◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 7735


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1580951396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:09:56.56ID:tnuX6IA60
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 7734
http://2chb.net/r/livebs/1580922564/

2衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:10:45.20ID:tnuX6IA60
立てた

3衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:14:53.53ID:KoKwsDgh0
いちおつ!

4衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:19:57.47ID:wZLSikOu0
特殊っていうか缶開いた金属片でもいけるけどな

5衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:22:01.86ID:tnuX6IA60
ボイラーみたいなもんなのか

6衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:23:20.80ID:v7cwIJQ10
ベトナムのホーチミン師みたいな爺さんだ

7衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:27:49.98ID:tL/hF0iS0
高畑勲回がおもしろかったからやって欲しいな

8衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:35:57.11ID:OonCRz4j0
26年前か

9衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:36:13.87ID:tnuX6IA60
マントウて具の無い肉まんみたいなやつだったかな

10衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:44:04.93ID:tnuX6IA60
こういうのでいいんだよ的ドキュメンタリーだった

11衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:45:20.13ID:5BzRuI3g0
ナレーション、蟹江さんだったのか
割合若くて亡くなっちゃったな

12衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 10:46:49.39ID:OonCRz4j0
でた、現地の住人ですら食うのを躊躇う発酵食品を
食べまくってドン引きさせた人だ

13衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:34:27.91ID:y2YD18hB0
最高かよ

14衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:34:59.08ID:y2YD18hB0
ニコニコしすぎてシワシワになった…
泣けてくる

15衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:35:32.36ID:y2YD18hB0
ゾウノアシだ

16衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:35:54.09ID:y2YD18hB0
エロい

17衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:37:58.85ID:y2YD18hB0
これはわからん!!

18衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:39:35.32ID:y2YD18hB0
これは覚えておきたいサザンカとツバキ

19衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:39:35.47ID:SkRhEBVXd
ETV風味だな

20衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:40:19.38ID:MSqz5Pio0
すっげ良く分かった椿と山茶花

21衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:45:01.39ID:y2YD18hB0
すげー
線路もちゃんと鉄なんだなぁ

22衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:46:48.90ID:y2YD18hB0
トラムっていうだけでレトロ感でるなあ
路面でしょ

23衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 11:48:13.81ID:Yre6ng7W0
キモ声優風すな

24衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:14:46.39ID:y2YD18hB0
硫黄の香りではなく硫化水素の香り

25衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:15:38.44ID:y2YD18hB0
標高ありそうなのに100℃以上ってすごいな

26衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:16:54.94ID:doECuAgi0
これ日本領ならドル箱観光地になってでかい街ができて自然ぶち壊されてるなw

27衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:17:14.13ID:5h2z8SLZ0
このディレクター?糞邪魔だな
なんで出てこようと思ったのか

28衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:17:54.21ID:y2YD18hB0
白いのがドピュドピュ(;´Д`)ハァハァ

29衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:19:28.56ID:y2YD18hB0
プシャー

30衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:22:46.52ID:y2YD18hB0
オッサン熱くないのか

31衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:23:33.06ID:y2YD18hB0
マジかよ

32衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:26:39.41ID:y2YD18hB0
そんな元素に注目するとこじゃねーだろ?

33衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:32:16.96ID:g0G3ABYI0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://in-ssm.countyohio.com/1578909686

34衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:36:04.91ID:lfEV3lOla
ナイスおしり

35衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:37:30.53ID:7rlDofmLM
これ放送した頃にスキャンダルあったよな

36衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:39:31.88ID:y2YD18hB0
スケベそうな娘だ

37衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:41:42.99ID:Dkt1ngFN0
プリケツたまらんな

38衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:44:49.36ID:+99GyEdA0
このひと、こころ旅で火野正平と酒屋の前で話してたひとじゃない?

39衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:45:50.66ID:y2YD18hB0
これ不思議だったわー
こうやってかしめるんだ

40衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:48:00.83ID:+99GyEdA0
三宮駅って大地震でつぶれて駅員が亡くなったとこだよね

41衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:48:04.93ID:Yre6ng7W0
すごく気持ちいいです

42衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:49:20.76ID:FyzG81cv0
阪神タイガーバーム

43衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:51:10.61ID:+99GyEdA0
吊るしのほうが似合うよね、オレらは

44衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:51:29.29ID:AnWwijoy0
自分は肩幅広くて腕が長いから既製品だと合わないんだよなあ

45衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:51:48.37ID:FyzG81cv0
ボタンマナーは言い過ぎ
デザイン時点でボタン1個留めた状態できれいな線になるようにしているので
それに従って着る、というのが本来の意味

46衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:52:59.79ID:FyzG81cv0
ベストに至っては、全部ボタン留めた状態で
キレイになるはず

ベストにボタンマナーはナンセンスと思ってる派

47衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:53:49.85ID:FyzG81cv0
ケツ

48衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:54:50.93ID:FyzG81cv0
昔の絵師は妄想だけで鳥瞰図を描いてしまったのがスゴい

49衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:55:28.35ID:Kas3vv0q0
googleじゃねえのか

50衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:56:54.99ID:Kas3vv0q0
汗笑う

51衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:57:07.60ID:FyzG81cv0
すごいアナログ

52衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:57:19.30ID:G2Iyhyt80
ロットリングだ

フリーハンドだから味のある絵になってる

53衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 12:59:04.06ID:AnWwijoy0
ロットリングは漫画やってた時にコマ線描くのに使ってたな

54衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 13:01:24.28ID:AnWwijoy0
漫画の画材って元は製図用のものを転用してるんよね

55衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:30:55.00ID:yW9RuhmA0
マダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

56衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:32:57.23ID:ea1yR5wsa
エビちゃんやっぱかわいいな

57衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:33:31.65ID:TGDpdJXh0
伊予松山ってキック松平のとこじゃん

58衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:33:54.53ID:ea1yR5wsa
ロットリングのtikkyは良いシャーペンだったな、初代に限るが

59衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:34:19.21ID:T8XmbKtZ0
エビちゃんさすが元モデルだけある

60衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:35:09.70ID:ea1yR5wsa
エビちゃんもう40歳かよ!!ヒョエー

61衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:38:12.45ID:NEJkXicI0
日の丸椅子かわいい

62衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:38:19.10ID:jzJWc9VRa
公邸だもんなー、自宅、私邸じゃないもんな
超庶民の自分にはこんなお家無理だわ

63衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:40:47.06ID:dQLI4jZBK
>>62
這いずって物が取れる方がラク
寒ければ猫たちに挟まれるし至福

64衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:42:29.50ID:+51irNbx0
桜を見る会

65衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:43:55.31ID:TGDpdJXh0
ジローラモと同じ表情の作りだな大使

66衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:44:36.35ID:ea1yR5wsa
大使という字はいつも大便に見えてしまう

67衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:45:47.94ID:jzJWc9VRa
オリーブに刺さってたのがたぶんいたって普通の爪楊枝だったことに勝手に親近感

68衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:47:07.39ID:jzJWc9VRa
すんごいネクタイしてるな!?

69衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:47:57.41ID:xSzCO7BR0
イタリアの後だとちょっと見劣りが

70衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:48:15.92ID:ea1yR5wsa
すげー洒落た家具、ウチには絶対合わない

71衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:48:33.40ID:+51irNbx0
橋本マナミとエビちゃん、どっちがくれるとしたら
俺はエビちゃんを取る

72衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:49:33.62ID:Kas3vv0q0
天童かな

73衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:49:34.56ID:dQLI4jZBK
>>69
でもセンスがいいのはこっちかな

74衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:49:51.18ID:4KEtzjv/0
アンデルセンか

75衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:50:03.02ID:NEJkXicI0
>>69
もの単体はよさそうなんだけど、コーディネートとかレイアウトのセンスが…
あと広さのせいかなあ がちゃついて見えるね

76衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:50:03.86ID:jzJWc9VRa
プロモーションの場でもある訳だ

77衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:50:14.95ID:TGDpdJXh0
小さなバイキングビッケ関連のはないのかな

78衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:51:59.76ID:xSzCO7BR0
ロイヤルコペンハーゲンか

79衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:53:09.58ID:jzJWc9VRa
北欧の人はみんなでかいかと思ったらそうでもなかった

80衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:53:52.49ID:o8KCqah3K
ルイスポールセン

81衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:54:01.34ID:4KEtzjv/0
イタリアは海千山千な感じがするなあ

82衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:55:19.30ID:+51irNbx0
デンマークとスウェーデンて海底トンネルでつながってるんだよね

83衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:56:34.44ID:NEJkXicI0
リンゴンベリーも使用しています
と言われても何のことか分からない

84衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:57:11.93ID:o8KCqah3K
アーティチョークはガラスではなくオーソドックスなのね

85衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:57:17.67ID:+51irNbx0
人魚姫の像のモデルは岡田真澄の伯母
これマメ

86衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:57:23.19ID:TGDpdJXh0
スーパーに並んでる豚肉の味噌漬けがデンマーク産ばかりだ

87衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:59:01.98ID:4KEtzjv/0
日本は195カ国に大使館を出店してるそうだ

88衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:59:08.57ID:ohjf5VaZ0
エビちゃんはイタリア公邸では緊張気味
デンマーク公邸のほうがリラックスしてる

89衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:59:20.55ID:NEJkXicI0
一度海外産(たしか米国)の豚肉買ったんだが
臭くて生姜と酒大量に入れても食べられなかった
デンマークの豚はどうなんだろう

90衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:59:34.71ID:XbgmB6110
ここは地の果て

91衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 15:59:58.97ID:TGDpdJXh0
イスラム風

92衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:00:19.76ID:NEJkXicI0
ここたしか夫人の衣装コレクションがかわいかった回だっけ

93衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:01:12.28ID:BYd70kzz0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

94衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:01:25.56ID:+51irNbx0
ナイジェリアにあって、アルジェリアにないものは何だろう

95衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:01:55.56ID:4KEtzjv/0
あんまり鉛のない仏語のような気がする

96衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:02:29.44ID:o8KCqah3K
ウケ狙いでデンマーク公邸に柏戸椅子を入れたいいのに

97衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:02:38.75ID:NEJkXicI0
地味にフランス語学習者の教材になりそう

98衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:04:06.22ID:NEJkXicI0
大使に大使オーラがなく普通のおっちゃん感

99衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:04:22.41ID:xSzCO7BR0
医者とか弁護士とか公務員とか
夫人も優秀だな

100衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:04:37.24ID:ohjf5VaZ0
>>92
当たりだ

101衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:04:52.06ID:+51irNbx0
大使夫妻て他国で贅沢三昧やってるイメージがあるな

102衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:07:51.11ID:jzJWc9VRa
各方面への気遣いが入るんだね

103衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:09:42.04ID:o8KCqah3K
アルジェリアといえばジダンだなぁ

104衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:09:45.07ID:xSzCO7BR0
社交的な性格じゃないと務まらんな

105衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:09:49.91ID:jzJWc9VRa
シュガートングなのかな、数十年ぶりに見た

106衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:10:22.56ID:ohjf5VaZ0
日本の大使の奥さんてどんな人たちなんだろう

107衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:11:29.82ID:xSzCO7BR0
>>106
お父さんも大使って人が多い

108衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:12:13.74ID:4KEtzjv/0
やっぱ重視してる国の大使館には力を入れるんやろうな

109衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:12:21.11ID:HkqllMLfK
>>89
メヒコちゃう?
うちはメキシコ産で酷い目に

110衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:13:18.13ID:+51irNbx0
今度レバノン大使館にも行ってほしい

111衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:13:19.92ID:NEJkXicI0
大使公邸がマンションの一室みたいな回もあったね

112衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:14:08.93ID:FSLEEZTh0
>>107
大使館内ではあいさつをしましょうなんて、子供みたいな
外務省の通達が出るのだから、貴族気取りな気がするね。

113衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:14:18.37ID:+51irNbx0
イルダ夫人がいるだ

114衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:15:03.06ID:GFUXAJio0
ポルトガルだけ集合住宅w

115衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:15:19.90ID:4KEtzjv/0
イエズス会がー

116衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:16:02.88ID:+51irNbx0
黒人奴隷の売買してたくせに

117衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:16:20.80ID:xSzCO7BR0
初めて外交関係持った国の大使館がマンションかよ

118衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:16:33.16ID:o8KCqah3K
マンションの最上階だと地震が怖いだろうなぁ

119衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:17:03.62ID:NEJkXicI0
上品な言い方「独特な髪型」

120衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:17:59.49ID:GFUXAJio0
ヤッケじゃないのか

121衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:19:16.93ID:ohjf5VaZ0
>>107
そうなんだ
普通の家庭からいきなり大使なんてなれないよね

122衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:19:24.42ID:+51irNbx0
おまいらの大後悔時代はいつだ

123衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:21:51.50ID:4KEtzjv/0
本物は旨いんだろうなあ

124衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:22:55.03ID:NEJkXicI0
かすていら

125衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:23:29.30ID:HkqllMLfK
凹カステラって今どうなってるのか

126衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:24:48.58ID:o8KCqah3K
昔赤玉ポートワインという物が有った

127衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:24:59.58ID:TGDpdJXh0
日本のカステラ屋で修行して本国のポルトガルで成功した人が京都にカステラ屋出店してたな

128衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:25:05.30ID:NEJkXicI0
昔大量の卵と新聞紙でカステラよく作ったわ

129衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:26:14.26ID:5PCgyXm70
大使とか上級民はみんないい暮らししてんだなぁ

130衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:28:22.29ID:pejuhktK0
何かポルトガル語っていうと、ブラジル人が喋ってるイメージが強くてな。
こっちが本家なんだけどな。

131衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:31:30.58ID:2YF+8wl90
がん飲み

132衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:31:54.55ID:2YF+8wl90
ナレーションが……

133衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 16:32:09.98ID:DQS79JeC0
小林麻耶引退したんじゃなかったのか

134衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:26:00.35ID:NB2/e9Jw0
>>130
ポルトガルの人口約1000万
ブラジルの人口約2億

20倍のブラジル人が話してるからな

135衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:30:25.79ID:ROQZybgH0
             彡 ⌒ ミ
    キタ━━━━━ (`・ω・´)っ━━━━━!!!!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒

136衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:30:53.51ID:sbER8TdOr
はじまた

137衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:31:01.31ID:d1jsxfHs0
黒千明様みにきますた

138衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:32:19.54ID:oEOBHqok0
間違いない
UFOだ

139衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:32:24.32ID:d1jsxfHs0
千明様のエラもキャトルミューテーションで異世界へ

140衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:32:28.88ID:FWLK6Vdd0
この番組で2時間は長い

141衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:32:39.59ID:d1jsxfHs0
ぼーっとw

142衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:32:44.59ID:sbER8TdOr
このネタ最近で一番笑ったわ

143衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:34:06.85ID:EvYHPgJ90
黒千明の初勝利回

144衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:35:00.11ID:9VqQK8jG0
視聴者舐めてんのかな

145衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:35:44.37ID:gpGQpy2na
完全に宇宙人の侵略だな

146衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:36:09.41ID:EkpiXeLU0
すごーい

147衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:36:38.97ID:d1jsxfHs0
これvビジターだろw

148衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:38:48.41ID:d1jsxfHs0
あーなる

149衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:39:10.69ID:M0l6HhC40
オカルトの馬鹿連中はどうせ嘘だと言うだろうな

150衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:41:27.59ID:7rlDofmLM
まーたオカルト否定番組

151衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:41:47.64ID:gpGQpy2na
グラディウスみたいだ

152衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:42:33.18ID:M0l6HhC40
オカルト連中はあいかわらず馬鹿コメントするな。

153衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:43:21.59ID:EkpiXeLU0
うつくしい

154衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:43:24.99ID:645DIcql0
こっちの方がやべえな

155衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:43:29.20ID:d1jsxfHs0
【審議中】
          ∧_∧    ガガガガガガガ
       ∧_∧^ω^)      ガガガガガガガッ!!!!!!
    ∧_∧ ・ω・)  ┏ ○┓_ _ _ _从._,    
  ┌ ( `・ω・)  ┏ ○┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━ ━  ━     
  ├ (   ┏ ○┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  (´・ω:;.:... ━  ━
  ├ ∟つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ (__)  ̄   ⌒Y⌒
    (__(__)

156衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:43:33.43ID:M0l6HhC40
弾代なんぼかかんねん

157衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:43:49.95ID:gpGQpy2na
すごいイベントだ

158衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:43:56.93ID:N5KG8D2q0
ああ、アリゾナならありそな感じだね

159衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:44:12.58ID:M0l6HhC40
あー面白そう

160衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:44:18.19ID:EkpiXeLU0
派手な遊びだ

161衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:44:24.24ID:d1jsxfHs0
夜の部w

162衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:44:39.61ID:9VqQK8jG0
ドローンはあんなに光らない!
ドローンなら5秒と耐えられない!

ふーん

163衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:45:49.35ID:d1jsxfHs0
ID隠すなやw

164衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:47:27.87ID:N5KG8D2q0
UFOの母船が灯火管制しただけだろが

165衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:47:31.17ID:gpGQpy2na
これは完全にUFOだわ

166衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:48:11.47ID:d1jsxfHs0
モルダーが載ってます

167衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:48:14.72ID:N5KG8D2q0
UFOの数え方は1機2機でいいの?

168衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:48:26.19ID:MRmUUIYr0
あああああ忘れてたあああぁぁぁ





見るの3回目だけど・・・

169衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:48:42.64ID:M0l6HhC40
電柱は日本しかない説は崩れたな

170衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:49:18.30ID:645DIcql0
変なことやるなあ

171衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:49:38.70ID:CwR+foUz0
だろうなw

172衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:49:51.32ID:EkpiXeLU0
ド派手な遊びだ

173衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:50:17.91ID:N5KG8D2q0
こういうふうに発光するときは、事前に役所に届け出ないといけない制度にしたほうがいいんじゃ?
届けられたものは、誰でもネットで検索ができるようにして。

174衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:50:44.78ID:d1jsxfHs0
あなかよw

175衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:50:47.02ID:N5KG8D2q0
>>173
事前じゃなくてもいいな。事後でもいい。届け出を拒否されることもない。っていうように。

176衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:51:09.76ID:7rlDofmLM
何で局アナ

怪しいゲスト呼べよ

177衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:51:42.71ID:M0l6HhC40
まあ、夕方の金星だなとわかっている俺でもUFOに思える時はあるよ

178衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:52:20.83ID:CwR+foUz0
これ2時間やるのかよ

179衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:52:33.55ID:Oz0d81dh0
超現象ファイルと、ダークサイドミステリーだっけ?
この二つの番組は、どう違うの?

180衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:52:34.11ID:7rlDofmLM
ぼーっといきてたっていーじゃない

181衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:52:39.65ID:9VqQK8jG0
おい釈明しろや黑クリww

182衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:52:42.84ID:N5KG8D2q0
黒すぎる

183衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:53:27.04ID:FWLK6Vdd0
すげえ

184衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:53:31.27ID:I/4U5g7h0
ラジコンぽい

185衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:53:50.87ID:d1jsxfHs0
www

186衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:54:01.90ID:9VqQK8jG0
人民解放軍の潜航艇だったら逆に怖い

187衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:54:27.86ID:Ld4JL4ef0
杭かなんかに布かなんかが引っかかってるだけに見えるが

188衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:54:42.99ID:bll8m5tF0
クーロンズゲートとは懐かしい

189衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:54:50.82ID:M0l6HhC40
実はたなびくゴミだったりして

190衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:55:25.08ID:9VqQK8jG0
ゴム製のエアバッグ
のような未確認生物

191衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:55:28.06ID:d1jsxfHs0
知ってた

192衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:55:31.78ID:FWLK6Vdd0
おい

193衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:55:32.09ID:645DIcql0
うん見た

194衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:56:48.56ID:CwR+foUz0
有名なやつやん

195衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:57:30.84ID:CwR+foUz0
はい錯覚ですた

196衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:58:17.36ID:M0l6HhC40
濃淡の錯視の意味解からなくて、そういうことかと分かってから自分の目は信じなくなった

197衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 17:59:46.36ID:DQS79JeC0
仮装だろ

198衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:00:00.39ID:645DIcql0
ズコー

199衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:00:22.13ID:WghTnUd30
すまん、この時眩しくてビックリして逃げたんや

200衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:01:12.05ID:BoZm2vvx0
ナンカハジマタ

201衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:01:13.31ID:CwR+foUz0
妖精といえばナディアコマネチ

202衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:01:22.23ID:M0l6HhC40
なんじゃこりゃ

203衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:01:22.97ID:DQS79JeC0
あほか

204衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:01:44.94ID:CwR+foUz0
エガちゃんねるこの頃からあったっけ?

205衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:01:50.18ID:aJY/SKWp0
また息子の性癖が晒されるのか

206衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:01:57.53ID:k5rpTvtBK
もっとかわいい歩き方しろや

207衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:02:05.57ID:FWLK6Vdd0
加トちゃんの大工のコントみたいな動き

208衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:02:06.08ID:k7EbWl+Q0
かわいい

209衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:02:34.43ID:/ZY2IaXV0
こんなテレビタックルのオカルト回みたいなのを公共放送でやってるのか

210衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:02:36.70ID:Oj5Xf2Va0
横山のやっさんみたいな動きしとるやんw

211衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:02:47.62ID:CwR+foUz0
子供おるしw

212衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:02:50.70ID:HsoKVozt0
吊り人形みたいな動きでかわいい

213衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:03:08.17ID:ayBPviBU0
おっばい

214衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:03:38.49ID:k5rpTvtBK
ワキワキッ

215衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:03:43.13ID:CwR+foUz0
志村となりー!

216衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:03:55.77ID:ayBPviBU0
子供笑い堪えてるな

217衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:04:28.36ID:f9vUnQSz0
完全に笑ってはいけない状態

218衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:04:28.69ID:5zDKHdIx0
ガキ自分が犯人だから笑いこらえてるだろ

219衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:06:25.74ID:M0l6HhC40
反射と吸収、温かいのはどっち

220衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:06:33.71ID:7rlDofmLM
チタンは?

221衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:06:57.54ID:f9vUnQSz0
赤外線リモコンの発光部を隠してる黒いプラスチックなんか完全に透過して何も映らないぜ

222衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:07:00.35ID:M0l6HhC40
まさかの変態かよ

223衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:08:27.91ID:AnXsO63H0
全裸監督

224衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:08:30.44ID:4C3YHmXw0
目をそらしているw

225衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:08:40.00ID:5zDKHdIx0
すっとぼけw

226衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:08:47.74ID:aJY/SKWp0
まさかボビー君が深夜にパンツを被って裸踊りをしていた

とでもいうのだろうか

227衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:08:53.78ID:lKlgxf4k0
笑てるで

228衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:08:56.03ID:645DIcql0
半笑い

229衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:08:57.22ID:OjmBJ2LI0
売名親子w

230衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:09:02.36ID:ayBPviBU0
このガキの友達やな

231衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:09:11.08ID:Oz0d81dh0
俺が10歳頃、寝ぼけて墓場の方に歩いて行ったららしい
数回くらい

232衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:09:12.90ID:bll8m5tF0
ボビーとドビー

233衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:09:16.35ID:d1jsxfHs0
そうだねー

234衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:09:27.88ID:BoZm2vvx0
ガキで決まりやん

235衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:09:33.26ID:CVPCkJ+/0
ボビーが謝れば全て解決

236衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:09:35.14ID:M0l6HhC40
未知なる生物はいるだろうけど、それに乗っかるだけがオカルト野郎ども

237衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:09:37.85ID:k5rpTvtBK
ボビー、嘘つきは泥棒のはじまりだぞ。

238衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:09:51.91ID:7rlDofmLM
ナニこのデート

239衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:10:00.56ID:5zDKHdIx0
>>231
誰かに呼ばれてたんだな
つれていかれなくて良かったな

240衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:10:36.32ID:Oz0d81dh0
子供が見えない誰かと話してるみたいなのよくあるけど
大人になってから聞いてみると
びっくりさせようとしただけってケースが多いらしいね

241衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:10:43.28ID:BsU2IanI0
蒲焼き何人前?

242衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:10:48.67ID:f9vUnQSz0
母親も当然息子だと承知の上で嘘付くから晒してるんじゃないかな

243衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:11:16.33ID:BsU2IanI0
でかすぎだろ

244衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:11:21.94ID:V5itG9uY0
うなぎゼリーに怒ったうなぎの怨霊

245衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:11:37.43ID:M0l6HhC40
録画視聴処理してて、それを忘れてあれ?と思ったりする。

246衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:12:35.58ID:Oz0d81dh0
一番新しいUMAって、パンダになるんかな?
冷静に考えれば白黒の熊だが

247衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:12:55.00ID:d1jsxfHs0
ネス湖の水全部抜くあるでー

248衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:12:57.07ID:8qO+FBMH0
もうネッシーはあきらめろ

249衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:13:48.74ID:UO3938AL0
いませぬ

250衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:13:55.79ID:FZSKeg+e0
嘘つくなよハゲ(´・ω・`)

251衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:14:06.37ID:+Vv3DaF70
プレシオサウルスって爬虫類だったのか

252衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:14:06.77ID:BsU2IanI0
夢がねえなー

253衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:14:51.30ID:M0l6HhC40
日本のウナギはマリアナ海峡からくるんだっけか

254衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:14:57.55ID:8qO+FBMH0
ちょっとウナギ採ってくるわ

255衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:15:02.62ID:EkpiXeLU0
うなうなな

256衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:15:05.11ID:BsU2IanI0
ネス湖のうなぎが流行ると思った

257衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:15:33.23ID:5zDKHdIx0
逆にネッシーなんてどうでもいい、大事なのはうなごがどれだけいるかってことだ

258衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:15:34.06ID:UO3938AL0
そんな言葉尻捕まえたところでウナギはネッシーじゃねえだろw

259衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:15:34.45ID:4C3YHmXw0
シブガキ

260衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:15:35.50ID:M0l6HhC40
>>252
夢を見続けるのがオカルトの真骨頂だろうに

261衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:15:57.50ID:+Vv3DaF70
スコットランド人はウナギ食わないのかな

262衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:16:04.73ID:4C3YHmXw0
イギリスのウナギ安いの?

263衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:16:42.04ID:645DIcql0
ウナギのゼリー寄せ食い放題

264衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:16:45.30ID:FZSKeg+e0
NHKメールしたのかよw(´・ω・`)

265衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:16:59.87ID:FWLK6Vdd0
湖に天然のウナギいるんだ

266衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:17:08.25ID:M0l6HhC40
ちゃんとサイエンスしてますな

267衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:17:13.91ID:4wqJcaewa
くろちあきさまー

268衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:17:15.41ID:d1jsxfHs0
せやな

269衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:17:37.00ID:d1jsxfHs0
www

270衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:17:37.74ID:8qO+FBMH0
あれっ年末だったのか(´・ω・`)

271衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:17:43.45ID:FWKcV5a90
黒千明様に踏まれたい

272衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:17:43.53ID:Oz0d81dh0
外国のうなぎの食べ方って、骨がついたままぶつ切だもんな
鶴田真由が背開きにして見せたら
レストランのシェフが目玉を丸くしてた

273衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:17:59.32ID:UO3938AL0
黒千明がそんな所帯じみたワードを言ってはいかん!

274衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:18:07.56ID:+Vv3DaF70
何か見たことあると思ったら再放送か
これ何度目だ?

275衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:18:28.54ID:4wqJcaewa
>>271
おちんちんを?

276衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:18:37.44ID:M0l6HhC40
>>272
鶴田真由って料理人になったのか

277衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:18:40.04ID:RQRHk42wa
この番組、ついこないだも見たような…。

278衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:19:00.13ID:I/4U5g7h0
これは怖い

279衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:19:01.14ID:M0l6HhC40
これは怖い

280衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:19:04.60ID:Oz0d81dh0
>>276
うるるんか何かで見た
あと金糸卵も作ってみせてた

281衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:19:07.91ID:8qO+FBMH0
本呪?

282衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:19:32.83ID:FWLK6Vdd0
恐い

283衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:19:54.07ID:RQRHk42wa
>>275
俺のおちんちんなら、黒千明様も踏み応えがあると思う。

284衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:20:00.99ID:Oz0d81dh0
俺の家は、二階の屋根にウンコがしてあった

285衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:20:28.62ID:UO3938AL0
そら念力だろう

286衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:20:35.41ID:k5rpTvtBK
相当鬱憤たまってんな

287衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:20:51.56ID:8qO+FBMH0
どう見ても仕掛けあるんですが

288衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:20:54.28ID:Oz0d81dh0
今の道、一通じゃないのか?

289衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:21:09.29ID:M0l6HhC40
ポルターガイストはよく目にしたワードだったなあガキの頃はワクワクしたもんさ

290衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:21:35.83ID:Oz0d81dh0
一匹狼か

291衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:22:37.52ID:UO3938AL0
おっさんやっとるなぁ?

292衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:24:34.92ID:4C3YHmXw0
どういうことだってばよ

293衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:24:58.64ID:M0l6HhC40
犯人は校長か副校長か

294衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:25:21.94ID:FWLK6Vdd0
いたずらだったら、夜中に侵入してるからマズイだろう

295衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:25:33.19ID:4C3YHmXw0
さっきから子供のイタズラを大人が晒して大事にするパターンばっかやんか

296衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:26:18.44ID:4C3YHmXw0
髪型流行ってんの

297衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:26:34.47ID:M0l6HhC40
なんだよ三人組のしわざか

298衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:26:40.62ID:4C3YHmXw0
コティングリーの写真なんかモロイラストだもんなあ

299衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:27:12.10ID:d1jsxfHs0
長くやってるのでw

300衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:28:35.81ID:xwD4UItMr
自分が幽霊なら夜中に椅子動かすとか意味不明なことはしないな

301衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:28:49.62ID:G5+rLyoN0
すねこすりに会ったんだよ

302衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:28:55.13ID:d1jsxfHs0
千明様の呪怨(ビデオ版)はガチ

303衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:29:06.74ID:7enV6dWP0
クリキンw

304衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:29:09.34ID:AnXsO63H0
クリキン

305衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:29:27.59ID:oEOBHqok0
飛行物体すごいぜ!

306衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:29:38.40ID:7enV6dWP0
なんで寅さんやねん

307衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:29:56.49ID:d1jsxfHs0
鬼太郎のもmんはなんで熊本弁なのか

308衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:29:56.90ID:aRMvR5MK0
凧です

309衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:30:31.23ID:UO3938AL0
青雲

310衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:30:52.63ID:d1jsxfHs0
褌だろうな

311衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:31:08.21ID:8qO+FBMH0
凧ですな

312衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:31:14.84ID:AXlW+Xoc0
コハクヌシ

313衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:31:50.58ID:FWLK6Vdd0
「一反」って相当でかいぞ、30m×33mぐらい

314衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:31:57.68ID:sbER8TdOr
深海魚ぽい

315衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:02.64ID:BoZm2vvx0
この番組はもう見る必要はなさそうだ(´・ω・`)

316衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:07.68ID:AnXsO63H0
珍百景w

317衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:08.07ID:645DIcql0

318衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:16.96ID:oEOBHqok0
ナニコレ

319衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:17.21ID:d1jsxfHs0
連凧www

320衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:27.99ID:4C3YHmXw0
堂々と他局のパクリ

321衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:29.89ID:RQRHk42wa
民放をパクるなw

322衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:34.72ID:d1jsxfHs0
なにこれってまだやってんのか

323衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:42.84ID:aRMvR5MK0
みなさまの受信料で卑しいパロディもやりたい放題です!

324衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:32:50.11ID:AXlW+Xoc0
電池付きなのか

325衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:33:04.63ID:EkpiXeLU0
たこあいこうかのしわざかよ

326衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:33:11.00ID:aRMvR5MK0
どうみても大陰唇

327衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:33:33.37ID:V5itG9uY0
NHKでも3カウントとかアホなことしてるのか

328衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:33:49.26ID:4C3YHmXw0
ユーフォーのイントネーション

329衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:33:51.75ID:8qO+FBMH0
別に誤解されてもよくね?

330衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:33:53.40ID:d1jsxfHs0
余計にねw

331衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:34:00.48ID:FZSKeg+e0
昼間に飛ばせよ(´・ω・`)

332衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:34:40.15ID:M0l6HhC40
>>329
オカルト連中は面倒くさいのよ

333衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:34:47.15ID:BH9tXlRS0
バッテリー積んでよく揚がるな

334衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:35:33.57ID:8qO+FBMH0
サーチライトか

335衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:35:55.73ID:Oj5Xf2Va0
イベントのライトが雲に反射してんのか

336衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:36:21.32ID:RQRHk42wa
>>326
ハァハァ

337衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:37:31.25ID:I/4U5g7h0
やっぱり

338衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:37:31.72ID:4wqJcaewa
パチンコやのビームだろ

339衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:37:34.85ID:M0l6HhC40
俺もこういうのを目撃して、UFO見たと嘘こいたのを思い出した

340衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:37:37.97ID:d1jsxfHs0
バットマンさんが

341衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:37:47.03ID:UO3938AL0
スクエア屋上の

342衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:37:59.16ID:jI3kPGJD0
ルパン三世が

343衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:38:10.51ID:4C3YHmXw0
テストするでしょ

344衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:39:17.13ID:FWLK6Vdd0
これは分かりやすい

345衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:40:04.06ID:EvYHPgJ90
non

346衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:40:27.14ID:M0l6HhC40
蚊飛症がちゃんと理解できたのはオッサンになってからだな

347衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:40:34.34ID:UO3938AL0
まぁこんなのあってもなにかとUFOだ幽霊だと思い込む連中は
「俺が見たのはそうじゃない!当てはまらない!」と言い張るからな

348衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:41:31.62ID:AnXsO63H0
ミジンコピンピン現象

349衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:41:51.58ID:RQRHk42wa
>>346
俺は網膜剥離をやらかしたんでしょっちゅう飛蚊症になる。

350衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:42:13.18ID:d1jsxfHs0
おかわりいただけただろうか

351衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:42:22.00ID:M0l6HhC40
雷はジオンの攻撃と間違うるよね

352衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:42:23.06ID:AXlW+Xoc0
レンズフレアじゃねえの

353衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:42:45.66ID:d1jsxfHs0
>>351
連邦の新兵器だぞw

354衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:43:05.01ID:8qO+FBMH0
周りの光が反射してるだけだろ

355衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:43:08.47ID:MDg2TRJT0
さすがにこれをUFOと思うバカはいないだろ

356衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:43:23.01ID:M0l6HhC40
>>349
うわ~ボクサーみたいね。色々聞きたいけど自重します。

357衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:43:34.64ID:c5x3MT8z0
どっちもカメラにつられて動いてるじゃんw

358衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:43:39.06ID:M0l6HhC40
>>353
そっちか

359衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:43:45.31ID:AXlW+Xoc0
雷の光のほうがすげえわ

360衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:44:12.67ID:z8R+MITV0
俺のゴーストが囁いてる

361衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:44:15.38ID:d1jsxfHs0
あるある

362衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:44:42.87ID:I/4U5g7h0
やっすいから

363衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:44:51.51ID:M0l6HhC40
今は三つも四つもあるよね。そんで馬鹿っ高い

364衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:45:03.74ID:d1jsxfHs0
LEDの粒

365衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:45:11.37ID:c5x3MT8z0
>>353
ラルさん、うろたえるなみたいなこと言ってたけど
ちょっとビビってるように見えたw

366衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:46:14.28ID:d1jsxfHs0
パート2

367衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:46:30.18ID:z8R+MITV0
おっぱい天気も見ないといけない

368衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:46:50.23ID:EvYHPgJ90
ここから黒千明のターン

369衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:47:55.78ID:TGR1sEiS0
撃墜しろ

370衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:48:07.79ID:M0l6HhC40
フィートなのは米国の飛行機業界主導からなのかな。
フランスのはメートル表示なんだろうか

371衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:48:09.75ID:Oj5Xf2Va0
出来の悪いゲームみたい

372衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:48:14.62ID:d1jsxfHs0
( ´,_ゝ`)プッ

373衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:48:19.59ID:EvYHPgJ90
ジンバル

374衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:48:19.79ID:oEOBHqok0
間違いない
UFOだ

375衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:48:33.72ID:c5x3MT8z0
何で終了すんだよw

376衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:48:33.84ID:8qO+FBMH0
豆粒みたいなUFOなんてどうでもいいんだ
頭の上にでっかいのがどーんと現れてほしいんだ

377衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:49:02.94ID:AXlW+Xoc0
完全に捕捉されてるな

378衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:49:34.94ID:EvYHPgJ90
かっ飛び

379衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:49:56.23ID:M0l6HhC40
空母の艦載機乗りは男のロマンだよね

380衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:49:59.55ID:HQ2FLoJK0
最初の映像に出てきたやつは大きさとか形状とか変えればいいのに
傾けるだけとか手抜きが過ぎる

381衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:50:16.88ID:EvYHPgJ90

382衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:50:37.58ID:AXlW+Xoc0
動いてるもの完全に補足できる軍事力すげえ

383衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:50:57.75ID:oEOBHqok0
反重力で飛んでるからだよ

384衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:52:00.84ID:M0l6HhC40
>>383
懐かしいな。最近は使われないようだが

385衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:52:25.76ID:Rao0kQ4Fr
そういやエリカの分全部お蔵入りなのか

386衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:53:07.87ID:M0l6HhC40
>>385
少なくとも三年間の執行猶予の間は無理だろうな。一生出てくんなと個人的に思うけど

387衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:53:24.24ID:dVgeLJ9od
スーパーマンかアイアンマンだな

388衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:54:41.57ID:FZSKeg+e0
UAP(´・ω・`)

389衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:55:00.89ID:dVgeLJ9od
なーんだUAPか!

390衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:55:43.24ID:oEOBHqok0
やはりUFOだったか

391衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:55:59.24ID:TGR1sEiS0
トランプは正しかったということで・・

392衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:56:01.20ID:c5x3MT8z0
国防省「ちょ、タイム」

393衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:56:06.60ID:HQ2FLoJK0
UFO=宇宙人の乗り物ってことになってるからそこらへんの配慮かな

394衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:56:12.44ID:M0l6HhC40
誰もわからんのなら確認のしようもない

395衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:56:12.47ID:Oz0d81dh0
そういえばケネディーの資料が公開されるのっていつだっけ?

396衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:56:12.57ID:d1jsxfHs0
スカリーが

397衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:57:09.79ID:Oz0d81dh0
>>393
UFOはそういう意味じゃないっていうけど
日本人の認識だと、宇宙人が乗ってる空飛ぶ円盤だよな

398衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:57:16.00ID:oEOBHqok0
自分に正直になれ

399衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:57:28.24ID:M0l6HhC40
BS1で巨大OPPAI

400衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:57:37.36ID:c5x3MT8z0
引力があるなら押力があってもいいよな
なんで地球の遠心力で飛ばされないのか不思議

401衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:58:15.09ID:V5itG9uY0
吹替に悪意を感じる

402衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 18:59:31.95ID:NySWT2DY0
下手糞なナレーション・・・

403衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:00:51.32ID:z8R+MITV0
黒クリの圧勝

404衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:00:52.92ID:EvYHPgJ90
黒千明の喜びようw

405衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:00:56.25ID:1vUWC0kC0
この番組に並木先生が出演してほしい

406衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:01:00.33ID:V5itG9uY0
おめでとう黒栗さん

407衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:01:01.35ID:oEOBHqok0
大勝利

408衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:01:09.61ID:FZSKeg+e0
黒クリ歓喜w(´・ω・`)

409衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:01:11.75ID:z8R+MITV0
ついていきます

410衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:01:13.78ID:tU41bo/E0
美人すぎ

411衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:01:42.85ID:d1jsxfHs0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

412衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:01:59.73ID:dVgeLJ9od
虫にしか見えないけど

413衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:02:10.09ID:1vUWC0kC0
一生ついていきます!

414衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:02:13.83ID:Rao0kQ4Fr
はいはい虫

415衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:02:30.58ID:oE8BhI/y0
デロリアンじゃねーか

416衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:02:41.57ID:UO3938AL0
だいたい蛾

417衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:02:44.53ID:M0l6HhC40
>>400
ニュートンが発見した引力だが、本人にはなぜそうなるかは言及できず触れないでいる。
だが、万有引力でロケットが計算通りに飛んでいける。アインシュタインは重力は空間の
歪みとし、一応計算でその通りにブラックホールも計算できる。だが、ギッチギチのBHの
内部はうまく説明できないでいるが、余剰次元な説明が必要なのかもしれない。
押し力はインフレーション膨張宇宙いわゆるダークエナジーと繋げられるかもしれない。

418衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:03:05.04ID:Oj5Xf2Va0
ケサランパサランが映ってる

419衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:03:08.56ID:+51irNbx0
スカイフィッシュ

420衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:03:10.62ID:dVgeLJ9od
>>415
やっぱり!

421衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:03:15.70ID:HQ2FLoJK0
ということは同様の映像は他にいくらでもあるわけか

422衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:03:19.81ID:DfiDPxCe0
コマ送りすると、羽がみえるな

423衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:03:40.99ID:DxjcJq660
車が飛んでるようには全く見えないけどな
なぜ無理やり飛んでる事にしたいのかが

424衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:03:42.84ID:V5itG9uY0
記録媒体はビデオテープに限るな

425衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:03:50.01ID:d1jsxfHs0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

426衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:04:04.74ID:KZxVi/nq0
へーーー、初めて知ったわ
おもしれえな

427衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:04:04.99ID:gR0nU2/5M
このナレーションの男、死ねばいいのに。
素人以下のクズ。

428衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:04:16.10ID:1vUWC0kC0
キモい髪型

429衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:04:19.53ID:DxjcJq660
だいたい飛んでる車が律儀に走行車線を守って走るかよ

430衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:04:29.49ID:V5itG9uY0
モスラ―っや

431衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:04:31.01ID:AGt7Ul6R0
昔所ジョージが出てた頃のアンビリバボーで
スカイフィッシュを思いっきり真面目に取り上げて、何回も南米に取材しに行ってたな・・・

432衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:05:06.67ID:V5itG9uY0
>>431
正しいオカルトの楽しみ方を提供してる

433衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:05:08.01ID:HQ2FLoJK0
飛ぶ範囲を狭くするような工夫をしないから・・・

434衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:05:08.55ID:f9vUnQSz0
こいつら無能過ぎるだろ

435衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:05:35.24ID:+51irNbx0
ちょっと違うな

436衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:05:49.59ID:M0l6HhC40
>>431
懐かしいなスカイフィッシュ。南米こそにいて、六甲で目撃にはガッカリした。

437衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:05:57.78ID:t4cZSjVXp
これ照明LED?

438衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:06:07.20ID:NySWT2DY0
幼稚な内容

439衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:06:21.58ID:V5itG9uY0
標本にして棒つけて手動で撮影しろ

440衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:06:29.73ID:iZT2PDXL0
残像だ

441衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:06:35.13ID:HQ2FLoJK0
あれは車なの?

442衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:06:48.77ID:FZSKeg+e0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

443衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:06:58.35ID:z8R+MITV0
車のほうはさすがアメリカみたいなネタ

444衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:06:58.97ID:oE8BhI/y0
wwww

445衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:00.10ID:+51irNbx0
飛び過ぎ

446衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:03.59ID:dVgeLJ9od
wwwwww

447衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:11.22ID:HQ2FLoJK0
車は本物なんだそっちのほうが凄えよw

448衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:12.56ID:iZT2PDXL0
本当に飛ぶなw

449衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:17.47ID:UO3938AL0
普通の事故映像だったw

450衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:27.88ID:z8R+MITV0
左のほうで着地してるからな

451衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:32.62ID:1vUWC0kC0
昔のアメリカ映画でよく飛んでいた坂があった

452衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:36.44ID:dVgeLJ9od
車の事故を確認するために探した映像だったのかよ

453衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:48.35ID:UO3938AL0
KITTだったんじゃね

454衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:53.47ID:sUSErf8X0
ワロタw
リアルワイルドスピードやんw

455衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:57.06ID:MtF4amrO0
本当に飛んでてワロタw

456衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:07:58.41ID:f9vUnQSz0
>>437
PWM制御のLEDならもっと周波数高いと思うけどね

457衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:07.55ID:iZT2PDXL0
フワー

458衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:17.70ID:dVgeLJ9od
これはエイリアンテクノロジー

459衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:18.24ID:tU41bo/E0
スゴすぎwww

460衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:20.25ID:M0l6HhC40
テイルローター的なのは回ってるな

461衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:20.84ID:+51irNbx0
いやちゃんと回ってるよ

462衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:24.59ID:oEOBHqok0
フォースだよ

463衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:27.92ID:UO3938AL0
>>451
サンフランシスコでは常に車が飛んでいた

464衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:39.18ID:PTOmbrXg0
如何に撮影するか話に移行してるの好きだわ

465衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:40.14ID:HQ2FLoJK0
毎秒何コマで撮るかってことから出てきた問題だろうけど
面白い映像になってるなw

466衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:52.88ID:t4cZSjVXp
>>456
LEDって虫寄らないんじゃ?

467衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:08:58.27ID:dVgeLJ9od
劇団員だろ

468衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:09:00.43ID:tU41bo/E0
ヘリは芸人だ!

469衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:09:05.83ID:z8R+MITV0
役者だっていう返しは面白い

470衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:09:09.67ID:kf14hM6g0
よくあることだよ

471衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:09:27.92ID:dVgeLJ9od
最近開発されたエンジンだな

472衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:09:27.99ID:NB2/e9Jw0
これはビデオのフレーム数と
ヘリのローターの回転数のサイクルが奇跡的に同調してるのかね

473衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:09:41.36ID:PTOmbrXg0
車飛ぶとか恐ろしい((((;゜Д゜)))

474衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:10:00.79ID:UO3938AL0
プロペラみたいのはなんか停止して見える条件があるのよね

475衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:10:24.39ID:dVgeLJ9od
精子が?

476衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:10:30.06ID:f9vUnQSz0
>>466
紫外線少ないから蛍光灯よりは寄りにくいて話だけど、実際はめちゃ寄る

去年の夏家の中から庭を10WのLEDで照らしてたら窓がもの凄い事になって
カブトムシも来た

477衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:10:33.32ID:1vUWC0kC0
俺もよく手コキ映像とシンクロしちゃう

478衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:10:35.40ID:KZxVi/nq0
なるほどスマホかぁ
狙ってできるもんなのかと

479衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:10:53.36ID:M0l6HhC40
>>466
電球とか蛍光灯には峨とかよるけど、LEDにしてからは全くの無視だな。
ヨロヨロと画面を見る目の前を横切るのみ

480衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:11:40.97ID:dVgeLJ9od
>>477
上戸彩の旦那もスマホで撮ったらピストンしてないように見えるよ!

481衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:12:05.92ID:kf14hM6g0
昔のターンテーブルの回転数確認にストロボ使ってた

482衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:12:31.44ID:KZxVi/nq0
人間の目もフレームレートで言えば大したことないのか

483衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:12:33.46ID:z8R+MITV0
>>480
実話は嘘かよ!

484衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:12:35.55ID:NB2/e9Jw0
これ昔のテレビドラマとかでも
扇風機が止まって見えるように写ってるのとかあるよな

485衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:12:45.42ID:+51irNbx0
いや動いてるから

486衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:12:47.10ID:aRMvR5MK0
いや飛んでるだろ

487衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:13:01.68ID:dVgeLJ9od
向かい風強すぎるんだろ

488衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:13:17.12ID:DfiDPxCe0
普通のカメラで露出時間、シャッター速度弄って、ホタルの光跡だしたり
降ってる雨粒や雪を止めてるように撮ったり
フィルターも使い、駅や街の大勢の通行人を消すような、昔ながらの手法と同じやね

489衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:13:18.03ID:RbSLGjby0
さっきのスマホ撮影テクってiPhoneだけじゃろ?

490衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:13:25.47ID:HQ2FLoJK0
移動している物体同士ってのが味噌か

491衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:13:27.23ID:kf14hM6g0
飛んでます

492衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:13:28.55ID:oEOBHqok0
これも旅客機とフレームレートが同期しただけだよ

493衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:13:39.90ID:dVgeLJ9od
動いてるし

494衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:13:59.06ID:UO3938AL0
夢の半重力エンジンですね

495衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:04.64ID:+51irNbx0
ちゃんと動いてますやん

496衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:06.16ID:hIcCoRpR0
遠近感考えろよ

497衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:06.71ID:1vUWC0kC0
駐車場で止まってる時
隣の車が動き出したのに自分が動いてるのかと勘違いする

498衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:16.15ID:KZxVi/nq0
道路との位置関係のせいか

499衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:16.51ID:M0l6HhC40
夕方過ぎの夜に石川県の小松付近の北陸道を走ってたら、こんな感じで
旅客機が飛んでたな。着陸態勢なんだろうけど、墜落するんじゃないかと思った

500衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:30.26ID:7d5praPZ0
さっかくかな

501衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:36.00ID:NB2/e9Jw0
これは飛行ルートと道路の角度が平行じゃなくて
だんだん道路の方が遠ざかってるとかじゃ無いのかね

502衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:38.86ID:dVgeLJ9od
セックス?

503衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:39.01ID:f9vUnQSz0
>>496
角度の問題じゃないの

504衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:43.90ID:aRMvR5MK0
>>489
いや機種関係ないよ

505衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:14:58.03ID:RbSLGjby0
年末にこんなおもしろ番組やってたのか
知らんかった

506衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:15:00.19ID:+51irNbx0
>>497
それはよくあるw
あわててブレーキ踏んだりして

507衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:15:07.53ID:7d5praPZ0
事故のでもよくあるやつ

508衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:15:14.48ID:vx7DPghn0
都市伝説のやつまた見たいな

509衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:16:03.94ID:NB2/e9Jw0
逆にもろ平行なのか

510衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:16:49.02ID:f9vUnQSz0
それだけの話なのか? 周辺景色との関係は無いの?

511衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:17:28.88ID:hIcCoRpR0
>>503
近くのものが車窓からすぐ流れるから遠くにある飛行機が止まって見える

512衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:17:56.85ID:gx6s6Qie0
今でしょ

513衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:17:58.59ID:M0l6HhC40
>>506
坂の二車線で止まっていたりするとうわってなる

514衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:18:18.12ID:f9vUnQSz0
この説明もちょっと違う感じするなぁ

515衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:19:13.95ID:1vUWC0kC0
これはダミアンの仕業

516衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:19:24.95ID:oE8BhI/y0
あれ、これ再放送?
これ見たぞ

517衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:19:29.13ID:NB2/e9Jw0
タイヤバーストか?

518衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:19:40.15ID:KZxVi/nq0
プレデターじゃ!
プレデターのし技じゃ!

519衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:19:46.30ID:f9vUnQSz0
全然わかんね

電線に引っかかる奴とはまた全然違うな

520衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:19:56.99ID:aRMvR5MK0
でもなんか加工入ってるよね

521衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:08.84ID:rHcYrAtv0
編集だって丸わかりじゃんw

522衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:14.36ID:+51irNbx0
なーんだ

523衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:23.75ID:f9vUnQSz0
なんだよ畜生

524衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:23.80ID:z8R+MITV0
売名

525衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:34.23ID:4GE/5rPo0
でしょうね

526衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:39.39ID:NB2/e9Jw0
なんだ加工か

527衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:40.24ID:KZxVi/nq0
なんだよー加工かよ(´・ω・`)

528衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:40.30ID:7d5praPZ0
インチキかよ

529衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:48.77ID:gx6s6Qie0
インチキか

530衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:49.63ID:tPuYLBR5a
こういうの不謹慎とかならんのかな?

531衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:49.92ID:leN2kzNua
こっちは止まっているのに隣の列車が動き出すとこっちが走り始めたように感じる

532衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:50.40ID:V5itG9uY0
世界的動画サイト

533衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:20:56.11ID:Ql+ZbJTA0
いまはディープフェイクで自由自在に編集出来るんだからこういうのもうええわ

534衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:07.56ID:RbSLGjby0
あらま~

535衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:10.89ID:+51irNbx0
表現の不自由展

536衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:14.83ID:rHcYrAtv0
ああ、再生数稼ぎの乞食が拡散したのか…
韓国人いたし納得w

537衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:26.98ID:M0l6HhC40
こういうのはマスク転売野郎と同じくらい憎たらしい

538衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:43.91ID:UO3938AL0
磁力王

539衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:46.40ID:RbSLGjby0
>>516
再って書いてあるがな

540衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:49.06ID:d1jsxfHs0
マジニートが

541衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:50.25ID:7d5praPZ0
ニートときいて

542衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:51.20ID:DfiDPxCe0
マグニートとは、最強のニート(´・ω・`)

543衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:51.88ID:tPuYLBR5a
万磁王

544衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:55.70ID:hIcCoRpR0
マジニート

545衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:21:56.52ID:1vUWC0kC0
俺はマグニート

546衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:01.34ID:AGt7Ul6R0
万磁王(マグニート)

547衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:06.24ID:V5itG9uY0
まだニート↓

548衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:15.34ID:ZKYSomC50
↓まじニートが

549衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:18.87ID:aRMvR5MK0
ww

550衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:25.74ID:iZT2PDXL0
マグニートーは当初コソ泥としてFFでチョイ役だった

551衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:28.56ID:d1jsxfHs0
GTAだろこれw

552衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:31.51ID:FZSKeg+e0
あるあるw

553衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:32.88ID:hIcCoRpR0
作り物じゃん

554衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:33.39ID:DfiDPxCe0
あ・・はい

555衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:34.08ID:4GE/5rPo0
やりすぎはつまらん(´・ω・`)

556衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:43.47ID:RbSLGjby0
YouTubeから珍しいトンデモ映像探して紹介するだけの簡単なおしごと

557衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:46.55ID:d1jsxfHs0
>>547-549
これはひどい

558衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:48.80ID:rHcYrAtv0
>>537
YouTubeだとたまに見かけるよね
他人の動画のおいしい部分だけ切り取る再生数乞食

559衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:22:56.25ID:7d5praPZ0
しょーもな

560衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:23:08.34ID:RbSLGjby0
まーたコピーしまくりの乞食動画か

561衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:23:19.71ID:DfiDPxCe0
災害でライオンが逃げました的な(´・ω・`)

562衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:23:22.48ID:5g+dBMVl0
泥棒動画でもビュー数で金を払うグーゴーが諸悪の根源

563衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:23:31.56ID:HXIhpKiV0
こういうのやっちゃうとつまらなくなっちゃうな
リアルの事故映像でないと意味がない

564衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:23:38.43ID:KZxVi/nq0
え?
さっきのもそうだけど、他人の動画パクって何のメリットあるの?

565衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:24:01.96ID:RbSLGjby0
マスク転売
動画再利用

乞食ばっかだな

566衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:24:09.33ID:g0LjlmHjr
NHKでやる番組じゃねーだろ…

567衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:24:25.69ID:DF5mm65c0
その高度で影は消えない

568衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:24:34.24ID:RbSLGjby0
>>564
お金が稼げる

569衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:24:41.98ID:7d5praPZ0
くだらなすぎw

570衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:24:45.44ID:HXIhpKiV0
ひどいな

571衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:24:51.58ID:aRMvR5MK0
>>558
それが認定チャンネルになってて
権威化してたりするんだよな
著作権なんてあったもんじゃない

572衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:24:58.23ID:hIcCoRpR0
くだらねえ

573衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:25:07.22ID:5BzRuI3g0
NHKのくだらない番組シリーズ

574衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:25:09.12ID:m6vhWOEy0
証拠隠滅動画だ!

575衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:25:20.46ID:HQ2FLoJK0
この手のCGは今更感が凄い

576衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:25:30.29ID:1vUWC0kC0
怖いインターネットですね

577衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:25:48.39ID:aRMvR5MK0
>>566
今NHK以外でこんな番組作れません!

578衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:25:54.31ID:HXIhpKiV0
ああいうのは取り上げるなよ
この番組自体の価値がなくなる

579衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:26:00.59ID:M0l6HhC40
栗山千明も結婚しないな。しない女優は良い女優と言えるが

580衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:26:03.62ID:f9vUnQSz0
中国でもこんなデマ流しても逮捕されたりしないんだ

武装警察がどうこう言う奴まで現れてたじゃん

581衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:26:23.60ID:m6vhWOEy0
今北けど
ゲスト代けちってんのかw

582衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:26:45.60ID:7d5praPZ0
映像=ゴミということで

583衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:26:51.48ID:aRMvR5MK0
これはナイスw

584衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:26:51.80ID:FZSKeg+e0
賢い(´・ω・`)

585衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:26:56.06ID:RbSLGjby0
>>577
www

586衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:20.86ID:d1jsxfHs0
ウイルスw

587衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:27.01ID:V5itG9uY0
>>577
11でやってるディスカバリーチャンネルのが方が上という

588衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:30.03ID:RbSLGjby0
何の番組なんだよこれ
どんどんおかしな方向へ
ってもう終わりか

589衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:35.23ID:KZxVi/nq0
へー、大したもんだ
動画はどこまで行っても童画でしかないからね

590衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:37.26ID:1vUWC0kC0
NHKも再放送ばかりで制作費が浮いてますね!

591衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:38.36ID:Ql+ZbJTA0
みなさまのNHKにタダで宣伝されたら美味しいな

592衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:45.52ID:oEOBHqok0
コロナの感染力で伝播します

593衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:45.61ID:f9vUnQSz0
>>582
本気なら一次ソースをうpさせれば済む話じゃないかな

594衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:54.60ID:M0l6HhC40
耳が千切れそうなイヤリング

595衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:58.80ID:PTOmbrXg0
>>564
キュレーション感覚かパクラー感覚
前者はともかく後者は全く理解できんわ
まとめアフィみたいな感覚?

596衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:27:59.30ID:m6vhWOEy0
真実は千明様の美のみ

597衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:28:01.94ID:RbSLGjby0
ほんの30分ほど前に気付いたからだいぶ見逃したな(・ω・`)

598衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:28:08.37ID:V5itG9uY0
民俗系が好きだけどテレビマンは衝撃映像が好きだよな

599衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:28:23.72ID:7rlDofmLM
NHKには騙されない

600衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:28:26.41ID:5g+dBMVl0
バカ人間は信じたいものを無条件に信じ
信じたくないものを記憶から消す

601衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:28:32.11ID:hIcCoRpR0
確認するまでは未確認飛行物体だからな

602衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:28:43.93ID:KZxVi/nq0
>>568
うーん、さもしいのう(´・ω・`)
実況に意味不明の広告リンク貼ってるやつもそうなんかな

603衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:28:55.42ID:7d5praPZ0
PVか

604衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:29:04.43ID:V5itG9uY0
栗山で黒栗が一番綺麗だな

605衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:29:15.00ID:DfiDPxCe0
今の映画は2割が現実、8割CGだからな・・・リアルと変わらないCG技術がすごい飛躍してるわ

606衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:29:31.65ID:HXIhpKiV0
衝撃映像で何回撮り直したかわからんバスケのロングシュートを流したらダメなんだよ

607衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:29:50.54ID:m6vhWOEy0
前髪なしバージョンに変わってた

608衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:30:17.78ID:1vUWC0kC0
ゲロゲーロ

609衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:30:26.43ID:5g+dBMVl0
>>602
動画リンク貼ってる奴は自分のリンクを貼って
ビュー数を稼ごうとしてる可能性高い
踏んだら負け

610衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:30:30.93ID:7d5praPZ0
ゲロゲ~ロ

611衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:31:05.06ID:aRMvR5MK0
金山の辺り?

612衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:31:07.46ID:3rbexibu0
この番組久々に見るんだけど
知ってる案内にが出たためしがない(´・ω・`)

613衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:31:25.90ID:1vUWC0kC0
見えた

614衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:31:44.68ID:hIcCoRpR0
こういう刑罰できそうだな

615衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:32:08.58ID:ZKYSomC50
他の人見ながらシゴけるな

616衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:32:46.05ID:DraQI77h0
おまえらも毎日温泉入ってるの?

617衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:33:10.17ID:dfdmNZO10
ゲロやん・・・

618衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:34:19.95ID:aRMvR5MK0
検索してみたらここ鉄道通ってないじゃん
高山線沿線じゃないぞ

619衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:34:27.09ID:7d5praPZ0
OP曲おそいし
何か前のがよかった

クレジット先も違和感

620衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:35:24.97ID:7d5praPZ0
おかゆライスみたい

621衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:36:08.13ID:HYR6oyV00
この番組にしちゃ珍しく出演者がおっちゃんだな

622衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:36:09.37ID:DraQI77h0
高山本線乗ってみたいけど
全然乗ったら何時間かかるんだろ

623衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:36:58.73ID:aRMvR5MK0
ボックス席なくなっちゃったんだよね

624衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:37:07.70ID:1vUWC0kC0
閑散としてる

625衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:37:43.41ID:aRMvR5MK0
こんなキャラクターのガイドやだ

626衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:37:49.40ID:dfdmNZO10
途中下車ってレベルじゃねー

627衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:39:10.19ID:BoZm2vvx0
二時間半って・・・

628衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:39:44.41ID:Rzw2rCvp0
婆さん下呂生まれ、親父久々野村生まれ、叔母が古川なワイが遊びに来ました

629衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:40:38.40ID:NB2/e9Jw0
>>618
と言っても鉄道で行くとしたら高山線の飛騨小坂駅から徒歩かバスかで行くところだから

630衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:42:07.94ID:7d5praPZ0
>>622
特急で富山~岐阜が3時間半かかるね

昔、乗ったわ

631衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:42:10.66ID:dfdmNZO10
わたし、気になります

632衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:42:35.94ID:NB2/e9Jw0
>>626
おまいらまた次の列車までに大急ぎで戻ってこなきゃいけないルールとかあって
駅の周りしか見て回れないような
民放のバラエティの見すぎ

633衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:43:03.69ID:Rzw2rCvp0
やっぱり顔つきが懐かしい感じするわ

634衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:45:05.99ID:apicqgzj0
罠やん

635衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:46:19.16ID:aRMvR5MK0
>>629
馬瀬の番組で最寄りは高山線て言うならまだわかるけど
高山線の番組で馬瀬を扱うのはちょっと違う

636衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:46:25.61ID:dfdmNZO10
河原のフロ、昔は裸では入れたのになぁ
恥を捨てればw

637衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:46:58.54ID:aRMvR5MK0
>>636
今でも入れるよ

638衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:47:52.56ID:dfdmNZO10
>>637
いや、水着着用のみになってる
勝手に裸ではいるのはルール違反だし

639衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:48:36.55ID:Rzw2rCvp0
いとこにそっくりな顔

640衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:50:26.59ID:aRMvR5MK0
>>638
えっそうなの。いつの間に…

641衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:52:00.09ID:dfdmNZO10
>>640
2014にはもうなってたからそれより前かと

642衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:53:34.22ID:c34T9ewF0
飛騨古川と言えば君の名はで有名になったな

643衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:54:31.53ID:Rzw2rCvp0
蓬莱て古川の酒やったんや

644衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:54:42.01ID:1vUWC0kC0
ユタw
田舎産まれかよw

645衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:55:40.22ID:aRMvR5MK0
>>641
うーん、それ以降も何度も
裸で入ってる人を見てるなぁ
あれほんとはダメだったのかw
長い間下までは降りてないから
注意書きとかは分からないわ

646衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:56:11.08ID:dfdmNZO10
ユタといえばモルモン教

647衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:57:41.09ID:aRMvR5MK0
みんなどこかで見た事のあるネタばかりだなぁ…
まぁ飛騨にそんなにネタないけど

648衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:57:47.85ID:1vUWC0kC0
飛騨牛がグルメですね

649衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:59:33.23ID:k+udRVqnd
師匠にしゃべり方寄せてるな

650衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 19:59:45.61ID:leN2kzNua
都市圏なら我慢できるが田舎でロングシートは耐えられない

651衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:00:54.91ID:Oz0d81dh0
RX-7のCMのやつか

652衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:01:04.10ID:7enV6dWP0
昔はそう思わなかったけど今写真見ると美人だな晶子

653衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:01:15.21ID:Rzw2rCvp0
バリバラ移動ノシ

654衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:01:20.41ID:+JmDJcnd0
淫乱婆

655衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:01:22.44ID:OwyOS82kM
道程バカにするなよ

656衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:01:23.89ID:FWLK6Vdd0
意図的な時期

657衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:01:25.69ID:+7YZC0Wp0
エロキター!

658衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:01:30.15ID:Oz0d81dh0
駅までの通り道の女子高の校歌が与謝野晶子だったな

659衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:01:38.78ID:ZKYSomC50
妹と見てるのに・・

660衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:01:38.73ID:+Vv3DaF70
官能小説か

661衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:03:09.72ID:qC6HgT07a
与謝野晶子最高!

662衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:03:22.21ID:7rlDofmLM
ナレの人、風邪気味?

663衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:03:33.31ID:Oz0d81dh0
ちょど俺の100個上かよ

664衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:04:10.01ID:Oz0d81dh0
この番組って「選」じゃなくても、あまり人いないの?

665衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:04:36.99ID:5RjXOvoy0
与謝野馨

666衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:05:15.70ID:FWLK6Vdd0
この写真、はじめて見た

667衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:05:15.90ID:/UMlzXkq0
見た目はあんまだけど美味いんだ

668衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:07:30.02ID:OwyOS82kM
腐女子の妄想

669衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:07:44.07ID:HYlNR9gM0
いやらしい

670衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:08:14.28ID:5RjXOvoy0
まこさま

671衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:08:54.53ID:siCh1h2mp
>>668
まさに文系ブス女の妄想って感じだよねw

672衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:09:00.73ID:FWLK6Vdd0
ヤケドするぜ

673衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:09:11.81ID:QyxUOhUL0
不倫

674衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:09:43.99ID:ShF/GzUH0
旦那との才能の差とか今の朝ドラに被るんだよなあ

675衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:09:53.86ID:7rlDofmLM
東出、火野も真っ青

676衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:10:11.57ID:QyxUOhUL0
>>668
それか
コミケとかですっごいの売ってるからな

677衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:10:13.55ID:fH7BtqOhr
オラもアブないおとこだぜ

678衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:10:43.25ID:5RjXOvoy0
いわれてみたい

679衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:11:20.89ID:PT3LNdqG0
墓無き人生

680衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:11:28.93ID:siCh1h2mp
自分の通ってた学校は設立に晶子が関わってて、教わった先生の中には子供の頃に晶子に抱っこされたという人もいた
その人が覚えてるのは「クサかった」ということだそうでw
どうも着物に薫きしめたお香の匂いが強烈だったらしい

681衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:11:43.34ID:7rlDofmLM
出た姦通罪

682衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:12:03.68ID:QyxUOhUL0
まさに発情

683衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:12:17.17ID:4KEtzjv/0
あらー

684衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:12:27.28ID:ShF/GzUH0
>>679
文化学院?

685衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:12:30.99ID:hiF9pRTc0
私のぬれぬれぐちゅぐちゅオマンコに
あなたのぶっといオチンポぶっ刺して欲しい

ってことだろ要は。

686衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:12:42.05ID:BoZm2vvx0
エロ歌人

687衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:13:03.99ID:4GE/5rPo0
オエーッ

688衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:13:12.87ID:htRwucm/0
こっちが恥ずかしくなるくらいの歌だ

689衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:13:12.93ID:4KEtzjv/0
あると思います

690衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:13:29.52ID:FWLK6Vdd0
ふで

691衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:13:42.08ID:QyxUOhUL0
吐露したのは本音か妄想か

692衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:13:45.94ID:siCh1h2mp
不倫で小娘にこんな歌を堂々とうたわれちゃあ、奥さんがたまりませんわな
わかっててやってんならどっちも犯罪でしょ

693衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:14:11.25ID:siCh1h2mp
>>684
yes

694衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:15:15.44ID:siCh1h2mp
だいぶ前の晶子のドラマでは邦ちゃんが晶子役だったけど、ブスさ加減は良く合ってる気がしたw

695衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:15:43.84ID:bEZJIZO2d
ナスターシャキンスキー主演で恋の病という映画があったな

696衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:15:59.03ID:FWLK6Vdd0
へー、そういう数値が証明されているんだ

697衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:16:07.18ID:4KEtzjv/0
先生の恋愛観を聞きたい

698衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:16:26.23ID:siCh1h2mp
>>658
うちの学校の歌もそうだった
結構あちこちで作詞してそうだな

699衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:16:30.96ID:W7M5ONvU0
脳の劣化と

700衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:17:04.58ID:5RjXOvoy0
まこさまのうた 月

701衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:17:22.21ID:4KEtzjv/0
恋のヒャッハー状態

702衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:18:20.80ID:CwR+foUz0
晶子、俺今月金ねンだわ

703衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:18:29.55ID:Ql+ZbJTA0
眞子ちゃんも今頃燃え盛っとるで

704衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:19:15.61ID:BoZm2vvx0
じゃあ最初は反対した方が良いな

705衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:19:26.97ID:4KEtzjv/0
これは年齢によるな

706衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:19:28.22ID:5RjXOvoy0
国民の反対を、押し切っても

707衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:19:33.28ID:BoZm2vvx0
>>703
それだ

708衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:21:49.87ID:bEZJIZO2d
皇籍離脱すれば良い。一億の持参金が問題なだけ。

709衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:22:12.11ID:5RjXOvoy0
あゆみさんも、3回も

710衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:22:46.37ID:r6r2fV+H0
こいつらの喋りいらんな

711衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:22:50.29ID:Cl+E/p7v0
エロジジイに捕まったのか

712衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:24:54.33ID:FWLK6Vdd0
相手既婚者だったんだから、実家が賛成するわけない

713衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:25:12.75ID:4KEtzjv/0
関根は娘には反対しなかったようだが

714衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:27:49.40ID:xNrxob3s0
これだけ子供いたら現在も子孫いそうだね

715衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:28:51.89ID:4KEtzjv/0
ミュシャっぽいイラスト

716衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:28:57.15ID:bEZJIZO2d
ゲストに与謝野馨氏呼んだら良かったのに

717衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:30:42.32ID:Cl+E/p7v0
マジキチ

718衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:31:07.95ID:QyxUOhUL0
鉄幹の歌、実は初めて見たんだが
上手いわさすが
「さて何を泣く」とか

719衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:32:47.33ID:BoZm2vvx0
プライドズタズタ

720衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:32:49.13ID:4KEtzjv/0
あるある

721衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:32:51.94ID:siCh1h2mp
適応障害は基本的に鬱と一緒
ストレス要因がはっきりしてるものを区別して言う

722衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:33:06.54ID:ShF/GzUH0
>>714
息子は昭和の東京オリンピックの招致に関わったし、
孫は内閣官房長官経験者
ひ孫(存命)も衆院選出馬したけど落選ぽい

723衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:33:25.89ID:FWLK6Vdd0
啄木もやばいからな

724衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:33:26.07ID:+Vv3DaF70
嫁に食わせて貰うとか
今なら勝ちだろうに

725衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:33:36.89ID:QyxUOhUL0
啄木がそれ言うかw

726衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:33:38.38ID:Cl+E/p7v0
啄木w

727衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:33:40.67ID:htRwucm/0
晶子は悪くないのに…困ったね

728衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:33:55.01ID:Cl+E/p7v0
ガチクズ

729衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:33:57.67ID:rYBq8kOsd
石川・・・ぶたぼく?

730衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:34:09.28ID:in+/M3aCr
啄木はストーカーだよな

731衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:34:30.00ID:mZEkBfZh0
現代で最底辺のクズを指す代名詞の啄木がそれを…

732衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:35:08.31ID:BoZm2vvx0
なんだってー

733衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:35:11.21ID:W7M5ONvU0
今だったら
太い客が嫁でねーで済むのに

734衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:35:35.88ID:xdBUMT4X0
昔の男はすぐ暴力をふるうからな
徳田秋声に至っては嫁を家庭内暴力で殺してる

735衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:36:08.78ID:htRwucm/0
すごーい
トゲトゲなのねそのまんまじゃんw

736衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:36:32.59ID:jxAYQkjgM
さっきのニュースのKKとカコみたいだな。
だめと言われて余計か

737衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:36:33.84ID:W7M5ONvU0
不倫の負債を返すときがきたと

738衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:37:49.70ID:BoZm2vvx0
7人www

739衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:38:21.63ID:FWLK6Vdd0
右が与謝野さんのお父さんかな、祖母だからな

740衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:38:26.94ID:RPi7kt8+0
子供かこどもと書いてくれよんテロップ

741衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:39:26.16ID:QyxUOhUL0
共依存かい

742衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:39:40.76ID:EVV3XxYt0
作家は激情的すぎる

743衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:39:51.73ID:5ufc06qd0
バナナがどうたら

744衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:39:56.31ID:wQXmeEYC0
結婚10年で子供7人
鉄幹鬼畜かよ

745衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:39:56.93ID:W7M5ONvU0
単身赴任で夫出すと
生き生きするのにね

746衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:41:15.61ID:jxAYQkjgM
許される  与謝野  じじぃ

許されない  東出 唐田 鈴木

747衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:41:18.64ID:EVV3XxYt0
テッカン最低だな

748衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:41:20.73ID:bEZJIZO2d
東出君も辛かったんだよ

749衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:41:35.07ID:ShF/GzUH0
>>743
ネタバレするとまだ増える

750衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:41:40.40ID:in+/M3aCr
竹山なんか喋れよ
お前の頭じゃ無理かw

751衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:42:04.71ID:RUv+zDSK0
 異常な精神状態を肯とする職業 生き方なんやもん。
『願ったり叶ったり』

人非人として生きながら安逸 尊敬を得ようなんて

752衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:42:10.00ID:jxAYQkjgM
与謝野も有名なのは奇跡の一枚なんだな

753衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:43:41.01ID:4KEtzjv/0
でも歌で言いたい放題なこと書いてるんじゃないのか

754衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:43:43.18ID:in+/M3aCr
そこからはっちゃけるの

755衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:44:04.19ID:BoZm2vvx0
えええええええええ

756衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:44:25.51ID:jxAYQkjgM
今日の日本はシベリアみたいだったぞ

757衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:44:48.85ID:NZOOOqr70
性欲すごいな

758衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:44:49.63ID:EVV3XxYt0
テッカンはフランス女と・・・

759衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:45:11.79ID:4KEtzjv/0
燃え上がっちゃうのかなw

760衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:45:13.48ID:in+/M3aCr
エビピラフ

761衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:45:16.38ID:BoZm2vvx0
異国で燃え上がっちゃった

762衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:45:27.38ID:RUv+zDSK0
やっぱ 狂人の力って凄いな

763衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:46:02.13ID:7rlDofmLM
凄いなあ
カネ必要だけど旅券取るのも大変、VISA取るのも大変
シベリア鉄道で風呂なしだろうし

764衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:46:05.77ID:4KEtzjv/0
義理の妹たまったもんじゃないな

765衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:46:18.70ID:NZOOOqr70
婆過ぎきつい

766衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:46:54.99ID:jxAYQkjgM
船旅でパリと
鉄道でパリ

鉄道のほうが早いか?

767衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:47:02.61ID:BoZm2vvx0
今は亡きノートルダム

768衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:47:31.31ID:FWLK6Vdd0
母でなく女で生きるタイプ、普通子供あずけない

769衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:47:33.43ID:bEZJIZO2d
NHKが土曜ドラマあたりでやりそうだな。尾野真千子主演で

770衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:47:38.49ID:4KEtzjv/0
BGMw

771衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:47:50.86ID:NZOOOqr70
キモい

772衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:47:52.20ID:7rlDofmLM
ポピーか

773衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:48:16.38ID:EVV3XxYt0
今頃クルーズ船でやりまくってるな

774衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:48:17.86ID:W7M5ONvU0
>>769
尾野わかるーーー

775衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:48:38.52ID:y3VkUrS10
>>769
そこは後輩の沢口靖子で

776衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:48:49.14ID:WHDob5KQa
でもスタイル悪い日本人だから浮いてなかったのかな

777衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:48:58.80ID:Cl+E/p7v0
そんなに一緒にいたいか

778衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:49:27.50ID:BoZm2vvx0
旅ばかりしてる夫婦って仲良さそうだもんな

779衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:49:31.27ID:NZOOOqr70
見た目汚い爺婆の爛れた関係なんて気持ち悪いだけ

780衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:49:39.71ID:jxAYQkjgM
旅行すると新鮮になるみたいなもん?

781衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:49:45.47ID:4KEtzjv/0
やっぱベッドで寝ると新鮮なんかなw

782衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:50:31.77ID:RUv+zDSK0
 飽きるって省エネなんやろうけど
余らした分使うとこなかったりするんやろね

783衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:50:54.91ID:vj/Baurz0
子供っぽいな

784衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:51:01.99ID:ShF/GzUH0
パリで舞い上がった結果子供にアウギュストとかエレンヌって名前つけた話はカット?

785衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:51:19.29ID:W7M5ONvU0
やたら碑があるもんね
だいたいの有名な観光地って

786衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:51:27.68ID:4KEtzjv/0
晶子こわいよ晶子

787衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:51:42.28ID:Cl+E/p7v0
ナスみたいな顔やな

788衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:52:07.06ID:W7M5ONvU0
肺炎、、、
今流行りの

789衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:52:24.14ID:QyxUOhUL0
鉄幹が晶子の歌をジャッジ
よく鼻で笑わずにいたな晶子

790衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:52:39.89ID:BoZm2vvx0
てっかん・・・・

791衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:53:20.55ID:bEZJIZO2d
>>789
プロデューサーとしての才能はあるからな。

792衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:53:34.62ID:BoZm2vvx0
こういっちゃなんだが美人ではないよな

793衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:54:45.05ID:wQXmeEYC0
アウギュストwww

794衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:54:49.71ID:IrNWbVu80
>>784
きたぞw

795衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:54:55.71ID:4KEtzjv/0
ぐれる

796衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:55:12.67ID:EVV3XxYt0
一人を愛し続けることはできるよ 相手がどう思ってるかが難しいだけ

797衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:55:52.46ID:fH7BtqOhr
阿宇牛酢人
アウギュスト

798衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:56:20.22ID:TNvjq3fX0
与謝野鉄幹が亡くなった3年後に与謝野馨が生まれてるからニアミスなのか
与謝野大臣って亡くなってたんだな

799衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:56:25.27ID:W7M5ONvU0
光浦きょうのゲストにぴったり♪

800衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:58:34.93ID:RUv+zDSK0
 周囲に迷惑ばかりでもなかったんやろうな
好もしい隣人だったりもしたのかも

801衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:58:37.18ID:Cl+E/p7v0
与謝野は消費増税に政治家生命をかけた男というイメージ(´・ω・`)

802衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:58:47.96ID:NZOOOqr70
気持ちわる

803衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:59:39.35ID:xyiS68w40
清盛新型コロナ説

804衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:59:41.06ID:Cl+E/p7v0
マラリアか

805衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 20:59:45.92ID:NZOOOqr70
タイムリー

806衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:00:09.58ID:Pgx8rSIj0
テレサ・テンキタ━━(゚∀゚)━━!!

807衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:00:12.16ID:kz6Xl0+s0
このひとよく聞くけどテレサ・ワンからテレサ・ナインまではどうしてんの?

808衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:00:47.55ID:bEZJIZO2d
不倫に肺炎、海外からの病気、中々タイムリーな

809衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:00:51.38ID:Cl+E/p7v0
不倫の歌(´・ω・`)

810衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:01:04.36ID:Ql+ZbJTA0
おっぱいはだけそう

811衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:01:45.13ID:+5Fe+Ii90
テレサ10

812衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:01:57.13ID:Pgx8rSIj0
友達が昔、所ジョージとテレサ・テンが結婚したら、「所テン」だよな って言ってたけど
テンは名字だから、所テレサじゃないの?って言ったら泣いてた

813衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:02:14.13ID:RbSLGjby0
中共に消されたかと思ったがそうではないのか

814衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:02:27.30ID:Pgx8rSIj0
イケメン?

815衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:02:31.97ID:7enV6dWP0
>>807
テレサ・ゼロもいるんだぜ

816衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:02:52.01ID:Oz0d81dh0
高校の頃、好きなタイプにテレサテンをあげるやつが結構いたよな

817衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:03:21.21ID:TNvjq3fX0
ジュディオングとごっちゃになってたな子供の頃

818衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:03:23.94ID:gLo/CsjW0
まだ取り上げてなかったんだな

819衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:03:49.72ID:Pgx8rSIj0
玉音放送キタ━━(゚∀゚)━━!!

820衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:04:15.17ID:bEZJIZO2d
昔テレサテンのドラマやっていたな、木村佳乃主演で

821衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:04:39.07ID:7enV6dWP0
そういえばジュディも台湾だったか
まあ日本に来たのは赤ちゃんの時だったみたいだけど

822衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:05:31.59ID:+5Fe+Ii90
兄さんがまだまだ健在な年齢なんだよね

823衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:05:42.51ID:RUv+zDSK0
『鄧麗君』でYoutube検索したら面白い曲聞けるかな?

824衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:06:06.36ID:EUMhGY13d
>>820
見てないが木村佳乃でテレサ・テンとか上戸彩で李香蘭とかって歌の方はどうしてたんだろ?

825衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:07:32.93ID:+5Fe+Ii90
カセットもCDも廃れたけど一分で人気なレコード

826衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:07:40.12ID:7G8iHX3b0
さすがアジアの歌姫でいらっしゃる

827衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:07:59.52ID:7enV6dWP0
それほど美人というわけではないが丸くて可愛いな

828衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:08:28.34ID:fH7BtqOhr
>>825
カセットは稽古事で重宝されてる。

829衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:09:00.75ID:Cl+E/p7v0
日本語へただなヒーヒー

830衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:09:06.11ID:Pgx8rSIj0
来いよアグネス

831衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:09:08.01ID:gLo/CsjW0
でたな

832衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:09:16.71ID:+5Fe+Ii90
作詞作曲陣に大御所がズラリ

833衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:09:47.76ID:ZyNJF/Fxd
>>826
本物のアジアの歌姫だよな
一昨年のレコード大賞でMISIAをアジアの歌姫とか言ってたけど誰がそんなこと言ってるんだと思った

834衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:09:50.88ID:0RDW2YKG0
>>824
沢口靖子の李香蘭は
沢口がちゃんと歌ってたw
下手くそって言われてるけど
相当、努力したみたいで
李香蘭といえば彼女思い出す

835衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:09:53.11ID:Pgx8rSIj0
>>832
筒美京平好き

836衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:10:33.60ID:7G8iHX3b0
日本にテレサが知れ渡ったのはいつだ

837衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:10:50.86ID:Cl+E/p7v0
日本の黄金時代

838衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:11:03.44ID:7enV6dWP0
いや、それはないだろw

839衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:11:34.43ID:0RDW2YKG0
>>833
Into The Light
なんかは本当凄いけどなMISIA
ライブ行った感想

840衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:11:34.95ID:Pgx8rSIj0
うわあ、ラッパズボンだ~

841衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:12:27.20ID:7G8iHX3b0
デビュー曲売れてない

842衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:12:44.96ID:7enV6dWP0
けなげだな

843衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:12:45.61ID:jxAYQkjgM
テレサ・テンとあグネスってどっちが先?

844衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:13:10.18ID:Pgx8rSIj0
空港いいですね

845衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:13:11.82ID:ZyNJF/Fxd
>>843
さっき言ってたやん

846衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:13:31.45ID:7enV6dWP0
名曲だね

847衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:13:38.84ID:7G8iHX3b0
74年の空港からか

848衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:13:46.79ID:fH7BtqOhr
日本レコード大賞の正式名称は輝く日本レコード大賞なのか。

849衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:14:09.03ID:Cl+E/p7v0
不倫におわす歌ばかりなんだよな
日本で出したの

850衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:14:10.83ID:iRCZtY1R0
俺のタイプな顔の輪郭

851衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:14:42.50ID:Pgx8rSIj0
>>850
綺麗な丸だな

852衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:14:58.03ID:TNvjq3fX0
手続きめんどくさすぎてインドネシアでとってただけやろ
別に偽造ってわけでもなく

853衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:15:15.38ID:7enV6dWP0
CSでドリフ観てたらテレサ・テン結構出てる

854衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:15:24.79ID:Cl+E/p7v0
偽名はあかん

855衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:15:48.38ID:iRCZtY1R0
そのせいで台湾バナナが市場から消えたのか?
フィリピンバナナより美味かったのに

856衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:15:49.34ID:Pgx8rSIj0
有名人なのに偽名や偽券使っちゃぁなあw

857衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:16:37.44ID:bEZJIZO2d
>>824
歌はテレサ、佳乃は振りだけやっていた

858衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:16:37.92ID:Pgx8rSIj0
オングもかわいかったよねオングも

859衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:16:44.21ID:8o0SsEu10
あなたもお綺麗でしたよジュディ・オングさん

860衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:16:47.68ID:Cl+E/p7v0
ジョディオングも全然変わらんな

861衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:17:12.35ID:mY0WQMNz0
テリー汚い
テレビ消した

862衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:17:16.90ID:WuyNtYm1p
あーこれ覚えてるわ
今までテレサ・テン消えたの謎だったがこれのことだったのか

863衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:17:26.62ID:0RDW2YKG0
植物の生存戦略出てた
ジュディオングw

864衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:17:52.99ID:Pgx8rSIj0
ブルース・リーも全盛期だったよな

865衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:17:57.72ID:7enV6dWP0
>>858
必殺からくり人のとんぼさん

866衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:18:38.74ID:Pgx8rSIj0
>>865
時代劇いろいろ出てたよね

867衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:18:53.05ID:iRCZtY1R0
>>851
テリーと一緒だった
ショックw

868衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:19:07.70ID:ZyNJF/Fxd
今は完全に逆転しちゃって悲しいね

869衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:19:12.17ID:+51irNbx0
ジュディ・オング変わらないな

870衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:19:15.03ID:Pgx8rSIj0
>>867
どんまいww

871衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:19:17.73ID:eNpDHomr0
>>855
たまに見かけるけど高いから売れないのかね

872衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:19:37.11ID:+5Fe+Ii90
当時は日本が輝いてた(過去形)

873衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:19:45.93ID:bEZJIZO2d
>>864
1974年に燃えよドラゴンやっていたな。

874衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:19:48.79ID:0PVsnefFa
ジュディオングは化け物だな
もう40年前から歳をあまり取らない

875衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:19:51.34ID:I2r0Wxuo0
>>863
どうしてもあの番組思い出して笑える

876衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:20:32.87ID:ZyNJF/Fxd
魅せられてはもうちょっと後かな?

877衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:20:34.80ID:Pgx8rSIj0
>>853
まさにこの話出たな

878衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:20:36.33ID:Cl+E/p7v0
香港スターは年取るのがゆっくりなんだよな

879衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:21:24.77ID:Pgx8rSIj0
>>873
そうそう、あれでブーム来てたもんね
友達の部屋にもポスター貼ってあった

880衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:21:26.64ID:iRCZtY1R0
日本でデビューしたころは謙虚な感じだったな

881衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:21:31.02ID:in+/M3aCr
テルサの素晴らしい所は詞と発音
理解力歌唱力

882衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:22:23.97ID:iRCZtY1R0
別れの予感が好きかな

883衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:22:25.88ID:t36Zr2qnd
時の流れに身をまかせしか知らんかった

884衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:22:39.73ID:bEZJIZO2d
ジュディオング70歳なのか、驚いた

885衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:23:14.91ID:7enV6dWP0
ジュディは今は日本国籍?
王さんは台湾国籍のままだよね?

886衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:23:45.75ID:7Jh5N4+z0
岡田バカなのに賢そうな司会やろうとして無理やろ

887衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:23:54.90ID:QyxUOhUL0
>>855
輸送とか日持ちの問題かと
濃厚で美味しいんだけどすぐクタッとなってしまう

888衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:23:57.03ID:Pgx8rSIj0
>>882
オレも別れの予感が一番好き

889衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:23:59.79ID:bEZJIZO2d
>>879
危機一髪とか怒りの鉄拳とか次々と公開された

890衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:24:00.87ID:Q+hFIuU9a
子供の頃は台湾と韓国はなんかよくわからん国のイメージだった

891衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:24:44.53ID:7G8iHX3b0
旦那の写真NGか ヒゲゴジラの画

892衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:25:42.74ID:TNvjq3fX0
中国語の発音とかわからんけど発音がきれいだなって思ってしまうな不思議と

893衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:26:07.44ID:HyDER3er0
わろてんかの子に似てるなw

894衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:26:08.71ID:0PVsnefFa
この絵はなんなんw
有名人なの?

895衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:26:25.26ID:Pgx8rSIj0
前澤友作みたいなもんか

896衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:26:44.73ID:bEZJIZO2d
>>886
本人はやれていると思っている

897衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:27:15.70ID:BAb2lkn70
当時の中国なんて卓球外交くらいしか国際的なネタなかったのにな

898衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:27:50.66ID:7Jh5N4+z0
杏里に似てるな

899衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:28:11.57ID:BAb2lkn70
許永中はどこで出てくるんだ

900衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:28:38.10ID:HyDER3er0
中国は家族主義だからな

901衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:28:41.40ID:vINeBp710
有名人なの?
「セレブ」で金持ちの意ならまだ判らんでもないけど
「セレブリティ」で金持ちの意として使ってるならどうしようもない

902衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:29:47.09ID:7enV6dWP0
あれ?
なんかフランス人と結婚してなかった?

903衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:30:31.48ID:7enV6dWP0
この服はちょっと・・・

904衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:30:35.17ID:Pgx8rSIj0
つぐないキタ━━(゚∀゚)━━!!

905衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:30:48.42ID:7G8iHX3b0
本当のテレサはこっからよね

906衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:30:52.04ID:DAToEMYNd
いい曲だな

907衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:31:05.31ID:W7M5ONvU0
ここからだよねー

908衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:31:10.11ID:iRCZtY1R0
顔ぽっちゃりで脚がすごいすらりとしてて最高だな

909衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:31:17.22ID:9Yo8A/C0a
失恋して一皮剥けたね

910衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:32:06.10ID:7Jh5N4+z0
岡田が無知すぎてw

911衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:32:16.25ID:qwXCoDcq0
日本語もよく覚えてすごいな

912衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:32:34.75ID:bEZJIZO2d
>>902
昔のドラマではしていたような

913衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:33:15.79ID:HyDER3er0
男の方の家長なのかなBBAは

914衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:33:17.20ID:Pgx8rSIj0
今でも結婚したら人気落ちるで(´・ω・`)

915衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:33:29.01ID:iRIPJJnxa
そんなエピソード知ると余計染みる歌

916衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:33:47.21ID:bEZJIZO2d
結婚のデメリットは、岡田君から解説を

917衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:34:09.08ID:Pgx8rSIj0
レコードジャケットが曲とイメージ違うよな

918衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:34:21.22ID:7Jh5N4+z0
そうっすねーって何だよそれw

919衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:34:48.61ID:05L52yk6M
つぐない感が全然ないw

920衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:34:56.40ID:7enV6dWP0
不倫ブームってなんやねんw
第二次は失楽園の時か?

921衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:34:56.95ID:qwXCoDcq0
歳を重ねるにつれ大陸顔になっていった

922衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:34:59.74ID:Pgx8rSIj0
今でも芸能人の不倫に寛容だろw

923衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:35:21.24ID:7Jh5N4+z0
自分の嫁のことかw

924衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:35:26.94ID:TNvjq3fX0
カラオケってスナック、おじさんってイメージの時代だよな
2~3年経ったらカラオケボックスができて一気に世代的な垣根が無くなるけど

925衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:35:49.34ID:05L52yk6M
高岡ソースけ「岡田君、大いに語ってくれ」

926衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:36:08.25ID:Ql+ZbJTA0
そういう意味では明菜と聖子なら明菜のほうが好きだわ

927衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:36:27.17ID:Pgx8rSIj0
>>924
昔は曲が入ったテープをセットして流してたもんな

928衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:36:39.84ID:7enV6dWP0
そうじゃないと思う
伝記を作る時はちょっと不幸要素を入れた方が面白くなりやすいというだけで本人が不幸かどうかは関係ないと思う

929衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:36:45.66ID:7Jh5N4+z0
ジャニーズだけやろw

930衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:36:52.28ID:HyDER3er0
反中国の件はカットか

931衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:37:45.85ID:Pgx8rSIj0
オングも「魅せられて」で一発当ててるからすごい

932衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:02.00ID:TNvjq3fX0
>>927
レーザーディスクは何者だ?ってホントに何者だ?って思ってたわ

933衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:04.07ID:DAToEMYNd
台湾の街も日本と同じく殺風景だな

934衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:04.24ID:05L52yk6M
この茶番すき

935衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:09.23ID:Pgx8rSIj0
ああ、このVTR、昔見たなぁ

936衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:11.92ID:qwXCoDcq0
欧陽菲菲はいつまで経っても日本語がうまくならなかった

937衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:18.01ID:gLo/CsjW0
この流れどっかで見たぞ

938衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:18.11ID:eNpDHomr0
今のこけかた、ドリフでの経験が生きてるな

939衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:30.72ID:7enV6dWP0
うーん、実に丸いな

940衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:35.93ID:W7M5ONvU0
これ中国で発禁だろ

941衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:38:55.37ID:HyDER3er0
中国では放送禁止

942衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:39:09.37ID:Pgx8rSIj0
>>932
レーザーディスクカラオケの普及で一気にカラオケの曲数増えたよね

943衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:39:15.32ID:bEZJIZO2d
>>931
アメドラの将軍のオファーは、最初ジュディオングに来た。ヌードがあるからと辞退して島田陽子に。

944衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:39:24.43ID:05L52yk6M
黄色録音

945衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:39:30.44ID:Pgx8rSIj0
>>936
アグネスも下手なままだね

946衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:39:37.22ID:eNpDHomr0
黄色=エロなのか

947衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:39:46.81ID:7enV6dWP0
夜来香は元々日本人が歌ってたから禁止なのか

948衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:40:00.17ID:Pgx8rSIj0
>>943
へぇ~そうだったのか

949衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:40:07.65ID:W7M5ONvU0
台湾と別れて共産党はいつ戻るって歌だよ

950衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:40:13.06ID:9Yo8A/C0a
まあ危険だよな、中共の気持ちは分かる

951衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:40:20.31ID:7G8iHX3b0
海賊版大国

952衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:40:23.67ID:gLo/CsjW0
今じゃ考えられないけどこの当時はな
中国だけじゃなく韓国も日本の歌自体禁止だった時期あるし

953衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:41:00.44ID:+5Fe+Ii90
こち亀の作者が好きだったのはアグネス・ラム

954衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:41:23.53ID:+5Fe+Ii90
1972年まで沖縄がアメリカ領だったことも知らない人は結構多いだろうし

955衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:41:40.10ID:DAToEMYNd
名曲だらけだな
やっぱり作曲家、さくしかの創作意欲かきたてる魅力があったんだろうな

956衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:42:14.61ID:bEZJIZO2d
>>950
911の後、アメリカではイマジンが望ましくない曲扱いだったし。

957衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:42:41.26ID:fH7BtqOhr
>>954
リアルタイムには知らなくてもそのくらいは近代史の一つとして知ってるだろ。

958衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:42:56.34ID:+5Fe+Ii90
>>957
知らない人が多いもんよ

959衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:43:33.30ID:7Jh5N4+z0
行動力ある人やなぁw

960衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:43:37.06ID:TNvjq3fX0
ノーメイクの方が美人なような

961衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:43:47.49ID:R23Ygkz70
アグネス・チャンとは違うのだよ

962衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:44:02.63ID:+5Fe+Ii90
日本だと歌の政治利用とか言って叩かれそう

963衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:44:56.28ID:sta1gBQ20
このせいで自身を苦しめることになっちゃったんだよな

964衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:45:04.42ID:C8HsO9DN0
生きてたらカンコクユ応援してたんじゃね?

965衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:45:08.11ID:I2r0Wxuo0
>>961
ホントそう思うわ…
あいつ香港出身なのにな

966衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:45:40.81ID:7enV6dWP0
日本語さっきよりもっと上手くなってる

967衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:46:17.01ID:sta1gBQ20
この年以降体調を崩すようになり日本での活動も減っていくテレサテン

968衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:46:27.41ID:7Jh5N4+z0
国を背負うという意味ではU2と同じやな

969衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:46:41.79ID:Pgx8rSIj0
ジュリアナキタ━━(゚∀゚)━━!!

970衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:46:52.55ID:qwXCoDcq0
そこらの歌手とはモノが違う

971衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:47:12.87ID:gLo/CsjW0
そりゃ消されるわ
当時ベストテンって番組だったかな、ドタキャン→翌日のワイドショーで中共といざこざあって出られなくなったって騒いで他の覚えてる

972衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:47:14.24ID:0RDW2YKG0
>>969
バブルの時にはないのにな
ジュリアナ

973衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:47:27.99ID:7enV6dWP0
あんなケバいお姉ちゃんたちもテレサ・テン聴いてたのか

974衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:47:50.79ID:6gfMShMu0
こりゃ殺されるわ。

975衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:47:59.58ID:iRIPJJnxa
>>967
毒を盛られたか

976衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:48:19.24ID:Pgx8rSIj0
>>972
弾けたあとだったよね

977衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:48:23.73ID:0RDW2YKG0
>>973
おっさんが聞いてた
若者は聞いてない

978アニー2020/02/06(木) 21:48:33.91ID:E3028jsA0
よだれたらした野良犬

979衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:48:38.88ID:7enV6dWP0
昔より厳しくなってるよ
政府批判なんてしたらネットでボロクソに言われる

980衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:48:47.62ID:sta1gBQ20
>>971
Mステだな
それもドタキャンじゃなくてそのいざこざで日本に行けなくなったから急遽中継に変わったはず

981衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:49:03.57ID:7Jh5N4+z0
ジュディオング綺麗すぎw

982衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:49:44.93ID:sta1gBQ20
>>975
表向きは気管支喘息だって言ってたけど体調崩してからのテレサは急速に老けていったんだよなー

983衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:49:46.21ID:+Vv3DaF70
ジュディ・オングも70歳か
若いな

984衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:49:50.60ID:iRCZtY1R0
それに比べてアグネスチャンの糞っぷり

985衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:49:57.13ID:7G8iHX3b0
慰安婦の唄やがね

986衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:49:58.70ID:7Jh5N4+z0
WAになって踊れない人たちもいるってことよ

987衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:50:10.38ID:Pgx8rSIj0
押し入れで聴いてたといえばラジオだな押し入れの襖をはずして
布団を敷いてラジカセを置いてた

988衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:50:36.69ID:iRCZtY1R0
ジュディオングは典型的な中国美人
って感じだな

989衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:51:16.69ID:7enV6dWP0
凄いな
この年齢になってからチャレンジするというのが凄い

990衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:51:45.32ID:6gfMShMu0
白人の若いチンポに溺れて

991衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:51:48.97ID:iRCZtY1R0
>>987
鶴光?

992衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:51:53.88ID:E3028jsA0
いやこいつはヒモだろw

993衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:51:55.53ID:sta1gBQ20
この彼氏と喧嘩した直後に喘息の発作で死んじゃうんだよな

994衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:51:57.62ID:+5Fe+Ii90
>>984
糞ではなくね

995衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:52:03.13ID:Pgx8rSIj0
この写真かわいい

996衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:52:04.36ID:W7M5ONvU0
消され???

997衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:52:08.50ID:7enV6dWP0
ああフランス人とは結婚まではしてないのか

998衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:52:36.79ID:Pgx8rSIj0
>>991
鶴光も聴いてた、中島みゆきもビートたけしも

999衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:53:18.77ID:iRCZtY1R0
日本をベースにすりゃよかったのに

1000衛星放送名無しさん2020/02/06(木) 21:53:36.34ID:iRCZtY1R0
暗殺

-curl
lud20200217113124ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1580951396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 7735 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 4870 ©2ch.net
NHK BSプレミアム 4621  ©3ch.net
NHK BS プレミアム 4342©2ch.net
NHK BSプレミアム 8956
NHK BSプレミアム 9381
NHK BSプレミアム 9764
NHK BSプレミアム 7949
NHK BSプレミアム 7906
NHK BSプレミアム 7920
NHK BSプレミアム 9755
NHK BSプレミアム 7908
NHK BSプレミアム 7906
NHK BSプレミアム 9040
NHK BSプレミアム 8368
NHK BSプレミアム 4201
NHK BSプレミアム 5007
NHK BSプレミアム 9063
NHK BSプレミアム 8973
NHK BSプレミアム 8415
NHK BSプレミアム 7848
NHK BSプレミアム 9970
NHK BSプレミアム 8865
NHK BSプレミアム 9322
NHK BSプレミアム 4145
NHK BSプレミアム 7982
NHK BSプレミアム 9595
NHK BSプレミアム 7815
NHK BSプレミアム 9435
NHK BSプレミアム 8395
NHK BSプレミアム 7903
NHK BSプレミアム 9737
NHK BSプレミアム 9275
NHK BSプレミアム 8795
NHK BSプレミアム 7902
NHK BSプレミアム 8395
NHK BSプレミアム 7733
NHK BSプレミアム 7775
NHK BSプレミアム 8815
NHK BSプレミアム 9025
NHK BSプレミアム 7985
NHK BSプレミアム 9335
NHK BSプレミアム 7760
NHK BSプレミアム 9750
NHK BSプレミアム 8657
NHK BSプレミアム 9824
NHK BSプレミアム 7843
NHK BSプレミアム 7904
NHK BSプレミアム 4876
NHK BSプレミアム 9905
NHK BSプレミアム 8615
NHK BSプレミアム 7789
NHK BSプレミアム 7786
NHK BSプレミアム 9834
NHK BSプレミアム 7978
NHK BSプレミアム 7757
NHK BSプレミアム 7734
NHK BSプレミアム 7899
NHK BSプレミアム 9930
NHK BSプレミアム 7746
NHK BSプレミアム 9744
NHK BSプレミアム 8723
NHK BSプレミアム 9877
NHK BSプレミアム 6156
NHK BSプレミアム 9585
NHK BSプレミアム 4929
NHK BSプレミアム 7777
03:45:03 up 90 days, 4:43, 0 users, load average: 14.64, 13.53, 12.54

in 0.099625110626221 sec @0.099625110626221@0b7 on 071616