◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 4777 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1558935789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:43:09.29ID:UINNlNYd0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 4776
http://2chb.net/r/livebs/1558924137/
2衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:43:55.19ID:UINNlNYd0
>>1

5月27日(月) 13:00~14:57 (117分)
◆「お茶漬の味 デジタル修復版」<スタンダードサイズ>[字]

真面目で無愛想な夫と、その夫を“鈍感さん”と呼んで勝手気ままに暮らす妻。
中年にさしかかった価値観の違う夫婦が、夫の海外出張をきっかけに和解する。
出発の前日、お茶漬けを食べるシーンがほほえましい。

戦時中に執筆し、検閲で却下された脚本を、高度経済成長を迎えつつある当時の状況を踏まえ、設定を変更して映画化。
世界の巨匠・小津安二郎監督が、夫婦の心模様を味わい深いユーモアで描く傑作。デジタル修復版での放送。

【出演】佐分利信,木暮実千代,鶴田浩二,淡島千景,津島恵子,笠智衆
【脚本】小津安二郎,野田高梧
【監督】小津安二郎
【音楽】斎藤一郎
~1952年制作~
3衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:46:03.87ID:YYvXRd5cK
>>1
おつ
4衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:47:13.93ID:FbP8ohbX0
>>1
乙漬けの味(´・ω・`)
5衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:47:44.44ID:z0RYpllR0
いちおつお茶漬け
6衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:47:48.50ID:cXtw7UV60
かわいいw
7衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:47:49.72ID:7SSD0VwQ0
くっさ!
8衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:47:49.93ID:UINNlNYd0
ふふっ
9衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:47:55.45ID:FbP8ohbX0
マインド?(´・ω・`)
10衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:02.75ID:Wgp/eJX20
まいった
すばらしい
11衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:05.12ID:N3IUUIhFx
>>1
ちょいとありがとう
12衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:06.14ID:DxOTL7uXd
>>1
乙です
13衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:07.13ID:YSOO4Yq60
人生なんて命尽きるまで失敗と反省の繰り返しだよ
14衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:11.88ID:ol+myvmN0
>>1
乙漬けの味
15衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:15.84ID:7SSD0VwQ0
タイトル回収
16衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:18.36ID:N3IUUIhFx
笑うとかわえええ
17衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:18.76ID:bBD/iOUc0
この家事しない、働いてるわけでもない妻は普段何やってるんだろう?
18衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:33.34ID:YYvXRd5cK
交通事故とかあるやつと勘違いしてた
19衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:44.38ID:Gk2EMznp0
いちおつ
まいねりーべ
20衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:44.59ID:ZzsThSETH
お茶漬けて殆ど食べたことないな 
21衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:45.59ID:Gk2EMznp0
いちおつ
まいねりーべ
22衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:46.88ID:kxWE5jds0
そうよ、こんなの>>1乙よ、乙だわ(´・ω・`)
23衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:48.33ID:r9l8gwXR0
漬物よりシャケがあれば最高なんだが。
24衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:57.60ID:DxOTL7uXd
>>17
有閑マダムやからな
25衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:48:58.42ID:UScHIfob0
不自然な流れ
26衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:00.40ID:/ACUJYQz0
>>1


今なんて言ったw
27衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:05.68ID:iSLFP8370
>>2


嬉しくて糠床に手ぇ突っ込んじまった
28衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:07.90ID:ol+myvmN0
旦那いいやつすぎ結婚してください
29衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:14.52ID:kxWE5jds0
(´・ω・`)ばかねぇ
30衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:22.07ID:DxOTL7uXd
>>20
噛まないから身体には良くないよな
31衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:22.20ID:UINNlNYd0
急なカタカナで混乱したわw
32衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:24.76ID:Wgp/eJX20
よかったよかった
33衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:26.20ID:7SSD0VwQ0
つまりツンデレってことでええか
34衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:31.41ID:N3IUUIhFx
なんとかでプリミティブななんちゃら
35衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:32.57ID:nEcYNyUQ0
なんか展開が安易すぎるな。
御都合主義すぎるというか。
36衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:33.88ID:kxWE5jds0
ポリポリ
37衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:34.16ID:cXtw7UV60
>>23
一切れ300円近くして結構高いからどうしても疎遠になってしまう
38衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:40.36ID:FbP8ohbX0
後ろのラジカセみたいな時計が気になる(´・ω・`)
39衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:41.71ID:aPE4BSO10
亭主の鑑ってやつな
40衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:43.68ID:/ACUJYQz0
クライマックスでタイトル来た
41衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:56.01ID:78Q9yA+q0
リアリティないわ
42衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:49:59.40ID:bBD/iOUc0
永谷園茶漬けにわさびとかいわれ入れて食べるのが好きだ
43衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:06.55ID:8iciZqH50
このあと
44衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:07.68ID:z0RYpllR0
言葉遣いいいね
45衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:11.42ID:N3IUUIhFx
あらかわ
46衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:11.80ID:Gk2EMznp0
プリミティブはわかるけどインティメートってなんや
47衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:16.68ID:T7Wy3obqa
いちおつ(´・ω・`)
48衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:18.04ID:apHe5SwW0
この後めちゃセク
49衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:18.69ID:DxOTL7uXd
>>35
飛行機飛ばないとかな
50衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:18.95ID:7SSD0VwQ0
この後滅茶苦茶セックスした。
51衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:19.39ID:Wgp/eJX20
調度品も完璧だね
52衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:19.75ID:78Q9yA+q0
かわいい顔をするな
53衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:22.53ID:YYvXRd5cK
永谷園みたいなお茶漬けに慣れすぎて漬物だけのお茶漬けは物足りない身体になってるわ
54衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:23.16ID:nEcYNyUQ0
たしかにこれは失敗作かも?
55衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:27.95ID:FbP8ohbX0
俺もお茶漬け食べようかな(´・ω・`)
56衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:30.80ID:WHvDtJ6U0
俺はお茶漬けの味を知らなかったから
母ちゃんに逃げられた
57衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:38.28ID:bBD/iOUc0
>>35
だから批評は芳しくなかったんだろうな
58衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:45.07ID:UScHIfob0
>>35
だから小津自身も出来の悪い作品だと言っている
59衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:45.20ID:Nf6f0mfL0
きっとあの後めちゃめちゃセッ(ry
60衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:47.31ID:N3IUUIhFx
岩ノリ乗せてお茶かけるの好き
61衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:56.56ID:8iciZqH50
お茶漬け食ってるシーンが微笑ましかった
62衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:57.32ID:kxWE5jds0
見てなかった小津作品だが悪くない。好きだから見れる感じではある
63衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:50:59.05ID:Gk2EMznp0
着物の虫干しか
64衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:08.06ID:6j6ftMzbd
小津お得意のエンプティショットってやつか
65衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:14.32ID:FbP8ohbX0
「ただいま。また飛行機が故障してね」
66衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:24.28ID:DxOTL7uXd
>>53
あれ、出汁やもんなお茶やないよ
67衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:27.28ID:/ACUJYQz0
れいわんわん(・ω・)
68衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:31.07ID:7SSD0VwQ0
わんわん(CVチョー)
69衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:33.15ID:N3IUUIhFx
あらー
70衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:33.49ID:cXtw7UV60
メンヘラの入口へようこそ
71衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:38.12ID:YSOO4Yq60
>>41
人生に何度かはこんなのがリアルになる瞬間もあるんだよ
72衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:38.20ID:z0RYpllR0
はじめチョロチョロ中パッパみたいにw
73衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:41.89ID:78Q9yA+q0
話し盛りすぎwww
74衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:44.68ID:UScHIfob0
この後日談にするところはさすがだよね。
75衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:45.22ID:DxOTL7uXd
>>65
コントやん
76衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:45.78ID:kxWE5jds0
わからないのか俺の気持ちww
77衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:46.46ID:8iciZqH50
のろけてんじゃねーよw
78衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:46.85ID:ol+myvmN0
のろけ乙
79衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:54.32ID:bMPAJsbp0
落語してるのか
80衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:51:54.36ID:aPE4BSO10
バラすなよw
81衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:02.00ID:kxWE5jds0
暴露してんじゃねえーハズカシイだろ
82衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:11.07ID:cXtw7UV60
壁が壊れた瞬間
83衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:14.47ID:kxWE5jds0
もうこれだから('ω'`)
84衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:24.87ID:T7Wy3obqa
なあにせっちゃん(´・ω・`)
85衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:26.42ID:Wgp/eJX20
ぎゃははは
86衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:29.21ID:bBD/iOUc0
>>65 >>75
繰り返してるうちにまた仲が険悪になっていくんだな
87衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:34.28ID:z0RYpllR0
亀扱い(*´Д`)
88衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:34.94ID:Gk2EMznp0
サザエさん?
89衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:43.01ID:YYvXRd5cK
>>66
そもそも お湯 をかけろって書いてあるもんね
90衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:47.50ID:N3IUUIhFx
(ノ∀`)アチャー
91衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:52.88ID:WHvDtJ6U0
>>64
風の中の牝?の遠景が好き
92衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:52:56.97ID:ars+eoe30
この和装と洋装が混じってる感じが好き
93衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:02.72ID:/ACUJYQz0
あぶないあぶない
くわばらくわばら
94衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:06.77ID:7SSD0VwQ0
鋭敏さんだった
95衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:16.16ID:iSLFP8370
ごちそうさま
結局ノロけてるっていう
96衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:17.37ID:989nbUU4M
小津安二郎の良さが未だに分からん・・・

いつかは分かる日が来るかと思ってたが無理だなもう・・・
97衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:18.25ID:kxWE5jds0
用事といって出かけてお茶したり雑談してるので、急いで帰らないといけない定番
98衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:20.03ID:DxOTL7uXd
>>89
それね
99衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:25.25ID:xl3mTnEA0
ヨーロッパの人にとってはこういう日常的な生活を映画にする事自体が驚きだったらしい。でも俺はやっぱり小津ダメだわ。
100衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:27.60ID:bBD/iOUc0
ごきげんようってこの当時は本当に使う人もいたんだろうな・・・
101衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:35.81ID:78Q9yA+q0
>>81
暴露ってほぼ嘘じゃん
102衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:36.95ID:N3IUUIhFx
ギャンブラーとかだめよ
103衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:48.45ID:UScHIfob0
嫁「鈍臭い男だとばっか思ってたけど意外といい男だった」
104衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:49.34ID:WHvDtJ6U0
あらら
ころっと手のひら変えちゃって
105衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:49.49ID:YYvXRd5cK
ご機嫌よう ってあんまり言わないな
106衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:55.12ID:ol+myvmN0
この自分が上手く言ったとたん説教してくるウザさはリアル
107衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:53:59.25ID:ZzsThSETH
叔母様バカねぇ 
108衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:03.90ID:Gk2EMznp0
かわいい
109衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:07.57ID:7SSD0VwQ0
売春宿に行ってます
110衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:07.51ID:FbP8ohbX0
>>86
何回か繰り返しているうちに今度は帰ってこなくて「…いや帰ってこうへんのかい!」
そしてさっきの一人たそがれるシーンにまだつながる(´・ω・`)
111衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:08.93ID:N3IUUIhFx
>>106
www
112衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:13.90ID:/ACUJYQz0
もうたくとう
113衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:16.52ID:DxOTL7uXd
>>96
間合いを楽しむ映画やもんな
114衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:40.28ID:j+CLBK300
小津映画は登場人物が人形やもんな
外人にはそれが分からんから高評価
115衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:42.05ID:78Q9yA+q0
迎賓館まえ
116衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:45.07ID:ars+eoe30
>>96
人それぞれだろ
俺は何度見ても小津>黒澤だがこれはもう一生だと思ってる
117衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:45.45ID:noxf5hjO0
>>1
きゅうり糠味噌に漬けてきた。漬けたまま忘れてたミョウガがクタクタになってた(´Д`lli)乙
118衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:53.77ID:FbP8ohbX0
愉快痛快奇々怪々(´・ω・`)
119衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:54:54.38ID:N3IUUIhFx
こいつはアカーン
120衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:02.41ID:xl3mTnEA0
CMでやってた納豆茶漬けは美味そう
121衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:03.65ID:aPE4BSO10
解ろうとせずに、感じるんだ!
122衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:11.74ID:DxOTL7uXd
>>114
ロボットみたいな動きするもんな
123衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:27.64ID:vNywWCiJa
グレる前
124衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:29.43ID:noxf5hjO0
>>114
え?人形だからこそ普遍性があるんだろ(´・ω・`)
125衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:29.83ID:cXtw7UV60
鶴田結構いい役なのにこういうのはわからなかったんだな
126衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:35.55ID:FbP8ohbX0
やっぱり暑いからソーメンにしよ(´・ω・`)
127衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:38.47ID:N3IUUIhFx
>>118
怪物くん発見
128衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:45.82ID:Gk2EMznp0
恋の鞘当て
129衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:53.81ID:12emIklW0
オードリー・ヘップバーンの映画の様だ
130衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:53.91ID:aPE4BSO10
提供


