こういうところはとてもじゃないが行きたくない(´・ω・`)
途中で精神的に追い詰められる気が
後藤は岩尾の顔見ないでしゃべるから、苦手はけっこうマジ
インスリンレプチンとか言うやつがあったと思うんだけど
このレプチンと同じ?
ゆめちゃんって脱いだらそこまで太ってないんだ
こわい
アカモクは高いのかしら
ワカメって量のわりに随分高いと思う
>>1
でもお高いんでしょ。はじまた(´・ω・`) 3大エミリー
辺見えみり
中山エミリ
エミリーはプレイガール
鋳物の茶釜を墨で炊くと
熱くならないでまろやかになる
何百年の伝統ですって聞くと
何百年も進歩ないのかって思ってしまう
>>1
(:D)┓ペコリ
中山えみりが全く変わってない
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! 一日半・・・
この人の日当払うためにもこの鉄瓶は1万5千円以上はするな
>>73
要らんな
素人との違いを表現してるんだろうけど十分伝わってるし。
ゲストもわざと下手してる時がある。 >>88
胸ポケットに入れておけば防弾にもなるな! デカイ会社やな
その辺のおばちゃんみたいなのにやり手なのか
うわあああああああああああああああああああああああ
世界ふれあい街歩きじゃない!!
しかもアジア回!!!!
しゃべりがふたりになった ひとりでぶつぶついってるのが不自然だものな
>>106
世界ふれあい街歩きじゃないからショック受けてるの?
世界ふれあい街歩き嫌いだから嬉しいってこと? 吹越はレオナと結婚して離婚して結婚して離婚したみたいだが
>>123
ちゃんとドラマ仕立てになってるから
偶然を装った仕込み感がなくて良い
(ちゃんと仕込みだとわかる) >>133
空いてるどころか皿に料理とコップに水までセッティング済みというw >>138
まともなレストラン(?)だからそりゃあそうだろう 何で今日は街歩きじゃないんや
何か似たようなヤツだけど
ちょっとガチ勢大杉
魔法少女くらい多めに見てあげようよ(´・ω・`)
映像は良いのにドラマ要素がなんか村上春樹っぽくて気持ち悪い
ふれあい街歩きはこれに変わったってこと?
いやだー
なんだこの安っぽいドラマ仕立ては
いつも通り演ってくれ
中華圏の女性は姑にいびられてきたからめちゃくちゃ強い
二階の窓のサッシのとこに腰かけて瓢箪でお酒飲みたくなる町並み
2400メートル、ああだから山岳民族風だったんだ、民族衣装が。
>>213
ありがとう よかったー
歌謡ショーからの避難先にしてたから >>221
安心してくれ
街歩きもこのナレーションにしてくれと俺が要望出しておいた 大学行って上海ならこんな田舎に戻ってこないだろうな
やっぱ街歩きの通りがかりの人に話しかけていく(仕込み)スタイルは好きじゃない
すぐ家に招いてくれるって・・・
そんなこと言ったらジジババが勘違いして家にあがろうとするぞ
>>225
やめてー
この二人の会話、なんかお茶の間に微妙な空気が流れて困るんだよ ええ?
あんたに舅の介護と畑の世話と食事の用意はできないんじゃない?
倦怠期の夫婦に見せてリフレッシュしてもらおうっつう趣向なんかい
ベビーカー揺れそう、サスペンションつきベビーカーがいるわ
ドラマだと演技上手いのにナレーションは向き不向きあるのかね
>>268
吹越満はいいと思うけど
女の方は知らない 気分悪くなったらロープウェイ止めて窓から捨てるのか
>>274
女は森口瑤子
自分は吹越のほうが淡々としすぎて駄目だわ このまま中華スキーバブルが続いたら
欧州行かないでも
3000メートルリゾート開発を
こういう金の稼ぎ方は悪くないかもしれないと思う
オシャレではないかもしれんが
共産党の踊りみたい
最後にインターナショナル歌うのか
中国は観光地に金かけてゴージャステーマパークにしてるから見応えあるな
女「奥さん怪しまないかしら」
男「大丈夫だよ 仕事だって言ってあるから」
>>323
日中韓台はダウン大好き
かさばって暑いからメリノウール派 ナレーションがこんなのじゃ無ければ見てたかったけどギブアップ
>>333
特に韓国はもう黒いダウンが人民服だよな 観光用に最近整えた街って感じではあるが
日本の観光地も街並み景観もう少し徹底してほしい
>>344
2つ組み合わせたらちゃんと膣、アヌス両方に対応できるんやで 20年くらい前に行った時はまだ街作ってるとこだったわ
曇ってるんじゃなくて、動いてる手だけがぼやけてる
なぜ?
