◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 4879 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1567432266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:06.73ID:Rjh3H+uTa
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

※前スレ
プレミアムシネマ 4877
http://2chb.net/r/livebs/1567425606/
プレミアムシネマ 4878
http://2chb.net/r/livebs/1567429971/
2衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:18.35ID:0JkIQ9UP0
貯めて読む演出上手の弁護士
3衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:19.70ID:cHSNzzgh0
ジジイw
4衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:21.13ID:d9LxKmgQ0
www
乙(´・ω・`)
5衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:23.45ID:vjxPK5ySa
なんで期待できるんだ孫w
6衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:24.51ID:y8HPjfe/p
やったぜ
7衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:25.65ID:GoQrnNixa
わんこ
8衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:25.58ID:Rjh3H+uTa
孫ざまあw
9衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:26.37ID:S8X/E7TV0
遺言までかっけえ
10衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:27.53ID:AxiUTyFZ0
純正品最高やな
11衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:28.65ID:CWnANGOj0
>>1
孫ざまあ乙
12衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:29.92ID:WfWIbunmx
>>1
タオキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
13衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:30.36ID:UugimPPC0
童貞認めたのか神父
14衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:30.96ID:gLeDlYre0
遺言まで口悪い
15衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:33.10ID:ZqzaG4H20
いちおつ
どの民族衣装もうつくしくて素晴らしい
16衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:37.03ID:3CExlvp40
姪っ子かわいそう
17衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:37.18ID:lO1SMqyp0
アメリカの心を引き継いだ
18衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:37.54ID:QW6klPQs0
ホンダ車けちょんけちょん
19衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:38.28ID:QZNSIH2r0
工具もあげて
20衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:38.65ID:tTvmr6aH0
>>1
おつです

車もろた
21衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:42.51ID:bWHeH5y20
デイジー乗ってる 
22衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:45.18ID:n8UQNdQA0
わんわんドライブ
23衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:46.03ID:WfWIbunmx
わんこも(´;ω;`)
24衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:46.22ID:IJyOr/XZa
痛車にしてもええんか?
25衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:46.44ID:tC5BrJZc0
おい

イエローみたいなダサいスポイラー

って訳せよwwww
26衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:46.98ID:4jB03Ri60
クソ孫ざまあw
27衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:46.99ID:SXmNVf60p
サッカーの久保くんに似てんなタオ
28衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:48.09ID:LOY84Kmv0
タオ、グラン・トリノ好きか?
29衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:48.30ID:gIRJWSzZd
なお唄
30衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:48.42ID:J2Ma7JJV0
タオは儲けたな
31衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:48.47ID:APkra/ZS0
孫がウキウキしてるとこを落とすの好き
32衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:48.73ID:CxCFpDWK0
炎など描かない様にw
33衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:51.36ID:S1VquvgN0
泣いたわ(´;ω;`)
34衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:52.41ID:PUPnlzfw0
息子はちゃんと親父のこと尊敬してたんだな
35衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:52.77ID:gLeDlYre0
この歌がええねん入れ替わるのが
36衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:51:53.03ID:cxqbB1bh0
すぐに他のチンピラがいくらでも沸いてくるよ~
いちおつ
37衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:02.23ID:0bsLrXVA0
>>1
まあいい話ではないよな(´・ω・`)不幸な人ばっかり
38衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:02.48ID:oY0S58Xc0
グラントリノかっこいいけど最高に燃費悪そうw
39衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:04.25ID:WfWIbunmx
まじで真の孫だった(´;ω;`)
40衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:04.56ID:9mFkjgELr
>>1
マイ ブレンド フォーエバー
41衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:05.00ID:S8X/E7TV0
姪にはあの下品なシビックを…(´・ω・`)
42衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:06.69ID:WVTacdr40
沁みる
43衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:06.94ID:NpwGUVPt0
名作すなぁ
44衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:07.84ID:AxiUTyFZ0
>>16
んじゃもう少しおじいちゃんに優しくしとけよ
45衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:09.73ID:h/sQ8KK60
遠くの親戚より近くの他人
46衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:10.74ID:Lut793Wv0
これは名作やな
47衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:11.31ID:DgnfI8XR0
わんわんがずるいわ
48衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:13.61ID:kib9Adrl0
孫娘はグッドワイフに出てたな
49衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:14.28ID:yx/QdA540
>>1おつ


助手席にはヤムヤムではなく犬(´・ω・`)
50衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:15.30ID:Y7gjHXBP0
助手席がヤムヤムじゃ無いのがいいんだよね
51衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:17.20ID:j1VsWX0R0
これをイーストウッドがやることに意味があるよな
イーストウッドがあんな展開迎えたら皆殺しに行くと思っちゃう
52衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:17.52ID:gdPhk83C0
川の流れのように~♪
53衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:19.15ID:56mWseLf0
助手席にワンコが・・・
54衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:25.15ID:RuIdBoMj0
最初から最後まで隙間なく面白い
ほんとに名作
55衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:25.42ID:Rjh3H+uTa
クリント作詞作曲グラン・トリノの歌
56衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:29.24ID:gIRJWSzZd
運び屋でも歌ってたけ?
57衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:32.68ID:/n+cKhiv0
それほどでもなかった
58衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:35.25ID:33J8X63r0
サボテンブラザーズも流しておくれよBSシネマ
59衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:37.70ID:tC5BrJZc0
メキシコ人みたいにぶった切るのはダメ
アメ公みたいに炎のペイントも辞めろ
ジャップみたいなクソでかいスポイラーあれは最低だ
60衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:38.51ID:8Y/RREAO0
牧師も警官呼んでたから効果あったな
61衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:40.63ID:RvY/r5hp0
教会が一番の勝ち組かよ
62衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:42.22ID:WfWIbunmx
これ誰?トム・ウェイツ?
63衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:44.02ID:1nCMpXFB0
ワン公ここに出てきたか まるっきり記憶になかった
64衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:46.49ID:APkra/ZS0
本当に何度見てもいい映画
65衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:47.45ID:lO1SMqyp0
カッコいいなぁ、グラントリノ・・・車にここまで託すもの描ける文化
66衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:52.32ID:IJyOr/XZa
鬱映画だったな
67衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:53.49ID:4z6/SL/80
今年の運び屋もまあまあ良かった
68衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:54.05ID:vjxPK5ySa
すごくおもしろかった
運び屋も実況したい
69衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:52:55.48ID:QpWaBAQc0
>>50
だれだった?
70衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:00.32ID:9xrQ9NkU0
>>62
イーストウッド爺
71衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:04.07ID:n8UQNdQA0
それまで日本じゃ単なる不人気車だったフォードトリノが
イッキに高騰して、程度のいいのは全部アメリカに逆輸入
72衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:07.70ID:kib9Adrl0
爺さん殺されたのに太鳳が車もらってにっこりはちょっと納得いかないところだな
73衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:08.89ID:Cq6sq7vYa
タオとスーちゃんが、出所後のチンピラに復讐されることを考えちゃうのは実況民の性やな
74衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:10.08ID:m1jfmqdo0
ジェイミーカラムあげ
75衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:11.90ID:t5lEGh+m0
↓本当にクリントイーストウッドが言いたかったこと
76衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:15.92ID:WfWIbunmx
>>70
おおお
77衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:16.66ID:GoQrnNixa
>>69
わんこ
78衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:16.66ID:oY0S58Xc0
イーストウッドで2番目に好きだ。1番は許されざる者
79衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:18.58ID:0bsLrXVA0
>>69
わんわんおいたやん(´・ω・`)
80衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:19.53ID:S8X/E7TV0
息子パート?
81衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:21.56ID:8Y/RREAO0
>>16
椅子は運び出せるだろう
82衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:25.23ID:NVfJri230
>>69
わんこ
83衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:32.27ID:tTvmr6aH0
海岸線の道路綺麗だな
84衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:34.52ID:cxqbB1bh0
>>66
ミリオンダラーよりはいいかも
85衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:36.99ID:aPlri2pd0
まぁ俺も自分の車やバイクは大事にしてくれそうな友人に譲るだろうな。
86衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:40.24ID:Noj11RQV0
息子たちと多少和解するかと思ったら
87衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:40.44ID:0n2ONyA50
>>69
わんこ
88衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:41.83ID:1nCMpXFB0
名作ですわ
89衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:44.35ID:BdfcTfYM0
イーストウッドは日本なら高倉健さんだよな
まさに白人の見本であり生き様を演技してる
90衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:47.42ID:QpWaBAQc0
>>77
あー
ほっこり
91衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:51.00ID:7iCpbcC/a
>>83
湖岸だけどね
92衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:57.59ID:33J8X63r0
>>72
おまえはもう少し本を、小説を読んだ方がいい
93衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:58.48ID:cHSNzzgh0
>>66
ビターエンドだけど鬱ってのとはちょっと違うような
94衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:58.87ID:m542nx/3a
グラントリノより運び屋の方が好きだな
焼き直しみたいな部分もあるがあっちは妙な爽やかさがある
95衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:59.37ID:WfWIbunmx
見てよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
96衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:53:59.71ID:Bkb26gBH0
>>1


( ;∀;)イイハナシダナー
97衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:02.60ID:sdpEfSYc0
>>69
俺だよ俺
98衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:02.77ID:RuIdBoMj0
>>72
もらったからにっこりしたわけじゃないw
99衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:09.61ID:k4FDcnvNd
御大の作品の中では75点といったところか
100衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:12.04ID:0bsLrXVA0
>>85
HDDはネット上に献上してくれ
101衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:13.79ID:j1VsWX0R0
>>73
出所できるか微妙でしょ
目撃者いる中で無抵抗の人を殺しちゃそんな簡単に出られない
102衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:17.72ID:Cq6sq7vYa
>>66
あんまり鬱映画には感じないんだよな
主人公の爺さんが末期がんだったから、どのみち将来長くないところに救いがある
103衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:17.93ID:4e9YjGPGa
グラントリノってそんなすごい車なの
たかが車なのによくて1000万くらいだろ?
104衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:18.59ID:A8KpoTsQ0
意味ある死に方だしそこまで胸糞じゃないな
105衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:20.67ID:PUPnlzfw0
長期刑とはいえ、出てきた時の復讐が怖いなぁ
106衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:21.76ID:d1r6dxRLa
>>51
最後も今まで銃取り出す時鳴らしてたやつ鳴るしねぇ
107衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:21.69ID:e44ZwbsmK
クリントイーストウッドはハリウッドの最後の良心だなぁ

