◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 4819 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1562592860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
野良犬って昔はよくいたよね
空き地にいてみんなで可愛がるんだけど、ある日突然いなくなるんだよ
>>16 なんだとバカヤローこの野郎!!(但:アウトレイジ未見
福岡ってラーメンが有名だけどうどんもかなりレベル高いんだってね(´・ω・`)
成長した姿を見るとロリが好きな奴の気持ちが分からんでもないな
>>35 そういや、学校にちょくちょく入ってきてたな
みんなかわいがってたけど
般若みたいな顔だな
何故コイツがラスト・サムライに選ばれたんだろう(´・ω・`)
うひょー
>>55 だみ声で分かり難いけど ゼンジー北京じゃない (´・ω・`)
>>56 高校時代は、中退した先輩らしき人が、バイクで校内に入ってきた(´・ω・`)
>>60 14の写真集から18までに一体何があった
>>55 石井ぜんじっていたな
名前は誰も知らないだろうけど、
俺の中学には放課後の部活の時間によく変態さんがグラウンドに入ってきてたな
>>75 なので、体育の先生と呼ばれた警官が友達になってくれた(´・ω・`)
カレーはちゃんと温めて食わないと死ぬぞ(´・ω・`)
>>85 そういう人って、ほかの生徒は勉強したくて学校に通ってるってことを
想像できないんだよなあ
>>89 昔は気にせずに食ってたよな
真夏でも朝そのままコンロの上に置いてあった
>>86 昭和ゴジラは東京タワーを破壊したことはないらしい
谷幹一がでてたドラマで東京タワーがモチフになってたドラマあったな
フジだとおもったが
>>104 「バカヤローまだ始まっちゃいねーよ!!」って叫んでた?
小向キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
堤真一って一種類の演技パターンしかないよな(´・ω・`)
っていうか養育費くらい出してやれよ
大人になったら会社ついでくれでいいじゃん
>>120 おれ、居酒屋でよく頼む
みんなが生を頼む中、瓶ビールを
たけしの親父もやってた泣き売きたああああ!!!(´・ω・`)
今は知らんけど当時なら最終選考に残っただけで箔が付くんじゃないのかな
秋葉原とかこういうのつい最近までいたけどなー。
もう居ないだろうなあ
街頭の詐欺師は見たことないけどお祭りのときは胡散臭いのがいっぱいいた
この時点でこのくらい評価されてて注目もあつめたんだからそれなりに食えるんじゃない 作家で
そういう判断でも良くない?
>>128 うちのオヤジもそうだ
なぜなら生ビールはサーバーが汚いかも知れないからだってさ
瓶だと大丈夫
このタイミングでバンカーリングが取れた(´・ω・`)
>>149 目の前で栓開けてねって言う?(´・ω・`)
>>149 サーバーは洗ってないとこあるらしいからな(´・ω・`)
苦労してなかったら騙して良いという道理はない(´・ω・`)
詐欺グループと同じこと言ってる 年寄りの貯め込んだ金を世の中に回してやってんだよ〜
>>203 >>204 なるほどなるほど
恋人より縁がきりにくいなそりゃ
良い人じゃないか
就職口まで探してくれるとかサイコーかよ
取り敢えず、あの詐欺師が電柱に吊るされるエンドじゃないと収まらなないな(´・ω・`)
才能ゼロじゃ最終選考まで来ないだろ 実績無しコネ無しでここまできたんだし
>>255 このテロは録画されないんじゃなかったか、多分
>>265 テロップによる
これは録画には乗らない
みんな読むの速いな 短編かよ 自分は本一冊読むのに一週間はかかるわ
>>265 この前の山形のときにwowowで試したら消えなかった
正直小説は賞とかどうでも良いかな
無名でも心に残る物はある
俺の10年落ちDIGAはDRモードじゃないとテロ消せんのよ
総合テレビは政見放送だから、テロップはないんだよね
>>271 えこのテロップ録画だと消えてくれるの?