カロリー軒
131衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:55.90ID:FbP8ohbX0
この丸い建物は何?(´・ω・`)
132衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:55:59.12ID:DxOTL7uXd
鶴田さん、津島さんにも手を出したんかな
133衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:02.94ID:GLo1YMwx0
津島恵子が千秋に見える
134衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:10.99ID:/ACUJYQz0
Fin
135衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:11.81ID:bBD/iOUc0
>>114
小津は戦前から日本映画の最高峰の監督の一人と評価されてた人だよ
別に外人が持ち上げたから評価されてるわけではなく
136衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:13.64ID:7SSD0VwQ0
今話題の赤坂離宮か
137衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:13.98ID:78Q9yA+q0
さてはローマの休日がやりたかったんだろ
138衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:15.54ID:6nRYNibH0
動いた
139衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:15.99ID:Wgp/eJX20
いいもの見た
140衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:18.17ID:T7Wy3obqa
ozって日本人からみたらどれも結局眠たい日常なのに海外からみたらガラパゴスだから過大評価なんだよな(´・ω・`)
141衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:18.28ID:r9l8gwXR0
迎賓館?
142衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:19.79ID:kxWE5jds0
>>96
自分、母親が元から小津作品好きな世代だったが言うだけで特にすすめてこなかった
受験勉強で現代文に小津作品の手法について触れた内容があってそれで親と小津について会話
20代後半あたりで山崎豊子作品(旧作・田宮二郎など)と一緒に小津作品みたらハマった
30~40代あたりになったら面白く感じるかも(人による)
143衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:20.17ID:f8NOYiJCa
いいキチガイ映画だったな
144衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:20.17ID:DxOTL7uXd
>>130
Www
145衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:25.39ID:ol+myvmN0
おわた
146衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:25.92ID:WHvDtJ6U0
>>126
俺はハンバーグと焼きもやし
147衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:26.81ID:ars+eoe30
お茶漬けの味ってタイトルがたまらん
148衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:27.40ID:Gk2EMznp0
この布は何
149衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:27.75ID:vNywWCiJa
衛兵詰所
150衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:29.59ID:N3IUUIhFx
Finて
151衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:41.34ID:noxf5hjO0
ラストはちょっと蛇足感が有るな(´・ω・`)
152衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:46.67ID:UScHIfob0
自分が思ってる以上によく見られたり悪く見られたり
人間関係ってほんとめんどくさいですね。
それではサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
153衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:56:59.72ID:UINNlNYd0
>>113
>>116
コピペでしょ(´・ω・`)
釣れた釣れた~とかニヤニヤしてそう
154衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:00.66ID:kxWE5jds0
キャスト
佐竹茂吉:佐分利信
佐竹妙子:木暮実千代
岡田登:鶴田浩二
平山定郎:笠智衆
雨宮アヤ:淡島千景
山内節子:津島恵子
山内千鶴:三宅邦子
山内直亮:柳永二郎
雨宮東一郎:十朱久雄
平山しげ:望月優子
山内幸二:設楽幸嗣
女中ふみ:小園蓉子
西銀座の女:志賀直津子
大川社長:石川欣一 (特別出演)
黒田高子:上原葉子 (特別出演)
女給:北原三枝
社長秘書:長尾敏之助
155衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:03.00ID:FbP8ohbX0
鶴浩でおま!(´・ω・`)
156衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:08.59ID:WHvDtJ6U0
昔の女優は上品だなあ
157衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:10.34ID:T7Wy3obqa
オワタ相変わらず眠い(´・ω・`)
158衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:19.17ID:989nbUU4M
こないだ、青い山脈の誰かが亡くなってたなぁ・・・(´・ω・`)
まだ存命も居たのか
159衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:25.40ID:kxWE5jds0
小津映画もっとやらないのかな
160衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:29.95ID:Nf6f0mfL0
>>35
お手伝いさんが二人もいたり、設定からして上級国民て感じがするw
161衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:35.15ID:cXtw7UV60
地上波はトランプか
どうでもええわ
162衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:40.36ID:ars+eoe30
小津好きはこの長閑の庭に期待してると思う
163衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:42.05ID:fGgSq2rB0
橋本愛は顔の輪郭が本当にもったいない
164衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:57:56.10ID:GLo1YMwx0
>>155
そういえば、昨夜なんかで鶴光見たい気がする。白い巨塔だったかな?
165衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:13.95ID:iSLFP8370
久々に小津作品見たなあ
166衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:20.41ID:N3IUUIhFx
げええええええ
167衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:21.58ID:bBD/iOUc0
>>142
俺は大学生の時に小津を観て「何が面白いんだこれ?」と思ったな
今は昔よりは好きになったけどそれでも成瀬巳喜男の方がやっぱり好きだ
168衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:25.94ID:GLo1YMwx0
能年まだあ?
169衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:26.01ID:kxWE5jds0
小津作品か、山崎豊子作品あたりやらんかな。手元にいまビデオテープがない
170衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:28.52ID:Wgp/eJX20
老いらくの恋
171衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:31.97ID:noxf5hjO0
>>163
おまえらがそんなことにこだわって騒ぐから栗山千明はすっかりつまらない顔に(´・ω・`)
172衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:45.69ID:YSOO4Yq60
>>96
年取ると演歌の良さがわかるとかよく言うが

あー言うのは別に演歌に限ることじゃなく
年取れば取るほど色んな体験して色んなものに触れて
価値が分からなかった物でもあーーこう言う良さがあるのかって気づく物が増えて行く

人によってそこに演歌が含まれる人含まれない人
みんな経験することは全く違うから色々だね
173衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:51.79ID:ars+eoe30
ちょっと前にプレミアムでやってたモンローのなんちゃらもよかった
鈴木京香がでてたやつ
174衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:52.02ID:Nf6f0mfL0
>>110
乳首ドリル思い出したw
ベタだけど好き
175衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:58:52.44ID:/ACUJYQz0
そういえば昔の日本映画なのにキチゲェ無かったな(´・ω・`)
176衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:59:00.67ID:FbP8ohbX0
>>164
何役か想像がつかない(´・ω・`)
177衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:59:33.62ID:UScHIfob0
>>162
橋本愛は娼婦の役がお似合い
178衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:59:35.42ID:989nbUU4M
>142
とっくにその年代だよ。
初めてみたのが10代だったから、まだ家族が舞台のがピンとこないだけかと思ったけど、
結局合わないだけなんだろうな。

黒沢はどですかでんもデルス・ウザーラでも大好きだけどw
BSですら放送してくれない
179衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:59:42.89ID:noxf5hjO0
>>173
最近のNHKのマンコ向けドラマにはウンザリだがあれは結構良かったな(´・ω・`)
180衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 14:59:54.36ID:xl3mTnEA0
>>96
俺も歳とったら小津の良さが分かるだろうと思ってたけど歳とってからも全然分からんわ
181衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:00:26.24ID:N3IUUIhFx
今夜のミケランジェロは面白いのん?
182衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:00:27.21ID:eRwxdu7U0
>>172
このBS板で演歌なんて聞く人は絶対減っていくって力説されたな
若い人でも演歌きいて演歌歌手になった人もいるってレスしたら
キレられたぞ・・・どうしたらいいんだ
183衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:00:52.91ID:ars+eoe30
>>181
絵画が好きなら面白いがそうでもないならめっちゃ地味
184衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:00:54.33ID:DxOTL7uXd
>>167
やるせなきお て言われたからな
成瀬さんはやはり浮雲が代表作かな
185衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:01:06.47ID:6j6ftMzbd
>>172
寅さんは確かに30歳越えてから好きになった
演歌はまだかなあ
若い頃の石川さゆりや藤圭子の動画を見ることはたまにあるけど、これも単に顔が好みだからってだけで歌が目当てじゃない
186衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:01:44.70ID:kxWE5jds0
小津・黒澤映画あたりといわず、映画にしろ創作はやっぱり人の好みにあうかどうかだから
万人受けするっていっても必ずあわない人も出てきて当然なんだよね
BTTF好きな人もいれば、全然合わないって人もいるだろう(みたことないが
187衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:01:48.83ID:eRwxdu7U0
でも新しい歌手の話題は全力で否定されるからな
沢山よい歌があっても
188衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:01:51.45ID:UScHIfob0
>>178
小津安二郎の映画は随所に笑いが散りばめられてるから飽きずに見られるし
普通に面白いんだが
189衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:01:57.01ID:N3IUUIhFx
>>183
ありがと!(・∀・)好きです
190衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:02:06.17ID:989nbUU4M
>>172
演歌を否定するつもりはないけど、演歌を好きにはならないままだもんなぁ。
年をとると好みが変わると言っても限度があるね。

音楽は、10代半ばまでに聞いたので固定化されるって何かの論文ニュースで読んだけど。
191衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:02:48.40ID:bBD/iOUc0
>>182
演歌はなんか無関心通り越して憎しみを抱いてる人がいるんだよな
いいじゃねーかと思うけどな
自分が興味なくても、滅びゆくジャンルだとしても楽しんでる人達がいるんならさ
192衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:03:21.33ID:kxWE5jds0
逆に、最近の若者向けの映画は全く見てもじわじわ来なくなってしまった('ω'`)
かろうじて90年代の青春映画をなつかしめる程度
193衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:04:15.85ID:YSOO4Yq60
>>190
好みが変わるんではないんだよ
価値がわかって許容できるものが増えて行くんだよ
増えて行く中に演歌が含まれるか含まれないか
演歌好きになったって
若い頃聴いてたもん嫌いになるわけじゃないし
194衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:04:19.56ID:Nf6f0mfL0
>>96
エンターテイメント性を追求してるわけじゃ無さそうだもんね
小津監督の美学みたいなものに共感出来るかどうかなのかもしれん・・・

面白いかはともかく、個人的には黒澤映画も小津映画も好きです
195衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:04:28.17ID:bBD/iOUc0
>>190
俺は車を運転するようになってから音楽の好みは決定的に変わったわ
196衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:04:31.58ID:kxWE5jds0
こち亀の大原部長は小津安二郎大好きなので、昔の巻にはちょいちょい名前が出てくる
197衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:04:56.36ID:eRwxdu7U0
>>192
だからって全部否定する人ってのもどうしたらいいのか
198衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:06:27.36ID:UScHIfob0
>>194
小津は一応、映画を商売として考えてたみたいだけど?
大島渚なんかとは真逆で
199衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:07:29.12ID:6j6ftMzbd
ネットではよく見るね
自分が興味ないものは価値それ自体を否定しなければ気が済まない人
邦画の実写は作るの一切やめろと吠えてるアニメオタクとかさ
200衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:09:02.85ID:eRwxdu7U0
>>199
日本は漫画とアニメだけに人材が豊富とか言う割には
漫画家批判とかすごいような気もするが
201衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:09:58.56ID:Nf6f0mfL0
>>198
そうなのかw 失礼しましたm(__;)m
今のハリウッド的なエンターテイメントって意味でね

やっぱりプロである以上は商業的なことや採算も考えないわけにはいかんのかも
202衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:10:36.65ID:78Q9yA+q0
小津自身はこの作品を

小津は後に「ぼくは女の眼から見た男、顔形がどうだとか、趣味がいいとか言う以外に、男には男の良さがあるということを出したかった。しかしあまり出来のいい作品ではなかった。」

と言ってるらしい
203衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 15:11:18.98ID:6j6ftMzbd
>>198
戦前はあまり売れなかったけど戦後はコンスタントにヒット出してるんだよね
溝口も松竹、大映時代ともに稼ぎ頭だった
大衆の好みの欧米化、というかアメリカ化が進んでかつての娯楽を娯楽として感じられなくなってるのかもね
歌舞伎や能だって元は大衆娯楽だったわけだし
204衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 20:57:46.29ID:UINNlNYd0
>>1

5月27日(月) 21:00~23:00 (120分)
◆「ミケランジェロ・プロジェクト」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

第2次大戦末期のヨーロッパ。
ドイツ軍はヒトラーの命により、侵攻した各国の美術品を次々と略奪していた。
危機感を募らせたハーバード大学付属美術館の館長ストークスは、ルーズベルト大統領を説得し、
芸術の専門家たちを集めた特殊部隊“モニュメンツ・メン”を結成、貴重な美術品を取り戻すべく最前線へと乗り込むが…。

実話をもとに、G・クルーニーが製作・監督・脚本・主演を務め、豪華キャストの共演で描く戦場サスペンス。

【出演】ジョージ・クルーニー,マット・デイモン,ビル・マーレイ,ケイト・ブランシェット
【原作】ロバート・M・エドゼル,ブレット・ウィッター
【脚本】ジョージ・クルーニーほか
【監督】ジョージ・クルーニー
【音楽】アレクサンドル・デプラ
~2014年 アメリカ・ドイツ制作~
205衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 20:59:41.20ID:Jk7i90rE0
みけけはここ?
206衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 20:59:44.91ID:sASt/O8hd
ミケランジェロ待機
207衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:00:15.22ID:sASt/O8hd
ワイルドライフはどこでやってたんだ
208衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:00:22.59ID:NIH84UbP0
初見たのしみ
209衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:00:31.65ID:EXS/NcO90
おもろいのか
210衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:00:43.06ID:Rt0pz9Ol0
これ懐かしい
211衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:00:44.54ID:LP3CmNPH0
初見
212衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:00:49.49ID:Jk7i90rE0
来週は、関ヶ原かあ
213衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:00:52.78ID:DxNvGgkC0
>>1おつ

