◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 5181 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1582690928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:22:08.51ID:cDq1MFg30
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5180
http://2chb.net/r/livebs/1582605920/

2衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:22:46.51ID:P+vPifhe0
>>1

2/26 (水) 13:00 ~ 15:10 (130分)
◆「阿弥陀堂だより」<レターボックスサイズ>[字]

東京で医師として多忙な日々を送る美智子は、心の病にかかってしまい、夫の孝夫と共に、孝夫の故郷・信州に移り住む。
四季折々の美しい自然に囲まれた暮らしと、村の死者が祭られた阿弥陀堂で暮らす老婆おうめや、
村の人々との温かい交流を通して、夫婦は生きる喜びを取り戻していく…。

「雨あがる」の小泉堯史監督が、南木佳士の小説を映画化、
寺尾聰と樋口可南子が、互いを支えあう夫婦を好演する、感動のヒューマンドラマ。

【出演】寺尾聰,樋口可南子,田村高廣,香川京子,井川比佐志,吉岡秀隆,小西真奈美,北林谷栄
【原作】南木佳士
【脚本】小泉堯史
【監督】小泉堯史
【音楽】加古隆
~2002年制作~

3衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:22:50.73ID:gZXqwGnw0
>>1
おつ

4衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:25:05.08ID:RZ8CBV8fa
いちおつだーよー(´・ω・`)

5衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:25:11.61ID:wVsRaJi40
>>1
この映画の小西真奈美は良い

6衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:25:12.87ID:PIh1lwQoa
1乙

7衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:25:16.44ID:guWIBiI6p
2.3年前にやってなかったかw

8衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:25:28.07ID:dI2rWjOW0
稀に見る酷い映画だね

9衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:25:30.15ID:VqzJ+HQa0
実は初見

10衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:25:38.80ID:bUAT8YU50
ロケ地の皆さん芸達者でワロ

11衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:25:44.49ID:FGlQIoEf0
邦画だったら、今村版の楢山節考あたりが観たい気分だ

12衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:25:53.94ID:RZ8CBV8fa
>>5
どこいっちゃったんだろね(´・ω・`)

13衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:26:01.94ID:gZXqwGnw0
ろいやるこぺんはーげん

14衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:26:17.96ID:7CY0p4PC0
>>1


実家に子供が帰ってくる回数でマウント

15衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:26:26.80ID:PIh1lwQoa
いろんな手仕事知ってんだろなあってのは田舎のばあさんに対する偏見か

16衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:26:47.13ID:SvQxE8of0
>>1
ふつくしい景色

17衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:26:50.17ID:dI2rWjOW0
保険のCMみたいだな

18衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:06.29ID:gZXqwGnw0
ミートソースのシミ
きれいになりにくい

19衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:08.08ID:wVsRaJi40
>>12
半分、葵に出てたじゃないか

20衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:09.64ID:RZ8CBV8fa
長寿反対70越えたら死んでくれ(´・ω・`)

21衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:18.01ID:OpXr49o7d
おっぱいだいぶ盛ってるな

22衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:28.45ID:FGlQIoEf0
>>12
干されてたのかね
最近は朝ドラ、ファブリーズのCMか

23衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:29.61ID:aKz3QsEb0
>1
いちもつ

24衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:32.91ID:dRgUd+/Za
無用心だな

25衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:37.56ID:yzv8zbN90
だらだら映画面白い?(´・ω・`)

26衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:43.88ID:gZXqwGnw0
>>14
子や孫の数では負けるから

27衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:44.61ID:RZ8CBV8fa
>>19
わりと最近だね可愛かった?(´・ω・`)

28衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:50.94ID:SvQxE8of0
>>12
最近ラッパーになってたぞ

29衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:27:57.93ID:dI2rWjOW0
>>20
おまえには今すぐ死んでほしい

30衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:28:10.00ID:PIh1lwQoa
風通しいいなあ

31衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:28:29.47ID:RZ8CBV8fa
>>22
テレビ見ないからファブ見たことないや(´・ω・`)

32衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:28:29.75ID:gwjoFay80
>>11
樋口可南子は昭和歌謡大全集のオナシーンがいいんだよなぁ

33衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:28:33.95ID:OpXr49o7d
>>20
俺はそこまで生きなくて良いや

34衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:28:47.36ID:hW2kuxKg0
阿弥陀堂住みって不法占拠だろ。こういう施設は町民の所有で管理は町がやる。

35衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:29:10.64ID:RZ8CBV8fa
>>29
お前の心も連れていく!(´・ω・`)

36衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:29:20.79ID:wVsRaJi40
>>27
記憶があんまりないんだ
くりーむしちゅー有田の妹役だったんだけどな

37衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:29:35.84ID:SvQxE8of0
阿弥陀とはサンスクリット語でアミターユス(無量寿)とアミターバ(無量光)
限りない命、限りない光のはたらきの意味

38衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:30:00.98ID:NWykHZoUd
>>32
糸井重里がうらやましい

39衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:30:01.04ID:iymm3Ni2a
昼間はこんな映画がやってるんだな

40衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:30:37.39ID:hW2kuxKg0
市営住宅に転居させろ

41衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:31:06.55ID:7CY0p4PC0
便所を掘る…? これ何年設定だろ

42衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:31:07.53ID:iymm3Ni2a
ええ身体ってガリガリじゃんw

43衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:31:20.58ID:PIh1lwQoa

44衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:31:41.61ID:YUiF5dgv0
便所w

45衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:32:14.96ID:aKz3QsEb0
掘った便所いじんな

46衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:32:15.91ID:PIh1lwQoa
水を吸い上げる音が聞こえるのだろうか?

47衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:32:21.21ID:k4X/5iuU0
飽きてきた

48衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:32:40.07ID:BtqJmoHL0
天狗が出そうだな

49衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:32:41.90ID:hW2kuxKg0
海の無い田舎はつまらん

50衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:32:41.99ID:wVsRaJi40
これは戸隠の奥社かな?

51衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:32:51.25ID:aiR7fkYh0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://f-sns.faqserv.com/editorialplus/1582318628.html

52衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:33:02.77ID:dRgUd+/Za
めくれろ

53衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:33:15.81ID:7CY0p4PC0
カラダを持て余した孝夫は、いつしかおうめと爛れた関係に…

54衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:33:17.51ID:BtqJmoHL0
これは通報案件

55衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:33:53.10ID:aKz3QsEb0
おまいらの大好物のヨウジョですよ

56衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:34:00.14ID:PIh1lwQoa
>>49
いいよなあ堤防釣りで晩飯の一品に加わるとか

57衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:34:08.68ID:RZ8CBV8fa
買い物とかどーすんのスーパーもないのに(´・ω・`)

58衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:34:09.61ID:iymm3Ni2a
すごい田舎だな

59衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:34:58.52ID:Tf3uUBAU0
なんか都会の人が想像する田舎みたいのが挟まってくるんだよね演出が

60衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:35:00.83ID:hW2kuxKg0
>>56
うちはアジが釣れる。海ベタだとみかん育てるから夏は柑橘天国。

61衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:35:23.95ID:RZ8CBV8fa
あんな子供がいるほど若夫婦はいるのか(´・ω・`)

62衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:35:32.29ID:bUAT8YU50
今の子アナ雪とか唄うんだろ?

63衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:35:59.48ID:wVsRaJi40
>>57-58
北陸新幹線で東京まで2時間以内で着くんだぜ(´・ω・`)

64衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:36:18.31ID:fTIzGZ9t0
田舎にはあんなに子供がいない件について

65衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:36:24.45ID:SvQxE8of0
なんか飽きてきたけど、これから殺人事件とか起きる?

66衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:36:30.13ID:H7ohj8Naa
心をやんでいるのか

67衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:36:37.69ID:hW2kuxKg0
>>57
移動販売が来るよ。それでも人が減って最近は少ない。近くの商店は半分はボランティアみたいなものと愚痴ってる

68衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:36:38.53ID:7CY0p4PC0
子供欲しいけどでけへん系か
田舎だと同情にかこつけて嫌味言われるやつ

69衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:36:57.04ID:LgPSxXEcd
雨あがるの監督ってことは黒澤明の弟子か

70衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:37:02.54ID:PIh1lwQoa
うひょー

71衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:37:04.81ID:bUAT8YU50
必死で電柱の無いフレームを探したんだろうが年々ちまちましたカットしか撮れなくなってるな

72衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:37:08.44ID:JzHwNpqT0
野比今日じゃないのか
前回見逃したから早く見たいわ

73衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:37:18.52ID:RZ8CBV8fa
>>65
ほんとこんな映画作ってなにがしたいのか(´・ω・`)

74衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:37:21.25ID:aKz3QsEb0
メイちゃ~ん

75衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:37:38.79ID:gZXqwGnw0
>>71
どけろbyくろさわ父

76衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:37:53.50ID:RZ8CBV8fa
こにたんかわえええ(´・ω・`)

77衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:38:12.13ID:iymm3Ni2a
>>63
2時間以内か…

78衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:38:19.61ID:RZ8CBV8fa
台詞なしかよ!(´・ω・`)

79衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:38:23.02ID:fTIzGZ9t0
>>57
車で30分も走ればなんかあるよ

80衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:38:24.02ID:bUAT8YU50
>>34 しかも世話人小屋に居住するのでは無く御堂が寝室と云う(

81衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:38:32.98ID:7CY0p4PC0
かわいい
小西真奈美系の顔もっと出てきてほしいのに

82衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:38:33.57ID:dI2rWjOW0
>>55
気色悪いなおまえ
なにがおまいらだよ死ねよ

83衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:39:03.29ID:SUCFlhyq0
これいつんなったら盛り上がり来るんだ?殺人事件とか起きないのか?

84衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:39:18.25ID:PIh1lwQoa
喋れないのか

85衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:39:37.06ID:iymm3Ni2a
小西真奈美久しぶりに見たって書こうと思ったけどファブリーズママやってるんだよなw

86衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:39:41.70ID:SvQxE8of0
こにたん、この髪型しか見たことないな
ショートも似合いそうなのに

87衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:40:05.29ID:3oS2q4iGa
小西真奈美若いな

88衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:40:16.15ID:BtqJmoHL0
この家もファブリーズかけまくられたんだろうな

89衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:40:28.10ID:YUiF5dgv0
寺尾聰ってこういう役柄多いね

90衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:40:36.50ID:iymm3Ni2a
執談

91衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:40:41.08ID:wVsRaJi40
30分も車で走ったら中野のジャスコに着いてしまう

92衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:40:47.47ID:b8aDwUmOd
>>75
電柱切ったのは黒澤ではなく溝口だな

93衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:40:52.14ID:bUAT8YU50
>>75 今の人にはもうそんな度胸無いからCG画面コスコス擦って消してるんだろうね

94衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:41:15.36ID:iymm3Ni2a
>>88
ワロタ

95衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:42:02.15ID:T1VQVrSa0
北林谷栄は名優だなぁ

96衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:42:22.89ID:dRgUd+/Za
現地のババアか?

97衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:42:33.01ID:wVsRaJi40
高そうな盆栽の松だ

98衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:42:35.49ID:PIh1lwQoa
なんでしょうこの屋根は

99衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:42:41.72ID:RZ8CBV8fa
こいつなんで村回りなんてやってんのよ小説書けよ(´・ω・`)

100衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:42:52.68ID:iymm3Ni2a
ドキュメンタリーみたいだ

101衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:42:56.56ID:H7ohj8Naa
いまどきこんなばあちゃんまだいるのか

102衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:42:57.86ID:RZ8CBV8fa
しむらー(´・ω・`)

103衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:42:59.23ID:lF/uJjve0
雰囲気的に樹木希林の「あん」に似てるな

104衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:43:16.37ID:AMeJHZaH0
いき雄みたい

105衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:43:19.63ID:PIh1lwQoa
なにいってんだがわがるようなわがんねーような

106衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:43:37.94ID:SvQxE8of0
小西真奈美の作品を寺尾が盗作して騒動に?

107衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:43:44.87ID:PIh1lwQoa
>>100
タイマグラばーちゃんまた見たいな

108衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:44:01.66ID:b8aDwUmOd
>>81
同系統っていいと原田知世とか永作博美とかだろうか?

109衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:44:05.15ID:lF/uJjve0
ワイルドライフ(コウテイペンギン)→シンドラーのリスト→チェンジリング→いまここ 重い連鎖

110衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:44:24.49ID:wVsRaJi40
>>98
茅葺屋根の茅の代わりにトタン貼ってるんや

111衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:44:34.33ID:dRgUd+/Za
なんでインタビューしてんだ?

112衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:44:37.35ID:b8aDwUmOd
>>103
あれ舐めてかかってたら最後泣いてもうた

113衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:44:39.80ID:RZ8CBV8fa
おれらは何を見せられてるのか(´・ω・`)

114衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:44:41.61ID:lF/uJjve0
セカチューは見忘れたがあれ重たい話だったかよくわからん
過去ログみたら長澤まさみがかわいいってことだけ書かれてた

115衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:45:01.92ID:PIh1lwQoa
>>110
消防法云々のそれか

116衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:45:10.73ID:bUAT8YU50
地元動員演出で脚本にメリハリ付けるの無理ならばあちゃん達のカットに所々阿部サダヲを埋め込むとかして観客サービスして欲しかったな

117衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:45:15.58ID:SvQxE8of0
>>103
あれはハンセン病がテーマだったな
なかなかの佳作

118衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:45:31.35ID:lF/uJjve0
>>112
あれBS民放で2回くらいやってたけどいい映画だ
病気に関しては大学の講義でやったことあるが隔離政策がやばかった

119衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:45:49.85ID:hW2kuxKg0
風と虫で網戸無しには開けられないけどな。

120衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:45:50.53ID:z1spy5vG0
寺尾聰の声いいわ
歌だけでなくCMのナレーションも好き

121衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:46:41.79ID:wVsRaJi40
>>115
茅の吹き替えは高いし、今はもう白川郷専任とかそんな人たちばかりな気がする

122衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:47:00.20ID:SvQxE8of0
>>103
あれ叫ぶ詩人の会、ドリアン助川が原作なんだよな
子供の頃正義のラジオジャンベルジャン聴いてたわ

123衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:47:08.30ID:dRgUd+/Za
可南子のパンスト脚たまんねえな

124衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:47:20.89ID:gwjoFay80
>>103
孫とでたやつ?

125衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:47:33.27ID:yzv8zbN90
故人大井なぁまだたった10年なのに

126衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:48:07.50ID:GjA8Vzoq0
ハンセン病と言えば砂の器
実に実況向きな映画だしプレシネで放送して欲しい

127衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:48:19.94ID:wVsRaJi40
>>122
ドリアン助川といえば島津有理子x小郷知子の泥舟番組「つながるテレビ@ヒューマン」

128衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:48:25.46ID:RZ8CBV8fa
この刀が妖刀で寺尾が殺人鬼になるんだな(´・ω・`)

129衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:48:35.49ID:cDq1MFg30
死期を悟っているのか

130衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:48:42.99ID:ZLzIegv8d
田村高廣の小兵衛で、剣客商売を見たかったな。例え一二作でも。

131衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:48:47.38ID:PIh1lwQoa
>>121
葺き替えドキュメント見たけど費用6000万円って聞いてたまげたよ
文化遺産指定の建物なら自己負担は少ないみたいですけど

132衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:48:47.46ID:hW2kuxKg0
>>125
2002年作だけど

133衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:48:55.19ID:yzv8zbN90
と思ったら香川京子さんはまだご存命だった

134衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:48:55.55ID:bUAT8YU50
あれ上村香子さん?(・ω・)

135衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:49:04.41ID:gwjoFay80
黒澤明がいっさい文句を言わなかった香川京子さん

136衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:49:16.12ID:AMeJHZaH0
助け人の頃使ってた刀かな

137衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:49:23.25ID:b8aDwUmOd
>>121
丹波笹山の牡丹鍋の店が茅葺き屋根でなかなか風情があった

138衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:49:24.71ID:lF/uJjve0
>>122
土曜の深夜のラジオ聴いてた。自殺したい子とかいろいろ電話かけてきてたな
なかなかハードな話ばかりの中、受験生で変なやつが薀蓄ばかり喋りだしてドリアンが怒って論破してた

139衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:49:57.63ID:YUiF5dgv0
>>103
あんのほうがまだテンポがいいと思う

140衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:50:21.03ID:yzv8zbN90
あんは後半重苦しくなって嫌い

141衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:50:34.02ID:ZLzIegv8d
>>135
東京物語の末の娘だったかな?

142衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:50:49.43ID:GjA8Vzoq0
>>131
6000万円!?
昔は瓦葺きの方が金掛かったんやろうに何故そんな異様な高額に…

143衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:51:03.38ID:3oS2q4iGa
>>119
ど田舎の祖父母家は昼間は開けっぱなしだった

144衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:51:14.47ID:aKz3QsEb0
村全体がホスピスだな

145衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:51:21.10ID:SvQxE8of0
>>138
白血病の女の子は亡くなってしまったんだっけ…
それから大人になり、テレフォン人生相談に無事移行したw

146衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:51:36.35ID:3tJ+OpAC0
あんは前半がおもしろいんだけど、後半やらないと意味がない

147衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:52:15.44ID:NWykHZoUd
>>135
おいちゃんとでた黒澤のまああだよはよかった

148衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:52:43.35ID:PIh1lwQoa
>>147
好きな映画だ

149衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:52:57.99ID:bUAT8YU50
刀も持って行かないとヤマビルとか凄そうだよな

150衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:53:08.89ID:YUiF5dgv0
こんなに子供いないよね、今は

151衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:53:10.20ID:PIh1lwQoa
今夜は塩焼き

152衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:53:28.76ID:3oS2q4iGa
こんなに子供がいる

153衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:53:45.12ID:GjA8Vzoq0
>>141
黒澤、小津、溝口、成瀬の全員の映画にメインキャストとしての出演経験がある貴重な人だから外国のドキュメンタリーとかでも取材受けてたりする

154衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:53:55.33ID:H7ohj8Naa
俺も子供の頃田舎だったからこんな感じで遊んでたな

155衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:54:03.36ID:PIh1lwQoa
囲炉裏かあ
あこがれるなあ

156衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:54:13.64ID:wVsRaJi40
(;´Д`)ンフンフ

157衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:54:41.98ID:RZ8CBV8fa
小骨はないんか(´・ω・`)

158衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:54:42.03ID:YUiF5dgv0
THE 田舎暮らし

159衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:55:32.20ID:SvQxE8of0
高倉健の「あなたへ」とかと一緒で、ただ雰囲気を味わう作品かぁ

160衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:55:42.65ID:RZ8CBV8fa
そんなすぐに味はでねーよ(´・ω・`)

161衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:55:54.27ID:bUAT8YU50
謎の空徳利戻し

162衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:56:03.25ID:wVsRaJi40
飯山周辺の山も根曲がり竹のタケノコ穫れるんかな?標高無いから難しいかな

163衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:58:05.90ID:VqzJ+HQa0
昔岩手放送が作った映画「遠野物語」をこの枠で観たい

164衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:58:55.60ID:RZ8CBV8fa
>>162
ファミマのたけのこお稲荷さんが美味しかった(´・ω・`)

165衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:58:59.20ID:bUAT8YU50
うめ役は地元民の皮を被った役者だな

166衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:59:38.39ID:PIh1lwQoa
おいおいおい

167衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:59:39.44ID:gwjoFay80
>>159
降旗はもっと人間ドラマぶっ込んでくるっしょ

168衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 13:59:52.39ID:ZLzIegv8d
>>153
凄いね。日本映画黄金期の生き証人だ。

169衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:00:52.89ID:SvQxE8of0
中島らもの「水に似た感情」っていう小説で、水の流れる音を聞きながら寝ると脳からα派が出て寝付ける、ってのがあったな

170衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:01:59.93ID:hW2kuxKg0
>>169
せせらぎの音のCD持ってた。今はスマホアプリで色々ある。

171衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:02:10.74ID:BtqJmoHL0
合 体

172衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:02:12.33ID:RZ8CBV8fa
夜の営みみせろや(´・ω・`)

173衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:02:12.56ID:wVsRaJi40
糸井重里もこれがリアルでできるという点だけがうらやましい(´・ω・`)

174衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:02:18.13ID:bXWsSh050
股間が山

175衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:04:29.56ID:hW2kuxKg0
満州棄民は酷かったからな。今回のコロナも変わらん

176衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:04:39.92ID:gwjoFay80
>>169
らもさん原作で津川雅彦が撮った寝ずの番は傑作できれば大麻を吸いながら笑ってみたい

177衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:05:14.20ID:aKz3QsEb0
眠くなってきた

178衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:05:31.31ID:wVsRaJi40
仏壇の町飯山の宣伝入りました

179衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:05:48.04ID:b8aDwUmOd
寅さんの樋口可南子は可愛かった
平田満に惚れられてる役

180衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:06:38.38ID:wVsRaJi40
(ー人ー)

181衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:07:03.50ID:VqzJ+HQa0
わいも夏休みはずっと田舎にいたわ

182衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:07:35.33ID:T1VQVrSa0
念仏

183衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:07:39.29ID:swM/uL/Ad
こういう場面は台湾映画が上手いんだよな
何がどう日本映画と違うのかは説明しにくいんだが

184衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:07:54.42ID:RZ8CBV8fa
>>179
アレは可愛い(´・ω・`)

185衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:09:18.39ID:SvQxE8of0
こういうのをお盆に放送すりゃ良かったんでは
確か去年はお盆にコクーンやってたなw

186衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:09:25.78ID:swM/uL/Ad
>>181
わいは今も昔も秋も冬も春も毎日が夏休み

187衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:09:36.74ID:wVsRaJi40
そばの花や

188衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:10:12.86ID:RZ8CBV8fa
つるぺたこにたん(´・ω・`)

189衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:10:13.06ID:VqzJ+HQa0
見え

190衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:11:03.63ID:9g+szJgO0
いまのコニタン

191衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:11:44.90ID:SvQxE8of0
>>186
皆にでくのぼうって呼ばれてない(´・_・`)?

192衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:15:51.45ID:RZ8CBV8fa
小説家のくせにこいつ全然仕事しねーなー(´・ω・`)

193衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:17:16.31ID:PIh1lwQoa
>>192
一番止んでるのはコイツかね
自分の言葉を持たないっていう

194衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:17:22.19ID:SUCFlhyq0
どうでもいいけど、ヒソヒソと聞き取り辛れえな。この映画。

195衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:19:14.85ID:bUAT8YU50
話せないだけなのに何で池沼っぽいワイルドな動作をする演出になってるの?

196衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:19:26.97ID:bXWsSh050
>>194
音量を通常の2倍にしてる

197衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:19:59.01ID:PIh1lwQoa
コトー先生

198衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:20:15.47ID:RZ8CBV8fa
なんだ満男かよ(´・ω・`)

199衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:20:51.49ID:iy3gTSwE0
肺炎と聞いて

200衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:21:00.15ID:oL+5Rs42a
三大なにを演じてもコイツだな俳優

・木村拓哉
・吉岡秀隆
・堺雅人

201衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:21:17.79ID:SvQxE8of0
Dr.コトーやん
手垢付きまくりな役柄だねぇ

202衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:21:18.24ID:bUAT8YU50
普通は世辞で「燃え尽きですか?」とか聞くよな

203衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:22:31.07ID:cDq1MFg30
プーシキンてロシアの人なのか
知らない事いっぱいだ

204衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:23:58.53ID:fTIzGZ9t0
最近の看護婦さんスクラブばっかり(´・ω・`)

205衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:24:59.36ID:PIh1lwQoa
恐ろしや

206衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:25:13.58ID:edRcYURI0
新コロナだ

207衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:25:18.98ID:cDq1MFg30
最近は邦画でも字幕出るのありがたい

208衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:25:52.16ID:oL+5Rs42a
呼吸器の扱いがたどたどしいな

209衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:26:51.64ID:H7ohj8Naa
肺炎って苦しそうだな

210衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:27:28.14ID:lF/uJjve0
コトー先生で、同時に運ばれてきて一人は逃げたやつの話がひどかった

211衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:27:57.43ID:bXWsSh050
さそってる

212衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:28:00.70ID:lF/uJjve0
誘ってる

213衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:28:05.24ID:3tJ+OpAC0
お誘いですか

214衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:28:37.19ID:SvQxE8of0
芝生の上ならスクープされちゃう

215衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:28:49.72ID:RZ8CBV8fa
なんか人の命に対して呑気な映画だなこのシーンだけじゃなくて(´・ω・`)

216衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:29:24.16ID:VqzJ+HQa0
空海かよ

217衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:29:26.64ID:AW5B7bDO0
>>207
耳の遠い家族が居るから本当にありがたい(91歳の婆ちゃん、補聴器付けてもテレビの音はわかりにくいらしい)

218衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:29:36.41ID:wVsRaJi40
やる木 こん木 げん木

219衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:30:29.47ID:wVsRaJi40
>>215
昨日の映画とのギャップがひどい(´・ω・`)

220衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:30:34.36ID:oL+5Rs42a
口語で「どして」って言わないよな

221衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:30:48.90ID:SvQxE8of0
子供亡くして心の病、田舎のお堂で新しい生活…
やっぱり、ぐるりのことかーッ

222衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:31:12.66ID:RZ8CBV8fa
>>219
ディジューキルマイさん(´・ω・`)

223衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:32:18.64ID:lF/uJjve0
ターミネーター2の爆弾のやつ思い出す

224衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:32:25.76ID:oL+5Rs42a
わかるわかる、飲みすぎて吐く寸前はあんな感じになる

225衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:33:36.62ID:lF/uJjve0
でかいクッション欲しくなった

226衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:33:59.62ID:bUAT8YU50
診断出てるのに病気に見えないとか精神科医って随分下に見られてるんだなw

227衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:34:00.64ID:wVsRaJi40
>>224
めっちゃ顔が青くなるよねー(´・ω・`)

228衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:34:05.72ID:RZ8CBV8fa
めんどくせーやつ(´・ω・`)

229衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:34:20.04ID:SvQxE8of0
ぐるりのことの、木村多江の演技は凄かったな

230衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:35:46.14ID:wVsRaJi40
おれも吸入器の吸口役になりたい(´・ω・`)

231衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:36:48.24ID:wVsRaJi40
変な合成の予感(´・ω・`)

232衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:37:14.02ID:lF/uJjve0
車内のブレが少なくて背景が合成にみえた

233衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:37:28.14ID:oL+5Rs42a
マイコプラズマ肺炎に罹ったことがあるがあれはツラかった、寝ても起きても咳と痰

234衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:37:39.36ID:lF/uJjve0
おばあちゃん、演技じゃなくてリアルすぎ

235衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:37:51.03ID:RZ8CBV8fa
めいちゃーん(´・ω・`)

236衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:39:19.56ID:RfldXW7a0
>>232
最近のは全部そうだな、たまに本当の撮影だと載せて走ってそうな高さで

237衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:40:46.31ID:RZ8CBV8fa
あれハゲないのか(´・ω・`)

238衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:41:17.54ID:wVsRaJi40
三編み姿ほんま天使(*´ω`*)

239衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:41:29.85ID:lF/uJjve0
最近リアルで編んでるお下げってみたことないな

240衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:41:30.03ID:ojH0Fmb60
寺尾聡に清潔感もいい人感もないから違和感ありあり

241衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:41:42.40ID:bUAT8YU50
段々ワイルド動作が省略に為って来た

242衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:42:15.66ID:RfldXW7a0
コニタンかわいい、まだおさげが似合う年ごろなのか

243衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:42:15.99ID:edRcYURI0
字うまい

244衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:42:17.30ID:lF/uJjve0
胸の膨らみのわかるアングルだった

245衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:42:34.26ID:oL+5Rs42a
小西真奈美、もう41歳かよ
78年生まれで映画が2002年だから当時20代半ば

246衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:43:10.52ID:lF/uJjve0
仲間由紀恵より1歳上だな

247衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:43:33.55ID:oL+5Rs42a
巫女の袴?丈短くないか、つんつるてんだ

248衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:45:06.20ID:oL+5Rs42a
よく全開にして電気付けたまま寝られるな、虫が入ってくっぺよ

249衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:46:41.52ID:bXWsSh050
>>248
死臭に蝿が寄ってくる

250衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:46:46.29ID:lF/uJjve0
蚊帳か蚊取り線香使わないと大体刺される
夏の合宿とかホント刺されまくった

251衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:47:04.90ID:RZ8CBV8fa
もう終わりでよくね(´・ω・`)

252衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:47:33.05ID:lF/uJjve0
岩下志麻のお墓探す映画を思い出す

253衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:47:47.37ID:oL+5Rs42a
>>249
オエー!

254衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:48:12.25ID:edRcYURI0
わんばんこ

255衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:49:35.47ID:oL+5Rs42a
やめとけやめとけ、診療所で毎日なんて

256衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:49:55.19ID:uzqwPdRz0
上小阿仁村かな

257衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:50:16.27ID:wVsRaJi40
飯山の日赤か中野の北信総合病院行けば?と身も蓋もない回答(´・ω・`)

258衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:50:33.44ID:oL+5Rs42a
>>256
秋田の無医村か、ありゃ酷い

259衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:50:49.05ID:uzqwPdRz0
給料の話が出なかったな

260衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:51:29.26ID:AW5B7bDO0
望まれたらヤルのか
させこさんやね

261衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:51:49.35ID:RZ8CBV8fa
まだ生きてんのかい(´・ω・`)

262衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:52:43.40ID:RZ8CBV8fa
ちぬ現場w(´・ω・`)

263衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:52:56.31ID:oL+5Rs42a
こんな穏やかに死ねたら最高だな、まあ無理だけど

264衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:53:35.94ID:VqzJ+HQa0
壺の空ショット(´・ω・`)

265衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:53:42.80ID:T1VQVrSa0
こんなにきれいに簡単には死ねない

266衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:53:57.36ID:3tJ+OpAC0
医者いないと面倒なことになるんじゃ、と思ったけど医者だったな

267衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:54:04.33ID:oL+5Rs42a
実況民の場合
「先に次スレ逝ってるわ」とカキコしてから死ぬ

268衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:54:09.16ID:RfldXW7a0
死の間際はこんなにしっかり喋れない気がする

269衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:54:33.38ID:uyZwMBjP0
【PR】2月28日(金)よる7:00~8:54【BS朝日】

『ファイト・クラブ』

公開:1999年
監督:デヴィッド・フィンチャー
出演:エドワード・ノートン、ブラッド・ピット、ヘレナ・ボナム・カーター

「セブン」のブラッド・ピット×デヴィッド・フィンチャー監督コンビが放つ、常識を覆すエンターテイメント傑作!
空虚な生活を送るヤング・エグゼクティブのジャックは、謎の男テイラーに導かれるまま、謎の秘密組織「ファイト・クラブ」のメンバーになる。そこは鍛え抜かれた男達が己の拳のみを武器に闘いを繰り広げる、壮絶で危険な空間だった…。

270衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:54:44.54ID:PIh1lwQoa
じいちゃんが朝起きてこなくて死んでたってわかったけど少し口が開いてたな
助けを呼ぶためのその口だったのかな

271衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:55:05.56ID:GjA8Vzoq0
昼飯作ってたら話わからなくなった

272衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:55:09.94ID:bUAT8YU50
何か無視界計器飛行で羽田に飛行機が突っ込んで行ってる

273衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:55:19.16ID:oL+5Rs42a
>>270
最期苦しくて口呼吸してたんじゃないの

274衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:55:20.66ID:swM/uL/Ad
いい石仏

275衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:55:45.80ID:lF/uJjve0
>>271
きゅうりの酢漬けと、生姜焼き作りながらみてる

276衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:56:18.08ID:PIh1lwQoa
>>273
そうだろうなあ

277衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:57:29.58ID:oL+5Rs42a
かなりクセのある万年筆の持ち方だな、ニブが横向いてら

278衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:58:36.45ID:wVsRaJi40
塩捨てた(´・ω・`)

279衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:58:41.86ID:RZ8CBV8fa
>>270
ただ口の筋肉が機能してないだけ 実際は目も開いたまま(´・ω・`)

280衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:59:04.19ID:lF/uJjve0
雪積もる時期を狙っての撮影

281衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:59:09.77ID:oL+5Rs42a
>>278
土俵入りwww

282衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:59:19.72ID:wVsRaJi40
飯山の日赤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

283衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 14:59:50.65ID:3tJ+OpAC0
やることやってた

284衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:00:02.60ID:T1VQVrSa0
えー

285衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:00:07.25ID:PIh1lwQoa
43歳だったのか

286衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:00:13.26ID:oL+5Rs42a
望まれればヤるのが女と言うだけのことはあるな、うん

287衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:00:17.69ID:RZ8CBV8fa
いつやったんだよみせろや(´・ω・`)

288衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:00:18.44ID:edRcYURI0
いつセックスしてたんだ

289衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:00:46.67ID:SvQxE8of0
はぁ?セクスシーン無かったじゃん

290衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:00:58.55ID:wVsRaJi40
>>288
1時半ごろ(´・ω・`)

291衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:01:01.82ID:RZ8CBV8fa
高齢出産危ない(´・ω・`)

292衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:01:12.48ID:oL+5Rs42a
おうめ婆さん「ご休憩ですかご宿泊ですか」

293衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:01:16.67ID:n1thfYTNa
俺も嫁とこんな散歩したかった

294衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:01:54.47ID:oL+5Rs42a
これが聖火リレーですか

295衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:02:33.10ID:oL+5Rs42a
居合!達人!ワザマエ!

296衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:02:44.66ID:swM/uL/Ad
ストーリーはおまけで失われ行く田園風景や伝統行事を記録することの方が中心の映画なのかな?

297衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:03:43.11ID:oL+5Rs42a
いやー映像で見る分には綺麗な雪景色だが暮らしてはいけねえわ

298衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:03:58.91ID:RZ8CBV8fa
こんな小屋凍死するだろ婆さん(´・ω・`)

299衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:04:14.68ID:swM/uL/Ad
日本昔ばなしが見たくなってきた

300衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:04:40.60ID:T1VQVrSa0
森羅万象

301衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:04:45.28ID:cDq1MFg30
寺尾さんのおだやかな声と控え目なBGMに季節の様々な景色が落ち着く

302衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:04:55.28ID:wVsRaJi40
真奈美のしり(;´Д`)ハァハァ

303衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:05:15.32ID:swM/uL/Ad
小西真奈美やたら頭小さいな

304衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:05:27.94ID:T1VQVrSa0
おうめさんがかわいすぎ

305衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:05:31.41ID:oL+5Rs42a
年寄に写真撮ろうって中々言いにくいんだよな、遺影の準備と思われてw

306衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:05:32.98ID:PIh1lwQoa
おしまいける

307衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:06:04.93ID:lF/uJjve0
とりあえず負の連鎖で終わる映画ではなかっただけ救いか

308衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:06:13.42ID:oL+5Rs42a
終了30分前から見始めたけどまったく問題のない作品であった

309衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:06:16.40ID:VqzJ+HQa0
一回り小さかったのか

310衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:06:17.24ID:wVsRaJi40
>>298
雪で囲まれると断熱材の役割をしてけっこういいんだぜ 暖房器具あるのが前提だけど

311衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:06:22.27ID:RZ8CBV8fa
おわりかよやっぱトトロ出さないとダメだな田舎映画なんて(´・ω・`)

312衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:06:37.88ID:H7ohj8Naa
人が生きて人が死んで人が生まれる
地味すぎる映画だった

313衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:06:53.80ID:swM/uL/Ad
純くんなんて出てたっけ?

314衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:07:12.95ID:SvQxE8of0
なんか善人しか出ない話しだった、点描画を暖色だけで描いたみたいな
田舎出身だから景色も珍しくないし
こういう作品を楽しめるほどの境地にはまだないわ…

315衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:07:39.76ID:GjA8Vzoq0
やることないな
上様でも見ようかな

316衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:07:58.68ID:oL+5Rs42a
映画でやるほどのことかな、とも思う

317衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:08:15.15ID:lF/uJjve0
田舎の人はいい人だけではないという神話を否定した夏目漱石のこころ

318衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:08:27.93ID:bXWsSh050
本編もEDロールくらいの音量にしてくれよ

319衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:08:51.45ID:GjA8Vzoq0
>>317
つまり実際はいい人ばかりということか

320衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:08:53.46ID:RZ8CBV8fa
>>314
ずっと東京で田舎の原風景が好きなおれですらつまらんからな(´・ω・`)

321衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:09:26.95ID:wVsRaJi40
阿弥陀堂だよりでもうすでに20年前ちかくの映画になるのか わいも年とるはずや(´・ω・`)

322衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:09:34.91ID:RZ8CBV8fa
明日はクソ映画かするーだな(´・ω・`)

323衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:09:46.36ID:T1VQVrSa0
豪華俳優陣

324衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:10:01.74ID:lF/uJjve0
>>319
あ、ごめん。田舎の人はいい人、という神話否定が正しい。先生は親戚に騙されたからな

325衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:10:10.61ID:bUAT8YU50
お客さん来て応対して戻って来たら終わってた\(^o^)/ノシ

326衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:10:41.43ID:lF/uJjve0
昨日に引き続きデートで選んだら失敗する映画か

327衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:10:47.27ID:wVsRaJi40
奈央ちゃん(;´Д`)ハァハァ

328衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:12:16.48ID:VqzJ+HQa0
神山征二郎の「ふるさと」と岡林信康主演の「きつね」もこの枠で観たい

329衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:13:57.27ID:VqzJ+HQa0
ミスター・ノーボディまで昼寝する

330衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:14:22.93ID:RfldXW7a0
>>326
昨日は人さらいの話じゃないのか?

331衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:19:07.84ID:GjA8Vzoq0
>>328
ハチ公物語も久々に観たいかも

332衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:19:43.64ID:lF/uJjve0
2月27日(木)  野火              午後1時00分~2時28分
2月28日(金)  終電車             午後1時00分~3時13分

3月1日(日)  ワイルド・スピード       午前11時45分~1時33分
3月2日(月)  日の名残(なご)り       午後1時00分~3時15分
        あなたへ            午後9時00分~10時51分
3月3日(火)  さらばバルデス         午後1時00分~2時38分
3月4日(水)  ヒトラー暗殺、13分の誤算   午後1時00分~2時55分
3月5日(木)  影の軍隊            午後1時00分~3時26分
3月6日(金)  七人の無頼漢          午後1時00分~2時19分
3月8日(日)  ワイルド・スピード×3 TOKYO DRIFT  午前11時45分~1時30分

3月9日(月)  蜘蛛巣城            午後1時00分~2時51分
        太陽がいっぱい         午後9時00分~10時58分
3月10日(火)  ガン・ファイター        午後1時00分~2時53分
3月11日(水)  ブルーサンダー         午後1時00分~2時50分
3月12日(木)  さらば、わが愛 覇王別姫    午後1時00分~3時53分
3月13日(金)  アバウト・ア・ボーイ      午後1時00分~2時43分
3月15日(日)  ワイルド・ワイルド・ウエスト  午前11時45分~1時32分

333衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:21:08.81ID:lF/uJjve0
3月16日(月)  しゃべれども しゃべれども   午後1時00分~2時51分
         ターミネーター2        午後9時00分~11時18分
3月17日(火)  三人の名付親          午後1時00分~2時47分
3月18日(水)  仁義              午後1時00分~3時22分
3月19日(木)  アラバマ物語          午後1時00分~3時10分
3月20日(金)  マネーモンスター        午前0時45分~2時25分
         初恋のきた道          午後1時00分~2時30分
3月21日(土)  ザ・メキシカン          午前0時30分~2時35分
         海よりもまだ深く        午後1時30分~3時29分

3月23日(月)  バファロー大隊          午後1時00分~2時53分
         ステキな金縛り         午後9時00分~11時24分
3月24日(火)  テキサスの五人の仲間       午後1時00分~2時36分
3月25日(水)  ジャンヌ・ダルク         午後1時00分~3時39分
3月26日(木)  デューン/砂の惑星        午前0時45分~3時02分
         父親たちの星条旗        午後1時00分~3時13分
3月27日(金)  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札   午前0時45分~2時28分
         硫黄島からの手紙        午後1時00分~3時22分
3月28日(土)  クリスタル殺人事件       午後1時30分~3時17分

ワイスピは民放で結構やってたな
しゃべれどもx2は、ラジオドラマで聞いたくらいだが、それなりに面白い作品
T2、ジャンヌ・ダルク、デューンが来月の楽しみかな

334衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:23:44.38ID:GjA8Vzoq0
>>333
おお、テキサスの五人の男やるんか!!

335衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 15:39:24.54ID:edRcYURI0
デューン何度もこの枠でやってるけど…
なんで?

336衛星放送名無しさん2020/02/26(水) 21:38:57.06ID:P+vPifhe0
ひとまず


lud20210803225955
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1582690928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 5181 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 5308
プレミアムシネマ 6523
プレミアムシネマ 6431
プレミアムシネマ 6324
プレミアムシネマ 7039
プレミアムシネマ 5035
プレミアムシネマ 5390
プレミアムシネマ 5873
プレミアムシネマ 6823
プレミアムシネマ 6301
プレミアムシネマ 5331
プレミアムシネマ 6539
プレミアムシネマ 3422
プレミアムシネマ 6538
プレミアムシネマ 3126
プレミアムシネマ 5371
プレミアムシネマ 5703
プレミアムシネマ 3677
プレミアムシネマ 5332
プレミアムシネマ 5381
プレミアムシネマ 3952
プレミアムシネマ 3538
プレミアムシネマ 3636
プレミアムシネマ 3106
プレミアムシネマ 3846
プレミアムシネマ 3874
プレミアムシネマ 6398
プレミアムシネマ 3713
プレミアムシネマ 4123
プレミアムシネマ 3185
プレミアムシネマ 3637
プレミアムシネマ 3117
プレミアムシネマ 6318
プレミアムシネマ 6637
プレミアムシネマ 3567
プレミアムシネマ 3365
プレミアムシネマ 5637
プレミアムシネマ 6393
プレミアムシネマ 6735
プレミアムシネマ 6293
プレミアムシネマ 3566
プレミアムシネマ 3798
プレミアムシネマ 6231
プレミアムシネマ 6143
プレミアムシネマ 3890
プレミアムシネマ 6430
プレミアムシネマ 3966
プレミアムシネマ 3994
プレミアムシネマ 7037
プレミアムシネマ 5385
プレミアムシネマ 6306
プレミアムシネマ 7636
プレミアムシネマ 3555
プレミアムシネマ 6340
プレミアムシネマ 7753
プレミアムシネマ 6235
プレミアムシネマ 3977
プレミアムシネマ 5553
プレミアムシネマ 4003
プレミアムシネマ 6753
プレミアムシネマ 3594
プレミアムシネマ 4173
プレミアムシネマ 6643
プレミアムシネマ 3724
プレミアムシネマ 5380
プレミアムシネマ 7693
14:20:24 up 86 days, 15:19, 0 users, load average: 10.98, 9.91, 9.71

in 0.087862014770508 sec @0.087862014770508@0b7 on 071303