID:kyBfEMhV0
この後はラデツキー行進曲ですね
761衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:03.61ID:zgZ+Iqbvd
これは良番組でした!
762衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:03.77ID:PXtMj2j00
なんとかまとめたw
めでたしめでたし
763衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:07.16ID:MKCYtZDL0
宇宙人に改造されて帰ってくるのか
764衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:07.53ID:ywW/1+q/0
どこへ行くの?
765衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:09.19ID:kUZR8QLg0
>>651
あれ?わりと腕飛んだり真っ二つになったりするよ?
766衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:10.36ID:Svn+6Wow0
最悪な番組だな
767衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:11.58ID:SwLgWdp10
うむ、ナレーションがうるさかった
768衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:11.92ID:IDIfv3ds0
ルーカスは4K版で更に修正してて笑った
769衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:12.87ID:uIAcMTxm0
>>740

国際天文学連合(IAU)の議決通ってない非公式名
770衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:16.57ID:nEqVBcoda
>>649
そりゃ大筋は考えるべきよ
世界で一番人気のシリーズで
リレー小説されたらたまったもんじゃない
771衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:17.08ID:fsLRr5dQ0
乳頭の色は
772衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:17.70ID:PGaDVPOe0
オールナイトニッポンキターーーーーー
773衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:18.35ID:P+/Kzopi0
ななこびじんだなあ
774衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:18.82ID:3oC3FkEh0
選か
775衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:19.24ID:CO8cEvkBa
再放送かよ
776衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:20.07ID:OQfyqbApH
俺たちの旅は続く
777衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:21.69ID:wUlAbqx10
わんばんこ
778衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:22.30ID:LjuNCXDa0
再放送か(´・ω・`)
779衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:22.67ID:Z9hScmkRd
再放送か
780衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:22.98ID:zgZ+Iqbvd
おや、岡村さんで話題の
781衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:23.06ID:u15WkE2W0
これは前に見たような(´・ω・`)
782衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:23.39ID:YCPkZXON0
この歌はこう聞こえるのコーナー
783衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:23.43ID:Q9IeFxmg0
>>744
プルンプルンしてるよね
テレビだとモザイクかかってて草だった
784衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:23.86ID:l/w6LImDa
次回は再放送
785衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:24.03ID:QkgaAj3V0
来週楽しみだあああああ
786衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:24.13ID:lAG7DH3j0
おまんこ!
787衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:24.20ID:UBHs9xJl0
新内眞衣が出るやつか
788衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:25.06ID:+Lv3JiQq0
コズミックフロントになっちゃった
789衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:26.21ID:MwsIxkSE0
なんだよまた再放送か
790衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:26.90ID:Ullqm4D+0
岡村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
791衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:27.09ID:depG/t6P0
そして2021年トムクルーズが宇宙で撮影する
792衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:27.39ID:MLQFAnvd0
鶴光でおま
793衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:27.50ID:76cAgeXA0
↓岡村さんが
794衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:29.34ID:LZxGTetm0
オールナイトニッポンwww

なつい
795衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:29.44ID:U3q9Xm5f0
一時期 状態変化 とか 進化 という意味で
メタモルフォーゼ とか トランスフォーム とか 流行った。
796衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:29.76ID:GLsMBw/h0
これは再放送だな
797衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:30.89ID:Nx/3ca2C0
NHKでミッドナイトストーリーを?
798衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:30.91ID:7I5q7MxY0
岡村を出せ・・・(´・ω・`)
799衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:31.37ID:xmcdtyPL0
まさかのビタースイートサンバ
800衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:31.78ID:SuHk6jDi0
おぉおおおおお
入党の色は
801衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:33.46ID:1XvxS5NY0
岡村の不祥事までやれ
802衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:35.35ID:xYJlFWhA0
岡村さん なにしてはりますの~
803衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:35.37ID:SZtibxoY0
これは録音しないと
804衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:35.54ID:PGaDVPOe0
ええのんか~(´・ω・`)
805衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:36.06ID:djgKfkiW0
収束したら風俗に
806衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:36.72ID:Z2HO8WFPa
つるこうでおま
807衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:36.85ID:OQfyqbApH
鶴光でおま
808衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:36.91ID:j7OJa7Hy0
乳頭の色は~
809衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:38.77ID:QKO9TXoW0
あれでみゆきを知った・・・・歌と全然違ったのにびっくりした
810衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:39.13ID:F3NjQlto0
なぜパックじゃないのか
811衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:40.78ID:i7cH6CY70
おっぱい
812衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:41.91ID:GnPfxE5a0
今もやってるよな
813衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:42.02ID:Z9hScmkRd
おっぱい
814衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:42.24ID:w+TZZSRi0
おっぱいおっぱい
815衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:43.40ID:R+Rb3Yvh0
岡村擁護かな
816衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:43.61ID:8C+b4lhr0
再放送が増えてきた
817衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:43.69ID:UBHs9xJl0
おっぱい
818衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:44.33ID:TT6TfnLE0
たけしいっつも休んでたじゃん
819衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:46.08ID:yQ14Hv6f0
人生で一度もハマったことがない深夜ラジオ
820衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:46.15ID:AIaMkZMD0
オードリーが好き。
821衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:47.45ID:Nx/3ca2C0
すげええええええ
822衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:47.72ID:Z2HO8WFPa
おっぱいがみえたぞ?
823衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:47.91ID:mqlFcDh70
ええのんか?
824衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:48.98ID:K7xsm9V20
つボイノリオは?w
825衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:49.27ID:ywW/1+q/0
聞いていたのは谷山浩子
826衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:55.07ID:MwsIxkSE0
今日みたいな新作ストックもうないんだな
827衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:55.38ID:ccK40ZvpH
岡村のネタには触れるのかな
828衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:57.31ID:B7fihqDz0
>>768
この前出たやつで?w
829衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:57.38ID:+Lv3JiQq0
デーモン小暮のANN
830衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 21:59:57.86ID:TwGxcb3I0
おっぱいでか
831衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:01.66ID:HFu/4VSk0
ねこ歩き待ち
832衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:03.29ID:Flvv0ou30
ゲスト:岡村隆史
833衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:03.34ID:UykA3nF20
ザンジバーランドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
834衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:03.78ID:nKaXJtHU0
>>699
モノリスがHALに力をというのは2010年の方
2001年はそういう話じゃないよ
835衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:07.41ID:mqlFcDh70
ぬこ
836衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:07.89ID:9HaZu+7Cd
ザンジバルか
837衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:10.03ID:nu31MdyD0
ショーケンの放送事故を思い出すわw
オールナイトニッポンだったかどこの深夜放送だったか定かではないが
838衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:10.83ID:Ullqm4D+0
よござんす
839衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:11.01ID:xmcdtyPL0
>>819
インターネットのない時代よ深夜ラジオ人気なんて
840衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:11.79ID:52QTWaSM0
なんかすげえおっぱいが映ったんだけど
841衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:12.12ID:QyCQcA2Q0
「あー えー 岡村です」
842衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:12.22ID:IFbhEbjjd
ねこ
843衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:15.85ID:NtWqxFkI0
ANN前もなんかやってたよな
たけしが司会のやつか
844衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:17.34ID:fuG9lbEt0
ネコ!
845衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:19.27ID:AIaMkZMD0
ぬこきたー
846衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:21.08ID:UBHs9xJl0
タコに移動
847衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:22.11ID:l/w6LImDa
ぬこ歩き
848衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:28.40ID:nIwmw3uQ0
2020年ネコの旅
849衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:30.93ID:GnPfxE5a0
\(^o^)/ハジマタ
850衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:31.27ID:TheaJyonx
最後はなんでたけし出てたの?
851衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:32.12ID:tKwq8wUz0
4K版はスイスだね
852衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:32.78ID:zGFVmWVF0
よく分かんないままおわた
853衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:35.17ID:djgKfkiW0
>>839
深夜便ですか
854衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:35.37ID:U3q9Xm5f0
かーいー
855衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:35.50ID:9At3UQ0L0
ザンジバルってジオンの?
856衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:00:54.27ID:PGaDVPOe0
ザンジバル級
857衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:04.03ID:kUZR8QLg0
>>743
ほおー、そういうミニミニなSF、好きなの…
858衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:09.42ID:zw6P6E7K0
>>839
自分が高校の頃まではラジオ番組の専門誌があったなぁ
859衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:12.98ID:AIaMkZMD0
猫は人類を支配しているという研究結果が
昨年発表されました。
860衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:14.67ID:NXkgiNti0
>>699
2010年の原作ではモノリスの創造主は一応HALも知的生命体と認めている
861衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:14.73ID:IDIfv3ds0
>>828
そう
8K修正絶対くるわ
862衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:19.97ID:l/w6LImDa
いねとぬこ
863衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:23.55ID:MjOqfr1A0
WOWOWのジャッキー・ブラウン行くか
864衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:27.06ID:35RWn32Md
ザンジバルか どうしてもガンダムが浮かぶ
865衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:49.05ID:GGV405WaM
ネコ実況は基本的にこっち

岩合光昭の世界ネコ歩き★679
http://2chb.net/r/livebs/1589287965/
866衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:01:51.89ID:+Lv3JiQq0
機動巡洋艦
867衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:02:05.76ID:zw6P6E7K0
ょぅι゛ょ
868衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:02:06.23ID:F3NjQlto0
>>825
同時期に上柳と鴻上も2部やってたなあ
869衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:02:11.80ID:ccK40ZvpH
ザンジバルはガンダム ザンバジルはボルテスV
870衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:02:16.19ID:PGaDVPOe0
>>857
ノウイングってもうやったっけ?(´・ω・`)
871衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:02:46.35ID:PYYhilw+H
>>712
>>765
そういえばそうだったかな
マイケル・アイアンサイドの最期とかも
872衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:02:52.24ID:nKaXJtHU0
>>861
4Kは発色が暗く出るから修正したがる監督は多そう
873衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:02:56.15ID:nEqVBcoda
>>733
それ9でしょ
コレボロウ外して結局jj
874衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:03:07.42ID:TheaJyonx
ネコもういいわ
875衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:04:19.68ID:PGaDVPOe0
>>871
スキャナーズとか(´・ω・`)
876衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:04:31.97ID:GnPfxE5a0
>>870
明日やるやんw
877衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:04:53.22ID:nEqVBcoda
>>828
ルーカスに4k版を修正する権限は無い
878衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:05:22.25ID:PGaDVPOe0
>>876
おー明日か、楽しみ(´・ω・`)
879衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:05:41.61ID:BTZDnQlU0
まさかおかずの材料じゃないよねベティ
880衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:08:47.40ID:nKaXJtHU0
ナショジオで「ミッション・トゥ・ザ・ムーン」放送中
881衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:14:31.02ID:Z2HO8WFPa
日本のママチャリはこっちに輸出されるらしいね
882衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:17:05.28ID:xVM6ZopQd
>>494
最初は別の監督だったけど降板して代わりに起用されたのがウォルフガング・ペーターゼン。ハリウッドデビュー作となった
883衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:21:00.85ID:kyBfEMhV0
>>876
わいが唯一観に行って「金返せ!」と思った映画やw
884衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 22:59:58.45ID:MrIsK2uO0
やったー!チョイ住みきたー!やったー!
885衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:00:45.05ID:y+jgsSq+0
養老先生とマルの取材映像は初回放送時ボツにしたのがいっぱいあったんかな
886衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:16:06.40ID:9kgW+/0PM
いや、そもそもこの番組はどこに需要あるの
887衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:16:21.24ID:m3D024sX0
タイトルに釣られて来てみたけど
普段からやってる番組なのか
888衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:17:22.58ID:ND6+0ZMJH
このハーフ?外人?乳ありゃ最高なのにな
889衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:18:00.47ID:Bo3yY4xi0
レギュラー番組に昇格したとたんにコロナ
890衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:18:40.12ID:m3D024sX0
コールクラーク中々いい音だね
891衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:18:55.31ID:9kgW+/0PM
どんな産業でも固定費は発生するよ
ストリートミュージシャンでもやってろ
892衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:19:16.50ID:jDVwFNnt0
ソーシャルディスタンスは続くだろ
893衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:19:55.94ID:m3D024sX0
うーん?これじゃ
バンドとスタッフ
濃厚接触なんじゃないの
894衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:21:03.03ID:m3D024sX0
ここどこ?
895衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:21:40.76ID:Bo3yY4xi0
まあ、ネットの時代だったのは幸いだったな
896衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:23:44.76ID:ltJId6lM0
12年働いてアルバイトのままってブラックじゃ?
897衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:24:27.64ID:52QTWaSM0
スポンジボブ(´・ω・`)
898衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:25:17.39ID:m3D024sX0
なんで演歌みたいな四畳半フォークなんだよ
899衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:25:48.71ID:z/OieJTX0
このMC2人を知らん
900衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:25:54.24ID:m3D024sX0
四谷アウトブレイクか
901衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:25:57.79ID:eYKJ7k2M0
つまらんと言うかほぼ嫌いな番組だなこれ(´・ω・`)
902衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:26:02.42ID:9kgW+/0PM
くっだらねえ
速く千明やれ
903衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:28:23.54ID:z/OieJTX0
プロなの?
904衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:28:39.91ID:52QTWaSM0
しょうがないじゃん
NHK BSプレミアム 7982 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
905衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:28:47.02ID:ltJId6lM0
大阪まで遠征する人たち、しかも40代50代って自由に惹かれたのか
906衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:31:05.84ID:52QTWaSM0
オーザックの力を信じてに聞こえた
907衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:31:28.17ID:ltJId6lM0
ゲームやアニメやCMで曲必要だから曲作りでいいんじゃって思ったが新作が出ないのか
908衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:32:54.01ID:52QTWaSM0
PAって普通の外見の人はおらんのかな
909衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:33:19.77ID:52QTWaSM0
風呂入ってくるか
910衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:33:35.86ID:ltJId6lM0
コンサート復活するのいつになるんだろう
911衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:33:40.24ID:x7kAF4eq0
けっこういいじゃんと思ってしまう自分がいる
912衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:35:43.58ID:z/OieJTX0
HONEBONEなんて初めて聞いた
売れた曲ある?
913衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:39:03.99ID:lgwFJP+w0
>>912
この番組でしか見た事ない
914衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:39:26.69ID:Z0zPqgPx0
何もかもうぜー
915衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:39:41.01ID:z/OieJTX0
蛭子さんやんw
916衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:40:17.21ID:oRYXDHxB0
>>912
キウイのCMの歌このひとたちなのかな?(´・ω・`)
917衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:42:07.68ID:z/OieJTX0
なんだろうなこいつらの感じ
フォークなのか
918衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:42:07.88ID:gzrDfmwe0
翼をもがれた鳥たちって…
919衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:43:07.60ID:gzrDfmwe0
センスなさすぎる…日記か
920衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:43:13.24ID:oRYXDHxB0
>>916
ぜんぜん違う人だった岩崎愛さんという人らしい
でも似てたんで・・・(;´Д`)
ダウンロード&関連動画>>

921衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:43:35.60ID:m3D024sX0
PAさんは一貫してグレイトフルデッドTシャツ
922衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:44:43.78ID:ltJId6lM0
今いるNHK職員が給料半額にして同人数のフリーの音楽関係者を雇用すれば?
923衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:45:12.62ID:Z0zPqgPx0
やっと終わった そしてハジマタ
924衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:45:15.06ID:A5Jaezmw0
黒クリ様!
925衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:45:49.15ID:4hoVnngJ0
譲治さまキターーーーーーーーーーーーー
926衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:46:08.81ID:Z0zPqgPx0
この前見逃したんだよなー
927衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:46:32.60ID:gzrDfmwe0
>>920
あ、確かに似てるねw 岩崎愛は素晴らしいSSWだと思う
928衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:46:38.56ID:z/OieJTX0
黄金でSL作ったの?(・∀・)
929衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:47:37.57ID:kyBfEMhV0
緊急事態宣言を予想できなかった黒クリさんキタ━(゚∀゚)━!
930衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:48:33.41ID:kyBfEMhV0
糸井重里があっぷを始めました(・∀・)
931衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:48:49.00ID:z/OieJTX0
さ、さ・・300トン!?
932衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:49:14.91ID:A5Jaezmw0
黄金伝説
933衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:50:11.56ID:Z0zPqgPx0
もし見つかったら、どこの国のものになるんだ
934衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:50:44.54ID:z/OieJTX0
発表しちゃダメじゃんw
935衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:50:46.80ID:kyBfEMhV0
我が国も列車を埋めたアルヨ(`八´)
936衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:51:49.65ID:pcycVh5G0
トレジャーハンティング…泥棒か
937衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:52:19.35ID:kyBfEMhV0
へー、すごいな
938衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:53:27.97ID:zvCyrO1O0
日本軍も隠し金塊があるっていうよな
939衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:53:38.74ID:z/OieJTX0
いや、さっさと掘ってみろよ(・∀・)
940衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:55:12.80ID:AcCEY4780
スケールでかい
941衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:56:05.44ID:kyBfEMhV0
>>938
M資金ってヤツか
よく騙されてるよね
942衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:56:11.86ID:tyX1rFA+M
江戸城からの地下道の出口が穴八幡
943衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:56:13.41ID:34MsQKUh0
日本陸軍も持ってた

列車砲(´・ω・`)
944衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:56:41.02ID:/3YBbFEM0
電車埋めたって、春日三球・照代かよ
945衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:56:50.66ID:kyBfEMhV0
金銀パールプレゼント
946衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:57:46.95ID:4hoVnngJ0
二人目妊娠前の千恵子ちゃん
947衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:58:00.30ID:pcycVh5G0
みんな持ち逃げされてるがな
948衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:58:23.61ID:06DzixHf0
糸井「多分、無いと思うよ」
949衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:59:03.01ID:tF/Vb8ju0
ナチスじゃなくナチって言いかた久しぶりにきいた
950衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:59:12.60ID:We0ewYbj0
ロシアのシベリアの方面の列車は廃棄するって聞いてビックリしたわ
951衛星放送名無しさん
2020/05/12(火) 23:59:43.54ID:pcycVh5G0
戦争に負けてるからな
952衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:00:00.36ID:0DBImvpL0000000
>>944
今夜眠れなくなるから止めれ
953衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:00:32.49ID:MJgNi5jY0
今流行のリモート風
954衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:00:58.54ID:SDLAn7oT0
>>952
この辺に埋めたんだけどな~
955衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:01:45.92ID:MJgNi5jY0
実際に見つかってるのかー
956衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:01:59.01ID:eajsMa0I0
自粛を予言できなかった黒クリさん
957衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:02:22.36ID:0zPEkM9L0
テレ東の金曜ドラマに出てるクリ様は、白と黒が混じってる
958衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:02:27.89ID:UnZFEsfQ0
本人による再現w
959衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:03:04.49ID:sP9WD5er0
ロマンあるよな
宝探し
960衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:03:15.09ID:MJgNi5jY0