BS1と迷う(´・ω・`)
214衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:00:56.03ID:sASt/O8hd
>>210
さてはおっさんだな
215衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:00.60ID:EJEx3+dy0
三毛なんじゃろ?
216衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:05.07ID:npQ9/PsW0
これってエロいシーンあります?
217衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:08.75ID:sASt/O8hd
>>213
BS1なに?
218衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:24.10ID:sASt/O8hd
>>215
三毛猫ホームズの推理
219衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:32.14ID:VJwHOUUZ0
>>213
迷うようなもんやってないだろ(´・ω・`)
220衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:38.08ID:/ACUJYQz0
びびった(´・ω・`)
221衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:39.74ID:sASt/O8hd
ハジマタ(´・ω・`)
222衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:40.45ID:3fI8CLAP0
リヒテンシュタインの美術品を守りきる話も面白そうだが これも見てみようか
223衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:40.79ID:xWY3bShb0
USA! な映画なのかい
224衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:45.69ID:qeFuCzGf0
故宮とかよく持ってこられたもんだな
225衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:01:48.95ID:cXtw7UV60
いきなりうっさいわ
226衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:02:16.68ID:cXtw7UV60
ドキュメンタリーじゃなかったのね
227衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:02:20.33ID:8dwf9c3p0
初見楽しみ
228衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:02:31.23ID:DxNvGgkC0
>>219
映画までの暇つぶしに見てたら意外と面白かった(´・ω・`)
229衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:00.04ID:/ACUJYQz0
ナチスきた(・ω・)
230衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:05.12ID:sASt/O8hd
BS1インディーカーレースか
231衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:11.47ID:fFN2Rq8a0
ナチスのマークって裏返しにして映したらダメなのかな?
232衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:18.12ID:iyEEtgVK0
BSプレミアムスレ立てときますね
233衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:20.14ID:cXtw7UV60
もうだいたい話がわかった
234衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:25.96ID:Ob8M3A5J0
常時狂兄か
235衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:28.87ID:HhibHqEp0
総統「はいはい、またワシが悪いんだろ」
236衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:47.74ID:60iIYYJG0
ゲーリング似てないな
237衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:51.80ID:X+YRNUvr0
このデブがミケランジェラ?
238衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:53.30ID:8dwf9c3p0
吹き替えで見たかった
239衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:03:56.53ID:7OaPlrrL0
手前はベラスケスか
240衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:05.45ID:ve7YXJ5w0
ベラスケスまで
241衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:42.05ID:NIH84UbP0
ご褒美
242衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:42.71ID:LdCHPGbo0
ご褒美
243衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:43.41ID:DxNvGgkC0
ブレンド(´・ω・`)
244衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:45.18ID:ol+myvmN0
ごほうび
245衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:46.01ID:/ACUJYQz0
え?
246衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:46.14ID:UFHKUHBK0
ご褒美と聞いて
247衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:46.62ID:hZ4GkT8z0
なぜご褒美を
248衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:48.96ID:fFN2Rq8a0
ご褒美
249衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:49.32ID:X+YRNUvr0
ごほうびやん
250衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:52.73ID:Akscy1El0
>>235
ヒトラーの善行を描いた映画とか作れんのかな
251衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:55.24ID:V4A9jWTP0
ごほうびかよw
252衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:56.36ID:HhibHqEp0
バイトテロかよ
253衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:56.64ID:EJEx3+dy0
OLあるあるネタ
254衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:04:57.31ID:xWY3bShb0
ご褒美禁止↓
255衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:05:02.72ID:/ACUJYQz0
( ゚д゚)、ペッ
256衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:05:06.17ID:1RkrMxkd0
ご褒美か
257衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:05:38.25ID:Wjv8A5dJ0
ご馳走
258衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:05:38.26ID:fFN2Rq8a0
バケツリレーは日本固有の優れた方法って、昔、聞いたけどそれも嘘だったのか
259衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:06:00.63ID:cXtw7UV60
>>250
ドイツじゃ捕まるのとそれ以外はイスラエルに殺される
260衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:06:03.24ID:LdCHPGbo0
ダニーオーシャン
261衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:06:05.00ID:CiwuUBgK0
うわあこんなことに
262衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:06:43.94ID:fFN2Rq8a0
ん?戦争のシーンはもう終わりなの?つまらんな
263衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:06:55.22ID:w/Kh5xbL0
米軍も京都は爆撃しなかったな
264衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:00.45ID:noMPr1ZX0
なんやねんこの余裕ぷり腹立つわ
265衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:00.55ID:kr2EhAWBa
c級映画以下らしいけど金かかってるねえ
266衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:01.69ID:/ACUJYQz0
ソビエト真っ赤(´・ω・`)
267衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:05.20ID:3S5pHYMf0
これ史実?(´・ω・`)
268衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:25.56ID:WmG6XlhHa
クルーニーは盗む側だろ
269衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:26.19ID:UFHKUHBK0
ロス先生か
270衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:35.72ID:Jk7i90rE0
>>262
やったけ?
271衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:38.22ID:HhibHqEp0
なんかすげー似合わないなクルーニーw
272衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:38.43ID:Tbr5W1Zkd
面白いのかね?
273衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:38.95ID:fFN2Rq8a0
ん?これ、戦時中のシーンなの?
どんだけ高画質のプロジェクターなんだ?
274衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:40.75ID:kr2EhAWBa
>>267
生配信ちゅう
275衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:41.38ID:3fI8CLAP0
タイガー戦車は期待できそうもないな
276衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:07:41.77ID:iyEEtgVK0
BSプレミアム汎用次スレ建てときました

BSプレミアム7055
http://2chb.net/r/livebs/1558958703/
277衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:10.89ID:SuY8y24u0
そりゃ、素晴らしい美術品の方がその辺の人命より重要だよな。
278衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:13.76ID:B0D72/6F0
ボーン
279衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:20.60ID:3fI8CLAP0
>>263
神田の古書店街も
280衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:24.01ID:HhibHqEp0
安心のマッドデイモン
281衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:30.14ID:2awNen0g0
ミケランジェロは祭り好き
282衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:30.25ID:hZ4GkT8z0
またこいつを助けに行く映画か
283衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:34.21ID:WmG6XlhHa
ブラピは?
284衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:35.82ID:LP3CmNPH0
ブラピは出ないの?
285衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:43.13ID:/ACUJYQz0
ジミー大西を百倍イケメンにしたような顔
286衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:08:58.31ID:cXtw7UV60
戦争映画でもない限りナチスの役回りはみんな似たようなもんになるからナチスが出るだけで半分ネタバレされてるようなもんだ
映画としては作りにくい部類に入るんじゃないかな
287衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:09:06.94ID:WmG6XlhHa
11人はいるだろ
288衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:09:14.80ID:noMPr1ZX0
軍人とはいえ、美術品に命かけれるか?
289衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:09:20.13ID:npQ9/PsW0
>>277
曖昧にしないでちゃんとそういう主張して欲しいよね
290衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:09:22.20ID:kr2EhAWBa
オーシャンズ3はよかった
291衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:09:30.51ID:8dwf9c3p0
ドイツが「負けるのは既定路線として
ソ連より早く美術品確保しないと取られてしまう
292衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:09:39.51ID:DxNvGgkC0
>>282
(´・ω・`)つ
プレミアムシネマ 4777 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
293衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:09:43.37ID:2cHu6rma0
オーシャンズ感
294衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:10:12.84ID:SuY8y24u0
じぇんそんぼーん、まるっこくなっちゃって...
295衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:10:21.51ID:3fI8CLAP0
ビルマレーか
296衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:10:25.92ID:2cHu6rma0
ゴーストバスターズ始まる感
297衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:10:33.11ID:apHe5SwW0
グランサム伯爵
298衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:10:36.88ID:cXtw7UV60
スピット
299衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:10:47.54ID:ve7YXJ5w0
コメディ?
300衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:10:49.69ID:hZ4GkT8z0
BGMがめちゃくちゃ戦争映画っぽい
301衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:11:11.15ID:UFHKUHBK0
これは三匹のおっさん的な
おっさん俳優救済映画なのかね
302衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:11:23.63ID:xHl3gYUkp
オールスターキャストだなぁ
303衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:11:35.76ID:xWY3bShb0
痛快戦争娯楽っていうやつ?
304衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:11:40.16ID:DdcA5KBNa
運動もまともにしてないような爺ばっかだけど大丈夫か
305衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:11:53.44ID:3S5pHYMf0
ジョージクルーニーのでてる映画 もれなくクソ説(´・ω・`)
306衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:11:56.36ID:/ACUJYQz0
クルーニー老け・・あまりかわらんな
結局政治家になるのか否か
307衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:03.54ID:60iIYYJG0
ゲルマニア
308衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:06.07ID:cXtw7UV60
「オーシャンズみたいなのをひとつ頼むわ」って感じだな
309衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:06.43ID:HhibHqEp0
最近ちょっとナチスの描写変わってきたんじゃないかな?
フューリーとか絶対悪じゃなかったしヴェルサイユ条約とか欧州がドイツから搾取しまくってた事実が広まってきてるし
310衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:10.83ID:noMPr1ZX0
総統美術館
311衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:19.15ID:fFN2Rq8a0
そうとう凝ったジオラマだな
312衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:19.38ID:Wjv8A5dJ0
相当美術館
313衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:40.61ID:Jk7i90rE0
スピリットファイア
314衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:54.14ID:ve7YXJ5w0
ななめショルダーのベルトは何用なん
315衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:54.45ID:3S5pHYMf0
総統もそうとう美術がお好きですな(´・ω・`)
316衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:54.76ID:8dwf9c3p0
メンバー集めて特殊作戦
ナバロンの嵐っぽくて古き良き戦争映画テーストにワクワクする
317衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:12:56.02ID:noxf5hjO0
>>305
フロム・ダスク・ティル・ドーンは傑作だろう(´・ω・`)
318衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:13:11.34ID:2awNen0g0
ヴァンダム
319衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:13:54.13ID:/ACUJYQz0
>>315
(´・ω・`)
320衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:14:05.63ID:fmnQZXw+0
特攻大作戦?
321衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:14:08.33ID:3S5pHYMf0
午後ロー亡き今
映画枠希望の星のプレミアムシネマ(´・ω・`)
322衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:14:15.49ID:LP3CmNPH0
どっかにヒョロヒョロ時代のキャプテンアメリカが居そう
323衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:14:16.68ID:cXtw7UV60
ハインラインの宇宙の戦士でも似たような場面が
324衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:14:21.67ID:HhibHqEp0
これはコメディなのか?
325衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:14:25.26ID:EJEx3+dy0
サクっとメンバー集めたな
326衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:15:21.91ID:w/Kh5xbL0
完成してたらルーブル並みに集客できただろうなあ
327衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:15:25.29ID:cXtw7UV60
デイモンいたのか
328衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:15:56.24ID:noxf5hjO0
今時こんな素材の映画よく制作する気になったな・・・さすが偏屈クルーニー(´・ω・`)
329衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:12.28ID:ol+myvmN0
やべーやつおる
330衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:15.01ID:KtDDLSafa
物騒なジジイだなw
331衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:18.32ID:HhibHqEp0
ヤベー奴かw
332衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:27.75ID:kr2EhAWBa
これクルーニー監督なのか
333衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:29.89ID:fmnQZXw+0
ウェスアンダーソン辺りが監督した方が面白そう
334衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:31.82ID:WmG6XlhHa
という建前
335衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:41.04ID:/ACUJYQz0
プライベートライアンと比べるとほのぼのすぎる(´・ω・`)
336衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:48.98ID:ol+myvmN0
プライベートライアンかな?
337衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:49.26ID:SuY8y24u0
ノルマンディ? 44年なの?
338衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:16:54.44ID:Tbr5W1Zkd
攻略後
339衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:17:01.05ID:XfG7vqX90
チェコのはりねずみ
340衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:17:01.11ID:UFHKUHBK0
強襲揚陸艦は怖いらしいね
341衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:17:02.29ID:B0D72/6F0
耳キーーーーンなるわ!
342衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:17:03.10ID:V4A9jWTP0
ほのぼのるまんでぃ
343衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:17:19.24ID:ve7YXJ5w0
死屍累々はどう片づけたのか
344衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:17:25.05ID:xHl3gYUkp
>>309
ヒトラー最期の何日間だったか、帰ってきたヒトラーとか、ドイツ製作の映画とか結構問題になってたなぁ。
ハリウッド映画がどれくらいの温度なのかは知らないが。
345衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:17:36.91ID:fmnQZXw+0
ライアンそこにいるぞ
346衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:17:45.08ID:V4A9jWTP0
ごもっともすぎる
347衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:10.60ID:hZ4GkT8z0
>>345
※いません
348衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:13.80ID:kr2EhAWBa
プライベートライアンは最初30分でいい
349衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:14.19ID:fFN2Rq8a0
戦争映画のたびに実況で聞くんだけど、
ヘルメットに網をかけてる人とそうじゃない人が居るのはなぜ?
草木を網に刺して偽装するためって聞いたけど、
じゃあ全員網にしないと変じゃない?
350衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:17.85ID:xl3mTnEA0
プライベートライアン後のノルマンディー平和だな
351衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:24.21ID:HhibHqEp0
確かにライアンおるなw
352衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:34.45ID:B0D72/6F0
ん?毛糸ブランシェット?
353衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:40.64ID:xWY3bShb0
国家プロジェクトなら通達いってるんじゃ
354衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:45.03ID:2cHu6rma0
>>333
グランドブダペストホテルみたいな感じかな
355衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:55.96ID:ol+myvmN0
きもーい
356衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:18:57.92ID:UFHKUHBK0
ご褒美のお礼か
357衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:19:09.77ID:3fI8CLAP0
ガラドリエル様
358衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:19:14.43ID:2awNen0g0
コカインやってそう
359衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:19:22.28ID:V4A9jWTP0
ピエールとか時期が悪い
360衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:19:23.52ID:SuY8y24u0
プライベートライアンの凄腕スナイパーもカッコ良かったな。
361衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:19:38.72ID:HhibHqEp0
やけに豪華なキャスト陣だな
362衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:19:46.13ID:cXtw7UV60
>>349
個人装備の範疇だから命令でもされない限り使用は各個人に任されてる
363衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:19:57.59ID:3BkqYole0
肩パットが
364衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:20:02.05ID:Zo04TejA0
コメディってほどコミカルでもなくさほど重くもなく言うほど痛快でもないサラッとした映画
365衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:20:33.72ID:3fI8CLAP0
>>360
左利きでボルトアクション操作しずらそうだった
366衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:21:05.51ID:ZhLqFRuL0
見つかればワタミに引き渡す!
367衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:21:09.13ID:cXtw7UV60
ハーマイオニー?
368衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:22:03.39ID:DxNvGgkC0
大脱走みたいなBGMだな(´・ω・`)
369衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:22:09.87ID:3BkqYole0
犠牲者一号
370衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:22:23.61ID:XfG7vqX90
プロジェクトXみたいな話だと思って見始めたけどノリが全然違うな
371衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:23:07.53ID:CiwuUBgK0
天文学者か
372衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:23:14.67ID:/po78hkT0
ノルマンディ確保後は浮き桟橋でちょっとした港が作られてたから
さっきの上陸の仕方はないな
373衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:23:34.09ID:cXtw7UV60
奪ったのをさらに奪っただけ
374衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:23:45.66ID:2cHu6rma0
黄金のアデーレの方が好みかな
こっちの方が豪華キャストだけど
375衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:24:06.34ID:KtDDLSafa
ほほー、なるほど
376衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:24:08.86ID:B0D72/6F0
なるほど…ナイスな配置だw
377衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:24:16.52ID:8dwf9c3p0
頭いい
378衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:24:20.72ID:SuY8y24u0
出来る子だな!
379衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:24:35.39ID:3BkqYole0
おうま
ぱっかぱっか
380衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:24:39.12ID:ZhLqFRuL0
国防軍の制服に着替えたわけだ
殺されないように
381衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:24:59.61ID:UFHKUHBK0
今の家って誰かの画家が住んでたところじゃ
382衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:25:01.04ID:CiwuUBgK0
そうか天文学者はルーブルにあったのか
それでナチがもってこうとしたか
383衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:25:03.09ID:Xc2aiHnC0
ジーンゲンじゃなくてギーンゲンじゃないのかな?
シュタイフの本社があるとこ
384衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:25:11.19ID:xWY3bShb0
カナダのフランス語ってナマってんだってな…
385衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:25:23.04ID:SuY8y24u0
ケイジャンのフランス語って酷いのか。
386衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:25:39.56ID:HhibHqEp0
うーんこの
387衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:25:42.33ID:ve7YXJ5w0
アメリカの英語だってひどい
388衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:25:47.45ID:3BkqYole0
この前は額屋さん
今夜は…
389衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:26:13.14ID:EJEx3+dy0
ナチスの黄金列車か
390衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:26:13.29ID:/ACUJYQz0
なんで女の方が追ってるの
391衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:26:18.51ID:w/Kh5xbL0
へたくそか
392衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:26:19.46ID:fFN2Rq8a0
ドイツ人の射撃は下手くそ
393衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:26:20.87ID:Jk7i90rE0
なぜあたらぬ
394衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:26:22.89ID:KtDDLSafa
勇敢な女だな
395衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:26:23.85ID:V4A9jWTP0
度胸あるな
396衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:26:24.04ID:LP3CmNPH0
クソAIM
397衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:26:24.53ID:UFHKUHBK0
嘘でも隠れろよ
398衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:27:11.11ID:NIH84UbP0
正直ケイトさんにはいささか食傷ぎみなのでグウィネスに代わって欲しい
399衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:27:11.46ID:HhibHqEp0
これドンパチ系の映画じゃないのだね
400衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:27:43.71ID:cXtw7UV60
ぶ~る~ぅじゅ~
401衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:27:45.00ID:KtDDLSafa
よすよす
402衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:27:52.96ID:/po78hkT0
BOBと同じセットだろこれ
403衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:28:01.91ID:8dwf9c3p0
水曜どうでしょうで間違えたブルージュか
404衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:28:13.77ID:EJEx3+dy0
ドンパチできないおっさんばかりだろ
405衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:28:22.61ID:xWY3bShb0
これで退治すんのか
406衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:28:26.49ID:Xc2aiHnC0
地名の訳が統一されてへんな。
407衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:30:07.53ID:WmG6XlhHa
ナチス並みに残酷な考えだな
408衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:30:10.81ID:3d5cgqmT0
ジョージ・クルーニー?
409衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:30:27.08ID:NIH84UbP0
いい演説
410衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:30:32.05ID:1pzLV5XO0
これが○爆を投下した奴らの言うセリフか?
411衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:31:01.96ID:EJEx3+dy0
SNSに書いたら炎上する内容だろ
412衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:31:13.19ID:DdcA5KBNa
まだ一戦もしてないのに焚火で団らんみたいなシーン入れてもな
413衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:31:42.61ID:3fI8CLAP0
グランサム伯爵もハリウッドに引っ張られちゃったのかよ ドラマ完結しないじゃないか
ホーンブロワーを忘れないぞ
414衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:31:49.36ID:/ACUJYQz0
ナチスは美術品収集したり改造人間で世界征服狙ったり手広くやってるな
415衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:31:55.34ID:noxf5hjO0
>>407
基本的に変わらんよなw
416衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:31:59.64ID:noMPr1ZX0
普通は生きてりゃまた作品なんか描けるっていうけど
417衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:32:23.97ID:3BkqYole0
くるくるさぁあああああああああああああんっ
418衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:32:39.85ID:8dwf9c3p0
京都に原爆投下回避しようと努力したアメリカ軍人もいたしな
419衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:32:57.69ID:noMPr1ZX0
リンドバーグ気取り
420衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:33:10.61ID:3S5pHYMf0
誰かジョージクルーニーにお前監督の才能ないよって言ってあげればいいのに
421衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:33:30.03ID:noxf5hjO0
>>410
だから言うんだろw