ラブストーリーかよ(´・ω・`)
この時代なら、最高かもなw
>>277 気をつけろ 外国人が多いぞ
寧ろ外人しかいない
フジの新番組で東日本大震災の地震シーンやった直後にこれだよ!
女に現を抜かしてる小説志望にうちの息子を預けられるか!
>>295 そんな事無いわいね
まんでまれのケーキ食べるわいね
こういうのができるのが小説家だなー
元カノとかにもあとで本とかにして
こういうのができるのが小説家だなー
元カノとかにもあとで本とかにして
音楽に騙されてはいけない!
就職口を探してくれる人のほうが正しい!
>>287 コトーの撮影で5ヶ月とか帰ってこなかったから
それより淳之介に小説書かせなよ
性能あるんでしょ?
>>303 なんかこの前までいっぱいだったのに急にとれたんだよ
たぶん外人旅行社が大量キャンセルした
こんだけ泣ける体験をしても、またお客におまんこくぱあすると思うと更に切ない・・・・(´・ω・`)
>>328 こういうストリップってくぱぁまですんの?
>>332 あれ?この頃はおpだけかなあ(´・ω・`)??
淳之介、吉田戦車の描く少年の顔っぽいね(´・ω・`)
>>287 北の国から補正が抜けたんだよ退屈だったみたいだから
>>287 未だにあんなにエロそうなのは何なんだろう
色気ムンムンやあの女優
>>334 須賀くん戦隊モノに出たくて頑張ってたみたいだけど童顔だからかなかなかお声がかからないね…
この子は釣りキチ三平の三平役だったな
ゆりっぺは土屋太鳳で、その時に土屋太鳳を意識したわ
ヌードねえちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>349 白のアルファード(´・ω・`)
興行主「女が逃げたああ!!地の果てまで追え!!」
途中から引き返したら運賃どうなるの?(´・ω・`)
現実だったら大阪行った方が幸せな未来待ってる気がする
>>363 さっき車内放送で言ってなかったっけなw
>>371 大阪行きの切符見せたら東京駅から出してくれるのか(´・ω・`)
でもこんな狭い家でセクロスする時どうすんの
淳之介が空気読むの
>>376 確かそんな設定だったと思う
だからホステス?からストリッパーに落ちた
>>382 この人DV癖が酷いんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
/ /^^^| \ \
. /, / __,| ,|| ゚。 ヽ
/// i|´r |/|| |
|从レ从 ´ ̄ア//| | i| } |
く )) //从/`l / / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
. l , (( / _/| _/| / l | ― / \/ | ―――
Y  ̄ )) r┬く / | | / | 丿 _/ / 丿
l (( ノ i >
└=ニ二 ´ 人 >
} },.ハ
,_〉 / >、
/ } / / `ニ=―‐- 、
>>383 ほら……小説家やから昼間も家にいるし
淳之介は学校行ってるし(´・ω・`)
こういう風俗嬢を水揚げするには金がいるんじゃないのか
>>393>>388
どっちが本当なんだろう(´・ω・`)
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; |┌───────┐? |||
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" | | 小日向 .. | .||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i . | | 去る!! .| .||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" . | | | .|||
::::::: |. i'" ";| | | | |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" |└───────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
>>403 あー!坂上忍もそんな感じするー!(´・ω・`)
>>390 >>392 そうなんだ
小日向文世が生活費に金一封くらい置いていけばいいのにな
小日向さん 先週の新参者の映画は泣いたわ 砂の器のパクリっぽかったけど
>>408 本来なら降りた駅で精算して戻りの切符を買いなおさなければダメでしょ
>>434 だよね
乗らなかったと言い張ればオッケーなのか(´・ω・`)
一緒に住んだままだったらおっぱいが大変なことになるからな…
小日向といえば神様もう少しだけで
深キョンが面接に行った先でエイズのことを打ち明けたら笑顔で好意的な対応をしてくれたのに
数日後結局不採用にする面接官の役
>>450 流行ったよ
知らないの?