こういう中国なら行ってみたいが
食べ物は大丈夫かね
中国になこんだけ綺麗な場所がいっぱいあるのに
何で日本に大勢やってくるんだろう
>>374
中華の演出かも
スポーツは1でやって欲しい これなんで格闘家の高阪剛がタックルのコーチしてたんだろ?
下地は柔道、サンボ、プロレスでラグビーはやったことないはずなのに
最近この頃の裏話がどんどん出てきてるが南アフリカラグビー協会が
めちゃめちゃ日本に圧力かけてたんだよな
「日本あくまで勝利を目指します!」
「成るか世紀のジャイアントキリング!」
「行けええええ 行けええええ いっトラアアアアアアイ!!!!」
世紀の名実況でした。「栄光の架け橋」なんかよりずっと好き(´・ω・`)
今年から恥をさらす歴史が再開します
あー、日本戦全部チケット取ったのに。
QF、SF取ったのに。
もう今から諦めているファン代表。
>>391
チケットが想像以上に売れて黒字になった >>389
南アは勝つためには相手に毒まで盛るとこだからな 奇跡的な試合の後なのにメディアは五郎丸のルーティーンばかり
日本のスポーツジャーナリズムはクソ過ぎ
この2年前くらいはキッカーとしても不安定だったけどな。
あの大会前後は良く決めていたよ。
>>394
ある意味原点回帰だな
元々ラグビーは羅惧美偉と言って互いに毒を飲んで
解毒剤の鍵をボールに入れて奪い合う生死を懸けた死闘だった 権丈痩せすぎだろwwww
現役引退したらこんなに小さくなるのか
>>393
おお、そうなんだ良かった。
ルール全くわからんし五郎丸の印象しかないけど盛り上がって欲しいね でもこの試合は
ほんとキックもタックルも
全てが驚くくらい正確だった
ミスからバタバタいくんだろうと思ってたのに
最後までなかった
最後の最後にヘスケスに渡ってもまだ
勝つなんて思ってなかったわ
サンウルブズの壊滅的な弱さが、ラグビー不人気に拍車をかけてるしね。
>>412
母ちゃんが日系アメリカ人のハーフ
奥さんが日本人 >>403
首は鍛えているよ。特にFWは。
タックルの入るとき、足を出す方向とタックルの向きを間違えると、
マジで死ぬので、首鍛えるのは命懸けだったりする。 荒木さんもワールドカップ後メチャメチャ仕事が増えただろうな
>>423
まあリーチは日本に帰化してるからなw
というか日本の高校、大学、大学院卒 >>400
フリースタイルで銀メダルなのに
何故か浅田一色
担ぐ神輿もわからない ラグビーもWBCもそうだけど、日韓ワールドカップの再来を期待してるんだろうけどそれは無理だよw
日本のラグビーって花園とか早明戦とかいってそこそこさかんなのかと思ってたけど
世界レベルで見ると弱いもいいところなんだな
>>431
正直、全然期待していない。あれはサッカーの歴史の中でも唯一よ。
この先日本でサッカーWCあっても、雰囲気は違うはず。 >>431
日本だけで試合するからあんなクソ大会にはならないよw >>433
まあ、上9つとその下のレベルがちょっと違う世界なので。 >>439
海外では2メートルの選手がいるポジションも日本はせいぜい190前後だからな ラグビーW杯は予選がないも同然に確実に出れて
本戦は確実に負けてきたから盛り上がりようがなかった
これで流れ変るかなあ
つーか完全に組織でやられた被トライはなかったもんな
モールや金髪豚男やデヤハーの個人技だけ
>>439
勿論それもあるけど、強豪国で体格が違うとプレイの中身も違ってくるのよ。
スキルとフィジカルは車の両輪。
体格だけのチームなら日本も負けない。 前半のスコアすら奇跡だったからな
あとはいつ南アのダム決壊して
トライラッシュするかと思ってた
この前BSでやってた再放送で見るとかなり舐めたプレーされてたな
松嶋なんでこんな仕事してんの
最近俳優の教養番組出演が多すぎるよw
お見事な戦略だな
レフェリーとかここまでしてたとは
>>469
ラグビー界では
タテカワはヒーローとして賞賛され、
タチカワはチワワとしてバカにされる。
全国のタチカワさん及び立川市の皆さん、ごめんなさい。 >>472
いつしかの香港戦でトライしたあとに相手に暴行してトライ取り消しになったプレーは忘れない 最近木津が「タッチだったらまっすぐ入れられる自信がないからスクラムにした」って衝撃発言してた
>>496
エディーはもう大会前に退任は決まってた うわあああああああああああああああああああああああああ
ナキかヘスケスがノッコンしてたら一生なんか言われたよな
