◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 7844 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1585123859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
尊氏は許してくれそうな気もするけど、あとで弟に粛清されそう
磯田は甘いなあ
尊氏が義貞からの講和を受け入れたとしても
直義や高兄弟が絶対に義貞殺害を企てるって
いちおつ
そういう意味じゃ元身内だった新田はいい的だよな
>996 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2020/03/25(水) 20:42:19.73 ID:5jbb4nrQ0 [6/6]
>>978 >日本史を見ると天皇が表舞台に出るとたいがい世の中乱れるよな
まあ他所の国だと表に何度も出てくる以前に滅ぼされるからね
>>4 生き残りたかったら師直と結託してどこまでって感じか
>>4 >>7 だよね
他の一門も「ぬっころせ」一択だと思う
>>15 大河ドラマ・足利直義 第一回「和菓子うめええ!」ご期待下さい!(´・ω・`)
なんでみんな身動き取れない可哀想な人の話をするときはこんなに楽しそうなんだろうw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こういうところが後醍醐だわな
信用できないな人としてw
>>32 まあ、社会人ならだいたい板挟みの苦しみは味わうからw
>>40 この時代の貴族階級は武士は奉仕して死ぬのが当然って思ってるから
>>30 【大河三大珍味】
①心づくしの膳
②兄上の菓子
③伊右衛門の抹茶
>>11 もともと同族ゆえに憎悪も倍増って可能性もある
一説には北条残党は「新田より足利が憎かったのではないか」とも言われる
新田が足利の分家と考えられていたなら納得できる
>>45 まあ新田なんて捨て駒だもな
死んだところでこの男は何の感情も湧くまい
>>52 バックの映像ほとんど大河ドラマ太平記からだと思うよ
>>50 今年は久々に「接待の鯛」がランクインするか??
後醍醐天皇側から見ると
尊氏が九州に落ちていったときになぜ追撃しなかったのか謎
>>53 なんか、エロイことやってたんでしょ…あまり詳しく知らないけど、以前ググって後悔したわ
>>55 んだ
明治帝はそれについて随分と悩まれたらしい
8話のちょい役豊川悦司もハリウッド大作ミッドウェイで山本五十六役だもんな
>結城文書で恒良が出した綸旨が残っているよ
>綸旨は天皇しか出せない
これだと「恒良天皇の後継ぎは誰なの?」「後醍醐は任免できるの?」って問題が残る
後醍醐は何かご都合主義なんだよな
>>61 丸っこい30くらいの女学芸員、わりとすぐにスタジオに来てたぞ
>>60 天下=畿内の発想からだろうな
高貴な後醍醐様は田舎なんか興味ないでしょ
その程度の人物
祠から顔を上げるとマクドナルドだから
もうスフィンクスみたいな状態
>>73 まあこのくらいマキャベリアンじゃないと直属の軍隊持ってない天皇が討幕なんてできないんだろう
田んぼ所有者「事故物件になってもた・・・(´;ω;`)ウッ…」
>>88 隣がBMのデラで
道挟んだ向かいはバロとスポーツジムだよ
>>102 最期がちょっとなぁ
これよりダサい死に方ってあるのか
>>86 朝倉一乗谷資料館の学芸員だな
テレビ慣れしてるのか物怖じしてなかった
戦国以前の日本の歴史がよくわからん(´・ω・`)
北朝が勝ったんだけど南北朝の対立の戦後処理がうまくいかなくて応仁の乱がおきたんだっけ???