いまは悪魔崇拝者・民主党支持者とヤツらが招き寄せた支那人しかいない
108衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:23.78ID:Lg/fHZ+1a
>>71
公開時はこんなだったんだ!すげー
109衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:24.82ID:0JkIQ9UP0
処刑ライダー
デス・プルーフ
グラントリノ
車映画3連発だった
110衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:25.39ID:AxiUTyFZ0
>>66
えっ!?
111衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:29.77ID:+fn5tLqq0
おもろかった
112衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:31.74ID:Id3qKwlv0
グラン・トリノを譲ることでタオはこれから真っ当に生きていって欲しいってことだろ
113衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:32.13ID:IJyOr/XZa
ニュートリノ関係なかった
114衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:33.79ID:bd6imxgh0
>>65
よし、上皇のインテグラをテーマに…
115衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:38.27ID:tTvmr6aH0
>>91
あ、湖か
そういや中西部って言ってたね
116衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:38.23ID:Y7gjHXBP0
>>78
最低は
foreシーズンとfbi長官
訳が判らん
117衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:40.24ID:DgnfI8XR0
>>84
これが一番鬱だな
なんの救いもない
118衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:40.29ID:u7PwEzvs0
>>72
爺さん残りすくない命を有効な使い方をして満足だったろう
119衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:47.12ID:cHSNzzgh0
ジジイ死んでほしくはなかったってのはわかるけど
120衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:52.03ID:fMCiTW2p0
このエンドロール大好き
121衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:57.87ID:PUPnlzfw0
>>104
スーのレイプが胸糞
122衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:54:58.81ID:RuIdBoMj0
>>113
あったらこわいわw
123衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:01.42ID:CWnANGOj0
>>73
ギャングには厳しいよ
124衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:01.50ID:t5lEGh+m0
とろ助、この映画ともう一本だけしか出てないんだな
125衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:03.05ID:WfWIbunmx
>>102
ただ枯れて嫌われ者で終わるところだった人生が、タオと姉ちゃんに救われたもんね
126衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:03.47ID:GoQrnNixa
>>105
それまでには引っ越せるようになれってこった
127衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:07.54ID:S8X/E7TV0
これ秋の終わり頃に見たら切なすぎて泣ける…(´;ω;`)
128衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:08.57ID:cxqbB1bh0
>>105
その頃にはタオは強くなってて欲しいわ
129衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:09.14ID:gsjc7AWv0
イーストウッドのガンマン人生に決着付けたよね
130衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:16.28ID:kYBjM2gH0
この歌誰?
131衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:18.43ID:hWZCQZYn0
映画館でこの余韻から抜け出すの大変だったわ
132衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:21.80ID:APkra/ZS0
>>102
後味いいよな
むしろ孤独に死なないで擬似孫も出来て良かった気がする
133衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:25.22ID:lO1SMqyp0
>>89
健さんはいい役者だけどそこまでだからな
イーストウッドは監督でプロデューサーだからこめられる大きさや強さが違う
134衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:31.87ID:m542nx/3a
>>72
犬が隣に乗ってたろ
車手に入れてニンマリってわけじゃなくて爺さんを思い出しながらしみじみしてるんやで
135衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:34.61ID:Rjh3H+uTa
クリントが死ぬのはこれとセンチメンタルアドベンチャーだけ
136衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:36.31ID:Es0hQLUu0
これ、ダーティハリー6として作っても良かった気もするな。
137衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:43.16ID:A8KpoTsQ0
>>121
物語のトリガーだし仕方ない
イーストウッドが助けなければ黒人にレイプされてたろうし
138衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:46.92ID:cxqbB1bh0
>>117
せめてあの家族がなくて孤児だったらまだしも
139衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:49.54ID:I24xY0pe0
最後にタオと話した地下室のシーンが本当の懺悔だったのだ…
140衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:55:50.57ID:9mFkjgELr
>>129
なるほどな
141衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:02.05ID:n8UQNdQA0
もうがんで余命いくばくもないからこそ
命かけてもなんか達成感がある
142衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:02.39ID:8Y/RREAO0
映画館で見たら辛かったな
143衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:03.62ID:LOY84Kmv0
>>114
まずはVTECエンジンの移植から始めようか
144アニー
2019/09/02(月) 22:56:10.77ID:Fs9+Hduv0
交通規制といたら急に車がw
145衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:12.15ID:oY0S58Xc0
>>94
シリアスな映画かと思ったらすごく笑えるんだよなw
146衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:12.24ID:QZNSIH2r0
>>139
はーなるほど
147衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:12.74ID:WfWIbunmx
>>132
孫やファミリーや町のために死ねた、って感じでな
148衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:14.86ID:J2Ma7JJV0
We Don't F*** Around
149衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:15.40ID:56mWseLf0
>>120
映画館って エンドロールの途中で照明つけるところがあるよねww
150衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:20.64ID:t5lEGh+m0
この曲誰が歌ってんの?
151衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:21.10ID:cxqbB1bh0
>>137
あの町じゃ、いずれどこかで必ずそうなりそう
カンフー習うしかないわ
152衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:22.27ID:PUPnlzfw0
長期刑になるように、綿密に計算してるのな
目撃者も出来る限り増やしてたし
153衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:25.77ID:e44ZwbsmK
>>91
アメリカの湖だと九州ぐらいスッポリ入るデカさなんか?
154衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:26.74ID:eWQbWM330
淡々と銃弾を錬成する
メル・ギブソンが↓
155衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:30.45ID:Bkb26gBH0
見て正解でしたわ・・・(´・ω・`)
156衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:31.40ID:Q/zeR0Kp0
いい映画観たわ
157衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:33.38ID:k4FDcnvNd
最近の御大の作品はタアリハズレが大きいんだよな
158衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:39.62ID:cHSNzzgh0
やっぱエンドロールあるのはいいな
159衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:41.09ID:WfWIbunmx
>>139
あの金網上手いとオモタわw
160衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:42.77ID:0bsLrXVA0
>>147
姉ちゃんのこれからは地獄だろ(´・ω・`)
161衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:43.94ID:QW6klPQs0
戦争で殺した事
これでやっと懺悔出来た
162衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:48.26ID:UugimPPC0
>>150
わんこ
163衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:52.29ID:Lut793Wv0
イーストウッドが、戦争体験者として、ああいう場面で武器を持たずに殉じる、
しかも単なる無駄死にじゃない、っていうのがキリスト教的な解釈も相まって
かなりのカタルシスがある
164衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:52.82ID:A8KpoTsQ0
>>151
チョコレート・ファイターは誰にもエロ目線で見られないのが不思議だった
165衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:54.84ID:S1VquvgN0
ちょっと胸くそ悪さが残るけど、そこがまた印象深い映画だ
166衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:00.54ID:S8X/E7TV0
月曜日からこれか…(;´д`)
167衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:00.94ID:3CExlvp40
渡辺謙はグラントリノもリメイクしないかなタオ役は加藤諒で
168衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:03.84ID:QZNSIH2r0
いい映画だった
169衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:11.01ID:ToOu2eqd0
クリント東森
170衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:12.81ID:X3nwW9kp0
5大湖のどっかかな
171衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:13.62ID:tC5BrJZc0
何回見たかわからんがやっぱ最高だったわ
172衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:13.64ID:Q1qtzEAN0
>>105
東洋人のチンピラがムショでどんな扱い受けるか・・・。出てくる頃には去勢されたチワワみたいになってるわ(´・ω・`)
173衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:14.44ID:lO1SMqyp0
>>103
フォードのマッスルカーでは最上位車種だからね
アメリカらしさとあの爺さんの人生の色々な含み感じさせる象徴だよ
174衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:16.17ID:hBKGs0P3d
デイジーが何年生きられるかな(´・ω・`)
175衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:17.72ID:tTvmr6aH0
いい映画でした
176衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:18.09ID:CiYOqkOX0
なんとなく見たけどよかった
177衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:19.58ID:PUPnlzfw0
>>133
イーストウッドの後継者はベンアフレックがなると思ってました…
178衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:22.20ID:0bsLrXVA0
>>164
アクション良かったからかな
179衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:23.46ID:vg8ttayY0
キアヌの殺し屋みたいにあいつら全滅させてほしかったわ
スーかわいそう
180衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:27.36ID:bWHeH5y20
なっち 
181衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:28.23ID:WfWIbunmx
なんでこんな良作、ていうかプレシネを月曜の夜にやるんだよ

週末にやってくれよん
182衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:28.75ID:Lut793Wv0
戸田奈津子
183衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:29.54ID:GoQrnNixa
なっちゃんか…
184衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:29.54ID:QZNSIH2r0
やっぱ奈津子か
185衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:32.07ID:ZCKslP/V0
なっち
186衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:34.96ID:l7IaMhcn0
トヨタの元職工がブラ公と仲良くなるパクリ映画ないの?
187衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:35.78ID:cxqbB1bh0
ワーナーなんか
188衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:36.15ID:9zoTABz30
なっちじゃん
189衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:36.72ID:vjxPK5ySa
あーやっぱなっちだったのか
190衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:39.96ID:gdPhk83C0
なっち乙
191衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:43.09ID:9xrQ9NkU0
>>139
なるほど
教会の懺悔部屋みたいな金網?があったしね
192衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:46.72ID:VNEPhT+gr
>>83
ティムオブライエンってベトナムに従軍した人の小説で
戦争でおかしくなって
こういう湖の周りを一日中車で走っている話があった
193衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:46.97ID:8Y/RREAO0
仕事にバス使わなくてもいいからどこの現場にも行ける
194衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:47.30ID:gLeDlYre0
飯山ほど食わされてるシーンほんと好き
195衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:48.82ID:WfWIbunmx
春巻きてんこ盛りwww
196衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:50.03ID:l7IaMhcn0
千明になら撃たれて死にたい
197衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:51.90ID:n8UQNdQA0
>>103
燃費の厳しい法律施行前の最後のバカバカしいほどのハイパワー車で
この時代の車は今、どれも高騰中
198衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:52.31ID:Y7gjHXBP0
>>167
渡部謙は棒だから大嫌い
199衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:52.91ID:A8KpoTsQ0
明日は肉団子食うか

>>178
変なエロなくてよかったな
200衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:56.16ID:AxiUTyFZ0
>>117
救いはあったろ
201衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:57:59.12ID:APkra/ZS0
イーストウッドの映画ではミスティックリバーが一番鬱になる
ミラオンダラーベイビーはまだ救いある
202衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:00.65ID:bgycEd1l0
タオはイーストウッドの教えを守って大学に進学して底辺移民から抜け出すか
筋肉ムキムキの変態マッチョマンになって復讐するのか
203衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:08.23ID:RuIdBoMj0
アニオタに戻るわ
またよろ
204衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:10.79ID:S8X/E7TV0
なんかサラッと凄い番組の予告したなw
205衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:13.11ID:m542nx/3a
>>145
そうそう
人も死ぬ映画なんだけどユーモラスな部分も多い
主人公の爺さんもお茶目だし
206衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:16.45ID:4z6/SL/80
今日はじめて見た人いるのかあ

映画館で見たほうが良かったのにな
207衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:19.72ID:t5lEGh+m0
また将棋ネタドラマやんのか
208衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:20.80ID:vg8ttayY0
>>172
ほんと?ならいいか
209衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:25.42ID:IJyOr/XZa
クレスタで日本リメイク決定!
210衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:28.74ID:k4FDcnvNd
許されざる者が至高で、ペイルライダーが究極
211衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:28.94ID:A8KpoTsQ0
>>200
誇りは受け継がれた
212衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:33.87ID:WfWIbunmx
>>203
おう(・∀・)ノ
213衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:38.32ID:NVfJri230
>>177
やってる事は同じなんだがな
214衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:40.29ID:Es0hQLUu0
なっち、最近あんまり見なくなったよね。
215衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:44.97ID:Q1qtzEAN0
ジャージー・ボーイズは最高。特にラストのウォーケンダンス(´・ω・`)
216衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:46.52ID:QW6klPQs0
>>167
やめてくれ
217衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:55.45ID:tTvmr6aH0
>>181
プレシネの金曜深夜枠が無くなってしまったのは残念
218衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:56.75ID:+fn5tLqq0
グラン・トリノ 価格でぐぐったら一台でてきて398万だった
ちゃんと走るんだろかこれw
219衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:57.04ID:VNEPhT+gr
>>177
あいつまんまりかっこよくないからな
220衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:57.15ID:QZNSIH2r0
>>202
大学行って筋肉ムキムキのマッチョマンになって将来は太平洋艦隊総司令官になる
221衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:58:58.57ID:A8KpoTsQ0
>>201
ミスティックリバーもイーストウッドなのか…あれこそ胸糞
222衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:05.90ID:C3kJelR40
2008年といいますと、ダークナイトとアイアンマンが公開されたアメコミ的には節目の年でもありまして
223衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:08.28ID:WfWIbunmx
>>211
勲章つけてアイツらの前に立ってたな
224衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:10.49ID:j1VsWX0R0
あんまり関係ないけどレッドフォードの俳優引退作品は微妙だったわ
225衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:13.65ID:APkra/ZS0
>>160
スーさん賢くて強い子だからきっと立ち直れる
226衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:25.51ID:Bkb26gBH0
>>188-190
思えば床屋の会話シーンはたしかになっちテイストで噴いた
なっちではじめて笑ったわ(´・ω・`)
227衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:27.37ID:m542nx/3a
>>136
ハリーだったら従兄弟一味皆殺しにしてるがな
228衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:27.73ID:t5lEGh+m0
この前やった奴のリメイク?
229衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:30.82ID:BdfcTfYM0
シコシコは戸田だったかw
安定のセンスのない翻訳だった訳だ
230衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:31.45ID:JDIsko0B0
proxyになりたいんだ!
231衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:40.36ID:D3Kb1WH4a
俺も実況したかったなぁ(´・ω・`)
232衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:40.41ID:PUPnlzfw0
>>213
なんか波に乗り切れないなぁと
バットマンなんかに手出さなきゃ良かったのに
233衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:45.43ID:AxiUTyFZ0
顔立ち整ってる役者ばっかでつまんねーな
234衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 22:59:54.15ID:X3nwW9kp0
パリ行きは正直見に行って失敗でした
235衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:06.08ID:Cq6sq7vYa
タオ役の兄ちゃんって、他に映画とか出とるんやろか?
検索しても大して引っかからんよ
236衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:10.21ID:l7IaMhcn0
>>229
「行かにゃ」とか言ってたし
237衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:12.93ID:oY0S58Xc0
>>133
西部劇やダーティハリーのアクション俳優からここまでの存在になると誰が想像できただろう
238衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:13.06ID:lO1SMqyp0
>>218
ゴブラつんでるスポーツモデルの美品だからその倍以上はする
239衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:13.92ID:A8KpoTsQ0
>>233
突出した美男美女も消えた
240衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:29.40ID:tTvmr6aH0
>>197
マッスルカーかっこいい大好きだ
241衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:30.51ID:WfWIbunmx
運び屋もやってほしい
242衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:33.60ID:3CExlvp40
>>224
レッドフォードはAll is Lostを放送してほしい
243衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:35.15ID:l7IaMhcn0
おっぱい鈴木ちなみ
244衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:36.19ID:Es0hQLUu0
>>222
今日、2008年の是枝裕和の「歩いても 歩いても」も観たわ。
245衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:50.49ID:cxqbB1bh0
>>151
阿部ちゃん出張しとるんか
246衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:54.04ID:VNEPhT+gr
>>107
ハリウッドてか、役者、ミュージシャンって反共和党な人多いじゃん
247衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:01:22.51ID:Bkb26gBH0
>>139