人間は死んだっていくらでも増えるんだから貴重な化学実験を遂行しろ、とw
422衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:34:07.53ID:xdDDDc3ha
これ面白い映画?
423衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:34:15.71ID:rCKI/BUM0
この映画死ぬほどつまんなかったなw
424衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:34:19.13ID:EJEx3+dy0
捕虜なのかな
425衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:34:36.83ID:fmnQZXw+0
絵画の価値も怪しいとこあるし
426衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:34:43.81ID:WLLDgfC5p
>>416
パトレイバーでの甲斐の言葉だな
427衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:34:54.94ID:ZhLqFRuL0
ドイツに協力したから拘束されたのかな
428衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:35:07.67ID:cXtw7UV60
面白そうな要素はあるんだけどなんか間延びしてる
429衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:35:13.44ID:UFHKUHBK0
このおばちゃんはなんでここにいるの?
430衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:35:50.97ID:KtDDLSafa
コラボレイター ドイツ協力者
431衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:35:52.28ID:60iIYYJG0
変なカメラワークやな
一緒に撮ってないな
432衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:36:04.04ID:HhibHqEp0
ケイトはよエリザベスの3作目を
433衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:36:11.82ID:noxf5hjO0
つまらんな。離脱する。今日借りたモースシーズン2でも見るわ(´・ω・`)
434衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:36:17.77ID:xdDDDc3ha
死ぬ程退屈な映画だな
435衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:36:22.12ID:UFHKUHBK0
これはネロもがっかり
436衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:36:33.20ID:/ACUJYQz0
>>420
黒服送られて消されそう(´・ω・`)
437衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:36:35.62ID:ZhLqFRuL0
マット・デイモン忙しいから
別撮りじゃね?
438衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:36:55.00ID:3BkqYole0
びるまーれい
439衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:37:07.78ID:KtDDLSafa
このジジイはw あっ
440衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:38:15.05ID:KtDDLSafa
ダッハウ収容所か
441衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:38:26.39ID:HhibHqEp0
寝ながらタバコ吸って上官と話すとかすげえな
442衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:38:38.60ID:ol+myvmN0
>>416
その人の健康寿命と作家としての寿命は別だしなあ
443衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:38:50.57ID:3BkqYole0
おばけさん くる?
444衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:39:05.81ID:3BkqYole0
さんすくみー
445衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:39:29.94ID:WLLDgfC5p
これ、トム・ハンクス?
マッド・デイモンも?
446衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:09.28ID:8dwf9c3p0
最後の晩餐
1943年8月、ファシスト政権ムッソリーニに対抗したアメリカ軍がミラノを空爆し、
スカラ座を含むミラノ全体の約43%の建造物が全壊する。
その際にこの食堂も向かって右側の屋根が半壊するなど破壊されたが、
壁画のある壁は爆撃を案じた修道士たちの要請で
土嚢と組まれた足場で保護されていたこともあって奇跡的に残った。

その後3年間屋根の無い状態であり、風雨にさらされないよう、
また、壁だけで倒れないようそのまま土嚢を積まれてはいたが、
この期間にも激しく損傷を受けている。
建物は設計図が残っていたため、そのまま復元された。
制作当時に奇跡の絵画と呼ばれたが、以上のような経緯から、
現在では存在自体が奇跡だと言われている。
447衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:14.61ID:NIH84UbP0
ビル・マーレイ的な場面だ
448衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:14.73ID:3BkqYole0
>>445
ビル・マーレイ
の方?
449衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:25.67ID:/ACUJYQz0
なんやねん(´・ω・`)
450衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:26.26ID:KtDDLSafa
戦場での煙草の描写は特別なものがあるな・・・
451衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:29.96ID:B0D72/6F0
コータバ
452衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:41.94ID:3BkqYole0
日本人ならジャンケンで決着つくのにぃ
453衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:43.04ID:HhibHqEp0
ゴーストバスターズのおっさんじゃないの
454衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:56.34ID:hZ4GkT8z0
ちょっといいシーン
455衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:40:57.96ID:WmG6XlhHa
なんだこのシーンw
456衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:41:07.99ID:EJEx3+dy0
わろてるで
457衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:41:15.76ID:UFHKUHBK0
なんかのフラグ?
458衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:41:28.30ID:3BkqYole0
いきなりですかい
459衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:41:29.21ID:KtDDLSafa
あっぶ
460衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:41:46.08ID:CiwuUBgK0
カール大帝800年
461衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:41:46.44ID:3BkqYole0
>>453
そだよー
びる・まーれい
462衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:41:55.96ID:EJEx3+dy0
どうぞどうぞ
463衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:42:09.83ID:/ACUJYQz0
戦場で的がデカいのは致命的(・ω・)
464衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:42:13.30ID:3BkqYole0
みーとぅ
465衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:42:16.84ID:Jk7i90rE0
ぷいきゅあがんばぇー
466衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:42:42.46ID:WLLDgfC5p
>>448
ビル・マーレイさんっていうのか!ありがとう!
なんだか、スライムに出てた亡くなった俳優さんに似てるね
467衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:42:46.09ID:3BkqYole0
あっぶねぇーw
468衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:24.42ID:rl1r0kY/0
子供やんけ
469衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:25.19ID:HhibHqEp0
きちいなあおい
470衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:28.80ID:EJEx3+dy0
ガキかよ
471衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:34.73ID:apHe5SwW0
殺せ
472衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:40.04ID:V1BdcO3D0
かわいい
473衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:45.66ID:KtDDLSafa
子供だ・・・
474衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:45.98ID:Jk7i90rE0
わんちゃんだ
475衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:49.14ID:fFN2Rq8a0
戦国自衛隊だったら子供にやられてた
476衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:49.16ID:/ACUJYQz0
子供まで駆り出すとはおのれナチス
477衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:43:52.47ID:V1BdcO3D0
アッー
478衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:44:01.71ID:3BkqYole0
>>466
『恋はデジャブ』って映画
キュートwだからよかったら見てね
479衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:44:20.59ID:ouxJcR1C0
映画じゃなかったら子供でも普通に殺してる
480衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:44:35.86ID:iTvGGS3e0
スピルバーグやイーストウッドなら今のは子供を射殺するシーン撮ってたな
481衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:44:56.53ID:iyEEtgVK0
ヒトラーユーゲントって奴か、12歳の子まで前線送り
482衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:45:07.68ID:12jPh12x0
あああ、ミケランジェロプロジェクトやってたのかあああ
ずっと前から見たかったんだよ。借りるほどじゃないけど。
483衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:45:44.72ID:V1BdcO3D0
ダウントンの伯爵様?
484衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:45:57.21ID:CiwuUBgK0
ミケランジェロの絵がフランスに?
485衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:46:01.29ID:ouxJcR1C0
太平洋戦争でのアメリカの行い知ればナチスと大して変わらないことがわかる
486衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:47:10.05ID:/ACUJYQz0
このおっさん好み
487衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:47:10.72ID:CiwuUBgK0
彫刻かあ
488衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:47:14.58ID:HhibHqEp0
しかし文化レベルがわが国とダンチだな石の文化つええわ
489衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:47:42.40ID:WLLDgfC5p
>>478
ありがとう!
スライムじゃなくて、フラバーだった…。
ロビン・ウィリアムズにそっくりだ、ビル・マーレイ
490衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:48:02.99ID:WmG6XlhHa
淡々と続くなこの映画
491衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:48:27.17ID:CiwuUBgK0
>>488
いやいや日本は木の文化で最高峰
492衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:49:51.03ID:V1BdcO3D0
やっぱりダウントンの伯爵様か
493衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:49:52.85ID:B0D72/6F0
ああ…
494衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:49:53.14ID:UFHKUHBK0
よえー
495衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:49:55.04ID:SuY8y24u0
まぁ、中世に作られた建物に未だに人が住んでるのは凄いよな。
496衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:50:02.47ID:/ACUJYQz0
ちんだ(´・ω・`)
497衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:50:08.35ID:hZ4GkT8z0
感動するところか
498衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:50:47.55ID:KtDDLSafa
ああ・・・
499衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:50:54.27ID:3fI8CLAP0
誰撃たれたの
500衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:51:22.73ID:3S5pHYMf0
これ午後ローでやったら
皆切れてハロワに行きそう(´・ω・`)
501衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:51:31.17ID:HhibHqEp0
分けわからん…どろろに行ってきます大尉殿
502衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:51:46.12ID:SuY8y24u0
この時点で、イマイチ登場人物を把握できていない...
503衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:51:55.04ID:KtDDLSafa
>>499
ダウントン・アビーの伯爵様 アル中の中尉
504衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:52:30.28ID:ZhLqFRuL0
失われたアークもここに?
505衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:52:31.24ID:V1BdcO3D0
インディのスカルの倉庫みたい
506衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:52:34.99ID:iTvGGS3e0
出演陣豪勢で金掛かってそうなのに糞みたいな映画だな
赤字だったろうな
507衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:52:42.53ID:2awNen0g0
登場人物多いし場面がコロコロ変わるから訳分からんな
508衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:53:01.90ID:/ACUJYQz0
淡々と進む(´・ω・`)
509衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:53:05.51ID:3fI8CLAP0
>>503
ありゃぁ

