スレ立て主みは申しわかないが >>1乙
BS1の実況民の恥
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ やべー会社行きたくない
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 人類の底辺から現れた奇跡の子供部屋おじさん(自称100億で用は足してる男)です!!
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ ぼぼぼぼくの年収は4000万だお!!(ほんとうは毎月のおこづかい4000円)
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l ぼくに文句を言う奴らをこらしめたくてテンプレを切り貼り投稿しているけど
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,! どうやっても内容が自己紹介になってしまいますぅうう!!! >>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 一定の規律を守って放送するBS1のニュース関連番組は
アナウンスの確かな堤真由美キャスターがぴったりだと思う
綺麗で落ち着いていて上品な華やかさがあって
視聴者もTVを見る楽しみが増える
毎日見たいから東京マーケット情報や国際報道のMCをやって欲しい
>>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 一定の規律を守って放送するBS1のニュース関連番組は
アナウンスの確かな堤真由美キャスターがぴったりだと思う
綺麗で落ち着いていて上品な華やかさがあって
視聴者もTVを見る楽しみが増える
毎日見たいから東京マーケット情報や国際報道のMCをやって欲しい
ID:EHQx1Dy30はよっぽど金に困ってんだろな
4000万くらいの小銭が自由にならない惨めな人生
新型コロナウイルス生き残りマップ最新情報(3月22日:20時現在)
青森
岩手
山形
富山
島根鳥取
鹿児島
【本日の陥落地】 岡山
シルバ・アームドフォース「このまま一緒にゴールまで行こうね」
こんな甘ちゃんだからトップになれないんですよ
走り込みが足りんのです
もう1人でゴールするのはキツイから協力して確実性を取ったのか
一位争いならともかく3位だしね。
競技人口少ないエンタメ競技だし、そりゃこうなるでしょ
飛行が肝な競技で半分以上歩いてるとか超絶縛りプレイじゃん
>>84
むこうでもエクストリームスポーツ扱いだからじゃね? あー面白かった。レッドブルを買ってこよう。
(´・ω・`)
まだコロナで若者が氏んでないから、危機感が碓井のかなあ?
113衛星放送名無しさん2020/03/22(日) 21:02:16.88
バッハは賄賂いくらもらってんだ
みんなもう無理と思いつつ自分からやめるとは言えないだけやろ
セキュリティソフトもルーターもサーバーも自費で頼むわ
って感じなんなら、依頼側の問題じゃないの
今静香の横幅についてコメントしたやつおる?…気のせいか
シクレソニドはどうなったんだよ
アビガンは副作用がちょっとな…
あれが効くこれが効く言いすぎて逆によくわからんくなってるな
>>139
フィナステリドでだいたい決着ついてんだよなあ... このコロナ蔓延中のご時世にピアノの使い回しして大丈夫なんか
エストニア
ラトビア
リトアニア
違いはわからない
こういうのを素人が弾くんだからピアノが深く根付いてんだな
欧米のコロナ蔓延って、今の軽いフレンチ・キスみたいなのがアカンのやろなあ(´・ω・`)
>>170
病気になるまでそういう習慣を捨てないのが駄目だよな >>172
でもお辞儀で感染するといわれても
日本人はすぐにはやめられないだろうな
習慣でついしちゃうんじゃないかな >>172
エボラ感染も同じように「弔い」の際の最後のお別れに死者に触れる、というのが原因だったんだけれども、
彼らを笑えんよね、欧米人は(´・ω・`) めっちゃRPGっぽいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>219
アレだ、宮崎駿のアニメでヒロインを元気づけるオカーチャンみたいな(´・ω・`) >>242
しゃーねーから公務員になるとか、幸せ過ぎる人生だな 筒香山口秋山って
大谷以外日本球界屈指のブサイクたちじゃねえかw
>>245
デーモン小暮はEテレで子供向け番組の司会をしたりして悪魔の誇りの欠片もなくなった ノースリ萩子
今年は毎日ノースリで出てくれるといいな
BS朝日かぶせんなよ(´・ω・)
報ステのときもワースポとかぶらせやがって
みな実ならさりげなくリアクションしてワキを見せてくれるのに
>>279
ちゃんと大きい画像貼ってよ(´・ω・`)
4番が定期的に休むのはどうなの
投手業も再開すんだよね
>>301
開幕前はいつもこんな感じ
色々試してるだけだから問題ない どのぐらい打者として試合出るかの前提を決めないと
こんな数字意味ないだろう
バカ褒めしてたけど3割打てないしもう150キロすら投げれないんじゃなかろうか(´・ω・`)
山本萩子のノースリーブ素晴らしいなあ
しなやかに沿ったボディラインも美しい
やっぱ、左ピーへの対応を何とかしないとな
打率は残せてても、結局当てに行ってるだけだし
オワコンだなー、大谷
見てて全くワクワクしないわ
挑戦心も感じない
投手として肘を手術した1年以内に打者として膝を手術した史上初の選手、大谷翔平
さすがやで!次はどこにメスいれてくれるんだ?