深いな…
鈍感さんな俺はこの書き込み見るまで気付かなかった
248衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:01:23.99ID:WfWIbunmx
>>107
シュワとスタローンがいてくれる
249衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:01:33.95ID:UU6piDFb0
>>219
イケメンだけど、ちょっとボンヤリしてるんだよなぁ
イーストウッドみたいな渋さはない
でも才能は本物だ
250衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:01:39.59ID:aWe1bs6B0
乳ランと聞いてきました
251衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:01:48.43ID:AxiUTyFZ0
>>232
バットマンつーかワンダーウーマン以前のDC脚本が糞すぎたのがなぁ…
コンサルタントはけっこうおもしろかったけど
252衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:02:00.04ID:aWe1bs6B0
ここじゃなかった
253衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:02:30.75ID:S1VquvgN0
あんまり映画見ないし、バッドエンドの映画を見たのは初めてかもしれん
クセになりそうだ
254衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:02:32.90ID:j1VsWX0R0
イーストウッドの後継者がまさかブラッドリークーパーになるとは思わなかった
255衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:02:47.85ID:D3Kb1WH4a
>>210
ペイルライダーってシェーンっぽいやつだっけ
256衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:03:01.06ID:lO1SMqyp0
>>246
それはそういうタイプが海外では有名なだけで
中西部や南部のミュージシャンは南軍旗掲げてライブするぞw
257衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:03:04.90ID:gnWa5adL0
>>251
最近のDCはすげーいいよね
ノーランバットマンに引きずられてた何年かが暗黒期
以前はコンスタンティンとかウォッチメンとかセンスのいいやつ作ってた
258衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:03:12.58ID:cxqbB1bh0
>>217
でも週によっては週末だけにくたくたで
24時過ぎまで待つのがしんどかったわ
23時くらいでまた始めて欲しい
259衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:03:16.08ID:WfWIbunmx
>>217
ほんとそれよ(´・ω・`)
260衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:03:41.01ID:vXdX5eoX0
>>254
んー、まだ弱いな
アリーとか微妙だったんじゃね?
261衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:03:46.46ID:oY0S58Xc0
本当に恐ろしいのは命令されずに自分からやったこと、というのがすごく心に残る。逃げ道がないもんな
262衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:04:02.31ID:0n2ONyA50
>>167
イーストウッド→志村
タオ→加藤茶なら観る
263衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:04:04.50ID:AMapTxhbp
>>94
俺はこっちの方が好きだなあ
運び屋はあんまり
関係ないけどグリーンブックは中の上ぐらいだった
264衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:04:15.23ID:ZwWtll7FM
>>139
あああなるほど
教会でプチ浮気とかの懺悔しかしなかったのはそのためかー
265衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:04:58.55ID:WfWIbunmx
>>261
「知らんでいい」がめちゃくちゃしびれた
266衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:05:15.80ID:cxqbB1bh0
>>235
柳楽がカンヌ受賞した後、しばらく干された?ような
何かがありそうだ
267衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:05:17.12ID:BdfcTfYM0
>>246
ハリウッドは中国資本によって支配されゃったからな
268衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:05:46.59ID:ZHtymMgi0
>>263
グリーンブックは社会派映画じゃなかったね
普通に心温まるヒューマンコメディ
そこまで深く考えるものでもない
でも好きな映画だわ
269衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:06:10.80ID:m542nx/3a
>>257
引きずられるも何もジャスティスリーグのシリーズにノーラン自身が関わってるよね
ザック・スナイダーの方がよく戦犯扱いされてるのは見るけど
270衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:06:11.57ID:8Y/RREAO0
>>246
仕事欲しいからじゃね。
271衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:06:38.60ID:56mWseLf0
>>186
クリントイーストウッドの役は 嵐の誰がやりますか?
272衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:06:59.52ID:BdfcTfYM0
>>268
監督はメリーに首ったけの監督だからね
273衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:07:05.62ID:ZHtymMgi0
>>269
ノーランとザックって方向性正反対なのにな
274衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:08:21.56ID:AMapTxhbp
>>221
あれは同意
ミリオンダラーベイビーは俺には全く自然の行動に見えたから賛否両論つーか否定意見多くて驚いたわ
275衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:08:38.15ID:m542nx/3a
>>253
これバッドエンドじゃないぞ
むしろハッピーエンド寄りだろ
276衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:08:38.42ID:r3GsYgJCx
モンのねーちゃんも米国で育つとセクシーになるんだな
277衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:09:16.47ID:8Y/RREAO0
>>258
BS始めた頃は毎日10時から映画やってたよな
いまは1時からだけど
278衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:10:43.34ID:AMapTxhbp
>>268
そうそう もうちょい社会派と思ったら全然で
なんか一捻りあると思いきやそのまんまゴールであれれみたいな まあ好きよ俺も
279衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:10:51.07ID:e44ZwbsmK
>>246
てか、冷戦時代以前はソ連のスパイが多かった
280衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:10:59.96ID:m542nx/3a
>>273
それ以前は300とエンジェルウォーズしか見てないけどノーランほど暗いイメージは無いな
ストーリーやメッセージは二の次で爽快感を大事にするイメージ
281衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:11:31.05ID:BzJaXOOc0
>>249
弟が出たマンチェスター・バイ・ザ・シーは良かった。ほんとは兄貴がやるはずだったらしいが弟の方があってたわ
282衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:11:45.09ID:taW5505M0
>>253
バッドエンドではないな
あのボクシングものもだが
283衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:13:51.65ID:r3GsYgJCx
あのじーさんみたいのが、トランプの支持層?
284衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:14:31.18ID:r6wNdVnh0
>>253
バッドエンド観たきゃミストおすすめ
285衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:15:16.86ID:BzJaXOOc0
>>277
BS2あった時は夜中にもやったな
286衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:15:50.81ID:m542nx/3a
>>283
トランプの支持層の中核は白人の貧困労働者だよ
287衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:19:28.79ID:eWQbWM330
おれは貧困じゃねえ
何度言わせれば理解するんだ
288衛星放送名無しさん
2019/09/02(月) 23:20:24.76ID:nThCg3MV0
これ見てイーストウッドがなぜトランプ支持なのかちょっと分かった
アメリカのポリコレがウザいんだな
口汚い事言い合ってようが友達にはなるし
ちゃんと知り合えば友達になれるから、いちいち目くじら立てるな
ていうメッセージを感じた
289衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 00:07:58.79ID:UoHhjqlk0
>>253
薦めたい映画はあるが、これがバッドエンドでお薦めだって、思いっきりネタバレになるからなぁw
290衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 00:46:16.59ID:/uq2WP2c0
○ストはなあ
291衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 05:53:17.74ID:wg1Akn3pa
292衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 05:58:10.30ID:87QgI6Red
名曲アルバムって
いつから、ロックもするようになったの?
293衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 06:06:43.17ID:uRHpX0Am0
>>1

9/3 (火) 13:00 ~ 14:35 (95分)
◆「荒野のガンマン」<字幕スーパー><レターボックスサイズ> (原題:The Deadly Companions)

北軍兵だったイエローレッグは、宿敵の元南軍兵タークを探していた。
酒場で助けた男が、タークだと気づいたイエローレッグは、素性を隠し、復讐を果たそうとするが…。

「ワイルドバンチ」はじめ、独特の映像美学と詩情あふれる演出で熱狂的なファンを持つ巨匠サム・ペキンパーの映画監督デビュー作。
イエローレッグを演じるのはブライアン・キース、共演は、ジョン・フォード監督の数々の名作に出演したモーリン・オハラ。

【出演】ブライアン・キース,モーリン・オハラ,スティーブ・コクラン
【原作】A・S・フライシュマン
【脚本】A・S・フライシュマン
【監督】サム・ペキンパー
【音楽】マーリン・スカイルズ
~1961年 アメリカ制作~
294衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 07:38:02.90ID:uRHpX0Am0
ペキンパーのデビュー作ってことで
295衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 12:06:26.73ID:zB/rCjMux
>>288
床屋での会話は最高だったw
296衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 12:34:42.17ID:4vuB510a0
録画してたグラン・トリノ見たけど最高だった
297衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 12:52:11.48ID:4HCJs5d9a
今日もお邪魔
298衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 12:53:08.43ID:hS5vWIHX0
ワンスアポンに出てきたようなハリウッド映画やらんかな
299衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:00:29.25ID:rgk9usR40
また西部劇か(´・ω・`)
300衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:00:52.28ID:pERCt7iJp
今日の映画面白いかなああああ~(・∀・)ニヤニヤ
301衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:00:57.95ID:LakoQqXV0
比較的新しめの正統ウエスタンかな
302衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:01:14.70ID:T8yzcV670
またクソ西部劇かよ。死ねよNHKww
303衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:01:44.25ID:zjLKFyQW0
グラントリノに続きイーストウッドか…
304衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:01:56.83ID:4HCJs5d9a
今月また弾丸を噛めあるな
好きだけど
305衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:02:39.80ID:86Vbo8zp0
マカロニかな
306衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:03:04.80ID:d1bBipUO0
またコレか
307衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:04:24.50ID:y8BYw76Y0
>>298
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド?
308衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:05:11.45ID:y8BYw76Y0
>>305
これは普通にアメリカで作られた西部劇
309衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:05:35.75ID:LakoQqXV0
やっぱりアメリカ西部劇は背景が違うな
310衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:06:36.81ID:4hjyoXSr0
のちの小沢昭一である
311衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:07:46.75ID:86Vbo8zp0
>>308
サンクス
312衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:08:07.48ID:4HCJs5d9a
みんな顔がどっしりしてんな
313衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:08:36.32ID:V3kkWmO00
駄目です
314衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:09:18.92ID:4hjyoXSr0
おっぱい
315衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:09:34.66ID:t0kElvKx0
おっぱい尖ってる
316衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:11:58.60ID:pERCt7iJp
昔 荒野の少年イサム
という漫画あったよなw
317衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:12:11.07ID:t0kElvKx0
ハゲなんです・・・
318衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:12:26.19ID:VN4RsIux0
ハゲ隠しかな 
319衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:12:44.95ID:bw9GfGzt0
帽子取らない理由と言うと、あっ
320衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:12:51.98ID:MPZ+DyMBa
あやしいな…
321衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:13:03.56ID:86Vbo8zp0
ヅラだな
322衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:17:19.80ID:H2wwwBYV0
昼も夜も字幕ばっかやりやがってええかげんにせい
ジジイは読んどられんのじゃ
おまいらNHKの超高給を少しは日本語に回せ
323衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:17:37.51ID:bw9GfGzt0
いきなりw
324衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:17:59.77ID:IBzjpMty0
禿げより悲惨だった
ブライアン・キースの名前は昔のテレビドラマで見た覚えがあるなあ
ググってみたら探偵ハード・アンド・マックかなあ
325衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:18:07.55ID:V3kkWmO00
ジョイナス
326衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:19:48.38ID:t0kElvKx0
あちゃー
327衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:20:06.54ID:bw9GfGzt0
やっちまった
328衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:20:08.25ID:VN4RsIux0
子供を撃ってしまった 
329衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:27:13.49ID:oTzz9Md+0
>>322
高齢になると字幕読めなくなるとか初耳だよ
330衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:29:58.51ID:86Vbo8zp0
息子腐っちゃう
331衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:32:03.92ID:bw9GfGzt0
馬車あるある
332衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:33:44.11ID:tkHKkE9sD
きましたよ
333衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:34:04.69ID:rgk9usR40
おっぱい来い
334衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:34:08.71ID:LakoQqXV0
マカロニでは見えちゃうけどアメリカ西部劇は見えない
335衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:34:18.19ID:4HCJs5d9a
( ゚∀゚)<3
336衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:36:01.80ID:tBWPzMmkr
アーッ
337衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:38:52.27ID:dZRaFk2U0
馬鹿じゃねーのこのおっさん
338衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:39:20.95ID:4HCJs5d9a
ww
339衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:40:26.32ID:tBWPzMmkr
ここをキャンプ地とする
340衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:46:01.99ID:UUAbpuXB0
猛林小原さん?
341衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:47:33.71ID:86Vbo8zp0
追放
342衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:48:32.79ID:UUAbpuXB0
「砂漠の流れ者」は見たことあるが このペキンパー映画は記憶ない
343衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:49:25.05ID:UUAbpuXB0
61年だから「ダンディ少佐」の2年前ねえ。知らない
344衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:50:25.28ID:V3kkWmO00
この瞬間を待っていた
345衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:50:33.69ID:8fczp0Y4r
これ最近放送したよな
346衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:51:43.91ID:7qXTC89d0
馬に逃げられるって間抜けだな
347衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:52:20.70ID:bw9GfGzt0
はい来ました
348衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:53:27.80ID:UUAbpuXB0
「マクリントック」より古い映画かぁ 小原さん若いもん
349衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:53:43.83ID:pERCt7iJp
ヒャホヒャホヒャホヒャー(・∀・)ニヤニヤ
350衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:54:35.50ID:tBWPzMmkr
もう仲良しじゃねえか
351衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:55:36.47ID:UUAbpuXB0
コーヒーは煮て飲むのかいな?あのポット売ってるかな?
352衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:56:31.20ID:V3kkWmO00
あっしには関わりのないことでござんす
353衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:57:37.99ID:UUAbpuXB0
頭の皮
354衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:58:15.14ID:tBWPzMmkr
おっぱいタイム
355衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 13:59:12.28ID:UUAbpuXB0
シャベルもいいねえ。本格的
356衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:01:38.37ID:+yDe94bf0
なんで掘ったら殺すん??
357衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:02:43.99ID:+yDe94bf0
誰やねん今の、、、?
358衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:02:44.26ID:bw9GfGzt0
>>356
息子の棺桶を埋めようとしたから
359衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:03:57.79ID:t0kElvKx0
ガラガラへーびが
360衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:04:32.07ID:tBWPzMmkr
予後不良
361衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:04:40.83ID:bw9GfGzt0
予後不良
362衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:05:07.10ID:4HCJs5d9a
ガラガラヘビはそんなにやばくないんかなとトゥルーグリッドを見て思った口
363衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:05:32.76ID:+yDe94bf0
こんなに優しいビンタ初めてみた
364衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:07:39.51ID:V3kkWmO00
空が低い
365衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:07:47.70ID:8fczp0Y4r
死体はもう腐ってるよね?
366衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:08:16.50ID:+yDe94bf0
さっき見始めたばっかなんだが
棺桶の中に息子入ってるの?
カンカン照りの中で臭くならんのかな
367衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:09:08.53ID:tBWPzMmkr
そらもう今頃ぐちょぐちょよ
368衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:10:00.41ID:V3kkWmO00
これは低気圧だな
369衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:10:32.65ID:t0kElvKx0
じわじわとなぶり殺しにしてくれるってか
370衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:14:15.65ID:ePwiRT4d0
強すぎ
371衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:14:18.35ID:t0kElvKx0
なんだあっさりだな
372衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:14:41.61ID:V3kkWmO00
傘がない
373衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:15:53.43ID:UUAbpuXB0
映画館で寝るにはちょうどいい映画だ。
374衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:16:26.94ID:bw9GfGzt0
ここが尻ンゴか
375衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:16:29.48ID:b/oYDxA5d
ワイルドバンチは何度かやってた記憶あるがガルシアの首はやったことあったっけ?
376衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:18:09.69ID:bw9GfGzt0
倒すなw
377衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:20:18.91ID:V3kkWmO00
スタンダップビクトリー
その向こう側に何も無くても構わないから
信じてほしい君の笑顔をみたくないから
378衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:23:58.29ID:7qXTC89d0
デコか広い
つまりハゲ!
379衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:24:13.38ID:8fczp0Y4r
植毛?
380衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:24:15.10ID:t0kElvKx0
急に可愛い顔に
381衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:24:29.69ID:T8ty8XbG0
元の生え際ライン?
382衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:24:38.09ID:bw9GfGzt0
ズラの境目か
383衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:24:56.20ID:tBWPzMmkr
もっとひどいのかと思ってたが意外と大したことなかった
384衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:24:59.05ID:T8ty8XbG0
ズラの定位置ライン?
385衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:25:16.21ID:3QJX1Hml0
インデアンに剥がれたのを取り戻して張り直した?
386衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:25:19.20ID:8fczp0Y4r
これがスベンソンか!
387衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:26:27.51ID:4HCJs5d9a
軍事評論家の江端さんと同じ髪型
388衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:27:19.37ID:ePwiRT4d0
うそーんw
389衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:27:20.33ID:t0kElvKx0
なんなんww
390衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:27:40.28ID:T8ty8XbG0
えっ!?
イキってて
このザマ?w
391衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:27:40.76ID:7qXTC89d0
どういうこと
392衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:28:58.92ID:7qXTC89d0
ボロいなー
393衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:29:57.67ID:T8ty8XbG0
ハゲの怨みwwwww
394衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:30:06.24ID:4HCJs5d9a
髪の毛もらいます
395衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:30:15.00ID:bw9GfGzt0
うげえ同じことやるのかよ
396衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:30:23.95ID:T8ty8XbG0
目には目を!
ハゲにはハゲを!
397衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:30:39.72ID:tBWPzMmkr
足ぐらいは撃っとけ
398衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:31:07.40ID:ePwiRT4d0
荒野のバカップル
399衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:31:07.66ID:T8ty8XbG0
じゃあビリーは誰に撃たれたんだよ
400衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:32:39.04ID:t0kElvKx0
こいつのシーンいちいち軍隊BGM鳴るの笑う
401衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:32:50.31ID:7qXTC89d0
ボケた爺さんじゃねーか
402衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:32:55.66ID:8fczp0Y4r
イカれてるぜ
403衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:32:59.19ID:bw9GfGzt0
完全にイカれちまったw
404衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:33:05.73ID:T8ty8XbG0
基地外無罪
405衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:33:34.45ID:t0kElvKx0
ニヤケ男だけかわいそうなんじゃが・・・w
406衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:33:45.66ID:8fczp0Y4r
この後激しいセックス
407衛星放送名無しさん
真ん中通るは中央線
408衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:34:10.89ID:tBWPzMmkr
終わった
409衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:35:01.04ID:t0kElvKx0
案外面白かったけども
410衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:35:54.00ID:bw9GfGzt0
荒野のガンマンなのに銃撃てないという
411衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:36:00.56ID:ePwiRT4d0
この時代なら俺でも映画監督になれた
412衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:36:00.53ID:T8ty8XbG0
レイ パーママ
413衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 14:36:28.82ID:Eb8t8wv+0
チル・ウィルシュの演技が勝新ぽかった(^o^)/~
414衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 20:35:13.71ID:uRHpX0Am0
明日は◆「デューン/砂の惑星」
415衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 20:46:20.99ID:UoHhjqlk0
クイサッツ・ハデラッハ
416衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 22:03:02.29ID:eeyDQ4Qs0
砂の惑星は初見だから楽しみ。
噂で微妙な感想しか聞かなかったから、観ないまま数十年…。
417衛星放送名無しさん
2019/09/03(火) 23:06:27.35ID:t0kElvKx0
ホドロフスキーのDUNEの中では失敗作扱いだったけど見たこと無いから見てみようかな
418衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 00:27:03.79ID:1TNDcghma
419衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 02:04:11.50ID:Gu0TWBcE0
いよいよデューンが見られる日がきたか