普段、テレビ見ない人??
>>453 すぐ次の駅で降りたら免れそうだな
あの小説そんなに早く読めるのかな(´・ω・`)
>>456 小日向と堺雅人は笑いながら人殺せる役できるから…(´・ω・`)
>>459 テレビはめちゃ見るがそんな記憶はない(´・ω・`)
女の子が黒のランドセルってどう考えてもおかしいじょ
>>459 BS民のトップ企業
夢
マカ
スッポン
すれています
>>456 小日向といえば、それでも僕はやってないで
ほぼほぼ無罪を勝ち得たと思ったときに交替して
あっさり有罪にしちゃう判事
ミカちゃんは白夜行で 雪穂(掘北)の指示で亮司にレイプされます
>>476 12色しか買ってもらえなかった(ヽ´ω`)
今ならLINEですぐ連絡取れるから
こんな感動無いな
大胆な告白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>484 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 元気な!!社長!!川村です!!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
も入れてやれw
>>494 すぐにエッチな写メ送り合っちゃうもんな
>>494 会えない時間が
愛育てるのさ(´・ω・`)
修学旅行で東京タワー行ったけど特別展望室はいかなかったな金がもったいないから
東京タワーって行ったことあるけど有料だって知ったので行ってない
この男の子は成長したらイジリー岡田になりそうな気がする(´・ω・`)
>>545 そもそも
おもたせなんか流行りでもなんでもなく昔から言ってた言葉でしょうに
年1ペースで新作見たい
でももう続編無いんだっけか…(´・ω・`)
いつも芝公園で花見はするけど東京タワーは登らないな
今日より明日が良くなる時代か。と言えば聞こえが良いが当時も色々あったんだろうな
結局時代のせいにして何もしない奴が悪いんだな
馬鹿野郎おれはいつも一人で見てるけど夕日は綺麗だよ馬鹿野郎
>>569 グルメ番組・グルメ雑誌で一斉に使うブームが起こった
ご安心ください
この話は遠い遠い未来のお話です
えっ?何故って?(´・ω・`)
>>591 もう…取り消せないよ
たとえ土下座をしてもね(´・ω・`)
少し見る予定が最後まで見てしまった。次回作は未見だから楽しみ
>>606 今週は午後ローでスパイダーマン3ならやるな
プレミアムシネマでエンディングカットって逆に珍しいだろ
3から63まで観てないんんだけどいきなり64観て大丈夫かな(`・ω・´)
>>610 64(ロクヨン)とオールウエイズ64(ロクヨン)をお蔵にしたのか!
この時代のほうが幸せかも 今は情報量が多すぎて疲れる
来週ピエール瀧さん出るの?
放送時間的にピエール瀧さんカットされるかどうかわかる?
>>622 午後ロー死んだって聞いたけど生き返ったのか
3〜63はやらずにいきなり64まで飛ぶのかよ(´・ω・`)
>>621 本当だ!
>>622 ごめんスパイダーマンはどうでもいいや
なるほどピエールのせいか
許せねえ……あの野郎今度仲間にしたくてこっちを見てても無視してやる(´・ω・`)
>>639 ウインドウズの99から1999と同じだな
>>605 俺が見に行った時は女子高生らしき連中が「昭和に生まれたかった〜」とか言ってたぞ
実際は不便でそんないい時代でもないのに
まあ高度成長期は俺もまだ生まれてないが
>>637 夢グループ資本入ったら完全復活しそうなんだけどなー
>>640 アイスキャンデー屋やってなかったっけ?
