◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 7804 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1583523235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
久々に見たけどこの番組なんで再放送せんのやろ
この時間だけ放送して1000人見てんのかな?w
BS再放送ばっかだな
チャンネルこんなにいらんだろ
足立美術館近くまでよったけど入館料高くて入らなかったわ
庭だけが注目されがちだけど絵画や陶芸の展示もいいよ
ストップひばり君で、縁日でドジョウすくい1回50円で
お小遣い全部使ってしまって梶君の弟が怒られたの思い出した
どじょうすくいの湯の親父だ。
10年以上前に行ったよ。
安来節初めて見たのはごっつええ感じ
ほんこんが踊ってた
耳無し芳一って、何千年も前から伝わる話じゃなくて
ここ100年くらいの創作話だったのか・・・
>>42 そもそもお経に「天魔降伏」の効用があるってこと自体、
日本で考えだされた理論やしな。
耳なし芳一、凄く怖かったなぁ
下手なホラー映画より強烈
地方駅弁理系が東大京大より勝ってるのはこういう分野なんだよな。
この人の研究かわからないけど、シジミが減った原因にネオニコチノイド農薬が影響してるかもというのをNHKの定時ニュースで聞いた覚えが
はい、弥彦神社。
前回も書いたけど、越後文化は出雲文化無くして語れないんだよね…。
>>61 一昨年の新潟ローカルの番組で「越後と出雲」って番組があって、鉄も出雲から伝わったりしてたし、もちろん出雲崎の地名やらいろいろありました。
逆に山陰には「古志」の地名とかがあったり。
展開的にクライマックス近いのかなと思ったら全40回なんかこのドラマ
ファグンは上から目線でなくなるとなんか可愛くなくなるな
最初の方見てなかったんだけど、なんでテモクはこんなに孫に甘いんだ?
悪辣な身分秩序があるからこのその
ヘノク会なんやろな
キムソヒョンって、日本で言うと清原伽耶ポジションなんかね?
ヒロインが良いわ
これも字幕だと楽しめなかったやろな
ちょっと動きが無くて脱落しけたけどやっと面白くなってきた
>>93 今だとテレ東でやってるたった一人の私の味方かなあここ数年ではぶっちぎりの視聴率だったし
>>94 声優が役者に歳の近い若い人ばっかりなのよな
だいぶオーディションしたんだろうけどよく見つけたわ主役級の4人
南米系は岡本太郎風なの好きだな
ブリジス㌧のタイヤみたいな太陽とか大好き
宇宙人派か自然現象派か争っちゃダメって事なんだな
て原因おまえやないか
ファッキンテロップとファッキンワイプをなんとかしてくれよ(´・ω・`)
ひどい番組だな
じゃあコロナウィルスで原材料輸入出来なければお好み焼きソース作れないな
ナツメヤシが高くなるかもという話題をなんかでみたな
>>162 ギャラガー「兄弟仲良くしよう。平和が一番」
マイク離したり近づけたり色々してるのに全く乱れがないのが口パクみたい
この番組も 電波少年みたいになってきたな 冒険行きますか行きませんか
クジラが食べられないならサメを食べればいいじゃない
その哺乳類殺したら、オーストラリアに雇われてる環境テロ団体が嫌がらせに来るからだめ~~~
電波塔が立ってるってことは、通信インフラはあるんだな
普段はもっと文明的な暮らししてそう
イルカをモリで突くとか普通考え付かんぞ。船も全然追いつけないのが普通だし
>>231 長老がソーラー電池のカシオらしき腕時計してた
>>239 総白髪で後ろを刈り上げると
ものっそ芸術家っぽくなるよな
この番組NHK海外放送で3回くらい放送予定だ
さすが世界のサカモト
ディアリズっぽいけど自分の作った曲もう忘れてんだろうな
Andata
最初聞いた時には
単に氏にたくなる鬱曲だと思ったが
今の演奏は、なんか
慰められているようなものを感じた
>>258 忘れたころに再放送するから
心のアンテナ張っておれよ。
この子らは将来ウィーンフィルやドレスデンシュターツカペレに入るとか夢抱いてんのかな・・
>>264 実際は怒るとすぐゴリラ化する
ガイキチミュージシャンなのになあ
>>268 一方で細野さんは松本隆が数十年付き合ってきて
感情が大幅に動いたところをはっぴいえんど時代に一度見たきりと言うw
>>268 そうそう、人間の屑なのにいつの間にかいい人になってると古くから坂本を知ってる人は言うそうだなw
高校の同級生とか大貫妙子とか
八神純子も震災後日本でボランティアコンサートをしきりにするようになった 日本を捨てた罪悪感にさいなまれたのか
>>268 あと親父さんもそういう人だったらしいな
教授が久しぶりに歌ものやるってのが楽しみでしょうがない
ドラマだったような?