クリスタルスカルのワンシーンみたいだった
510衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:53:09.14ID:cLeyZv2q0
ケイト様か・・・
511衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:53:24.69ID:3S5pHYMf0
ジョージクルーニー ハリウッドの水野晴郎説(´・ω・`)
512衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:53:40.57ID:CiwuUBgK0
美術品に関心があればそこそこおもしろいが
知らん奴はつまらんだろうな
513衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:54:05.82ID:ouxJcR1C0
こんな場所においても盗まれるだけ
514衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:54:10.68ID:V4A9jWTP0
バストーニュ
515衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:54:17.56ID:iTvGGS3e0
絵画に詳しいが糞映画だしつまらんわ
516衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:54:21.99ID:KtDDLSafa
バルジの戦いだと
517衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:54:30.99ID:3fI8CLAP0
>>511
クルーニーのシベ超に相当するものは?
518衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:54:32.66ID:zOjym1+T0
日本で上映停止になったりして色々揉めてたなこの映画。

やっぱ取り戻した美術品を持ち主に返却しないで大英博物館とかにパクったのが不味かったのかね
519衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:55:01.42ID:noMPr1ZX0
まだ何一つ守っちゃいない
520衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:55:11.01ID:XfG7vqX90
ハーバード大学付属美術館館長 フランク
メトロポリタン美術館キュレーター ジェームズ
シカゴの建築家 リチャード
彫刻家 ウォルター
歴史家 ドナルド     ←今死んだの
美術鑑定家 プレストン
美術商 ジャン
521衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:56:03.30ID:CiwuUBgK0
>>515
くわしいならフェルメールみたろ
さっきフェルメールあったぞ
あんな無造作に
522衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:56:49.96ID:3BkqYole0
I know
でなんで知らないになるの?
523衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:57:01.41ID:/ACUJYQz0
サービスシーン(´ω`)
524衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:57:17.22ID:iTvGGS3e0
>>521
それがなんなんだ?阿呆が
フェルメールなんざおまえのような小学生でも知られている著名人だろうに
525衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:57:24.64ID:B0D72/6F0
イキだなぁ
526衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:57:25.30ID:fFN2Rq8a0
急に歌うよー
527衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:57:55.95ID:hZ4GkT8z0
雰囲気映画すぎる
528衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:58:02.36ID:KtDDLSafa
助からないってことか
529衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:58:12.64ID:CiwuUBgK0
>>524
おれは20点ほど直接みてるんが
ヨーロッパまわってな そんな小学生ほかにいたかw
530衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:58:18.87ID:IHZqWoMX0
70年も前だと絵画の評価も現代と多少違うんじゃないのかな
531衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:58:24.54ID:Jk7i90rE0
>>518
なー
532衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:58:29.24ID:iTvGGS3e0
>>529
知ったぶるなら泣かせてやってもいいぞ
クラムスコイ以外のロシア人作家について語ってくれや
533衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:59:13.56ID:SuY8y24u0
クリスマスも休まず戦ってたのか。
534衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:59:20.68ID:/ACUJYQz0
いくら映画が退屈だからってケンカするなよ…w
535衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:59:31.22ID:WmG6XlhHa
>>522
ドントの発音が弱かったから聞こえずらかったのでは
536衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:59:38.01ID:3S5pHYMf0
wiki見てきたらケイトブランシェットの吹替えがまさかの工藤静香だった(´・ω・`)
537衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 21:59:46.16ID:8c/YWSd70
つまんねえのかこれ
538衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:00:14.52ID:fFN2Rq8a0
>>522
名前聞かれたシーン?
ちゃんと I don't know. って言ってたよ
539衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:00:17.89ID:3fI8CLAP0
>>529
スネークマンショーのいいものはいいみたいな話だな ムキになって相手にするなよ
540衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:00:18.33ID:/ACUJYQz0
あと1時間
541衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:00:31.80ID:iTvGGS3e0
やっぱ、イキリ知ったかか
どうせ引きこもりなんだろう何が作品を見ただ
笑わせる
542衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:00:39.60ID:CiwuUBgK0
>>532
そんなことはおまえにはいわん大帝
543衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:00:55.70ID:KtDDLSafa
ああー小さい絵に大きい絵を立てかけるのはやめてくれ・・・
544衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:01:17.20ID:ol+myvmN0
なんだろ、芸学スペシャリストならではの話があんまり出てこなくて
悪い意味で普遍的で見飽きたシーンが続く…題材はいいのにな
545衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:01:32.21ID:Jk7i90rE0
ねむいねえ
546衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:01:47.10ID:CiwuUBgK0
>>539
すまんスレが静かだったから
絵画の話知ってるならしてよという気持ちで
547衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:02:02.95ID:/ACUJYQz0
芸術家泣かせな指令だ
548衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:02:04.57ID:3BkqYole0
>>535
>>538
ありがと
そっかー
聞き逃したのかぁ…いまどきの受験生じゃなくて良かった
549衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:02:06.29ID:zOjym1+T0
>>537
傑作だよ。
後世に語り継がれる名作。

けっしてジョージ・クルーニーの○ナニー映画なんかじゃない。
550衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:02:30.80ID:3F4OABuP0
こっち見ときゃよかった、賭けに失敗した
551衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:03:07.22ID:KtDDLSafa
喋りながら治療恐いよおおお
552衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:03:14.07ID:ouxJcR1C0
>>538
中一の聞き取りレベルだね
553衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:03:21.26ID:3BkqYole0
>>536
レンタルは吹き替えで見たと思うけど
印象に残ってないなぁ
554衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:03:44.56ID:/ACUJYQz0
ぎゃああああああああああああ(´・ω・`)
555衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:03:52.41ID:IHZqWoMX0
そういや日本の企業の社長でゴッホを何十億円で買って所有して
自分が死んだら一緒に火葬してくれと遺言して大顰蹙買った奴がいたな
556衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:03:53.35ID:noMPr1ZX0
長塚京三ぽいよな。虫歯マン
557衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:04:27.66ID:iTvGGS3e0
掛かっている絵が有名過ぎて萎える
558衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:04:28.20ID:CiwuUBgK0
ルノアールがあったぞ
559衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:04:45.80ID:/ACUJYQz0
あれ?このチョビ髭は確か…
560衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:04:52.69ID:CiwuUBgK0
あれこの前日本にきていたやつじゃないか
561衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:05:09.97ID:iTvGGS3e0
むしろ、美術の知識の薄っぺらい奴が喜んで見る映画だろうな確実に
562衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:05:10.23ID:KtDDLSafa
ちょっと雲行きが怪しいんですが・・・
563衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:05:14.49ID:ol+myvmN0
実は本物が紛れてるとか
564衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:05:19.03ID:noMPr1ZX0
この甥っ子最初のナチ?
565衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:05:25.91ID:ouxJcR1C0
レプリカに騙されたのも結構ある
566衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:05:34.40ID:zOjym1+T0
>>558
良いよね、結構ゆったり長居出来る喫茶店だわ
567衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:05:35.77ID:NIH84UbP0
殺したくてウズウズw
568衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:05:38.74ID:ZhLqFRuL0
全部本物?
569衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:05:43.54ID:3BkqYole0
570衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:06:25.59ID:/ACUJYQz0
(ノ∀`)アチャー
571衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:06:28.14ID:apHe5SwW0
wwww
572衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:06:39.05ID:ol+myvmN0
ワロタ
573衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:06:48.12ID:ouxJcR1C0
本物なんて使えるわけない
574衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:07:03.53ID:noMPr1ZX0
ハイルヒトラーで逮捕に至るのはうまいなw
575衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:07:08.16ID:KtDDLSafa
子供の教育が行き届いていたばっかりにw
576衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:07:13.60ID:wn5PldU+0
乗り物が一々カッコいい
577衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:07:24.76ID:/ACUJYQz0
この映画で初めて笑った
578衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:07:35.71ID:NIH84UbP0
黒い森
579衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:07:48.13ID:ZgCnjHHJ0
ロスチャイルドの資産を守るために戦場に出るのか
580衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:08:13.44ID:SuY8y24u0
囮じゃないの??
581衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:08:34.07ID:apHe5SwW0
あらまあ
582衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:08:34.44ID:/ACUJYQz0
西部劇で酷使されなくなって久しい馬
583衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:08:37.68ID:KtDDLSafa
ンンッ・・・
584衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:08:40.21ID:iTvGGS3e0
もう見切った
この映画つまらんわ
フジに移動するかな
585衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:08:48.66ID:wn5PldU+0
wwwww
586衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:08:52.37ID:B0D72/6F0
うわあ
587衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:09:07.73ID:3BkqYole0
588衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:09:55.19ID:ol+myvmN0
ふぁいやー
589衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:10:03.37ID:/ACUJYQz0
さのばびっちいただきました
590衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:10:03.66ID:zOjym1+T0
何でむざむざ車に乗せるんだ
591衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:10:07.13ID:Xc2aiHnC0
今更だけど、アーティストの人か。
592衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:10:23.58ID:SuY8y24u0
また知らない人がしぬのか...
593衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:11:00.83ID:noMPr1ZX0
>>592
わろたw
594衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:11:35.37ID:ouxJcR1C0
Gクルーニーは監督としての器じゃない
この映画で評価ガタ落ち
595衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:11:55.41ID:noMPr1ZX0
ドイツの子供兵を捕まえたやつか
596衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:13:00.25ID:LP3CmNPH0
思い出した
世界ふしぎ発見でこの映画の宣伝回やってた
597衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:13:17.97ID:3BkqYole0
トントントン
598衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:13:20.97ID:fFN2Rq8a0
なんで戦争映画に出てくる自転車ってスタンドがないの?
599衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:13:56.09ID:CiwuUBgK0
>>598
俺の自転車二台ともスタンドないぞ笑
600衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:14:27.40ID:ol+myvmN0
こんなとこに保管してたらかびそう
601衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:14:46.74ID:KtDDLSafa
人間より絵画を大切に扱っている
602衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:03.83ID:hZ4GkT8z0
いよいよ合流か
603衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:05.88ID:/ACUJYQz0
書記「ざまあ」
604衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:11.89ID:zOjym1+T0
何か話の盛り上がる部分がないなこの作品。
演出とシナリオが平坦というか
605衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:16.01ID:ol+myvmN0
完全にデレた
606衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:33.47ID:ZgCnjHHJ0
人の命より芸術の方が大事だぞ
ノートルダムが証明している
607衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:47.35ID:zOjym1+T0
>>599
スタンド買うお金も無いなんて可哀想・・・
608衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:47.64ID:ouxJcR1C0
スイスが横取りして遺族に返還渋ってる
609衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:48.51ID:/ACUJYQz0
怨敵逮捕でウッキウキのババアw
610衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:51.01ID:NIH84UbP0
エイプリルインパリ
611衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:15:52.06ID:noMPr1ZX0
この女は何かの役に立ったのか
612衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:16:10.60ID:SuY8y24u0
仲間が死んでる間にパリジェンヌとよろしくやってたのか!
613衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:16:12.96ID:ukumhlZY0
>>606
現代美術に生まれ変わるノートルダム大聖堂
614衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:16:26.74ID:KtDDLSafa
リッツパーティーか!
615衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:16:30.43ID:hZ4GkT8z0
りっつパーティーか
616衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:16:31.47ID:2awNen0g0
リッツパーティー
617衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:16:37.46ID:ol+myvmN0
リッツパーティのおさそい
618衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:16:48.53ID:noMPr1ZX0
リッツも文化的遺産
619衛星放送名無しさん
この前ナチスの画商がずっと隠してた大量の絵画が見つかったってドキュメンタリーやってたな
620衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:17:25.31ID:/ACUJYQz0
お誘いキタ――(・ω・)――!!
621衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:17:42.80ID:79tswDwA0
一発やって出発か (´・ω・`)
622衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:17:59.48ID:wn5PldU+0
誘ってやがる
623衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:18:22.54ID:/ACUJYQz0
うーん
メガネ付けてる時の方がいいな
624衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:18:47.20ID:NIH84UbP0
クロワッサン…朝飯まで食べていく気か
625衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:19:15.52ID:EdyQ34rU0
やっぱり最初のやつはご褒美だったな
626衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:19:23.84ID:ol+myvmN0
謎デザインのネクタイ
627衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:19:40.58ID:SuY8y24u0
農夫バカにすんな!
628衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:19:40.98ID:CiwuUBgK0
ひまわりか 今日本にあるわいな
629衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:19:47.78ID:/ACUJYQz0
ERR(全国指導者ローゼンベルク特捜隊)
630衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:19:51.78ID:KtDDLSafa
焼いちゃったのー!
631衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:20:29.94ID:SuY8y24u0
損保ジャパン日本興亜美術館だっけ
632衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:20:35.82ID:hZ4GkT8z0
>>629
実はジョージ・クルーニーはそのメンバーだったというオチ
633衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:20:48.01ID:noMPr1ZX0
やるやないか
634衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:21:36.56ID:ol+myvmN0
こういう燃えるシーンをもっと前に持ってくればいいのになあ
635衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:21:36.86ID:ukumhlZY0
>>632
ERだからな
636衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:21:40.07ID:EdyQ34rU0
ガンガン誘ってる
637衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:21:47.46ID:CiwuUBgK0
パリにいくわ
638衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:21:48.82ID:SuY8y24u0
あらまぁ
639衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:22:04.92ID:B0D72/6F0
据え膳
640衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:22:08.92ID:hZ4GkT8z0
フランスといえばセックス
641衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:22:18.22ID:xl3mTnEA0
ヒトラーは抽象画を理解できないから退廃芸術として迫害した
642衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:22:19.13ID:KtDDLSafa
ちょっぴり切ないね
643衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:22:27.22ID:/ACUJYQz0
ババア「・・・え?ヤらないの?」
644衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:22:28.44ID:ol+myvmN0
もしかしてエルメスのネクタイかなあれ
645衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:22:30.29ID:ukumhlZY0
抱けよ
646衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:23:27.08ID:WmG6XlhHa
マット・デイモンだけどうしても時代に馴染めてない感
現代っ子だわ
647衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:23:53.22ID:/ACUJYQz0
>>646
わかるわw
648衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:24:03.24ID:/po78hkT0
パリ解放の時はフランス女の方からよってきて
米兵は女に不自由しなかったそうだな
649衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:24:33.84ID:ZzsThSETH
ロスチャイルドってどういう意味かとずっと思ってた。 ロートシルトさんなの初めて知ったわ
650衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:24:52.63ID:CiwuUBgK0
>>641
抽象画がなにかわからないものと見えたというのは
普通の感覚だろうな 流れがわからんと
651衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:25:26.94ID:PGjwn3JRx
ライアン二等兵はやく実家帰れ
652衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:25:34.23ID:3BkqYole0
お宝みっけ
653衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:25:52.72ID:noMPr1ZX0
ひえー
654衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:25:59.22ID:B0D72/6F0
M資金だ
655衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:26:15.74ID:noMPr1ZX0
美術品探してこれ見つけたなら大手柄やな!
656衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:26:16.07ID:KtDDLSafa
埋蔵金じゃあ
657衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:26:29.50ID:ouxJcR1C0
兵士が1個は盗んでる
658衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:26:34.07ID:w/Kh5xbL0
イーストウッド出てきそう
659衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:26:53.97ID:hZ4GkT8z0
もう少しBGMのバリエーションがほしいな
660衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:05.85ID:KtDDLSafa
Nice to meet you
661衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:18.38ID:CiwuUBgK0
おおこれもナチがもっていっていたか
これUSにあるじゃないか
ロスに
662衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:31.42ID:NIH84UbP0
うわああああああああああああああああ
663衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:33.96ID:/ACUJYQz0
燃えろ全部ry
664衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:34.04ID:SuY8y24u0
ぎゃあああああああああ
665衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:34.17ID:apHe5SwW0
何すんねん
666衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:34.39ID:3BkqYole0
一方なちは
667衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:35.87ID:KtDDLSafa
あー!またそういうことするー!
668衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:36.04ID:ZzsThSETH
あらもったいない
669衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:38.42ID:ol+myvmN0
ぎやああああああ
670衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:27:48.79ID:8dwf9c3p0
うわあああああああああああ
671衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:28:04.04ID:V4A9jWTP0
なぜ燃やす
672衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:28:15.81ID:noMPr1ZX0
ゼーって湖か
673衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:28:16.86ID:zOjym1+T0
まぁ焼かれなくてもアメリカやイギリスやスイスの美術館に借りパクされるし
674衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:28:22.41ID:fFN2Rq8a0
>>543
675衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:29:00.99ID:IHZqWoMX0
>>657
NHKのドキュでやってたなナチの美術品列車
676衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:29:02.05ID:KtDDLSafa
なんでってみんな訊くw
677衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:29:21.95ID:xl3mTnEA0
>>658
戦略大作戦だっけか
678衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:29:30.74ID:noQB+45va
>>663
ほっつぁん!
679衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:29:59.05ID:hZ4GkT8z0
グリコ
680衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:30:06.19ID:KtDDLSafa
距離をとるw
681衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:30:43.88ID:w/Kh5xbL0
>>677
それだ
682衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:31:04.39ID:/ACUJYQz0
なんかシュールな光景
683衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:31:05.61ID:GwMgwDAhd
神の如きブオナローティ!!
684衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:31:32.76ID:WmG6XlhHa
685衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:31:52.39ID:KtDDLSafa
カスでよかったな
686衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:32:05.42ID:SuY8y24u0
建築模型って昔からこんな感じなのか
687衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:32:05.72ID:4t478icN0
オー・ブラザー!が観たいな
688衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:32:08.18ID:3BkqYole0
聖母子像
689衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:32:45.85ID:apHe5SwW0
金歯
690衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:32:46.53ID:KtDDLSafa
金歯では
691衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:32:47.73ID:/ACUJYQz0
ヒャッハー金だー
692衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:32:48.33ID:w/Kh5xbL0
入れ歯か
693衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:32:53.02ID:NIH84UbP0
うー
694衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:33:04.30ID:3BkqYole0
>>687
うんうんw
695衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:33:37.13ID:3BkqYole0
イソガナイト
696衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:34:43.58ID:xl3mTnEA0
キューベルワーゲンは戦利品なのか
697衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:35:20.01ID:/ACUJYQz0
ラスダンかな?総統が待ち構えてそう
698衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:37:19.79ID:noMPr1ZX0
クレールなにしたんや
699衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:37:25.09ID:zOjym1+T0
いつ面白くなるんだこれ
700衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:38:17.53ID:noMPr1ZX0
ハイツングや
701衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:38:25.85ID:/ACUJYQz0
ドナルド殺したヤツか
702衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:40:46.03ID:SuY8y24u0
ベーグルってこのころからニューヨーカーのごはんだったのか
703衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:41:05.32ID:/ACUJYQz0
これは拷問よりクるな
704衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:42:48.67ID:KtDDLSafa
時間との戦いになってしまった
705衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:42:57.64ID:ol+myvmN0
あったあああ
706衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:43:28.98ID:3BkqYole0
きのうのともはきょうのてき
707衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:43:59.97ID:w/Kh5xbL0
ははは
708衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:44:01.40ID:3BkqYole0
ふふふっ みっけ
709衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:44:27.45ID:/ACUJYQz0
710衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:44:37.04ID:1RkrMxkd0
灯台モトクラシー
711衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:44:37.30ID:B0D72/6F0
卓でした
712衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:44:41.79ID:KtDDLSafa
見つけたー!
713衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:45:17.70ID:3BkqYole0
ナンダコレハ
714衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:45:30.67ID:NIH84UbP0
あったか
715衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:45:39.59ID:cRidDR100
キター!
716衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:45:58.26ID:ol+myvmN0
はこべるんか
717衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:46:04.70ID:KtDDLSafa
マドンナもあった
718衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:46:10.87ID:B0D72/6F0
マダァナ
719衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:46:15.75ID:xl3mTnEA0
タイトル回収
720衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:46:25.64ID:cRidDR100
こっちもきた
721衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:46:51.85ID:CiwuUBgK0
holly shit
722衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:47:00.64ID:/ACUJYQz0
下敷きにしたり燃やしたりこれほど芸術品を滅茶苦茶に扱ったのはヒットラーぐらいだろう
723衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:47:19.63ID:ol+myvmN0
USA!USA!USA!
724衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:47:22.88ID:V1BdcO3D0
誤訳じゃね
725衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:47:32.86ID:ZZLHYu8E0
日本も本土決戦とか言って頃は国宝隠すとかしてたんやろか
726衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:47:33.42ID:/ACUJYQz0
USA!USA!USA!
727衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:47:40.42ID:KtDDLSafa
ふふんww
728衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:48:05.04ID:3d5cgqmT0
うちのパパン、クソ映画マニアだな・・・。
さっきからゲラゲラわろてる
729衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:48:27.54ID:cRidDR100
粋だね!
730衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:49:08.19ID:zOjym1+T0
ここがクライマックス・・・なのか・・・?
731衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:49:25.73ID:apHe5SwW0
燃やされた
732衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:49:32.71ID:989nbUU4M
歴史なんてなんの偶然の産物だわな。