家族ゲームの放送では清水健太郎ノーカットだった わずか5秒位だけどチョイ役だといいのかね
冷蔵庫買って氷屋ががっかりするシーンとかあったかな
子供の頃、現代劇だと思ってみてた
アメリカってのはずいぶん田舎だなあと思ってた
大草原の小さな家
→ど根性ガエル→お笑い頭の体操→8時だョ!全員集合→キイハンター→ウイークエンダー(´・ω・`)
>>662 テレビドラマ版以外のものがあるのか?(´・ω・`)
>>667 ダイジェストにした映画があるのかと思った
もう毎週やってるのね、気づかなかったわ
大草原の小さな家→日本昔ばなし→クイズダービー→8時だョ!全員集合→Gメン'75→特捜最前線→早く寝ろと怒られる
松本で買った
スパークリング林檎サワー
底に果汁が残っちゃった
もったいない
>>1乙
7/9 (火) 13:00 〜 14:28 (88分)
◆「アパッチ」(Apache )<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
19世紀末、合衆国に全面降伏したアパッチ族のなかで、闘士のマサイが脱走、故郷に戻るが、
そこはすっかり変貌し、恋人ナリンリの父サントスが、名前だけのリーダーとなっていた。
マサイはアパッチ族の自立を主張するが、サントスの裏切りで捕らわれてしまう。
再び護送中に脱走したマサイは、一人山中にたてこもるが…。
主演のバート・ランカスターが自身のプロダクションで映画化、先住民を主人公とする西部劇の先駆けとなった名作。
【出演】バート・ランカスター,ジーン・ピータース,ジョン・マッキンタイア
【原作】ポール・I・ウェルマン
【脚本】ジェームズ・R・ウェッブ
【監督】ロバート・アルドリッチ
【音楽】デビッド・ラクシン
〜1954年 アメリカ制作〜
オードリーヘプバーン、日本人ほんとに好きだなw
キャサリンヘプバーンの方がアメリカじゃ評価高い
アメリカて綺麗な自然多いんだよねえ・・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
4K放送も始まって予算相当削られたんだな
通年よりも西部劇率が3割増ししてる気がする
>>700 それならそれでいい
恋愛映画なんか見ないから
>>700 そもそも去年の再放送多すぎる(´;ω;`)
>>698 インドと間違えてインディアンて呼んだんじゃないっけ?
やっぱりサスペンスが一番だな
ヒッチコックシリーズなら安いと思うんだけど
>>706 コロンブスが死ぬまでアメリカをインドと信じてたからそこからきてる
>>707 っぽいなー
わりと有名なインディアンだしキン肉マン時代の日本人の知識だと引用元も限られるだろうし
>>710 まぁインド女もネイティブアメリカン女もエッチだよね
ちなみにアメリカという名称はアメリゴベスプッチから拝借した
>>721 むしろちょうどってころじゃ
奴隷が禁止されて労働力の不足を補うため中国から…って背景があって高橋是清が奴隷にされたり
ランカスターがインディアンからアメリカ人になる話か(´ω`)
>>728 高橋是清が奴隷にされたってのは中国系と思われたってことでしょうね
>>707 ウルトラマンに酋長怪獣ジェロニモンの回がある
昔「これが白人流の生活だ」
今「同性婚を認めるのが白人流だ、グローバルスタンダードだ!」
帝国主義ってこういうことかと
>>738 昔の映画・ドラマはテンポが速いですね
何故そういうのが失われてしまったのか
青い目のインディアンとかホワイトウォッシュとかいう次元じゃない酷さだよねこれ
なんだかなあ アパッチでググるとバート・ランカスター主演の1954年のアパッチと
1972年のワイルド・アパッチの二つがヒットする
紛らわしいことに、どっちも監督アルドリッチ
素のアパッチのほうは英語でWikiあり
ワイルド〜のほうはかなり凄惨な映画のよう
>>755 もって帰ってまけって言ってたからそうだと思うよ モロコシの種
ダンスウィズウルブスは史上最高のインディアン映画
異論はNHKへどうぞ
>>758 インディアンの場合、裸に熊の脂肪を塗りたくればかなり温かく過ごせるんだそうな