>>344
これね、インパクトのポイントを少し後ろにずらした結果
振り遅れというより、意図的なもの
ポイントを後ろにずらして、対応できる球を増やそうとね
プホールズのアドバイスとか言われてた >>279
萩子のノースリ可愛くてたまらんな
可愛くて品が良くて野球好きでしゃべりもいい萩子
ノースリも見せてくれて最強
10年はBSスポーツに君臨してくれそう パワーヒッターからラインドライブに格落ちしてるやん
このタイミングでこんなクソ番組やってたんか!?
全然盛り上がらね~~~のにw
足もまだ完璧じゃなかったろう
今のフォーム見てなんだかんだ言える段階じゃねーよ
そんなんさ、正しいかどうかも分からんもんだぜ
科学的な説明としては全然納得できないもんだわ
そうね
フォーシームの空振りはほぼボールが上を通過するからね
低めに投げたらいけないのかよ…
日本の教えと違いすぎるだろ
理屈で考えても当然だと思うけどね
下に投げるなら下へ変化する球、上に投げるなら上に変化する球
これって何年かしたらダウンスイングの時代来るのかね
去年は大した活躍出来なかったし、投手としてもまだ4勝なのに
よくこんな番組作れるな、しかもパックンとか全くいらね
高めのフォーシームってよりは、よりバックスピン量を上げるってこった
上原なんかそれが有効に働く典型だったからな
この美人のキャスター いすれメジャーリーガーと結婚するのかな
大谷の何が嫌いって、挑発だの怠慢だのしまくってるとこ
スポーツマンシップの欠片もない
まずはケガしても選手が心配のないような給料払ってからだな
米軍がって自分で解放軍が開発したことゲロってんじゃん
報道官がわざわざTwitterでアメリカが持ち込んだらしいとか言い始めたからな
しっかり対応しないと
イタリアのは武漢由来のでない株が発生してるようだがどういうことなんだろうか
てかコロナウイルスって風邪のウイルスでしょ
新型コロナはチャイニーズで合っている
BS朝日のメジャー全球場ガイド番組から移動してきました
中国の息がかかった国から選出されるな。間違いない。
静香さん
もち肌なんだろうか?
指に見入ってしまう
実績では遥かに上のバウアーをダシに使うNHK
ひでえな(´・ω・`)
正直大谷のアメリカでの評価ってテニスの錦織レベルの中途半端な選手だろ
筒香全く適応できてないな、ベンチウォーマーで終わりそう
西武からメジャー移籍打者といえば、
中島みたいになるなよ
3割打ったのってイチロー以外だと2005の松井だけなんじゃ?