西方に主力を移したら、東方は貧弱になるからイギリス軍も日本軍に蹴散らされたし。
それが相手がソ連だったら、ソ連は地図から消えてるんだろうな。
733衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:49:47.13ID:zOjym1+T0
たった二人
734衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:51:21.05ID:KtDDLSafa
すっごいパイプオルガンだな
735衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:51:46.13ID:3BkqYole0
おわた
736衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:51:47.46ID:2awNen0g0
何の盛り上がりもなく淡々と終わった
737衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:51:53.06ID:/ACUJYQz0
おしまい

何とも言えない映画じゃった
738衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:52:03.66ID:zOjym1+T0
何か既視感あると思ったら「月の羊」かこのラスト
739衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:52:14.13ID:xl3mTnEA0
これは予想以上につまらんかったわ
740衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:52:19.39ID:NIH84UbP0
おもしろかった 
まあビル・マーレイが出てればなんでも楽しめるのだが
741衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:52:25.93ID:ol+myvmN0
終盤に面白シーンが集中していてもったいない映画
742衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:52:36.98ID:ZZLHYu8E0
Gクルーニーがヒョヒョイのヒョイてつくった感じやね
743衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:52:38.39ID:CiwuUBgK0
「ファン・エイク兄弟作  ゲントの祭壇画の一部」
12枚のパネルからなる巨大な祭壇画ですが、1934年に左下二枚の
パネルが盗難にあってしまいます。(以下の作品)
右側は見つかりましたが、左側のみ行方不明となり、現在でも
レプリカで代用されています。

そもそも盗まれていたのか
744衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:52:48.75ID:gKX69iG20
イイハナシダナー
745衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:52:50.05ID:3d5cgqmT0
他にもパパン、ダンケルクとかプライベート・ライアンとか好きやで
746衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:52:51.45ID:8dwf9c3p0
もっとこう戦闘とかあるもんだと思ってた
史実なんだろうけど盛り上がらない映画だな
747衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:53:08.96ID:ouxJcR1C0
フェルメールの合奏はいまだ未発見
748衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:53:16.58ID:989nbUU4M
ディカプリオ制作にまともな映画なしw
749衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:53:48.75ID:KtDDLSafa
面白かった 派手ではないけど、人間同士のやりとりが丁寧だった
750衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:53:50.64ID:xHl3gYUkp
つまらなかった。
プレシネって特に映画好きじゃない担当者がネームバリューだけで映画選んでるんだろうな。
751衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:54:42.07ID:ukumhlZY0
グーグーだって猫であるよりは面白かった
752衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:54:46.35ID:hZ4GkT8z0
個々に好きなシーンあったけど流れがズタズタでよくわからなかった
753衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:55:01.94ID:60iIYYJG0
戦闘あってもおもろないもんはおもろない
フューリーとかマジモンティーガー出してもダメダメ
754衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:55:06.32ID:xHl3gYUkp
>>748
そうなんだ。ブラピ製作はわりと評価高いのにな。
755衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:55:18.37ID:B0D72/6F0
あーなんかすごくジェイソンボーンが見たくなった 明日TATSUYAで借りて雇用
756衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:55:20.78ID:noMPr1ZX0
よく戦禍でどうこう、戦争中に紛失とかきくけど
そこのとこの具体的なイメージが持てる映画やな
757衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:55:22.71ID:V1BdcO3D0
ロバート伯爵だけ目についた
758衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:55:27.95ID:SuY8y24u0
ファン・エイクって中世の人の割にむっちゃ絵が上手いよね!
759衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:55:49.75ID:cXtw7UV60
実況せずに見てたけどまあ退屈だった
物語と撮り方がちぐはぐな感じ
760衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:56:14.76ID:xl3mTnEA0
FURYまたやらないかな
あれはメッチャ面白かった
761衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:58:31.99ID:KtDDLSafa
大抵の映画は楽しめるから我ながら得な性分してるわ
762衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:59:07.44ID:KtDDLSafa
しかし2人犠牲者が出ていてこの軽快な音楽
763衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:59:20.27ID:xHl3gYUkp
明日の映画はまあまあだけど、来週のモナコ王妃はつまんないんだよなぁ。
プレシネの映画編成担当者が変わったんだろうな。
昔の方がマイナーで面白い映画やってた
764衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 22:59:55.01ID:ZZLHYu8E0
>>746
やっぱソーダたか~
史実からいって盛り上がらんやろと思って
スルーしたけど正解やた
765衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 23:04:09.18ID:cRidDR100
そこそこ面白かった、へーそんなこともあったのか、って感じで
766衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 23:21:28.40ID:R1IpGVL0r
え、一緒に食べないのかよ
767衛星放送名無しさん
2019/05/27(月) 23:38:20.70ID:XAA1cz7H0
いま見終わった感想、音楽が駄目すぎ
「遠すぎた橋」みたい
768衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 00:35:31.53ID:to2IQV180
プレミアムカフェで山田太一やってくれるのねw
プレミアムドラマとかでいいやんw
769衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 06:35:13.95ID:yhWoM9Ie0
>>1

5月28日(火) 13:00~14:42 (102分)
◆「スーパー・チューズデー~正義を売った日~」<字幕、レターボックスサイズ> (原題: The Ides of March)

清廉なイメージと実績で、民主党の大統領候補として有力視されるマイク・モリス州知事。
選挙スタッフの参謀スティーブンは、勝敗を分けるオハイオ州予備選を控えたある日、敵対する陣営の参謀から極秘面会を持ちかけられるが…。

B・ウィリモンが自身の経験をもとにした戯曲を、政治や社会問題に深い関心を持つG・クルーニーが監督・出演・共同脚本・製作で映画化。
選挙の裏側に渦巻く人間関係と裏切りを痛烈に描くサスペンス。