http://2chb.net/r/livebs/1565673651/344-352
・来月の デューン/砂の惑星  9月4日(水)っての見たこと無いがなんかおもろそう
・カイル・マクラクランのデビュー作 自分も見たことないけど音楽がTOTOとブライアン・イーノというのも気になる
・やるのかよw 駄作すぎて放映珍しいから貴重だぞw
・デヴィッドリンチがスターウォーズの監督断って撮ったのがこれ(´・ω・`)

期待せざるを得ない
420衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 06:03:03.72ID:J8e4COAE0
421衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 07:27:53.52ID:qhV+R8l60
スティングのお姿を拝みやがれ
422衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 08:02:09.77ID:Jar0guIl0
>>1

9/4 (水) 13:00 ~ 15:17 (137分)
◆「デューン/砂の惑星」(Dune)<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

はるか先の未来。
時の皇帝シャッダム4世は、宇宙で絶大な力を持つ香料メランジの産地である砂の惑星アラキスをアトレイデス公爵に与えるが、
それは皇帝の陰謀で、公爵を待ち受けていたのは、宿敵ハルコネン家の襲撃だった。
戦闘と混乱の中、公爵の息子ポールは母ジェシカと広大な砂漠へ逃げ延びるが…。

SF界の金字塔となったフランク・ハーバートの大長編小説を、鬼才デビッド・リンチ監督が独自の映像美学で映画化した超大作。

【出演】カイル・マクラクラン,ショーン・ヤング,スティング,ホセ・ファーラー
【原作】フランク・ハーバート
【脚本】デビッド・リンチ
【監督】デビッド・リンチ
【音楽】TOTO,ブライアン・イーノ
~1984年 アメリカ制作~
423衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 11:50:34.48ID:YuDHmeB70
ダウンロード&関連動画>>


楽しみだage
424衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:15:15.23ID:ANejtadUa
プレミアムシネマ 4879 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
425衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:16:54.31ID:6EXRib5j0
どぅ~ん
426衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:18:04.99ID:tVHGE/yK0
監督・脚本:デヴィッド・リンチ → TV放映長尺版:編集権のトラブルからアラン・スミシー名義
原作:フランク・ハーバート『デューン』
製作:ラファエラ・デ・ラウレンティス
製作総指揮 :ディノ・デ・ラウレンティス
音楽:ブライアン・イーノ TOTO
配給:ユニバーサル・ピクチャーズ
公開:アメリカ 1984年12月14日 日本 1985年3月30日
上映時間:137分 189分(テレビ放映長尺版) 
製作費: $40,000,000
興行収入:$30,925,690[アメリカ・カナダ]

日本テレビ版:初回放送 1988年6月10日 金曜ロードショー「大宇宙SFX博覧会② 砂の惑星 DUNE 史上空前製作費120億の超大作がついにTV初登場」21:00-23:24.時間延長放送
テレビ朝日版:初回放送 1990年5月27日 日曜洋画劇場
※2015年8月4日発売の「日本公開30周年記念特別版 Blu-rayボックス」には、日本テレビ版(正味118分)とテレビ朝日版(正味93分)の吹替版が収録。

2000年放送、アメリカ・カナダ・ドイツ制作「デューン/砂の惑星 (テレビドラマ)」(Frank Herbert's Dune)
1984年公開の映画『デューン/砂の惑星』では描き切れなかった世界を映像化したシリーズ。2001年にはクリエイティブアート・エミー賞の撮影賞と視覚効果賞を受賞。
放送期間:2000年12月3日 放送分:265分 

2017年2月、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のもとで本作のリメイクと、それに続く原作シリーズの映画化企画が開始したと発表(再映画化)https://eiga.com/news/20170211/8/
427衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:28:40.58ID:tVHGE/yK0
キャスト
ポウル・アトレイデス(ムアドディブ)   :カイル・マクラクラン
レト・アトレイデス公爵(ポウルの父)   :ユルゲン・プロホノフ
レディ・ジェシカ(ポウルの母)   :フランチェスカ・アニス
リエト・カインズ博士(帝国惑星学者)   :マックス・フォン・シドー
チャニ(カインズ博士の娘、フレーメン)   :ショーン・ヤング
スティルガー(フレーメンのリーダー)   :エヴェレット・マッギル
スフィル・ハワト(公爵家のメンタート)   :フレディ・ジョーンズ
ダンカン・アイダホ(公爵家の副官)   :リチャード・ジョーダン
ガーニイ・ハレック(公爵家の副官)   :パトリック・スチュワート
ユエ・ウェリントン(公爵家の医師)   :ディーン・ストックウェル
シャダウト・メイプス(公爵家の家政婦、フレーメン)   :リンダ・ハント
ウラディミール・ハルコネン男爵   :ケネス・マクミラン
フェイド・ラウサ(ハルコネン男爵の甥)   :スティング
ラバン(ハルコネン男爵の甥)   :ポール・L・スミス
パイター・ド・ブリース(男爵家のメンタート)   :ブラッド・ドゥーリフ
ネフド(男爵家の親衛隊員)   :ジャック・ナンス
シャッダム四世(大王皇帝)   :ホセ・ファーラー
イルーラン姫(シャッダム四世の娘)   :ヴァージニア・マドセン
ガイウス・ヘレン・モヒアム(ベネ・ゲセリットの教母)   :シアン・フィリップス
ラマロ(フレーメンの教母)   :シルヴァーナ・マンガーノ
アリア・アトレイデス(ポウルの妹)   :アリシア・ウィット
ギルドマン(スペーシング・ギルドの代表者)   :不明
ナビゲーター(スペーシング・ギルドの航宙士)   :N/A
428衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:34:12.38ID:65g/dseE0
>>426
当時、TOTOにハマっていてサントラだけ買ったが映画は見ていない作品
429衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:39:53.00ID:jYJSuVe10
ナポリ会長の伯父さんと姪っ子が作った映画としては一大失敗作だが
お下品できもーい絵面とリンチ好きには楽しめるクソ映画
430衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:42:28.65ID:ANejtadUa
製作費120億ってほんまいかいな
431衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:43:05.39ID:JJCIMHlS0
これ、80年代にVHSで観て以来観てないわ
録画してBD-Rに焼いとこ
432衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:43:25.47ID:YuDHmeB70
初めて観る人結構居るのか
433衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:44:57.03ID:jYJSuVe10
ナウシカと同じ年って事は奇妙な偶然なのか それともあの頃はあの手の虫ブームでもあったのかな?
434衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:45:02.85ID:ANejtadUa
小説版は1巻で断念した
435衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:47:13.68ID:jYJSuVe10
話が皆目まとまらずとり立ててハイライトもない映画になったんは多分編集の失敗だろう
436衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:48:05.24ID:7lGBsbe/0
ナウシカの王蟲はこれパクったんでしょ
437衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:48:32.07ID:6EXRib5j0
250円換算かな
438衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:48:36.93ID:ouLKcpxn0
うおおおおおお
デューンだあああああああ
439衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:48:49.40ID:6FPCzbLP0
これ一度観てみたかった
440衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:48:51.62ID:tVHGE/yK0
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のリメイク版は2020年秋公開、リメイク脚本を『フォレスト・ガンプ』エリック・ロスが担当
http://beagle-the-movie.com/dune-reboot-writer-eric-roth.html
プレミアムシネマ 4879 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
映像化権を獲得し、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、エリック・ロスの起用を決定したレジェンダリー・ピクチャーズ代表から辞任したトーマス・タルは、
代表辞任後も督や原作者遺族らとともプロデューサーとして関わる方針

レジェンダリー・ピクチャーズ:
トーマス・タルにより設立。2005年より、ワーナー・ブラザースと共同で映画を製作し続けていたが、
近年はレジェンダリーは製作費のほとんどを自社で賄い作品の権利保有や独自の企画進行を考えるようになり、
ワーナーも共同出資を募らずに自社が製作を行い利益の独占を考えるようになったため、両社の関係が悪化し、
契約満期となる2013年をもってワーナー・ブラザースとの共同製作を終了。
その後、NBCユニバーサルと新たに5年間の契約を結び、2014年から共同で映画製作をしていく方針である。
2014年10月、ソフトバンクが2億5000万ドルの出資を発表。2016年1月、中国の大連万達グループに35億ドルで買収
441衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:49:07.54ID:jYJSuVe10
不気味な空気男
スティング
若き日のクーパー捜査官
虫師匠
虫ロデオ
あと何かあったかな
442衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:50:19.58ID:ANejtadUa
スターウォーズみたいなもんだろう多分
443衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:51:40.20ID:KnETio2m0
>>439
あまり期待値は上げない方が良いかなw
444衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:52:07.90ID:tVHGE/yK0
原作小説:
なおハーバートは、映画『スター・ウォーズ』には『デューン』から流用した設定等が数十個あると生前語っていた。
実際、ジョージ・ルーカスが『スター・ウォーズ』の世界を検討している際に読み込んだ多くの本の中に、『砂の惑星』も含まれていたという。
445衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:52:19.56ID:jYJSuVe10
>>442
イウォークの住んでる星ぽい雰囲気は確かにある 見てくれは全く違うが
446衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:52:45.89ID:VGA1WoD80
スティングって重要な役どころ?
447衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:53:09.49ID:YuDHmeB70
>>440
ほほう
448衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:53:16.31ID:jYJSuVe10
かなり強烈な役やで
クーパー捜査官の適役だけど
449衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:53:24.46ID:tVHGE/yK0
自分はもう>>419これで期待値あがりすぎてる
コクーン1からのコクーン2くらいほど下がらないだろうと期待
450衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:54:25.80ID:6EXRib5j0
何度かTVで見たような。スターヲーズの砂漠やナウシカを期待して見て途中離脱したような。忘れたけど。
451衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:56:00.87ID:cJe66SDF0
初見なら実況はやめとけよ