しかもその年はイチロー調子悪くて打率松井より下
メジャーは過酷だな。
レベルも高いし、チームも多いし、試合も多い。
やたら身長差あるな
岩村がチビなのか、秋山がでかいのか
バムガーナーって途中切り抜くとイメージよりさらにフォーム広がるなw
>>444
青木はサイン盗みに対してダンマリ決め込んでるね クエトは忘れたほうがいいw
あいつに合わせるのは無理w
>>444
青木はうまく当てるとかタイミングとか日本の巧打者タイプが陥りがちな思考から脱して強く振って速い打球打つあとは知らんという考え方でやったのが良かったと思う >>451
通用って結構人によってイメージにバラツキあるんだよな
俺は松井稼頭央とかめっちゃ活躍できたやんと思うんだけど通用しなかったという人もいる >>449
どんな好カードがあっても他に日本人が出てもLAAを優先するNHKですから いやいやリベラのカッターは150キロ超えてたから通用したのであって
冷静沈着で理知的な人みたいに紹介してるけど感情爆発させてクビになったのに
無理やりの大谷アゲはもう諦めたけど
5年連続2桁勝ってるバウアーをダシに使うのはやりすぎ
>>478
それアンチじゃなくて普通の感性の人じゃない? 岩村15°の意味も分かってないって感じの雰囲気出すのうまいなw
>>481
わざわざ言う意味が分からないし、個人的には特にいいも悪いも思わない 別に好きでも嫌いでも無いのにちょっとでも不利な事書くとすぐ絡んできてアンチ扱いする信者さん
>>484
それは君が物凄い大谷のファンだからだと思う
こんな何の結果も出してない選手がプッシュされてるのが不思議に思うのが普通 >>485
別に信者じゃないけど、だから何?って感じなんだよね。
単なる番組の作り方じゃんって >>492
番組の作り方に不公平があったら、普通は不満に思うやん? まぁ世界中税金ブッ込まないと潰れるトコ続出だろうしな
ほんと聞いてるだけで泣きそうになるわ
安倍さんの顔よりトランプの顔見る方が多いのはどういうことだ
大相撲なんてNHKが放送辞めたら消える興行
だからこそ無観客でも試合続けてたんだろうけど
>>498
んーなんかその辺が俺は無関心というか、別にこの話じゃなくても同じような作りがあっても、「おーこの番組は結構この人推してるなーなるほどー」みたいな感じで、
うまく言えないけど、なんか分析して納得して終わっちゃうんだよな。。。あんまプラスマイナスの感情につながらない。。。
まあこれは個人個人なんで自由なんだけど 相撲はNHKの放映権料が大事な収入源だから
5月まで自粛が続いても無観客でやるだろうな
河野千秋キャスターBS1に戻ってくれないかな
もうTBSが放してくれないか >>510
「俺は」ってわかってんのに、なんで他の人のレスにつっかかってんのる この曲久しぶりに聞いた
関西では定期ではやってないから
スタート細谷
ラスト長谷川
落ち着きがあってしっかり読むのが前後にいると締まるな
奄美に何故か教会多かった
地元の人に聞いても具体的な答えは無かった
連休終わりのこの時間に
小さな旅のテーマ音楽はきつい
おもいっきりアナログだな
予算でないからデジタル化は無理か
ぼかしいい仕事してる
じじいのちんぽとかみたくない
わんこあの状態からなんやかんや千秋楽まで粘ったのか
サンフランシスコに住んでるだけでお金持ちだと思っちゃう
あれ?タイムマシンはヴェルヌじゃなくてウェルズだな
うーん、ちょっとモヤるな…
なぜ海底二万里にしなかったのか
ツアーが多いじゃないの温泉旅館・ホテル?
個人で温泉だけ泊りがけであんま行かないだろうし行ってもたかがしれてるんじゃ
ロンドンが代替候補に立候補してたのに検討しないなんて失礼な
日本もイタリア・スペインからの帰国者で感染者多発してるけど
ヨーロッパの各国は日本の比ではないほど両国から大量に移動してくるから
一国で止められる政策は難しそう
ヨーロッパからの帰国者は全盛期の武漢からの帰国者より遥かに感染者が多い印象だね
武漢からの帰国者は全部で十数人の感染者だったのに
昨日ヨーロッパの元首は紙を読まないで自分の言葉で語ってる、とかテレビで嘘付いてるやつがいた
>>623
記者の質問に前もって台本があるのは日本とロシアと中国と北朝鮮とかかな(´・ω・`) >>624
マクロン・メルケルは執務室からVTRで呼びかけただけ
ジョンソンは医療顧問と一緒に集団免疫メソッドを披露して大炎上したけど
ドイツの緊縮強要がイタリアの医療体制の崩壊の原因でしょ
自国がプライマリーバランスに拘泥するのはいいけど他国にまで強要するのやめて欲しい >>625
自力で立て直せないというのはそういう事だ >>625
そういえばドイツ銀行ってどうなったんだろう(´・ω・`) すげぇよな、スペイン帰りの感染確率100%ちゃうんか?