ワールドカップ最高勝率チームがワールドカップ最低勝率チームに負けた驚愕の試合
>>507
この試合ウソみたいにポロリが無かったなあ ジンバブエにしか勝ってなかったのに2勝目が南アフリカとか漫画だな
1度もメンバーに入らなかった廣瀬と湯原にジャージを渡すシーンは泣けたな
ノッコンしないようにボールに油塗って練習してたんだろ
世界に南アフリカに勝ち越している国はNZと日本しかないw
エディー・ジョーンズもラグビーの名選手だったらしいけど、ちっちゃいね
>>526
弱くはないと思うが、目標までの差は開いたと思う。 >>536
戦術ちがうからね
でもエディ以前の日本に比べたら全然違う >>526
平均的な強さで言ったら今が史上最強だと思う ついでに言うと、廣瀬は理工学部だったはず。
ラグビー関係なく慶応行ったはず。
>>535
ラグビー日本代表はたまにガチの賢い奴がいるからな
一般入試でラグビー続けるような奴
今なら福岡とか 4年前の小野の代わりが田村っていうことを思い出した、不謹慎な俺。
ムネリンと川口が有能なのは分かった
今のやきうとサッカーだと誰やろ
なかなか出来ることではないな
キングカズがこれを出来たらなぁ
この時の南アフリカ代表は日本に負けたと一生いわれるな、たぶん
>>543
福岡は福岡高校出身で医学部志望だったんだっけか >>550
そりゃ監督が一番最初に起きて一番最後に寝てたからな
しかも監督2年目に脳梗塞になってるという マフィーは代表に入れるかな?
ワールドカップには絶対に必要
>>559
そう
一浪しても落ちてラグビーに集中してた 長年代表に外国人いらん論者だった清宮克幸が
180度価値観を変えた試合
>>567
すごいな人類史上最もスピードある医者になりそう まあでもこの試合以上の試合はこの先100年でもないかもしれんからな
あまり期待しないで見よう
いい試合すりゃ満足
でも最近は海外にも
日本代表ファンいるからなあ
>>548
代表のヴェルディ組をグランドに集めて監督の悪口いってる映像は覚えてる
マスコミにわざと見せつけるパフォーマンス >>575
チケットが結構余ってるのは九州なんだよな
熊本、大分、福岡 >>564
卓球の中国人選手が外国でてるのはどうだろうね 子の世代とか張本とかそうだよね >>583
五郎丸だけじゃないってことがこれ見てわかった マスゴミはクソだな 鈴木亜美が大手メディアに出るのって久しぶりじゃね?
5chでもキチガイダンスという健康法があるんで興味深いゾ
鈴木亜美とか10年以上ぶりに見たわ
生きてたんかワレ
別に痩せたくはないけどインナーマッスルは鍛えたい
CSに宝塚なりきりレッスンあるけどこんなのとバカにしてたけど鍛えられるんだな
けど30分踊り続けなきゃならんのか(´・ω・`)
ベリーダンスはくびれないけどな
ダンサーの人みたら分かると思うけど
>>606
本来たぷんたぷん揺らすのがウリやからな 先生ええ体しとるわジャップは痩せようとするが先生の体目指せや
鈴木亜美馬鹿にしてるけど
こんな可愛い30代普通いないぞ
小室から離れてから迷走しまくりだけど
依存症の治療に強い久里浜治療センターじゃないですか
配偶者でなくても良いですか?
配偶者でない方が良いですか?
>>661
なるほど
ペットもいないが(´・ω・`) えび高いんで鶏肉でもいいっすか
ごぼうも高いけど…
そんなもんでいいの?木の根を食わされたなんて事ない?
自分も砂糖を切らしてからNO砂糖生活
はちみつはあるから使ってるけど
この番組はレミの息子の嫁に弱みでも握られてるんだろうか…
鈴木さんという言い方は、何か意図があるんだろうか。
ただダンスは見てくれる人がいないと「正しい姿勢」が分からないから
最初だけでも指導してもらった方がいい
>>681
ですよねー(・∀・)
どこででも使われてたアレ、もう門外不出になったようだ 冒頭でもいじられてたし5chでも言われる井森ダンスっての見たことないんだよな
ようつべかどっかにあるかな
なつぞらも、子役の頃の方が作品に深みがあったなあ。
本当は怖いグリム童話とか一時流行ったよね(´・ω・`)
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
まんが世界昔ばなしトラウマ三潔
赤い靴
炎の馬
青ひげ
>>693
流行ったね、アレも実際本当なんだろうか?脚色してない? 地獄少女キタ━━━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━ッツ!!!!
