◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 7806 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1583575034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ダメだ。(´・ω・`) スレ立てできなかった。
誰か専用スレ立てられる人いる?
この田中って友達少ないだろうな そんな雰囲気があるよね
15分のオープニングってハイヤーだけでいいと思うの
前スレ
>>992 逆に中井さんがグレートトラバーユに挑戦したら?
>>17 BS民放で専用スレ立てたらゲロおこられた
>>14 一般登山道は全然魔の山じゃないよ。
クライマー(岩登り)専用の名称
>>20 【音楽】Higher, higher (feat. tea)/Athos【NHK-BS グレートトラバース3テーマ曲】
https://note.com/akmima7/n/n1b757f4300f2 >>31 300名山にしたせいで北海道のロードが更に凶悪になってるんだよなぁ・・・
>>38 ロープウェイ使って正しいルート使えば安易な山なのか
>>40 おおおおおおおおお
ヽ(`Д´)ノ サンキュー!
【音楽】Higher, higher (feat. tea)/Athos【NHK-BS グレートトラバース3テーマ曲】
https://note.com/akmima7/n/n1b757f4300f2 つい最近やってた絶景名峰探訪で武尊山やってた。登りたいな
>>47 安易、ってほどでもなく結構つらいよ。
でも、危険ではない。
>>47 冒頭の映像でよくわかったように、群馬側は急峻な断崖だけど新潟側は緩やかな高原なのよ
一時はだいぶ荒れたらしいが、環境よくなてきたのかな
じじい、無事にやれるのかね
そして鈴木オートハジマタ
オタガイナットクヤネ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )デスネ
おっさん、千葉真一のジャパンアクションクラブ出身のアクションスターらしい
イモ食ってるからこいつら強いんだよな
腸内細菌豊富で
>>90 だよね、誰?ってなる
なんの事か分からないよねw
>>91 骨量と筋肉量からして格闘や接触戦では最強よな
飢餓に強いぶん現代食すると糖尿病メタボまっしぐらだけど
>>96 だからラグビー選手やプロレスラー多いのかな?
まずはベッドの臭いをかいで
シャワーの水量をチェックしましょう
まあ太平洋の真ん中の諸島国家は宗主国、旧宗主国、そしてオーストラリアに経済から何から助けられてる島ばかりなんだよな~
>>100 そう。
米領サモアも人口から考えたら驚異的なNFL選手の産地。
∧_∧ ♪
(´・ω・ ∩))
(((⌒つ ノ
,ノ ⌒i ♪
(_ノ⌒(_)゙,,
♪ ∧_∧
((∩ ・ω・`)
ヽ ⊂⌒)
♪ i⌒ ヽ
,,゙(_)⌒ヽ,__)
\なぜ踊るのか! / ♪
♪ \ ∧∧∧∧/ ∧,_∧
∧_∧ < ダ > (´・ω・`) ))
∧_(∧ω^ ) < の ン > (( ( つ ヽ、
∧ ^∧^ ) > < ス > 〉 とノ )))
─( ^∧^__∧─── < 予 タ >──────────
ヽ( ^∧^_∧ < イ > ∧,_∧ ♪
< ( ^ω^ ) ♪< 感 ム > (( ( )
| < > /∨∨∨∨\ / ) )) ♪
(_/ /ヽヽ /ルヴァン \ (( ( ( 〈
(_) (__)/ パーティーだから\ (_)^ヽ__)
グアムとかハワイで真剣にポリネシアンダンスを見る俺
>>117 アレもその1つ。
オールブラックスの専売特許ではなくて、ポリネシアの島々にはそれぞれのハカが伝わってる。
>>107 でもエンセン井上によると地元のギャング事情は中華>日系>白人>黒人>サモア人なんだと
あの世界はより残虐な方が強いから気が優しくて力持ちタイプじゃ勝てないとか
仏領ポリネシア、だから
マルキーズって言うのがベターなのか
あとフラ語でしゃべったほうがいいみたいだね
ポリネシアンは体格イイな
ミクロネシアンは逆に華奢
>>120 そうだったのか
てっきりニュージーランドオリジナルかと
>>113 こんなのどかな風景にアクナー部屋があったら引くわ
まさに悪ナーだわあいつ
チャリーとチョコレート工場に出ていたおかしなおっさん思いだすw
人口8000程らしいけどそれで全てが成り立つのって凄いな
専門的なものから何からすべての人材がその中に揃ってるってことだもんな
>>122 つい数百年まえまで原始共産制が続いてたところだからなぁ・・・
欧米人の到来とともに部族抗争が勃発したタヒチとか悲しすぎる。
挙げ句王制ができたはいいけど、その王様がフランスに国売り渡すし・・・
>>139 そこだけ見るとエロエロダンスみたいじゃんかw
男性でも髪を伸ばすところが
インディオや近世以前の日本人と通じるな
>>145 実況スレ自体が墓場みたいなもんやし・・・
>>145 指先だけですべてが完結
声の出し方を忘れてしまったので無言で指だけクネクネ
この言葉って、やっぱり日本語とは語順が違って英語とかと同じなの?