香港メディアはさすがに大陸に批判的だな(´・ω・`)
フランス112
イタリア651
USA112
スペイン375
スペインが何人までいくのやら
集団免疫が出来るまで感染したら国民の1%ぐらいは死ぬんじゃね
もう諦めて完全フリーダムで1月の状態に戻したほうがいいと思うわ
検査と封鎖するほど悪化してるし
キリスト教徒もイスラム教徒も宗教儀式が結構感染広げてるね
EUではイタリアのように高齢者が死んでるんだろうか
バングラデシュの左にインド、右にミャンマー
インドはカウントダウンされてる状態
そこまでインド頑張っても、バングラデシュで大パンデミックしてそうなのがなぁ
エボラと違ってどこも助けないから人類が減るかも
うるせー
インドのトップは深刻さが分かってるから早めに手を打ったんだろな
今止めても結果が出るのは2週間後くらいだからそれまでは感染者増えるだろね
距離とっても意味ねぇんだよなー
マスクとかで拡散抑止しないと
もはや2週間前とは全く世界の認識が変わっているな
日本はむしろ緩んでるが(´・ω・`)
後追いは先の失敗を糧にうまくやってくれと思うが、
おそらく規模は違えどスタート時期はいっしょなんだよな
だからインドがどんなに頑張っても多分無駄になる。
バングラデシュの国境を完全に封鎖できないと
日本は個々の自衛で持ってるようなもんだからな
ユルさは欧米が全然緩いからのw
>>620
ヨーロッパからの帰国者の総数が不明なので、なんともいえない
武漢からは1000人いたっけ? >>655
1月に超自衛に走った中国周辺が一番軽症なんだと思う 延期って誰が凄まじい損失負担するかで揉めに揉めるぞ
>>620
武漢は12月にはうわさというか告発あったから
日本人もある程度警戒してたんじゃないのかね この期に及んでまだ聖火に群がる宮城県民はほんとズレてるわ
この手の実名報道に切り替えるべきだよ
匿名報道するから安易な行動しちゃう
じわじわ死亡してるけど、それより一度入院しちゃうと中々ベッド空かないのが怖い
先月の発表通りだけど夕方のBSニュース4KがEPGで
3/30から17:45になってるね
スペイン風邪は何回も流行を繰り返してようやく収束したからなあ
今回はどうなるんだ
日本もちょっと飽きてきてるころだから気を付けないとこうなるのかも…
>>693
この3連休は少し浮かれポンチだったからどうなることやら。 孤独死が増えそうだが、見回りとかしてる暇もないんだろうな
日本だと私権の侵害だーって特定メディアが大騒ぎする内容なのにだんまり
>>693
なるというか、K1と宝塚とか3連休があって、感染した帰国者がバラ撒いてるので
この状態で4月4日まで耐え切れたら耐えられる
耐えきれなかったら、イタリアとスペインになる >>693
昨夜のNHKスペシャル観たらちょっと気合が入ったよ
実況スレは「明日から会社始まるのに・・・金曜に放映してくれよ・・・」という声が
多かったけど((+_+)) >>697
上手くいってるところは近所同士で草の根運動、声かけ合って買い物代行したりはあるみたいだけどねえ 安倍ちゃんと比べるとえらい具体的だな
専門家会議に言わせてたもんな
2週間って中途半端すぎるんだよな
4週間やるならまだ分かるけど
メルケル首相、会見後に自宅隔離 陽性の医師と接触
らしいね
>>716
大して意味ないけどな
2週間だと確実に漏れるし、他の国からウィルスが流入してきたら全てやり直しだし >>720
ヨーロッパでの感染力の強さは異常。
なんで日本はまだ大丈夫なんだろう? >>716