真冬でなければの話だろうけど
なんつーか後南朝とか山中幸盛とかあの辺の路線なのかこの話は
今日の字幕はわりと質がいいな。変に省略していなくて分かりやすい。
黒人奴隷は殺さない(財産だから)
インディアンは殺してOK(滅びゆく劣等人種だから)
>>782 でも軍の中隊やヘリコプターにインディアンの名を拝借したりして
何処かインディアンの勇猛果敢さに畏怖してる所があるよねアメ公って
フェリスはある朝突然にのクライマックスの場面を思い出した(´・ω・`)
>>787-788 確かにランボー1作目の元ネタっぽい
>>789 文明人の野蛮観は興味深いものがある
蘇我蝦夷というのは後世の人がつけた蔑称ではなく蝦夷の強さにあやかろうとした名だという
正義のヒーローとかではないんだね 立ち位置が孤独すぎて微妙(´・ω・`)
オレ、昔、バケツリレーは日本人が発明した優れた方法って習ったけど、
あれはウソだったのか。
>>796 木枯らし紋次郎か眠狂四郎みたいな物だと思えば
コイツが主人公でも何の違和感も無い
わかりやすい目的があればもっと面白そうなんだけどな
>>814 これの30年後の香港映画なんて沙漠でも雨がざーざーですお
ドーランはブラウン系で決めました。イエローモンキーが居ませんもんで
でも、そんな幸せは長くは続かなかったのです つづく
いまキャンプブームだからこの映画から学ぶこと多いな
>>865 この間亡くなった荻野真の「孔雀王」の
主人公孔雀のオトンとオカンみたいになってきてるなこの二人
今の監督なら捨てたモロコシが芽吹くエンドとか陳腐なことしそうだな
>>871 南米じゃなかったかな?
同じモンゴロイド系だから色々と論じられてはいるけど
ずいぶんドーランが落ちたぞw 松崎しげるの方が黒いぞ
とうもろこしはアメリカ大陸原産という
それを白人がインディアンにすすめる文明の象徴としとるのも面白いですな
どこでも良いって訳じゃないだろ ちょっとは場所選びしろ
インディアンの女、レベッカファーガソンに似てる気がする
>>885 結局文明と文化が人を穏和にさせるのだな
>>905 人が増えすぎると争いも起きます
ネトウヨのいう「のっとり」「なりすまし」も
ずっと山奥に潜んで、横井さんか小野田少尉してるのかと思ったらちょいと出かければ盗みができるくらいの所にいたのか
インディアンは季節によって、住む場所を変えていたらしいし
(暑いに季節には山地に、気温が低くなると低地に降りてくる ヤヒ族なんかがそうだった?かな)
昔は何より野菜が大事だったんじゃないかな
乾燥させるか塩漬け酢漬けにするしかなかったわけで
ディアハンターなんて知ってる世代 の大半は すでに 前期高齢者だぜい。
ポパイも缶詰だよな
昔は野菜なんてめったに食えなかったんだな
昔のインディアン討伐は女を優先して根絶やしにしていたという
絶滅させるために
>>925 あれ自体缶詰の宣伝のキャラって聞いた気がする
>>925 買うもんじゃなく自分ちで作るもんだったっていうんですよね
そんなんじゃ都会の人が病気になるよね
ピストルは連射できるのに猟銃みたいなのは単発なのか
>>920 日本でも織豊時代までは干した野菜を湯で戻す調理法が主流だったそうだしね
こんなスカスカなトウモロコシ畑なら見えてるでしょw
>>940 輸送手段が貧弱だから生モノをあまり売れないでしょう(おすしももともと酢飯ですよね)
となると農家は野菜なんて自分ちで間に合わせてたのも分かります
都会の人は穀物と魚肉ばっかでビタミン不足で短命だったのも仕方ないのでしょう
>>946 だね
痩せた土地でも育つけど味は良くないってヤツ
>>933 レバーアクション式のライフルでないのかな、いちおう
銃床の下でガチャガチャ、レバーを動かす
ウィンチェスター73とかで有名な
インディアン研究の阿部珠理先生って亡くなったんだな
カルチャーラジオでのお話が面白かった
なんかイイ話になってるけど包囲されてるしw
でも良かった
オワタ
中々面白かった
哀しい結末にならなくて良かった