誰の物になるんや
961衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:03:30.47ID:dO7mXLot0
やったぜ。
962衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:04:04.19ID:sP9WD5er0
鷲ダ
963衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:04:39.49ID:MJgNi5jY0
うひょー(・∀・)
964衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:04:44.74ID:sP9WD5er0
じょええ
965衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:04:46.06ID:0DBImvpL0
金貨一枚よりアルミのこっちのが高そう
966衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:05:00.34ID:UnZFEsfQ0
>>960
決められてるやろ
発見者、土地所有者、国でそれぞれ何%って
967衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:05:09.23ID:MJgNi5jY0
1袋でいいから欲しい
968衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:05:10.69ID:ZA4SXFSY0
ユダヤンが身に着けてたんじゃないの
969衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:05:44.41ID:ZyZI4V1w0
またユダヤ人がアーリア人ヘイト煽ってる
970衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:05:56.82ID:sP9WD5er0
インディージョーンズの世界や
971衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:06:14.73ID:uq+ly37G0
イギリスの海もロシアの冬にも勝てなかったくせにな
972衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:06:23.82ID:sP9WD5er0
電撃作戦
973衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:06:39.86ID:MJgNi5jY0
>>966
なるほど
黙って掘っちまえばよかったんだなw
974衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:06:41.71ID:B7/uiErMa
関係ないけどアンネの日って完全に死語になったな
975衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:06:49.22ID:tjBA+l1c0
人のモノパクってるだけのクソですね
976衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:07:07.94ID:zYa3S/qfM
JAPが朝鮮にやった手法だな
977衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:07:35.72ID:AO7fsJ500
いうほど合法か?
978衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:08:02.65ID:uq+ly37G0
人が居ねえのに…
979衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:08:04.37ID:zYa3S/qfM
ライバルなイギリスとが最後まで仲良く
980衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:08:16.02ID:eyQEvQ1n0
今とかなら別に金いらんのにな
いんちきで金いくらでも刷れるのに
981衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:08:19.55ID:sP9WD5er0
戦争はそういうものでないの?
982衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:08:28.85ID:AO7fsJ500
でも古今東西侵略戦争ってそんなもんだよな
983衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:08:47.69ID:zFqA5J2T0
まあでもドイツ側からしたら第一次世界戦争後
不当に取り立てられた金を奪い返してるって気持ちもあっただろうね
984衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:09:24.90ID:zYa3S/qfM
ヒトラーをトランプとアベに置き換えれば
あら不思議
985衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:09:29.12ID:AO7fsJ500
ロシア人って、ユダヤ人も殺して弾圧してたのにね
986衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:09:39.47ID:uq+ly37G0
ドイツがバカやってるからソ連が幅を利かせる羽目に
987衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:09:42.28ID:eajsMa0I0
まるでフェミナチ
988衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:10:29.57ID:eajsMa0I0
ヘイト正当化のために立法w
完全にフェミナチwww
989衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:10:35.45ID:tjBA+l1c0
キモいな
990衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:10:36.46ID:zYa3S/qfM
Munich近くの収容所には逝ったことある
991衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:10:36.93ID:AO7fsJ500
今のユダヤ人って、ロシア系もすく少しいるよね
あれ、これって背乗りじゃね?
992衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:10:37.63ID:uq+ly37G0
気持ちわりいな
993衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:10:42.57ID:6V1MC2ro0
金歯の山w(´・ω・`)
994衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:10:44.18ID:zFqA5J2T0
>>984
安部ほど演説下手じゃないぞ
995衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:11:09.23ID:MJgNi5jY0
かわいい
996衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:11:13.86ID:tjBA+l1c0
馬鹿丸出しw
997衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:11:19.59ID:0zPEkM9L0
>>984
安倍と同列に扱うなんて
ヒトラー総統に謝れ!!
998衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:11:23.92ID:eajsMa0I0
それ大英博物館じゃんw
999衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:11:38.14ID:eajsMa0I0
>>997
せめて毛沢東
1000衛星放送名無しさん
2020/05/13(水) 00:11:51.19ID:eajsMa0I0
事実だしw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250401033328ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1589285431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 7982 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 5046 [実況会場]
■ NHK BSプレミアム 21:00~ 23:30 23:45~0:45 ■ 発表!全プリキュア大投票 3時間半生放送♪ 生アテレコ、生ライブも ■
■ 田村芽実・つばきファクトリーBEYOOOOONDS選抜 ■ 特集ドラマ「アイドル」BSプレミアム特別版 ■ 23:00-24:30 NHK BSプレミアム ■
【NHK BSプレミアム】長澤まさみ(32)生放送『長澤まさみTV』決定 アニメ全キャストアフレコ&バカリズム(44)とコメディー※写真2枚
ミニ四駆総合スレ231【ビートマグナム プレミアム(ARシャーシ)】
■ モーニング娘。歴代メンバー ■ BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!』  ■ 23:45~28:26■ ⑫
【NHK】日本一過酷な山岳レース「激走!日本アルプス大縦断~2021 挑戦への渇望~」 BSプレミアム16日 午後7:30~放送 [湛然★]
■ ハロプロ ■ テレ朝ch1『Hello! Project ひなフェス 2024「アンジュルム プレミアム」独占生中継』 ■ 17:30~20:00 ■3雛
■ ハロプロ ■ テレ朝ch1『Hello! Project ひなフェス 2024「アンジュルム プレミアム」独占生中継』 ■ 17:30~20:00 ■1雛
■ フジテレビTWO 『【生中継】ハロプロプレミアム アンジュルムコンサートツアー2019春 和田彩花卒業スペシャル』 ■ 18;00~21;31 ■⑧
NHK BSプレミアム 9702
NHK BSプレミアム 7921
NHK BSプレミアム 9903
NHK BSプレミアム 7949
NHK BSプレミアム 7903
NHK BSプレミアム 9772
NHK BSプレミアム 7836
NHK BSプレミアム 7920
NHK BSプレミアム 7986
NHK BSプレミアム 9942
NHK BSプレミアム 7752
NHK BSプレミアム 7820
NHK BSプレミアム 9302
NHK BSプレミアム 7956
NHK BSプレミアム 8955
NHK BSプレミアム 9769
NHK BSプレミアム 9082
NHK BSプレミアム 7982
NHK BSプレミアム 9392
NHK BSプレミアム 9442
NHK BSプレミアム 8642
NHK BSプレミアム 7919
NHK BSプレミアム 7843
NHK BSプレミアム 9390
NHK BSプレミアム 9063
NHK BSプレミアム 5416
NHK BSプレミアム 8734
NHK BSプレミアム 9040
NHK BSプレミアム 4990
NHK BSプレミアム 7981
NHK BSプレミアム 7882
NHK BSプレミアム 7813
NHK BSプレミアム 7904
NHK BSプレミアム 8952
NHK BSプレミアム 7880
NHK BSプレミアム 9472
NHK BSプレミアム 9722
NHK BSプレミアム 9512
NHK BSプレミアム 8858
NHK BSプレミアム 9547
NHK BSプレミアム 8992
NHK BSプレミアム 7783
NHK BSプレミアム 9962
NHK BSプレミアム 8772
NHK BSプレミアム 9264
NHK BSプレミアム 9382
NHK BSプレミアム 6079
NHK BSプレミアム 4423
NHK BSプレミアム 7052
NHK BSプレミアム 7089
NHK BSプレミアム 7077
NHK BSプレミアム 8811
NHK BSプレミアム 8657
NHK BSプレミアム 9834
NHK BSプレミアム 4657
NHK BSプレミアム 8954
16:37:16 up 91 days, 17:36, 1 user, load average: 10.37, 9.95, 9.53

in 2.5292010307312 sec @2.5292010307312@0b7 on 071805