>>1乙
ピリオドは以前NHKで取り上げてたネパールの生理期間に地下に監禁されるドキュメンタリーと合わせて放送すれば良い >>1乙です
しかし今年は片側にデッカいリボンのドレスが流行ってたんだな(´・ω・`) 短編映画賞を無くして代わりにスタントマン賞を作ってあげたいな
お茶入れてる間にスパイダーバースの受賞見逃したっぽい?(´・ω・`)
サミュエルジャクソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キャプテンマーベル早くみたい!!!!
そしてスパイクリーーーーーーーーーーーーーーーーくるぅぅぅぅ
キャプテンマーベルってマスク被るとニワトリみたいでw
キャプテンマーベルがタイムトラベルできるってのはサミュLのデマカセだって
>>39
それを言うならマザファッカ(Rは発音しない) グリーンブックは、空いてくる頃だし
そろそろ観に行こう
脚本家の1人はヴィゴが演じているトニーの実の息子
右端
>>44
言うの恥ずかしいから黙ってたがセガールを青山墓地の前で見た 日系人が昔ドキュメンタリーかなんかで
とったとき簡潔でかっこよかった
キングスマンのサムエル・L・ジャクソンお洒落だったなー
実はヒットすらしてなかったのに
無理矢理話題作扱いのシナ人キャスト映画の
出演者のゴリ押しうざ過ぎる
せめてファーウェイのやらかした事件みたいな映画をシナ人キャストで作って
自分たちの祖国の野蛮さを訴えろやバカチンク
スピーチの代わりに名前をずらずらという人って、つまんないよな
大勢でぞろぞろ舞台に上がって、一人ずつ長々と話するのが一番しらける
スパイクリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スター誕生のオスカー確実とかいう話は何だったんだ…
>>63
「俺呼ばれなかった…」って人がいるんじゃないかといつも思う スパイクリーには
Do the~でオスカー取らせとけば
良かったのにな
ほんとユダヤ人のジジイども糞だわ
スター誕生!の原作で第1回アカデミー賞つばさのウェルマンは偉大だな
とはいってもスパイクリーも絶対に白人の血が流れてる
>>88
マーティンスコセッシにも酷いことしたよね Let’s do the right thing!
>>93
それ殆どレイプによるものだから
全く笑えない
南米人やフィリピン人やマカオ人に
シロンボの血が入ってるのも同様 帳尻合わせのオスカー
ハスラー2のポール・ニューマン
ディパーテッドのマーティン・スコセッシ
オスカーで嫌われるスピーチ
①感謝します~永遠に名前の読み上げ
②政治的すぎる
③泣いて支離滅裂
④過去受賞できなかった恨みをいう
⑤とにかく長い
>>107
笑ってないよ
白人の血を無視したくてもその影響は受けているだろうということ
アフリカ大陸のアフリカ人と比べてね オスカーのかすりもしなかった作品が日本の予告編などで
『アカデミー賞最有力』って謳ってるのほど恥ずかしいものはないなw
ハーベイワインスタインがセクハラ&パワハラで訴えられて消えた途端、
綺麗さっぱりホロコースト映画のノミネートが無くなったの、とても分かりやすい
どんだけユダヤ人どもが
好き勝手してたかって話だよな
ノミニーの4/5観れたがビールストリートの恋人たちが一番劇伴好きな感じだった
ブダペストホテルって数年前にプレシネでやったきりだな
ウェスアンダーソンのなんか見たいわ
昨日スパイダーバース観てきたけどめっちゃ面白かったし3Dの意味があったわw
>>124
支離滅裂だったけどオリヴィア・コールマンのスピーチは一番ウケが良かったなw 実は言うほどヒットしなかった
シナ人映画のゴリ押し3回め
>>136
おれもなんか受賞してスピーチしなきゃいけなくなったら
このロン毛みたいな感じでやりたい 東洋人女性はいっぱい出てきたが東洋人男性のプレゼンターがいない
>>140
人間日本語犬英語のほうがしっくりくるぞ 今年有色人種ばかりだな(´・ω・`)
一時期LGBTばかりだったが。
ブームと関係なく評価される作品が評価されればいいんだが。
俺はよく知らないがメリル・ストリープのスピーチは伝説的だったらしい
作品賞も主演女優賞も取れるとか言われてたのが嘘みたい
リアタイだと賞もらう前に歌ってたから最後に観れるといいなあ
>>150
まだもらってないの?