>>74 というのも北条高時の子・北条時行と義貞の子・義興がともに行動していたと言われるから
義貞は北条の仇ではあるが「足利の分家で家来みたいなもん」と思われてたなら憎悪・怒りの対象でもなかったかもね
>>87 楠木正成や新田義貞は進言しなかったのかね
首取るまで追撃した方が良いと
>>99 だから軍隊持てばいいのにと思うわ
天智天皇なんて自分でやったんだし
>>86 道三回の子かw
「土岐、朝倉は旧権力でイキってた奴ら」ってw
>>110 明智光秀
百姓に殺されたんじゃなかったか
>>86 まだ、今年の2月で29歳・・・(;´・ω・)
>>112 これこそ呉座さんの専門だろうけど応仁の乱は「管領の畠山家の内紛」が最大の誘因なんでないかな
天皇はそれほど影響しなかったと言われてる
>>114 進言しても聞かねえだろうな。後醍醐は畿内しか頭にないだろ。
>>109 「畿内に攻めてこなきゃおk。田舎で何が出来る、そのうち力失って勝手に転ぶ」
ってくらい思っててもおかしくないわなぁ・・・w
>>120 そうそれ
あの頃は旅して見分を広めたらインテリになれたのかもな
磯田のさっきの謎の例えが忘れられない
たまねぎを剥いていったらボーリングの球が入ってる足利…(´・ω・`)
義貞は足利を追って九州まで?行くつもりはあった
けど播磨で赤松氏に足止めされて追撃をあきらめた…が太平記の論調(真偽不明だよ念のため)
この衣装 似合ってるから3回に1回くらいこれでいいわ
来月はモッくん月 太平記4/5~映画 しこふんじゃつた4/13,ファンシイダンス4/20
この番組の企画意図を否定するのか・・・(´・ω・`)
>>116 死にざまがかっこいいのが
太平記の名作たる理由
楠木正成は天才の代名詞みたいになったからね(由比小雪も楠木軍学を称していた)
義貞は「稲村ケ崎で剣を投げ~」しか人気のエピソードないからねえ
男ばっかりのときの方が杉浦はイキイキするな
飲み屋のママっぽい
>>146 後醍醐は信仰が朱子学ということでお察し
今の韓国みたいなもん
木曽義仲や義経も自称息子や子孫が出て鎮圧されたそうだから
ちょうどいいネームだったんでしょうね
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!!!!(`・д´・; )
声の出演関俊彦だった
そうかなと思ったらそうだった
>>154 杉ママ「だから、ヘルプ(の年増)はいらないのよ!!」
日本人って義貞好きなん?
楠木正成に比べたら空気扱いじゃね…
光秀は室町幕府京都奉行の時
えげつなかったらしいね・・・(´・ω・`)
機内って細川以降下克上で政権が代わってんだから信長から代わるなら俺って思考になっちゃったんだろ
ただねえ血筋と言っても
八幡太郎義家
↓
義国
↓
↓→新田(兄)
↓→足利(弟)→細川、仁木、吉良、今川、渋川、石堂、斯波、一色…
この程度なんで義貞が「細川や仁木とどう違うんだよ?」と言われたら反論できないぐらい「いくらでもいた」レベルなんだよね
>>182 楠木さんは
ハンニバル岳飛系統だから
日本人とか関係なく人気あるのは分かる
義貞と光秀は越前の称名寺つながりなんだよな
因縁あるなあ
信子回クル─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~ー!!
脳学者イラネええ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工でスレが埋まるwww
>>182 忠臣でもないなら終戦までは全く顧みられなかっただろうね。
>>182 あとはバサラさんや北畠さんあたりに比べるとなあ
>>206 THEフィッシングがコジレイ引退SPだったな
>>157 義貞は歴史に名の残る息子が3人はいたから子孫いなくはないと思うんですよ
ただまあ新田って
>>198程度の家だから大したことないとも言えるんですよね
武石が水野少年に釣り負けて泣きの延長戦までがお約束だろー
これもしかしてまた初回みたいにコジレイが勝手に帰っちゃったあとなのかすら・・・
>>219 義貞流かは失念したが山名は新田氏族を名乗っているな
裕子なしで番組になると思ってるディレクターが腹立たしい
>>213 判官殿は
三英傑以外の戦国武将なら
アクの強さで勝てる奴いないからな
昔グランデさんがレサトでタライロン釣ってたの覚えてるわ
児島玲子が引退したから現地のおっさんかよ
現地の美人も呼べよ
太平記の南朝方でも大衆レベルで人気あったのは護良親王と楠木正成・雅行父子ぐらいでは…
北畠一族も太平記を読む限りじゃ人気が出るように思えず
義貞はまだ鎌倉合戦で知られるだけ大衆性はあると思う
>>232 山名は源平時代に新田から独立した家だね
まともなホテルなんて無さそうな外国で楽しそうに釣りしてくれる女タレントなんて今後現れるんかいな
ええ、
水野裕子はどうなったん?