>>133 みいってしまうんだよね
ハワイ行ったことないけどw
今の日本人がやってもダメなやつだ
ロック様みたいな奴らがやるからパワー感じるけど
本人は真面目なとこに不謹慎だけどアダモちゃん思い出した
おおおおwww
こんな音するんだw
岩の中、空洞が多いのか?
>>177 エロマンガ島
まだ大丈夫だけどいずれ沈むらしい
>>173 フラダンスって地引網を引くしぐさが始まりだったとか
ハカの時の歌声は喉への負担がエゲツなそうな発声法だな…
>>189 実はムー大陸の子孫とかだったら夢があるんだけどな
なんというところ来てしまったんだろう………
ワロタw
>>193 台湾から絶海を島伝いにここまで拡がったってのも十二分に夢があるしょ
一番彼らの祖先に近いのが台湾南東部の蘭嶼島に住むタオの人たち。
>>206 そりゃそうだけどさ、
もし伝説の大陸が実在していたって証なら面白いので。
>>213 フランス領だしな
ここいらはおフランス様の核実験場よw
つまり「正義の為なら人を殺しても構わない」
これを日本の裁判で通そうとしたって事か(´・ω・`)
海は全ての生命が生まれた場所だしこっちの解釈のが正しいかも
なんか変なのが一匹いるな。日本人はとか言い出す奴は大抵糞。速攻でNG(´・ω・`)
>>229 正確にはマルキーズ諸島から南に500kmくらいのムルロア環礁が核実験場だけど
日本語じゃないかw
タカイイかwww
日本語だと思ったw
タカイイが訛って高いになったのか
ディックス切断事件(´・ω・`)
家の近所もそこらじゅうに男性のイチモツの銅像が建ってる
大航海時代Onlineに港があるからヒバオアの位置はだいたい判るけど
フランス領とは思わなかった
あすこを切っちゃうとか
辛かったろう(´・ω・`)
父島や南鳥島、硫黄島の住民も
ミクロネシア系文化が来ていたらロマンがあるな
ポリネシア人の航海歴とか、パウンティ号や軽巡エムデンの乗組員たちの航海の話きくと人間ってすげぇわって思うな。
>>267
アウトリガーの丸木舟じゃねぇ?
(゚ε゚)シランケド >>270 隼人はオーストロネシア語族って説あるし、
現代日本人のハプロタイプには一定のオーストロネシア語族のハプロタイプが含まれてるから
古来から小笠原や琉球どころか本土と結構交流はあったっていう説が濃厚。
そもそも欧州人だってチンコ造ってるやん
ダビデ像とかソクラテス像とかチンコつきまくり
>>285 台湾から与那国島への航海を実験してたね
>>285
海が荒れたら船ひっくり返して しがみついてたらしい
(゚ε゚)シランケド >>285 そんな船で外洋渡っちゃうから大航海時代より前から原住民がいたわけで
現代で再現して渡ろうとしても台湾→与那国すらしんどいからある意味ロストテクノロジーなんだけど。
漫画家の本宮ひろしみたいなタイプ
全部アシのチームに任せてゴルフ三昧
週末帰ってきて目だけ入れるw
丸焼きってか燻製に近そう。
堤真一はこういうのに耐性あるんだろうか、結構引いてる感じするけどw
>>301 事故で流れ着いたとか一か八かとかじゃなく安定性あったのかしら
テクノロジーよりもスキルがものいう世界だとあり得ない事も無いが
指を石でガッッってやりそうで怖い…と思ってたらライター(´・ω・`)
今はここの人たちもスマホで5ちゃんとかやってんだろうな
>>325 交易してたのは間違いないから、偶然流れ着いたレベルではない。
ってか水食料の準備もなく偶然流れつける距離感じゃないし。
>>338 オタガイナットクヤネ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )デスネ
似てるなと思ったらやっぱジャックフルーツの仲間だった
>>325
確率的に
一隻で大人数で行くか
少人数で分散させるのかの違いじゃなえ?