子供向けの映画の劇伴もやるけどこの前聞いたらめちゃくちゃ良くて楽しみ過ぎる
>>276 教授本人が「怖くてちゃんと目を見ることもできなかった」
とか言ってたが
よく似た親子ではあるかもしれないw
>>270 ダモ・スズキというミュージシャンとラジオで口論になったことがあるらしい
実際に聞いていたような気もするが記憶があいまいw
教授は細野さんのスピリチュアル趣味とかどう思って見てんのかな
>>282 マジかいw
まだパニック症候群の自覚ない頃かな
ちょっと聴いてみたいw
>>279 髪の毛真っ白になって
もう才能もネタも枯れてしまったんじゃないかと思っても
少し毛色の変わった仕事が舞い込むと
活性化して感覚が生き返るのだろうか!?
>>288 大昔から赤旗に載ってたりしたから
その方面とのつながりは、深く長いように思われる
>>291 そしてちょい音痴なサウンド奏でてる子が混じってるのが
またいい味出してるwwwwwwwwww
でも、ガキの年代からこういう曲を経験するのは
得難い宝物になるんだぜ
>>299 いいんだよ、もう自力で歩いてくれてるだけで
いっそのこと足が衰えて車椅子になったとしても
生きていてくれれば
>>270 うまい食べ物の話をすると怒るって高橋幸弘が言ってたはず
>>303 そういうの好きだなあ
70年代くらいまでのNYフィルとか
そういうガチャガチャした音で
統制とか調和とかどこ吹く風な演奏だったんだよ
現在はオケだけじゃなくオペラもバレエも
国や集団ごとの違いは緩やかになった
・・なってしまった
>>308 最初に聴いたときは
「なんなんだよこの手抜き曲」と思ったw
お葬式にはこの曲か
SELF PORTRAITかな
年齢バラバラだけどさすがプロなのか呼吸合ってんな・・
>>316 リハ少なくても
そこがトーシロと違うところ
練習では初顔も混じってて揃ってないけど、本番でどうなるのかワクワクするドキュメント
教授と一緒にラストエンペラーを演奏するなんて
そりゃ緊張するわなぁw
弦のカスケードが・・惜しい
ハープもうちょい音拾ってやれよー
前の演奏よりオケの音色がよくなっているから前座の演奏だったのかw
クソパヨに堕ちたサカモトだけど、楽曲はホント良いんだよなあ
きたああああああああああああああああああああああああ
ビートたけし「メリークリスマス、ミスターローレンス」
>>334 この人の場合
都立新宿高校の時すでに拡声器もってアジってたので
堕ちたとは言わないような・・
>>351 いやまぁそれはそうなんだけど。
やっぱり原発事故以降の拗らせ方は目に余る
めりーくりすます
めりーくりすます
みすたーろーれんす
ほぼシンプルなフレーズの繰り返しなんだけどな
それでも死ぬほどいい曲に聴こえる
>>361 デヴィッド・シルヴィアンの歌にあたるところを
ストリングスで奏でるようなアレンジになってるぞ
クリスマスにこれ聴けるだなんて
会場に行けた人羨ましい
原発なんて誰しもが反対でしょ
賛成の奴おるの?