ぶっちゃけ糞映画だから
452衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:57:06.71ID:h1TkpPrm0
世紀の駄作やるのか
453衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:57:15.51ID:jYJSuVe10
編集のまずさからか筋が今市わからんのと
いつ盛り上がるのか?と思ってるうちにいきなり終わってしまうオチナシとか文句は色々あるが
絵面とリンチものの常連さんが多数出てくるのが救い
454衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:57:29.45ID:O1y5x3k7K
期待しちゃうぜ
455衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:57:35.61ID:7lGBsbe/0
脳みそ電車男もけっこうトラウマレベル
456衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:57:38.07ID:CVuHF9BO0
何十年ぶりかな
457衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:58:17.65ID:CVuHF9BO0
この勢いでワイルドアットハートやってくれ
458衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:58:24.61ID:7hfq9QdAr
今からチャリで帰るけど間に合わねえ~
459衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:58:29.32ID:pkShN1Rt0
でっかいミミズ出てくる奴だっけか
460衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:58:51.27ID:KnETio2m0
見ておく価値はある駄作
って感じ
461衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:58:52.04ID:rTAJu24i0
ショージが↓
462衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:59:24.28ID:ANejtadUa
>>458
マッハで漕ぐんだ
463衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:59:25.39ID:TkH880VVd
>>459
ナウシカに出てくる王蟲のモデルと言われている
464衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:59:31.53ID:2b1OWzai0
スパーイス
465衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:59:33.17ID:jYJSuVe10
イレイザーヘッドとエレファントマンを見たデラウレンティス父娘

「この監督でいいんじゃね?」

で決めたのかもしれない
466衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 12:59:43.17ID:2VAqIHXU0
ドゥーン砂の惑星観に来た♪(´・ω・)ノ
467衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:05.97ID:TkH880VVd
>>460
スケールはスゴいけどリンチはあくまでも雇われただけだからね
468衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:15.28ID:v2lYjG7L0
はじまた
469衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:18.56ID:tVHGE/yK0
デューン━━━━(゚∀゚)━━━━!!
470衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:21.33ID:Lj5xLbwR0
原作本全部読んだ人いる?
471衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:24.31ID:JMwWJGGA0
猿の惑星・・・じゃなかった(´・ω・`)
472衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:28.95ID:1fE46OSl0
テーマ曲は最高
473衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:29.47ID:hifJt+TE0
昔見たような希ガス
474衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:29.79ID:rTAJu24i0
久しぶりだこれ観るの
475衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:31.21ID:Jm5CN9mj0
俺の中では 名作だから DR でとる
476衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:31.89ID:cJe66SDF0
TVが人生のすべてみたいな頭おかしい人は超少数派やろ
477衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:32.20ID:cMW32Wr4a
王蟲キター
478衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:33.04ID:6EXRib5j0
はじまた
479衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:33.50ID:DUGDH4vNM
イレイザーヘッドとブルーベルベットも放送して
480衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:37.75ID:jYJSuVe10
王蟲じゃないから (汗
481衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:39.65ID:TymPkCM70
砂?
482衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:50.06ID:h0oCbgg6a
ここは地球だったヤツか
483衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:00:59.59ID:KM3BXuD30
録音開始・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
484衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:01.12ID:CVuHF9BO0
捧げちゃったんだ
485衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:01.15ID:2b1OWzai0
もう30年以上前の作品w
486衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:03.36ID:Lj5xLbwR0
>>466
ショージか
487衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:06.18ID:2XSbi3+9d
おもろいんかこれ
488衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:06.94ID:2VAqIHXU0
まさか

この傑作SFをおまえらと一緒に
実況出来るとはな(´・ω・`)
489衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:09.83ID:3p4LKovFp
これ面白いかなああああ~(・∀・)ニヤニヤ
490衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:09.96ID:/wL3YsYm0
だれだよ…
491衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:10.03ID:0wh5GhGb0
1984年  昭和59年
492衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:10.13ID:F6mIeQ/q0
エクセシストの神父さんが出てくるよね
493衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:12.81ID:2B6a33FsH
好きな映画
494衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:13.86ID:ANejtadUa
>>470
新訳がでてるそうでそっちで再挑戦しようかと
495衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:14.78ID:cMW32Wr4a
原作とあまり関係ない奴
496衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:19.10ID:O1y5x3k7K
ええやん
497衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:19.42ID:2OvygP0t0
ネタバレ(´・ω・`)最後はニューヨークの廃墟
498衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:21.03ID:hifJt+TE0
レイア姫?
499衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:22.05ID:gmZvexO50
>>451
糞映画だからするんじゃね
500衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:22.31ID:yYqpmfe70
村上ショージが↓
501衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:24.10ID:DnuNmSxq0
面白そう
502衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:24.90ID:S/VI6ePs0
スターシャ?
503衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:24.90ID:CVuHF9BO0
もう変だ
504衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:26.65ID:TkH880VVd
>>484
誰だろう?
505衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:27.02ID:pkShN1Rt0
レイア姫?
506衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:30.36ID:pl99O+RF0
画質いいな
507衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:32.51ID:6EXRib5j0
デーモン
508衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:33.69ID:aNDoxea80
これ見るのまじで数十年ぶりだなw
昔は日曜洋画劇場でよくやってた
509衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:33.95ID:tVHGE/yK0
いきなり5桁
510衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:35.73ID:FXzyNv150
あらかわいい
511衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:38.58ID:wr4bOFsF0
さ、猿の
512衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:39.90ID:58DZvUhM0
何でこれリンチにしたんやろな。
513衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:41.12ID:YuDHmeB70
スパイス
514衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:43.29ID:KM3BXuD30
>>485
原作は2世紀前・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
515衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:44.37ID:2XSbi3+9d
昔のハリウッド映画の女優は美人やな
516衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:46.39ID:qnGY1Dci0
当時サウンドトラックは聞いたことある
517衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:45.25ID:TymPkCM70
めっちゃ説明
518衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:51.34ID:gmZvexO50
原作持ってるけど積んでるな
519衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:58.86ID:h1TkpPrm0
香料が貴重ってすでに無理がある
520衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:59.49ID:xDOyaMEJ0
クスリやんけ
521衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:00.69ID:IXUvUgk0a
香辛料
522衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:00.83ID:b/HIKzYp0
もうやばそう
523衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:01.15ID:/842KTKB0
ヴァージニア・マドセンめっちゃ好き
524衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:04.83ID:oSQLirtZ0
名作デューンやるのか!
525衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:05.29ID:65g/dseE0
サウンドトラックのオープニングと同じだ~
526衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:05.80ID:gV8G8CkH0
CSI:NYのマックが最後に宇宙人と一緒に行くやつ?
527衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:06.43ID:JMwWJGGA0
レイア姫より百倍可愛い(´・ω・`)
528衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:06.67ID:ouLKcpxn0
リンチがスターウォーズを作るとこうなった
529衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:15.31ID:7wSOZC+r0
これ面白い?
530衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:15.63ID:wJ3RmhpA0
スティング見に来ました
531衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:17.65ID:6EXRib5j0
スペースとスパイスを掛けてるのね
532衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:25.39ID:KM3BXuD30
ワープか
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
533衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:30.82ID:7h0rFHkH0
ちょっと何言ってるかわかんない
534衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:34.44ID:cMW32Wr4a
荒木酢
535衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:35.01ID:chu+ZVS10
すげえ設定
536衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:37.11ID:KM3BXuD30
出てくんな!
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
537衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:47.56ID:2VAqIHXU0
>>527
もうこの時点でスターウォーズ超えたな(´・ω・`)
538衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:49.71ID:ANejtadUa
スパイスがこの世界の麦みたいなもんか
539衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:50.14ID:YuDHmeB70
アラキスキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
540衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:50.97ID:S4e2LtQq0
来るものを拒む感じ
541衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:51.40ID:SCuhFpQ/0
去年亡くなった
542衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:51.53ID:BcnOI1Oc0
レイア姫的な立ち位置?
543衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:53.83ID:/wL3YsYm0
いちからじゅうまで
てとりあしとり
理解したか
544衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:54.40ID:JnIVS2aJ0
この枠でSFって久しぶりに見る気がする
545衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:54.76ID:ISPvFevk0
この映画は面白いの?
午後ローとどちらを見るべき?
546衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:56.00ID:wr4bOFsF0
もうこれ2時間喋ってりゃいいんじゃねーの
547衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:57.63ID:7h0rFHkH0
すんげー美人だな
548衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:57.81ID:7m7D0Bkk0
OP説明が多い作品で傑作はないあるある
549衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:57.95ID:aNDoxea80
めちゃくちゃ説明するよ
550衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:59.04ID:tVHGE/yK0
いきなりの設定盛りすぎ
551衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:58.40ID:pHbWWW910
すんげー無理矢理な設定を説明してないか
552衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:58.96ID:58DZvUhM0
カレー粉で宇宙いくとか発想スゴイ
553衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:00.23ID:gmZvexO50
ホドロフスキーが作ってたら...
554衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:59.56ID:2VAqIHXU0
>>529
面白いよ(´・ω・`)
555衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:05.20ID:BcnOI1Oc0
ヅネ、始まった
556衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:05.72ID:yIoebPz2d
づね
557衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:08.38ID:Lj5xLbwR0
>>505
イルーランだっけか
558衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:09.47ID:v2lYjG7L0
音楽
す・き
559衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:09.67ID:TymPkCM70
デューン
560衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:11.38ID:KM3BXuD30
>>533
ヒャッハー!
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
561衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:12.68ID:O1y5x3k7K
胡椒も昔高価だったし宇宙版みたいなもんか
562衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:13.38ID:cJe66SDF0
この曲は聞いたことある人多いやろ
563衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:14.91ID:ziSjsMEW0
無駄に金だけかけたダメ映画はじまた
564衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:15.60ID:CVuHF9BO0
フラッシュゴードンの監督でよかったんじゃ
565衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:20.34ID:RVTzrmuH0
この映画を当時映画館で見たんだが全然ストーリーがよくわからなかったww
566衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:21.11ID:bGwM0nCX0
ツインピークス流行った頃見たな
567衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:22.53ID:cMW32Wr4a
ET
568衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:29.07ID:SCuhFpQ/0
シャロンストーンかと思った
569衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:33.38ID:tVHGE/yK0
TOTO
570衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:33.54ID:BcnOI1Oc0
INAX
571衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:34.90ID:wr4bOFsF0
トイレかよ
572衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:34.97ID:gmZvexO50
TOTO
573衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:35.27ID:ANejtadUa
ロケ地鳥取砂丘
574衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:36.35ID:hzztgOhoa
エロはありますか?
575衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:36.98ID:yIoebPz2d
トイレ屋
576衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:38.34ID:3p4LKovFp
>>500
トゥーントゥーンw
577衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:38.53ID:rTAJu24i0
TOTO
578衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:38.72ID:KM3BXuD30
>>558
TOTOだっけ?
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
579衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:41.00ID:l29TH62E0
1乙
実況向きっぽい感じがするから見てみよう
580衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:41.70ID:aNDoxea80
TOTOがトイレで協力
581衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:42.72ID:pl99O+RF0
>>545
単純なのは午後ローこれは難解
582衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:43.30ID:/842KTKB0
ローポリゴンみたいな四角いシールドの表現は面白かった
583衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:44.77ID:tVHGE/yK0
トイレのメーカーではありません
584衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:46.05ID:n0RKbhPy0
世紀の大失敗作
585衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:52.24ID:FHIHOWwZ0
TOTOトイレ
586衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:54.28ID:GPo/3tRpd
>>512
あまりラウレンティスが起用したがる監督には思えない。エレファントマンの後なら分からなくもないが。
587衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:55.89ID:58DZvUhM0
ハルコンネン伯爵意味不だった思い出
588衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:56.60ID:7m7D0Bkk0
巨大な芋虫が出ているぐらいしか記憶にないんだがこれw
589衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:57.12ID:hifJt+TE0
>>564
フレッシュゴードンが見たい
590衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:57.50ID:gNPS1ONR0
便器の会社に音楽を任せる映画は
591衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:59.39ID:YuDHmeB70
TOTOと禿
592衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:03:59.59ID:oD9liH870
村上ショージのネタ
593衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:00.52ID:2b1OWzai0
ロケ地:鳥取
594衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:03.29ID:cJe66SDF0
途中までならまあ何とか普通に見れるよ