あの子が好きなのに
まさか首?
泣ける。
武ちゃんとうとうひとりぼっちになっちゃったのか・・・ゲストに大物釣られてショボーンとしてる武ちゃんが好きだったのに(´・ω・`)
こんなおっさんの一人釣とか誰も見んだろ、。
ロケがキツすぎて水野がNG出したか
>>232 ↑の大ざっぱな系図の新田義重(新田氏初代)の息子から里見・山名氏が分かれた
里見も山名も鎌倉時代から新田の本家より有力だった可能性がある(特に山名はあちこちに発展したらしい)
新田もけっこう分家を出したから「新田ってだけじゃね」ってぐらいの名門かと
トイレ行きたいから早くCM流してくれ(´・ω・`)
アロワナとピラルクって昔の学研の図鑑だけの印象だとすごく似てるって記憶だった
横からの柄しかないからアロワナがこんなに薄っぺらくて
ピラルクがこんなに奥行きあるとは知らなかった
>>242 だから血筋だけじゃ「そんなに名門なの?」って所だよね
足利・頼朝とわりと近い同族ってぐらいで
まだホムペで書いてた頃の家族ね
娘に手出そうとしたw
>>276 一瞬後ろに映ってたのアレがそう?
まだ若くてキレイっぽかった。
11歳であのオッパイいいね。
ブラジャーライン(;´Д`)ハァハァ
昔はレーベルとか安いルアーつかってたのに
すっかり贅沢になりやがってw
5年前はロッドを背負ってたのに今はカバンに入るロッドになったんだな
前回出てた人結構よかったのに水の首でいいから前回の人とコンビ組めよ
グランデ小川さんを初めて見たのは十数年以上前のフィッシングカフェで釣りする姿だったな
ふつーにアベマの釣りchみたいな地味な番組になっちゃったな…
明日の照英児島最強の釣りバカ対決の最終回見たら、ゲストに水野裕子ってあるよ。
どういうこと?水野はそっちに乗り換えたってこと?
>>312 若い釣りガールがゲストに来てたのに水野くんになるのか
この番組16年もやってるのか
そのわりには釣りが上手くならないね
>>322 たぶん無理だと思う 違う種族が暮らしてると思う
ずっと田舎暮らしのやつに「都会に出る必要はない、不便は感じない」と言われても
まあそうでしょうねって感じが
>>322 存在してたら色々な釣りが近場で出来て良いな
>>326 そうだそうだ、武石の困り眉毛が泣き眉毛になるの見たいのに
>>323 初めて釣りに来たのが16年前だよ
番組はそんなに長くないw
それでいいのか、武石
怪魚ハンターがそれでいいのかあああああああああああああw
こういう目の前で泳いでるのって釣り的に何か萎えない?