この人は先見の明があるな。
クラベスじゃなくて
本当の生成りの拍子木使ってるのかね
教授のピアノコンサートのやつのほうがいい
八重の桜とかもいいんだけどな
結局あのフレーズの繰り返しに少しオカズつけただけだな
とんでも無く不安定な金管で笑ったwwwww
これ素人の子達なのか
それなら仕方ないな。
>>373 デビッドシルビアンのは
あの曲にボーカル後からつけた企画もんだから
あれがオリジナルのもんでなんでもないからね
今年の3.11の会は中止になったってね。
みんなどんどん3.11を忘れていくな…
おばちゃんは化粧を惜しんでマスクを掛ける生き物・・
>>384 管楽器の人数から見ても
各楽器5管かそれ以上の人数いるけど
オーケストラの5管編成とは全く違う人数構成で
バランスより参加できることを重視された編成だろうから
しょうがないでしょう
>>405 嫁がそんなおばちゃんになったら
いやだ…
>>388 シルヴィアン、最初あの主旋律にそのまんま歌詞乗っけて唄ってみたら
周囲がボミョンなふいんきになったので
対旋律っぽく修正したんだってお
>>411 レコードはさすがに持ってないわ。CDですまん
教授のライブは1996の時に初めていった
そういや坂本がラストエンペラーで演じた甘粕の妹さんは熊本市長の嫁になってる縁は知ってるのかな?
>>427 レコードもプレーヤーもあるけど
針がもう多分やばいからつけない
>>422 LP復活の兆しを見せつつあるらしいけど
安価で良いカートリッジやトーンアームはもう簡単には見つからん・・
新モース、今北(´・ω・`)
誰が殺されて、誰が犯人?
>>422 押し入れにポータブルプレーヤーならある(´・ω・`)
ニュース見てても、熱があるのに遊び歩いたり転売する中高年の話題でうんざりだから
ドラマを見てるけど、モースはモースでどんよりするんだよね…
>>464 サーズデイのように自分をしっかりと持っていれば大丈夫だよ(`・ω・´)
この若モースって見た目も性格もまるで老モースに繋がる要素がないように思えるんだけど、ファンはどう感じてるんだろ
>>411 持ってる…MIDIファンクラブにも入ってた
名探偵ポアロ
BSプレミアム 4月4日(土)放送スタート 毎週土曜 午後5時台
サーズディ痩せた?(´・ω・`)
ポワロは肥満を医者から指摘されてたのに
いい家族が壊れていくのを見るのは辛い(´・ω・`)
>>483 いまこの程度でもAIって言っちゃう風潮
>最初にコンピュータが人間のチェスの選手権に参加したのは1967年のボストンの競技会の Mac Hack VI(マックハック) である。
>この時のコンピュータのレーティングは1670といわれ、やや強いアマチュア(いわゆるクラブ・プレーヤー)のレベルに達している。
このへんか
2020年02月21日海外ドラマ 名作ミステリー『刑事コロンボ』&『名探偵ポワロ』放送決定!
『刑事コロンボ』
4月1日(水)BSプレミアムとBS4Kで同時スタート!
【放送予定】 BSプレミアム/BS4K 毎週水曜 夜9時00分
2020年4月1日スタート!
【番組紹介】いつの時代も愛され続ける『刑事コロンボ』。コロンボと犯人の心理的な駆け引きや、毎回多彩なゲスト俳優など見どころが満載。
4月からは、小池朝雄版の「旧シリーズ」(全45回)をBS4Kで再放送。同じ時間に、BSプレミアムでも放送します。
【出演】コロンボ(ピーター・フォーク/声:小池朝雄) ほか
 
『名探偵ポワロ』
4月4日(土)スタート!