ただ予算の関係で突然物凄くチープになるところからもうダメやな
595衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:06.67ID:JMwWJGGA0
>>533
考えるな感じろ(´・ω・`)
596衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:10.66ID:jYJSuVe10
イーノが環境音楽とかおかしな方向で名を挙げてしばらくたった頃だな
誰もロキシー時代の素っ頓狂な姿などすっかり忘れた頃だろう
597衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:10.80ID:IGbhOuY50
TOTOとかイーノとか豪華ね
598衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:15.83ID:5QAlEj5p0
マクラクラクランのやつ?
599衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:16.02ID:oSQLirtZ0
ハート様
600衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:18.62ID:O1y5x3k7K
あー午後ローはローグアサシンかよちくしょう
601衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:18.79ID:AR/qpT8+0
>>562
知らん
602衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:23.83ID:tVHGE/yK0
製作費: $40,000,000
興行収入:$30,925,690[アメリカ・カナダ]

史上空前製作費120億の超大作
603衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:28.76ID:q5W6G5rT0
ワクワク(´・д・) するね♪
604衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:29.50ID:O11O2dHT0
初見、超大作の予感ゴクリ
605衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:31.18ID:ABFFz2P10
ジャガイモ作ったりしませんか
606衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:32.10ID:CVuHF9BO0
鉄道博物館けな
607衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:32.73ID:xg4b5nrK0
村上 ショージが
  ↓
608衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:35.48ID:xDOyaMEJ0
ちょっと待ってなんでスレにこんなに人多いの
そんな有名な映画なのかこれ
609衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:36.80ID:/842KTKB0
>>568
ヴァージニア・マドセンは
「キャンディマン」とかに出てた女優さん
610衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:37.51ID:Lj5xLbwR0
>>519
大航海時代もその前の隊商貿易も香料目的だっただろ
611衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:37.81ID:6EXRib5j0
香辛料じゃないのね
612衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:40.84ID:BcnOI1Oc0
なんで香料なの?
613衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:42.96ID:ANejtadUa
教育番組か
614衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:43.78ID:FHIHOWwZ0
設定からどうでもよすぎて微妙
615衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:44.40ID:ISPvFevk0
>>581
Thanks
616衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:44.49ID:AR/qpT8+0
マクラクランとかw
617衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:46.90ID:aNDoxea80
たしかスティングが悪役で出てたよね
618衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:50.06ID:pHbWWW910
何回自分の名前出すんだよ
619衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:50.55ID:5DS2bstD0
当時見た時は余りのクソつまらなさ故に
逆にひょっとしたらものすごい映画だったのかも?!
と思ったまま二度と見ることはなかったが、、
その真価を見極める時が唐突にやって来たわ
620衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:04:55.01ID:7wSOZC+r0
>>554
なら買い物行くのやめて観るよ
621衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:00.14ID:LA75KA0iH
ワイ初見wktk
622衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:01.86ID:yYqpmfe70
どう見ても土星
623衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:03.18ID:KM3BXuD30
ジェフ・ポーカロが生きてた頃の作品・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
624衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:10.37ID:cMW32Wr4a
地球に輪が(´・ω・`)
625衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:13.16ID:BcnOI1Oc0
スパイスを香料と訳すの?
626衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:19.41ID:S/VI6ePs0
ハルコネンはノルウェーとかスウェーデンの人かしら
627衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:26.89ID:ziSjsMEW0
ファルコン号アングル
628衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:27.48ID:RVTzrmuH0
>>608 スティングが出てて、音楽がTOTOだからな。ピカード艦長も出てくるぞw
629衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:31.12ID:hifJt+TE0
>>623
ポーカロで生きてるの誰?
630衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:31.44ID:cMW32Wr4a
ブレードランナーやんw
631衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:37.26ID:dKjNa1vR0
強要のある無職の皆さんこんにちわ!
632衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:37.81ID:JMwWJGGA0
黒い(´・ω・`)
633衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:38.38ID:+B/bwy9Z0
砂の惑星は小学生の時にテレビで見て以来だな
634衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:43.04ID:2VAqIHXU0
>>589
「フレッシュゴードン」と「悪魔の受胎」

2本立てでヨロ♪(´・ω・`)
635衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:44.05ID:BcnOI1Oc0
スターウオーズの二番煎じ的な映画、で合ってる?
636衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:44.91ID:xDOyaMEJ0
衣装はいい感じだな
637衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:45.66ID:yIoebPz2d
わんわんお
638衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:47.21ID:/wL3YsYm0
悪名高い東インド貿易公社か…
639衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:50.81ID:l29TH62E0
どことなくディスカバリーチャンネルの香りがする
640衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:51.83ID:rTAJu24i0
>>609
キャンディマンも実況したいなあ
641衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:52.90ID:rgaYwZ+d0
音楽がブライアン・イーノか
良いの?
642衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:53.80ID:pHbWWW910
すげー金かかってるのは見てわかる
643衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:54.48ID:hifJt+TE0
( ゚∀゚)o彡゚ ぺったんこ!ぺったんこ!
644衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:54.79ID:F6mIeQ/q0
衣装はすごいね
645衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:55.22ID:tVHGE/yK0
スレ加速しすぎw
646衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:57.06ID:2B6a33FsH
>>531
なるほど そうだったのか
647衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:05:59.56ID:yYqpmfe70
昔日テレでやったな
興味ないから見なかった
648衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:00.06ID:EiFuYn18r
この映画おっぱいある?
649衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:02.10ID:Ei3oe7Y+0
ビクトリア調
650衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:03.27ID:ANejtadUa
美術がすごいな
651衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:05.52ID:S4e2LtQq0
衣装ステキ!
652衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:09.77ID:O1y5x3k7K
意外と綺麗
653衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:11.00ID:VGA1WoD80
クソ映画って言うけど
お金かかってるな、これ
654衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:14.04ID:BcnOI1Oc0
>>631
5年ロムってろ!
655衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:14.25ID:KM3BXuD30
これも北斗の拳やコブラに色々影響与えた作品だね
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
656衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:14.52ID:O11O2dHT0
衣装美術凝ってるなw
657衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:15.20ID:aNDoxea80
美術のセンスは非常に好みだ
658衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:17.75ID:GPo/3tRpd
>>608
監督のデビッドリンチも原作もSFでは有名
659衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:18.21ID:hzztgOhoa
>>594
ブラピがゾンビ映画で急にペプシ飲むようなもんか
660衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:23.12ID:6dhtThZw0
フィフスエレメント臭がするな
661衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:24.52ID:hifJt+TE0
マット画みたいなCGすげー
662衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:26.19ID:58DZvUhM0
リンチ映画ってほとんど白人しか出ないんだよな割と闇
663衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:27.06ID:jYJSuVe10
ちなみにデラウレンティスは映画としちゃこれ同様クソだが
クイーンのテーマ曲だけは今でも人気のフラッシュゴードンも作ったイタリアのじいさん

クマーのTEDでネタにされてたが
664衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:28.76ID:h0oCbgg6a
で、この映画にエロスはあるのかね?
665衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:29.68ID:JMwWJGGA0
安っp・・おほん(´・ω・`)
666衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:32.66ID:q5W6G5rT0
お金(´・д・) かかってるよねぇ
667衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:33.59ID:Lj5xLbwR0
>>523
モンクに出てたんだっけ
668衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:35.81ID:YuDHmeB70
キタ
669衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:38.67ID:KnETio2m0
フィフス・エレメントはこれに影響されてるだろうな
670衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:39.61ID:CVuHF9BO0
宇宙でも禿げるんだな
671衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:39.53ID:2VAqIHXU0
>>620
ワシは午前中に買い物済ませて
酒と肴まで用意して
実況視聴準備完璧♪(´・ω・`)
672衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:40.91ID:rgaYwZ+d0
ハゲとるやないか
673衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:41.10ID:/842KTKB0
これ、コンセプトアートはギーガーなんだっけ?
674衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:41.40ID:6EXRib5j0
中世とテレパシー=ナウシカ
675衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:43.40ID:ouLKcpxn0
すごい高画質だ
676衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:43.59ID:MqRG5hF40
デューーーーーーン
677衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:44.32ID:FXzyNv150
オデコ・ヒロコ
678衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:44.84ID:AR/qpT8+0
未来感ねぇな
679衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:45.47ID:2XSbi3+9d
ダースベイダーか?
680衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:48.28ID:cMW32Wr4a
ダースベイダーの悪寒
681衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:48.67ID:VGA1WoD80
なんじゃこりゃー
682衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:50.65ID:RVTzrmuH0
いやーこの映画ほどストーリーが頭に入ってこない映画も珍しいぞwww
683衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:52.42ID:ANejtadUa
ハゲの国か
684衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:06:59.65ID:5DS2bstD0
この時代だし全部セットだよね
いきなり凄いカネかかってるだろこれw
685衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:01.28ID:SAhgFY8c0
マークハミル スターウォーズとこれ以外出てない説(´・ω・`)
686衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:01.91ID:hifJt+TE0
大道具さん頑張った感
687衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:04.77ID:BcnOI1Oc0
ポケトーク
688衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:05.38ID:wr4bOFsF0
2323
689衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:10.44ID:jYJSuVe10
蟲師匠くるぞ
690衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:10.54ID:dKjNa1vR0
>>660
wwwwwwwwwww
691衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:13.07ID:h0oCbgg6a
ハゲばっかだぞ
692衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:17.81ID:Ei3oe7Y+0
CGじゃないだけでありがたい
693衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:20.27ID:q6UEnYpz0
すげぇ金掛かってるの分かるな
694衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:21.06ID:65g/dseE0
>>623
存命中にアイソレーションとファーレンハイトの来日公演は行けた
695衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:25.83ID:O11O2dHT0
未来はハゲが支配しているのか
さすがハゲは優秀
696衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:26.20ID:tVHGE/yK0
こういう映画ほんとたまらん
697衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:26.80ID:ANejtadUa
喫煙室か?
698衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:26.93ID:KM3BXuD30
>>682
説明ばっかりだからねえ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
699衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:27.37ID:bGwM0nCX0
衣装がなかなかだね
700衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:27.85ID:TkH880VVd
>>512
まず…猿の惑星シリーズのプロデューサーが権利を獲得するもなにもしないうちに心臓麻痺で死亡

アレハンドロ・ホドロフスキーが映画化しようとするも挫折(詳細は『ホドロフスキーのDUNE』を見よ)