用水路のボラみたいなもんで
ブラックアロワナ
ゴールデンアロワナ
プラチナアロワナ
レインボーアロワナ
>>341 遠征釣りアルアルだけどねw
ちょびっとの空しさ抱えつつやっぱり釣っちゃうのが釣り好きよw
川の説明されて聞いてるけど16年前から何回か来てるって言ってたのに知らないのか
海外だとルアーよりフライの方がポピュラーなんだよね
フライって掛かってからリール使わないんだな
ヘラブナ釣りみたいに竿で寄せるのか
ドッグウォークするザラっぽいのより
細身で垂直立ちするペンシルがいいと思う
ムーチョアグア(水が多い)て開高健が生きてる頃から言われてたことじゃん
あれ?インペリアルゼブラ発見した人か
日本に輸出して成功した人だ
おおお、インペリアルはこの人が発見者だったのか(´・ω・`)
>>410 同じ様な魚を同じ様な先生がゲストで釣ってるから再放送みたいだけど新作(´・ω・`)
あの毒を食えるようにするまでにどれくらいの人類がお腹壊したんだろうw
>>417 プレコはやらた長くて大仰な名前を付けるのが定番になってる。
キングロイヤルペコルティアとか(´・ω・`)
>>425 いれば栄養奪われて逆にお腹が出ないんじゃない
>>433 タレントいらねーよとか言うけど
やっぱ地味だねw
>>439 それでなくても武ちゃんは地味界の大物なのに(´・ω・`)
>>439 水野さんの無邪気な笑い声が無くて悲しい…
金曜にやる同じメンツでのアマゾンの古代魚紀行番組はなんなんだろう
|/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
娘に自分はボリビア人だと娘に嘘ついてた母親を思い出した
日本人だとゲロしたら娘号泣w
こんな場所も300年後とかには高速道路やマンションが出来てるんだろうか?
たしかブラジルではピラルクーは釣り禁止になってるからだろ
>>488 こんなジャングル行くのは初めて見たな
後は、大体一緒に女がおるやろw
>>439 華はなくていいけど、おっぱいは必要だな
俺は針に通してくるくるして根元の穴に入れてまた穴に入れる縛り方しか知らないや
昔親父の知り合いの事務所でアロワナかピラルク見たけどでかくて怖かったな
こんな船、怖くて乗ってられんわ
沈没したらピラニアに食われる
>>510 これだけの巨大魚餌代だけで凄い事になるのにどうやって利益出すw
水野がいないと面白さが半減
水野側がNG出したとは思えないが
リールいっぱい持ってるな
NHKから1日100万ぐらい貰ってるのかな?
>>526 マジでなんだろうな
ミズノが居たときは
スレもかなり早かったのに
>>517 一応は板金屋の社長
なんだけど親父から話聞くに怪しいってか繋がりあると思う
>>523 ピラルクー現地で高級魚だし養殖もされてるんだぞ
>>533 やっぱそうか
その筋で流行ったんだよw
上から高く売りつけられんだけどw
>>555 まあ高そうなソファーの置いてある応接室とか社長室に
これまた高そうな嵌め込み水槽に入ってたりしたらまずその筋だなw
2mの淡水魚を日本ではソウギョくらいか?可能性あんの
伝説じゃイトウもあるけど今いねーだろうし
>>574 ほーなん?
ガンガン寄ってきそうなイメージだった
>>581 あー琵琶湖とかに巨大なのいるんだっけ
あれずっとソウギョだと思ってたわ
>>591 へー、いるんだ、ハクレンなら何度か掛ったけどな
武石って何か警戒して食うよな
酷い目あってんのかなw
>>628 村田 「フィーッシュ、よっしゃー、や~り~、びゅーてふぉー、すごくな~い」
>>640
,-ーーヘ
/ ∈W∋ ヽ
.へ|о==о==оレへ
.<;' ー─------一'ヽ丿
ヽ|| へ v へ ||
/ | ミ∈ 小 ∈ミ | \
/ | /(__)\ | \
/ \ ーーノ / \
\.⊥./ 前に雷鳴ってる中竿振ったらビリって来たときあったな
まあ受け取り方は人それぞれだからとやかく言うつもりはもちろんないけど
同じ子連れの魚を見てキモイと思う人がいて健気で微笑ましいと感じる俺みたいな奴もいる・・・(´・ω・`)
>>646 本気で言うけどヤメとけ
避雷針掲げてるようなもんだぞ