>>696
本当だけど
流行った本自体は
それ以前にあった学説のパクリ 能登ナレーションか
能登が歌うだけで恐怖を引き起こす童謡と比べると、この番組はただ普通にいい声のナレーションだな
>>707
能登が歌うだけで恐怖を引き起こす童謡と比べると
そんな恐ろしいものがあるの? >>694
MMR マガジンミステリー調査班
って漫画の主人公らしい 集団睡眠だろうな
力で100人以上拉致すんのは無理だし
>>712
10年以上前にウィッチブレイドのアニラジでかごめかごめやドングリころころを歌ったら…
「能登麻美子 童謡」とかでググればyoutube出てくるはず >>727
案外やらないね この局でやって欲しいなぁ この当時のドイツの都市は
深刻な労働力不足で
人拐いが連れ去ったのではないかとも
車輪刑((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>731
そうだねw
てか、以前この番組か何かでやった事あるかな >>734
そっちは多分中国の方、車輪の刑と車引き(八つ裂き)がある タブーなことじゃなければ口承である程度伝わるはずだがな
というか何で文字資料がそんな150年後のやつしかないんだよ
未開の地でもあるまいに
震災時の大川小学校でも
アホな大人のせいで
100人近い子供たちが
犠牲になったという…
しかも何が起こったのか
明らかにしないので、真相は
うやむやのまま
( ^ω^)つまりあれや・・・笛吹きおとこの少年セックルパーティーだな!
>>754
一般民たちが語り継いだらもっと具体的なことが伝わるだろう多分 >>763
昔話なんか年がたつごとに変わってくからなあ
読み書きも出来ない口伝えでは限界があるだろう
真実をしる人も知らない人も色んな人が伝えていくんだから >>777
福島だかにある久留米は
久留米の士族の開拓の名残 少年十字軍の流行てアイコンになりうる少年ヒーローでもいたんだろうか
>>775
しかしさっき出てきた古文書は100年以上後だろ 文章が書ける人間は事件当時でもいたはずだが何年か後にでも書き残さなかったものか 口承は変形するのはたしかだな 歴史にも伝承にも残ってない悲劇なんて山ほどあるだろう
むしろ記録されてるもののほうが少数だと思うなあ
移民ブローカーに引っかかったのを隠したんだとしたら
長男でもないのにそんな気を遣うかなという気もする
白千明様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1200年間くらいだと学があったのは貴族と聖職者、商人くらいだもんな
この兄弟は本職魔物ハンターだったんだよな
最近明らかになったけど
実際は口減らしだったのか・・・
日本も昔、満州や北朝鮮やブラジルがこの世の天国だとか言って騙して送り出してた時代があったもんなぁ
肉屋の真似をした兄弟の話とか、とてもメルヒェンとは言えないだろう
ちなみに自分が一番
驚いたトリビアは、
「桃太郎は桃から生まれてない」
です
能登ボイスで「のどを小刀で切ったとさ」ってw
おっかない内容がメルヘンチックに聞こえて困る
>>811
こういう事件系の話はこれは流石にやっべーなってやつが残るんだろうね
日本も災害の話とか結構残ってるだろ
東北も津波がヤバい伝承は残ってたし ばっかじゃねーの?のハルパゴスさんも騙されて息子食ってたな
>>828
(´・ω・`)おじいさんは山へしばかれに… 俺の見た映画ではグリム兄弟もヘンゼルとグレーテルも
バンパイアハンターやウイッチハンターだったんだが
至高の黒千明様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
子供のころ、日本の昔話って、なんで鬼を成敗する話が多いのかなぁ・・て思ってたけど、
それもおそらくアイヌみたいな人たちを殺してた歴史なんだろうな・・・
この怖い話の日本版をやってみればいいのに
>>867
捨てられてたらニートなんてできないだろ! ヒステリーチャンネルとかで怖い方やってたがグロだた
ダークサイドの残酷な物語を隠蔽するから
子供達が警戒を怠って被害に合うのだ
(´・ω・`)NHK気合が入ってんな、再現ドラマのクオリティの高いこと
これは怖いと一時期流行ったパンを踏んだ娘とやらはやらんのか?