(゚ε゚)シランケド さっきデブが食べてたジャックフルーツの仲間なんだよな、パンノキ。
この辺は太平洋のど真ん中の割にはサンゴ礁が発達していないね
寒流流れているの?
>>356 ポリネシア人は長い航海を耐え抜くために遺伝的に筋肉量と骨量が多いからみんなガッチリ
ホットスポット、福山雅治のナレーションより堤真一の方が好きだな
マンタ怖いんだよな
一発外したら人間側がヒレチョップで殺されるから内藤大輔も挑戦できなかった
やっぱこういう所のwikipediaは英語版とフランス語版がそれぞれ情報量圧倒的だった
>>372 なるほど
逆にミクロネシア人は小柄だね
>>380 あぁ、それ流し見してた
案内してくれた方の息子さんが亡くなったんだっけ
>>386 ほんとわんわんおは人間といるのが好きだな。
ララムリのグレートレースでも犬が実質優勝だったしw
>>387 息子さんもマンタに殺られたくらい危険だから内藤にもテストしたんだが落第(´・ω・`)
>>404 なるほど、結局ダメだったんだ
ありがとう
絶海の孤島の森をかき分けた先のあんな壮大な滝とか神聖すぎるわ
>>378 こういう番組見てると「えっ?ここもフランス領だったのかー」と思う事があります
聞き取れる単語と雰囲気でそうかなーと思いました
レンズの圧縮効果無いともっとデカく感じるんだろうな
>>418 伝説のクソゲー
たけしの挑戦状思い出した
>>394 あのワンコは悪路をずーっと着いてきてたもんねw
旅行でトスカーナに行った時に道先案内犬がいたわ
黒い毛の中型犬で人が立ち止まると静かに待っててバス乗り場まで案内してくれたw
>>426 コントローラー触らずにおいておくとか
懐かしい思い出w
>>422 ギアナもフランス領ですね
フランスも昔はいろいろと進出してた
>>431 えらいっ!
こんなげーむ まじになって
どうするの?
>>437 堤さん2週間連続で抑えるって結構高いって事か
殺風景な島ばかりだな
やっぱり環礁や堡礁じゃないと南国ムードなし!
>>438 外洋だからねっ
うねり見ても落ち着いていると思うよ
>>432 いたねw
ニュースでたまに紹介してたけど最近見ないな
>>434 チップはガイドさんから貰ってるかな、多分w
賢いけど人にベッタリと懐くタイプじゃなくてあっさりタンパク系だったw
ええ声のおじいさまがフランス語で、それは昔々の漆黒の夜じゃった…と語り始めるとか雰囲気あり過ぎ
不思議とこういう地域に住んでる人のタトゥーは不快感がないわ
創生伝説って大事よね。
それが奪われるとアイデンティティもなくなっちゃう。
モンゴルの蒼き狼と白き牝鹿とか大好き。
中世に数々の国を植民地化したスペインも、
近代以降は存在感なくなったのはなんで?
>>464 トライバルって紋様なのか
勉強になったわφ(・ω・`)メモメモ
>>461 もっというとあきつしま、じゃないか。
イザナギイザナミの国つくり伝説とか、天孫降臨とかが今に伝わってるのと同じよね。
>>467 アイヌとイヌイットはワタリカラスが天地創造するね
よく上陸できたな。あのリング型ビームを掻い潜って
やはり上上下下を使ったか
>>474 見えた途端に反社ってレッテル貼られるよね
>>479 なるほどー、トラディショナルと同じって事ですね
>>500 野生化してるのかもね
豚は家畜だけど野性化できるから
堤さんがやると馬を温泉の看板にぶつけちゃいそうだなあ
>>485 産業革命どころかプロテスタン国の台頭辺りからちとやばかった
ドン・キホーテも自虐話だし
風車に挑みかかるのはスペインの古臭い騎士様のテルシオ陣形でオランダの近代的なカウンターマーチ戦法に玉砕するのを表した物
>>523 イノシシに回帰するんじゃないの?