>>944 ジャクソン大統領は特に残虐でインディアン女を殺しまくって族滅させていたとか
リンカーン大統領のウィキペディアは英語と日本語でインディアン関連が全然ちがう
インディアン虐殺は英語版では○○カットされてた
>>959 よくある筋書きの西部劇と違って面白かったけどね
女優、ジーン・ピーターズはこの後、あのハワード・ヒューズと結婚しますた
>>965 人狩りしてた歴史は無かった事にしそうだよね…
さてと借りてきた キャプテン マーガレットでも見るか
この手の車って世界中で作られてるし
今時日本が最先端とか嘘吐かれても
>>972 やっぱ恥部は見せたくないでしょうからねえ
リンカーン大統領が「全ての人は平等」とゲティスバーグで演説してるのと時を同じくして
西部でインディアンを大量虐殺と(大統領の祖父はインディアンに殺されてる)
赤江さんをぽんこつだーって言ってるけど
今帯でやっててメイン張りながら原稿読みと進行もやるのって
悠里さんが帯を辞めた今って、ヒロシと赤江さんだけ
スタンバイもデイキャッチも2人進行で、1人で担当できて面白いのは相当稀有なんだな
-curl
lud20250202221247このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1562592860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4819 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 3981
・プレミアムシネマ 4581
・プレミアムシネマ 4829
・プレミアムシネマ 4139
・プレミアムシネマ 4928
・プレミアムシネマ 3984
・プレミアムシネマ 4218
・プレミアムシネマ 4598
・マカヒキ8番 ダノンプレミアム9番 サートゥルナーリア10番
・プレミアムシネマ 3848
・プレミアムシネマ 4162
・プレミアムシネマ 4105
・プレミアムシネマ 4588
・プレミアムシネマ 4017
・プレミアムシネマ 4211
・プレミアムシネマ 3391
・プレミアムシネマ 4173
・プレミアムシネマ 3594
・プレミアムシネマ 4156
・プレミアムシネマ 3951
・プレミアムシネマ 4014
・プレミアムシネマ 4580
・プレミアムシネマ 4578
・プレミアムシネマ 4827
・プレミアムシネマ 4351
・プレミアムシネマ 3496
・プレミアムシネマ 4649
・プレミアムシネマ 4013
・プレミアムシネマ 4297
・プレミアムシネマ 4111
・プレミアムシネマ 4386
・プレミアムシネマ 3187
・プレミアムシネマ 4729
・プレミアムシネマ 4441
・プレミアムシネマ 4761
・プレミアムシネマ 4321
・プレミアムシネマ 4874
・プレミアムシネマ 4800
・プレミアムシネマ 4950
・プレミアムシネマ 3987
・プレミアムシネマ 4929
・プレミアムシネマ 4439
・プレミアムシネマ 4854
・プレミアムシネマ 3598
・プレミアムシネマ 4696
・プレミアムシネマ 4612
・プレミアムシネマ 4617
・プレミアムシネマ 3989
・プレミアムシネマ 4868
・プレミアムシネマ 4593
・プレミアムシネマ 4361
・プレミアムシネマ 4805
・プレミアムシネマ 4282
・プレミアムシネマ 3899
・プレミアムシネマ 4153
・プレミアムシネマ 4008
・プレミアムシネマ 4926
・プレミアムシネマ 3183
・プレミアムシネマ 3249
・プレミアムシネマ 3144
・プレミアムシネマ 5194 修正
・プレミアムシネマ 4156 修正
・プレミアムシネマ 4840 スレ番修正
08:12:51 up 20 days, 9:16, 1 user, load average: 8.61, 8.02, 8.50
in 5.2916970252991 sec
@3.9447550773621@0b7 on 020222
|