ハッキリ言おう
もう面白くない方の朝ドラで良いんじゃないか
次に会う時にはヤクザにでもなってるかもな、兄ちゃん
爽やか名曲 キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
金かけて作った留置場のセットを使いまわさないとなぁ
星野源とドリカムの後だとやっぱり地味だな、スピッツ
普通にいい曲なんだが
来週の予告※おしんみたいに材木問屋から逃走するっす
9年間家族として過ごしてきた女の子かぁ
妹としてしか見れないか、あるいは1人の女として見られるか
>>63
初見だと
現代の家族関係わからないだろうな
おしん 駿が納得しなさそうなアニメーションだよな
動きがこれじゃないって
>>69
なつぞらって、ヒロインのハーレムものなのかな この朝ドラいつになったら面白くなるの?(´・ω・`)
ああ、家が貧乏なのに東京の芸大に出してもらった兄貴か・・・
あんなに家貧乏なのに芸術学校に通うお金はどこから?
>>194
,イ __
/ | \ \
,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ .  ̄∩
゙l ゙、 . |∧_∧ . ∧_∧
.j´ . . ∧_∧ (. (# ,) ⊂(#・ω・) 面白かった事はない!
{ (・ω・#) / / ノb / ⊂ソ 何度も言わせるな!
). c/ ,つ ,l~ ( .つ し―-J |l| |
´y { ,、 { < ミし~ 人ペシッ!
ゝ lノ ヽ,) , . __
\ \
だんだんが…  ̄ ̄ ぶっちゃけ、「演劇部編」って何だったんだ?
全く必要なかったよな
天陽くんの兄さんが
東京の大学いってんなら
はじめからこっちに兄さん探し頼め
天陽せわしてんだから
>>119
ウチの近所にある古潭はとてもじゃないがチェーン店には見えない アリス寄りになったすずを見てると土屋太鳳の方が乳の分マシに見えてきた
>>126
あれは誰でも納得しないw
こんなことも出来ないのか、俺に貸せっ!で若手育てないらしいし 偶然につぐ偶然でアニメーターに
てかいつまで東京いんだ
>>194
100点まんてんの朝ドラ
こころから面白いと思える朝ドラ
天花一品の朝ドラ
だんだん面白くなる朝ドラ
純粋に愛せる朝ドラ
まれに面白くなる朝ドラ なるほどこうしてごく自然にアニメーションと繋がるのか
無理がない
すず
だんだんアリスに似てきたな
全然似てない姉妹だと思ってたけど
この男、遠藤憲一が心臓を孫にやるために旅する映画に出てた?
こんな事したらアニメーターってやつになりたい言い出しかねんぞ
牧場の仕事はいいのか
母ちゃんいなくて家の中も大変だろうに
手塚先生がダンピングして安くこき使われるんですね?分かりましたもう結構です
天陽って神田日勝がモデルらしいな
実際に日勝の兄さんって芸大に行ってたんだよね
>>207
女優力を発揮して兄を騙した詐欺師に逆騙しをしかけて10万円を取り戻す >>220
佐野さんはあと10センチ身長があれば、、、ひっぱりだこ?かな >>197
奨学金っていってた
あの家も農業+郵便でそれなりに生きていける >>265
LINEのやり取りしてるシーン見逃したの? ヌードデッサンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
なんでこんな暑い夏の設定なのに室内で帽子かぶって作業してんの
いままでに、すずがアニメに興味があるみたいな描写あったか?
>>237
脈絡も無しに突然出て来る奴
今まで思わせぶりに出てきた奴は皆当て馬 東京編とかいらんわ
ふつうに農業いっぴんで矢って欲しい
学校で見た映画って、ガラスのうさぎくらいしか記憶に無いわ
ポパイっていっちゃダメなのか
フライシャー兄弟のやつだよね
>>353
パラパラマンガみて生きてるみたいって言ってた(´・ω・`) 今まで世話になった十勝の人々<<<<仮面ライダービルドのアニメスタジオ
どうしてこうなるのか
ゲゲゲとかあまちゃんとかアニメや漫画が絡む朝ドラは名作が多いよね(´・ω・`)
アニメ漫画業界とかもはやブラック労働のイメージしかないな
なんか後ろにドラえもんとジバニャンを足して二で割ったようなキャラが
アニメ制作の作品の「SHIROBAKO」も実写化しそうだな
昔はセル画とか捨ててたらしいすな
いまならお宝だらけだ
あー東京ムービーか
そういってもらえるとわかりやすい
この時代はアニメのセル画は、制作会社の外のごみ箱に捨ててたからな
昔はセルが高くて書き損じするとめっちゃ怒られたと聞く
昔のアニメーターものなんだから、なつぞらのOPもセルアニメにすれば良いのに
何れ死ぬほどこのセル画を描く事になるとは夢にもおもわなかった
これにあと源頼朝やった子も出てくるんでしょ
似たような美形男子ワラワラすずの周りに侍らせてどれ選ばせるんだろ
この薪割りは大塚康生も入社テストでやらされたらしいな
手塚記念館かどっかでハマタと相武紗季がやってたな、中割り
偶然出会った子を職場に連れてきただけでこんな職業体験させてくれるのか
>>486
70年代でもタツノコプロの近くにゴミあさりに行ったことある 土屋太鳳は映画でダッチワイフみたいな演技もやったが
すずはそこまでやれるのだろうか?