福島じゃ問題になっている
調教された競走馬でも騎手を振り落とすやつがいますからねぇ
背中の跳ね馬のタトゥーが震えが来るほど似合ってるんだが
>>528 しないよwあくまで野生化した豚
雑種化はあるみたいだけど
どの種でもあるかは知らない
>>526 ハプスブルクのしがらみでオーストリアと組む選択肢しかなかったのがね
それでフランスと日常的に対立状態にならざるを得なかったし。
イギリスは島国の利点でその時の情勢に応じて組む国を変えられたってのがでかい。
日本だと故障を治すのに競走馬をプールに入れるけど慣らす為に海か
上手いやり方があるもんだ
>>534 あれは足元に不安あって強く追えない馬の心肺機能強化やね
ネイティブアメリカンが川で野生馬の調教とかしてたな
在来種じゃなにのに扱い白人より上手かったとかw
そのまま海に海に順応したらタツノオトシゴになるのか
同じ言葉だがあまりに生活違う姿見てフランス本国人とそれを見る植民地の民ってそれぞれどんな感情抱くんだろうな
ヤギ汁と生肉の刺身食いたくなってきた(´・ω・`)
>>558 ジョッキーのモンキースタイルも最初にやったのネイチブ説あるな
>>564 沖縄見ていいとこだなー
行きたいないーと変わらないんじゃないか
フィジーとか高級リゾートだし
食べないのは失礼になるんだろうけど…食べられる自信がないわ(´・ω・`)
>>576 意外とそんなもんなのかな?
日本でも場所が違うと土着の昔話とか違うし、違う地方出身者見てるのとそう変わらんのかな
>>582 アザラシの腸(ウンコ)を食う羽目になった人もいるそうだし
心臓ならまだ行けそう
デカイのって言われると返答に困るよなw
デカイといえばデカイし小さいといえば小さいし
>>598 キビアックは食える気がしない、絶対吐くw
ここからしたら日本は相当大きい国だよw
場所も場所だし見慣れた地図が周りに巨大国家だらけだから余計に小さく感じるが
ポリネシア人はモンゴロイドに見えんな
茶褐色の白人という感じ
>>600 世界に190くらい国があるなかで60番目だから、意外と大きい方なんだよな。
デカイ国、では決してないけど。
>>600 確かにビルがいっぱいはそうだけど、デカいのかって言われると
他の国のほうが大きいもんね
日本地震多いしそんなに大きなビル無いよねぇ
つーか日本てデカくはないがそんな小さくも無い
近隣のロシアや中華やラリアがデカすぎるだけで
>>614 島国で小さいイメージあるけど、結構大きいのか
>>593 あるよ、バイクの知り合いに沖縄出身者が何人か居て締めたばかりのヤギ肉を食べた、生肉とか内蔵を入れたヤギ汁とかね
生肉は締めて時間が経ってなければ大丈夫だよ
>>606 ここならみんな同じようなもんだからいいけど
ハワイのダウンタウンはそんなに恵まれた雰囲気ないな
先住系は圧倒的に移住系より貧しいし
現地人<日本ではどんな仕事をしてるんだい?
堤<犬や猫に声を当てる仕事をしているよ。
長瀬にそっくりだったな
>>622 ドイツノルウェーフィンランドポーランドあたりより大きいからな
大陸国はまとまってるから実感としては日本より大きいけど
>>631 梅宮辰夫が食いしん坊で唯一食えなかったんだっけw
ジンギスカンは大丈夫だがヤギ肉はトライしてみないとわからんな・・・
>>633 確かに島に分散してる分だけ小さく感じるのかも
そのおかげで領海は広いけどねw
>>637 やっぱそのへんはコウケンテツなんだよなw
もうヤバめの国は拒否なんだろうけどw
>>630 長瀬の顔は知ってんのよ
原住民のキャプでどれだけ似ているのか見てみたい
>>631 ヤギ汁は臭いがキツイからね
沖縄出身でもヤギ汁はダメって人も結構いるしね
俺がヤギ汁美味いって言ったら沖縄の食べ物全部食べられるよって言われたw
生姜が付いてきた意味が分かったわ
もう行くとこない気がするけど
またどっか行ってほしい
このハレルヤはジェフ・バックリィの歌うバージョンを1番聴いたわ
>>641 幼稚園のお遊戯で踊らされたんだけど、こんな変な曲絶対オリジナルだと思ってた。
おとなになって原曲があって、しかもドイツのバンドだって知った時の衝撃w
>>654 私ドイツのバンドの曲だってここ1~2年の間に知りました
>>666 だよね
かぶせたりのやり取りもおもしろいし
今の声優さん、キレイだけど挙動が生粋のオタっぽい人が多くて
何でセクハラ事件おこした板尾が出ているの···
ジュニアは明日昼にアベマの生放送があるのに遅くまで大変だな
恫喝とかおばたんとかのワードははじかれてるんだろうな
>>702-703 タッピーナって言われてるのかw
>>708 はい、名前とかけてタッピーナって言われてる
9分間ROMってたけど
なんなのつまんねーし武田鉄也出てるし人馬鹿にしてるのNHK
パンシャブは平成にもあったよね 中居くんが撮られてなかったか
しゃぶしゃぶだけじゃなくてノーパン喫茶とかあったよ
あの当時ノーパン喫茶あったから今の地下鉄盗聴がある
>>790 異種族レビュアーズもBSだけだったら良かったのに。
地上波が打ち切られて今は「BS11」と「K BS京都」だけの放送に