ラウレンティスがリドリー・スコットを監督に起用して進めるも作者と揉めたりスコットの兄貴が死んだりして結局降板

リンチが監督になる
701衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:32.84ID:rgaYwZ+d0
ハゲ祭り
702衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:38.57ID:wJ3RmhpA0
>>660
プンプンですw
703衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:39.01ID:S6pgAIm40
カイルマクラクランの妹が最高だよね(´・ω・`)
704衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:43.00ID:LA75KA0iH
>>663
ラウレンティスって名プロデューサーだと思うけどよく揉めてる気がする
705衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:45.63ID:hifJt+TE0
ああ、確かにブルースウイルスが出て来そう
706衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:46.89ID:q5+QsJwJ0
84年か
ターミネーターと同じ頃か
707衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:49.69ID:SZNEpLJM0
プリントがキレイで感動したわ
708衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:51.45ID:DnuNmSxq0
アナログがいいね!
709衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:52.08ID:2B6a33FsH
こわ
710衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:53.29ID:QVPNDoM/0
やっぱデューン最高やん
なんで駄作なんだ
711衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:54.35ID:yYqpmfe70
ブルース・ウィリスかと
712衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:55.29ID:6EXRib5j0
イカかな
713衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:55.72ID:BOheJ62C0
キモ
714衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:56.04ID:TymPkCM70
ぶっさ
715衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:56.26ID:O1y5x3k7K
きもー
716衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:57.06ID:jYJSuVe10
師匠きたわあw
717衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:07:57.07ID:2OvygP0t0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
718衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:02.43ID:uKzyj2r9H
こんだけ美術スタッフに金遣ったら、そら赤字にもなるわ
719衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:02.89ID:GPo/3tRpd
カイル・マクラクラン?はカリスマ性があると言われていたが、あまり出世しなかったな。
720衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:07.70ID:cMW32Wr4a
グロ禁止(´・ω・`)
721衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:08.72ID:zSYEIsFO0
でかいチンコ
722衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:11.19ID:rgaYwZ+d0
なんかエロい
723衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:13.20ID:QVPNDoM/0
ここ子供時代のトラウマシーン
724衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:14.39ID:ANejtadUa
ω
725衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:18.48ID:aNDoxea80
このへんはスゲー金かかってる感があるな
726衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:18.87ID:bGwM0nCX0
>>700
運命やね
727衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:19.44ID:GAwEqhC70
なんじゃこりゃ
728衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:20.04ID:q6UEnYpz0
こういうの全部CGじゃないんだもんなぁ。
すげぇ
729衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:20.19ID:LA75KA0iH
>>685
最前線物語
光る眼
730衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:20.76ID:OiGDRTQP0
オマンク?
731衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:24.08ID:FHIHOWwZ0
装置が北西アフリカっぽい
732衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:33.70ID:KiuP13MF0
グロまんこマン星人
733衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:34.61ID:tVHGE/yK0
なんかかわいい
734衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:36.19ID:ouLKcpxn0
リンチはCGで手直ししたりしないよね
735衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:36.55ID:yYqpmfe70
イカですやん
736衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:39.35ID:Ei3oe7Y+0
クラゲ
737衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:39.54ID:W9yTBQHH0
ナウシカと同年なのか
なんか巨神兵みたいね
738衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:39.67ID:f/zrS2Rdd
これ面白い?(´・ω・`)
739衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:42.35ID:EiFuYn18r
手がかわいい
740衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:43.27ID:GAwEqhC70
蓮コラみたいでキモイ
741衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:49.12ID:7m7D0Bkk0
>>660
アレもかなりの迷作だったからなw
742衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:49.69ID:TkH880VVd
>>698
そもそもデューンって背景を説明するだけで相当に長くなる。
743衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:55.89ID:BcnOI1Oc0
英語なんだね全部
744衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:08:57.27ID:b/HIKzYp0
有能人材集めてDUNE撮ろうとしてかなり準備進めてたホドロフスキーが結局撮らせてもらえなくて
リンチがつくることになったけど打ちのめされていたホドロフスキーは絶対見ねーよっつってたけど息子にそこは見とけよって諭されて
見てみたらあまりのクソさにどんどん元気になったってエピソードすぎ
745衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:01.75ID:ouLKcpxn0
くぱぁ
746衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:01.88ID:AR/qpT8+0
玉袋
747衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:05.07ID:ziSjsMEW0
日野日出志デザイン
748衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:06.88ID:rTAJu24i0
夏のきんたまだな(´・ω・`)
749衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:07.07ID:qCtdGWYJ0
月見バーガー買いに行ってたら出遅れました
おまいらと迷作SF実況出来る日が来るとは感激(・ω・`)
750衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:07.76ID:bGwM0nCX0
リンチの造形ってきもーいよね
751衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:09.55ID:65g/dseE0
>>641
環境音楽系はブライアン・イーノ
オーケストラ系はTOTO
752衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:22.56ID:tVHGE/yK0
津川雅彦っぽい髭と声
753衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:27.16ID:hifJt+TE0
説明乙
754衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:30.21ID:q5W6G5rT0
合法(´・д・) ドラッグ
755衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:35.35ID:QVPNDoM/0
>>742
亡くなった父の書斎に埃を被った原作小説があるけど手にとる気がしない
756衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:38.04ID:Lj5xLbwR0
皇帝が一人で 航宙士が御つきいっぱい従えてっておかしい
757衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:42.38ID:cJe66SDF0
お前らもう脳味噌パンク寸前やろ?
758衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:42.90ID:zSYEIsFO0
説明いっぱい
759衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:43.44ID:pHbWWW910
細かい設定めんどくせ映画だな
760衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:43.93ID:JMwWJGGA0
ペラペラ喋りおる
761衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:44.99ID:CVuHF9BO0
高木均に似た声だな
762衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:47.88ID:f/zrS2Rdd
キミ・ハルコネン(´・ω・`)
763衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:49.34ID:yIoebPz2d
つつぬけ
764衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:51.85ID:W9yTBQHH0
>>728
CGで新たに手を入れたりはしてないのかな?
最近、スターウォーズを見直して「CGなしでこんなのどうやって撮ったんだろう?」と思って感心してたら
ルーカスが後からCGで手を入れまくってると聞いてがっかりした
765衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:53.23ID:LA75KA0iH
やべー話が全然入ってこない
766衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:55.22ID:QVPNDoM/0
>>750
それが無かったらリンチじゃ無い
767衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:09:59.34ID:JaSyLkvl0
完全にくぱぁだ
768衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:00.85ID:FHIHOWwZ0
>>737
あっちは環境問題核戦争が着想だけどこれはただの妄想
769衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:03.53ID:ANejtadUa
なんだって?
770衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:03.98ID:/wL3YsYm0
はわんほわんってやって来るイメージだ
かわせよ
771衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:04.02ID:TkH880VVd
>>744
ホドロフスキー曰く、『リンチがリンチとしてデューンを撮ったら私は憤死していた」そうな
772衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:05.19ID:dXdnYVKyd
B級映画の割にちゃんと作られてるな
773衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:07.12ID:KM3BXuD30
>>700
リンチしたんやな・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
774衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:08.87ID:QVPNDoM/0
衣装もメイクも最高やん
775衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:12.06ID:5JsRmFBe0
村上ショージ「デューン!」
776衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:12.96ID:rgaYwZ+d0
1984年制作か
糞映画の悪寒w
777衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:13.68ID:EiFuYn18r
コイツ海綿体で出来てるの?
778衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:15.22ID:7m7D0Bkk0
これその後テレビドラマ化されてるけどそっちのほうが理解しやすい内容だった皮肉w
779衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:18.42ID:TymPkCM70
ちんぷんかんぷん
780衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:19.96ID:0wh5GhGb0
この作品、綺麗な映像にすると、逆にB級感が出るな  残念かも知れん
781衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:20.79ID:hzztgOhoa
AKIRAかよ
782衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:22.55ID:tVHGE/yK0
私はここに来てはいない
783衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:23.70ID:hifJt+TE0
3行で
784衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:26.96ID:MOBKQ02e0
ストーリーが込み入ってるな
映像のビジュアルに気を取られると
もう話がわからない
785衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:27.99ID:O11O2dHT0
スターウォーズとして見てええんか
786衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:34.02ID:58DZvUhM0
いやーでもカット割りでリンチと分かるのはさすがだわ
787衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:34.85ID:5QAlEj5p0
掃除w
788衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:36.22ID:CSA173Y90
お掃除
789衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:36.86ID:JaSyLkvl0
遠目だとキモい
790衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:38.30ID:GAwEqhC70
こんなでかい図体で極秘もなにもないやん
791衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:39.98ID:BcnOI1Oc0
あの列車の扉がどう開け締めするのか謎
792衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:41.67ID:oSQLirtZ0
掃除してるwww
793衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:41.98ID:IhsYzk5j0
禿の惑星
794衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:42.33ID:wRZxlhFD0
ちゃんと掃除してけよ
795衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:42.76ID:cJe66SDF0
掃除していくところが良いわw
796衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:45.98ID:cMW32Wr4a
チンピラ
797衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:46.86ID:pHbWWW910
掃除しながら去る
798衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:47.51ID:c9GCo8T7a
初めて見るし まだ始まって5分くらいしか見てない上での想像だけど
ひょっとして凄いカネかけて大コケした映画?
799衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:48.03ID:tVHGE/yK0
みょんみょん
800衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:48.52ID:/842KTKB0
>>661
CG世代じゃねーわ。マット画だわw
801衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:10:52.77ID:zSYEIsFO0
こっち見ただけかよ
802衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:01.45ID:2B6a33FsH
ハゲだらけ
803衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:02.13ID:i+XpjFqY0
やっぱりハゲは進化の行きつくところなんやなって
804衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:04.59ID:Lj5xLbwR0
>>548
SFで世界を説明しないことには話始まらん
805衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:08.19ID:f/zrS2Rdd
>>781
史上最低視聴率HEATの主役をやったAKIRAなら知ってるが(´・ω・`)
806衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:12.71ID:yYqpmfe70
リンチ映画特集やれ
807衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:13.32ID:CVuHF9BO0
バーホーベンでもよかったな
808衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:14.43ID:JMwWJGGA0
どこのロケ地だw
809衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:17.76ID:LA75KA0iH
>>764
スター・ウォーズは公開版、特別編、DVD、BDと4つのバージョンがあるからな
810衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:18.75ID:Ei3oe7Y+0
砂の惑星って原作は何冊かのシリーズだった
811衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:21.02ID:JnIVS2aJ0
みんなスキンヘッドにしたのか
気合入ってるな
812衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:22.36ID:xDOyaMEJ0
固有名詞多くて話追うの大変そう
813衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:23.14ID:dXdnYVKyd
>>764
CG修正無し版は今見られないのかね
814衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:23.87ID:2VAqIHXU0
>>798
VHDソフト買ったワシに対して
大コケとか言うなよ(´・ω・`)
815衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:26.81ID:BcnOI1Oc0
※地球ではありません
816衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:28.46ID:W9yTBQHH0
>>768
いや、怪物のビジュアルの話です
817衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:33.56ID:TkH880VVd
>>756
皇帝でも宇宙ギルドとベネ・ゲセリットには手が出せないらしい
818衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:33.69ID:58DZvUhM0
>>803
あなた退化と取り違えてましてよ
819衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:38.92ID:9bOq5iul0
初めて見るんだが既に完走できる自信がないw
820衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:46.29ID:2VAqIHXU0
ここだけの話

ナウシカの元ネタ(´・ω・`)
821衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:46.63ID:5QAlEj5p0
マクラクラクラクラクランきた
822衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:48.11ID:S/VI6ePs0
登場人物が多いな(´・ω・`)
823衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:48.64ID:cMW32Wr4a
原作読んでなければもうわからないべ
824衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:53.50ID:ISPvFevk0
洗濯物を干しながら、ながら見していたら
タコのようなものが出てきたな。
これが首領なのか。
825衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:54.51ID:pHbWWW910
細かい名詞ばっかりたくさん出してくるなよ

もうそんなに若くないんだよこっちは
826衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:54.58ID:CVuHF9BO0
マクラクランきた
827衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:54.84ID:QVPNDoM/0
ただの駄作だったらそもそもこの枠でやらない
828衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:54.85ID:O1y5x3k7K
用語見逃したらちんぷんかんぷんになりそう
829衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:57.71ID:CSA173Y90
カイルマクラクラクラン
830衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:58.56ID:EiFuYn18r
愛妾って初めて見たよ
831衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:11:59.82ID:SCuhFpQ/0
セットが時代を感じさせるな
古臭くでダサイ
832衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:00.05ID:bGwM0nCX0
画面見てるより実況読んでる方が面白い
皆さん博識
833衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:02.28ID:uKzyj2r9H
>>719
まだツインピークス人気も残ってるときに「フリントストーン」に出て半ズボン衣裳で
脛を露わにしてるんだもん
作品選びに失敗した
834衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:04.81ID:rTAJu24i0
マクラクランさん
835衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:06.06ID:S4e2LtQq0
あらイケメン
836衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:08.29ID:hifJt+TE0
カイルマクマクマクランか
837衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:13.40ID:+xipnO1Z0
>>426
テレビ版賞取ってたのか
つべでちょっとだけ見ていまいちかっこ悪いなと思ったんだが
838衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:13.47ID:cMW32Wr4a
悲報:タブレットが退化(´・ω・`)
839衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:17.37ID:yYqpmfe70
わかっ
840衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:17.57ID:KM3BXuD30
>>768
パヤオ「なんで戦争の方が評価いいんや!ぐぬぬ・・・」
841衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:21.39ID:Lj5xLbwR0
ロイヤルコンキュバイン 王妾 今イギリスにいるな
842衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:24.30ID:q5+QsJwJ0
セリフが全部説明口調w
843衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:24.33ID:W9yTBQHH0
イケメンじゃな
844衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:29.05ID:FHIHOWwZ0
若いなマクラクラクラン
845衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:29.48ID:SZNEpLJM0
タブレット使ってるな
846衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:30.21ID:rgaYwZ+d0
ナウシカ
847衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:34.51ID:ABFFz2P10
クーパーさん若い
848衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:41.12ID:c9GCo8T7a
なんか見てる人多いね
実は傑作なの?
849衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:43.69ID:n0RKbhPy0
ヒデンは割と面白かった記憶が・・・
850衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:45.13ID:f/zrS2Rdd
>>820
ここだけの話

エヴァの人類補完計画はライブアライブの液体人間のパクり(´・ω・`)
851衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:45.47ID:6EXRib5j0
悪そうな星
852衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:47.57ID:aNDoxea80
最近デューンの再映画化の話があるとかないとか
853衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:47.95ID:bGwM0nCX0
>>820
ほんとにそうなの?
854衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:12:50.11ID:yYqpmfe70
マンコ
855衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:01.81ID:zSYEIsFO0
色々とナウシカだな
856衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:03.58ID:JMwWJGGA0
ピカード・・・?
857衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:03.58ID:yIoebPz2d
まゆげwww
858衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:04.63ID:0wh5GhGb0
ブルーベルベットあたりが観たいな
859衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:04.67ID:ibmdA1U5d
日曜にBS日テレでブレードランナー2049やるけど
無料放送初?
860衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:06.35ID:CVuHF9BO0
眉毛やりすぎ
861衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:06.42ID:cJe66SDF0
ハゲにとっては最高の世界やな
862衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:07.37ID:ziSjsMEW0
ピカードきた
863衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:07.63ID:KM3BXuD30
>>823
もう付いていけません
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
864衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:08.01ID:O11O2dHT0
マグニートだ
865衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:09.03ID:CSA173Y90
ピカード
866衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:10.66ID:2b1OWzai0
まだ8ビットマイコンが使われてた時代だぞ。勘弁してやれよw
867衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:11.37ID:oSQLirtZ0
艦長
868衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:12.36ID:jYJSuVe10
クーパー捜査官はこれがデブー作か
869衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:13.98ID:aNDoxea80
マクラクラクランクラン
870衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:14.48ID:dXdnYVKyd
ピカード艦長
871衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:16.39ID:MnFJqCyl0
ピカードも出てたんかこれ
872衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:22.47ID:b16jl4xf0
>>814
VHDが大コケだもんな
873衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:23.12ID:B/LXe+zPa
フサフサ過ぎてワロタwww
874衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:23.87ID:zSYEIsFO0
まゆげ
875衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:24.06ID:rTAJu24i0
>>849
あれは何も考えなくて楽しめるなw
876衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:27.22ID:cis23Ysbx
今北産業
877衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:30.93ID:aNDoxea80
マユゲ
878衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:31.44ID:TkH880VVd
>>807
まだロボコップ前だからハリウッド進出以前だぞ。
879衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:32.80ID:5JsRmFBe0
デューン/砂の惑星(1984)

公開日
米国:1984年12月14日
日本:1985年3月30日

上映時間:137分

制作費:4000万ドル
興行収入:3092万ドル(米国・カナダ)