アニメーターって寝る間もないほど忙しいんじゃないの?
こんな素人相手にするかよ
>>372
昭和30年はまだテレビアニメは無いな
アトムの連載も始まっていない この田舎娘がこのスタジオを壊滅に持ち込むほどの女傑になるのか
>>490
彩色して撮影を終えたセルの絵の具を洗い流して再利用もしていたとか 弟高校にやらずに芸大行ったのになんでアニメやってんの
中間の絵か。加トちゃんがやってたみたく、ストリッパーが片足上げてる絵だな
男だけの職場に若い女来たらまじで臭いが違うもんな
あれなんの臭いなんだろう?
兄より優れた弟などいないが姉より優れた妹はたくさんいる
>>528
俺は東京ムービーのスタジオ近所に住んでたからルパンの設定資料や絵コンテもらった いまの朝ドラはヒロインのまわりの人たちがお膳立てしてくれて、自分で道を切り開かなくてもよくなってる
>>528
その話、NHKラジオのMCが語ってたの聞いた記憶があるんぞ
あなた、桂木文の元旦那さんですか? モデルの奥山玲子さんは 「童画」 と 「動画」 を勘違いして入社した人ですw
>>560
このスタジオの感じだと台詞量はかなり差がある感じなのかな >>486
うる星の新OPがセルが盗まれて一週遅れた事件があった記憶があるw >>590
それは、山口智子がヒロインの頃から同じ >>590
勝手にチャンスが転がり込んできて周りがチヤホヤして持ち上げてくれるパターン多いな >>575
巨人の星の花形が大リーグボール1号打ち返すシーン え、、これでのせられてアニメーター目指すんかいな
あんなに心血そそいだ酪農は片手間だったんだな
>>625
こころ細いなか
あれ歌ってた子タイプだったわ >>586
最後のセルアニメはサザエさん
今はデジタル こんなイケメン率が高いアニメスタジオなんぞ、あってたまるかー!!
こうやって洗脳されて
北海道を出ていきます(^O^)
どっかで聞いた声だとおもったら
石原さとみが主演のドラマで堀えもんみたいな役だった人かな?
秋風先生「漫画はそんなに甘くないぞ」
てんてん「ボクは水木先生のアシスタントでずっと点々打ってたぞ」
>>587>>595
昔は新宿にあったアニメイトに行くついでにアニメ制作会社詣でをするのが、田舎のアニメマニアには普通だったぞ >>586
アニメ本編では使わない
雑誌や絵本などのイラストでは、まだ使ってる 秋風先生みたいなやり方か?
いざ入ったら下っ端だろ?
>>735
クレしん時代劇映画でひろしがオマージュを 麒麟は大塚さんかな
著書でこのテスト話読んだな
あと機械がめちゃくちゃ得意でパヤオや勲がスケッチブックに見入るレベルだったとか
その内に「秋風先生」や「ひよっこの漫画家」の作品を
作品内でアニメ化するとか
ドンセーグッバイwwwwwwwwwwwwwwwww
>>719
おれの頃は国語や社会の教科書がページ数あって最適だったわ >>770
長靴をはいた猫
そのイメージが強すぎて >>663
花形が大リーグボール1号の攻略方法を披露したおかげで
ダイリーグボール1号は、その後も通用するって事が証明されたのにね・・・ らんらんらんBGMにのっかって
ARATAの口車にのってしまうううう
ディズニーでも労働争議が起きてた
女性を安く使って作ってたのがディズニーアニメ
この頃のアニメーターの待遇はそんなに悪くなかったと思う。悪くなったのはテレビでやるようになってからなと
ジジイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>727
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてぇーー! 奥山玲子がモデルなら北海道の酪農話は必要ないんだがなあ
>>896
うらやましい
俺なんか昨日から気が思い >>779
モデルの人は本当は麻薬の取り締まりやってた 東映ならレインボー戦隊ロビンから入れ(´・ω・`)
>>727
ガンダム禿は帰って劇場版Gレコ作る作業に戻って >>931
あくまでもモデルでドラマ自体はフィクションだからね
奥山玲子は仙台の田舎に疎開したらしい 女医
海女
翻訳家
ケーキ屋
編集者
洋食屋ウエイトレス
漫画家
アニメーター
ガンバの冒険とかバカボンとかすごかったよね
大塚さん(´・ω・`)
>>871
若本さんはどうして警視庁機動隊を辞めて、声優なんて仕事を選んだのか >>891
手塚プロのせいだって聞くねぇ
手塚治虫の財力を基盤にアニメを薄利多売したとかなんとか >>913
これに参加して駿は東映動画を退社したな >>931
作者が、天陽のモデル(若くしてなくなった)を気に行ってて、絡めたかったのか。 >>956
小田部羊一の芸大時代に知り合いだったのかな >>953
それは宮崎駿は否定してる
きっかけが手塚治虫だっただけで、どのみち誰かが始めただろうと 永野芽郁があんなに苦労してたのに広瀬すずに甘過ぎじゃないのか?