安倍の話はいつも抽象的な言葉だけで中身が無くて萎えるから専門家の話だけでいいよ >>721
14日後に流行してなかったら何とかなると思う >>716
もう安倍ちゃんの代わりに台湾からコロナ担当大臣を暫定的に政治家を派遣して欲しいな これから関税の協議とかやるはずだったけどコロナで棚上げになってんのかな
>>724
感染力が強いというより放置期間が長かったんじゃね 補償の話を一緒にするのが理想だ
こっちに負担を強いるばかりだから余計に疲れる
拡散させるのは国や政府じゃないのであとは民度的なもんだよな
物流は辛うじて生きてるけど人の動きが止まってるわけか
ここまで人が少ないのにスペインは加速して死者増えてるのは
>>740
ずーーっと不況だったから医療もそれなりなんだろう そういっても大して死んでるわけじゃないんだよね
総人口の1割とか驚異的な死者数じゃないし
>>746
してんじゃね
専門施設か忘れたけどどっか開業早めさせてるとか こういうところは、インフルエンザに掛かっても、医者にいかず自力で回復だろうから
武漢ウイルスでもちょっと致死率が高いかもしれないだけ
日本でこれだけ意識高いのは小学生のうちにウイルスばい菌への忌避感叩き込むからだな
アンパンマンでもバイキンはボコボコにしていいクズだし
よそはそういうことしないんだろ
>>770
コロナ人の血をすすったら治るとかで殺されそう ミサイル攻撃より死にはしないって言ってたら怒られるかw
>>771
アメリカのアニメや映画って
必ずと言っていいほど不潔な笑い入ってるよな ワクチンと治療薬の完成待ちになるけど
そこまで耐えられるわけもなく
海外の食品見ると日本は過剰包装だな~って思ってたけど、こうなるとそれで良かった感じする
イギリスもどっかも時間稼ぎする!って言ってたのになあ
>>779
食品そのものの衛生が保たれていてもパッケージに付着してたら意味ないぞ あの人口でこんなもんで済んでるわけねえだろが(´・ω・`)
感染者数誤魔化してるの告発した北京大の医者は無事やろか
日本も、自粛なんて生ぬるい事言ってないで、集会禁止にしたらいいのに
さっさと法律変えて、キッチリ罰則も設けろよ無能政府が
正式に中止か延期が決定するまでは開催するって言い続けるしか無いからな
中途半端な事言うと逆に混乱が広がるだけ
>>788
できるわけねーよ
共産とか民主系が大暴れする >>788
禁止したら補償も一体
金出すこと、責任背負うことはしませんw アメの陸連と水泳連盟が延期要望出したからほぼ決まりじゃろ
掛川市に施設がある。
世界むかしばなしで一人何役も演じていたなぁ。
合掌。
>>782
甘い甘いぞ!
外国の菓子は陳列中に解れてくる
ウイルスとかいうレベルではないのだ
>>792
楽しそうだな 岡山まで新幹線w
使ったことあったわ(´・ω・`)
さっさと出入国禁止にしない政府が悪いわ
世の中こういう馬鹿が多過ぎなのに
>>808
馬鹿が国を亡ぼすよね
だからこういう馬鹿を野放しにしちゃいけないし、
想像を絶する馬鹿がいる事を前提に法整備しなきゃいけない 世界がどんな状況でも花見は欠かせない土人メンタリティ
この規模で6000人しか集客できないとか、K-1オワコン待ったなしじゃん
そー言えば、ホリエが名古屋でのイベントはやったの?
客は行かない選択が出来るんだから主催者だけ過度に責任追及すんのもなぁ
東京事変のだって叩かれたけど結局何もなかったし
もう東京五輪のニュースはどうでもよくないか
絶対に延期やん
カバミン カバミン カバミン カバミン ...