>>653 雨雲レーダー見てまだ遠かったから大丈夫だろと思ったらダメだったわ
>>684 いや武ちゃんは普段は地味なのに豹変しやがるからウザイと思う気持ちは普通(´・ω・`)
シーバスやるけどランカー釣れたら俺も泣くかもしれないw
>>692 俺たちは網で3mとか普通に捕まえてるしとかって絶対思ってるよな>現地人
まー面白かったけど
NHKは次回はちゃんとオッパイ用意するように
>>713 50くらいなら釣れるけど80越えは周りの釣り人含めてもまだ見たことない…
>>714 去年は75を2匹、うち1匹はバスタックルで4ポンドラインであげたで
コズミック フロント☆NEXT「世界初の惑星着陸 旧ソ連・執念のベネラ計画」
シネマ「デューン/砂の惑星」 ~1984年 アメリカ制作~
3/26 (木) 0:45 ~ 3:02 (137分) NHK BSプレミアム(Ch.3)
【脚本・監督】デビッド・リンチ 【音楽】TOTO,ブライアン・イーノ
【出演】カイル・マクラクラン / ショーン・ヤング / スティング / ホセ・ファーラー
はるか先の未来。時の皇帝シャッダム4世は、宇宙で絶大な力を持つ香料
メランジの産地である砂の惑星アラキスをアトレイデス公爵に与えるが、それは
皇帝の陰謀で、公爵を待ち受けていたのは、宿敵ハルコネン家の襲撃だった。
戦闘と混乱の中、公爵の息子ポールは母ジェシカと広大な砂漠へ逃げ延びるが…。
壮大なスケールで描きSF界の金字塔となったフランク・ハーバートの大長編小説を、
鬼才デビッド・リンチが独自の美学で映画化した超大作。
デビット・リンチの迷作やってるやん
スターウォーズみたいなの期待して観に行った子供は
えらい目にあったけど
子供の頃見て何のこっちゃと内容が全く記憶になく以降おもろくないもんとおもってたが、なんかおもろそうだな
えええっ?1984年の映画なのか?プロフェッサーX変わらなさすぎだろw
これこの前見たばっかりな気がする
前は昼間にやってたな、まあいいやもう一回見よw
>>738 そう、初めて見たのがこの映画
本当に星の王子様だと思った
世界観とかアートはいいんだよなこの映画
内容は知らんw
次スレすらたててないのかよ
実況民の尊厳が問われるな
>>
http://2chb.net/r/livebs/1585113574/947 あの映画とこれがときどきごっちゃになるが、こっちは見てないやつだとあらすじ読んでわかるw
これスティングかあ、こんなのにも出てたんだな
どうせカイル・マクラクランのやるならヒドゥン見たかったなあ
>>770 その後、ネバーエンディングストーリーも観たからセーフw
>>775 せやで、この映画見ると中学生の頃思い出すわw
>>284 そこらへんはやはりデビッド・リンチなのかね
>>777 スペースヴァンパイアってキモいの出てたね
あ
12弦だ
質に流れた俺のモーリスの12弦エレアコ・・・
マイク・ピータースの癌はズテージいくつだったんでしょうか
イアンマカロックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
リズムマシンエコーの代わりに加入したドラムのピート・デ・フレイタスが
バイク事故で死んでエコーの呪いなんて言われました
>>796 確かにw
でも今回はLEVEL42,Heaven17がベースすごいから楽しみだよ
だから
ベース弾きながら歌うのは難しいんだぜ
絶対禁止な!(-""-;)
LEVEL42は途中でベース弾くのやめて歌ってたりするけど
後ろでDX7が打ち込みでベース鳴り続けてるからな
だからすごい、というのもある
打ち込みベースと生のスラップベースのユニゾンだからね
エコー&ザバニーメンといえば
キリングムーンが一番好きです
カッターも捨てがたいです
アルバムではポーキュパインかオーシャンレインですね
選びかねます
レイマンザレクがイアンマカロックに惚れ込んだ理由は
何なのでしょうか
どこにジムモリソンの再来を見たのでしょうか
ハマトラ、ニュートラの女子大生は
圧倒的にシャカタクのほうが好きでしたね
DX7のベースだけキター.゚+.(・∀・)゚+.゚
DX7のベースの上に生のベースソロキター.゚+.(・∀・)゚+.゚
スゲー気持ちいい!