【放送予定】BSプレミアム 毎週土曜 午後5時台(各回の放送開始時間が異なります。ご注意ください。)
2020年4月4日スタート!
【番組紹介】
世界が愛した名探偵、エルキュール・ポワロ。2020年はアガサ・クリスティーの生誕130年を迎える。
節目の年に、彼女が生み出した大人気シリーズ『名探偵ポワロ』ハイビジョンリマスター版の第1シーズンから第6シーズン(全45回)を放送。土曜の夕方に「灰色の脳細胞」の推理が冴えわたる!
【出演】
ポワロ(デビッド・スーシェ/声:熊倉一雄)
ヘイスティングス(ヒュー・フレイザー/声:富山敬/安原義人)
ジャップ警部(フィリップ・ジャクソン/声:坂口芳貞)
ミス・レモン(ポーリン・モラン/声:翠準子) ほか
さっきまで昼寝してたんだがモースに出遅れる夢を見てしまった
正夢にならずよかったw
>>488 みんなでまたモナミだボンだと楽しめるな
>>489 弾を吐き出したら循環もよくなって痩せたんだよ、きっとw
>>426 甘粕家との奇縁は
ずいぶん昔、教授本人が「びっくりした」と報告していたぞ
トゥルーラブの髪型が変わったかな
帽子かぶってるから分かりにくいが
>>498 6分遅刻(´・ω・`)
グラウンド走ってこい
>>517 スピードラーニングだな!(`・ω・´)
モースが勉強を始めたからアパートの住人もみんな日本語ペラペラだ
>>529 自主的に走るんだろ?(´・ω・`)ん?
>>531 主任警部モースの検死官とも似てる(´・ω・`)
神奈川県警「自殺でしょ?自殺っぽい。自殺に違いない。自殺だよ」
白黒TVに「カラー」って表示されるんだろ(´;ω;`)
モースは多分、答案用紙に受験番号と氏名を書き忘れたんよ
受験生あるある(´・ω・`)
シャーロックでモリアーティが出たプール似てる
イギリスのプールってみんなこんななんか
前作が2016年1月で今回は2017年1月
モース役が老けてみえても1年しか経ってない(´・ω・`)
>>585 ちゃんと機能するようになったのって2000年代のイメージ
>>593 こういう試験て採点者に回答者が知られないように名前書かないんじゃないの
>>598 そうだよな、同じ場所だと思ったよ
違うのかなー
>>598 イギリスにも、例のプール的な場所があるんやね
中身当て外したのかー
カバオくんのトーチャンの入れ歯が見つかったくらいまれじゃん
答案抜いたの、サーズディか(´・ω・`)
娘息子だけじゃなくモースまで居なくなるのが辛いとか?
>>562 そして今も
試合中実況アナに
4kチャンネルでは引き続き競技をご覧いただけます
って言われたけどBSニュースに切り替っちゃうんだろ
>>606 書かないと、誰が結社所属か判んないじゃん
>>605 アフタヌーンティーのタワーに乗ってるイメージ(´・ω・`)
毛穴をきれいにするyための重曹パックとか?
>アルカリの残留物
イングランド中のかわいこちゃん集めまくりだな
オックスフォードは
>>623 誰も考えつかないことを するのが大好き
>>585 初期のは何種類かの酵素で特定の配列のところで切ることができる
そうしてできた断片を電気泳動クロマトグラフィーでパターン化するだけ
>>625 アルカリ単純泉の温泉かも(´・ω・`)ツルツル
>>622 アフタヌーンティのタワーに載ってるものはみんな美味しいよね
サーズデイ的には娘の家出はモースがふったからになってんのかな
>>627 普段かわいこちゃんスルーするくせにめっちゃ美人とされてた教授の妻はただのパグやった
サーズデイあれから完全復活かよ
肺の穴も自然治癒?