【出演】ライアン・ゴズリング,ジョージ・クルーニー,フィリップ・シーモア・ホフマン,ポール・ジアマッティ
【原作】ボー・ウィリモン
【脚本】ボー・ウィリモン,ジョージ・クルーニー,グラント・ヘスロヴ
【監督】ジョージ・クルーニー
【音楽】アレクサンドル・デプラ
~2011年 アメリカ制作~
770衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 07:19:00.82ID:DR5cPfWDa
おつ
771衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 12:55:41.32ID:RgL6kcFz0
待機
772衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 12:57:37.43ID:V3/v8cK80
ライアン・ゴズリング出るなら観るかな
773衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 12:59:19.72ID:V3/v8cK80
この曲ならララランド観たくなるわw
774衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:00:44.34ID:vcAGaEQ10
おやずいぶん新しい映画だな 
775衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:00:56.67ID:SUn3QlVja
初見です 面白いかな?(´・ω・`)
776衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:02:03.07ID:S7lKPPvU0
江戸家猫八キター
777衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:02:07.79ID:icIJRfSS0
監督があいつなんで期待はできない
見るけど
778衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:02:22.28ID:2CPdadm20
ブレードランナー2049の人か
779衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:02:31.09ID:fQV7PdB/0
これ面白いの?(´・ω・`)
780衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:02:36.70ID:hAlpvFNg0
ライアンゴズリングはもっと血生臭い映画に出てほしい
781衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:03:07.09ID:76OSxrHg0
どうなんだこれ
782衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:03:10.22ID:SUn3QlVja
ジョージクルーニー監督なんてやってたのか(´・ω・`)
783衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:03:19.28ID:TPMjxlyB0
>>780
ドライブ最高だよな
784衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:03:50.38ID:V3/v8cK80
ライアン・ゴズリングはブルーバレンタインでハゲ役やったんは評価する
785衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:04:29.58ID:D3vmXBu+0
映画館でも実況したくなるよね(´・ω・`)
786衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:04:33.95ID:icIJRfSS0
いまんとこ全然ワクワクしてこない
787衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:05:23.55ID:RKDdk1TbK
面白いんかな アメリカ人が内輪で楽しむ映画っぽいけど
788衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:05:35.38ID:Ed9q/P9oM
トランプ当選という、
現実が映画を越える時代だからなぁ
789衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:05:52.24ID:SUn3QlVja
ERの出世頭(´・ω・`)
790衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:06:10.58ID:TPMjxlyB0
凄い二人だ
791衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:06:19.56ID:v0pR8tJm0
自殺した人だ
792衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:06:43.84ID:ARjkpPE/0
>>782
6作くらい監督してるみたい
793衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:07:01.45ID:4uozR/aX0
俺にはキンタマがある
794衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:07:13.34ID:GxliJRhU0
投票したら肉プレゼントってあったな
795衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:08:27.41ID:PgNW9O+xa
アメリカって大変だな
796衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:08:32.89ID:RKDdk1TbK
無神論者って良く使われるけど日本人感覚だと良くわからんよな
あっちは神様一人だからわかりやすいんだろうけど
797衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:09:30.27ID:V3/v8cK80
相田
798衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:09:40.72ID:v0pR8tJm0
リトバルスキーっぽいやつだな
799衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:10:00.47ID:JsfvqMeEd
今週の映画ラインナップ傾向がバラバラだな
800衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:10:28.04ID:U45NC+h2a
題材は面白いと思うが地味
801衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:10:45.08ID:TPMjxlyB0
大した映画じゃないけど豪華キャストだ
802衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:11:01.75ID:icIJRfSS0
>>796
日本だったら、天皇を支持しないってのと同じ感じ
803衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:11:14.60ID:fQV7PdB/0
>>788
むしろ行き過ぎたリベラルとグローバリズムに
ストップがかけられただけかと(´・ω・`)
804衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:11:48.77ID:9UCvVJdV0
今北
昨夜に引き続き、ダメ映画?
805衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:12:16.11ID:RKDdk1TbK
>>802
なるほど けっこうな変わり者なわけか
806衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:12:20.71ID:SUn3QlVja
>>792
全く知らないな お察しか(´・ω・`)
807衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:13:07.86ID:icIJRfSS0
>>805
そう
他の人にしてみればそんな意見をきいたら不安になったり激怒するレベルの存在
808衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:13:19.80ID:TPMjxlyB0
>>806
グッドナイト&グッドラックは有名じゃね
809衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:13:33.42ID:Me2Td88f0
マウチ?(´・ω・`)
810衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:13:58.85ID:U45NC+h2a
>>805
戦争経験者とかもいるからそれでくくるのも乱暴
811衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:14:48.64ID:RKDdk1TbK
>>807
ちょっと理解できた ありがとう
812衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:15:09.72ID:D3vmXBu+0
これはセックスしそう(´・ω・`)
813衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:15:19.40ID:U45NC+h2a
これもジョージクルーニー監督か
金持ちの道楽だな
814衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:15:23.20ID:Vxwqvj+p0
ジョージクルーニーは政治映画何本か撮ってるけど
でれもリベラル臭すぎてたまらん
「愚民には俺たち上級白人もれやれだぜ」みたいのばっかり
815衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:16:06.35ID:48WIcEKU0
ライアンゴズリングってスケベな顔してんな
816衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:16:10.46ID:U45NC+h2a
いつかトランプの映画も作られるんだろう
817衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:16:29.47ID:q/If6sJyF
>>806
グッドナイト&グッドラックはわりと良かったよ
ノミネートもされたはず
818衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:16:40.53ID:U45NC+h2a
ホモくさい
819衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:17:06.38ID:48WIcEKU0
シリアナは結構好き
820衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:17:20.50ID:Ed9q/P9oM
>>803
いやそんな本質的な話じゃなくて
単に政治を巡るエンターテイメント
という意味で、ね

マスコミが、最初はトランプなんか
泡沫候補扱いで、でも視聴率稼ぎには
ちようどいいからってだけで
面白おかしく持て囃したら、
とうとう大統領になっちゃうという
ミラクルストーリーの前では、
作り物の政治ドラマも霞んでしまうし
さぞ作りにくくなったことだろう
821衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:18:09.22ID:D3vmXBu+0
俺たちスーパーチューズデー(´・ω・`)
822衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:18:38.70ID:R2QlJxoE0
>>814
>「愚民には俺たち上級白人もれやれだぜ」みたいのばっかり

というか、ディカプリオ辺りと「大人の悪ガキ」グループみたいなのを組んでる印象
両者とも大学出てないし、頭が回るとは思ってないでしょう
823衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:19:27.23ID:Me2Td88f0
ダグ(´・ω・`)
824衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:19:31.77ID:U45NC+h2a
セールスマンでマイル貯めるのが趣味の映画は面白かった
825衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:20:03.24ID:ARjkpPE/0
この映画前に見たな
ライアン・ゴズリングとジョージ・クルーニーが向かい合ってるこのシーン
826衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:20:03.71ID:48WIcEKU0
題名をパッと見たときマックのハンバーガーで何ヵ月か生活する映画だと思った
827衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:20:28.76ID:PgNW9O+xa
>>820
まあ今もSNSとかで国家的に世論誘導して~とかいうストーリーは作れそうだけどな
828衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:20:55.27ID:SUn3QlVja
>>808,817
機会があったら見てみる(´・ω・`)
829衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:21:39.68ID:ARjkpPE/0
>>826
スーパーサイズ・ミーか
見てて途中で気分が悪くなったな
830衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:22:58.87ID:RKDdk1TbK
こういう映画は直接大統領選ぶ国ならではの題材だな 日本でやってもつまんなそう
831衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:23:30.41ID:48WIcEKU0
>>829
デブって体ボロボロになるんだよなw
832衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:23:55.35ID:U45NC+h2a
今はSNSやら色々あるからも大変だろう
833衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:24:16.95ID:TPMjxlyB0
日本と同じだな
834衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:25:17.41ID:U45NC+h2a
地上波もすっかり川崎の事件から離れてるな
835衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:25:48.69ID:RKDdk1TbK
国民性もあるんだろうけど日本人からしたらネガキャンってやってるほうに嫌悪感持っちゃうな
836衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:26:17.03ID:yhWoM9Ie0
時代だねえ
837衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:26:34.40ID:TPMjxlyB0
アラバマだっけ完全中絶禁止
恐ろしいわアメリカ
838衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:27:37.17ID:yhWoM9Ie0
>>835
商品ののCMとか露骨だっていうね、コーラとか。
839衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:27:42.39ID:pEDaR1qCM
サンダースや前回のヒラリー、今のオカシオコルテスの人気も、
共和党員でも投票できる州の予備選で、入れているんだろうか
840衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:27:48.35ID:RKDdk1TbK
>>837
レイプ被害もアカンの? 地獄だな
841衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:29:00.52ID:SUn3QlVja
二十歳には見えん(´・ω・`)
842衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:29:12.17ID:RKDdk1TbK
>>838
ああ なんか見たことある
ああいうのは合わないと思うね 日本では
843衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:29:14.50ID:lYvfyiAf0
アメリカの法律キビチー
844衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:29:38.15ID:pEDaR1qCM
日本でいうと長野県?
845衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:29:39.94ID:Zp1L0AzJp
アメリカで20才て未成年なんだよな
846衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:29:40.14ID:48WIcEKU0
何て奴らだ
847衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:30:05.00ID:D3vmXBu+0
カット?
848衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:30:11.37ID:U45NC+h2a
>>845
州による基本21
849衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:30:19.94ID:PXwNxVAB0
今北
ウエストワールドのドロレス?
850衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:30:38.13ID:SUn3QlVja
事後(´・ω・`)
851衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:30:53.45ID:TPMjxlyB0
ローガンだw
852衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:30:58.02ID:RgL6kcFz0
なんですぐセックスすんの?
853衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:31:34.02ID:48WIcEKU0
>>852
童貞じゃないから
854衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:31:36.18ID:v0pR8tJm0
アメリカに居たら簡単にセックスできそう
855衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:31:36.22ID:PXwNxVAB0
ゴズリングもとぼけた顔してるな
856衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:32:02.20ID:PXwNxVAB0
ふぁっきゅー
857衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:32:38.09ID:yhWoM9Ie0
>>853
ガッデム!(´・ω・`)
858衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:32:38.39ID:48WIcEKU0
これハメられたな
859衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:32:38.79ID:Zp1L0AzJp
10代には見えんm9( ・`д・´)
860衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:33:25.35ID:SUn3QlVja
外で雑草刈りがハジマタ
何にも聞こえない(´・ω・`)
861衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:34:36.07ID:yhWoM9Ie0
すげえ世界だな
絶対務まらないけどちょっと憧れる
862衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:35:25.04ID:RKDdk1TbK
>>860
エンジン草刈りうるさいよな ちょっと音規制して欲しいわ
最近は電動もあるらしいけど多分おもちゃだろうな
863衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:35:26.13ID:MPFJahcU0
>>860
www
864衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:36:25.81ID:THL6HfgI0
あれっ
マックのハンバーガー食いまくる映画じゃないのかよ!!
865衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:37:44.19ID:RKDdk1TbK
こういう戦いをせいして大統領になるんだな みんな
そのくらいやる人じゃないと外国と戦えないんだろうな
866衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:38:06.81ID:fQV7PdB/0
トランプ見てるから
大した演説に思えない(´・ω・`)
867衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:38:26.98ID:D3vmXBu+0
ゴッドファーザーっぽいBGM
868衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:38:33.62ID:RKDdk1TbK
>>864
そのボケはすでに・・
869衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:39:20.39ID:fQV7PdB/0
まぁ現実問題ガソリン車10年で止めても
中国製電気自動車が溢れるだけになりそう(´・ω・`)
870衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:39:21.23ID:THL6HfgI0
>>868
そんな恥ずかしいやついるのかよ・・
871衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:39:38.91ID:b0RTLJJH0
ファッキンファッキン
872衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:40:03.70ID:pEDaR1qCM
>>827
こないだのウクライナですかね
873衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:40:53.87ID:D3vmXBu+0
おっさん達が集まってボソボソ喋ってる映画ランキング1位だな(´・ω・`)
874衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:40:57.40ID:A4WJ1y9B0
レッドドラゴンに殺られるぞ
875衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:41:10.15ID:yhWoM9Ie0
だが断る
876衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:42:07.68ID:fQV7PdB/0
セリフで進める映画を字幕で見ると
画面がっつり見て無いと
すぐに分からなくなるな(´・ω・`)
877衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:42:49.45ID:pEDaR1qCM
>>824
マイレージマイライフ観てみたい。

映画のクルーニーは、ステータス高いけど人間的には小さい
って役どころが多い印象。ERと落差ある。
878衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:44:17.17ID:yhWoM9Ie0
どんな理想があっても結局パワーゲームになっちゃう
879衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:44:55.85ID:D3vmXBu+0
セックスきたー
880衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:45:13.45ID:SUn3QlVja
おっぱい見せろ!(´・ω・`)
881衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:45:15.18ID:48WIcEKU0
パンツ脱いで待ってました
882衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:45:16.95ID:Cw36V9fn0
向こうの芸人はよくやるよ
日本のタレントがおんなじことやったら一発で干されるというな

映画おもしろくないという人のために 大統領討論会
ネタバレになるから詳しくは書かないが、初見のときは仰天して、横ざまに倒れた後で爆笑してしまった

ト○ンプは心臓に悪い

ダウンロード&関連動画>>

;list=PLS_gQd8UB-hJPb8b_--gMQlvf4o7pu1De
883衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:45:34.15ID:R2QlJxoE0
中折れw
884衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:45:34.88ID:yhWoM9Ie0
清掃係(意味深)
885衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:45:44.65ID:D3vmXBu+0
ふにゃちんめ
886衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:45:46.96ID:RgL6kcFz0
事後
887衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:45:55.85ID:0O+Tzh6g0
お掃除フェラ
888衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:46:03.02ID:gwgGzpIk0
横から見るとトム・キーンに似てる
889衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:46:06.71ID:yhWoM9Ie0
なんだこのプレイw
890衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:46:08.01ID:48WIcEKU0
パイどころかろくに裸見せねーじゃん
891衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:46:33.87ID:RgL6kcFz0
ハニトラでは
892衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:46:47.25ID:0O+Tzh6g0
スパイ
893衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:46:54.63ID:TPMjxlyB0
これやられたらブチギレるわ
894衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:46:55.03ID:48WIcEKU0
>>876
すでについていけてない
895衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:47:16.79ID:gTsX++nu0
あらあら
896衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:47:27.49ID:dVywsYom0
気持ちいいことする為というしか
897衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:47:40.32ID:SUn3QlVja
ムキムキだな
もうハリウッドには華奢な俳優は居なくなってしまったのだろうか(´・ω・`)
898衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:48:03.52ID:lYvfyiAf0
新潟の米山知事?
899衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:48:25.47ID:gTsX++nu0
なんですと
900衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:48:32.78ID:TPMjxlyB0
クリントンかな
901衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:48:36.70ID:M0G01ow20
すぐに信じるバカw
902衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:48:56.19ID:fQV7PdB/0
ユードランク?