また頓珍漢なタイミングであげるんだろうな >>156
何回も取ってるから、いつなのかわからんとなぁ(´・ω・`)
「またあたし?って思ったでしょ?」みたいな事は言ってたが。 アメリカじゃ変わらぬ人気なガガなのに
日本じゃ落ち目扱い。。
>>181
アリーもボヘミアンに食われて流行らなかったしなぁ >>176
アングロサクソン
ジャーマン
フレンチ
イタリア
南米
黒人、黄色人種
だっけ 今年は歌とかミュージカルとかなかったのか?メアリーポピンズとか、アリーとかのミニコンサートやってほしいな(´・ω・`)
>>197
もう太ったり痩せたりは危ないからやめるんだってw スター誕生のヒロインは鼻がでかくないといけないんだな
>>204
ガガさんとブラッドリー・クーパーが歌ったよ オリヴィア・コールマンの名前が呼ばれた時に一番マジかよ?って顔していたのはガガwww
グレン・クローズは一瞬ガッカリするがすぐに作り笑顔
フレディキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サシャバロンコーエンだったらどうなってかね
ボヘミアン
>>229
んだね
でもこんなに本人に似てないのに本当によく頑張ったっつーか
やっぱり演技力の成せる技なんだと思う ブラッドリーみたいにママと恋人を両手に花で座らせなさい
>>237
比較するものがなくても小さいって分かるよな ヴァル・キルマーがドアーズでジム・モリソン演じたのも似てたな
ザパシフィックで日本兵の金歯抉り取ってたなぁ
出世したわ
ついこの間ボヘミアンラプソディ見てきたけど普段はフレディじゃないのね
母ちゃんの前で彼女とキスなんてよく出来るな(´・ω・)
映画は歯に違和感が有ったけど
ラミマレックはこのままで良かったじゃんよ
途中から見始めたんだけど主演女優はもう終わった?
今年は彼女のスピーチが一番面白かったと思う
>>251
音のいい映画館で観るといいも思う
映画というよりライブ感かな >>249
結婚式でもよくやれるなと思うわ
ま、おれは童貞だけど アメリカで評価の低いレジェンド
QUEEN、ABBA、エルトン、オリビア、ボブマーレー
>>251
猫のゴロゴロ音をIMAXで体験できる素晴らしい映画 >>251
エンタメとして王道の作り方
万人が共感する成功と挫折のストーリー
キャッチーでドラマチックな曲たち
ほんといい映画だよ >>251
音楽の力
話のわかりやすさ
圧巻のクライマックス
つまり最高
何も考えずに楽しんでこい >>259
映画の中で男とキスしてたからな(´・ω・`) 彼女でもないのにあんなにキスしたの?(´・ω・`)
今日、ローマ見てきた
この人の棒演技がなぜか無茶苦茶泣かしよるんやで
>>277
こんど(´・ω・`) ←この顔したらぶん殴るぞ 子役可愛いな
あちらの子役は天才揃いや
ギフテッドの子役とか
グレン・クローズって7回もノミネートされているイメージがなかった
>>251
最大の感動をLIVE AIDとエンドロールに集約させた編集に◎ >>288
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) >>285
画質どうだった?あいつのチンコどうなってた? >>278
普通の上映で思わず拍手しそうになったけど
みんな静かに見てたからぐっとこらえた ホットファズで脇役の意地悪女警官やってたオバハンがオスカー受賞するとはね
ビヨンセ悔しがってるかな?
最初はビヨンセで製作が決まっていたが妊娠とスケジュール変更で降板
おもわずオーマーガッて言ってしまったガガwwwwwwwwww
>>301
応援上映ならそういうのも躊躇なく出来そうだね エマストーンがめっちゃオマイガーって言っているな(´・ω・`)
女優のドレスやアクセサリーはメーカーのレンタルらしいけどオリビアのドレス素敵
女王陛下のお気に入りも結構ノミネートされてるなぁ
日本では公開されたのかな?
男優賞と女優賞って分けtるのは差別じゃないの(´・ω・`)
業種では俳優で統一されてるのに(´・ω・`)
ソウ
サンキュー マッチ
の言い方はわざとか?
それとも思わず?