美人さんばっかり出てて来てどうなってんのモースの周辺
>>633 韓国ニールセンならまだあったんじゃねー
>>609 サーズディが撃たれた時にいた郡警察?市警察?のいけすかない連中いたよな
>>635 スコーンは口の中の水分泥棒(´・ω・`)
この頃はまだチューリング博士は生きていたのだろうか
>>633 避妊方法の「ニールセン法」
アーティスティックスイミング(旧シンクロ)の
ニールセン姉妹
>>635 だってお高いんでしょう?
ホテルのビュッフェは今すいてるのかな?
>>650 あれはお茶を飲ませるために水分泥棒に徹しているのだ
オックスフォードでサーモンは釣れない φ(`д´)メモメモ...
初回のオペラ歌手は美しかったよ
ロザリンドキャラウェイ
>>622 アフタヌーンティーはくそ不味い晩飯を食わされる前に少し腹に入れとこうというのが発祥というジョークを聞いたことがある
ラグビーWCできたイギリスや南アとか豪州も含めた英国系の人々が
日本のコンビニのサンドイッチの旨さと安さに驚いて
ランチパックとかインチキくさいのでも飛ぶように売れたって
聞いて英国のサンドイッチのクオリティを察するに
>>656 自作するべし
小さなお菓子買ってきて自分で盛り付けるんだよ
あのお皿も売ってるし
>>653 (1912年6月23日 - 1954年6月7日)
>>672 晩御飯の前にお菓子は食べちゃいけません!(´・ω・`)
って言われるよね
>>669 熊を捕まえるにはハチの巣を見つけないと
>>672 いっそアフタヌーンティをイブニングティにしちゃえばいいのに(´・ω・`)
神戸屋のアフタヌーンティーセットは安い
1400円くらいでケーキ、スコーン、サンドイッチ、フルーツ、アイスに飲み物付き
老モース見ると、このフワフワめそめそした青年がああなるのか~と不思議な気持ち
>>674 街中の小さい店で買ったサンドイッチ、パンがパッサパサで具がしょぼかったな…
本場イギリスのサンドイッチに期待したから、余計にがっかりしたよ
>>675 うん、ビュッフェだのバイキングだの
軒並み自粛になってしまってる
>>678 タワーにしなくても色々並べるだけで楽しそう
>>676 自然に塞がったんだな(´・ω・`)
モースの地声
>>686 それいいな 友達がいたら行きたい(´・ω・`)
>>678 一段目にポテチ、二段目に柿の種、三段目に枝豆とか(´・ω・`)
モースは不倫が多いから、奥さん仕事に出て不倫しないといいな…
人体の神秘ってすごいね
>>684 そうか(´・ω・`)
蜂にしおりを結びつけなきゃ
>>680 イギリスの食い物が紅茶以外美味いって聞いたことない
>>710 なんだその場末のスナックのつまみ
キスチョコも用意しとけよ
>>672 そうなのか!皆様の前で
いかにも腹減ってるし~みたいな食べ方にならないように
ちょいと腹ごしらえしておくのかと思ってたぞ
8ビットのファミコンとこの時代のミニコンとどっちがつおいんだろ?