回ってるセットがドラムの上に落ちてきそう
これも禁止な!
後ろの上のほうでぐるぐる回ってるやつが
ドラムの上に落ちてこないか心配です
ヒューマンリーグと分かれたのは
音楽性の違いというのはわかります
でもそれだかじゃないような気がします
86年11月って
小泉今日子の木枯らしに抱かれてが
ヒットしてたわ
チャイナクライシス
今を暗示するかのようなバンド名
髪の毛さらさらでうらやましいです
髪質が変化して猫っ毛のくせっ毛になって
手に負えません
ここのドラムも自殺で死んでいるので
何らかの呪いに違いありません
84年2月はサラエボ五輪で
金の期待がかかった黒岩彰が大失速して
過度の期待をかけて煽ってた日本国民を
どん底に叩き落した月です
ハマトラ、ニュートラの女子大生にはシンプルマインズのほうが人気でしたね
ケラリーノサンドロビッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
神保町の行きつけの喫茶店で
緒川たまきをよく見かけましたが
久しく足が遠のいているので
今も来ているかはわかりません
大学生協で売ってたカセットテープでは
割引率の一番高いDENONのテープを愛用してましたが
奮発して買ったソニーの高級テープに
キュアを録音してしまいました
大使館スタンプラリーと、いうのがあるんだよね
こういう大使館の食卓は興味深いものがあるね。
この兵庫県にはそばめしというB級グルメもあるんだよね
これ今は法令違反じゃなkったっけか
昔はできたようだが
俺が通っていた高校の担任の教師も少林寺拳法やってた
口うるさくて上から目線で嫌いだったけど。
コサキンはおもしろいけどね おもしろかったこともあったけどね
関根勤が披露してたのはカマキリ拳
カックラキンで披露してた
そのカックラキンもなつかしい。
>>853 グレコは大物ぶってる割に中身は小物、黒子は両手叩いて馬鹿笑いするだけの猿脳、
そんなイメージ@俺
15分の番組で毎日2分間同じことオープニングってどうなんだろ
こういうとこの雪崩にはこういう岩や氷が混じってて体がバラバラになるって野口健が言ってたね
新調というか、小矢部でスポンサーに貰ってきたんだろ?
>>899 金沢でワールドウィン表敬訪問
ノースフェイス金沢店で交流会
>>915 放送したらしたで、特定企業云々言って叩くんだろw
あーあ会社行きたくねー
東京都は行くなって言ってるのに
山頂無言パシャパシャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>919 無職になって実況三昧の生活試してみるか?
テレビが撮影中なのに盗撮するとか恥ずかしくないのかね?
どうして、今日登ることが分かったのかと伺うと、昨日の新聞に出ていたらしい
日記より
俺ダったら頼まれてもこんなハゲオヤジの写真撮りたくないな
>>930 それですかさず先回りするファンほんと侮れない
いつも誰もいないのにね
そのスポンサー巡りでここの山とかって言うから居るんかな
この人を寄せ付けない様子は尋常じゃないぞ
「日本のよさ」を愛でるたびのはずじゃなかったのか
実は二頭の弟でサブローがいた。これ豆な(´・ω・`)
>>937 コースタイムの半分くらいで登る田中に先行して登るのも大変だなあといつも見てて思う
3月26日(木)午前8:00~9:00 NHK BSプレミアム
【再放送】偉人たちの健康診断「南極タロジロ物語」
昭和34年、南極に置き去りにされた樺太犬タロとジロの生存が確認され、日本中が驚きと感動に包まれた。
15頭いた犬たちの中でなぜタロとジロだけが生き残れたのか?