俺はおっぱいが揉みたいんだ!(´・ω・`)
903衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:49:14.31ID:PgNW9O+xa
中絶か・・・
904衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:49:21.76ID:0O+Tzh6g0
知事がワルだったというオチかよ
905衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:49:31.61ID:gTsX++nu0
めんどくさいことになった
906衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:49:44.20ID:SUn3QlVja
ちょっとダブキャメロンに似てる(´・ω・`)
907衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:49:47.48ID:dVywsYom0
さすがカトリックの性戦士やな精子もつおいで
908衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:49:55.99ID:48WIcEKU0
罰としてオナニー動画撮影しろ
909衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:50:02.63ID:0O+Tzh6g0
ジョージ・クルーニーはいい人だと信じてたのに
910衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:50:38.79ID:rjwSlSdL0
abortion
911衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:50:44.64ID:WzyY0/060
たった900ドルぐらい何とかならんの?
912衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:51:29.09ID:TPMjxlyB0
こいつら900ドルも持ってないのかよ
913衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:51:32.67ID:pEDaR1qCM
知事はアーカンソー州の人?
914衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:52:32.27ID:0O+Tzh6g0
てか、この映画のゴールがわからなくなった
915衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:52:33.25ID:yhWoM9Ie0
なんとも地味な
916衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:53:30.24ID:48WIcEKU0
>>914
ゴズリング君が裏切る話なんじゃないの?
917衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:53:54.73ID:WzyY0/060
新聞記者ってさいてーだな
918衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:54:19.90ID:0O+Tzh6g0
ぱらしたのはシーモアか
919衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:54:29.22ID:b0RTLJJH0
ファッキンファッキン

さてこの映画でファッキン何回言うでしょうか(´・ω・`)
920衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:55:08.75ID:pEDaR1qCM
バイデンさんのようだ
921衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:55:15.46ID:M0G01ow20
女絡みで仕事が雑になってんなw
922衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:56:02.26ID:PgNW9O+xa
ここまでだと映画というかドラマな感じがする
923衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:56:52.55ID:48WIcEKU0
これゴズリング君が孕ましたの?
924衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:57:09.71ID:TPMjxlyB0
>>923
クルーニー
925衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:57:36.10ID:RgL6kcFz0
すぐセックスするからこうなるんだよ
926衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:57:38.45ID:SUn3QlVja
安易に若い娘とするもんじゃないな(´・ω・`)

おれはしたくても出来ないけど(´・ω・`)
927衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:57:40.50ID:48WIcEKU0
>>924
そういうことか
928衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:58:38.29ID:TPMjxlyB0
ていうかジョージ・クルーニーの出演時間短いな
929衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:58:47.81ID:WzyY0/060
この切り捨て方はまずいんじゃないか
逆恨みされる
930衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 13:59:48.13ID:0O+Tzh6g0
女の年齢にもよるな
ヨーロッパ人の年齢わかりにくい
931衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:00:19.33ID:pEDaR1qCM
手術の間ひとりってのは、やりきれんだろうな
932衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:00:46.65ID:Zp1L0AzJp
>>923
未成年で妊婦なのにこんなに尻軽って、ひどすぎる役だな
933衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:01:51.15ID:0O+Tzh6g0
忖度した
934衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:01:54.40ID:yhWoM9Ie0
このオッサンの血圧が心配だ
935衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:02:10.40ID:48WIcEKU0
>>931
麻酔で寝てるから大丈夫大丈夫
936衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:02:44.43ID:0O+Tzh6g0
知事のことばらすぞ
937衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:02:53.53ID:yhWoM9Ie0
わからん??
938衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:02:55.28ID:WzyY0/060
は?
会ったことが何でそんなに大事なんだ?
939衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:03:10.81ID:TPMjxlyB0
男の嫉妬も怖い
940衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:03:23.99ID:WzyY0/060
このデブの嫉妬か
941衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:03:44.33ID:PgNW9O+xa
フィリップシーモアホフマンはこういう役似合ってたな
942衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:04:42.23ID:0O+Tzh6g0
>>941
もったいなかったよねえ
これからはまり役が続々って年齢だったのに
943衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:04:49.49ID:48WIcEKU0
>>941
惜しい人を亡くしたもんだな
944衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:05:09.68ID:dVywsYom0
無能でも嘘つきでも阿呆でもソシオパスやサイコパスでも忠誠心さえあれば出世できる世界やからな
945衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:05:15.84ID:ggz0DNUgK
>>941
イイ役者だっただけに早逝したのが惜しまれるよね
946衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:05:39.98ID:yhWoM9Ie0
ふむ(`・ω・´)
947衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:05:52.36ID:RgL6kcFz0
ちょいと、ざまあね、ざまあだわよ
948衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:05:53.65ID:WzyY0/060
>>941
同感
セントオブウーマンの金持ちの息子とか
949衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:06:00.77ID:0O+Tzh6g0
こっから反撃はじめるのか
950衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:07:02.79ID:0O+Tzh6g0
ローマ法王に怒られるよ
951衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:07:56.78ID:0O+Tzh6g0
こいつシット言い過ぎ
952衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:08:14.04ID:48WIcEKU0
この女連れて相手陣営に寝返ったら勝てるわな
953衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:08:57.34ID:yhWoM9Ie0
うーん、フィクションだとわかってても
中絶エピ挟むとスーン(´・ω・`)ってなっちゃう
954衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:09:05.44ID:pEDaR1qCM
>>938
戦国武将と同じで、僅かでも疑いを持たれたらやっていけない世界ってことでは。

誰にも告げず会う即ち、天秤にかけている、少しでも色気があるってことでは
955衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:09:19.24ID:WzyY0/060
これもダフィーの陰謀だろ
956衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:09:32.52ID:0O+Tzh6g0
ひょっとして、クビになったのは芝居かもおという流れ
簡単に敵側に来すぎ、目撃者の後輩、口かるすぎ
957衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:09:44.42ID:M0G01ow20
一番信用できないヤツのパターンじゃんw
958衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:09:47.21ID:RgL6kcFz0
当たり前なんだよなあ
959衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:10:04.28ID:WzyY0/060
なんでダフィーは無傷なんだ
スティーブンと同じ立場だろ
960衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:10:06.63ID:gTsX++nu0
まさか
961衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:10:09.42ID:yhWoM9Ie0
ほほう
962衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:10:27.12ID:pEDaR1qCM
素直にぐっすり寝ていればいいのに
963衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:10:41.40ID:SUn3QlVja
あーあやっちまったな(´・ω・`)
964衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:11:06.42ID:Zp1L0AzJp
はめられた
965衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:11:22.24ID:0O+Tzh6g0
そっちかい
966衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:11:22.87ID:dVywsYom0
嘘をついても何も感じないとか笑いながら人を斬れる人間でないと無理よね
967衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:11:27.04ID:gTsX++nu0
酷い話だな(´・ω・`)
968衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:11:56.52ID:0O+Tzh6g0
この会話録音しとこうよ
969衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:12:03.81ID:yhWoM9Ie0
次スレあったほうがいいね
そろそろ立ててみる
970衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:12:06.79ID:WzyY0/060
ICレコーダーぐらい持ってるんだろうな
971衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:12:26.88ID:D3vmXBu+0
良いシーンだった
おっさんがボソボソ喋ってるだけだけど(´・ω・`)
972衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:12:52.01ID:Zp1L0AzJp
こういうのって録音してましたー。とかいう展開あるよな。たまに
973衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:03.38ID:PgNW9O+xa
ええ・・・
974衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:04.22ID:0O+Tzh6g0
なんやの
975衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:12.55ID:TPMjxlyB0
ああああ・・・
976衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:14.28ID:48WIcEKU0
マジか
977衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:19.08ID:Me2Td88f0
ちんだ(´・ω・`)
978衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:22.77ID:SUn3QlVja
あああああ(´・ω・`)
979衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:25.44ID:yhWoM9Ie0
立った(`・ω・´)

プレミアムシネマ 4778
http://2chb.net/r/livebs/1559020341/
980衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:30.25ID:WzyY0/060
マンコちゃん?
ぶっこみすぎだろwwwwwwwwww
981衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:46.90ID:0O+Tzh6g0
これは復讐せねば
982衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:48.55ID:Zp1L0AzJp
安心のブラックベリー時代
983衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:58.07ID:yhWoM9Ie0
えっ
984衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:13:58.07ID:48WIcEKU0
>>979
乙です
985衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:14:06.01ID:Me2Td88f0
>>979

    ∧ /⌒\
  O、( (;;;______,,,)  うし
  ノ, )  丿  !ヽ   
 ん、/  (__,,ノヽ_,ゝ
  (_ノωヽ_)
986衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:14:15.53ID:48WIcEKU0
あかんやろ
987衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:14:33.74ID:Cw36V9fn0
>>954
アメリカではゲイリー・ハートの事件があるから
最近映画にもなったかな
大統領の有力候補だったのに浮気がばれて
あっという間に圏外へ
よけいなこと言わなきゃよかったのに
988衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:14:48.68ID:D3vmXBu+0
ガラケーの頃ってロックしてなかったよね(´・ω・`)
989衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:15:00.08ID:pEDaR1qCM
>>944
ソシオパスやサイコパスに忠誠心ってのも、矛盾する気が
990衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:15:01.74ID:PgNW9O+xa
>>979
トンクス
991衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:15:25.26ID:0O+Tzh6g0
しどい
992衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:15:30.68ID:WzyY0/060
スティーブンだめダメだな
993衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:15:47.02ID:Zp1L0AzJp
>>988
してた。落とした時にメールとかみられないように
994衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:17:50.88ID:yhWoM9Ie0
偶発的な?
995衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:17:57.29ID:M0G01ow20
おばけー
996衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:18:04.03ID:Zp1L0AzJp
そんな短い間に妊娠させたのか
997衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:18:20.08ID:yhWoM9Ie0
政治家って
998衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:18:30.98ID:0O+Tzh6g0
ジョージ・クルーニーは黒か
999衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:18:41.25ID:D3vmXBu+0
スキャンダルゲットだぜ(´・ω・`)
1000衛星放送名無しさん
2019/05/28(火) 14:19:06.61ID:yhWoM9Ie0
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 35分 57秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250706230005ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1558935789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 4777 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 4297
プレミアムシネマ 4817
プレミアムシネマ 4917
プレミアムシネマ 4797
プレミアムシネマ 4787
プレミアムシネマ 4527 年越し映画マラャ�
プレミアムシネマ 4105
プレミアムシネマ 4108
プレミアムシネマ 4202
プレミアムシネマ 4027
プレミアムシネマ 4137
プレミアムシネマ 4165
プレミアムシネマ 4017
プレミアムシネマ 4001
プレミアムシネマ 4020
プレミアムシネマ 4211
プレミアムシネマ 4696
プレミアムシネマ 4793
プレミアムシネマ 4543
プレミアムシネマ 4762
プレミアムシネマ 4653
プレミアムシネマ 4392
プレミアムシネマ 4014
プレミアムシネマ 4866
プレミアムシネマ 4649
プレミアムシネマ 4785
プレミアムシネマ 4581
プレミアムシネマ 4536
プレミアムシネマ 4561
プレミアムシネマ 4888
プレミアムシネマ 4692
プレミアムシネマ 4763
プレミアムシネマ 4464
プレミアムシネマ 4783
プレミアムシネマ 4739
プレミアムシネマ 4661
プレミアムシネマ 4302
プレミアムシネマ 4553
プレミアムシネマ 4023
プレミアムシネマ 4182
プレミアムシネマ 4760
プレミアムシネマ 4578
プレミアムシネマ 4735
プレミアムシネマ 4706
プレミアムシネマ 4506
プレミアムシネマ 4465
プレミアムシネマ 4933
プレミアムシネマ 4588
プレミアムシネマ 4828
プレミアムシネマ 4604
プレミアムシネマ 3987
プレミアムシネマ 4844
プレミアムシネマ 3777
プレミアムシネマ 4152
プレミアムシネマ 4574
プレミアムシネマ 4462
プレミアムシネマ 4562
プレミアムシネマ 4004
プレミアムシネマ 4321
プレミアムシネマ 4460
プレミアムシネマ 4815
プレミアムシネマ 4146 修正
プレミアムシネマ 4340 修正
プレミアムシネマ 3421 [実況会場]
プレミアムシネマ 5837
プレミアムシネマ 7047
02:51:06 up 87 days, 3:49, 0 users, load average: 8.13, 11.18, 19.24

in 2.5184719562531 sec @2.5184719562531@0b7 on 071315