>>728 マットレスでバリケードとは大きな違いだ
>>725 フィッシュ&チップスも
べたべたでまずいのかなあ
>>727 「ママー!もうちょっといいおつまみ用意してー!」
>>727 日本式でいいじゃん(´・ω・`)
焼酎のお湯割りね
>>737 ボルシチとかピロシキとか知ってるぞ(`・ω・´)
タンスサイズでもミニコンと言う。
メインフレームじゃないよな・・・
>>686 シウマイの崎陽軒がやってるアフタヌーンティーも安くて美味しいらしいけど
横浜までいくカネがかかる…w
何か、再放送だったのか?以外の声がみんな変わった気がする(´・ω・`)
軽やかになったと言うか
>>741 フィッシュ&チップスは数年前に衣に炭酸水?かビールを入れて揚げると美味しいと言ってたから色々遅いかも
本当に今まで食に興味がないからあの不味さかな
>>790 再放送ってなんだ?(´・ω・`)
サーズディ以外の声が変わった気がする、って書きたかったのに
>>757 俺も日本では自家製のミツバチしかしらない
海外ドラマで小柄でぽっちゃり、めがね、ベストに蝶ネクタイ…テンプレなのか
ロンズデールカレッジは実在しない
マスターキートンはベーリアル校出身
>>791 新シーズンだから張り切って殺してます(´・ω・`)
>>728 男気有るんだよな
ちょっとタバコ吸いすぎは駄目や
普通、スポーツジムで死人はでないよな(´・ω・`)
>>809 ああ、その通りだ、コロナも蔓延しないよな
>>797 じゃあ、熊、どうやって捕まえる?(´・ω・`)
この頃は美人ばっかりいるのに
老モースの時はブスばっかり
わざわざ形容詞形って事は「拒否」では無く「棄却」かも(・ω・)
>>795 イギリス帰りの友人がフィッシュ&チップスだけは酷い油を使ってるような屋台じゃなきゃ普通に食えるって言ってたよ(´・ω・`)
>>813 アメリカじゃ自宅プールで死んでる(´・ω・`)
ワニも出るし
>>809 かなり前、猟銃殺人があったよ
ニートが受付の子にストーカーして何人も
>>819 じゃあ、まず狩猟免許とってマタギになるとこからか(´・ω・`)
>>825 見つけるためにハチに真綿をくくりつけるんじゃね
自然児じゃないからよくわからんけど
サーズデイもモースもちょっとしたことですぐやる気失うし、
ウィンはあからさまにモースや旦那を避けるし疲れるわー
>>833 狩猟許可証を取って猟師になる、銃の管理が大変らしいけど
>>843 昔よりは簡単になったらしい
ハンターが減ってるから
>>812 それはただのボッタクリ
スナックの料金体系で多いのは
チャージに用意されてる乾きもの中心のつまみ食い放題と
焼酎ベースのサワーくらいは飲み放題が含んでて
それ以上、ウイスキー飲みたい人のボトルとか
調理するような料理とかは別料金ってとこ多いから
実際別に金払えば別のつまみ食えるとこは多いな
近所の店から出前が来るんだけどね
これ、息子なのか(´・ω・`)
工場のなかにいるときから、女の子かと思ってたわ
>>822 イギリスの街で作ってくれるサンドイッチは日本のよりかなりうまいけどね
コンビニで売ってるのはクソまずい
>>839 せやね
>>840 土バチはそうだけど、ミツバチもそうなんかは知らない
わいも泳げないから、中学卒業以来プールも海も行ってない(´・ω・`)
>>858 ああーそういうことか
美術選択じゃなかったから知らなかったけど、高校の時同級生がやってたわ
>>852 知り合いでライフル射撃やってる女の子が、マタギにリクルートされたらしい(´・ω・`)
>>868 虫歯になりにくくなって国の保険財政にいいから
採用してる国結構あるようだね
>>862 力抜いてたらプカプカ浮くよ(´・ω・`)
>>852 狩猟生活ってハンター趣味の雑誌があったわw
それより、今日たまたま聞いた「みんなの歌」が頭の中をグルグル回るの、どうかしてくれ(´・ω・`)
トゥルーラブちゃん 才色兼備で気立ても良くて…チェスにも詳しいし、ひんぬーでもない
欠点あるんかな
>>888 エレメンタリーもジョーンワトソンの方が優秀という
そのうち警視総監トゥルーラブってスピンオフ出来るんとちゃうか?(´・ω・`)
>>890 手放したくない誰かによって答案が盗まれるかも
チェスといえばアガサ・クリスティの「ビッグ4」を思い出す
原作もひどいがドラマもひどかった
>>879 浮くけども、息つぎでパニックになるんや…
ヴェルベットアンダーグランドに一時いたNICOとかが着てそうなワンピース
>>914 仰向けに浮いてたらええねん(´・ω・`)
>>750 日本で昔ロングジョンシルバーってファストフードで食べたのは美味しかった
>>921 ツイッギー関係なくこの時代はミニスカだった
>>921 ツイッギー(英: Twiggy、1949年9月19日 - )
身長 / 体重: 168 cm / ― kg
現年齢: 70歳
デビュー: 1965年
>>929 ガソリンスタンドでナンパされて待ちぼうけ食う女だ
>>928 靴とかカバンとかアクセサリーもかわいい
これって毎回、序盤の話とは何の関係も無い奴が唐突にラスト5分くらいに出てきて
そいつが犯人だけどさあ…
なに?コロンボの真逆をやりたくて作ったの?刑事ドラマとしてそんなのどうなの?