IOCが延期しないのが悪いのに、日本政府が悪いと偏向誘導 >KBS韓国
みんながやめるように言ってるからやめたよーって風に持っていきたいんだろうね
長い戦いになるだろうから
1年は旅行業は下火だろうな
農家とか酪農の人が働いてくれんと食料がなくなるから
食いっぱぐれはないな
欧米からの食料品の輸入が途絶えて、日本も別の意味でパニックになる。
中国は、支援でなく、世界にバラ撒いた尻拭いしてるだけだろ・・・
あぁ、ニューヨークは老人から検査しないと。若者を検査していたら
あっという間に医療崩壊だ。
コロナに関してはトランプの見立ては完全に外れたからなあ
中国ウイルスとか言い出すのは相当苦しい証拠
感染しないとはおもってないんだよね
感染してもダルいだけで死にはしないと思ってるだけ
かくいう俺ももう1ヶ月ぐらいのどがムズムズして胸が微妙に灼けつく完治して妙な寝汗かいて37℃こえない微熱あるけどこれで1ヶ月ならこれ以上症状進まないんだろう
カリアゲ「ミサイル!」
トランプ「支援するから今は大人しくしとけ!」
カリアゲ「サンキューな」
乞食のかまってミサイルは一定の効果を得たようだな(´・ω・`)
日本で放映されなかったと思うが、フランス2の一昨日のニュースでは
視聴者の質問に答えるということで、イケメンのローランがコロナウイルス
に感染しても、セックスして大丈夫かというフランス人らしい質問をニヤけ
ながら読み上げていたわ。
印度人って外出禁止守らなさそうと思ってたけどガラッガラやな(´・ω・`)
>>882
イイなそれ
ぜひ吹き替えで放送して欲しいわ >>878
だとしても今は医者にかかれないからなあ これが守れるのに何故、トイレで用を足せという政府の命令が守れないんだインド人w
インドやインドネシアなど高温多湿の地域でも普通に広がるとなると6月に収まるというのも甘い展望か
まあインド北部はたいして暑くないが
タイはヤーパーとかヤーマーと呼ばれる覚醒剤も多いよね。
売春、拳銃、麻薬の3点セットが蔓延しているから、ヤクザ御用達の国。
リボルバーと二丁持ってるのか
なにかの錯覚かと思った
銃社会以上に赤と黄の対立で軍政じゃなきゃ国家運営がままならないほうが、
「微笑みの国」のイメージをぶっ壊してるわw
オーロラわざわざ見に来るのって
ほとんど日本人らしいな
>>891
そりゃ、恋愛至上主義のフランス人だからw。 北欧やドイツは感染者は若者中心で、老人はまだ少ないので死者が少ない。
故に若者は楽観的なんだとさ。これらの国は祖父祖母と日頃は全然会わない国
だから、イタリアのように毎週祖父祖母とか会う国と違うし。
日本も全数15分で検査できるようになるまで入出国禁止しろ
さすがシンガポールだわ。でもやはり自国人の緊急帰国で感染者が増えるわ。
ネットがある時代にそこまで個人が手入りする必要もない気がするけどなあ
>>916
ドイツと北欧が異常に死者が少ないのは、老人の感染者が少ない為らしい。
メルケルみたいな持病持ちの老人が感染したら、ドイツは終了だと思うけど。 貧乏なバングラデシュよりミャンマーに帰るほうがマシ
>>923
メルケルが重症になったら世界に更に衝撃が走るだろうな ロヒンギャといいロマといい出自不明な民族って不気味だよね
これから日本人はここの畑の枝豆を食べることになります
フィリピン人もビール飲むんだし現地でも売れるのでは?