パンを焼くお手本を見せるのに、なぜ窯に入る必要があるのかと・・・すでにオカシイだろw
日本にもエグい出来事はたくさんあったろう 今昔物語も結構グロいのがあるな
(´・ω・`)どうみても、殺人罪、証拠隠滅、窃盗罪ですよね…
普通に親から口減らしに捨てられるバージョンしか知らないな
>>877
危険を臭わせつつ
鈍い子供を間引いてるんだよ >>908
カマドは姉さんを◯したせいで聞こえるようになって >>892
ピザ屋とかにある窯だと長い棒つかって結構奥の方に生地を置いてくるから
そう言うやつなのかなって思ってる
ご家庭に長い棒はない グレーテルのかまど が怖くて見られなくなった・・・
平安京だって病人老人は鴨川に捨てられたりしたんだろ
>>917
最初は実母だったけどそれじゃあんまりかなって事で継母になってる時も 悪魔の花嫁とTPぼんの魔女狩りの回は
リョナ好きにはたまらないぞ
なんかゲームのウィッチャーみたいになってきたよ・・・
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
捨てた継母と魔女を同一視するバージョンもあったような
まああれだよね いつの時代もリソースは限られてるわけで
なるほど、瀬戸きゅんは怨霊かなんかのせいでエア姉ちゃんの妄想に憑りつかれているのか
>>928
(´・ω・`)人間が釜戸に閉じ込められてるんだぜ… >>941
元は男女の区別無かったけど翻訳かなんかの段階で区別されたとか何とか >>934
(´・ω・`)農民の娘たちを奴隷として売り払ってたしね… >>941
男でも羊飼いとかの無抵抗の人間選んで何やってるかわからないとか言いがかりつけて魔女認定して殺してたよ 家に入り込み恐怖で支配して家族同士を殺させたりして乗っ取る
>>990
現代でも戦争の狂気を見ると人間変わらんぞ 白千明様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あとはいきなり金持ちになった人に対する嫉妬とかもありそう
-curl
lud20200227035837ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1559033083/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 7057 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 7093
・NHK BSプレミアム 7092
・NHK BSプレミアム 7097
・NHK BSプレミアム 7091
・NHK BSプレミアム 6797
・NHK BSプレミアム 7069
・NHK BSプレミアム 4967
・NHK BSプレミアム 7029
・NHK BSプレミアム 6059
・NHK BSプレミアム 7094
・NHK BSプレミアム 7090
・NHK BSプレミアム 7079
・NHK BSプレミアム 6957
・NHK BSプレミアム 7192
・NHK BSプレミアム 7190
・NHK BSプレミアム 499
・NHK BSプレミアム 6319
・NHK BSプレミアム 4989
・NHK BSプレミアム 5935
・NHK BSプレミアム 4879
・NHK BSプレミアム 5937
・NHK BSプレミアム 4984
・NHK BSプレミアム 4596
・NHK BSプレミアム 5369
・NHK BSプレミアム 5829
・NHK BSプレミアム 6990
・NHK BSプレミアム 6592
・NHK BSプレミアム 4941
・NHK BSプレミアム 6971
・NHK BSプレミアム 6904
・NHK BSプレミアム 5294
・NHK BSプレミアム 6992
・NHK BSプレミアム 4859
・NHK BSプレミアム 5940
・NHK BSプレミアム 5916
・NHK BSプレミアム 5589
・NHK BSプレミアム 6930
・NHK BSプレミアム 6609
・NHK BSプレミアム 6498
・NHK BSプレミアム 6913
・NHK BSプレミアム 5929
・NHK BSプレミアム 5939
・NHK BSプレミアム 6539
・NHK BSプレミアム 4889
・NHK BSプレミアム 4659
・NHK BSプレミアム 6819
・NHK BSプレミアム 6490
・NHK BSプレミアム 5290
・NHK BSプレミアム 6961
・NHK BSプレミアム 6493
・NHK BSプレミアム 6965
・NHK BSプレミアム 6931
・NHK BSプレミアム 5469
・NHK BSプレミアム 5639
・NHK BSプレミアム 5796
・NHK BSプレミアム 5928
・NHK BSプレミアム 5029
・NHK BSプレミアム 6959
・NHK BSプレミアム 6839
・NHK BSプレミアム 6901
・NHK BSプレミアム 5792
・NHK BSプレミアム 5941
・NHK BSプレミアム 6629
・NHK BSプレミアム 5091
・NHK BSプレミアム 4966
・NHK BSプレミアム 5985
13:29:42 up 89 days, 14:28, 0 users, load average: 19.15, 19.98, 18.21
in 0.097851037979126 sec
@0.097851037979126@0b7 on 071602
|