◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 7732 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1580892642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 17:50:42.02ID:K+4n3/4j0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 7731
http://2chb.net/r/livebs/1580846111/

2衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:02:22.74ID:mZeDabuV0
杉浦友紀のおっぱいに顔をうずめて死にたい

3衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:04:56.84ID:m5uZpiuE0
スギュウラとセックス出来たら 死んでも(・∀・)イイ!

4衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:05:12.02ID:m5uZpiuE0
英雄たちの選択「遠山の金さん 天保の改革に異議あり!」[字]

【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】山本博文,萱野稔人,中野信子,【語り】松重豊

5衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:06:04.54ID:4hsxUmHE0
ゆっきぃに僕の○んぽうを改革してほしいです

6衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:06:25.03ID:0/YUeyYF0
金さんの甲冑、靖国神社に奉納されてるんだよな

7衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:06:29.73ID:Djpk8gIRa
>>1
近山の乙さん

8衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:06:50.71ID:xVKu1jDV0
乳奉行になりたい

9衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:06:54.69ID:V8EK1cn40
北町にいる中村主水って同心は殺し屋

10衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:06:56.17ID:ElEq5f020
キムさん

11衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:06:56.74ID:tJ0rhQG50
奉行の数すくないな

12衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:07:02.37ID:u0pk20KS0
手ぬぐいシュバってするやつとハンガーヌンチャクは誰もが通る道

13衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:07:04.18ID:bXoh1kema
過労死フラグが立ちまくる激務

14衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:07:08.62ID:JUSZ9Kfp0
けっこう大変な職だな

15衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:07:10.05ID:z+cRPnx00
1おつ

16衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:07:10.37ID:5eLK8w150
>>1
遠山のおっぱい天保のおっぱい水野おっぱいおっぱいおっぱい

17衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:07:13.12ID:utEs+rwh0
イラストの金さんに若干の天知茂成分が入っていないだろうか?

18衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:07:24.95ID:sdkQYHQC0
この時代だったら東出昌大と唐田えりかは死罪だったね(´・ω・`)

19衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:07:30.06ID:m2rHRAum0
今でいう都知事だよな

20衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:07:57.51ID:Djpk8gIRa
カイコクシテクダサーイ!

21衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:04.13ID:utEs+rwh0
>>18
(´・ω・`)四つに重ねてね・・・・

22衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:11.06ID:V8EK1cn40
クニヲヒラキナサーイ

23衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:14.62ID:JUSZ9Kfp0
>>18
まあよくて流罪かね…

24衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:22.45ID:bXoh1kema
>>12

武田鉄矢の水戸黄門実況で初めて知ったハンガーヌンチャク

25衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:23.43ID:76f9FEMJ0
誰だよ背中に桜吹雪の刺青とか言ったやつ (´・ω・`)

26衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:24.82ID:Tq8n09OMM
外国船打ち払い令

27衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:24.93ID:IppJTCxJ0
欧米列強ほんと鬼畜

28衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:28.23ID:m2rHRAum0
政治を放棄して遊びつくした11代将軍家斉のせいなのに
水野も尻拭いさせられただけ

29衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:38.55ID:Djpk8gIRa
うわあああ

30衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:51.57ID:6FaJIf2u0
>>2-16
(´・ω・`)何ここ、怖い

31衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:53.85ID:xVKu1jDV0
>>19
三権分離してないからその上位互換

32衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:55.21ID:Tq8n09OMM
>>25
ほんとにあったという噂

33衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:58.14ID:z+cRPnx00
増税

34衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:08:57.67ID:V8EK1cn40
地方で餓死してても江戸では大食い大会(´・ω・`)

35衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:09:02.26ID:eg75Q0Aw0
江戸町奉行といってもせいぜい都知事レベルの権限で
よく首相格の老中に逆らえたなあ

36衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:09:14.41ID:1YiIVpao0
>>18
非人になる可能性もあったかも

37衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:09:21.96ID:UEcE1UT00
>>12
手ぬぐい武器は金さんか東方不敗かで年がバレる

38衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:09:33.98ID:1YiIVpao0
幕府の洋食を歴任

39衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:09:34.47ID:5eLK8w150
腹を空かせながら死ぬのって、いやだな(´・ω・`)

40衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:09:35.61ID:bXoh1kema
>>32

絵が桜吹雪ではなかったって噂も

41衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:09:45.31ID:FUSuyKtd0
金さんの時代がけっこう幕末ってのが意外
敵役の鳥居なんか明治に入っても生きてるし

42衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:09:45.86ID:haTnOaIk0
誰かが改革しなきゃいけないけど
引きずり下ろされちゃった

43衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:06.26ID:HGBOJiFsd
大塩平八郎もこの頃かな

44アニー2020/02/05(水) 20:10:15.72ID:Zwf6TpOq0
天保の大飢饉
おれんとこの藩の絵図にも人食いが残ってるわ

45衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:18.46ID:33FbWUvd0
大岡越前もメンバーに加わってたような  ドラマだと

46衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:24.14ID:utEs+rwh0
水野は叩くに(忠邦) もって来いの木魚だい!!それ!打っただけ!打っただけ!
って、昔読んだ学研の歴史漫画であったなあ(´・ω・`)

47衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:27.71ID:UEcE1UT00
水野はあの水野勝成の子孫?

48衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:38.42ID:0/YUeyYF0
江戸シチュー (´・ω・`)

49衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:41.95ID:gN7dOam80
大岡越前のテーマ曲はNHKでも流れるのに遠山の金さんの主題歌は駄目なのかな?
「とおーやまざくら~~、御存知、噂の金さんが」ってやつ
懐かしい・・

50衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:50.92ID:m2rHRAum0
>>41
もうちょっと長生きしてたら写真残ってたかもな
広重も北斎も

51衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:51.93ID:Djpk8gIRa
ひでえ

52衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:58.06ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)水野忠邦悪者扱いですな、再現ドラマの悪役っぽい役者で表現してる

53衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:10:58.56ID:xVKu1jDV0
巨乳禁止

54衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:08.90ID:hunKfxxoM
江戸時代のなんとかの改革ってたいていぜいたく禁止令だな
デフレが続くだけ

55衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:10.99ID:NRnvC4od0
白河の清きに魚も住みかねて…

56衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:14.46ID:FUSuyKtd0
北町南町両奉行をやった数少ないお奉行様

57衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:17.77ID:m5uZpiuE0
わくまゆかよ

58衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:29.88ID:ElEq5f020
当時のタピオカか

59衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:34.60ID:ymh7Yf7w0
不況時に緊縮財政でよくなったことなんてあるんかいな

60衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:35.82ID:ClvIWbsw0
物価高騰を抑える政策という説明はないのか

61衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:38.62ID:sfnT7k950
意味の分からん改革
むしろ経済活動を促進してそこから税金取ればいいのに

62衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:41.26ID:haTnOaIk0
>>54
開いた奴がドケチだったからな

63衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:41.74ID:Tq8n09OMM
おとり捜査

64衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:49.12ID:5eLK8w150
うまい棒は贅沢に入りますか(´・ω・`)

65衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:51.69ID:76f9FEMJ0
質素倹約いうなら自分らも米食わずに粟を食え (´・ω・`)

66衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:53.36ID:V8EK1cn40
8代のホモも質素倹約なのにいい人扱い

67衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:55.39ID:6FaJIf2u0
>>47
(´・ω・`)水野だから徳川家の親戚には間違いない

68衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:11:59.64ID:hunKfxxoM
そりゃねえよw

69衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:03.95ID:JUSZ9Kfp0
囮捜査恐ろしい

70衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:08.63ID:ZFA04x120
政府が老後は安泰だ!て言えばみんな贅沢するのに、今でも・・・

71衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:10.38ID:utEs+rwh0
この芥子からナニを作りやがる!!

72衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:11.11ID:7RSJbDwj0
おとり操作かよ
ひでえ

73衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:16.58ID:z+cRPnx00
ひでえ

74衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:26.08ID:1YiIVpao0
芥子雛
阿片雛

75衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:29.24ID:nWrfK2n20
鳥居耀蔵やろ

76衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:37.17ID:ElEq5f020
町人を締め上げてもなぁ

77衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:39.04ID:YZm8qmN90
同心は町人に化けられる様に
町人髷もできる様に後ろ髪伸ばしてたって言うからねえ

78衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:39.79ID:tJ0rhQG50
そら経済まわらないよなw

79衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:40.41ID:iTWogV6F0
金さん強かったのは本当なんだろ?桜吹雪が無いだけで

80衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:42.45ID:ymh7Yf7w0
今の日本も不況に増税とかアホみたいなことやってるしなあ

81衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:42.86ID:bXoh1kema
囮捜査まで・・・
生類憐みの令もそうだけど運用よな

82衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:44.24ID:xVKu1jDV0
囮捜査どころか、あくどいやつはやりたい放題だったろうな

83衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:46.18ID:m5uZpiuE0
ひでえ

84衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:48.46ID:Y88zdMvEM
悪よのう

85衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:49.16ID:LgthiNsX0
時代劇の映画で、半裸の女を拷問したりするやつあるよね

86衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:49.69ID:hunKfxxoM
三越と居酒屋か

87衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:51.00ID:lZlguuBP0
白河の水の清きに絶えかねて
ってやつか?

88衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:52.57ID:JUSZ9Kfp0
なんだよこれ吉原で遊んでたら下手したら死刑になるのか

89衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:55.27ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)江戸時代の景気対策って、なんなんだろうな

90衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:12:58.74ID:V8EK1cn40
田沼バンザイ∩( ・ω・ )∩

91衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:09.44ID:utEs+rwh0
>>72
ところが金さんも囮、潜入捜査が多いよね

92衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:10.00ID:76f9FEMJ0
>>72
で、袖の下でおめこ☆ (´・ω・`)

93衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:23.85ID:Y88zdMvEM
吉原も贅沢に入ったのかな?

94アニー2020/02/05(水) 20:13:25.08ID:Zwf6TpOq0
ビックカメラいれろ

95衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:33.84ID:Djpk8gIRa
そりゃそうなるやろ
経済回らんのやから

96衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:37.38ID:hunKfxxoM
>>87
そりゃ松平の時代の田沼だよ

97衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:38.83ID:QCK9Gzwh0
NHK BSプレミアム 7732 ->画像>19枚

98衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:42.97ID:lZlguuBP0
>>80
それでいて、中国でウイルスがパンデミックしてるときに
春節で中国人の来訪を歓迎します、とやって国内に感染広げる

99衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:43.66ID:NRnvC4od0
田沼だって言われるほど悪い老中じゃなかったらしいしね

100衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:49.36ID:33FbWUvd0
初鰹は高いんだよ  今に換算すると1本16万くらい

101衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:53.63ID:S8j0NSNm0
矢部くん

102衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:55.03ID:xVKu1jDV0
大塩関係でもでてくる矢部さん

103衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:13:58.24ID:lZlguuBP0
>>96
ああ時代が違うのか

104衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:04.19ID:ZFA04x120
近江「家計簿つけてます☆」

105衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:06.63ID:z+cRPnx00
町人にもっと商売させて町人からがっぽり取ればよかったのに

106衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:13.43ID:8gQgzYlY0
>>89
ぜいたくは避けて貯蓄と考えたら見当はずれでもない

107衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:18.42ID:mIygPsw2a
まったくもって今の日本
緊縮やりすぎ

108衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:35.84ID:V8EK1cn40
>>99
商業中心にしようとしたから正しい

109衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:41.32ID:5eLK8w150
杉浦さんのお乳も贅沢品やで

110衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:45.16ID:ymh7Yf7w0
>>98
毒性思ってたほど強くなさそうだし
普通のインフルエンザ程度の対応でよさそうなんだけど
どうなんかねえ

111衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:50.40ID:utEs+rwh0
オレ、裁判員の指名が来たら、まず桜吹雪の刺青入れるんだ(´・ω・`)

112衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:50.61ID:haTnOaIk0
上に物言うときは
切腹覚悟

113衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:56.44ID:KFCqxNl30
本末転倒じゃん

114衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:14:58.59ID:S8j0NSNm0
なんだこの無能
何のための改革やねん

115衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:01.01ID:YZm8qmN90
健康のためなら死んでもいい!

116衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:01.44ID:sfnT7k950
ダメだこいつ早くなんとかしないと

117衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:05.83ID:Djpk8gIRa
何言うとんねんこの人

118衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:10.22ID:nWrfK2n20
これはひどい

119衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:10.90ID:Tq8n09OMM
だめだこいつ…

120衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:10.90ID:iTWogV6F0
>>85
大江戸名物ブスブス

121衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:11.02ID:2NFuluXF0
はー無能
何のための改革だ

122衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:18.19ID:Vr1UNV0W0
原理主義者は馬鹿だなあ

123衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:22.92ID:S8j0NSNm0
あら飯田さん

124衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:25.82ID:LgthiNsX0
よい越しの銭は持たないなんて言ってた頃は景気が良かったって事なんだろうな

125衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:26.66ID:Bg2HFTNG0
小泉竹中路線

126衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:30.00ID:z+cRPnx00
>>106
財産持ってても火事でパーやろ

127衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:36.54ID:Y88zdMvEM
士農工商

128衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:41.49ID:bXoh1kema
>>98

先頭切って対策すべきWHOがあの体たらくだし・・・
どんだけ黄金の菓子折もらったんだ、あれ

129衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:43.46ID:ZFA04x120
>>111
グロ画像見せられてPTSDに(´・ω・`)

130衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:45.22ID:fnfkxeY40
水野は今なら立憲民主党とか社民党、共産党にいるだろうな

131衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:46.94ID:HGBOJiFsd
三大時代劇では悪役にされがちだけど実際のところはよくわからない人

・柳沢吉保
・水野忠邦

132衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:51.69ID:NRnvC4od0
社会主義とかそんなやつに近い

133衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:52.83ID:S8j0NSNm0
>>80
バカだよねえ
そりゃ消費落ちるわ

134衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:58.63ID:rk9zROTu0
今の与党みたい

135衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:58.89ID:ymh7Yf7w0
封建社会的にはそっちが正解なんかねえ

136衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:15:59.11ID:Djpk8gIRa
意味わからん

137衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:00.10ID:VrK0Uva20
ポルポトだな

138衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:00.69ID:m5uZpiuE0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

139衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:01.84ID:haTnOaIk0
レシート無いから
商人から税が取れない

140衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:04.33ID:YZm8qmN90
どう見ても磯田先生w

141衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:07.98ID:iTWogV6F0
金さん強いんだから乗り込んで水野〆ちまえばいいのに

142衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:09.17ID:j9o5ib3ia
おっぱい

143衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:17.44ID:JUSZ9Kfp0
>>98
おかげで夜遊び好きなおれたちも恐ろしくなって夜の街繰り出さなくなったね(´・ω・`)中洲にも怖くて行けない。

144衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:21.65ID:6DJXHqWs0
>>80
日本人て基本的に圧力で人を動かしたがる文化だからな
みんな何かあるたびに禁止とか増税の話ばっかりする

145衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:23.30ID:m5uZpiuE0
カヤの

146衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:26.23ID:F8vN/hzd0
とんでもない乳

147衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:26.90ID:6FaJIf2u0
>>106
(´・ω・`)公共事業はケインズ理論が知る訳もない江戸時代にないだろうし、殖産興業くらいかな

148衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:27.47ID:mIygPsw2a
>>125
竹中さんのはもうイデオロギーだもんね

149衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:27.77ID:xVKu1jDV0
農本社会だから商業頑張るってのは基本的に悪っていう理念だからな
ただ、根本を守るってのもある程度は大事なので賢い人は相当悩んだ人もいただろうな

150衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:37.97ID:hunKfxxoM
江戸時代の経済が通して貧しかったのは朱子学のせいだな
国家は商売を疎んで農業ばっかり推進したから

151衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:42.39ID:FUSuyKtd0
中国人に見てもらいたい

152衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:44.08ID:UEcE1UT00
>>131
井伊直弼

153衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:44.35ID:1Nye5o/ka
>>137
それ思った!

154衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:45.48ID:33FbWUvd0
もう居直ってオッパイ強調してるのかな

155衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:46.92ID:Zwf6TpOq0
杉浦さんおれのチンポウの改革してください

156衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:50.47ID:Bg2HFTNG0
包茎制

157衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:16:53.36ID:utEs+rwh0
>>129
(( ;゚Д゚)))!!!
余計、極刑を言い渡しそう

158衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:03.26ID:ElEq5f020
ピンクおっぱいとブルーおっぱい

159衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:04.02ID:m5uZpiuE0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

160衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:09.43ID:ZFA04x120
この前の国際交渉人の頭髪が異常に後退してるが気になった・・・

161衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:10.45ID:m2rHRAum0
>>149
カトリックとプロテスタントみたいな

162衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:14.31ID:mIygPsw2a
>>130
逆でしょ
自民党でしょ
ただもう流れが変わりつつあるけど
ただMMTじゃね

163衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:25.78ID:cveDve4C0
あのおっぱいは奢侈禁止令にかかるな

164衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:27.96ID:xVKu1jDV0
今回の内容は堅い学者とかでそろえて欲しかったな
脳おばさんいらんわ・・・

165衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:32.61ID:m5uZpiuE0
名古屋でスギュウラ本人見たけど やはり凄い乳だった

166衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:34.09ID:V8EK1cn40
IQババアはいらね

167衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:42.94ID:YZm8qmN90
消費税てのは消費に対する罰金みたいなもんだ
罰金課されて罰金増やされて消費が増えるわけないでしょ、て名言がね

168衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:46.75ID:6FaJIf2u0
>>111
         ____
       ___〉警_{ 彡⌒ ミ
        (・ω・´) (・ω・;)
        (i   つ=Oノノ)
         し―J   U`J

169衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:46.93ID:ymh7Yf7w0
>>144
バブル崩壊後の対応間違って以降
景気が良くなることを悪と考えてるんじゃないかという
ぐらいのひどい経済運営

170衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:53.12ID:Y88zdMvEM
おっぱいも贅沢なのか

171衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:17:53.45ID:fnfkxeY40
>>144
>みんな何かあるたびに禁止とか増税の話ばっかりする

外国も似たりよったりだが

172衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:05.51ID:z+cRPnx00
コロナで人モノの移動が減ってるけど
経済的にどうなんだろう

173衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:10.56ID:4bVNWFNW0
士気が下がる

174衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:13.42ID:IppJTCxJ0
黒髪が似合うのに汚い色好きだよな

175衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:20.07ID:3dVCfdZN0
贅沢の伏魔殿やろNHKの存在自体

176衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:23.31ID:utEs+rwh0
信子も身づくろいが奢侈そのものだな!ちょっと番屋まで来い!!(;´Д`)ハァハァ

177衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:29.62ID:QCK9Gzwh0
>>172
そりゃもちろん大損失だよ

178衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:33.56ID:lZlguuBP0
>>110
それであってる
マスクを過剰に信用せず、帰宅したら手洗い徹底

179衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:35.53ID:ElEq5f020
ふーん

180衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:36.85ID:YZm8qmN90
おお山本先生はまだ出てくるんだw

181衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:38.67ID:S8j0NSNm0
士農工商……

182衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:40.15ID:tJ0rhQG50
>>144
禁酒法とかやってたアメリカ・・

183衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:42.23ID:6DJXHqWs0
山本先生珍しいな

184衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:44.87ID:FUSuyKtd0
>>88
そこで風呂屋になんとかってのがいる

185衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:18:48.79ID:33FbWUvd0
山本教授は岡山出身だから磯田と同郷だな

186衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:00.67ID:ClvIWbsw0
物価高騰の原因だけ作ってるように見えてるなら
水野にとって商人は悪だな

187衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:01.93ID:CyMLQtN70
エロいな

188衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:02.81ID:LgthiNsX0
>>172
中国から発送されるあまぞんの商品買おうと迷ってたんだがやめたわ

189衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:03.32ID:Djpk8gIRa
あー身分制度の維持か

190衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:03.59ID:ElEq5f020
なんだって?

191衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:04.82ID:rk9zROTu0
>>162
今の自民党は過去の日本の政府(建国以来)で一番最低の政府だよなぁ
あ、大日本帝国がいたか(笑)

192衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:05.88ID:xVKu1jDV0
よっしゃ、天井に水槽作って金魚いれたろ

193衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:10.15ID:VrK0Uva20
水野忠邦って本人がひどいだけじゃなくて
もっと酷い腰巾着がいたんじゃなかったっけ?

194衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:12.84ID:NRnvC4od0
>>169
バブル時代以前からこの繁栄は間違ってる論が根強くあったよ
良識派と言われる論客中心に

195衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:19.90ID:HGBOJiFsd
>>139
ギリシャですね

196衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:23.80ID:GXqJ3zxY0
(´・ω・`)脳科学おばさん相変わらずトンチキなことしか言ってなくて安心する

197衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:31.23ID:TKpD7EePM
江戸幕府も公共事業やってたろうに、消費財の贅沢禁止位やっても経済発展出来るんちゃうんか?

198衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:31.17ID:JUSZ9Kfp0
俺も今月でマイカーローン払い終わるが車は買い換える気にもならんね(´・ω・`)
>>172
とにかく出歩く気にもならんからなあ…犬鳴村見たいけど映画館行くのも躊躇してる

199衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:33.26ID:8gQgzYlY0
>>126
>>147
ミクロに農家の視点から見ると「貯蓄」→「土地を買う」ために節倹を重ねるのは王道なのではないかと
商人にしても何かと貯蓄するのは善と考えられたと思う

200衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:34.10ID:Y88zdMvEM
磯田先生今回は詳しそう

201衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:35.45ID:rk9zROTu0
>>188
ファブリーズ振りかけとけ

202衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:52.11ID:ZFA04x120
杉浦さんw

203衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:53.93ID:sfnT7k950
おっぱいがはちきれそう

204衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:55.05ID:CyMLQtN70
しかし杉浦のおっぱいスゲーな

205衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:56.85ID:ElEq5f020
揺れてる揺れてる

206衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:57.31ID:Y88zdMvEM
ご褒美欲しい

207衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:57.89ID:+VygSHC40
ディストピア

208衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:58.70ID:5tnOK9SIM
中野は目を弄ったの?

209衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:19:58.93ID:5eLK8w150
おっぱいをプレスしたい

210衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:01.10ID:Vr1UNV0W0
わがままおっぱいw

211衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:01.56ID:ymh7Yf7w0
杉浦さんすごいこと言うわw

212衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:02.16ID:m5uZpiuE0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

213衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:03.00ID:utEs+rwh0
>>168
(´・ω・`) ・・・ま、まあ監獄で悪い奴らの企みを聞いてやるか・・・

214衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:03.36ID:V8EK1cn40
三河の田舎侍がつくった政権だから最初から貧乏臭い(´・ω・`)

215衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:05.20ID:mIygPsw2a
>>191
しようがないんじゃん
アメリカの傀儡だもん

216衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:13.75ID:m5uZpiuE0
BSの吉井気象予報士もすげえらしい

217衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:15.71ID:cveDve4C0
おっぱいはご褒美

218衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:16.18ID:xVKu1jDV0
杉浦のおっぱいがご褒美

219衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:17.81ID:qeOx7GVY0
おっぱいぷるるん

220衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:18.17ID:hunKfxxoM
磯田は家じゃ嫁の尻に敷かれてるのかw

221衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:24.91ID:S8j0NSNm0
NHKで何度見たかこの絵!

222衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:33.32ID:UEcE1UT00
なぜ頼光?

223衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:37.70ID:bXoh1kema
お忍びで遊び人する暇がなくなってしまう!

224衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:40.24ID:KFCqxNl30
>>191
選挙ってのは有権者の知能レベルを反映する物だからな
日本国民のレベルがアレなんだよ

225衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:44.00ID:lZlguuBP0
>>198
人であふれかえってた京都がほぼ人がいなくてすごい状態

226衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:48.83ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)この浮世絵妖怪図なんか別の回で見たな

227衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:49.67ID:m2rHRAum0
当時の風刺は直接書けないから歴史上の人物とかに例えて描くんだよな

228衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:58.05ID:z+cRPnx00
インフル程度の危険度なら無視してもいいようなものだけど

229衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:20:59.57ID:IppJTCxJ0
よせばいいのに

230衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:01.33ID:ElEq5f020
歯なしか
うまい

231衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:06.48ID:rk9zROTu0
>>215
またアメリカが史上最低の大統領なのが救いないな(笑)

232衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:06.59ID:1Nye5o/ka
国芳の作品か。

233衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:20.80ID:UEcE1UT00
やっぱ江戸の頃から頼光は別格なのか

234衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:21.71ID:LgthiNsX0
寄席がすたれたのって、映画の普及の影響が大きいのかな?

235衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:22.95ID:Tq8n09OMM
ハナがないからはなしか

236衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:24.83ID:iTWogV6F0
ガンツ 桑原「(*´Д`)ハァハァウッウッ!人間の女より具合ええわ」

237衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:25.90ID:lZlguuBP0
1600円か
うーむ

238衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:34.99ID:m5uZpiuE0
BS1 吉井予報士
NHK BSプレミアム 7732 ->画像>19枚
NHK BSプレミアム 7732 ->画像>19枚
NHK BSプレミアム 7732 ->画像>19枚
NHK BSプレミアム 7732 ->画像>19枚
NHK BSプレミアム 7732 ->画像>19枚

239衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:36.31ID:ZFA04x120
江戸庶民て適当に働いて遊んで気楽でいいよなぁ・・・

240衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:36.78ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)今で言うはとバスみたいな娯楽か

241衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:37.15ID:IppJTCxJ0
>>237
映画だな

242衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:39.93ID:YZm8qmN90
1600円じゃ映画みられない・・・

243衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:40.41ID:Zwf6TpOq0
ふがふが

244衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:42.30ID:xVKu1jDV0
江戸時代は禁止事項が多いからこういう洒落たことやるやつがいてそれはなんかへんに文化的
ストーレートばかりは芸がない

245衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:42.41ID:mtUcKANh0
妖怪のデザイン最高やな

246衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:43.69ID:LgthiNsX0
わろてんかって時代設定いつごろだったっけ?

247衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:46.70ID:lZlguuBP0
寄席をよせと

248衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:48.95ID:KFCqxNl30
日本では苦しんで不幸になる事が美しいって間違った価値観が蔓延してるから昔からこうなんだな
楽しむ事楽する事は悪って価値観

249衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:56.99ID:JUSZ9Kfp0
>>242
うむ…

250衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:21:58.63ID:5eLK8w150
色んな店で一人で昼ごはんを楽しむことも禁止(´・ω・`)

251衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:04.53ID:S8j0NSNm0
( ゚д゚ )

252衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:04.82ID:Djpk8gIRa
無能か!

253衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:11.31ID:2NFuluXF0
そら嫌われますわ

254衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:12.19ID:NRnvC4od0
>>246
明治大正

255衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:13.04ID:ymh7Yf7w0
デフレ志向すぎや

256衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:15.65ID:33FbWUvd0
昔の物価っていうのは基準にするもので変わるからなあ

257衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:16.51ID:ufT8unmv0
デフレ政策だな

258衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:17.24ID:Y88zdMvEM
町民の味方やね

259衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:19.87ID:sfnT7k950
さす金

260衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:20.40ID:m2rHRAum0
商業=悪
って考えは江戸幕府開府以来の伝統
田沼もこれで潰された

261衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:21.94ID:V8EK1cn40
織田幕府なら景気良さそう

262衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:30.08ID:lZlguuBP0
>>242
サービスデーあると1200円で見られるよ
むしろそれで見てる

263衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:31.82ID:8gQgzYlY0
>>224
TVも視聴者をよく反映してるんだろうな(特に地上波)

264衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:43.01ID:fnfkxeY40
>>182
同時代に売春禁止運動もやって娼婦を迫害しほとんどの州で禁止にした
禁酒法と売春禁止運動の背後にはキリスト教婦人矯風会などの先鋭的キリスト教団体が存在した

265衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:44.34ID:IppJTCxJ0
滅ぼそうとしてるように思える

266衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:45.36ID:S8j0NSNm0
今だと映画館とかライブ会場の縮小かな

267衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:53.14ID:utEs+rwh0
1600円は、博物館の入場料かなあ@オレ(´・ω・`)

268衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:53.07ID:KFCqxNl30
>>239
1日3時間週4日働いて一家全員暮らしていける経済体制だったんだよな

269衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:54.33ID:1Nye5o/ka
あれ出るかな?
国芳の落書き。

270衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:54.41ID:VOnPI66hd
水野、経済音痴だな

271衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:56.55ID:JUSZ9Kfp0
>>250
週末の昼飲みもだめなのか(´・ω・`)

272衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:58.22ID:lZlguuBP0
>>256
1両とかでも何を基準にするかとか、江戸のいつごろかでかなり変わるんだってね、単位

273衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:22:59.61ID:sU/U/Oihp
こんなの水野が経済と人間の事が全くわかって無かっただけの話なのでは

274衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:02.22ID:4bVNWFNW0
この時はかなり危なかったというな…
下手すればその時点で断絶だったという

275衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:02.42ID:Djpk8gIRa
AB蔵

276衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:05.19ID:ElEq5f020
ほんとつまんない世の中だな
スギュウラさんのいう通りやわ

277衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:08.70ID:YZm8qmN90
ああ海老蔵は追放でいい

278衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:11.63ID:bXoh1kema
自殺した海老蔵だっけ?

279衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:12.33ID:IPMMKqeX0
海老蔵飛ばされたのか。

280衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:13.97ID:m5uZpiuE0
>>268
今もそうして欲しい

281衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:16.11ID:sdkQYHQC0
この海老蔵ってあの海老蔵の先祖なの?

282衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:16.34ID:iTWogV6F0
地味だな
水野の元に殴りこんだりしないのかよ
もしかして吉宗も白馬に乗って大暴れしたりしてなかったんじゃ…?

283衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:20.40ID:LgthiNsX0
海老蔵、今江戸の中にいるけどいいんか?

284衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:21.67ID:76f9FEMJ0
経済ってのは金回してなんぼってこった (´・ω・`)

285衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:21.42ID:V8EK1cn40
AB蔵も所払いにしよう

286衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:22.36ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)どういう刑なんだ?

287衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:30.63ID:p8qxayF40
当時の知識じゃ仕方ないんだろうけど経済冷え冷えだなこれじゃ

288衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:37.08ID:YZm8qmN90
>>271
ストロングゼロ禁止

289衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:38.33ID:UEcE1UT00
海老蔵は昔からアレなのか

290衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:38.31ID:S8j0NSNm0
ちんこにみえる

291衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:39.52ID:Y88zdMvEM
今も昔も庶民を分かってない奴はいるよなあ

292衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:42.22ID:xVKu1jDV0
有名人の子孫とかでも水野忠邦の子孫とかイヤだなぁw

293衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:52.21ID:tJ0rhQG50
>>264
なんでも日本人は~とか言う人はなんなんだろねw

294衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:54.53ID:eg75Q0Aw0
水野って画家にも好意を持たれてなかったのか
残っている肖像画はどれも神経質そうな、小物っぽい顔なんだよな

295衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:23:56.22ID:KFCqxNl30
>>264
それで逆に治安が悪化したりマフィアの資金源になったんだよな

296衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:24:00.06ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)これで世界最初の先物取引が消滅したのか

297衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:24:18.54ID:ymh7Yf7w0
ここまで経済わからんでも要職やれてたんだなあ

298衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:24:23.05ID:xVKu1jDV0
>>271
週末がダメなら平日に飲めばいい

299衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:24:24.95ID:ClIJfdUV0
迷惑な正義マンだな

300衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:24:32.68ID:33FbWUvd0
>>272
そうだね時期によっても変わるね  だから江戸の物価について書いた本でも基準によって色々だね

301衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:24:52.62ID:tJ0rhQG50
正論だけの頭でっかち

302衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:24:53.98ID:z+cRPnx00
>>268
フリーターがちょっとバイトすれば
まあ最低限暮らしていける

303衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:00.96ID:lZlguuBP0
>>295
外国だと、マンガなどの表現を厳しく取り締まった結果、性犯罪が数倍に増えたというデータもある
なんでもかんでも厳しくすればいいってもんじゃないな

304衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:03.31ID:V8EK1cn40
>>295
ゴルバチョフが酒禁止とか言い出したときも(´・ω・`)

305衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:08.48ID:utEs+rwh0
>>294
絵師も仕事失ったのかなあ?

306衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:09.72ID:HGBOJiFsd
経済の自由化みたいな?

307衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:12.09ID:ElEq5f020
問屋共不正w

308衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:19.24ID:p8qxayF40
頓珍漢が権力握るのが身分制最大の害だからな

309衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:23.35ID:1Nye5o/ka
楽市楽座みたいな?

310衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:24.83ID:VOnPI66hd
デフレだわ

311衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:25.92ID:NRnvC4od0
>>295
闇酒独占できるもんね

312衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:27.21ID:IppJTCxJ0
マスクの転売だな

313衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:28.15ID:YZm8qmN90
メルカリでマスクが

314衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:29.21ID:6DJXHqWs0
>>260
明治以降もわりとその傾向引きずってるなあ

315衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:31.77ID:b/RON54/0
財務官僚はガチでこいつ手本にしてそうだな

316衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:37.94ID:m2rHRAum0
談合、カルテル禁止みたいな

317衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:42.00ID:tJ0rhQG50
>>300
実況で一番納得したのが蕎麦の値段だな。

318衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:48.82ID:utEs+rwh0
>>297
呼ばれた気がしたニダ

319衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:50.79ID:k6E8vQve0
賄賂のやりくりと
計算高さで権限を得たものの
親しい友人もろくにいなかった
頭でっかちのバカ役人が

他人が楽しそうにわちゃわちゃしてるのを妬んで
言いがかり付けてぶっ潰そうとしただけだろ

奴隷みたいに黙々とだまった働いて
真面目な俺らのために死ねばいい、ぐらいに
考えていたんだろ

320衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:51.50ID:hOSWmCtAa
こんな老中一人の思いつきでやれる江戸幕府が悪いのでは

321衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:54.17ID:JUSZ9Kfp0
関西から江戸へ酒の一番樽もってく商船レースあったけどあれも禁止されてそうやな…

322衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:58.45ID:ClIJfdUV0
思いつきで廃止したのかw

323衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:25:59.16ID:bXoh1kema
やる気のある無能が一番厄介って、な

324衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:01.12ID:p8qxayF40
今回は自宅待機の飯田さん

325衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:08.62ID:Zwf6TpOq0
マスク2箱八万円

326衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:11.95ID:xVKu1jDV0
段階的にやれば上手く行くかもしれんことをいきなりやるから全部無茶になる

327衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:12.06ID:LgthiNsX0
この番組で言ってる株って、現在の株と同じなんか?

328衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:17.64ID:KFCqxNl30
>>284
現在は消費税があって消費して金回さない方が得するシステムになってる
だから不景気になるんだけど消費税作った奴と維持してる奴は意地でも間違い認めないから消費税作ったらと維持してる奴が全員死なない限りは景気は良くならない
政治家も官僚も間違いを認める事は悪って価値観だから何度でも同じ間違いを繰り返して間違ってないと言い張って国民に負担押し付けるからな

329衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:20.14ID:ymh7Yf7w0
>>304
次に大統領になったのがアル中のエリツィンってのも

330衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:38.63ID:cveDve4C0
内部留保

331衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:39.02ID:8gQgzYlY0
アメリカ人はちょっと極端な所がある
同性婚なんかも真に受けないほうが賢明じゃないかと思う

332衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:43.54ID:NRnvC4od0
内部留保?

333衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:44.50ID:utEs+rwh0
>>304
エリツィンが泥酔してますた・・・・(´・ω・`)

334衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:45.04ID:Djpk8gIRa
無茶苦茶やん

335衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:46.60ID:ClIJfdUV0
>>327
約束手形に近いのかな

336衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:48.56ID:hOSWmCtAa
まんま現代だな

337衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:52.33ID:JUSZ9Kfp0
>>328
税収下がるだけなのにな…

338衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:52.59ID:sfnT7k950
内部留保がたまっていきますなぁ

339衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:53.16ID:S8j0NSNm0
>>315
財務省は増税に成功すると出世できるってほんとかしら

340衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:26:58.05ID:+VygSHC40
状況的には今と同じだな

341衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:07.24ID:ymh7Yf7w0
>>318
最近おとなしいけど
徴用工問題どうなるんかな
楽しみやなあ(棒

342衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:14.59ID:ClIJfdUV0
戻したのかよw

343衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:17.90ID:VOnPI66hd
水野無能だな

344衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:19.23ID:4bVNWFNW0
使えねえな

345衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:19.44ID:1Nye5o/ka
>>329
誰かのライブに参加した時、酔っ払って踊ってたなw

346衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:20.09ID:7RSJbDwj0
文在寅もびっくりだなw

347衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:26.84ID:KFCqxNl30
水野忠邦「ぼくのかんがえたりそうてきですばらしいけいざいたいせい」

348衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:28.64ID:lZlguuBP0
>>317
確か、決算忠臣蔵って作品が、そばの値段で当時の物価を算定してたな

349衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:29.39ID:Y88zdMvEM
現代と似てて泣ける

350衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:31.26ID:ElEq5f020
経済のこと何もわかってないのな

351衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:54.77ID:iTWogV6F0
>>295
エロゲー界もそんな時代あったらしい
表で規制とか締め付けが強くなったから893のシノギに落ちて
制作側は893に監禁状態でエロCG描かされてた地獄の時代だったらしい

352衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:54.85ID:IppJTCxJ0
水野汚えな

353衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:56.36ID:p8qxayF40
税収下がってさらに幕府が傾くのが笑える

354衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:27:59.79ID:bXoh1kema
>>321

カティサークみたいなのが日本でもあったのか

355衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:04.55ID:S8j0NSNm0
ええ……ひどすぎる

356衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:08.55ID:m2rHRAum0
矢部って大塩平八郎の乱では悪党だったろ

357衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:09.95ID:ElEq5f020
やべっちポーカーフェイス

358衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:10.89ID:Y88zdMvEM
クソ野郎だな

359衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:11.20ID:haTnOaIk0
ぎゃー

360衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:11.45ID:LgthiNsX0
>>337
10パーセントから3パーセントに戻した方が
税収が上がる可能性もあるって事か

361衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:11.58ID:z+cRPnx00
老後の不安がなければばんばん使うけど

362衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:13.95ID:Djpk8gIRa
うわあああああああああああ

363衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:14.78ID:IppJTCxJ0
がんじー

364衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:14.84ID:VOnPI66hd
デフレで緊縮、規制緩和か安部だな

365衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:17.99ID:4bVNWFNW0
南無…

366衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:17.44ID:V8EK1cn40
吉宗つれてこい

367衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:21.73ID:HGBOJiFsd
こうしてみると銀行がどんだけ重要な機関かがわかるな

368衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:21.99ID:1Nye5o/ka
鳥居耀蔵は出てくる?

369衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:22.69ID:utEs+rwh0
>>341
オレはペルシャ湾でナニかをしてくれる、と信じている(・∀・)

370衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:24.70ID:cveDve4C0
ハンスト死

371衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:28.55ID:sU/U/Oihp
この頃からハンストってあったんだ

372衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:28.59ID:76f9FEMJ0
断食死亡 (´・ω・`)

373衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:31.80ID:YZm8qmN90
広義の絶食とは?

374衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:34.92ID:6DJXHqWs0
腹切りじゃなく腹減りか

375衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:40.81ID:mtUcKANh0
>>327
カルテルみたいな感じやで

376衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:44.33ID:KFCqxNl30
>>339
それと予算使いきると出世できるシステム
だから無駄遣いする奴が有能って評価になってどんどん無駄遣いが増えて婦警になるんだな

377衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:44.57ID:5eLK8w150
抗議の絶食・・・・・(´・ω・`)

378衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:44.61ID:S8j0NSNm0
平安の頃からもっとも苦しい自決といわれたという絶食

379衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:50.60ID:tJ0rhQG50
>>348
身近な食べ物がわかり易いよね、
給料とかだと物価はわかり難い。

380衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:51.89ID:IppJTCxJ0
信子は紫が一番似合う

381衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:52.09ID:p8qxayF40
遠山じゃなくて水野の話になってる

382衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:58.27ID:sU/U/Oihp
後ろの小窓からおっさんが覗いてた…

383衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:59.26ID:m5uZpiuE0
オッパイ大爆発

384衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:28:59.54ID:xVKu1jDV0
三大改革の中でも水野のは一番残念だな
他のは成功した部分もあったが・・・ゲーム難易度が一番高い時代だったのもあるけど

385衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:00.30ID:V8EK1cn40
>>373
リンゴダイエット

386衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:02.98ID:ymh7Yf7w0
江戸時代の三大改革なんてアホなこと
まだ教科書に載ってるんかな

387衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:11.58ID:gtSP4W+j0
でけえええ

388衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:13.68ID:k6E8vQve0
内部留保もなにもないと思うけどな
本質的な余裕ってのは

「働かなくても目の前にある物資を食いつぶすだけで
 どれだけ持ちこたえられるか」

であって、日本はそこまで物資に余裕はない
つまり、誰かを働かせて回転させないと利益の
実効性を証明できない

なんらかの形での債権が積みあがってるだけで
現実的な余裕はないと思うぞ日本は。

389衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:20.95ID:fnfkxeY40
>>327
相撲の親方株が近いものだよ
その土地で商売をする権利が株

390衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:29.21ID:JUSZ9Kfp0
>>354
江戸っ子が初物好きだから無事届いた灘の酒もめちゃくちゃ価値あったらしい。

391衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:31.69ID:m5uZpiuE0
でけえええ

392衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:34.23ID:33FbWUvd0
すぎゅーら「人間快楽よね・・」

393衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:36.17ID:jQOD4Hmzp
幕府閣僚って無能しかいないよな

本多正信くらすの奴はいなかったよな。
せめて正純クラスは欲しい

394衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:29:51.76ID:S8j0NSNm0
そりゃ好かれるわw

395衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:04.25ID:0/YUeyYF0
杉浦さんの場合は乳耕

396衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:06.08ID:hunKfxxoM
松任谷由美

397衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:07.12ID:m5uZpiuE0
スギュウラとセックス出来たら 死んでもいいな

398衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:07.75ID:IppJTCxJ0
松任谷由実

399衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:08.34ID:DWKTSHdG0
松任谷

400衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:09.64ID:mtUcKANh0
高等遊民....

401衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:12.46ID:ClvIWbsw0
30万人が餓死するような状況だから判らんでもない

402衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:19.64ID:b/RON54/0
>>339
それ多分ガチだと思う
消費税増税に奔走した香川俊介とか木下康司とかの財務官僚はかなりの早さで出世してる
特に香川俊介は財務省で追悼本出すくらい評価されてる

403衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:20.88ID:tJ0rhQG50
おっぱいの自由化

404衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:34.69ID:1Nye5o/ka
貨幣経済について、どれくらい理解してたかな?水野氏。

405衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:38.35ID:3dVCfdZN0
ポルポトは農民以外皆殺しにしてたな

406衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:45.58ID:6DJXHqWs0
>>360
外国の学者だかのアイデアで消費税をある程度ランダムに上げ下げする方が、
その都度、買い溜めや駆け込み需要が発生するので税収が大幅に上げるなんてのもある

407衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:53.56ID:jQOD4Hmzp
>>376
逮捕しちゃうのか?

408衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:53.56ID:V8EK1cn40
ドラえもんのタイムマシンで光秀暗殺すれば織田政権のままで商業が大発展する(´・ω・`)

409衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:30:59.20ID:YMV9z8jx0
>>371
そら早良親王の時代からあるし

410衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:00.15ID:p8qxayF40
そもそも大衆化が国力アップに直結し始めた時代にもう武士なんて不要だからな。幕府には改革なんて無理

411衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:05.63ID:q2u2askT0
元は幕府が認めた独占権が元なのに市場原理と言っていいんだろうか

412衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:07.33ID:rk9zROTu0
生産性を単純に考えてる馬鹿議員いたな杉田すいみゃくだっけ?

413衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:07.94ID:kmq8qede0
スターリンやポルポトやキム三代はいかにすげーかってことやね
あいつら人民を一方的に搾取しまくってそれでも偉大なる指導者バンザーイって嬉し涙のあらしのような拍手だもの

414衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:10.47ID:hunKfxxoM
金や銀は?

415衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:21.79ID:hHzf6+ned
>>328
くだらなすぎ・・(´Д`)

416衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:26.86ID:V8EK1cn40
やべっち

417衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:41.34ID:q2u2askT0
>>413
そのトップは毛沢東やろ

418衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:44.55ID:5eLK8w150
磯田先生楽しそう

419衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:54.26ID:VOnPI66hd
信用取引禁止だからな、経済は縮小する

420衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:31:55.84ID:UEcE1UT00
>>393
忠勝とか榊原とかからは嫌われてたけど家康からは信用されてたからな
それはでかい

421衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:00.33ID:xVKu1jDV0
しかし株仲間みたいなせいd おっぱい

422衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:12.65ID:haTnOaIk0
荻原重秀の呪い~

423衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:14.16ID:HtDsS+770
チラチラおっぱいみてやがるな磯田

424衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:22.84ID:1Nye5o/ka
今の貨幣価値で、いくらくらい?

425衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:24.64ID:ClvIWbsw0
流通量が増えすぎたのか

426衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:30.23ID:8toVMWsh0
>>413
毛沢東はスターリンを畏怖していたというけどフルシチョフはバカにしてたみたいだね

427衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:30.28ID:sfnT7k950
矢部さんまともなのに気の毒

428衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:32.10ID:fnfkxeY40
>>411
逆説的に信用が市場を動かす話じゃね?

429衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:32.72ID:kmq8qede0
>>339
財務省の悲願は消費税25パーです
「景気回復の最大の特効薬は消費増税」

430衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:36.23ID:q2u2askT0
>>423
コレが楽しみですから!

431衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:37.89ID:sU/U/Oihp
聞けば聞くほど論ずるにも値しない人物なだけだと思っちゃう

432衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:44.18ID:V8EK1cn40
忠相。これは偽小判ではないか(´・ω・`)

433衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:53.78ID:p8qxayF40
貨幣の流通は大事なんだがバルブ調整間違えた

434衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:32:55.74ID:m5uZpiuE0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!迫られる

435衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:03.28ID:JUSZ9Kfp0
>>429
家も車ももう買えねえな

436衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:17.47ID:KFCqxNl30
>>393
下が有能だと上が無能でも国が回るからな
無限の金があれば使う奴が馬鹿でも経済破綻しない
逆に資金が有限なら下手打つと国が破綻するから少し貧しい位の国の方が政治家が有能なんだよ
失敗してもダメージ軽かったりダメージ隠蔽するような体制だったら失敗した奴は何も学習しない
日本だと米の収穫量が多くて人口の1割が農業やってれば残りの9割が食っていけるから、無駄遣いしても国が破綻しなくて無能な政治家が増えた

437衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:19.63ID:xVKu1jDV0
胸の死

438衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:24.99ID:ClvIWbsw0
農村荒れてたのかねえ

439衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:26.79ID:fnfkxeY40
ID:rk9zROTu0

これ韓国ageしている奴の亜種か?

440衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:27.58ID:YMV9z8jx0
現代も東京集まり過ぎやしなあ

441衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:35.07ID:Vr1UNV0W0
お前とお前は帰ってヨシ

442衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:35.38ID:m5uZpiuE0
>>435
軽自動車でさえ 150~200万する

443衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:37.61ID:VOnPI66hd
今の東京もそうなってるな

444衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:39.42ID:Tq8n09OMM
85万両が340億円 1両いくらだ

445衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:40.53ID:Djpk8gIRa
いや帰したところで景気よくならんやろ

446衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:41.92ID:sfnT7k950
これは現代でもやってみれば?

447衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:44.24ID:tJ0rhQG50
今の東京もやったほうがいいw

448衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:46.26ID:utEs+rwh0
なんだよ!「江戸むらさき」で、大岡越前が「いいよなあ金さんは脱ぐだけで」って言ったのは嘘だったのか!(´・ω・`)

449衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:47.27ID:HtDsS+770
杉浦に縄跳びしてもらいたい

450衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:50.73ID:ElEq5f020
今の日本か

451衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:50.96ID:Y88zdMvEM
100万人いってないのか

452衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:52.73ID:q2u2askT0
>>439
この番組はなんか変なやつ集まるからさっさとNGするのがいい

453衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:53.01ID:jQOD4Hmzp
>>420
三河武士は脳筋しかいないからな。

家康の意図を理解した閣僚がいたからこそ
安定した幕府作れたし。

454衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:33:56.46ID:KFCqxNl30
>>407
×婦警
○不景気

455衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:02.46ID:3dVCfdZN0
田舎もん帰還政策は今こそやったらええ

456衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:04.61ID:8toVMWsh0
だって農村には仕事がないし土地も持てない(´・ω・`)

457衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:07.50ID:V8EK1cn40
>>424
最初は小判1枚10万円くらいで最後は5万円くらいかな

458衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:08.67ID:xVKu1jDV0
東京に人口が流出し地方は荒廃

459衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:09.19ID:6DJXHqWs0
外国から食料輸入できない時代に食料生産が減るのは国家の死活問題だなあ

460衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:10.27ID:1Nye5o/ka
ずいぶん詳細に人口数出したな。
どうやって計算した?

461衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:10.44ID:m2rHRAum0
田舎にいても仕事が無いから江戸に来てるのに意味が無いな

462衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:23.48ID:GXqJ3zxY0
(´・ω・`)現代でもちょっと笑えない状況

463衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:25.45ID:p8qxayF40
消費税アップの代わりに所得税下げりゃ文句ない。経済冷え冷えで日本殺しにかかってて財務省正気か疑う

464衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:34.29ID:6FaJIf2u0
>>418
(´・ω・`)その話を信子が嬉しそうに聞いている

465衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:40.83ID:+VygSHC40
やべー、同じで草

466衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:48.06ID:JUSZ9Kfp0
>>442
フルオプションだとコンパクトカーより軽のが高いことあるよね…

467衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:50.92ID:HtDsS+770
ゆっさゆっさして

468衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:51.87ID:Y88zdMvEM
今と一緒…

469衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:52.91ID:m5uZpiuE0
其の日稼ぎ

470衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:54.23ID:0z8+UpLP0
今の東京一極集中に近いな

471衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:58.89ID:PVx3SSTk0
今じゃん

472衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:58.97ID:rk9zROTu0
>>426
結局ああいった連中が近隣諸国の指導者だった頃は日本は快調だったけど今はもう逆転出来ないぐらい追い抜かれたよな

473衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:34:59.64ID:mtUcKANh0
現代社会やんけ

474衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:02.17ID:1Nye5o/ka
>>457
ありゃ、そんなもんなのか。
もっと高額だと思ってた。
教えてくれてありがとう。

475衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:04.17ID:V8EK1cn40
ひぐらしの

476衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:08.33ID:TKpD7EePM
水野とポルポトが重なってきた

477衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:08.63ID:kmq8qede0
>>435
家や高級車には軽減税率適用ですよ
消費促進とか言って
食料品など生活必需品にはガッツリ25パー
軽自動車もガッツリ25パー

478衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:14.78ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)江戸時代の人は宵越しの金は持たないんでしょ

479衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:17.94ID:ElEq5f020
ナイス暴徒

480衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:20.72ID:z+cRPnx00
非正規フリーター

481衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:22.41ID:bXoh1kema
今も東京から人減らそうとしてるな

次男以下なんてどこにも行くとこないのに

482衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:23.60ID:S8j0NSNm0
>>376>>402
右京さんみたいにプルプルしそうになってしまった
政治家が改革しようとしても潰されるんだろうな
最強の省庁様だそうだから

483衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:26.51ID:Tp7EEXVPr
氷河期世代wwwwwwww

484衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:29.12ID:6DJXHqWs0
ようは無宿者みたいな連中か

485衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:29.67ID:gtSP4W+j0
男達がみんな自分の巨大なおっぱいを見たくて見たくて堪らないのに無理しておっぱいを眼に入れないようにして
がんばって真面目な話をしてる姿をどう思ってるんだろうね

486衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:41.58ID:Y88zdMvEM
今は安倍に飼い慣らされすぎて暴動も起こらない

487衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:43.18ID:xVKu1jDV0
わくまゆの乳壊し

488衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:43.20ID:NRnvC4od0
>>478
持っていても火事で焼けちゃうからというのは本当なのかな

489衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:57.03ID:haTnOaIk0
>>483
打ちこわしやるほどの元気無いよ~

490衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:57.91ID:m5uZpiuE0
わくまゆを ドラマ化して欲しいな

491衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:35:59.24ID:z+cRPnx00
帰ったって仕事なんてない

492衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:06.71ID:HtDsS+770
杉浦は乳輪がでかそう

493衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:08.01ID:hWQ+OKyq0
氷河期世代の無宿者ねぇ?

494衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:15.53ID:p8qxayF40
それでいつ刺青出てくるのこれ

495衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:16.78ID:HGBOJiFsd
遊び人のふりしてたんじゃないのか

496衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:16.91ID:rk9zROTu0
>>448
時代が違うし大岡の方が古い人じゃんって突っ込む奴居なかったのか(笑)

497衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:27.02ID:8gQgzYlY0
>>435
若者の車離れ
若者のセックス離れ

経団連って頭の残念な人しかいないの?(´・ω・`)

498衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:32.41ID:Tq8n09OMM
>>485 おっぱいしか頭にないなら xvideoとかでいくらでも見れるからいってきたらどうだ

499衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:39.45ID:IppJTCxJ0
事故物件富岡八幡宮

500衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:41.17ID:xVKu1jDV0
惨殺の富岡八幡宮か・・・

501衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:46.79ID:fnfkxeY40
>>466
同等のものを小さくする方が技術力いるからね

502衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:52.79ID:Djpk8gIRa
馬大変

503衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:53.79ID:VOnPI66hd
明治の初頭は人口バランスよかったのに結局東京に集中してしまう。政治が悪いんだろうな

504衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:36:55.42ID:cnNj0zOer
>>489
サイレント打ちこわし

505衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:00.51ID:Y88zdMvEM
今もある地名だと親近感湧くなあ

506衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:01.18ID:ZmBTLOnV0
俺らもいい加減キレるかもしれんぞ

507衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:02.89ID:mtUcKANh0
てか江戸ってどこからどこまでなん。

世田谷杉並あたりは江戸じゃないよな?

508衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:05.85ID:KFCqxNl30
>>478
大晦日過ぎれば借金は返さなくて良いってルールがあったので、宵越し(大晦日)まで借金取りから逃げ切って金使って借金踏み倒してしまえば勝ちって価値観を意味してる

509衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:08.47ID:jQOD4Hmzp
富岡ってマイケル?

510衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:14.92ID:JUSZ9Kfp0
金さん働きすぎだろw

511衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:22.82ID:utEs+rwh0
>>478
火事でフイになっちゃうから、貯蓄しないって説もあったね(´・ω・`)

512衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:26.11ID:cnNj0zOer
>>500
本気で腐り切ってたよなここの関係者は

513衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:29.69ID:sU/U/Oihp
まあ江戸時代って現代で言われてるような生きやすい社会じゃ無かったからな飢饉ばっかで酷い有様だった
良い時代だった論が最近見直されてきてるけど

514衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:31.34ID:p8qxayF40
グローバル化は一極集中する。これはまた別の問題

515衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:35.17ID:NRnvC4od0
>>503
富が集中するところに人も集中するのは今も昔も同じだね

516衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:35.57ID:1Nye5o/ka
>>485
大相撲観戦する時も、そうなるのかな。

517衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:37.62ID:rk9zROTu0
>>497
優秀だったら中国や韓国に負けてねぇよ(笑)

518衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:43.02ID:8toVMWsh0
同時代のアメリカは都市部では労働者人手不足で生産設備の投資が進むし西部は広大な開拓地があるから人口の流入も進むしでやっぱこのころから大国だったんだよなあ

519衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:44.18ID:Y88zdMvEM
本当に色々見回ってたんだな

520衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:45.87ID:KFCqxNl30
>>489
できるのはサイレントテロ

521衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:47.83ID:HtDsS+770
信子の乳首はピンク

522衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:47.76ID:6DJXHqWs0
>>503
東京に都市計画が無いのがねえ

523衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:54.07ID:S8j0NSNm0
>>429
しねる

先週あたりから安価3つ以上付けられなくなったな
レスがおかしいです とか表示されて

524衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:55.21ID:bXoh1kema
>>504

必要以上に節約に励んでやるわ

525衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:37:55.24ID:VOnPI66hd
ラダイト運動

526衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:00.55ID:Tq8n09OMM
>>508 それはおかしい 大みそかに江戸にいなかったら借金チャラかよ

527衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:06.99ID:rk9zROTu0
>>498
今は観れなくなっただろ

528衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:08.48ID:m5uZpiuE0
セックスしたくても 出来ない時代

529衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:15.60ID:Vr1UNV0W0
ょぅι゙ょ

530衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:16.45ID:NRnvC4od0
>>513
そもそも江戸に人口が集中する所以だからねえ

531衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:16.55ID:IppJTCxJ0
江戸の女増えたの?

532衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:25.18ID:Djpk8gIRa
いくない

533衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:32.70ID:utEs+rwh0
>>496
いやいや、ちゃんと4コマ目でお互いの生きた年代を示していた(´・ω・`)

534衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:35.07ID:vImCd2xea
どう農村改革しても
肥料の暴騰を止められない
17世紀中に開拓しやすいところは開拓したので、新田開発は昔のように楽にはいかない
この時代から江戸農政の行き詰まりが明治までずっと続く

535衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:40.08ID:VOnPI66hd
人間も虫と一緒だエサがあれば集まる

536衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:53.03ID:Tq8n09OMM
>>527 なんで?うちは見れるよ 刑務所にでもいるのか

537衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:38:53.87ID:hWQ+OKyq0
>>507
西は新宿、南は品川に木戸があってそこまでが江戸だよ。

538衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:00.47ID:+VygSHC40
やっぱ現代に足らないのは争乱だな

539衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:05.92ID:ElEq5f020
そらそうだ

540衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:08.20ID:4bVNWFNW0
その場で騒乱が起きそうだな

541衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:15.43ID:1Nye5o/ka
>>531
男の数が多かったらしいからなぁ。

542衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:15.71ID:m5uZpiuE0
>>538
1960年代まではあったな

543衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:19.06ID:p8qxayF40
そうそう結局江戸時代は行き詰まった

544衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:28.27ID:HtDsS+770
信子のパンティーを洗濯したい

545衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:34.09ID:Djpk8gIRa
矢部…(´・ω・`)

546衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:34.24ID:S8j0NSNm0
声に迫力がない

547衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:37.19ID:m2rHRAum0
江戸は独身男がたくさんいたんでしょ
だから吉原が繁盛した

548衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:39.28ID:xVKu1jDV0
絵に描いたもち
テレビの先の乳

549衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:45.25ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)絵に描いた餅とはいえ贅沢、絵に描いた鯛で喜ぶ武士もいる

550衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:50.13ID:rk9zROTu0
>>533
偉いなほりのぶゆき

551衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:53.13ID:m5uZpiuE0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

552衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:56.96ID:Y88zdMvEM
ここで桜吹雪

553衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:57.95ID:IppJTCxJ0
>>541
女少ないと諍い絶えない

554衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:58.49ID:cnNj0zOer
>>543
今の日本もやばいよな

555衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:39:57.74ID:JUSZ9Kfp0
>>543
まあ300年近くも統治してりゃねぇ…

556衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:02.03ID:ZmBTLOnV0
なんか安倍さんも地方に帰って事業成功させたって自画自賛してたよな

557衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:05.42ID:gtSP4W+j0
金さん 「やっかましい・・・・・

558衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:06.83ID:cveDve4C0
>>549
鯛じゃ鯛じゃ

559衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:20.35ID:KFCqxNl30
>>497
だって経団連の連中って自分が頭が良いと思ってる馬鹿ばっかだもん
幼稚園児が考え付くようなガバガバな考えを難しい言葉で理論武装して素晴らしく虚飾してるだけだしな
尚裸の王様だと間違い指摘したら失礼だとか礼儀がなってないとか立場を弁えろとかマウント取って来て理論の欠点は認めないからな

560衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:20.46ID:kmq8qede0
>>523
もし三連動や首都直下で大きな被害が出たら、復興のためと称してやるかもしれん
やったら内需がドン底まで落ちてヤバいと思うけど、役所は自分たちの利権確保拡大が第一

561衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:21.02ID:HtDsS+770
右のおっぱいでかすぎ

562衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:22.72ID:cnNj0zOer
このアナウンサーの整形顔が無理だわ

563衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:27.67ID:fnfkxeY40
>>478
銀行システムが無いから庶民は長期的に貯蓄する意味がない
表に店を構える目標でもない限りは次の日のための仕入れとその日の飯代と家賃のための貯蓄で終わる

564衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:30.74ID:rk9zROTu0
>>536
え?検索しても出てこないぞ

565衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:31.63ID:6DJXHqWs0
>>513
化学肥料が発明されるまでの人類史は飢餓の歴史だな

566衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:39.53ID:V8EK1cn40
倒幕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

567衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:42.05ID:Tq8n09OMM
423 名前:衛星放送名無しさん sage New! 投稿日:2020/02/05(水) 20:32:14.16 ID:HtDsS+770 1回目 チラチラおっぱいみてやがるな磯田

449 名前:衛星放送名無しさん sage New! 投稿日:2020/02/05(水) 20:33:47.27 ID:HtDsS+770 2回目 杉浦に縄跳びしてもらいたい

467 名前:衛星放送名無しさん sage New! 投稿日:2020/02/05(水) 20:34:50.92 ID:HtDsS+770 3回目 ゆっさゆっさして

492 名前:衛星放送名無しさん sage New! 投稿日:2020/02/05(水) 20:36:06.71 ID:HtDsS+770 4回目 杉浦は乳輪がでかそう

521 名前:衛星放送名無しさん sage New! 投稿日:2020/02/05(水) 20:37:47.83 ID:HtDsS+770 5回目 信子の乳首はピンク

544 名前:衛星放送名無しさん sage New! 投稿日:2020/02/05(水) 20:39:28.27 ID:HtDsS+770 6回目 信子のパンティーを洗濯したい

なんだこいつ

568衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:45.24ID:jQOD4Hmzp
いまの新潟県って石高2000万石くらいあるらしいね

江戸時代には神殿開発してたけど昭和の米作りはすごいやの。

569衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:48.71ID:zqpgiZR4a
杉良太郎モデルなのか
里見浩太朗モデルなのか


なんか足して2でわって何故かマツケンモデルになってそう

570衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:49.34ID:lZlguuBP0
江戸時代って知る分には楽しいけど、その時代に生きたいかって言われると嫌だよね
当時の人らには申し訳ないが

571衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:51.94ID:VOnPI66hd
古代ローマ帝国からの掟、一極集中すると国が滅ぶ

572衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:55.88ID:mIygPsw2a
>>538
これからは起きるようになるだろう。
まず未婚者が増えているので失うものがなくなった人間が増えた。
江戸時代の婚姻率は¥40%台後半だし。
しかも、現代では大量の外国人がいる。

573衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:40:58.71ID:1Nye5o/ka
>>553
アナタハン女王事件とか。

574衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:06.76ID:haTnOaIk0
印旛沼の開拓でもさせたらええねん

575衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:09.80ID:JUSZ9Kfp0
>>556
その人はもう他所に移ってたという…

576衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:24.36ID:kmq8qede0
>>544
信子にミスアメリカのコスプレさせたい
仮面とハイレグレオタードの

577衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:30.76ID:33FbWUvd0
はあ?

578衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:31.56ID:mtUcKANh0
おっぱいの横から腋にかけてをレロレロしたい

579衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:32.50ID:rk9zROTu0
>>570
じゃ何時代がいいんだよ

580衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:33.20ID:V8EK1cn40
IQババアひっこめ

581衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:34.37ID:HtDsS+770
おっぱいを机にのせてる信子

582衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:37.08ID:S8j0NSNm0
不法移民な
メキシコじゃなくそれより南だろ
どんな認識だよ

583衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:39.66ID:NRnvC4od0
>>534
西南戦争によって農村部に資金を回せない状態に拍車がかかったりしてたしね

584衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:40.56ID:+VygSHC40
>>556
安倍は人返し法復活させたいからな

585衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:42.90ID:hWQ+OKyq0
>>541
当時は人買いが居て、女の方が安く売られて常に女が過剰供給。

586衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:43.31ID:p8qxayF40
>>555
人口増止まったからな生産力限界で。現在も同じっちゃー同じで今の日本の土台破壊しないと打開ムリだろねみんな嫌だろうけど

587衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:45.75ID:KFCqxNl30
>>523
5chは韓国資本に乗っ取られてて検閲()NGワードや規制も導入されてるからな

588衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:53.38ID:IppJTCxJ0
>>573
あれを取り合うノンケ

589衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:56.22ID:GXqJ3zxY0
(´・ω・`)メヒコのはまた別問題でしょうに脳おばほんま…

590衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:41:56.57ID:2+y/hkZ20
水野にとっちゃ難民だろうしな

591衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:01.46ID:Uio0j2ep0
どこがにとるねん

592衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:02.77ID:Djpk8gIRa
不法移民は帰すべきやろ

593衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:07.51ID:4bVNWFNW0
外国が攻めてきそうだな

594衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:18.94ID:zqpgiZR4a
萱野さんといえば
サンモニ出入り禁止になっちゃったんだよな

595衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:20.67ID:mtUcKANh0
レイテ沖海戦やってほしい

596衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:21.59ID:Tq8n09OMM
いまの東京と同じやん

597衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:21.63ID:S8j0NSNm0
>>488
磯田先生が林先生の番組に出たとき言ってたね
あれすっかり健康番組になっちゃったよな

598衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:22.00ID:HtDsS+770
>>576
良いねぇ!

599衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:22.67ID:gN7dOam80
ミス上智でNHKアナな杉浦さんが遠山金四郎が実在の人物だと知らなかったって本当かな?
同じミス上智で後輩の千恵子は知ってそうだが

600衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:25.63ID:IppJTCxJ0
島流しの奴が江戸にこっそり入ってきたようなもんだろ

601衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:26.26ID:mIygPsw2a
>>576
信子さんてどんなコスプレすんの?
旦那さんと出会ったコスプレパーティーでどんな格好だったんだろ?

602衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:26.87ID:hHzf6+ned
>>559
いい大学出てんでしょー経団連

603衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:27.01ID:4hsxUmHE0
はあ?おばさんワロタ
不法じゃなく正規で来いと

604衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:36.03ID:cnNj0zOer
>>572
割とマジで未婚者よりも庶民で子を持った家庭がやばい、特に子供らがこの国では悲惨な事になる…

605衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:36.17ID:NRnvC4od0
>>585
戦前まで普通に娘が売られてたから恐ろしいよね

606衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:47.00ID:p8qxayF40
>>587
そこは中国人見習って政策あれば対策ありと

607衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:42:55.22ID:utEs+rwh0
>>595
誰の選択」を取り上げるか?ww

608衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:00.92ID:q2u2askT0
>>586
結局人口が力なのは今も昔も同じだな

609衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:05.06ID:8toVMWsh0
おれだったらアメリカにいくわ(´・ω・`)

610衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:07.32ID:KFCqxNl30
>>542
若者の数が多いと戦争とか騒乱が多い
老人が多いと活力無くなって暴動少なくなる

611衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:13.99ID:m2rHRAum0
江戸なんか言われるほどいい時代じゃないでしょ
貧しい人々がささやかな楽しみに人生の幸福を見出してたのを現代人が過大評価してるだけ

612衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:15.53ID:eg75Q0Aw0
よりよい、と言うなら具体的に示せよw

613衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:19.20ID:F8vN/hzd0
キュウリ昨日令

614衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:24.59ID:zqpgiZR4a
>>607
突っ込むか突っ込まないか

栗田さんの選択だろ

615衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:26.40ID:V8EK1cn40
長州本気出せよ。倒幕だよ倒幕(´・ω・`)

616衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:29.71ID:fnfkxeY40
>>503
戦時中に革新官僚が中央主権強化の為に東京一極集中のための基礎を作った
戦後の復興で更に推し進めた
それ以前は東京と大阪の2極だった

617衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:36.97ID:IppJTCxJ0
>>585
売春の短命使い捨て商品じゃないのか

618衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:45.30ID:+VygSHC40
>>587
韓国資本?
国営になるんだよw

619衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:46.51ID:gtSP4W+j0
でっか

620衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:49.35ID:jQOD4Hmzp
>>614
栗田さんは転進だから。

621衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:50.29ID:8gQgzYlY0
>>559
売れないのをマーケットの責任にしちゃいけねえよw
それ資本家の末期だと思うわ

622衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:53.08ID:HGBOJiFsd
金がほしくて働いて~眠るだけ~

623衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:55.67ID:HtDsS+770
迫力のあるおっぱい

624衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:43:56.82ID:e+7f++FZ0
金さんて大岡越前のことだと思ってました

625衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:02.34ID:mIygPsw2a
>>604
言っていることの意味が分からない?
庶民で子を持つのが何で悪いんだ?

626衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:05.55ID:kmq8qede0
>>607
クリタ
「輸送船ごときと心中するのはイヤどす」

627衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:13.09ID:KFCqxNl30
>>565
そして人口増加して必要とする食料が多くなって飢饉になるの繰り返し

628衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:13.60ID:zqpgiZR4a
>>620
もう突っ込めや
そしたらあそこで降伏やんけ

629衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:26.91ID:q2u2askT0
そらそうだな

630衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:39.96ID:m5uZpiuE0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

631衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:40.98ID:2NFuluXF0
そらそうやね

632衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:44.17ID:UDClIU760
まったくだわ

633衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:47.16ID:F8vN/hzd0
猛乳

634衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:52.18ID:2+y/hkZ20
よし、参勤交代やめよう!

635衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:44:52.21ID:p8qxayF40
そう言うことよ本質は武士が不要な存在ってこと

636衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:00.97ID:NRnvC4od0
>>611
今の人たちが念頭に浮かべる江戸時代の民が士族や商人の中流くらいじゃないかと思う
実際にはほんの一握りなのに

637衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:04.84ID:4bVNWFNW0
搦め手を使わんとな

638衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:11.37ID:44x4LxMhr
>>611
磯田は今の衰退する格差での日本の多くの負け組の生活よりも、江戸時代の庶民生活の方が人間らしい幸せが大きかったかもしれないと言ってたな

639衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:19.49ID:q2u2askT0
なんか磯田先生いつも以上にノリノリな気が
自分の得意分野だからか?w

640衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:20.84ID:zqpgiZR4a
水野とかいう
汚職まみれのクソヤロウ

641衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:24.46ID:HtDsS+770
こいつらが今何を言おうがなにもかわらんわ
これはおっぱいを愛でる番組

642衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:29.81ID:kmq8qede0
>>628
当時の海軍首脳部は
「決戦はするが戦争はやめない」と言ってました
決戦の意味がもう無くなってたのよw

643衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:30.48ID:k6E8vQve0
近いところに人や物が集まっていれば
みんな同じところで暮らしたがる
その方が便利だから当たり前
わざわざ空いているところにいくのは
やましいことがある連中か
災害などでやむを得ない状況だけ

そして、東京以外が一番であってもいいんだけど
結局場所が変わるだけで
そこが一極集中するだけ。
特に理由もないのにわざわざ場所変える手間も金ももったいない。
東京の災害が予期されたところで
南海トラフ大震災などでは東京でなくても
大阪も名古屋もリスクあるので東京を離れる意味がない

インターネットも本来はリスク分散を目指したものだけど
リスクとは何か?ということを考えた場合
外敵が要るなら分散する以前に敵を潰すか懐柔すればよく
無差別多発テロでは分散しても場所が割れてれば
各個撃破されればおしまい。災害対策も人が分散しないのなら
やるだけ無駄。フクシマがあれだけのことになったのに
結局国は可能な限り復興させて戻すことにやっきになってる
分散させる気があるとは思えない

644衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:33.02ID:8gQgzYlY0
昔は農業が最重要産業だったから開発が進めば田舎も人が増える
資本主義やる限り都市に人口が集中するのは不可避さ(と言って昔に戻せない)

645衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:35.68ID:1Nye5o/ka
>>617
時代は違うけど
マンガの「親なるもの断崖」を読んだ時、売られた女性たちに同情したわ。

646衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:36.38ID:utEs+rwh0
>>614
ですよねえw

>>626
戦艦じゃあねーしなww

647衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:40.07ID:UDClIU760
>>635
ヤクザがみかじめ取ってるのと変わらんからね

648衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:44.27ID:Tq8n09OMM
逆襲

649衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:45.83ID:76f9FEMJ0
実際に猛反発受けたしな (´・ω・`)

650衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:46.20ID:p8qxayF40
磯田先生の専門だもんな江戸時代

651衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:46.60ID:Vr1UNV0W0
寄生虫の素w

652衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:50.54ID:2NFuluXF0
さすがの大奥

653衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:53.31ID:4bVNWFNW0
大奥に手を付けたバカw

654衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:54.04ID:jQOD4Hmzp
>>628
まだ陸軍は無傷だから。新京に遷都して支那大陸で決戦するだけ。
そして陸軍としては海軍の提案は拒否する。

655衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:45:53.97ID:KFCqxNl30
>>602
いい大学って肩書得てマウント取る為の物でしかないからな
学力のモンドセレクションみたいな物
そいつの能力とか有能かどうかとは全く関係が無い

656衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:01.54ID:YMV9z8jx0
田沼はめっちゃ大奥にモテたからなあ

657衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:04.87ID:V8EK1cn40
>>628
間違ってマッカーサーの上陸部隊全滅させちゃったりしたら、もっと長引きそう(´・ω・`)

658衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:07.64ID:sU/U/Oihp
大奥からのド正論

659衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:11.74ID:Djpk8gIRa
水野は贅沢しとんのか

660衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:12.40ID:sfnT7k950
庶民いじめて大奥には手を出せないのかよ
水野ってほんと無能だなw

661衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:12.68ID:zqpgiZR4a
>>639
山本センセは本郷センセと一緒になって
日文研に資料出しまくってくれてたから

662衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:17.38ID:xVKu1jDV0
脳おばさん、話は面白くないけど磯田の話に一番いい反応するから呼ばれるんだろうな
無駄にカットがうつりこむ

663衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:21.03ID:HtDsS+770
おっぱい返ししたい

664衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:33.25ID:JUSZ9Kfp0
>>647
戦国時代なんてまさにヤクザの抗争だしな…

665衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:38.80ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)江戸幕府直営の厚生施設があったな、そーいや

666衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:40.51ID:4bVNWFNW0
七分積み金来た

667衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:40.80ID:ymh7Yf7w0
百万石ってうまいうますぎるのアレ?

668衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:44.14ID:fnfkxeY40
>>513
飢餓が多いのは世界的な寒冷化があったから
室町時代から明治時代まで寒冷化の時代で昭和前期までその影響があった
平安時代から鎌倉時代は逆に温暖期で海進も起きている
それ以前も古墳時代は寒冷期で弥生時代が温暖期、縄文後期から晩期が寒冷期でって
1000年周期くらいで繰り返している

669衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:46.47ID:gtSP4W+j0
ビーチク

670衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:49.11ID:2X91i5ZB0
炊き出し

671衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:50.50ID:vImCd2xea
>>638
享受できる文化と娯楽では圧倒的に現代の底辺の方がいいけどな

672衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:58.57ID:p8qxayF40
(おっぱい枠というと怒られそうだから黙っとこう)

673衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:46:59.27ID:VOnPI66hd
財政出動だな

674衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:00.90ID:mIygPsw2a
>>655
日本の大学なんて勉強するところじゃないだろ
そもそも勉強させようとしないだろ
もっと出るのを難しくすればいいのにね

675衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:05.85ID:33FbWUvd0
こないだお城の千田先生が所の民放番組に出たのを見たらバラエティ色の染まっていてちょっと悲しかった

676衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:07.51ID:KFCqxNl30
>>621
アメ車メーカーもアメ車が売れないのは購入しない客が悪いって論調だしな
そうなったらもう終わりだよ

677衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:18.11ID:1Nye5o/ka
>>660
大奥の影響力がいかに強大だったかの証かな。

678衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:17.81ID:V8EK1cn40
揉み(:´Д`)

679衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:25.05ID:m2rHRAum0
寛政の改革の成功例

680衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:27.79ID:hWQ+OKyq0
ナマポですね。わかります。

681衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:37.97ID:2NFuluXF0
独身差別

682衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:44.80ID:utEs+rwh0
日本初の都民ファーストである(´・ω・`)

683衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:45.65ID:p8qxayF40
>>671
その層の理想の娯楽って薬物になるからなんだかなって感じだ

684衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:49.31ID:zqpgiZR4a
>>642
陸軍よりやべーのが海軍やん

台湾航空戦とかガダルカナル勝手に飛行場とか一木支隊、サイパンから本当の転進(台湾に帰還)の輸送船用意しない
とか

685衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:49.40ID:ymh7Yf7w0
>>668
地球温暖化とかで過剰に頭おかしくなってる人たちには
気候の定期的な変動についてもっと勉強してほしいところである

686衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:47:51.33ID:kmq8qede0
>>671
えー
コンビニにエロ雑誌を置かなくなったのにぃ
てか本屋でSMスナイパーを見れなくなって十年以上経つわ

687衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:00.07ID:KFCqxNl30
>>625
未来の世代に借金背負わせる経済体制だから産まれた時点で自動的に借金背負わされる

688衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:04.74ID:6DJXHqWs0
>>664
ヤクザが権威付けのために武士の真似をしてるんであって、逆は無い

689衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:06.09ID:HtDsS+770
おっぱい奉行になりたい

690衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:06.48ID:4hsxUmHE0
現実的対応だな

691衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:20.53ID:ZmBTLOnV0
俺ら狙い打ちやんか

692衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:28.60ID:2X91i5ZB0
故郷へ帰るんだな

693衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:30.89ID:8gQgzYlY0
>>636
まず農業が最重要産業ってことは

・農民はわりとカツカツの生活をしていた
・工業も商業も農業に大きく依存してたから、飢饉でも起こればしょうがなかった

その辺を考えないと江戸時代(以前)の実情なんか分からんでしょ

694衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:31.58ID:mIygPsw2a
経団連て旧来型の産業の経営者の互助会みたいなものだろ。
日本の癌。
日本は円高になるべき。

695衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:33.57ID:p8qxayF40
まともな後継者作れない大奥も存在価値無くなってたな

696衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:35.11ID:YMV9z8jx0
左遷です

697衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:52.79ID:Uio0j2ep0
コメしか考えられなかったのが江戸時代の限界だな
だからコメが作れなかった北方の開発はおろそかになり結局ロシアに奪われた

698衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:53.41ID:oG1tuBCh0
NHK BSプレミアム 7732 ->画像>19枚

699衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:48:59.14ID:kmq8qede0
>>676
「ジャパンの軽自動車は悪質な貿易障壁だ!」

700衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:00.10ID:bXoh1kema
ナマポもフードチケットにすればいいのに

701衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:00.92ID:eg75Q0Aw0
栄転という名目での左遷だな

702衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:01.45ID:fnfkxeY40
>>518
幕末明治初期の頃は日米の国力は大差無いよ
南北戦争後の開発と西部の取り込みが大きい

703衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:02.68ID:UDClIU760
>>664
苅田狼藉やら酷いもんや
そりゃ離村したくもなるわ

704衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:08.48ID:4hsxUmHE0
非モテ童貞は国へ帰って田畑耕せと

705衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:10.23ID:HtDsS+770
おっぱい大名杉浦

706衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:12.11ID:2zmsn7sN0
水野ってなんとなく有能だと思ってたわ

707衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:15.78ID:j9o5ib3ia
今TBSチャンネルで江戸を斬るやってるけどネズミ小僧と金さんて時期的に一緒なんかいな

708衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:25.33ID:mtUcKANh0
>>662
脳おばさんタイプや。杉浦に甘えた後に嫉妬されたい。

709衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:26.34ID:V8EK1cn40
幕府汚い幕府

710衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:27.68ID:4bVNWFNW0
やっちまったw

711衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:28.64ID:mIygPsw2a
>>685
だからって昨今の気温の上昇を無視すんの?
それこそ頭すごいことになってる

712衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:28.66ID:HGBOJiFsd
アゲチ(ベリベリベリ)

713衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:32.47ID:Y88zdMvEM
次から次へとクソ政策考えるな

714衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:33.69ID:ymh7Yf7w0
そんなことしたらみんな怒るやろ

715衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:36.97ID:wVFaS9Bda
喧嘩売っとるやろ

716衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:41.28ID:xVKu1jDV0
大奥の害はあったけど日本は宦官がいなくて本当に良かった
歴史的に牧畜文化が薄いから去勢の概念も薄かったのかねー

717衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:42.87ID:44x4LxMhr
>>625
これからの日本の未来があまりにも悲惨すぎて、海外へ逃げられる一部の富裕層以外の日本の子供らは酷い事になるって事だろ。
ジム・ロジャーズは日本の子供らは確実に地獄の将来しかないと言ってる。

718衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:44.66ID:cveDve4C0
そりゃ怒るわな

719衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:49.53ID:z+cRPnx00
そりゃ怒る

720衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:54.66ID:Djpk8gIRa
としい…つら

721衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:55.92ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)過ぎたるは及ばざるがごとし

722衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:58.92ID:V8EK1cn40
上様仕事しろ

723衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:59.74ID:mIygPsw2a
>>687
悲観論が過ぎる

724衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:49:59.73ID:ClvIWbsw0
食糧生産や赤字をどうにかしようという試みは結局コケたんだな

725衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:00.15ID:p8qxayF40
>>713
クソを立て直すのが矛盾やからな

726衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:00.76ID:zqpgiZR4a
鳥居耀蔵「裏切ったろ」

727衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:01.68ID:4bVNWFNW0
クビw

728衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:02.27ID:VOnPI66hd
プライマリーバランスだな
やってる事が今も一緒

729衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:02.75ID:2NFuluXF0
当たり前やね

730衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:03.57ID:kmq8qede0
脳おばちゃんはいつから鬘を止めたんだろう

731衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:04.77ID:q2u2askT0
さすがに喧嘩売りすぎだわ

732衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:05.77ID:jQOD4Hmzp
徳川将軍家って病弱ばかりだったけど
家康の教え酒は飲むな運動しろ身体に良い粗食を食えを守らなかったのか?

733衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:09.48ID:hOSWmCtAa
ほんと黒田みたいだな水野

734衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:13.36ID:S8j0NSNm0
ザマァとしかいいようがない

735衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:16.22ID:HtDsS+770
性果

736衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:23.95ID:IppJTCxJ0
お上は現代とあんまり変わらないな

737衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:25.27ID:KFCqxNl30
>>683
尚メキシコでは漫画やアニメの売り上げが伸びて逆に薬物の売り上げが低くなってるからマフィアは日本のアニメを敵視してるとか
そして薬物の売り上げ伸ばす為にアニメ漫画叩きするよう国連職員使ってるんだとか

738衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:26.78ID:6FaJIf2u0
>>722
(´・ω・`)そうせい

739衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:27.36ID:mtUcKANh0
>>674
修了で四大卒という資格が取得できます!

740衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:31.07ID:wVFaS9Bda
密貿易…

741衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:31.40ID:ElEq5f020
さすがですわい

742衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:41.07ID:Djpk8gIRa
島津つええええ

743衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:40.90ID:JUSZ9Kfp0
薩摩は密貿易してたろ

744衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:42.99ID:V8EK1cn40
密貿易ごわす

745衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:45.16ID:ClvIWbsw0
飢餓輸出きちゃった

746衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:47.34ID:nWrfK2n20
薩摩藩は密貿易が酷いから・・・

747衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:47.55ID:6DJXHqWs0
大河の使い回しだ

748衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:48.88ID:xVKu1jDV0
1843か・・・この百年後にはWW2か

749衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:49.86ID:ElEq5f020
せごどんだ

750衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:50.42ID:9KeyU6Yz0
薩摩は借金踏み倒したんだから参考にしたらダメだろwww

751衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:50.70ID:33FbWUvd0
薩摩は密貿易じゃねーのか

752衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:51.05ID:gtSP4W+j0
さとうきびぺろぺろ

753衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:52.36ID:4bVNWFNW0
奴隷からの搾取

754衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:52.60ID:haTnOaIk0
江戸城の周りを直轄地にしないと
黒船からの首都防衛もできん

755衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:56.98ID:bXoh1kema
そのためどんだけ島民苦しめたか・・・

756衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:58.38ID:YMV9z8jx0
水野は江戸三大改革から外せよ、
代わりに田沼あたり入れろ

757衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:50:59.62ID:q2u2askT0
密貿易…

758衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:01.23ID:m2rHRAum0
薩摩ってかなりあくどいことしてるよな

759衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:03.59ID:ymh7Yf7w0
>>711
何もしないと数万年後には氷河期来るんやで
それでも何もしないかどうかってのは考えておかないと

760衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:05.08ID:sU/U/Oihp
>>694
トヨタが存在する限り無理だな

761衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:10.88ID:p8qxayF40
>>737
うわあクズいなさすがメヒコマフィアw

762衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:16.24ID:mtUcKANh0
密貿易で財政立て直してたんとちゃうんか?

763衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:16.61ID:zqpgiZR4a
改善したのが斉彬大嫌いの斉興さん

764衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:20.34ID:m2rHRAum0
江戸から離れて目が行き届かないところばっかだよな

765衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:26.33ID:vImCd2xea
赤字解消して雄藩(実態は英国の犬)になったからな

766衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:26.39ID:KFCqxNl30
>>699
「XBOXが売れないのは悪質な貿易障壁だ!」

767衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:31.17ID:4bVNWFNW0
返り咲いたw

768衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:32.99ID:V8EK1cn40
>>738
あくえりおん(´・ω・`)

769衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:40.06ID:HtDsS+770
おっぱい奉行信子

770衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:44.44ID:VOnPI66hd
ここまでデフレ続くと何か起こるよ

771衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:48.65ID:6DJXHqWs0
>>755
維新後も待遇は変わらなかったってんだから酷い話だ

772衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:49.50ID:8gQgzYlY0
>>732
いやー不潔だし仕方なかったんじゃないの?

773衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:51.23ID:Y88zdMvEM
面白そう

774衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:51:55.11ID:S8j0NSNm0
おお安政

775衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:01.34ID:zqpgiZR4a
>>762
密貿易と黒糖地獄と借金踏み倒し

やぞ

776衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:02.01ID:utEs+rwh0
>>738
そうせい様きたあああ(´・ω・`)

オレも職場で、一部の後輩にそう呼ばれてました

777衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:05.02ID:QCK9Gzwh0
日記とか女かよ

778衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:07.14ID:76f9FEMJ0
>>758
まあ 「人の命は紙一枚」 って国柄だからな (´・ω・`)

779衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:09.94ID:JUSZ9Kfp0
薩摩ってえげつなさすぎるがよく沖縄の人間に鹿児島の人間殺されなかったな

780衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:17.05ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)こういう歴史物を読めたら楽しいだろうな

781衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:17.76ID:mIygPsw2a
>>717
それでも人間だからな。
次の世代を生み出さないといけない。
社会とはそういうものだ。
独りで勝手に独身主義・不生主義になるのは構わないと思うが、パブリックな場所で言うようなことではないね。
とんでもなく社会に悪い影響があると思うよ。

782衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:20.22ID:33FbWUvd0
絵日記ならもっと面白いのに

783衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:28.63ID:p8qxayF40
江戸期はまともな対向権力(野党)あったのは大きいな。時代が降ると対向権力消えて失敗ばっかだぞこの国

784衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:31.51ID:zqpgiZR4a
>>772
家斉とかいうスゲー人

785衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:40.76ID:iTWogV6F0
能の楽しみ方がようわからん

786衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:43.54ID:2X91i5ZB0
いかついw

787衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:48.86ID:m5uZpiuE0
>>766
N-BOXなら 売れすぎで

788衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:50.31ID:ymh7Yf7w0
妖怪にいそうな風貌

789衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:53.34ID:ClvIWbsw0
勧進だと寺社の金儲けかな

790衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:57.08ID:4bVNWFNW0
流石に貫禄あるな

791衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:52:59.07ID:JUSZ9Kfp0
ワイルド爺

792衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:01.74ID:4hsxUmHE0
ハゲとるやないけ

793衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:05.45ID:IppJTCxJ0
解禁されたのが信じられないからカイワレ大根食うパフォーマンスみたいな感じか

794衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:08.39ID:m2rHRAum0
遠山ってより水野の回だった

795衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:09.49ID:mtUcKANh0
少年のアナル犯してそうな顔

796衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:10.46ID:bXoh1kema
>>771

そこちょっとでも触れたせごどんは評価するわ
半端だったけど

797衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:15.75ID:wVFaS9Bda
>>775
島津久興と調所広郷が悪者にされる不思議…

798衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:17.55ID:8gQgzYlY0
もっともまあ、そもそも薩摩藩は経済規模がデカいから

799衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:17.90ID:kmq8qede0
>>785
ヌード能は一見の価値あり

800衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:22.75ID:KFCqxNl30
>>759
氷河期なんて自然現象だから人間ができる事なんて寒さ対策して厚着する事位だよ

801衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:26.88ID:ElEq5f020
ふーん

802衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:28.61ID:HtDsS+770
おっぱいを解放せよ

803衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:30.41ID:sfnT7k950
愛されとるなぁ

804衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:34.07ID:Djpk8gIRa
ほんとに金さんって呼ばれてたんだ

805衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:34.01ID:6FaJIf2u0
(´・ω・`)覚え書きに「遠山の金さん」の文言が出てきていたのか

806衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:34.81ID:ymh7Yf7w0
当時からそう呼ばれてたんかい

807衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:35.18ID:p8qxayF40
一つ人の生き血をすすり

808衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:37.78ID:UDClIU760
>>785
いつまでも動かないから眠くなる
3回中3回寝たわ

809衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:40.01ID:m5uZpiuE0
享年63

810衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:40.40ID:V8EK1cn40
>>779
サツマーの戦士は火縄銃20発受けても死なないから(´・ω・`)

811衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:43.27ID:6DJXHqWs0
>>766
おかげでソニーが和ゲーにポリコレ棒振り回し放題になってしまったな

812衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:44.10ID:2X91i5ZB0
桜吹雪もあったんかな?

813衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:44.48ID:2NFuluXF0
はえーそのまんま呼ばれてたの

814衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:45.52ID:Y88zdMvEM
安政まで生きたのか!

815衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:50.10ID:YZm8qmN90
伊右衛門飲んで・・・

816衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:50.80ID:1Nye5o/ka
入れ墨の話は、どこから出てきたのだろうか?

817衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:52.97ID:44x4LxMhr
本当に遠山の金さんと呼ばれてたのか

818衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:53:53.05ID:2+y/hkZ20
わりと幕末ギリギリの人なんだよな

819衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:03.79ID:HtDsS+770
まんこく

820衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:05.95ID:VrK0Uva20
おまいらだけだな

821衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:20.61ID:hOSWmCtAa
気前が良くて二枚目で遠山桜~
ご存知長屋の金さんに掘れない奴は悪だけさ
おっと金さん任せたよ

822衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:21.62ID:S8j0NSNm0
イイハナシダナーっぱい

823衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:25.09ID:xVKu1jDV0
おっぱあああああああ

824衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:35.30ID:kmq8qede0
あと13年生きてたら明治維新だったんだ

825衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:37.59ID:2+y/hkZ20
>>817
若いころに博打とかで遊んでりゃそんな印象もつくやろ

826衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:39.11ID:1Nye5o/ka
一方、鳥居耀蔵は明治まで生き延びたw

827衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:39.59ID:UEcE1UT00
>>815
マムシの道三かな

828衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:39.86ID:UEcE1UT00
>>815
マムシの道三かな

829衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:43.03ID:IppJTCxJ0
杉浦の谷間に分け入ってみたい

830衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:45.99ID:ElEq5f020
おっぱいが気になって話が入ってこない定期

831衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:46.85ID:m5uZpiuE0
YC

832衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:54:56.38ID:utEs+rwh0
あのハワイアンがお奉行・・・・・・

833衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:00.42ID:mIygPsw2a
明治維新のころだと50万まで減ってしまうんだよな。
出生率が下がり核家族が増える
今と同じようなことが起きてたんだよなあ

834衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:03.90ID:gtSP4W+j0
大河ドラマ 鳥居 耀蔵

835衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:10.44ID:zqpgiZR4a
>>798
薩摩
表高65万石→実高80万石

仙台
表高62万石→実高113万石

長州
表高40万石→実高160万石

やべーよ長州

836衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:10.58ID:HtDsS+770
おっぱいの功罪

837衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:11.37ID:p8qxayF40
改革できない奴に改革やらせるとそりゃ失敗する。今も同じ

838衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:11.82ID:V8EK1cn40
鍋島藩は機械化帝国に

839衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:20.27ID:wVFaS9Bda
>>834
鶴ちゃん?

840衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:23.55ID:Y88zdMvEM
長生きすれば明治までいけたな

841衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:26.69ID:GXqJ3zxY0
(´・ω・`)討幕前に逝ったのはある意味幸せだったのかね

842衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:37.04ID:8gQgzYlY0
もっともまあ薩摩なり佐賀なりの工業がその後の日本の中心にはなって行かなかったんだよな
その辺も殿さまの経済の限界と言える

843衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:40.28ID:xVKu1jDV0
おっぱいさんは髪型とか服装とか、妙に少女趣味とかメルヘンなところがあるな
本人以外の趣味かもしれんがw

844衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:55.40ID:kmq8qede0
鳥居って成田三樹夫のイメージしかない

845衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:55:57.59ID:JUSZ9Kfp0
>>835
山口にそんなに田んぼあったのかという衝撃…

846衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:00.84ID:ClvIWbsw0
ノイズが入るからおかしいと思ったらあたりが雪で真っ白だわ

847衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:05.20ID:9KeyU6Yz0
>>821
掘れないってwww
まあ江戸時代は両刀が当たり前だったというけどさwww

848衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:08.94ID:2X91i5ZB0
遠山、遠山、って呼び捨て感がすごい

849衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:13.39ID:HtDsS+770
のぶこおおおおお

850衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:13.54ID:76f9FEMJ0
どう見ても63歳には見えんな (´・ω・`)

851衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:14.02ID:KFCqxNl30
>>781
因果関係が逆なんだな
社会が悪い影響与えて少子化になってる事を指摘したら、悪い影響あるから言うべきではないと言われたら誰も事実を指摘しなくなって間違った政策乱立してきた奴は自分は間違ってないと思うようになるだろう
悲観論ではあるけど言論封鎖はするべきではないよ
声を揚げれなくなったら終わりだ

852衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:15.39ID:CyMLQtN70
改革ってのは下手にやりゃただの弱い者いじめになるよ
って誰かが言ってました

853衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:19.98ID:KFCqxNl30
>>781
因果関係が逆なんだな
社会が悪い影響与えて少子化になってる事を指摘したら、悪い影響あるから言うべきではないと言われたら誰も事実を指摘しなくなって間違った政策乱立してきた奴は自分は間違ってないと思うようになるだろう
悲観論ではあるけど言論封鎖はするべきではないよ
声を揚げれなくなったら終わりだ

854衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:22.90ID:V8hwgMPD0
そうだ、金さんです!
金さんが全部知っています!

855衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:26.61ID:UEcE1UT00
>>841
維新まで生きてたら幕府側に付いてて賊扱いされてたかもな

856衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:27.75ID:S8j0NSNm0
町奉行もっと取り上げてもいいかも

857衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:34.87ID:zqpgiZR4a
>>845
いや
倉庫業と米の投機よ

858衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:38.94ID:fnfkxeY40
>>611
幕末に来た西洋人が庶民が一番幸せに暮らしているのが日本だと書き残しているのも大きい

859衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:39.94ID:p8qxayF40
儒教洗脳の権化とも言える昔の日本の徳治

860衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:41.27ID:rk9zROTu0
気の利いた政治家いないよなぁ

861衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:42.61ID:Y88zdMvEM
実質水野のダメさが分かった回

862衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:43.27ID:0z8+UpLP0
脳おばさんは女子プロレスラーみたいだな

863衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:43.55ID:2+y/hkZ20
まあ水野はそんなに嫌いじゃない
理想家では限界があった

864衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:51.66ID:kmq8qede0
>>847
ジロキチとも・・・

865衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:53.19ID:zqpgiZR4a
せやで

介護施設もそうなんやで

866衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:53.54ID:gN7dOam80
確証がないから取り上げなかったのかもしれないけど、
リアル金さんの腕には髑髏だか女の生首だかの刺青があったという話もある
若い時に道楽中に入れたとか

867衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:54.06ID:YMV9z8jx0
鳥居が明治まで生き残るのが意外。

868衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:56:59.86ID:JUSZ9Kfp0
>>857
なるほど

869衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:13.60ID:33FbWUvd0
遠山の銀さんていないのかな

870衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:13.66ID:Y88zdMvEM
現代に金さんいて欲しい

871衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:14.60ID:sU/U/Oihp
安倍ちゃんの悪口?

872衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:16.69ID:HtDsS+770
信子はもっとピッチピチな服きてほしい

873衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:19.43ID:IppJTCxJ0
役員報酬だけは右肩上がり

874衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:28.31ID:utEs+rwh0
>>854
ほおおうう・・・その金さんは、こんな刺青を・・

875衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:38.94ID:6FaJIf2u0
>>798
(´・ω・`)ちなみに長州藩は、防長2カ国に押し込められた時に、召し放ちになっている武士がかなりいる
つまり武士が農民化している。そういう農民は「再び武士に戻りたい」
彼等を、武士化していく道が残されている役につけていく
つまり、豪農達に武士の身分を与える
そうすることで検地に協力させていた

豪農→養子→武士

そうすることで長州藩の石高は、36万石から実質石高89万石になっていた

876衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:40.80ID:ymh7Yf7w0
>>863
古今東西、理想家でまともな政治家なんていたのだろうか

877衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:45.35ID:m5uZpiuE0
次回

英雄たちの選択「“奥の細道”への道~松尾芭蕉 五・七・五の革命~」[字]

【司会】磯田道史,杉浦友紀,【ゲスト】嵐山光三郎,長谷川櫂,佐藤勝明,【語り】松重豊

878衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:48.78ID:2X91i5ZB0
金慶珠から灰汁を取って綺麗にしたような顔

879衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:49.30ID:S8j0NSNm0
>>854
へっ!どこに金さんがいるんだ
その金さんってのを連れてきてもらいてえな

880衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:57:57.66ID:p8qxayF40
それは物質主義に抵抗感あるからな日本人

881衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:01.25ID:1Nye5o/ka
>>867
厄介な爺さんだったらしいねw

882衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:04.31ID:xVKu1jDV0
高等遊民

883衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:05.33ID:8gQgzYlY0
>>835
雄藩と呼ばれた地域も近代には取り残されてしまった
藩という経済単位を考える必要はあるね

884衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:12.10ID:mtVjAUJ/r
アナウンサーの顔のライトが凄いな…

885衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:12.16ID:1bTClv0z0
天下堂々で岸田森が鳥居やってたな

886衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:12.29ID:m5uZpiuE0
>>869
100歳まで生きる

887衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:16.99ID:mIygPsw2a
>>851
言葉は選んだ方がいいよ
結婚はできるのならした方がいいに決まっている
結婚できる可能性のある人までその気をなくしたりするからね
けっこうアウトローな発言だと思う

888衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:18.61ID:IppJTCxJ0
豊満な女だな

889衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:22.43ID:YZm8qmN90
一番あそんでるのは国会議員

890衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:28.30ID:kmq8qede0
>>870
党首でありながらアイドル大好きな粋人エダノ
アカでありながらブルジョワ趣味のピアノが趣味の粋人シイ

891衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:30.65ID:HtDsS+770
もっとサービスして胸元をあけてほしい

892衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:40.21ID:m5uZpiuE0
>>888
無乳神粛清候補

893衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:46.29ID:2X91i5ZB0
キンさんです!(^○^)

894衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:49.91ID:p8qxayF40
北の金さん「呼んだ?」

895衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:51.02ID:0z8+UpLP0
江戸の武士って釣りばっかりしてたんだろ

896衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:52.47ID:xVKu1jDV0
>>881
実家が林家だから余計にな

897衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:53.38ID:rk9zROTu0
景元だからなぁ

898衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:57.22ID:hOSWmCtAa
遠山金四郎は水野忠邦の時代なんだな
大岡越前は享保の改革の時代だし

899衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:58:57.89ID:Y88zdMvEM
揺れた

900衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:00.80ID:zqpgiZR4a
>>889
遊んではないぞ
数年に一度の戦争があるからな

遊んでたら討ち死に

901衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:03.56ID:IppJTCxJ0
>>892
まだおはにぽにいるのか

902衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:04.22ID:ElEq5f020
今日はよく揺れてた

903衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:04.58ID:6DJXHqWs0
これ水野のこと言ってるけど経済の根幹についての理解が浅いのは現代人も変わらんと思う
一極集中で経済規模が縮小していくことを効率的って言い換えてるし

904衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:07.00ID:DDU3joU6a
いいおっぱいだった

905衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:07.60ID:utEs+rwh0
磯田センセのノリノリでオワタ(´・ω・`)

906衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:07.71ID:1Nye5o/ka
>>879
日光江戸村での、金さんミニ劇楽しかったです。

907衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:19.68ID:bXoh1kema
旅行か
無駄にホテル代高くて控えていたけどふらっとどっか行こうかな
今ならお安く泊まれるかも

908衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:22.06ID:YZm8qmN90
また忍者説か

909衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:23.22ID:33FbWUvd0
磯田もすっかりバラエティーの海苔になっちゃって

910衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:26.12ID:d3jE+E2w0
>>890
安倍ちゃんはアメドラが大好き

911衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:26.50ID:IppJTCxJ0
奥の細道ってアナルのことだろうな

912衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:28.74ID:m5uZpiuE0
>>901
わくまゆ まだいるよ

913衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:31.86ID:Xv54POJ80
一番の遊民は学者

914衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:32.10ID:sU/U/Oihp
松方弘樹って死んだんだっけ?

915衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:35.03ID:S8j0NSNm0
>>889
各新聞社に通知表つけた議員出たらしいじゃないw

916衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:35.00ID:p8qxayF40
徘徊

917衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:36.05ID:z+cRPnx00
徘徊

918衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:37.37ID:mtUcKANh0
徘徊の極意!

919衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:44.88ID:xVKu1jDV0
杉浦に蟻の門渡りを

920衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:46.90ID:m2rHRAum0
隠密説もあるのか

921衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:51.72ID:IppJTCxJ0
>>912
結婚してから興味なくなっちゃった

922衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:55.08ID:kmq8qede0
>>910
NCISとか大好きそう

923衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:55.43ID:YZm8qmN90
浪岡を信じろっってのは無理

924衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 20:59:55.61ID:JUSZ9Kfp0
>>914
亡くなったねえ

925衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:00.25ID:rk9zROTu0
江戸を切る

926衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:11.69ID:YMV9z8jx0
>>909
ブラタモリ出た時楽しそうやったし

927衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:12.96ID:76f9FEMJ0
>>889
遊んではいない
一生懸命私腹を肥やすために奔走してる (´・ω・`)

928衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:18.56ID:2+y/hkZ20
いま雪国の映像だされるとつらい・・・くっそさむい

929衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:22.55ID:AKTLlNmza
藤原紀香ってまだ芸能界に居たんだ

930衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:27.99ID:zqpgiZR4a
>>903
簿記と決算が統一されてたら
法人税みたいな感じで商人にも課税できたけど

それがなかったので株仲間でしか課税ができんかったんよ

931衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:28.63ID:HGBOJiFsd
金さんと言えば柳沢慎吾と若山富三郎のやり取りの話が面白かった

932衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:29.69ID:xVKu1jDV0
ノリカ、しわしわだな

933衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:33.58ID:i6VpK+ix0
ぐっさんメットが似合うなあ

934衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:46.24ID:0z8+UpLP0
磯田とか番組テーマとか調べて番組に出てるのかな
歴史家だけど全ての時代を網羅してすげえ知識量だな

935衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:47.40ID:bXoh1kema
>>911

曽良の病気は痔だし・・・

936衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:51.44ID:JUSZ9Kfp0
ぐっさんだけじゃねえのか

937衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:53.17ID:kmq8qede0
あっそうか
六角は来週だった

938衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:56.04ID:Tq8n09OMM
>>920 奥の細道を読むと 移動速度が異常に速い

939衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:56.87ID:m5uZpiuE0
テレビ消そう

940衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:58.34ID:AKTLlNmza
ぎゃあああああああああああああ
ブラタモリでは絶対に行けない高さ

941衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:00:58.78ID:2X91i5ZB0
無理無理無理無理!

942衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:02.64ID:QCK9Gzwh0
このシリーズ意外と続いてるな

943衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:03.41ID:S8j0NSNm0
>>914
悲しそうなコメントを出した梅宮たっちゃんも(´・ω・`)

944衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:04.39ID:iUi+Qdsm0
>>883
旧藩、旧国の境目で路線バスが途切れてたりするよね

945衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:08.15ID:i6VpK+ix0
東京タワーより高いんか

946衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:13.66ID:ufT8unmv0
一般見学もやってる

947衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:17.87ID:IppJTCxJ0
>>935
献身的だなあ

948衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:29.00ID:wVFaS9Bda
井上麻里奈って誰?

949衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:33.04ID:J7tmZaKS0
井上まーりなくーん!

950衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:48.89ID:V8hwgMPD0
>>914
俺が知っている唯一のパイプカッター

951衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:51.79ID:8gQgzYlY0
枝野幸男は革マル派って説が根強くあるからなあ
と思うと彼の発言万事が「本当か?」って気にもなる

952衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:01:59.82ID:2kETJJJUr
NHKはテレ東みたいな番組作り過ぎだな

953衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:02:03.50ID:kmq8qede0
小堺wwwwww
ノムさんかと思ったwwwwwwww

954衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:02:14.80ID:xVKu1jDV0
ハマチは脂っこいからあんまりいらん
サケなんか一切れでいい

955衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:02:30.11ID:UEcE1UT00
5ちゃんだとぐっさんは平畠切ったから嫌われてるけど平畠つまんないから仕方ない気がする

956衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:02:43.72ID:kmq8qede0
>>951
革マル派でアイドル好きな粋人ですよ

957衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:02:48.66ID:KFCqxNl30
>>887
匿名掲示板のレスでも影響力与えるレスはあるな
コピペ程じゃないけど俺のレスも時と場合によっては影響あったりする
結婚できる奴はした方が良いってのは同意だ
でもできない奴のできない事情も知って欲しい
政治家や官僚や経済界の人間でもその中で日本を良くしてくれる奴に気付いてくれたら多少は改善の切っ掛けになるかもしれん
でも馬鹿ははっきりと言わないと馬鹿にされてると気付かないから直接的な言葉で言わないと分からんと思うぞ
遠回しな言い方は構ってちゃんだし何言ってるか分からん
言い回しで忖度要求するような奴だったらこっちから御免だ

958衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:02:49.04ID:HGBOJiFsd
今の時代で金さんやるとしたら誰がいいかな

959衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:02:53.23ID:mtUcKANh0
>>934
一応台本あるしな

960衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:03:10.08ID:AKTLlNmza
上に上がれること自体知らなかったわ

961衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:03:11.14ID:J7tmZaKS0
まさかスマイルプリキュアの緑川なおちゃんこと井上麻里奈がナレーターやるとはな…

962衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:03:20.26ID:CyMLQtN70
井上麻里奈って男役の時と印象違うな

963衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:03:29.33ID:GXqJ3zxY0
(´・ω・`)紀香だから見るのやめよ

964衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:03:46.19ID:KFCqxNl30
>>934
世界ふしぎ発見の黒柳徹子みたいだな

965衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:04:00.79ID:kmq8qede0
ひげぴよで男の子の役やってたのだけ覚えてる
十年ぐらい前か

966衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:04:01.17ID:T/HJtQPLd
>>962
結構少年役も多いけど

967衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:04:16.59ID:i6VpK+ix0
阪神大震災で淡路島の水源が枯れたから
このパイプラインで救われた

968衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:04:28.64ID:16sgbKefr
この水道管が破裂したら大惨事やな…

969衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:04:30.42ID:AKTLlNmza
えっ今も世界一なの?  アメリカか中国にもっとゴツイのがあると思ってた

970衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:04:33.10ID:iTWogV6F0
橋支えてるの誰や?

971衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:04:33.19ID:fnfkxeY40
>>685
日本中の秋祭りの装束は法被や襦袢などを何枚も重ね着するスタイルが多い
今の9月10月の気候だとこれで歩き回ると結構暑い
しかしこれらの装束が完成した幕末の頃の気候だと丁度いいのだ

972衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:04:38.31ID:xVKu1jDV0
本当は徳島県になるはずだったのに維新のころにケンカして兵庫になった淡路島
神戸ナンバー

973衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:05.06ID:mIBl3bHR0
イオン

974衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:19.04ID:AKTLlNmza
玉ネギの匂い → ゴメン、俺がオナラした

975衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:20.80ID:2X91i5ZB0
淡路の玉ねぎは生で食える

976衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:21.31ID:j7KYLm0Ma
>>932
今年の正月のMBSごぶごぶの番組表
>浜ちゃんの相方はなんと!全国民が知っているあの大物女優!?

ゲストは、藤原紀香でした

977衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:26.73ID:16sgbKefr
すげえ小せえイオンだな

978衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:30.28ID:6DJXHqWs0
>>930
そういや終戦後にGHQが日本企業の帳簿がぐちゃぐちゃなことに驚いたって話あったなあ
明治以降ですらそうなんだから、江戸時代に商人の金の動きを把握しようとしても至難の業だな

979衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:44.68ID:FA9bqYsQ0
淡路島に893の本部があるのなんて何か滑稽

980衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:51.55ID:8gQgzYlY0
>>944
旧藩が今の県境にも影響してたりして変な飛び地があったりね
藩の境界線を無視して水利権問題を起こしたのが有名な箱根と静岡県裾野市

981衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:52.44ID:xVKu1jDV0
前の嫁はたまに腋からタマネギのニオイがした

982衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:05:53.52ID:AKTLlNmza
加古川市役所に婚姻届けを出したノリカでーす

983衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:06:12.46ID:FA9bqYsQ0
(;・∀・)藤原紀香とかすげぇ久々に見たな何してんだ最近

984衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:06:19.16ID:fnfkxeY40
>>685
ちなみに最近は産業革命期前の気候変動の率以上にはと保険を掛けた言い方をするようになった

985衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:07:01.64ID:2X91i5ZB0
>>983
ごぶごぶに出てた

986衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:07:05.64ID:xVKu1jDV0
無駄おっぱい

987衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:07:10.63ID:AKTLlNmza
ひどい(´;ω;`)

988衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:07:16.85ID:8gQgzYlY0
キュアマーチの影の薄さはゼツボー的だぜ!と思っていたら、もっとひどいのが量産されてるでござる

989衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:07:19.86ID:zGvic5e40
藤原紀香がバラエティーにひんぱんに出たのってここ数年だよね
どこでイメージチェンジしたんだろう

990衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:07:22.87ID:T/HJtQPLd
>>668
ナイル川も二回凍った記録があるんだよなぁ…まあ千年以上前の話だけど

991衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:07:51.72ID:16sgbKefr
イタズラ投票だろ

992衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:07:52.05ID:i6VpK+ix0
誰得VTR

993衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:08:00.17ID:KFCqxNl30
>>971
十二一重も当時寒冷期だった平安時代の重ね着して暖まる為の服装だったらしいな
薄着でも着ぶくれすれば寒さしのげる

994衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:08:06.05ID:iUi+Qdsm0
>>984
ごまかしじゃん

995衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:08:09.48ID:xVKu1jDV0
>>988
緑は不人気だから仕方ない

996衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:08:42.12ID:FA9bqYsQ0
(;・∀・)そもそもたまねぎ切っても涙なんて出ない

997衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:09:23.07ID:T/HJtQPLd
>>996
昨今はそうならない様に品種改良されてるんだろうか

998衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:09:35.81ID:AKTLlNmza
浮きーウキウキ

999衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:09:37.20ID:i6VpK+ix0
ほう、これは明日かつお節買ってきて
試してみよう

1000衛星放送名無しさん2020/02/05(水) 21:09:45.69ID:2X91i5ZB0
>>997
やっぱそうか

-curl
lud20200215112637ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1580892642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 7732 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 4181©2ch.net
NHK BSプレミアム 5224 ©2ch.net
NHK BSプレミアム 9390
NHK BSプレミアム 9764
NHK BSプレミアム 5007
NHK BSプレミアム 9322
NHK BSプレミアム 9824
NHK BSプレミアム 2091
NHK BSプレミアム 4208
NHK BSプレミアム 9903
NHK BSプレミアム 9063
NHK BSプレミアム 7921
NHK BSプレミアム 7837
NHK BSプレミアム 8619
NHK BSプレミアム 4239
NHK BSプレミアム 7730
NHK BSプレミアム 9592
NHK BSプレミアム 7905
NHK BSプレミアム 9472
NHK BSプレミアム 9703
NHK BSプレミアム 6132
NHK BSプレミアム 9762
NHK BSプレミアム 8708
NHK BSプレミアム 5769
NHK BSプレミアム 7731
NHK BSプレミアム 7841
NHK BSプレミアム 8652
NHK BSプレミアム 8672
NHK BSプレミアム 8632
NHK BSプレミアム 7760
NHK BSプレミアム 6171
NHK BSプレミアム 5322
NHK BSプレミアム 9192
NHK BSプレミアム 9462
NHK BSプレミアム 8734
NHK BSプレミアム 4824
NHK BSプレミアム 9384
NHK BSプレミアム 9232
NHK BSプレミアム 8611
NHK BSプレミアム 5382
NHK BSプレミアム 9909
NHK BSプレミアム 9455
NHK BSプレミアム 9356
NHK BSプレミアム 7985
NHK BSプレミアム 8600
NHK BSプレミアム 7746
NHK BSプレミアム 8987
NHK BSプレミアム 6001
NHK BSプレミアム 499
NHK BSプレミアム 8594
NHK BSプレミアム 9790
NHK BSプレミアム 4578
NHK BSプレミアム 9577
NHK BSプレミアム 9898
NHK BSプレミアム 9148
NHK BSプレミアム 4569
NHK BSプレミアム 8757
NHK BSプレミアム 9337
NHK BSプレミアム 5988
NHK BSプレミアム 5699
NHK BSプレミアム 5698
NHK BSプレミアム 5814
NHK BSプレミアム 9490
NHK BSプレミアム 7772
NHK BSプレミアム 4461
NHK BSプレミアム 9958
18:42:56 up 93 days, 19:41, 0 users, load average: 7.64, 7.93, 7.94

in 0.11961698532104 sec @0.11961698532104@0b7 on 072007