枝豆なんて抜いた翌日には不味くなるのに鮮度を保つ工夫って。。
ジャパンもこの3連休えらい賑わいやったな(´・ω・`)
edamameっつって食ってるとこにも輸出できるだろうし
いんじゃね
何年も枝豆作ってるけど
土が合わないのかマトモに出来たことない
このフェルナンデスの人脈を知りたいな
大豆は水を大量に使用するからエコじゃない目標にされてたような
公園もファミレスもスーパーも大賑わいだったなぁ日本は
>>946
日本もまだ波が来てないだけでいつ来てもおかしくないで >>925
メルケル死んだら、EUが崩壊する。
あとどこかの貧しい国や中進国の元首や首脳が亡くなるはず。
ブラジルの大統領は2週間自己隔離なのに、支持者のイベントに乱入したり
マスクの扱いが悪くて叩かれていたし、オランダの首相も握手はするなと
呼びかけた後に握手しているし、絶対大統領や首相の誰かは感染する。 >>942
俺も旅行してきたわ
ガラガラだというから出かけたのに
騙されたわ >>950
どっかの職場でドカンときたら終わりやろなあ 今、陰性結果が出ても明日陽性になるかもしれんのに
無症状が不安だからって検査を受ける意味って絶対にないわ
>>954
まだ罹ってないだけで免疫があるわけじゃないのにのんきな人多いね 西浦先生のメッセージみれば楽観なんてできなかて年単位の対策なるのにな
4週間でコロナウィルスが好転するのは難しいだろうな
これが映画だとしても「ねーよ」と言われるくらいの事態だよね
俺も瑠音ちゃんに「4週間以内に結論を出して」って言われたい
パナソニックやコカ・コーラなどのスポンサーの関係で、何が何でも
聖火リレーはせねばならんらしい。
ただでさえ開催国不足なのに
中止なんてやったら立候補する国なくなる
台が斜めになってるのか それともるねパイが斜めなのか
>>983
取り敢えず、聖火リレーだけ終わらせて延期かな、、、 聖火リレーなんておいておけばいいだけじゃないの?動いていないと火が消えるわけでもないだろ
まあ移動を制限すればするほど収まるのは確実だから
これからしばらくして減り始めるやろ
実はイタリアには、中国に続きキューバの医療チームが入っている。
マグニチュード言うなら深度も言ってくれないと
わからんな
lud20201028221950ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1584867210/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 9474 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 9354
・NHK BS1 9284
・NHK BS1 9914
・NHK BS1 9744
・NHK BS1 9644
・NHK BS1 9734
・NHK BS1 9694
・NHK BS1 9504
・NHK BS1 9554
・NHK BS1 9824
・NHK BS1 9454
・NHK BS1 9184
・NHK BS1 9154
・NHK BS1 9014
・NHK BS1 9024
・NHK BS1 9894
・NHK BS1 9714
・NHK BS1 9654
・NHK BS1 9814
・NHK BS1 9924
・NHK BS1 9564
・NHK BS1 9064
・NHK BS1 9134
・NHK BS1 9014
・NHK BS1 9214
・NHK BS1 9104
・NHK BS1 9074
・NHK BS1 9004
・NHK BS1 9244
・NHK BS1 9114
・NHK BS1 9794
・NHK BS1 9764
・NHK BS1 9524
・NHK BS1 9954
・NHK BS1 9674
・NHK BS1 9904
・NHK BS1 9204
・NHK BS1 9544 修正
・NHK BS1 9054 修正
・NHK BS1 9451
・NHK BS1 9709
・NHK BS1 9827
・NHK BS4K 8K 0034 【2021/1/10-】
・NHK BS1 9891
・NHK BS1 9793
・NHK BS1 9868
・NHK BS1 9538
・NHK BS1 9489
・NHK BS1 9773
・NHK BS1 9298
・NHK BS1 9696
・NHK BS1 9520
・NHK BS1 9600
・NHK BS1 9751
・NHK BS1 9306
・NHK BS1 9881
・NHK BS1 9537
・NHK BS1 9308
・NHK BS1 9829
・NHK BS1 9367
・NHK BS1 9361
・NHK BS1 9942
・NHK BS1 9248
・NHK BS1 9792
・NHK BS1 9553
・NHK BS1 9682
06:16:38 up 87 days, 7:15, 0 users, load average: 11.67, 11.56, 11.13
in 0.11003708839417 sec
@0.11003708839417@0b7 on 071319
|