◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 4783 YouTube動画>1本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1559539016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:16:56.52ID:khUwiC7/0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 4782
http://2chb.net/r/livebs/1559526105/

2衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:17:59.18ID:khUwiC7/0
>>1

6月3日(月) 13:00~14:35 (95分)
◆「殺したい女」<字幕スーパー><レターボックスサイズ> (原題:Ruthless People)

新製品の大ヒットで大金持ちとなったサムの唯一の悩みは、かつて財産目当てで結婚した社長の娘、バーバラだった。
サムはバーバラを殺す計画をたてるが、そんな矢先、サムを憎む若い夫婦によってバーバラが誘拐されてしまう。
これ幸いと身代金の要求に応じず、ほったらかしにするサム。
それを知ったバーバラは、誘拐犯の夫婦と手を組み、サムを懲らしめようとするが…。

D・デビート、B・ミドラー共演のドタバタ爆笑コメディー。

【出演】ダニー・デビート,ベット・ミドラー,ヘレン・スレーター,ビル・プルマン
【脚本】デイル・ローナー
【監督】ジム・エイブラハムズ,デビッド・ザッカー,ジェリー・ザッカー
【音楽】ミシェル・コロンビエ
~1986年 アメリカ制作~

3衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:25:40.99ID:ub9QrmIjd
>>1おつ(`●ω●´)

4衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:26:08.29ID:zvOC+Kod0
ズンコで知ったサンタモニカ

5衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:26:09.11ID:lJiQvZGo0
クレイジータクシーに出て来そうな
風景(´・ω・`)

6衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:26:27.26ID:aIsQzq+M0
>>1
豆腐バーガー

7衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:26:31.53ID:3hmk30wt0
クライマックスは海岸

8衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:26:34.34ID:R58dWGU40
来て来て来て来てサンタモニカ

9衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:26:50.29ID:aIsQzq+M0
ローズウッドがあああ

10衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:26:51.84ID:vA2tzGyWa
いちおつダイブ(´・ω・`)

11衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:26:55.33ID:ub9QrmIjd
これ実話?(´・ω・`)

12衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:26:59.26ID:ECzb28LJ0
B級感がすごいな・・

13衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:05.05ID:aeA8JxRDd
GTA5みたいな街並みだ

14衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:07.11ID:hpRh+eyL0
ああん

15衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:13.44ID:aIsQzq+M0
こいつらw

16衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:14.85ID:c32bFITi0
www

17衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:17.77ID:ECzb28LJ0
>>11
生中継だよ

18衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:18.02ID:CEeUns3r0
水冷たいんちゃうんかいw

19衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:19.30ID:0BgBMh+R0
ヒャッハー!

20衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:20.29ID:Hp/D7w5F0
ビリー!!!

21衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:22.95ID:aeA8JxRDd
>>11
衛星生中継

22衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:25.86ID:UNmQYBQP0
どたばたどたばた

23衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:26.18ID:vA2tzGyWa
バカシーンだな(´・ω・`)

24衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:31.06ID:jdeQ0SP80
現金な奴らwww

25衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:36.79ID:4GfkLWy0K
みんなで海水浴

26衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:39.32ID:rO25nkCi0
サメがw

27衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:44.37ID:tPw6UGOo0
イチオツ

28衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:46.31ID:YNi1YbKw0
>>1
おつ

29衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:53.19ID:aIsQzq+M0
死んじゃったよ

30衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:27:58.24ID:zvOC+Kod0
80年代ってアメリカ経済は不調だったと思うけど、映画は今より楽しめる

31衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:02.95ID:wV+hMAym0
入れ替わった

32衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:03.23ID:aeA8JxRDd
おまえかよ

33衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:03.55ID:JE0wA7cI0
あっ

34衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:05.16ID:bL0Le/Jb0
おお

35衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:07.43ID:iPSpNeGw0
うまい具合に死体処理したなw

36衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:08.38ID:YNi1YbKw0
なるほど!

37衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:09.47ID:lJiQvZGo0
そこで死体を使ったか(´・ω・`)

でも死後何日経ったんだ?

38衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:10.13ID:R58dWGU40
冤罪だけどまあいいかw

39衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:10.14ID:aIsQzq+M0
お前かああ

40衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:10.25ID:nIrZSupw0
死体の有効活用 

41衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:12.83ID:rdleVMfV0
身代わりかうまい事やったな

42衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:15.65ID:tPw6UGOo0
must have

43衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:20.89ID:9xr6uxdg0
どうやって入れ替わった

44衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:24.57ID:vA2tzGyWa
どゆことー(´・ω・`)

45衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:33.22ID:0BgBMh+R0
うれしそう

46衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:34.12ID:eHV63V0m0
笑いが止まらん

47衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:36.15ID:khUwiC7/0
タフだなベッドルームキラー

48衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:37.18ID:UNmQYBQP0
よろこんどるw

49衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:43.04ID:bL0Le/Jb0
うしろー

50衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:44.26ID:aeA8JxRDd
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

51衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:47.85ID:9qnZZzF00
そんなマジックみたいな

52衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:48.48ID:aIsQzq+M0
だーはっは

53衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:49.67ID:JE0wA7cI0
死んだ死体の水平思考

54衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:55.68ID:rO25nkCi0
yes!てなってたのにw

55衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:28:56.52ID:+Xqby7UZ0
ぬか喜びでした

56衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:29:01.01ID:9xr6uxdg0
検視したら死因違うのバレるよな

57衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:29:03.15ID:531usWgQ0
すごい!

痩せてる!(´・ω・`)

58衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:29:10.21ID:jdeQ0SP80
なるほどね

59衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:29:12.32ID:R58dWGU40
ちょっとまぶしかったかな

60衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:29:34.44ID:lJiQvZGo0
被害者とグルだと最強やな(´・ω・`)

61衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:29:42.96ID:+Xqby7UZ0
死人に口なし

62衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:29:44.09ID:aeA8JxRDd
顔w

63衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:29:57.62ID:jdeQ0SP80
キラーワード

64衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:29:57.82ID:zvOC+Kod0
80年代はビートも派手なニット着てたな、フィッチェ・ウォモとか

65衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:03.49ID:khUwiC7/0
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

66衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:12.16ID:UWVhlVD0p
そんなに痩せたかなぁ(´・ω・`)

67衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:15.20ID:0BgBMh+R0
wwwwwwww

68衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:17.14ID:aIsQzq+M0
うしろー

69衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:18.03ID:R58dWGU40
ぐええええ

70衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:19.03ID:eHV63V0m0
しむらー

71衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:20.23ID:lJiQvZGo0
後ろ見ろ後ろw(´・ω・`)

72衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:21.24ID:hpRh+eyL0
うわああああああ

73衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:22.00ID:rO25nkCi0
www

74衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:23.25ID:9xr6uxdg0
志村後ろ

75衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:23.77ID:YNi1YbKw0
後ろーw

76衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:25.20ID:c32bFITi0
効果音ww

77衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:25.23ID:ub9QrmIjd
志村うしろーw

78衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:25.48ID:531usWgQ0
うしろw

79衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:27.51ID:4GfkLWy0K
うしろー

80衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:28.69ID:7Q3Mx7Hb0
この頃のベット・ミドラーって十朱幸代に似てるな

81衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:29.47ID:ltAIN7Gl0
ふふふ

82衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:30.03ID:UNmQYBQP0
wwwww

83衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:38.35ID:rO25nkCi0
脚きれい

84衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:43.87ID:khUwiC7/0
うしろうしろ^!w

85衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:49.81ID:ECzb28LJ0
解決したな

86衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:50.82ID:aIsQzq+M0
かわいいわあ

87衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:55.05ID:4F7Tx0Ae0
かわいいw

88衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:30:59.28ID:BJG2LPtUr
80年代て陽気でいいな

89衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:01.20ID:lJiQvZGo0
おいおい

良い話になっちゃったよ(´・ω・`)

90衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:03.34ID:72cY6DQ2K
かわいい

91衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:04.85ID:ub9QrmIjd
ハッピーエンド良かった(*´∀`*)

92衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:05.30ID:zvOC+Kod0
>>80
十朱幸代は二世タレントなんだよね (´・ω・`)

93衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:05.94ID:bL0Le/Jb0
おぼこいのう

94衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:06.69ID:CEeUns3r0
めでたしめでたし

95衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:07.01ID:5KWyJenV0
ハッピーエンド

96衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:13.05ID:vA2tzGyWa
誘拐犯ハッピーエンド(´・ω・`)

97衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:14.82ID:rdleVMfV0
うさうさ

98衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:15.24ID:Hp/D7w5F0
青春映画のような映像w

99衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:15.39ID:6Byi4jMJ0
    ∧_∧
   ('( ゚∀゚('ヽ ♪
   ('ヾ    )
   ``ヽ,, ./
♪    (_,/

100衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:17.40ID:gE7lj2Vw0
ローズウッドかっこいいな

101衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:21.36ID:7Q3Mx7Hb0
嫁まできたww

102衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:23.86ID:aIsQzq+M0
チャーミーグリーン

103衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:25.91ID:rO25nkCi0
リンダ・ハミルトンをもっともっと可愛くした感じ

104衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:26.24ID:2rkBdHgR0
ヘレンスレイターがキラキラしてるスーパーガールもみんな見てね

105衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:28.04ID:4F7Tx0Ae0
こいつら勝ったw

106衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:31.02ID:U/jOrNwh0
リッチモンド・ハイやって

107衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:33.60ID:9xr6uxdg0
ロレックス水浸しで大丈夫?

108衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:34.86ID:nIrZSupw0
ハッピーエンド 

109衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:36.94ID:YNi1YbKw0
80年代CM

110衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:38.22ID:rCriXhgL0
3人で仲良く暮らしました
めでたしめでたし

111衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:38.34ID:+Xqby7UZ0
あの金は見せ金だったのね

112衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:42.17ID:aIsQzq+M0
ハッピーエンドや!

113衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:43.07ID:vA2tzGyWa
なんちゅー映画じゃ(´・ω・`)

114衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:52.04ID:iPSpNeGw0
面白かった久々に吹き替え版も見たい

115衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:55.90ID:hpRh+eyL0
良かった良かったw

116衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:55.91ID:zvOC+Kod0
BGMに大物使うと高いんじゃないの

117衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:56.10ID:ub9QrmIjd
久しぶりいい映画やった(*´∀`*)

118衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:56.27ID:nIrZSupw0
いいコメディ映画だった 

119衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:56.54ID:jdeQ0SP80
♪ Billy Joel - Modern Woman

120衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:31:58.27ID:rO25nkCi0
おもろかったしょ?

121衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:03.59ID:lJiQvZGo0
名作は今見ても面白いな(´・ω・`)

122衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:08.98ID:cMcKSESl0
オチ的にはワイルドシングス系か(´・ω・`)

123衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:10.07ID:4F7Tx0Ae0
あの死体誰やったん?

124衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:17.94ID:+Xqby7UZ0
>>107
オイスターケース使ってれば防水

125衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:20.04ID:tPw6UGOo0
のんきな時代だったね
外国人も簡単に運転免許取ったり銃を買ったりも出来きた

126衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:24.52ID:R58dWGU40
一時間半しかないのにボリュームあってよかった

127衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:28.39ID:aIsQzq+M0
ええ映画やで

128衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:29.48ID:V+PoFwkv0
いいなあこの頃の西海岸フレーバー全開のコメディ(´・ω・`)

129衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:33.07ID:yS8O+GEo0
>>88
人類史上最もポジティブな時代よね
まぁ色々と潜んでたとは言えね

130衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:38.16ID:UWVhlVD0p
>>123
途中で都合よく出てきた殺人犯

131衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:43.02ID:R58dWGU40
>>123
階段から落ちて死んだ連続殺人鬼

132衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:44.38ID:rO25nkCi0
>>123
通りすがりのシリアルキラー

133衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:47.38ID:vA2tzGyWa
二三回目だったけど楽しめた(´・ω・`)

134衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:47.48ID:LCzW+zxwr
>>111
違うだろw

135衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:50.30ID:L3w4IYJL0
ワンちゃんたちはこんな感じかの
プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

136衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:53.70ID:ub9QrmIjd
エネルギッシュな時代で羨ましい(´・ω・`)

137衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:32:56.88ID:lJiQvZGo0
明日は5人の軍隊(´・ω・`)

138衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:33:04.05ID:72cY6DQ2K
>>123
階段落ちて死んだ変質者

139衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:33:08.06ID:zvOC+Kod0
機内上映とかに向いてる何も考える必要がない映画

140衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:33:12.76ID:cMcKSESl0
午後ローもこういうのやればいいのに

141衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:33:24.44ID:rCriXhgL0
金持ちの娘なのになんであんな男と結婚したのか謎だ

142衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:33:28.24ID:BJG2LPtUr
>>123
ベッドルームキラー

143衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:33:28.67ID:4F7Tx0Ae0
そうか有り難う
途中イトウトしてた

144衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:33:37.68ID:+Xqby7UZ0
>>123
連続殺人鬼だよ、アッという間に死んじゃったけど

145衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:04.28ID:qEYoyQhZ0
テーマ曲も良いなあ

146衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:05.43ID:9xr6uxdg0
>>140
エージェントマロリーこそプレシネ向けぽいのになw

147衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:07.42ID:yS8O+GEo0
ベッドルームキラーの存在は
都合良すぎな扱いで、可哀想なほど

148衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:21.31ID:rO25nkCi0
これおもろいよってレスしたけど想い出補正だったかなとヒヤヒヤしながら観てた
今観てもおもろかった良かった

149衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:26.90ID:ECzb28LJ0
2019/06/03(月) 21:00:00 ~ 22:43:00
シネマ「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」<字幕><レターボックスサイズ>
2019/06/04(火) 13:00:00 ~ 14:51:00
シネマ「五人の軍隊」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
2019/06/05(水) 13:00:00 ~ 14:44:00
シネマ「テレフォン」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
2019/06/06(木) 13:00:00 ~ 15:10:00
シネマ「女と男の名誉」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
2019/06/07(金) 13:00:00 ~ 15:39:00
シネマ「ジャンヌ・ダルク」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
2019/06/10(月) 13:00:00 ~ 15:04:00
シネマ「フォーエバーフレンズ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
2019/06/10(月) 21:00:00 ~ 22:51:00
シネマ「レンタネコ」<レターボックスサイズ>[字]

150衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:27.62ID:aIsQzq+M0
みじかw

151衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:30.50ID:+Xqby7UZ0
>>134
海に浮かんでた金の事だよ?

152衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:31.91ID:rr9QhLEe0
アドルフが子犬を噛み殺さなかった理由がわからん(´・ω・`)

153衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:33.50ID:ub9QrmIjd
エンドロール流さないとか民放はアホ(´・ω・`)

154衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:55.13ID:JE0wA7cI0
そうだクリスティあったんだ
忘れてた

155衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:55.28ID:R58dWGU40
>>141
まあビジネスの才能はあったみたいだし

156衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:56.17ID:hpRh+eyL0
クリスチーか

157衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:57.40ID:4GfkLWy0K
>>148
良かったよー

158衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:34:57.54ID:vA2tzGyWa
>>140
昔はやってたんだがな(´・ω・`)

159衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:35:03.55ID:jdeQ0SP80
アガサ・クリスティのドラマ楽しみだ!

160衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:35:09.38ID:ub9QrmIjd
>>147
まあ殺人鬼だからしゃーない

161衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:35:42.53ID:aIsQzq+M0
この気分でめんどい掃除するわい

162衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:35:45.15ID:zvOC+Kod0
>五人の軍隊

どうせなら「五人の斥候兵」やれよ

163衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:36:14.60ID:bL0Le/Jb0
>>161
踊りながら!

164衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:36:41.06ID:rO25nkCi0
>>157
張り込みとスプラッシュは完全に想い出補正だったから自身なかったw

165衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:37:40.46ID:LCzW+zxwr
>>151
そっちか失礼

166衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:38:12.32ID:zvOC+Kod0
>>164
>張り込み

え? 野村芳太郎のやつ放送したの?Σ(;゚Д゚)

167衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:39:20.66ID:rO25nkCi0
>>166
リチャード・ドレイファスのw

168衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:39:28.91ID:LCzW+zxwr
ヘレンスレイターは
スーパーガールの後に出てたんだな

169衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:40:20.18ID:rO25nkCi0
お前らとヘルレイザーの実況したい

170衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:40:38.47ID:khUwiC7/0
http://2chb.net/r/livebs/1559526105/4

>ダニーデビートにハズレ作品なんてあるの??

あらためてプロフィールを見てるような浅学だけど
やたら多才な人なんだね

171衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 14:54:43.13ID:fLV+M0uba
ずいぶん伸びたな
おもろかったのか

172衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 15:05:56.51ID:fLV+M0uba
プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

173衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 18:02:40.96ID:RoicUNwU0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚     

① スマホでたいむばんくを入手     
② 会員登録を済ませる  
③ マイページへ移動する。   
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     

今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
      
数分の作業でできますのでご利用下さい。   

174衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 20:58:20.34ID:khUwiC7/0
>>1

6月3日(月) 21:00~22:43 (103分)
◆「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」<字幕><レターボックスサイズ>

1956年、ハリウッドの大スターからモナコ公妃となったグレース・ケリー。
公妃としての葛藤や、国家の危機に直面し、苦悩し、決断する姿を描く伝記ドラマ。
結婚から6年、いまだに宮殿のしきたりになじめずにいたグレースは、ヒッチコックから女優復帰をオファーされ、心ゆれる。
同じ頃、モナコとフランスの関係が悪化してしまう…。

グレースを演じるのは、「めぐりあう時間たち」でアカデミー賞を受賞したN・キッドマン。

【出演】ニコール・キッドマン,ティム・ロス,フランク・ランジェラ
【脚本】アラッシュ・アメル
【監督】オリビエ・ダアン
【音楽】クリストファー・ガニング (「エディット・ピアフ 愛の讃歌」)
~2013年 フランス制作~

175衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:00:51.56ID:LHocnTSIa
おもろいのかね?

176衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:00:56.96ID:tmOa18460
なぬこれ

177衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:01:21.03ID:gkEMJH2w0
おれグレース・ケリーよしケリーちゃんのほうが好きだけど見てみる

178衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:01:28.39ID:tmOa18460
実話を元にしてるんなら実話じゃまいの

179衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:02:10.98ID:XojHwP/7H
>>173
企業にとってははした金か

180衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:02:16.74ID:hYxZn8/90
まあたクソ映画か
映画は80年代まで

181衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:02:22.07ID:cfH02TiC0
ブレーキに細工されて頃されたんかなぁ

182衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:02:36.96ID:8SPXp+UJ0
Rotten Tomatoesの採点見ると、100点満点で、
評論家評価11、観客評価24
ここまで酷いのは珍しいな。

183衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:03:02.98ID:LDav9Hwwd
>>182
そうかあかんか

184衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:03:54.60ID:LDav9Hwwd
人もいないw

185衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:04:40.46ID:nGYBnPx60
爆発シーンとかなさそうだな

186衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:05:16.77ID:cfH02TiC0
カメオ出演キタ―――(゚∀゚ )―――!!!!

187衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:05:23.85ID:LHocnTSIa
事故って死ぬエンドかな?

188衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:05:56.50ID:cuROJPso0
>>174
「シネマ」としかラテ欄に書いてない件

189衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:06:32.57ID:bnGVMany0
ショーンコネリーか

190衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:06:47.67ID:uV0412J70
モナコ政府の検閲がどのシーンに入ったのかが気になる映画だったわ

191衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:06:57.84ID:Ziyhb5l00
ニコールキッドマン、一時期顔崩れてたけど
最近見たら持ち直してた

192衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:07:39.12ID:nCaKvUUZp
グレースの完璧な美貌はニコールでも再現不可だな

193衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:08:42.93ID:ppi/XE2Z0
ニコールじゃなくてニコルだろうな

194衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:08:54.96ID:bnGVMany0
グレースケリー自動車事故で死亡の第一報では娘が運転していた、との報道
その後の報道でケリー自身が運転していたと報道 真実は多分第一報

195衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:10:09.28ID:fL8Vjlhzd
おもしろくなさそう(´・ω・`)

196衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:10:39.92ID:ppi/XE2Z0
キッドマンも美人だけどでかすぎるんだよ

197衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:10:44.99ID:gkEMJH2w0
鼻のアタマが割れてたのは直したのか

198衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:11:22.45ID:Ziyhb5l00
>>192
綺麗だけど、顔貌が割と険しいというか
男顔なんだよね
プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

199衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:12:42.00ID:ppi/XE2Z0
グレースケリーて165cmくらい?
こっちは180cmくらいだし

200衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:12:42.41ID:zV96DpYN0
この眼鏡がレーニエ大公なのか?w

201衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:12:53.88ID:cfH02TiC0
モナコは行ったことがあるけど水族館くらいしか見るとこなかったよww

202衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:13:35.46ID:zV96DpYN0
>>201
F1のコースとカジノは?

203衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:13:42.47ID:Ziyhb5l00
女性らしい柔和なブロンド美女ならナオミワッツの方が好き
皺っぽいけど

プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

204衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:14:58.98ID:ohdElYOg0
モナコはパチンコ屋

205衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:15:15.98ID:uV0412J70
キチガイやん(´・ω・`)

206衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:15:54.82ID:cfH02TiC0
>>202
F1ウィークの前の週で、ガードレールや標識や信号撤去のコースの設営は見れたけど。
カジノは庶民が近寄れる感じではなかったw
やっぱ正装していかないとw

207衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:16:17.22ID:Ziyhb5l00
当時、グレースと美しさを競ってたのはイングリッドバーグマンだよね
演技はこっちの方が断然上

プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

208衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:16:22.02ID:ub9QrmIjd
昼のプレシネはめちゃくちゃ面白かったな(´・ω・`)

209衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:18:14.90ID:fL8Vjlhzd
>>208
なにやってた?

210衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:19:23.26ID:ezpo8d0lp
グレースって清冽な容姿に似合わず性的にはかなり奔放だったと聞いたけど
ほんとかな

211衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:20:07.40ID:RVxN8eVH0
オードリーとグレースは同い年

212衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:20:57.61ID:ezpo8d0lp
>>211
二人とも違うベクトルの美女だったけど、女優としての技量は微妙だよね

213衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:21:38.70ID:hkoWboZN0
>>207
ララランドのイングリットバーグマン の壁紙は良かった
プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

214衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:22:51.73ID:fL8Vjlhzd
靴脱いで畳の上で大の字になりたくなりそう
こんな生活様式は無理だわ(´・ω・`)

215衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:25:14.55ID:EGBh55Px0
僕、三船

216衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:26:31.62ID:fL8Vjlhzd
このわんぱくな男の子がアルベール2世か

プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

217衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:29:08.84ID:owzpDBMA0
こういう神父みたいのが重要な相談相手なのが西欧的だなあ。

日本だとこういうの出てこないよね

218衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:30:08.68ID:2T7ikNz/0
フランキー・ヴァリ?

219衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:30:26.59ID:ppi/XE2Z0
>>212
オードリーヘプバーンの方が代表作山ほどあるよ
アメリカで特集した女優ベスト100で4位に選ばれてるし

220衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:30:36.88ID:B1xYp1f20
懺悔文化がないからな
宗教にコントロールされてるともいえるし

221衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:31:13.13ID:EGBh55Px0
歌の上手いカラス?

222衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:33:18.01ID:EGBh55Px0
是非とも日本大使館へ

223衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:33:18.80ID:B1xYp1f20
モナコを守る理由ある奴がいねえ

224衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:34:10.69ID:owzpDBMA0
>>219
オードリーのライバルはジュリー・アンドリュースだろう

まあジュリーが歌も容姿も上だけど

225衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:35:35.81ID:Ziyhb5l00
よう許可したなモナコ

226衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:36:14.07ID:uV0412J70
子供部屋おじさん(´・ω・`)

227衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:36:50.08ID:ppi/XE2Z0
これなんて歌だっけ

228衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:37:44.10ID:xovIDLet0
>>219
オードリーはその容姿と愛嬌で人気を博したけど、演技力っていうとどうなのかなーとは思う
容姿のインパクトが強すぎてカメレオンになれないせいで、そっちの評価しづらいだけかもだが

229衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:37:52.65ID:cfH02TiC0
顔に惚れただけだよw

230衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:44:07.28ID:owzpDBMA0
>>226
みんなろくな家庭じゃねえ

231衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:44:09.28ID:EGBh55Px0
フェラーリじゃないのか・・・

232衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:44:31.97ID:PwSXGjRM0
プレシネでこんなレス少ないことなんてあるんだねw

233衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:46:46.33ID:owzpDBMA0
>>232
月初めの月曜で仕事が忙しいし昨日の関ケ原で疲れてる

234衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:49:05.46ID:EGBh55Px0
ルクレールってまさか・・・・

235衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:49:08.89ID:cfH02TiC0
王妃って大事だな、確かに

236衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:50:18.68ID:dH9dgVQ1p
>>234
まさかのQ1落ち

237衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:51:00.46ID:dH9dgVQ1p
フランス語の早口言葉w

238衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:52:06.26ID:EGBh55Px0
>>236 家系の方ではない様ですね
     

239衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:54:23.27ID:R7AvIahr0
雰囲気は出せてるけど本物の方が超絶美人だな

240衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:54:29.67ID:cfH02TiC0
メリケン言った

241衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 21:58:45.83ID:EGBh55Px0
雪斎和尚みたいにはならんのか・・・悲しい

242衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:01:20.30ID:cfH02TiC0
映画みたいな話やな

243衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:02:39.04ID:JM56wWvu0
緊張してご飯食べれない

244衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:03:28.94ID:ppi/XE2Z0
トムクルーズと結婚した時はもっといい女だったけど
この撮影した時にニコルは45才だし劣化してた

245衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:04:38.49ID:JM56wWvu0
ニコールはオージーだっけ

246衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:04:42.31ID:LHocnTSIa
コイツか?

247衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:07:56.85ID:NVRJvjMf0
森高の方が美人や

248衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:09:04.81ID:JM56wWvu0
そういえば、英国のハリー王子の息子の顔写真がまだ

249衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:09:09.75ID:UWVhlVD0p
画質がDVD以下画質だなぁ(´・ω・`)

250衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:10:05.42ID:ppi/XE2Z0
この夫婦の子供3人がいずれも馬鹿で世間を騒がしたし

251衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:10:09.52ID:EGBh55Px0
でも大公はエブリイの乗り心地に耐えれるか・・・

252衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:11:23.23ID:JM56wWvu0
>>250
息子、禿げてんだよね

253衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:12:13.42ID:8i6SyweoM
なんでニコール・キッドマンなんかがグレースケリーの役やってんの?(;^ω^)

254衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:13:16.92ID:EGBh55Px0
良かったね東京

255衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:13:33.00ID:8i6SyweoM
場所バレバレやん

256衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:16:19.50ID:8i6SyweoM
ヒステリーやめろ

257衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:16:48.29ID:qmKHJv3R0
マグロ丼美味しいね…

258衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:17:40.38ID:cfH02TiC0
おもろいやんこの映画

259衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:19:17.12ID:JM56wWvu0
ミッチーはおよばれしてなかったのかしら

260衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:19:22.99ID:EGBh55Px0
ロールスいいね

261衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:19:58.15ID:gkEMJH2w0
本物のグレース見たいね来週裏窓とかやらないかな

262衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:20:12.30ID:qmKHJv3R0
なんとなく貴方に幸せがありますように

263衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:20:39.89ID:cfH02TiC0
濡れた路面でドレスの裾が汚れてしまう

264衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:21:15.56ID:MMV430A50
本物のグレースも、改めて画像とか探してみると「あれ、こんなもんだっけ」ってなるよね

265衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:21:23.30ID:8i6SyweoM
嫌そう

266衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:22:03.09ID:8i6SyweoM
アンドレア王子はよ

267衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:22:27.04ID:JM56wWvu0
チャイナ服の東洋人

268衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:22:39.49ID:EGBh55Px0
スゲー
タダで歌ってくれるかいカラス・・・

269衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:23:13.39ID:8i6SyweoM
パパ欲しいものがあるのお願い聞いて

270衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:23:14.08ID:MMV430A50
カラスもかなりエキセントリックな人だったよね

271衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:23:43.38ID:K82dmAmB0
この歌って歌は素晴らしいけど歌詞は割としょうもないよね

272衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:24:04.09ID:8i6SyweoM
ニコール・キッドマンぎこちなさすぎワロタ

273衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:24:21.40ID:cfH02TiC0
土器ガムネムネしてる

274衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:24:48.91ID:fL8Vjlhzd
>>267
小池栄子っぽかった

275衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:25:24.69ID:8i6SyweoM
このチョビヒゲにか

276衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:25:36.87ID:JM56wWvu0
>>274
どこの国の赤十字なんだろうww

277衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:25:50.92ID:owzpDBMA0
後ろの絵がエロい

278衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:27:25.13ID:cfH02TiC0
演説上手やんキッドマン

279衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:27:28.08ID:JM56wWvu0
子供3人もうけてから、公用語と作法勉強するってグレース・ケリーはアホだったのか

280衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:27:57.64ID:7JtKQNDx0
>>276
英領香港じゃね

281衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:28:03.13ID:heMhFDgm0
明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく  
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ fMJNIDと入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

282衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:28:31.98ID:JM56wWvu0
>>280
なーる!

283衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:28:32.92ID:gkEMJH2w0
ハナシが長いと嫌われるぞ

284衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:29:02.85ID:8i6SyweoM
何が言いたいのかわからないんだよな女の長話は

285衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:29:05.24ID:LyJ58Nwa0
>>283
もう既に何が言いたいのかわからんw

286衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:29:24.21ID:JM56wWvu0
VHS並な画像

287衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:29:32.44ID:8i6SyweoM
偉そうやなしかし

288衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:29:42.86ID:ppi/XE2Z0
スマホで5chやってる奴ってセコすぎるw

289衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:29:52.70ID:8i6SyweoM
本当にこんなこと言ったんか

290衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:29:56.55ID:fL8Vjlhzd
オーストラリア出身のニコールと
南アフリカ出身のシャーリーズ・セロンをたまに混同する(´・ω・`)

291衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:29:58.05ID:cfH02TiC0
はい拍手!

292衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:29:58.41ID:7JtKQNDx0
この、ヒロイン大演説で一発逆転て
朝ドラでよくあるよな

293衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:30:12.54ID:owzpDBMA0
>>283
下っ端は話を短くしないと嫌われる
そして偉い人は何時間でも他人に負荷をかけても良い

294衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:30:20.91ID:qmKHJv3R0
その粋はよし

295衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:30:24.76ID:ppi/XE2Z0
あんな小さな画面じゃ目が痛くなる

296衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:30:28.45ID:8i6SyweoM
何で立ったのかよくわからなくてワロタ

297衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:31:03.56ID:JM56wWvu0
久しぶりに黒人の居ない映像

298衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:31:04.67ID:fL8Vjlhzd
>>296
レーニエにつられて皆立たざるをえなくなった(´・ω・`)

299衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:31:08.11ID:7JtKQNDx0
>>290
シャロン・ストーンもよくごっちゃになるわ

300衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:31:13.43ID:LyJ58Nwa0
なんとなくみんな立ったし…

301衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:31:17.86ID:cfH02TiC0
>>293
校長先生の長話のせいで何人の女生徒が倒れたことか

302衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:31:24.49ID:8i6SyweoM
>>298
そんなふうに見えたな…!

303衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:31:44.20ID:va5XF6GY0
>>293
カストロは5時間喋ったとかなんとか
頭おかしいよね

304衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:31:46.99ID:8i6SyweoM
このヒゲそんな偉いんかオラァ

305衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:32:14.50ID:fL8Vjlhzd
>>302
内心「え?なになに…?」だよな

306衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:32:31.49ID:JM56wWvu0
>>301
前にいたマナミちゃんが、目が開いたまま倒れてきた

307衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:32:38.91ID:LyJ58Nwa0
>>299
わいもシャロンかと思ってたらニコールだった(´・ω・`)

308衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:32:46.81ID:UWVhlVD0p
>>290
シャーリーズセロンはきれいな役だけ演じてたら、もしかしてまだきれいだったんじゃないかなぁ(´・ω・`)
役作りで太ったりダイエットしたりするから。

309衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:32:48.51ID:cfH02TiC0
>>304
カジノとF1しか産業無いのになー世界の七不思議に数えられる

310衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:32:52.14ID:ppi/XE2Z0
>>293
でもこの間の晩餐会の天皇のスピーチで横にいたトランプは
早く終わってくれって素振りだったけどな

311衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:33:25.17ID:fL8Vjlhzd
>>308
あの殺人犯の役したのシャーリーズだったっけ

312衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:33:37.47ID:cfH02TiC0
>>306
介抱してそれが今のあなたの嫁なんだよな?

313衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:33:43.39ID:va5XF6GY0
そんなにアップで観たいほどニコールをスキじゃないよ映画

314衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:33:59.65ID:7JtKQNDx0
>>309
デューク更家「税金がエエねんでw」

315衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:34:00.04ID:owzpDBMA0
>>303
カストロは偉くなる前からそんな感じのイカレ野郎

初対面のゲバラ(一人)相手に何時間も演説かましたっていうし

316衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:34:07.14ID:JM56wWvu0
>>310
雅子もそう思ったな、きっと

317衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:35:26.87ID:fL8Vjlhzd
ははーん
よく分からないスピーチの後は、厳かなBGMだけで乗り切ろうとしてるな(´・ω・`)

318衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:35:37.78ID:owzpDBMA0
>>310
あれは俺も見ててもっと刈り込めよと思ったから
短期で偉いトランプさんが不機嫌になるのも無べなるかな。
スピーチライターが悪い。

319衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:35:44.07ID:gkEMJH2w0
謎ラストだったな
テレビ映画としては面白かったよ

320衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:35:54.83ID:8i6SyweoM
変な歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

321衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:36:00.62ID:va5XF6GY0
>>217
クネさんが悪党呼ばわりされてんの気の毒だわ

322衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:36:04.80ID:UWVhlVD0p
>>308
ブリジットジョーンズで太らなかったらレニーゼルウィガーもちょいぽちゃ美人路線でもう少し長持ちした気もする(´・ω・`)

323衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:36:06.70ID:YUcOt2y00
あれ?もう終わり?

324衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:36:07.37ID:vEv8MF2T0
事故死フラグの回収は無しか

325衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:36:32.93ID:va5XF6GY0
>>310
通訳されてなかったじゃん

326衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:36:38.94ID:cfH02TiC0
トランプは気安杉だわ、天皇陛下に。そりゃかなりの年下かもしれんけど

327衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:37:06.94ID:JM56wWvu0
>>312
残念、私はレズビアンではありません

328衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:37:31.13ID:ppi/XE2Z0
>>326
イヴァンカの雅子妃に対する態度も悪いし
無作法丸出しだよ

329衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:37:39.62ID:7JtKQNDx0
こうなってくると、あの義姉が事故死の黒幕じゃね?
と勘ぐってしまうつくりの映画

330衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:37:55.31ID:fL8Vjlhzd
>>324
アラビアのロレンスみたいに、車走らせてたあのカーブを飛ばすシーンでエンディングだと思ってた

331衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:38:03.63ID:cfH02TiC0
デートでも見てもそりゃ気まずくなるわなこの映画じゃ
もうちょっと華やかなグレースかと思いきや

332衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:38:49.17ID:qmKHJv3R0
天下のドブさらいだって

333衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:38:54.54ID:JM56wWvu0
>>328
アメリカ人って所詮成り上がりよね

334衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:40:42.53ID:fL8Vjlhzd
モナコ王室がグレイス・ケリー映画に激怒 プレミア上映をボイコットへ https://www.cinematoday.jp/news/N0062000 @cinematodayより

335衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:40:50.04ID:cfH02TiC0
俺も金持ちになってモナコに住むもんだと思ってたわ厨房の頃

336衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:41:39.83ID:cfH02TiC0
>>334
本当の事だから怒るんだろうなw

337衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:41:49.69ID:8i6SyweoM
>>334

338衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:42:01.35ID:8i6SyweoM
ろた

339衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:42:36.83ID:uVDXQSzwM
はぁ、時間の無駄だった

340衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:42:41.99ID:cfH02TiC0
そう悪い映画じゃなかった、もう一回昼にじっくり見たい

341衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:43:33.16ID:8i6SyweoM
大草原wwwwwwwww

342衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:43:38.39ID:cfH02TiC0
メアリー・スーなんたら

343衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:44:09.85ID:LyJ58Nwa0
デジタルリマスターって元の古いやつは残らんの?

344衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:44:28.35ID:8i6SyweoM
おいちゃんどこ?

345衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:44:47.55ID:cfH02TiC0
マイケル・ランドンってあれか?

346衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:44:53.94ID:8i6SyweoM
綺麗にする必要ある?

347衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 22:45:09.35ID:8i6SyweoM
いいこだねー

348衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 23:15:27.16ID:8i6SyweoM
なんやねんこれ…

349衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 23:19:14.46ID:AN11ouTt0
笑いどころがわからん
どこがコントやねん

350衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 23:19:52.74ID:L+8cBckbM
これってコントなのか…?

351衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 23:20:51.21ID:L+8cBckbM
あら~^

352衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 23:21:54.79ID:L+8cBckbM
は?

353衛星放送名無しさん2019/06/03(月) 23:24:31.26ID:L+8cBckbM
シュリンシュリンすけべかよ

354衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 03:01:31.71ID:74Pr1er10

355衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 07:04:11.08ID:iQdYeXst0
>>1

6月4日(火) 13:00~14:51 (111分)
◆「五人の軍隊」<字幕スーパー><レターボックスサイズ> (原題:The Five Man Army )

メキシコ革命下、元曲芸師のルイスは、報酬1000ドルの仕事があると男たちを集め、雇い主ダッチマンが待つ場所へ向かう。
その仕事とは、50万ドルの砂金を積んだ政府軍列車を襲撃するというものだった。
5人の男たちは、それぞれの特技を生かして、不可能と思われる砂金強奪作戦に挑むが…。

TV「スパイ大作戦」のP・グレイブスのほか、丹波哲郎が“サムライ”と呼ばれる、剣の達人を演じる異色のマカロニ・ウエスタン。

【出演】ピーター・グレイブス,ジェームズ・デイリー,ニーノ・カステルヌオーヴォ,バッド・スペンサー,丹波哲郎
【脚本】マーク・リチャーズ,ダリオ・アルジェント
【監督】ドン・テイラー
【音楽】エンニオ・モリコーネ
~1969年 イタリア制作~

356衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 12:37:26.65ID:r3DutWvB0
丹波と聞いてやってきましたよ

357衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 12:58:40.21ID:tfqfPBkC0
>>356
アルジェントさんの脚本で
丹波さんが出演するというレアな作品ですね(´・ω・`)

358衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:00:29.80ID:HoZukTZn0
久々のマカロニ・ウェスタンよー(´・ω・`)

359衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:00:46.95ID:j137zWXId
丹波さん出るのかw
仲代もマカロニ出てたよなw

360衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:00:53.28ID:GslWEWe4a
がおがおー(´・ω・`)

361衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:01:16.31ID:36zlv8CpH
丹波哲郎

362衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:01:17.41ID:x4Mf+VM90
tamba

363衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:01:26.60ID:XHhQ94660
これ、いちおうマカロニウェスタンなの?

364衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:01:33.87ID:r3DutWvB0
三船
仲代
丹波
ひとまとめで出演させればよかったのに

365衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:01:35.43ID:am8iI8wO0
男は黙って珍品男気ウエスタン

366衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:01:37.31ID:hS8kSPWZa
これおもろいの?

367衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:01:49.23ID:GslWEWe4a
マカロニの中に日本人ひとり
仲代の野獣なんたらみたいに駄作の予感が(´・ω・`)

368衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:01:57.40ID:tfqfPBkC0
>>359
野獣暁に死す?

369衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:14.79ID:31cVW2EQ0
五箇人陸軍

370衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:14.93ID:Eblms8UA0
モリコーネなのね

371衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:17.88ID:HoZukTZn0
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ

372衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:22.35ID:RIByYeAU0
プロジェクトAみたいな感じ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

373衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:23.87ID:PItJ6GGB0
>>366
丹波哲郎がめちゃくちゃ美味しい役で出てるからおすすめ
ラストも最高

374衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:30.22ID:am8iI8wO0
>>367
あれを駄作いうなら無理かもなぁw

375衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:39.24ID:buPI8t8p0
マカロニの父セルジオ・レオーネは荒野の用心棒の盗作騒動の真っ最中なのに三船に出演オファーを出した男

376衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:41.40ID:r3DutWvB0
スタイガーとコバーンの「夕陽のギャングたち」と同じ時代設定かな

377衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:49.05ID:dJDcsBIdK
向こうからして日本人ゲストって価値あるんかな

378衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:54.91ID:RIByYeAU0
>>373
あの世から電話くれない・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

379衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:02:59.30ID:tmRrm0HJ0
今日の映画は午後ローの方で放送してもおかしくない面白いB級作品
実際、大昔にテレ東(まだ東京12チャンネル時代かも)で見た
吹替はピーター・グレーブスはスパイ大作戦と同じく若山玄蔵さん、
丹波はそのままご自身が、ただし寡黙というキャラ設定なので台詞が殆どないw

380衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:03:00.68ID:x4Mf+VM90
丹波って英語しゃべれんの

381衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:03:05.40ID:tfqfPBkC0
ダリオ・アルジェント、キター(´・ω・`)

382衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:03:09.01ID:Eblms8UA0
監督:ドン・テイラーってだけで駄作の予感

383衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:03:09.07ID:ZOwMqM440
毎夜撮影後のパーティでは自由にしていいお姉ちゃんがあてがわれてたと言ってたな、タンバ

384衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:03:21.86ID:am8iI8wO0
今回も丹波さんの視線の先にはカンペなのか?

385衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:03:27.50ID:G2Cj4oKa0
OPから死体写真のオンパレードとかどんだけ修羅なのよ

386衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:03:49.60ID:ndySEL6w0
これは初めて見るマカロニだ

387衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:04:07.41ID:ZOwMqM440
いつもの村

388衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:04:26.98ID:x4Mf+VM90
イタ語かよ

389衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:04:37.68ID:PCT8ZkaWK
英語全然ダメだった筈なのに
撮影現場では普通に意志疎通が出来ていた(本人談)んだっけ?丹波

390衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:04:45.98ID:HoZukTZn0
お馴染みのロドリゲス(´・ω・`)

391衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:04:47.06ID:am8iI8wO0
こういう作品も放送してくれるならそろそろ 荒野のドラゴン もお願いね

392衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:05:00.19ID:dJDcsBIdK
ロドリゲスって顔してんな

393衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:05:09.24ID:b2hzq39H0
顔に油塗りたくって無いタイプのマカロニだね

394衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:05:10.92ID:ZniLEB7t0
で、ノストラダムスの大予言はいつここでやんの

395衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:05:30.37ID:buPI8t8p0
>>380
喋れない
007の時は喋れるフリしてたけど本当は全く喋れなかったと本人が言ってる

396衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:05:30.62ID:am8iI8wO0
ロドリゲス ゴンザレス ドミンゲス

397衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:05:38.89ID:tmRrm0HJ0
>>380
日常会話なら達者
全盛期の中央法科だし頭は良いのだ

398衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:05:45.57ID:IW2mRc040
これ観たことないなー
丹波さんどこに出るんや。
大霊界全部やってくれよー
みんなと実況したいな。
CS BS でもやらないけど放送禁止なのかね 今は。

399衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:05:45.61ID:HoZukTZn0
そいつ目覚めたら警戒レベルが上がるぞ

400衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:05:53.11ID:tfqfPBkC0
>>380
一応GHQの通訳アルバイト経験者
でも、本人は「英語、半分ぐらいしかわからんかったのよww」って言ってたらしい
もしかすると謙遜も入ってるのかも知れないけど

401衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:06:13.03ID:am8iI8wO0
ニンニク吊るしてる

402衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:06:49.32ID:ZniLEB7t0
「黒は福島第1原発だ!早く乗れ!」

403衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:07:12.80ID:GslWEWe4a
通るんかい(´・ω・`)

404衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:07:26.86ID:ijyvaUoZ0
小林信彦曰く
日本映画がつまらなくなったのは丹波哲郎が死んだせい

405衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:07:32.17ID:ndySEL6w0
車あるのかよ

406衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:07:34.56ID:tfqfPBkC0
>>378
スピリチュアル江原によると
霊体になって自分の葬式を笑いながら見てたらしいw

407衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:08:12.61ID:dJDcsBIdK
ロドリゲスなんてこんなけ居たら何人も居そうだけどな

408衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:08:13.64ID:b2hzq39H0
>>376
橋を壊すシーンすごかったなぁあの映画

409衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:08:32.06ID:36zlv8CpH
>>364
二百三高地だけじゃない?

410衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:08:33.06ID:f7cFeCA70
メキシコってプロレスの修行以外で
日本人いくことあるのか。
明治とか大正時代いった日本人いるんかね

411衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:08:43.84ID:XHhQ94660
>>389
007は二度死ぬの丹波さんはどうしてたのかと
別人の吹き替え?

412衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:08:48.34ID:G2Cj4oKa0
英語だな

413衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:09:00.63ID:ZniLEB7t0
>>378
中川翔子のお父さんは霊界からEメールをくれたと民放バラエティで実際のメール画面付きで流されてたというのに

414衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:09:23.55ID:dJDcsBIdK
>>410
ケイスケホンダ・・

415衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:09:24.17ID:ijyvaUoZ0
>>410
マヤ、アステカの遺跡がある

416衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:09:24.53ID:PItJ6GGB0
>>411
本人も喋ってるけど声は向こうの役者が吹き替えてる

417衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:09:40.80ID:x4Mf+VM90
I just quit

418衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:10:20.40ID:36zlv8CpH
>>411
本人は英語で台詞言ってたのに別の人に差し替えられた

419衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:10:29.99ID:PCT8ZkaWK
>>359 >>367
仲代の映画にも出ていたおデブさんことバッド・スペンサーが今回も暴れ回るみたいね

420衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:10:33.88ID:HoZukTZn0
めひこ(´・ω・`)

421衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:10:54.23ID:ZniLEB7t0
>>410
榎本武揚移民団「……」

422衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:10:57.74ID:ijyvaUoZ0
俺は観たことないんだが白昼の無頼漢って映画で英語ペラペラの役をやったけどよく聞くと滅茶苦茶テキトーな英語なんだとか

423衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:11:07.40ID:tfqfPBkC0
>>413
あの体験談、「それはお父さんになりすました良くない霊の仕業です」って
霊能者みたいな人に一蹴されてませんでしたっけ?

424衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:11:40.97ID:Eblms8UA0
奉祝新年

425衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:11:42.63ID:jY9CZ+Cv0
サムライ 

426衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:11:46.81ID:ijyvaUoZ0
なんでブラジルには日系移民が多かったんだろう?

427衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:11:46.91ID:7DLr6KfS0
グッボーイ
グッボーイ

428衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:11:49.62ID:f7cFeCA70
地上波は電波いいのに
昔見たいに古い映画やらないんだもんな
今のテレビ局じゃ1日ワイドショーだから
統廃合して入れ替えあればやるとこありそう。

429衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:11:51.62ID:am8iI8wO0
いいねいいねw

430衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:09.01ID:G2Cj4oKa0
可愛らしい女・・・あと読めん

431衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:11.65ID:GslWEWe4a
だいれいかいきたあ(´・ω・`)

432衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:13.45ID:PItJ6GGB0
大霊界キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

433衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:26.79ID:r3DutWvB0
中国人じゃねぇか

434衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:26.82ID:ijyvaUoZ0
丹波キター!!

435衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:27.38ID:t3pYjEGK0
タンバー

436衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:31.06ID:am8iI8wO0
息子が村西とおるに似てきている丹波さん

437衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:34.35ID:Eblms8UA0
戸田城聖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

438衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:34.62ID:dJDcsBIdK
中国雑技団にしか見えん

439衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:35.11ID:tfqfPBkC0
微妙に中国風味w

440衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:35.21ID:ndySEL6w0
タタタタタタンバリン

441衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:46.71ID:x4Mf+VM90
kita-

442衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:50.02ID:/Sm3UxHm0
大霊界

443衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:53.77ID:G2Cj4oKa0
日本・・・つーか沖縄っぽい衣装

444衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:12:54.45ID:PCT8ZkaWK
誰?この女の人

>>426
国の移民(というか棄民)政策の為

445衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:02.43ID:ZniLEB7t0

446衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:21.90ID:am8iI8wO0
もう既に画が面白いww

447衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:22.06ID:t3pYjEGK0
なんじゃこりゃー

448衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:24.57ID:PViSxoYP0
女の着物の着方死に衣装じゃねーかw

449衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:28.03ID:G2Cj4oKa0
上半身裸w

450衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:28.20ID:GslWEWe4a
サラシ姿(´・ω・`)

451衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:28.31ID:/Sm3UxHm0
着替えたw

452衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:29.84ID:ndySEL6w0
展開早いなおい

453衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:31.14ID:ijyvaUoZ0
なんで上半身裸で刀差してるの?w

454衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:43.03ID:Eblms8UA0
なんとなく若林映子に似てた女

455衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:43.40ID:b2hzq39H0
展開速いよww

456衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:43.41ID:STqsw0Un0
丹波哲郎ってハリウッドデビューしてたんかw

457衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:45.23ID:tND/R5RQK
世界の丹波がいるのか!

458衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:52.93ID:ZOwMqM440
今日のモリコーネは菊池俊輔っぽいw

459衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:13:59.35ID:HoZukTZn0
やっぱりマカロニはアメリカの西部劇より勢いあるな(´・ω・`)

460衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:01.02ID:ijyvaUoZ0
柔道着????

461衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:01.89ID:G2Cj4oKa0
モリコーネ節が炸裂してんな

462衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:10.34ID:am8iI8wO0
>>454
思ったw

463衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:10.57ID:tmRrm0HJ0
やっぱり元ネタは荒野の七人なんだろうね
前半のスカウト展開からして

464衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:15.42ID:Fcy9Ax9GM
>丹波哲郎が“サムライ”と呼ばれる、剣の達人を演じる異色のマカロニ・ウエスタン
まじかw

465衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:17.71ID:r3DutWvB0
レオーネの作品よりチープ感が強いな

466衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:27.59ID:ijyvaUoZ0
>>459
アメリカには北京パーさんがいるじゃないか

467衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:33.62ID:G2Cj4oKa0
>>456
マカロニウェスタンやでこれ

468衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:48.11ID:ZniLEB7t0
>>423
いずれにせよヘッダー情報見せて欲しかったよね^^;

469衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:14:56.03ID:ndySEL6w0
モリコーネのパクリかと思ったらモリコーネかw

470衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:15:05.02ID:f7cFeCA70
>>421
移民団あったのかしかも榎本さん
ありがとう知らなかった

丹波きたー。何か仕事人っぽいw

471衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:15:12.65ID:GslWEWe4a
日本刀じゃなくね?(´・ω・`)

472衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:15:14.47ID:dJDcsBIdK
わりとガッツリ出るんだな だったらもうちょっと日本の間違った認識を正してくれよタンバリン

473衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:15:19.47ID:7AmVyHlD0
ムダに豪華でワロタ

474衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:15:28.95ID:am8iI8wO0
>>464
ルパンの石川五右衛門的キャラかな

475衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:16:02.98ID:am8iI8wO0
おはようフェルプス君

476衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:16:10.09ID:Eblms8UA0
おはようフェルプスくん

477衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:16:19.89ID:/vGjQWYb0
声ちっさwwww

478衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:16:26.53ID:tND/R5RQK
イタリア製だからマカロニ(スパゲティ)ウェスタンって言うのか!

479衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:16:30.75ID:ndySEL6w0
タンバリンちっさいな

480衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:16:33.76ID:Fcy9Ax9GM
丹波さん違和感ねーなw

481衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:16:51.69ID:am8iI8wO0
フェルプス君入れて5人の軍隊かな

482衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:16:53.94ID:KX67f1o3d
マカロニには盲目のガンマンが活躍する座頭市をパクった映画もあるらしい
勝新太郎も自分が監督した座頭市映画でマカロニをパクってるけど

483衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:17:29.32ID:am8iI8wO0
ミュージカルなのか

484衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:17:30.69ID:JiHjnxHL0
安い時給でこんな危険な撮影させるなんて酷い!
プレミアムシネマ 4783 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

485衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:17:34.15ID:s+4ALT02p
今北、これ丹波哲郎かこんな映画出てたんだなぁ初めて知ったわ(・∀・)ニヤニヤ

486衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:17:40.44ID:HoZukTZn0
急に歌うよー(´・ω・`)

487衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:17:49.33ID:36zlv8CpH
>>482
そのまんま『盲目ガンマン』

488衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:17:52.04ID:7DLr6KfS0
これがレクイエムか…

489衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:17:59.66ID:ijyvaUoZ0
丹波は全盛期のショーン・コネリーと並んでも全然貫禄負けしてなかったな

490衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:18:13.58ID:Eblms8UA0
マカロニならば「殺しが静かにやってくる」もやってほしいわ

491衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:18:33.40ID:ndySEL6w0
B級な感じプンプンだわ

492衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:18:46.73ID:f7cFeCA70
ミルマスカラス主演の映画を
幾つかみたことある。
バイクにマスクつけたまま街中飛ばしてたw
むこうだとレスラー主演の映画たくさんあるみたいね。
ここでみんなとみたいなー

493衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:18:50.67ID:am8iI8wO0
DVDはあるけど未ブルーレイなのねこの作品

494衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:19:10.33ID:tmRrm0HJ0
スパイ大作戦とキイハンター
それぞれのボスの共演作だから当時のテレビ好きにはたまらん

495衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:19:17.81ID:HoZukTZn0
とっとと殺さんかいw

496衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:19:24.43ID:ndySEL6w0
なげえよ歌

497衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:19:31.25ID:ZniLEB7t0
おはよう、カルパス君

498衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:19:34.62ID:hhLdFAswd
メキシコ人が敵役以外の映画って少なそうだ。

499衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:19:53.59ID:dJDcsBIdK
でもなんでイタリアが西部劇作ろうと思ったんだろう

500衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:19:55.66ID:am8iI8wO0
既に5人のチームプレイ

501衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:20:00.09ID:KHtLjYFD0
なにこれ七人の侍みたいな映画?

502衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:20:08.10ID:tfqfPBkC0
>>454
>>462
若林さん自身が日本人っぽくないよね
今の京都とか観光地で見かけたら絶対に外国人観光客と思うw

503衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:20:30.06ID:ijyvaUoZ0
>>491
70年代香港映画に通じる雰囲気がある

504衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:20:47.12ID:am8iI8wO0
まさかウエスタン版ミッションインポッシブル?

505衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:20:54.96ID:HoZukTZn0
!?

506衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:21:00.08ID:AzxyTTE60
斬新な殺し方だ

507衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:21:01.93ID:ndySEL6w0
これ何のために人集めてんだっけ?

508衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:21:28.19ID:hhLdFAswd
>>507
見せしめ

509衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:21:39.38ID:dJDcsBIdK
男の人はお湯を沸かして!

510衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:21:49.99ID:PCT8ZkaWK
西部劇というより特殊部隊モノだよね話の造りが

511衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:21:53.50ID:ZniLEB7t0
>>499
若山富三郎「血迷ったんだろうね…」

512衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:22:03.04ID:afrWNV3J0
あれ、なんか知ってる人が出てる

513衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:22:08.26ID:G2Cj4oKa0
全くセリフねえなタンバリン

514衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:22:51.33ID:t3pYjEGK0
スパイ大作戦の人?

515衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:22:51.66ID:4G6ZSMVdr
丹波の爺さん若いなぁ

516衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:22:56.57ID:iQdYeXst0
>>513
べらべら喋るサムライってのもアレでしょ

517衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:01.40ID:am8iI8wO0
>>513
日本男子は寡黙なのだw

518衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:07.60ID:dJDcsBIdK
>>511
ほんとに言ったの? 辛辣

519衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:12.71ID:uNx3vHrv0
>>511
賞金稼ぎシリーズというマカロニウエスタンもどきの時代劇あったよね

520衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:37.59ID:PCT8ZkaWK
>>499 >>511
金になるからに決まっとる

521衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:38.04ID:ndySEL6w0
悪人版七人の侍か

522衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:45.32ID:Eblms8UA0
ドン・テイラーの映画っていつも小物なつくり。
唯一見ていられるのは「ファイナル・カウントダウン」ぐらいか。

523衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:56.09ID:b2hzq39H0
なんやなんや

524衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:56.11ID:hhLdFAswd
真田太平記では、かなり台詞を覚えていた丹波哲郎。リハーサルで共演の渡瀬恒彦が全ての台詞を覚えていたらしく、リハーサルで覚えたらしい、

525衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:57.68ID:7DLr6KfS0
丹波がまた不毛地帯に…

526衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:23:59.29ID:t3pYjEGK0
柔道着っぽい服

527衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:02.14ID:G2Cj4oKa0
>>516
レッドサンの三船は結構セリフあったで

528衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:02.70ID:uNx3vHrv0
お、マカロニには珍しく美人が多い?

529衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:11.16ID:7VN4xTtM0
きれいなおっぱいしてそう

530衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:18.49ID:AzxyTTE60
メキシコ人みたいに見える

531衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:23.21ID:0A6vBHaDp
哲郎のエロあるの?

532衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:26.94ID:afrWNV3J0
丹波さん髪型もっとちゃんとしてたらかっこいいのにな

533衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:33.01ID:uNx3vHrv0
>>527
そういえば三船ってメキシコ映画に出てたよね

534衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:35.25ID:x4Mf+VM90
丹波違和感ねえな

535衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:36.42ID:7VN4xTtM0
うまそう

536衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:38.90ID:GslWEWe4a
春巻きか?(´・ω・`)

537衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:50.67ID:tfqfPBkC0
>>503
当時の香港映画人は
マカロニウェスタンと日本の時代劇(主に大映?)を参考にしてたって
何かの本で読んだことがあります

538衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:50.82ID:afrWNV3J0
春巻きうまそう

539衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:54.61ID:G2Cj4oKa0
メキシコだけにトルティーヤか

540衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:24:55.36ID:QWimvINlH
丹波さんかと思ったわ さっき千葉さんも出てた

541衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:04.81ID:7AmVyHlD0
インディアンの血が入ったメキシコ人に見えるな
あんま違和感ないわ

542衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:06.11ID:UrKNzpKK0
今北
おはようフェルブスくん

543衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:07.65ID:am8iI8wO0
定番の豆料理

544衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:09.10ID:HoZukTZn0
学校の給食にこんなのあったな(´・ω・`)

545衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:11.97ID:ndySEL6w0
コロンボ好きなヤツか

546衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:15.09ID:Eblms8UA0
ブリトーに豆
セブンイレブンかよ

547衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:18.23ID:ZniLEB7t0
コロンボ「美味そう」

548衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:23.86ID:b2hzq39H0
どんな味なんだろう、あの豆

549衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:26.39ID:CJNR1P6S0
丹波さんでてたのか

550衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:35.41ID:dJDcsBIdK
でも本場の西部劇よりマカロニの方がなんか楽しめるの多い気がするな
言葉なんてどうせどっちも外国語だし 日本人からしたら

551衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:36.96ID:G2Cj4oKa0
意地汚えなこのヒゲ野郎

552衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:39.55ID:0A6vBHaDp
>>536
ピタパンみたいんじゃね
小麦粉かトウモロコシか知らんが

553衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:43.28ID:UrKNzpKK0
クレープ食いたい

554衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:45.53ID:HTp6nAjD0
>>544
甘いチリビーンズ(´・ω・`)嫌いだった

555衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:25:54.39ID:4G6ZSMVdr
ココは箸で豆を一粒一粒やって欲しいな
日本人として

556衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:06.38ID:XHhQ94660
>>538
タコスというか、トルティーヤじゃね?メキシコだから

557衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:13.73ID:Eblms8UA0
丹波「豪勢な食事だな。村人が何を食っているか知ってるか?豆一皿だぞ」

558衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:22.06ID:afrWNV3J0
セリフ覚えないからセリフなしか…

559衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:22.69ID:PViSxoYP0
チリコンカンなのかな

560衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:28.53ID:tfqfPBkC0
>>542
スパイ大作戦のメンバーが変装して
メキシコの田舎に潜入してるようにも見えたりw

561衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:30.01ID:0A6vBHaDp
>>537
様式美か

562衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:37.42ID:KX67f1o3d
>>537
あと日活ムードアクションも

563衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:49.88ID:Q6tgF5NQ0
丹波はオシの役かな?

564衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:55.62ID:QWimvINlH
なんだ丹波さん本人なのか 似てると思ったわ

565衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:26:58.13ID:HoZukTZn0
要塞列車(´・ω・`)

566衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:27:17.09ID:hhLdFAswd
>>550
昔の必殺シリーズなんか、音楽はマカロニっぽい。

567衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:27:25.60ID:f7cFeCA70
春巻きみたいなのうまそう。
豆は辛そうだな
メキシコ料理はタコスくらいしか知らない

568衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:27:28.84ID:am8iI8wO0
チームリーダーはやはりフェルプス君か

569衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:27:30.50ID:G2Cj4oKa0
>>552
セブンイレブンでブリトーってあるじゃん、あれだよあれ

570衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:27:54.94ID:Eblms8UA0
首領役はチャールズ・ブロンソンぐらいの俳優が欲しかったな

571衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:28:08.73ID:ZniLEB7t0
和製ウェスタン賞金稼ぎシリーズ第二作、五人の賞金稼ぎも同年の1969公開かよ、この映画みて二、三ヶ月で撮って出ししてそうだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%B3%9E%E9%87%91%E7%A8%BC%E3%81%8E

572衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:28:11.94ID:AzxyTTE60
www

573衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:28:44.97ID:dJDcsBIdK
>>566
あーラッパの感じとかそういわれれば

574衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:28:56.69ID:Q6tgF5NQ0
www

575衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:29:06.93ID:KX67f1o3d
>>560
あの昔の漫画とかでよくあるどんな顔にも化けられるベリベリって剥がれる変装道具の元祖がスパイ大作戦なんだっけ?

576衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:29:12.13ID:XHhQ94660
時期的に、リメンバー・メインのあとの設定か

577衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:29:12.20ID:7AmVyHlD0
どんな強さやwww

578衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:29:12.20ID:am8iI8wO0
台詞が少なくて良かったね丹波さん

579衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:29:52.26ID:f7cFeCA70
俺もマカロニは大好きだけど
ジョンウェインだの本場の正統派は苦手

580衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:29:58.76ID:PCT8ZkaWK
>>550
マカロニの方がアクションに迫力があって
主役も法や倫理より義理と友情の方を大事にするキャラが多いから日本人受けがイイ

581衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:29:59.83ID:am8iI8wO0
空中元彌チョップ みたいなもんか

582衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:30:18.98ID:G2Cj4oKa0
4秒じゃねえ3秒だ、と丹波は申しております

583衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:30:45.31ID:739wZQXmd
今見始めたけど、丹波さんはここまでにセリフ話した?

584衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:30:50.49ID:ZniLEB7t0
丹波哲郎ちっちゃいな

585衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:31:14.54ID:KX67f1o3d
>>566
あれは実際マカロニ意識してる

586衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:31:15.83ID:Q6tgF5NQ0
丹波が小さく見える

587衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:31:25.04ID:ZniLEB7t0
スティーヴ・マーティン
チェビー・チェイス
マーティン・ショート
で再映画化してみよう

588衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:31:41.59ID:HoZukTZn0
狙われてる

589衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:32:11.90ID:4G6ZSMVdr
昔は東洋人とネイティブアメリカンの区別がついたのかね

590衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:32:12.73ID:dJDcsBIdK
>>580
なるほど
アメリカンの殴り合いはなんか迫力無いしね 西部劇に限らず

591衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:32:49.08ID:/KCdnBF00
丹波哲郎はやっぱり台詞覚えないで現場来てたのかな?

592衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:32:56.42ID:f6eeRtRC0
ワイルドバンチのアクションは凄かったけどなあ

593衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:33:13.47ID:36zlv8CpH
>>575
二十面相じゃないの?

594衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:33:14.34ID:b2hzq39H0
エクソダス?

595衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:33:19.35ID:XHhQ94660
>>587
サボテン・ブラザースか
こっちもあったなあ、と思ってた
が、もうストーリーわすれた

596衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:33:36.42ID:7DLr6KfS0
はるかなる旅路…

597衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:33:39.68ID:36zlv8CpH
>>570
それ明日や

598衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:33:42.25ID:am8iI8wO0
まぁ、平尾さんの必殺以前にも菊池俊輔さんのタイガーマスクや仮面ライダーの劇伴にウエスタン風味のは有ったなぁ

599衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:34:15.65ID:tmRrm0HJ0
>>579
ペキンパー作品はどう?ワイルドバンチとか

600衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:34:43.44ID:GslWEWe4a
お姉さん綺麗(´・ω・`)

601衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:35:33.33ID:am8iI8wO0
筋書きはこうだ

602衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:35:43.00ID:ZniLEB7t0
>>597
明日テレフォンかw
また実況向けな。

603衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:35:47.52ID:G2Cj4oKa0
哀愁あるなあモリコーネの劇伴

604衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:35:56.09ID:31cVW2EQ0
ヘルペスとか蔓延してそうな一行

605衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:36:07.68ID:HoZukTZn0
HAHAHAHA(´・ω・`)

606衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:36:54.17ID:8l7h61OU0
ノリがマカロニぽっくないな、グレイブスに監督がドン・テイラーだとそうなるか

607衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:37:38.43ID:HoZukTZn0
サボテン・・・メキヒコにはショッカーのサボテン怪人が居たな

608衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:38:51.57ID:tfqfPBkC0
>>607
サボテグロン?
確か2号ライダーが最初に戦う怪人

609衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:38:57.58ID:am8iI8wO0
反乱軍vs帝国軍

610衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:39:23.08ID:GslWEWe4a
>>609
のばら(´・ω・`)

611衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:39:29.77ID:XHhQ94660
丹波「しゃべれない…」

612衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:39:34.55ID:BAdqp8ba0
丹波さんかっこええな
背はちっさいけど

613衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:39:38.41ID:dJDcsBIdK
グティエレス ドミンゲス エステバン
なんか名前のバリエーション少ないな

614衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:40:05.62ID:HoZukTZn0
>>608
いえす

いかにも悪役っぽい人が来た

615衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:40:05.69ID:am8iI8wO0
今日の中国はピリピリムード

616衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:40:19.24ID:G2Cj4oKa0
フェルプス君でかいな

617衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:40:29.22ID:ndySEL6w0
撃てばええやん

618衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:40:53.95ID:c/899zQ1d
イタリア映画なのに台詞は英語なの?

619衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:41:02.26ID:7DLr6KfS0
手が届かなかった
手を伸ばそうとしなかった

620衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:41:11.71ID:am8iI8wO0
ウィリアムホールデン「フェルプス君はスパイだぞ」

621衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:41:22.14ID:HoZukTZn0
こんなに早く捕まるとは珍しい流れ

622衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:41:23.29ID:G2Cj4oKa0
お、丹波さんの見所きたね

623衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:41:27.00ID:GslWEWe4a
丹波活躍か(´・ω・`)

624衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:41:48.36ID:BAdqp8ba0
そもそもなんでサムライが仲間に入ったんだっけ?

625衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:42:00.84ID:AzxyTTE60
バモス

626衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:42:01.36ID:739wZQXmd
バモス!

627衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:42:10.16ID:ndySEL6w0
>>618
マカロニは大概そうだよ

628衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:42:45.23ID:GslWEWe4a
どうやって射した(´・ω・`)

629衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:42:53.31ID:2QQKfNO5r
日本人に見えねーよwwwww

630衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:01.59ID:AzxyTTE60
データかこれ

631衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:02.45ID:G2Cj4oKa0
テロきたあああああああああああああ

632衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:03.28ID:2QQKfNO5r
テロきたー

633衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:08.17ID:UrKNzpKK0
おや地震

634衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:12.09ID:ndySEL6w0
消えるテロきた

635衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:20.44ID:LZfO71Ww0
            ∧,,∧  /⌒ヽ
           (;`・ω・)/   |。・゚。・゚  
           ⊂    /  ゚ ゚ /
            \  /  。゚ /
             ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`~ヽ'ー--、
             _/      ・゚・。・ ゚・ ̄~・゚・。・ ゚・。
           /   ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ´ / /・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・
         /   /・゚・。・ ゚・。・゚・ / / / / ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。
        _/     〉・゚・。・   。 / /  /°・゚・。・ ゚・。・゚・。・゚・。
       /      \・゚・。・ ゚・。・゚・ /。・゚/ /・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・
  __/           `⌒ヽ。・゚/ 。/  /・゚・。・ ゚  ・゚・。・ ゚・。・
  =/     。・゚      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ | ・゚・。・ ゚・。  ・゚・ 。・゚・。・゚

636衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:39.45ID:dJDcsBIdK
ゴキッ

637衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:45.55ID:PCT8ZkaWK
>>624
旅芸人みたいな事をしていたけど興行主のピンハネに怒って喧嘩している所をスカウトされた

638衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:45.70ID:HoZukTZn0
ガバガバセキュリティ(´・ω・`)

639衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:55.40ID:bPHPHNZw0
小笠原

640衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:43:59.01ID:XHhQ94660
お、地震テロに色つきって今まであったっけ?

641衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:44:11.43ID:iQdYeXst0
録画してんだが…小笠原か(´・ω・`)

642衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:44:16.63ID:31cVW2EQ0
すすすすれしょうるどが違ってる

643衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:44:26.10ID:bPHPHNZw0
追っかけだからテロが見えない

644衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:44:26.49ID:G2Cj4oKa0
天井に穴w

645衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:44:32.54ID:739wZQXmd
丹波スタント任せ

646衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:44:46.26ID:ZniLEB7t0
客「撃ち合いが始まったら起こしてくれ」

647衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:44:46.53ID:UrKNzpKK0
いいセットだなこれ

648衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:45:05.49ID:J17AwsGw0
今北商会です。5人の軍隊・・・映画館で見ましたねえ。東宝系の洋画だったか
同時上映がMASHか続猿の惑星やったかなぁ・・記憶が曖昧。

649衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:45:33.09ID:ndySEL6w0
>>641
BSのは再生したら消えてるテロ

650衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:45:40.87ID:iQdYeXst0
>>640
BS特有かもしれんが以前からあるよ
直接受信なら録画に残らない親切設計らしい。

651衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:45:45.54ID:hS8kSPWZa
たかが4ごときでテロ出すなよ

652衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:45:46.52ID:am8iI8wO0
お、地上波NHKは残るテロ出て番組中断

653衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:46:24.03ID:J17AwsGw0
ムラマサですか?

654衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:46:57.25ID:AzxyTTE60
みえた

655衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:46:59.29ID:7DLr6KfS0
まるみえだな…
一網打尽ってやつだ

656衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:00.95ID:HoZukTZn0
見えた(`・ω・´)

657衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:01.59ID:G2Cj4oKa0
短えなこの日本刀・・・脇差っつーかドスじゃんよこれじゃ

658衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:05.54ID:uDBuJD+r0
見えた

659衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:10.30ID:iQdYeXst0
おっぱい!

660衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:17.02ID:/Sm3UxHm0
いたーい

661衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:26.26ID:ndySEL6w0
脳漿が

662衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:28.23ID:36zlv8CpH
丹波さんは何気に殺陣上手いんだよな

663衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:29.72ID:LZfO71Ww0
不意打ちとは卑怯なり

664衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:32.83ID:GslWEWe4a
おっぱいあんどさつじん(´・ω・`)

665衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:34.75ID:tND/R5RQK
ワザマエ!

666衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:38.32ID:J17AwsGw0
007のタイガー田中ちゃん以来のチャンバラ www

667衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:42.32ID:dJDcsBIdK
オッ・・・パイ・・・(ガクッ)

668衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:46.11ID:qhNMOuIN0
このやり口はハイドさんだな

669衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:46.99ID:Q6tgF5NQ0
みんなひいてるw

670衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:47:57.74ID:739wZQXmd
今の映画だとおっぱい見える直前に丹波が乱入してたはず

671衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:01.36ID:AzxyTTE60
馬かわいい

672衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:03.25ID:ZniLEB7t0
これ1時間51分か、頑張ったな。
そろそろ終わりかと思った。

673衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:15.16ID:iQdYeXst0
>>662
なにげにってなんじゃいw

674衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:20.09ID:HoZukTZn0
おっぱい一瞬だけ見せるとはいやらしいのう…

675衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:38.65ID:qhNMOuIN0
ハイドさんなら敵を皆殺しにした後で女たちは全員レイープで酒池肉林
それはとてもすばらしいめくるめく甘い快楽だそうよ

676衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:41.53ID:G2Cj4oKa0
スタントマンさんいいもの見せてもらいました

677衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:43.73ID:J17AwsGw0
ここでイーサン ホークが・・・(´・ω・`)

678衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:45.88ID:36zlv8CpH
>>657
この丹波さん元ヤクザだから

679衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:49.85ID:dJDcsBIdK
血糊が鮮やかなのは西部劇あるある

680衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:48:54.30ID:ndySEL6w0
ダイナマイトといえばリオブラボーだよな

681衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:49:11.51ID:XHhQ94660
>>650
情報サンクス
サムライ・アクションに見入ってたは

682衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:49:18.62ID:qhNMOuIN0
丹波ハイドさんなら相手を蹴り殺し殴り殺すところ
武器は使わない

683衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:49:28.60ID:BAdqp8ba0
>>662
一度大菩薩峠やって欲しかったな

684衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:49:41.95ID:G2Cj4oKa0
モリコーネ節イカす

685衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:49:44.86ID:0Kmbxhs10
昔の映画は爆薬の量が多いな

686衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:49:50.30ID:ZniLEB7t0
とりあえず女の子が可愛いのが本場ウェスタンとの違い

687衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:49:58.48ID:J17AwsGw0
「第七の暁」とか知らんやろうなぁ・・・NHK

688衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:49:59.05ID:GslWEWe4a
丹波馬乗れたんだな(´・ω・`)

689衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:50:05.70ID:Q6tgF5NQ0
5年後には砂の器の名刑事に

690衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:50:09.49ID:PCT8ZkaWK
>>657
所謂長脇差ってヤツね

時代劇では渡世人とか野盗が使うのが定番

691衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:50:18.08ID:BAdqp8ba0
>>686
いや、美女は本場の方が多いやろ

692衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:50:55.73ID:iQdYeXst0
すげえロケーション

693衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:51:02.50ID:739wZQXmd
女との別れを長引かせて丹波だけきちんとした乗馬シーンをカットしたように見えた

694衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:51:07.84ID:am8iI8wO0
壁の穴ギャング団

695衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:51:19.86ID:c/899zQ1d
>>689
珍しく台詞を覚えて行ったという

696衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:51:30.66ID:36zlv8CpH
夕陽のガンマンで流れそうな曲ばっかり

697衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:51:36.28ID:G2Cj4oKa0
ゲリラの皆さんですかな

698衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:51:55.20ID:am8iI8wO0
>>691
本場は脱がないもんねw

699衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:52:10.73ID:J17AwsGw0
これアメリカやろか?

700衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:52:22.35ID:BAdqp8ba0
>>696
モリコーネさんは仕事量多すぎだから似たような曲もそら増えるっしょ

701衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:52:33.95ID:G2Cj4oKa0
ゲリラの皆さん・・・泣ける

702衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:52:40.59ID:PCT8ZkaWK
>>691
アメの西部劇だと綺麗なのはヒロイン(とその妹)一人だけの場合があるから

703衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:52:47.06ID:iQdYeXst0
犬死にではないぞ・・・

704衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:53:02.43ID:36zlv8CpH
>>699
多分ロケ地はスペインのアルメリア

705衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:53:11.18ID:dJDcsBIdK
逃げるのに砂場を走る不思議

706衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:53:18.44ID:am8iI8wO0
トップシークレット!思い出すわあの双眼鏡ショット

707衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:53:19.34ID:UrKNzpKK0
>>699
ユーゴかスペインあたりだと思う

708衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:53:31.50ID:iQdYeXst0
その砲は何用なんだよw

709衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:53:31.69ID:739wZQXmd
>>700
本人にどの曲がどの映画のサントラかクイズ出してみたい
たぶんわからないと思う

710衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:54:37.91ID:tmRrm0HJ0
若いガンマン役はシエルブールの雨傘のドヌーブの相手役だよね

711衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:54:43.57ID:dJDcsBIdK
>>709
あだち充に作品当てクイズ出すようなもんか

712衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:54:59.99ID:J17AwsGw0
おはよう、フェルプス君。 そこで、君の使命だが・・・

例によって、君もしくは君のメンバーが 捕らえられ、あるいは・・・

713衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:02.51ID:HoZukTZn0
列車の先頭で座ってるおっさんがボスか

714衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:16.11ID:739wZQXmd
思ってたのと違うカワイイSL

715衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:17.85ID:tfqfPBkC0
>>698
あとマカロニの方が女の人が手荒い目に遭ってる印象

716衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:18.72ID:ZniLEB7t0
はええよ

717衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:29.80ID:GslWEWe4a
一撃必殺(´・ω・`)

718衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:41.30ID:UrKNzpKK0
死んだ

719衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:46.99ID:HoZukTZn0

720衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:47.05ID:tND/R5RQK
強い

721衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:49.16ID:AzxyTTE60
刀は投げるもの

722衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:55:53.21ID:iQdYeXst0
>>527
ここで黒澤特集やってたときにちょうどCSでやってたから観たわ
まあ、主要キャスト少ないしね

723衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:56:00.10ID:am8iI8wO0
久蔵みたいなイメージ

724衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:56:18.38ID:dJDcsBIdK
武士の魂の扱いが雑

725衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:56:34.77ID:CqfAiBhx0
風景いいな

726衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:57:04.20ID:UrKNzpKK0
右ハンドルのトラック?

727衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:57:11.45ID:J17AwsGw0
失敗 大作戦!

728衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:57:13.45ID:ndySEL6w0
タンバリンの軍服はバレるだろw

729衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:57:29.36ID:739wZQXmd
レッドサンのミフネもこんな感じの活躍してたよね

ハエだか蚊がブロンソンの回りをブーンて飛んでたのを日本刀で切り捨てたりしてた

730衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:57:31.12ID:am8iI8wO0
村西とおるみたいになっちゃった丹波さん

731衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:57:37.34ID:HoZukTZn0
リメイクするならリーダー役の人はジョージクルーニーだろうか

732衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:57:37.56ID:iQdYeXst0
枕木がクラッカーw

733衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:58:01.66ID:J17AwsGw0
鍛冶屋もいるのね。

734衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:58:12.16ID:36zlv8CpH
パチンコかよ

735衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:58:25.21ID:iQdYeXst0
イイ腕だ(`・ω・´)

736衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:58:25.89ID:am8iI8wO0
いつものマカロニ銃声

737衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:58:44.95ID:dJDcsBIdK
ハイジの街での家で屋根どうなってんだ?って思ってたのが、こういうの見ると良くわかるな
壁だけ煉瓦で屋根は木造なんだな

738衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:58:49.56ID:tmRrm0HJ0
>>731
タンバンの役は阿部ちゃんなら画にはなる

739衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:58:56.61ID:G2Cj4oKa0
>>724
メキシコ革命の頃って事は日本だと大正初期くらいだよ、日本本国にもサムライなんておらん時代や

740衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:59:10.50ID:J17AwsGw0
爆破のプロね。

741衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 13:59:49.87ID:UrKNzpKK0
>>738
ローマの温泉映画になっちゃう

742衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:00:10.21ID:Eblms8UA0
爆弾を大量に積み込んだ機関車を正面衝突させればいいじゃん

743衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:00:13.90ID:J17AwsGw0
あるのは 勇気だ。

744衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:00:23.70ID:ndySEL6w0
こないだの警官の発砲音ってパンパンいってたな

745衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:01:08.67ID:36zlv8CpH
SAMURAI

746衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:01:11.00ID:Eblms8UA0
この首領の役、ジョージ・ペパードでもよさそう

747衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:01:29.18ID:dJDcsBIdK
>>739
ありがとう、大正くらいの話なのね
日本にてらしてどのくらいってわかりにくいよね洋画って

748衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:02:18.19ID:XHhQ94660
>>746
ねえー、なんとなくAチームのなれの果てみたいな感じ

749衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:02:27.05ID:iQdYeXst0
陸自で砲兵やってたバイト先の先輩は
とりあえず片耳悪くしたらしい(´・ω・`)

750衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:02:51.56ID:GslWEWe4a
レール工事まで出来るおっちゃん達(´・ω・`)

751衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:02:56.61ID:36zlv8CpH
ナイフ持ちすぎやろ

752衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:03:01.69ID:am8iI8wO0
デスペラードのトレホみたいだ

753衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:03:06.43ID:8l7h61OU0
サムライは維新で職を失って、アメリカに渡って大道芸で日銭を稼いでるか

754衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:03:15.42ID:dJDcsBIdK
ほんと台詞少ないな

755衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:03:32.29ID:BAdqp8ba0
サムライ「俺も拳銃欲しい・・・」

756衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:04:25.81ID:739wZQXmd
この時計が1ドル銀貨の役目だったりして

757衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:05:07.36ID:PCT8ZkaWK
>>749
職業柄みたいな物だからねぇ
フランソワ・トリュフォー監督も軍隊時代は確か機関銃手で
そのせいで左耳が軽い難聴だったそうだし

758衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:05:07.96ID:am8iI8wO0
マカロニミッションインポッシブル

759衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:05:15.03ID:ZniLEB7t0
鉄道引いてからだしいて月日たってない時期だろうにもう廃墟

760衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:05:19.73ID:qhNMOuIN0
この映画は「ジキルとハイド」撮影直前に撮ったようだ

761衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:05:23.74ID:BAdqp8ba0
プレデターズっていうしょーもない映画にも日本刀でプレデターと互角に戦う滅茶苦茶なYAKUZAが出てた記憶が
白人の日本刀幻想ってなんなんだろう

762衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:05:42.18ID:739wZQXmd
nuevo mundo…new world?

763衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:05:51.56ID:XHhQ94660
>>753
幕末から明治が45年で大正時代に突入してるならサムライ何歳になるんだよ?
ところでこれまで丹波さん喋った?

764衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:06:01.75ID:am8iI8wO0
>>761
あれ、カッコ良かったじゃん松本

765衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:06:25.70ID:739wZQXmd
>>764
ダウンタウンの松本そっくりだったよね

766衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:06:46.26ID:G2Cj4oKa0
>>753
時代的見てもになんちゃってサムライでしょ、年齢的にも維新の生き残りって歳じゃないしな
移民の成れの果てってとこじゃないか

767衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:06:56.19ID:qhNMOuIN0
>>761
戦争中に日本軍の夜間抜刀突撃に遭った人たちが語り継いでいる
サムライソードは凄いって

768衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:06:57.45ID:HoZukTZn0
気付けw

769衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:07:12.30ID:PCT8ZkaWK
>>761
日本刀は光を反射してキラキラ光るから神秘的に見えるらしい

770衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:07:27.48ID:dJDcsBIdK
>>761
剣の達人が小指無いしツッコミ出したら切りなかったけどちょっと面白いと思ってしまった

771衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:07:38.22ID:GslWEWe4a
>>763
セリフはない(´・ω・`)

772衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:08:37.97ID:GslWEWe4a
この体制はきつい(´・ω・`)

773衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:08:44.06ID:739wZQXmd
ケープフィアーのデ・ニーロスタイル

774衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:08:57.65ID:G2Cj4oKa0
結構バレバレなんですがw

775衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:09:14.04ID:AzxyTTE60
すごい鼻

776衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:09:37.84ID:HoZukTZn0

777衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:09:37.95ID:am8iI8wO0
馬車の替わりにこんな車が有るからかなり進んでるな

778衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:09:47.22ID:iQdYeXst0
>>772
ならば革命だな(`・ω・´)

779衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:09:52.21ID:PCT8ZkaWK
>>773
「北国の帝王」じゃないのか・・・

780衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:09:57.51ID:G2Cj4oKa0
子供の目線w

781衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:10:19.08ID:PItJ6GGB0
これ撮影怖かったろうなw

782衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:10:32.86ID:Eblms8UA0
>>777
水飲み場を作ったジェーソン・ロバーズが大いに困るだろうな

783衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:10:41.65ID:am8iI8wO0
子供がチクらなければよいが…

784衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:10:47.87ID:5y32m/qi0
さっきのブリキの太鼓を連想した

785衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:10:52.64ID:iQdYeXst0
あ、ちゃんとガイドのチェーンみたいなのはあるんだ

786衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:11:23.94ID:739wZQXmd
>>783
チクってもケータイ無いからね

787衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:11:30.99ID:dJDcsBIdK
>>781
これほんとにぶら下げてるよね 見た感じ

788衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:11:31.67ID:GLO4xKZRK
>>774
子供とちごても、丸見えやん

789衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:12:04.87ID:tmRrm0HJ0
坊やは普通に貨車の下にも兵隊さんが配置されてるのかと思ったはず

790衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:12:30.20ID:am8iI8wO0
廻るシャフトが怖い

791衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:12:34.65ID:ZniLEB7t0
これあれだろ。
長い紐の先に砂利で飛び跳ねるスパナかなんか結びつけてガンガンやられるやつだろ。

792衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:12:35.92ID:36zlv8CpH
よくこんな狭いところにカメラ置けたな

793衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:12:36.78ID:9dW2SpSY0
イタリアタイプまんまのSL

794衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:12:41.44ID:iQdYeXst0
>>789
www

795衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:12:57.87ID:G2Cj4oKa0
丹波の見せ場キタ

796衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:13:05.71ID:HoZukTZn0
危ない撮影だよなこれ

797衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:13:33.00ID:XHhQ94660
シナトラの脱走特急で捕虜たちがこんなことやってたな
で列車を乗っ取る

798衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:13:43.47ID:yijtPf9k0
ナイフおいしい

799衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:13:47.95ID:iQdYeXst0
あっれ?
当然の背景合成かと思ったらリアルっぽい

800衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:13:59.63ID:BAdqp8ba0
さっきの真上からのカットは顔映ってなかったからスタントマンっぽいな

801衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:01.15ID:36zlv8CpH
一撃必殺

802衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:04.64ID:UrKNzpKK0
チンコに刺さった

803衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:11.18ID:AzxyTTE60
パチンコ強い

804衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:12.77ID:G2Cj4oKa0
軍服が妙に似合う丹波なのであった
本人は軍隊大嫌いだったみたいだけど

805衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:17.72ID:iQdYeXst0
いてててててて

806衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:18.39ID:qhNMOuIN0
あんなの投げられたって即死はないだろw

807衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:21.02ID:dJDcsBIdK
でもちょっと顔出しじゃなくてガッツリメインキャストだな タンバリン

808衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:34.05ID:PItJ6GGB0
>>804
川上哲治…

809衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:36.00ID:GslWEWe4a
パチンコとナイフ仕留めにくる構図よw(´・ω・`)

810衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:14:44.57ID:am8iI8wO0
ナイフは抜かないと

811衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:15:08.34ID:iQdYeXst0
トドメが首絞め(´・ω・`)

812衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:15:24.28ID:G2Cj4oKa0
ペドロ!

813衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:15:26.92ID:UrKNzpKK0
wwwwww

814衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:15:32.29ID:0vD4BTsW0
そんなんで死ぬわけないだろう馬鹿

世の中舐めてるの?

815衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:15:32.40ID:739wZQXmd
死体が生きてるように見せかけるバーニーズあぶないウィークエンドのノリかな

816衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:15:50.71ID:ZniLEB7t0
ロケ:秋吉台

817衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:15:50.75ID:qhNMOuIN0
一度でいいから蒸機の運転をしてみたい
逆転機ハンドルをグルグル回して汽笛一声

818衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:16:03.36ID:G2Cj4oKa0
>>808
いじめられたらしいねぇ

819衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:16:05.72ID:PCT8ZkaWK
>>804 >>808
親から相続する筈だった土地を旧軍に取られたんだっけ?

820衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:16:06.24ID:HoZukTZn0
ww

821衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:16:11.07ID:AzxyTTE60
ww

822衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:16:22.15ID:Eblms8UA0
エルシドのラストかよ

823衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:16:27.54ID:36zlv8CpH
>>804
本人曰く態度がでかいので殴られまくったらしい

824衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:16:39.45ID:iQdYeXst0
>>817
現代日本でもチャンスはあるはず

825衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:16:41.12ID:BAdqp8ba0
>>804
徴兵受けた世代なのか?
嫌な目に遭ったんかねえ

826衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:16:58.10ID:qhNMOuIN0
>>808
ずっと恨まれてたよね
人の悪口を言わない御大にとって例外的にイヤなヤツだった川上上官ドノ

827衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:17:01.60ID:GLO4xKZRK
>>799
両方ありそう

828衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:17:37.29ID:dJDcsBIdK
>>823
理由がわかってるなら・・

829衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:17:40.39ID:GslWEWe4a
ナイフ何本持っとるん(´・ω・`)

830衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:17:45.32ID:739wZQXmd
百発百中タンバ

831衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:18:02.78ID:G2Cj4oKa0
何人殺したよ

832衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:18:43.93ID:WnlSnzZn0
遅すぎるw

833衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:18:53.66ID:HoZukTZn0

834衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:18:54.33ID:739wZQXmd
設定にいろいろ無理はあるけど面白い

835衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:19:01.25ID:am8iI8wO0
想定外の事が起きてピンチにならなければよいが

836衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:19:02.60ID:iQdYeXst0
>>827
なるほど確かに(`・ω・´)

837衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:19:32.10ID:BAdqp8ba0
つい先日、岩下志麻が一人二役やった古都って映画を見たんだけど、
全く合成感なく同一画面に二人の岩下志麻が出てるからびっくりした
どうやって撮ったのか全く分からんかった

838衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:19:34.56ID:36zlv8CpH
死ぬほど疲れている

839衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:19:42.29ID:HoZukTZn0
笑うわこんなん(´・ω・`)

840衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:19:54.50ID:WnlSnzZn0
役割決まってんのなw

841衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:05.80ID:PCT8ZkaWK
>>829
それ言ったら多羅尾伴内の拳銃やホークアイの矢なんかは・・・

842衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:09.67ID:WnlSnzZn0
www

843衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:10.25ID:G2Cj4oKa0
閉じ込めた

844衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:11.41ID:GslWEWe4a
ああああああ(´・ω・`)

845衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:14.12ID:Eblms8UA0
ドジw

846衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:16.50ID:hS8kSPWZa
死んだ

847衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:19.02ID:am8iI8wO0
まただもの!

848衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:19.13ID:iQdYeXst0
手を振るだけw
なんか無事確認の暗号とか無いのか

849衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:20.17ID:HoZukTZn0
まさかの

850衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:23.67ID:/KCdnBF00
ドジっ子w

851衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:24.73ID:UrKNzpKK0
貴重な丹波が

852衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:25.40ID:36zlv8CpH
落ちたあああああ

853衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:27.07ID:GslWEWe4a
丹波w(´・ω・`)

854衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:30.56ID:dJDcsBIdK
瓶捨てるなよ 下にニカウさん居たらどうすんだよ

855衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:31.11ID:hS8kSPWZa
生きてた

856衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:32.87ID:q0JjM0OO0
丹波落ちちゃった

857衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:36.59ID:s+4ALT02p
落ちたwww

858衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:41.43ID:WnlSnzZn0
走るwww

859衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:41.63ID:PItJ6GGB0
マラソン侍きたw

860衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:43.15ID:0vD4BTsW0
丹波

861衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:45.76ID:am8iI8wO0
セガールなら間に合う

862衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:46.39ID:BAdqp8ba0
>>841
忍者の手裏剣とかめっちゃ重そう

863衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:52.21ID:yijtPf9k0
まってくれーい

864衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:20:58.31ID:dJDcsBIdK
サムライなら走って追いつく!

865衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:01.00ID:Ku208pW/M
止まらないのか

866衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:01.83ID:WnlSnzZn0
なんかカマっぽい走りw

867衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:02.51ID:flhcfMDT0
丹波さんの全速力w

868衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:06.85ID:GslWEWe4a
まさかの全力演技w(´・ω・`)

869衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:10.02ID:739wZQXmd
いろいろオイシイな丹波

870衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:16.36ID:0vD4BTsW0
変な走り方

オカマか?

871衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:16.66ID:am8iI8wO0
意外にも乙女走りw

872衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:17.40ID:Eblms8UA0
「大冒険」のテーマをかぶせたい

873衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:24.68ID:G2Cj4oKa0
走って追いつけるさ、丹波さんなら

874衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:25.94ID:WnlSnzZn0
わっせっわっせっ(´・ω・`)

875衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:36.31ID:BAdqp8ba0
あんまり走る姿はサマにならないな

876衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:41.02ID:WnlSnzZn0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

877衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:41.41ID:UrKNzpKK0
走り方w

878衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:46.29ID:0vD4BTsW0
オカマを叩きのめせ

879衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:53.59ID:am8iI8wO0
マカロニ版ETか

880衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:21:56.17ID:BAdqp8ba0
>>872
あれもめっちゃ走ってたねw

881衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:04.32ID:31cVW2EQ0
キーを掛ける処でやらかすとか

882衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:04.69ID:WnlSnzZn0
wwwwww

883衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:10.46ID:HoZukTZn0
やべえよやべえよ(´・ω・`)

884衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:11.93ID:GLO4xKZRK
オリンピック出られるぞ

885衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:22.37ID:/KCdnBF00
カーブの内側か

886衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:25.37ID:am8iI8wO0
タンバは走った 友のために

887衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:26.64ID:GslWEWe4a
地形を読んで走る(´・ω・`)

888衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:27.97ID:36zlv8CpH
いだてん

889衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:29.86ID:J7rwOPPL0
へとへとwww

890衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:36.10ID:AzxyTTE60
もうクタクタ

891衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:38.45ID:G2Cj4oKa0
汗だく丹波

892衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:58.44ID:GLO4xKZRK
>>886
走れエロス

893衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:22:58.93ID:BAdqp8ba0
なんかここだけ妙に音楽安っぽいな

894衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:09.06ID:/KCdnBF00
嘉納治五郎がスカウトしそうな速さ

895衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:13.39ID:WnlSnzZn0
音楽が笑う

896衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:22.11ID:WnlSnzZn0
おー追いついたw

897衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:31.32ID:J7rwOPPL0
あともう少し

898衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:32.91ID:GslWEWe4a
追い付かないw(´・ω・`)

899衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:39.69ID:G2Cj4oKa0
あー、忍者って設定だったら軽く追いつけたんですがねぇ

900衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:47.54ID:PItJ6GGB0
いだてんに合わせての放送だったのか

901衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:49.96ID:am8iI8wO0
笑ってるw

902衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:51.06ID:qhNMOuIN0
ホントにしんどそうw

903衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:51.93ID:WTaUhHGt0
追いついたwwww

904衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:52.94ID:0vD4BTsW0
糞オカマ、さっさと走れ

905衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:53.12ID:iQdYeXst0
なんだコレw

906衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:53.42ID:UrKNzpKK0
追いついた

907衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:23:57.61ID:36zlv8CpH
手錠のままの脱獄かな?

908衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:01.21ID:ZniLEB7t0
はええな

909衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:05.86ID:yijtPf9k0
さくらー

910衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:08.05ID:WnlSnzZn0
もう一回落ちろ
そしてもう一回走れw

911衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:08.31ID:dJDcsBIdK
マラソンで五輪出よう

912衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:13.93ID:eyHIt63e0
過酷すぎるロケw

913衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:16.59ID:36zlv8CpH
丹波さんマジでバテてる

914衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:18.06ID:BAdqp8ba0
これ演技じゃないねw
本気で疲れてぶっ倒れてるだろw

915衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:18.94ID:G2Cj4oKa0
疲労困憊丹波

916衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:21.01ID:am8iI8wO0
丹波さん、オイシーじゃんw

917衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:37.82ID:ye9TpQyO0
丹波哲郎さん健脚だね

918衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:44.30ID:Eblms8UA0
>>910
丹波「まただもの~ぉ!」

919衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:58.55ID:q0JjM0OO0
手際悪い

920衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:24:59.12ID:AzxyTTE60
こっちもうっかり

921衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:00.64ID:XHhQ94660
なんですなおに汽車停めないのか
スピード落とすと爆発するか何か?

922衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:01.76ID:ye9TpQyO0
どんくさい奴だなぁ(´・ω・`)

923衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:02.69ID:G2Cj4oKa0
ついにダイナマイトの出番が

924衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:02.77ID:eyHIt63e0
あちゃ~

925衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:05.45ID:/KCdnBF00
やらかしたw

926衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:23.76ID:8l7h61OU0
凄ーく地味だけど、その方がリアル感がある

927衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:24.40ID:am8iI8wO0
予備は?

928衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:30.25ID:BAdqp8ba0
なんか空の色がピンクに見える

929衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:30.43ID:qhNMOuIN0
鬼畜な監督なら「うーん丹波チャン、走り方がイマイチだねーもう一回いこっか!」と笑顔で言う

930衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:31.19ID:ZniLEB7t0
>>918
だって3回目だもの~!

931衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:33.10ID:s+4ALT02p
落としたwww

932衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:34.19ID:J7rwOPPL0
あーあ・・・

933衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:25:57.66ID:ZniLEB7t0
じゃあお前やれw

934衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:26:02.44ID:UrKNzpKK0
>>921
停めたら異変があったことがバレる

935衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:26:10.36ID:31cVW2EQ0
死体の手や顔を使う幾何

936衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:26:21.41ID:dJDcsBIdK
予備の作戦考えとけよ

937衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:26:28.52ID:HoZukTZn0
一難去ってまた一難(´・ω・`)

938衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:26:30.91ID:/KCdnBF00
ベルで誤魔化す気かな?

939衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:26:32.85ID:G2Cj4oKa0
今のジェスチャーで伝わったのかw

940衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:26:38.66ID:GslWEWe4a
次スレよろしくね(´・ω・`)

941衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:27:06.33ID:am8iI8wO0
キャプテンケイオスみたいな人だけ残った

942衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:27:19.20ID:G2Cj4oKa0
>>921
貨車の中にも軍人まだいるからね、気付かれちゃうね

943衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:27:27.74ID:Eblms8UA0
監督のドン・テイラーとピーター・グレーブスって
「第十七捕虜収容所」で同じ捕虜だったよね。

944衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:27:31.73ID:iQdYeXst0
>>940
いってみる

945衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:27:34.23ID:c/899zQ1d
>>929
黒澤とか古澤なら言いそうね

946衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:27:48.01ID:eyHIt63e0
ナイスアイデア♪

947衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:27:53.17ID:WTaUhHGt0
マクガイバーみたいになってきた

948衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:28:24.48ID:am8iI8wO0
弱音器付爆弾かな

949衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:28:44.45ID:Eblms8UA0
カメラ危ないな

950衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:28:45.18ID:yijtPf9k0
汽車大人気

951衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:29:01.02ID:AzxyTTE60
どいつもこいつも

952衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:29:01.62ID:31cVW2EQ0
内形はまあまあw

953衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:29:05.80ID:eyHIt63e0
ちょwwwまたwww

954衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:29:15.67ID:iQdYeXst0
ゴメン無理だった

誰か次よろ

955衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:29:17.85ID:GLO4xKZRK
掘ったいもいじるな

9569002019/06/04(火) 14:29:34.68ID:PItJ6GGB0
立ててみる

957衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:29:46.15ID:WnlSnzZn0
次スレ立てようか(´・ω・`)

958衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:29:57.13ID:WnlSnzZn0
>>956
じゃ頼む(´・ω・`)

959衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:30:05.29ID:HoZukTZn0
ヽ(・ω・)/ズコー

960衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:30:08.05ID:ye9TpQyO0

961衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:30:17.10ID:eyHIt63e0
ふぅ・・・

962衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:30:22.62ID:yijtPf9k0
たすかった

963衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:30:48.94ID:PItJ6GGB0
たった

プレミアムシネマ 4784
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1559626229/l50

964衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:00.88ID:ZniLEB7t0
撮り鉄「いいねいいねー」

965衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:10.24ID:ZniLEB7t0
>>963
おつ

966衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:13.02ID:Eblms8UA0
普通は一人じゃもてねーよ

967衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:14.91ID:WnlSnzZn0
>>963
乙カレー(´・ω・`)

968衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:15.34ID:GslWEWe4a
>>963
おつ霊界(´・ω・`)

969衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:22.24ID:739wZQXmd
>>963
ありがとう

970衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:23.83ID:am8iI8wO0
え?直前にw

971衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:25.45ID:ye9TpQyO0
すげぇワンオペw

972衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:33.19ID:Eblms8UA0
>>963に砂金を

973衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:39.37ID:iQdYeXst0
>>963
おつ

974衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:41.00ID:UrKNzpKK0
>>963おつ
いまから一人で保線工事

975衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:41.55ID:31cVW2EQ0
昔のレールは持てたけど一人で持てるほどだったかなぁ

976衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:31:42.30ID:WTaUhHGt0
>>963
おっ ありがと

977衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:32:01.12ID:G2Cj4oKa0
今高圧電線映ったね・・・

978衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:32:08.54ID:HoZukTZn0
>>963

979衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:32:15.31ID:Q6tgF5NQ0
つまらん映画と思ってたけど違うな

980衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:32:17.50ID:am8iI8wO0
また何かやらかしそうで怖いなぁ

981衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:32:43.49ID:eyHIt63e0
有能♪

982衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:32:53.70ID:/KCdnBF00
>>963
お疲れ様です

983衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:32:57.98ID:739wZQXmd
>>980
不安要素てんこ盛りだよね

984衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:32:59.78ID:GslWEWe4a
仲代のよりずっと面白いや(´・ω・`)

985衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:33:01.06ID:Q6tgF5NQ0
仕事のできるデブ

986衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:33:07.33ID:iQdYeXst0
ワンマンアーミーっすな(`・ω・´)

987衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:33:09.58ID:PCT8ZkaWK
作業しなれてない動きや手つきだ

988衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:33:11.86ID:2m4NXB5ya
死体役の人ずーっと同じ格好のままで大変だなあ

989衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:33:27.66ID:UrKNzpKK0
すごい重労働だぞこれw

990衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:33:31.91ID:am8iI8wO0
結構ハードな突貫工事だな

991衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:33:40.36ID:XHhQ94660
即席のポイント切り替えか
妙に鉄分濃い映画だな

992衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:33:44.32ID:iQdYeXst0
できるデブだ

993衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:33:58.59ID:yijtPf9k0
イェーイ

994衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:34:17.45ID:ye9TpQyO0
ぼく、さっきの激走して列車に追いつくとこからみだしたんだけど
丹波哲郎さんにそっくりなメキシコ人だなって思ってたら
ご本人だった

995衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:34:23.02ID:31cVW2EQ0
タンバは砲手になるの?

996衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:34:48.92ID:2m4NXB5ya
>>994
哲郎、999に乗りなさい

997衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:34:58.21ID:am8iI8wO0
真ん中だけ引き込んでまた戻すのかな

998衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:35:03.50ID:eyHIt63e0
BTTF

999衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:35:09.25ID:iQdYeXst0
有能すぎんだろw

1000衛星放送名無しさん2019/06/04(火) 14:35:12.15ID:739wZQXmd
>>994
その前まで日本刀で人を切りまくってたんだよマジで

-curl
lud20200212091641ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1559539016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 4783 YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 4526 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 4519 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 4521 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 4522 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 4520 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 4525 年越し映画マラソン 修正
プレミアムシネマ 4524 年越し映画マラソン 修正
プレミアムシネマ 4153
プレミアムシネマ 4733
プレミアムシネマ 4283
プレミアムシネマ 4363
プレミアムシネマ 4823
プレミアムシネマ 4253
プレミアムシネマ 4943
プレミアムシネマ 4153
プレミアムシネマ 4603
プレミアムシネマ 4753
プレミアムシネマ 4763
プレミアムシネマ 4413
プレミアムシネマ 4543
プレミアムシネマ 4923
プレミアムシネマ 4223
プレミアムシネマ 4503
プレミアムシネマ 4703
プレミアムシネマ 4333
プレミアムシネマ 4683
プレミアムシネマ 4833
プレミアムシネマ 4033
プレミアムシネマ 4443
プレミアムシネマ 4753
プレミアムシネマ 4813
プレミアムシネマ 4833
プレミアムシネマ 4603
プレミアムシネマ 4563
プレミアムシネマ 4693
プレミアムシネマ 4893
プレミアムシネマ 4793
プレミアムシネマ 4493
プレミアムシネマ 4433
プレミアムシネマ 4653
プレミアムシネマ 4393
プレミアムシネマ 4623
プレミアムシネマ 4583 修正
プレミアムシネマ 4543 行って帰る
プレミアムシネマ 5093 年越し映画マラソン
プレミアムシネマ 5473 東京オリンピック
プレミアムシネマ 3387 &#169;2ch.net
プレミアムシネマ 3748 &#169;3ch.net
プレミアムシネマ 3380 &#169;3ch.net
プレミアムシネマ 3161 &#169;2ch.net
プレミアムシネマ 3883
プレミアムシネマ 3773
プレミアムシネマ 4531
プレミアムシネマ 4431
プレミアムシネマ 4408
プレミアムシネマ 4028
プレミアムシネマ 3973
プレミアムシネマ 3753
プレミアムシネマ 3493
プレミアムシネマ 3933
プレミアムシネマ 3593
プレミアムシネマ 3863
プレミアムシネマ 3273
プレミアムシネマ 3893
プレミアムシネマ 3353
プレミアムシネマ 3283
07:23:40 up 89 days, 8:22, 0 users, load average: 14.35, 12.57, 12.34

in 0.076168060302734 sec @0.076168060302734@0b7 on 071520