そこには「若さ」と「寒さ」の意外な関係、そして知られざる「第3の犬」の存在があった。
さらに犬たちの優れた危険回避能力や、人と心を通じ合える秘密など、最新科学で犬たちの心と体の不思議に迫る。
https://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/x/2020-03-26/10/28978/1800080/
☆南極観測隊に参加したオスの三毛猫“たけし”のエピソードが
記録写真と共に紹介されます (=^ェ^=)
たけしの紹介コーナーは午前8時31分~32分頃 宗谷ってすげえボロ船だったんだよな、他の国からよくこれで南極来たなって驚かれたくらい
本当は犬が2匹助かったけど、タロとジロかどうかは分かってないんだよね
>>948 装備なんかも今見るとこんなんで南極行ったのかよ
どうにかしてるぜ って感じ
バカじゃない?
ちゃんとアラスカでプッシャー訓練してこい
ペンギンってとにかく初めて見るものを恐れないのよなあ
よほど周囲の環境に異物がいなかったんだろうけど
猫とかが首に付けるエリマキを使えば、前しか見えないのでは
飼い主が犬を見ている時
犬も飼い主をまた見ているのだ
ニーチェ
そんなことも一緒に暮らしててわかんねーのかよ
バカ北村
古い世代の警察犬訓練所がこれなんだよ
体罰で犬に言うこと聞かせるの大肯定すんの
挙げ句は体罰ふるえるくらい犬が嫌いじゃないと良い訓練士になれないと堂々という
蹴ったり叩いたり棒で
>>993 猿回しに女性多いけれど体罰訓練なのか?
サルの方が強いのに
猫カフェでも地震前にいっせいに立ち上がる猫ちゃん映像ある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 16分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
mmp
lud20250310183822caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1585123859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 7844 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 9764
・NHK BSプレミアム 9924
・NHK BSプレミアム 8594
・NHK BSプレミアム 5416
・NHK BSプレミアム 9157
・NHK BSプレミアム 9451
・NHK BSプレミアム 8976
・NHK BSプレミアム 6089
・NHK BSプレミアム 8744
・NHK BSプレミアム 9294
・NHK BSプレミアム 9632
・NHK BSプレミアム 6055
・NHK BSプレミアム 6901
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9381
・NHK BSプレミアム 9390
・NHK BSプレミアム 7949
・NHK BSプレミアム 4651
・NHK BSプレミアム 8603
・NHK BSプレミアム 7908
・NHK BSプレミアム 9730
・NHK BSプレミアム 5348
・NHK BSプレミアム 4116
・NHK BSプレミアム 9334
・NHK BSプレミアム 9472
・NHK BSプレミアム 9264
・NHK BSプレミアム 6594
・NHK BSプレミアム 9534
・NHK BSプレミアム 9704
・NHK BSプレミアム 4546
・NHK BSプレミアム 4588
・NHK BSプレミアム 9757
・NHK BSプレミアム 3509
・NHK BSプレミアム 7775
・NHK BSプレミアム 9550
・NHK BSプレミアム 4579
・NHK BSプレミアム 8534
・NHK BSプレミアム 5148
・NHK BSプレミアム 4570
・NHK BSプレミアム 9411
・NHK BSプレミアム 7774
・NHK BSプレミアム 9693
・NHK BSプレミアム 10224
・NHK BSプレミアム 5805
・NHK BSプレミアム 4245
・NHK BSプレミアム 9957
・NHK BSプレミアム 9914
・NHK BSプレミアム 7750
・NHK BSプレミアム 7805
・NHK BSプレミアム 6007
・NHK BSプレミアム 6580
・NHK BSプレミアム 9592
・NHK BSプレミアム 9165
・NHK BSプレミアム 8729
・NHK BSプレミアム 8535
・NHK BSプレミアム 7883
・NHK BSプレミアム 8973
・NHK BSプレミアム 4156
・NHK BSプレミアム 9636
・NHK BSプレミアム 4658
・NHK BSプレミアム 9912
・NHK BSプレミアム 9442
・NHK BSプレミアム 7785
・NHK BSプレミアム 8649
19:04:32 up 93 days, 20:03, 0 users, load average: 7.18, 7.14, 7.46
in 2.4521610736847 sec
@2.4521610736847@0b7 on 072008
|