評価は10点満点中2点とかだけど
>>947 コロンボの真髄は、遺体のマーキングのキースヘリングだろ(´・ω・`)
ジェーンドウをよくねってから寝かせた後オーブンで焼きます
>>750 ジャンクフードの代表なだけで
まずいとは言われてないよ
>>750 フィレオフィッシュの中身だぞ
美味いぞ
>>812 で、店内がほぼ真っ暗でよく見えなくて
煙草に火をつけてくれるときにホステスさん(死語)の顔が見え・・
ギャャァァァアア!!!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 49分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250403190519caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1583523235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 7804 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 7734
・NHK BSプレミアム 7894
・NHK BSプレミアム 7894
・NHK BSプレミアム 7904
・NHK BSプレミアム 7094
・NHK BSプレミアム 7774
・NHK BSプレミアム 7064
・NHK BSプレミアム 7024
・NHK BSプレミアム 7844
・NHK BSプレミアム 10604
・NHK BSプレミアム 5604
・NHK BSプレミアム 9214
・NHK BSプレミアム 4604
・NHK BSプレミアム 10484
・NHK BSプレミアム 10434
・NHK BSプレミアム 4504
・NHK BSプレミアム 9414
・NHK BSプレミアム 7848
・NHK BSプレミアム 7866
・NHK BSプレミアム 7785
・NHK BSプレミアム 4644
・NHK BSプレミアム 7947
・NHK BSプレミアム 7901
・NHK BSプレミアム 5964
・NHK BSプレミアム 9064
・NHK BSプレミアム 9534
・NHK BSプレミアム 6814
・NHK BSプレミアム 7068
・NHK BSプレミアム 7787
・NHK BSプレミアム5844
・NHK BSプレミアム 7031
・NHK BSプレミアム 9384
・NHK BSプレミアム 4894
・NHK BSプレミアム 7847
・NHK BSプレミアム 9924
・NHK BSプレミアム 9744
・NHK BSプレミアム 7749
・NHK BSプレミアム 9504
・NHK BSプレミアム 7908
・NHK BSプレミアム 7802
・NHK BSプレミアム 7811
・NHK BSプレミアム 7989
・NHK BSプレミアム 10454
・NHK BSプレミアム 6804
・NHK BSプレミアム 10460
・NHK BSプレミアム 9101
・NHK BSプレミアム 5048
・NHK BSプレミアム 8603
・NHK BSプレミアム 9468
・NHK BSプレミアム 8402
・NHK BSプレミアム 4990
・NHK BSプレミアム 9150
・NHK BSプレミアム 4872
・NHK BSプレミアム 9136
・NHK BSプレミアム 9931
・NHK BSプレミアム 4206
・NHK BSプレミアム 9290
・NHK BSプレミアム 4189
・NHK BSプレミアム 8665
・NHK BSプレミアム 8536
・NHK BSプレミアム 6062
・NHK BSプレミアム 9229
・NHK BSプレミアム 8649
・NHK BSプレミアム 8403
・NHK BSプレミアム 9270
・NHK BSプレミアム 9741
19:15:02 up 91 days, 20:13, 0 users, load average: 9.55, 9.75, 9.87
in 0.035758018493652 sec
@0.035758018493652@0b7 on 071808
|