結局パンツ脱げば全て許してくれるんでしょ?とかパンツネタ被せ来そう
「イケメンと女子高生の恋愛映画」を見てパターン知ってる層が投稿者にどんだけいるものやら
>>842 ファミレスとかだと
主菜にスープとサラダつけるスープセットと
ライスとサラダのライスセットと つけたりつけなかったりできるから
実質的にスープかライスの選択はあるな
>>842 或いは、スープをサラダに・・・とかの方がシックリ
>>910 あれ全国放送じゃないの?愛知でもやってるよ
>>905 水抜いた田んぼに一家族いる
水入れたときどこに行ってるかはわからない
>>879 さっきのは
ファミレスでおかずに
スープとサラダのセットで糖質とらないダイエット重視で注文したけど
やっぱりライスがっつり食いたいわと
おかずにライスとサラダのライスセットに変更した
悲しい乙女心なんですよ
>>913 数年前に内容が少し変わってから見なくなったよ
下の作品ってことは一人で二通同時にジュニアのとこまで行ったんか
>>940 「NHKをぶっこわす」のパロディを採用したことがあったよ
ラクダもどちゃクソも、女子高生の無駄遣いとか見てると別に今のコメディマンガ原作系ならならありそうに思えるな
どちゃくそはなんか元ネタあったきがするけど思い出せない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 0分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250328134939caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1583575034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 7806 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 9606
・NHK BSプレミアム 10640
・NHK BSプレミアム 10665
・NHK BSプレミアム 9067
・NHK BSプレミアム 9506
・NHK BSプレミアム 9068
・NHK BSプレミアム 7906
・NHK BSプレミアム 8506
・NHK BSプレミアム 10614
・NHK BSプレミアム 4606
・NHK BSプレミアム 7067
・NHK BSプレミアム 7062
・NHK BSプレミアム 10666
・NHK BSプレミアム 5069
・NHK BSプレミアム 10639
・NHK BSプレミアム 10206
・NHK BSプレミアム 10062
・NHK BSプレミアム 4306
・NHK BSプレミアム 10663
・NHK BSプレミアム 10637
・NHK BSプレミアム 10061
・NHK BSプレミアム 6806
・NHK BSプレミアム 92067
・NHK BSプレミアム 10613
・NHK BSプレミアム 10632
・NHK BSプレミアム 10635
・NHK BSプレミアム 10662
・NHK BSプレミアム 106066
・NHK BSプレミアム 5006
・NHK BS プレミアム 7706
・NHK BSプレミアム 10620
・NHK BSプレミアム 10636
・NHK BSプレミアム 6068
・NHK BSプレミアム 10060
・NHK BSプレミアム 5068
・NHK BSプレミアム 10604
・NHK BSプレミアム 9706 修正
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9390
・NHK BSプレミアム 5408
・NHK BSプレミアム 2091
・NHK BSプレミアム 8956
・NHK BSプレミアム 8694
・NHK BSプレミアム 4551
・NHK BSプレミアム 4576
・NHK BSプレミアム 8367
・NHK BSプレミアム 4221
・NHK BSプレミアム 7982
・NHK BSプレミアム 6154
・NHK BSプレミアム 7731
・NHK BSプレミアム 8955
・NHK BSプレミアム 4990
・NHK BSプレミアム 9769
・NHK BSプレミアム 7949
・NHK BSプレミアム 9712
・NHK BSプレミアム 8632
・NHK BSプレミアム 9783
・NHK BSプレミアム 9893
・NHK BSプレミアム 9564
・NHK BSプレミアム 7838
・NHK BSプレミアム 5836
・NHK BSプレミアム 9921
・NHK BSプレミアム 5471
・NHK BSプレミアム 6129
・NHK BSプレミアム 9732
・NHK BSプレミアム 8731
18:25:50 up 91 days, 19:24, 0 users, load average: 8.93, 9.49, 9.81
in 2.172956943512 sec
@2.172956943512@0b7 on 071807
|