地上波初放送:1988年6月10日「金曜ロードショー」
880衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:35.39ID:RpLvOawJ0
ピカード艦長!
881衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:38.18ID:S6pgAIm40
公爵家と男爵家が惑星デューンでしか取れないヤク利権で争う(´・ω・`)
ここに
不思議な力のあるハゲ女カルト集団とミュータント宇宙商船ギルドが絡む

ハゲ女から公爵家に送り込まれたひとりがカイルマクラクランのママ
ミュータントどもはヤクパワーで宇宙ワープとかしてる

こんなだったわよね?(´・ω・`)
882衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:38.58ID:9bOq5iul0
>>859
えええええええええ!!!
883衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:41.20ID:EiFuYn18r
猿はまだ出てこないの?
884衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:43.27ID:ANejtadUa
CGだ
885衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:43.26ID:rgaYwZ+d0
ブレジネフみたいw
886衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:43.97ID:KM3BXuD30
TOTOです
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
887衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:46.60ID:wr4bOFsF0
頭はずっとピカードだな
888衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:46.75ID:sJdyQ6ot0
ピカード、何をやってる
889衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:47.26ID:wJ3RmhpA0
ブレジネフ書記長がモデルかなw
890衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:47.95ID:pHbWWW910
もう名詞が100個くらい出てきたぞ
891衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:48.03ID:jYJSuVe10
なんかトムハンクス臭もするな 若い頃のマクラクランは
892衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:48.39ID:zSYEIsFO0
ピカードはこの頃からハゲてた
893衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:50.29ID:ziSjsMEW0
>>864 プロフェッサーだろ
894衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:51.86ID:W9yTBQHH0
>>813
わからない
あったとしても収録されるのはDVDやブルーレイの特別版とかだろうし、
それを買ってまで観るほどスターウォーズに対しての熱意はない自分にはないかな・・・
895衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:52.13ID:7m7D0Bkk0
>>764
オマケに新3部作やったおかげでSWジェダイの復讐のラストCGでキャラ入れ替えているし・・・
896衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:53.41ID:KnETio2m0
>>848
最近じゃ放送される事も少ない
迷作SFだから
決して面白いワケじゃないw
897衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:55.65ID:S/VI6ePs0
ピカード艦長か
898衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:59.09ID:QVPNDoM/0
カイルマクラクランって若い頃は異常に美青年として持ち上げられてるけど、
普通にコメディ得意だし本人も三枚目の役を楽しんでる良いおじさんだよ
899衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:13:59.91ID:SZNEpLJM0
この人むかしから爺さんだな
900衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:00.11ID:FHIHOWwZ0
>>853
ナウシカはテーマが環境問題だし違うでしょ
901衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:00.10ID:dKjNa1vR0
艦長
902衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:01.37ID:i+XpjFqY0
艦長の風格
903衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:02.46ID:TymPkCM70
なんじゃ
904衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:04.25ID:b/HIKzYp0
なんぞこれww
905衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:04.41ID:58DZvUhM0
まー日本の虹作品は洋物SFに影響受けまくってる手塚からしてそうだし
906衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:05.69ID:yIoebPz2d
なんかハジマタ
907衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:06.02ID:B/LXe+zPa
>>876
説明
ハゲ
説明
908衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:06.04ID:cMW32Wr4a
ワロタ
909衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:07.74ID:hifJt+TE0
超CGきた
910衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:08.34ID:6EXRib5j0
なんかしゅごい
911衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:08.57ID:aNDoxea80
パトリックスチュワート出てたか
912衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:08.69ID:LA75KA0iH
フラッシュ・ゴードン
デューン
フィフス・エレメント
ジョン・カーター
ジュピター
ヴァレリアン
913衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:09.40ID:chu+ZVS10
ポリゴン
914衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:09.46ID:bGwM0nCX0
>>858
あれも独特、忘れられないキモい映画
915衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:10.27ID:wRZxlhFD0
どういう仕掛け?
916衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:11.73ID:5JsRmFBe0
なんだこれw
917衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:12.83ID:f/zrS2Rdd
そういや今度BS日テレでブレードランナー20049やるよね(´・ω・`)
918衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:13.59ID:TkH880VVd
>>824
宇宙飛行士ギルドの航海士
919衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:14.62ID:i8jfHACe0
ピカード艦長
920衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:15.41ID:7h0rFHkH0
ええええ凄いなにこれ
921衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:16.21ID:KiuP13MF0
なにこれ・・・
922衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:16.19ID:O1y5x3k7K
なんやこれ
923衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:16.86ID:FjP9lx470
なんか出た 
924衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:17.00ID:cis23Ysbx
なんかキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
925衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:18.68ID:BOheJ62C0
なにこれ
926衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:20.71ID:O11O2dHT0
低解像度になったぞwww
927衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:21.48ID:rgaYwZ+d0
マトリックス?
928衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:21.94ID:pkShN1Rt0
バーチャファイター
929衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:22.05ID:ouLKcpxn0
ワロスw
930衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:22.57ID:CVuHF9BO0
CGきたわ
931衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:22.66ID:q5+QsJwJ0
最先端CGきた
932衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:23.24ID:0wh5GhGb0
艦長、昔から変わらんな
933衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:24.11ID:QVPNDoM/0
このCGセンスたまらんwww
934衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:25.14ID:z45UMUuf0
急に何が始まったw
935衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:26.59ID:BcnOI1Oc0
シールドがあるのはスター・ウォーズより合理的だな
936衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:27.65ID:tVHGE/yK0
この四角いのはフォース的ななにか?
937衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:28.96ID:dKjNa1vR0
wwwwwwwwwwwwww
938衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:31.03ID:ibmdA1U5d
バーチャファイターかな
939衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:31.69ID:IGbhOuY50
PS1ですか?
940衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:31.87ID:1lKo2r6M0
なんだこれw
941衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:32.60ID:DnuNmSxq0
何だぁ 何だぁああああああああああ
942衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:32.79ID:pbHwS45B0
おもすれーw
943衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:33.00ID:xDOyaMEJ0
なに?バーチャファイター?
944衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:34.01ID:ISPvFevk0
          
こ、これは・・・
    
945衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:35.29ID:ABFFz2P10
なんかマイクラみたいやで
946衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:35.56ID:gvfCN0xq0
きれいになってる
947衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:35.48ID:h0oCbgg6a
バリアーなん?
948衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:36.03ID:cis23Ysbx
>>907
彡 ⌒ ミ
(´・∀・`)THX
949衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:36.09ID:2VAqIHXU0
超CG(嘘)(´・ω・`)
950衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:37.00ID:JMwWJGGA0
( ゚д゚)


( ゚д゚ )
951衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:38.26ID:jYJSuVe10
スタートレックとかXメンのハゲか
952衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:38.41ID:FaJUfQT00
ガーニー・ハレックといえば闘将ダイモス
953衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:38.97ID:i+XpjFqY0
バーチャファイターよりひどい
954衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:39.58ID:5DS2bstD0
音がアノ音だ
955衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:42.61ID:q6UEnYpz0
このCGでも当時物凄い衝撃だったのかな
956衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:43.14ID:cMW32Wr4a
フィルムは傷と埃だらけ
957衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:51.19ID:i8jfHACe0
ホドロフスキーのDUNEじゃないのね
958衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:52.08ID:u9HrL+jn0
ピカードはこの頃からもう剥げてたのか
959衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:53.76ID:tVHGE/yK0
これシールドなのか
960衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:55.64ID:cis23Ysbx
昔のATフィールド
961衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:14:57.24ID:LA75KA0iH
シールドの表現ダサすぎじゃね?
962衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:01.32ID:GAwEqhC70
致命傷になるのは首やな
963衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:03.51ID:pGnGv0UOd
>>820
原作が?
小説の地球の長い午後とか映画のモスラが元ネタという話はよく聞くな
964衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:04.45ID:dKjNa1vR0
なん・・・だ・・・
965衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:04.98ID:dXdnYVKyd
スタートレックの別の時間軸の話だったか
966衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:05.37ID:jYJSuVe10
←はツインピークスのおかしな医者だな
967衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:05.72ID:yIoebPz2d
模擬戦用のバリア的なもの?
968衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:05.89ID:FXzyNv150
まゆげすげえ
969衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:10.37ID:ANejtadUa
携帯防護フィールド
970衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:10.42ID:f/zrS2Rdd
何が始まるんです?(´・ω・`)
971衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:12.08ID:JOBbsimm0
>>919
ティー、アールグレイ、ホット
972衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:15.88ID:QVPNDoM/0
>>961
現代アート
973衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:16.40ID:5QAlEj5p0
いやよく作ったレベルじゃね当時だと
974衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:18.74ID:wJ3RmhpA0
>>917
あれも長いから途中でおしっこ行きたくなる
975衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:19.64ID:0wh5GhGb0
フラッシュゴードンも観たくなったw
976衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:20.53ID:MnFJqCyl0
ピカード変わらな過ぎてスゴイな
977衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:23.27ID:58DZvUhM0
この頃からピカード
978衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:25.25ID:GPo/3tRpd
>>848
スカーフェイスは公開当時は酷評されたが、今では傑作扱いだし、アルパチーノを語る上で外せない作品になったが、この映画はそんな話は無い。
979衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:30.63ID:z45UMUuf0
まだ、貫禄が足りないな
980衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:31.07ID:zSYEIsFO0
ピカードはまだ40歳くらいか?
981衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:31.42ID:S6pgAIm40
ブレードランナー2049て悲しすぎるの(´・ω・`)
982衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:33.15ID:cis23Ysbx
眉毛ボーン大佐がいるな
983衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:33.23ID:7h0rFHkH0
なんか全体的にすげーセンスしてる
984衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:35.31ID:b/HIKzYp0
エフェクトに凝って人の動きが見えなくなってるのはよろしくないな
985衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:36.19ID:gNPS1ONR0
未来でもハゲが治らない事に絶望した
986衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:40.53ID:qCtdGWYJ0
>>958
役作りだぞ!
987衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:42.46ID:IhsYzk5j0
ツルピカード
988衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:44.22ID:FjP9lx470
でけえ 
989衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:44.59ID:FXzyNv150
この人マクラクランか
990衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:46.07ID:JOBbsimm0
>>958
相当な若ハゲだったはず
991衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:49.39ID:aNDoxea80
ちかごろのやつらは合成とCGの区別もつかんのか
992衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:55.98ID:TkH880VVd
>>965
いや、この原作はエコロジーSFの元祖だし
993衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:15:59.14ID:jYJSuVe10
そいや最初に蟲を呼んでた偉そうな人は誰なん?
994衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:16:00.35ID:uKzyj2r9H
スティングが出てきたら「ロクサーヌ!」って叫ぶんだ、わかったな、おまえら
995衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:16:00.54ID:dKjNa1vR0
>>986
おまえもな!
996衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:16:01.05ID:2b1OWzai0
>985
ハゲは人類の新しいステージだからw
997衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:16:03.61ID:O11O2dHT0
>>893
似たようなもんだ
998衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:16:04.38ID:7m7D0Bkk0
同時期にトロンて映画あったけどまだあっちのほうが面白かったわ
999衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:16:07.09ID:oD+nCyLV0
>>989
カイルマクラクラン
1000衛星放送名無しさん
2019/09/04(水) 13:16:11.89ID:EiFuYn18r
眉毛フッサフサ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 25分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250328024807ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1567432266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 4879 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 4469
プレミアムシネマ 4439
プレミアムシネマ 4299
プレミアムシネマ 4679
プレミアムシネマ 4189
プレミアムシネマ 4529
プレミアムシネマ 4689
プレミアムシネマ 4739
プレミアムシネマ 4279
プレミアムシネマ 4599
プレミアムシネマ 4609
プレミアムシネマ 4939
プレミアムシネマ 4119
プレミアムシネマ 4759
プレミアムシネマ 4579
プレミアムシネマ 4399
プレミアムシネマ 4949
プレミアムシネマ 4729
プレミアムシネマ 4509
プレミアムシネマ 4809
プレミアムシネマ 4268
プレミアムシネマ 4289
プレミアムシネマ 4569
プレミアムシネマ 4379
プレミアムシネマ 4929
プレミアムシネマ 4829
プレミアムシネマ 4599
プレミアムシネマ 4609
プレミアムシネマ 4019
プレミアムシネマ 4489
プレミアムシネマ 4009
プレミアムシネマ 4579
プレミアムシネマ 4779
プレミアムシネマ 4429
プレミアムシネマ 4259 修正
プレミアムシネマ 483
プレミアムシネマ 3869
プレミアムシネマ 4460
プレミアムシネマ 3539
プレミアムシネマ 3979
プレミアムシネマ 3389
プレミアムシネマ 3409
プレミアムシネマ 3679
プレミアムシネマ 3889
プレミアムシネマ 4165
プレミアムシネマ 4099
プレミアムシネマ 4125
プレミアムシネマ 4107
プレミアムシネマ 4001
プレミアムシネマ 4202
プレミアムシネマ 4123
プレミアムシネマ 4137
プレミアムシネマ 4114
プレミアムシネマ 4091
プレミアムシネマ 4203
プレミアムシネマ 4015
プレミアムシネマ 4175
プレミアムシネマ 4170
プレミアムシネマ 4380
プレミアムシネマ 4458
プレミアムシネマ 4855
プレミアムシネマ 4224
プレミアムシネマ 4726
プレミアムシネマ 4567
プレミアムシネマ 4592
07:03:30 up 89 days, 8:02, 0 users, load average: 9.34, 10.93, 12.90

in 1.7622349262238 sec @1.7622349262238@0b7 on 071520