>>956
朝ドラって絡める地方って企画段階で決まってて、今回は北海道だったんだろうね >>959
森康二さんらしい
絵も森康二さん風味になってたような >>953
手塚治虫はアニメをやるために、多忙な売れっ子漫画家生活を耐えたというから、彼の中では愚挙ではない。 黎明期はアニメーターが不足していたので、上手い原画を描ける人は、高額で引き抜き合戦になっていたらしいよ
結構儲けた人も少なくないらしい
>>958
森康二とか大塚康生を知ってる層との落差が大きいな 張り紙にあった節電って言い方
この時代はなかったと思う
>>971
この時代にまだ存在しない言葉
国語学者だったか熟語や新語の初出典ばかりを集めてる人がいるよね
日本人のおなまえっ!にたまーに出る人かな >>962
だから話に無理があるんだよなあ。北海道舞台にするならマッサンみたいに地域ゆかりの主人公が良かったと思う。酪農とアニメーターが上手く話に絡んでないというか。 >>974
うん、無理矢理感ある
松嶋菜々子の口紅が赤すぎるのはわざとなのかな >>973
>>972
971です 同じように思いました
節電ってオイルショックあたりからかな
という認識で違和感があったので
ドラマ自体に全く影響ないけど 新旧朝ドラアイドルヒロイン揃い踏み
-curl
lud20191218033429ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1557090803/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「なつぞら」48 ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「なつぞら」70
・連続テレビ小説「なつぞら」80
・連続テレビ小説「なつぞら」100
・連続テレビ小説「なつぞら」★150
・連続テレビ小説「なつぞら」★140
・連続テレビ小説「なつぞら」★130
・連続テレビ小説「なつぞら」★190
・連続テレビ小説「なつぞら」★160
・連続テレビ小説「なつぞら」5
・連続テレビ小説「なつぞら」9
・連続テレビ小説「なつぞら」4
・連続テレビ小説「なつぞら」47
・連続テレビ小説「なつぞら」91
・連続テレビ小説「なつぞら」53
・連続テレビ小説「なつぞら」57
・連続テレビ小説「なつぞら」71
・連続テレビ小説「なつぞら」28
・連続テレビ小説「なつぞら」62
・連続テレビ小説「なつぞら」51
・連続テレビ小説「なつぞら」73
・連続テレビ小説「なつぞら」26
・連続テレビ小説「なつぞら」98
・連続テレビ小説「なつぞら」82
・連続テレビ小説「なつぞら」99
・連続テレビ小説「なつぞら」76
・連続テレビ小説「なつぞら」92
・連続テレビ小説「なつぞら」78
・連続テレビ小説「なつぞら」49
・連続テレビ小説「なつぞら」66
・連続テレビ小説「なつぞら」23
・連続テレビ小説「なつぞら」43
・連続テレビ小説「なつぞら」75
・連続テレビ小説「なつぞら」★129
・連続テレビ小説「なつぞら」★167
・連続テレビ小説「なつぞら」★143
・連続テレビ小説「なつぞら」★123
・連続テレビ小説「なつぞら」★179
・連続テレビ小説「なつぞら」★175
・連続テレビ小説「なつぞら」★193
・連続テレビ小説「なつぞら」★188
・連続テレビ小説「なつぞら」★152
・連続テレビ小説「なつぞら」★125
・連続テレビ小説「なつぞら」★192
・連続テレビ小説「なつぞら」★187
・連続テレビ小説「なつぞら」★189
・連続テレビ小説「なつぞら」★162
・連続テレビ小説「なつぞら」★194
・連続テレビ小説「なつぞら」★183
・連続テレビ小説「なつぞら」★148
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part78
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part95
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part54
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part18
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part48
・NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」「なつぞら」「まんぷく」 ★2
・連続テレビ小説 なつぞら ★306
・広瀬すず専用 連続テレビ小説 なつぞら 第4週 2019/04/22(月)~
・広瀬すず専用 連続テレビ小説 なつぞら 第21週 2019/8/19(月)~8/24(土)
・連続テレビ小説 なつぞら ★57
・連続テレビ小説 なつぞら ★91
・連続テレビ小説 なつぞら ★58
・連続テレビ小説 なつぞら ★15
・連続テレビ小説 なつぞら ★258
・連続テレビ小説 なつぞら ★118
・連続テレビ小説 なつぞら ★381
・連続テレビ小説 なつぞら ★172
08:00:01 up 86 days, 8:58, 1 user, load average: 7.46, 7.69, 7.58
in 1.972599029541 sec
@1.972599029541@0b7 on 071221
|