>>309
立川で行こうと思ったら満席で見に行けなかった
=ライブスタイル上映のルール=
〇拍手、歓声、口笛OK
普通の音楽ライブとまったく同様の楽しみ方で
〇おもしろいことを叫んでウケを狙おうとするのは控えめに
そういう作品ではありません。
〇ライブエイドが始まったら原則全員スタンディングで
スクリーンの中のオーディエンスと一体化しましょう
〇サイリウム、LEDライト使用不可
80年代のロックコンサートにその文化はなかったのと、スクリーンに光が映り込んで没入感を著しく削ぐからです。
〇笛やタンバリン等、鳴り物禁止
演奏はクィーンにまかせましょう。
=その他=
〇上映中の撮影、録画は違法行為です。
〇コスプレOKです。場内が熱気につつまれるので上映中はランニングでもいけることが判明。
〇ヒゲを生やすこと、ヒゲをつけることは強く推奨します。似てない誰かになることなんか恐れるな! >>298
画質と音最高
遥か向こうでわちゃわちゃしてる人まで見える
音の回り込みにはびっくり
地震まじ怖かった
あと、妊婦さんたちのイキ向こう叫び声がサラウンドで襲いかかるw >>333
賞を増やして盛り上げないと
ボクシングの階級増やしてチャンピオン増やすのと同じよ >>342
彼女はイギリス人
だから自虐的でアイロニックなスピーチ ピータージャクソンみたいに思い切り痩せた方が良いなぁ
グレン・クローズの
最高のスピーチを待ってるよ 早くしてくれ
>>356
3月は観たいものありすぎて行けないので変わりによろしくお願いしますw >>340
応援上映は盛り上がりそうだが立ち上がるとスクリーン見えなくなりそうだな スピルバーグがROMAやネットフリックス作品多かったノミネートされる事で劇場が枯渇することな苦言を呈していたな
イタリアのローマは英語だとスペルはRomeだもんね
おくりびとが受賞した時の監督のスピーチは全く受けてなかったなw
これがあるんだから脚本賞で喋りすぎなければ良かったのに
ROMAをイオンシネマで見て
キュアロンはタルコフスキーっぽいと思った
Netflixで観るのも良いけど
観に行ける人は映画館で観て
>>381
作品賞はプロデューサーに
監督賞は監督に >>381
ディレクションのうまさか
作品全体のクオリティか
かねえ ROMA地元の映画館でやって欲しいけどまずやるとは思えないな…
>>381
総合的な映画の出来と監督の色が評価されるのとの違い >>333
それで引っ掛かるのは「クライング・ゲーム」のサポーティング・ロール受賞者のジェイ・デヴィッドソンぐらいだろw >>383
超大作を作る映画会社の経営者は映画館が萎むと困る フェイバリット、よりによって
一番アホなシーンをw
グリーンブックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ノミネートの数増えたのダークナイトのせいらしいね
アメコミだからノミネートにも選ばれなかったと
ジュリア・ロバーツまだ51歳だよ
一般人でもあれぐらいの美魔女はけっこういるw
>>404
ジュリア・ロバーツか林家ペーパーぐらいだね >>411
やばいな
そのうち急に顔が崩れだしそう 関係ない人もとりあえずステージ上がってみようかな?と思う人数だ
グリーンブックは10年前なら手放しで絶賛されてただろうけど
ROMAと比べると、映画の格みたいな部分では
遥かに劣ると思った
>>413
エグゼクティブプロデューサーで名前連ねてる >>417
例年wowowなら来年のこの時期には放送済みかも >>423
アメリカのネットでは超不評らしいけど
なんで賞とれたんだろう グリーンブック昨日見たばかりだが、ヴィゴがこんなにきれいなおっさんとは知らなかったわ
ERで腹の子供の性別調べて性別によっては中絶しようとしてた女役
>>341
じゃあやっぱりシルバースクリーンであってもドルビーアトモスの部屋でやってほしかったね >>418
こそっと混ざってても気が付かないかもなw
ジュリアのけたたましい色のドレスは埋もれないようになのか? >>423
映画の格とかないわー
下品にならないバランスで万人に伝わるエンタメ路線に作るのがどれ程難しいか キャリーフィッシャーはコカインか
アリー的な世界がハリウッドあるあるだなぁ
ドルビービジョンのシアターで見ると黒の締まりが凄いらしい
>>443
ケンタッキー食べたくなって仕方ない映画だわw 3時からソルトあるやんBSフジ
寝たいのにどうしよう
なぜBSプレミアムは録音賞を音響賞って書くんだ?
音響編集賞と紛らわしいじゃねーか
>>430
白人が黒人に優しくするのが腹立たしいらしいよ
それは白人の自己満だろうと
じゃどうしろと
それでも夜が明けるなんて二度とみたくないけどグリーンブックはまたみたいよ お前ら映画好きだなあ
ありがとう
ボヘミアンラプソディー見に行きます
扱い軽かったけど受賞作だとFree Soloが一番観たい
Free Solo - Trailer | National Geographic
ダウンロード&関連動画>>
やっぱフレディは本物とは雲泥の差なんだよなぁ
もっと練習しなかったんか
>>437
恋に落ちた相手を追いかけ回して
宿泊ホテル爆破したり
自動小銃で銃撃する女 >>438
薬物が身を持ち崩す原因だとしても
それを卑下する理由にするのはやめよう(´・ω・`)
薬物使用は使用者本人の健康問題として捉えるのが
先進国の考え方なんだよ… 単なる映画の宣伝Vを流す時間はいらないんだが(´・ω・`)
>>463
これも撮影いいから4Kでやってるとこで観るといいぞ 今夜スターch無料放送で ロシュフォールの恋人たち やるね
オリヴィア・コールマンずーとどこで見たんだっけとおもってたが
ブロードチャーチの人か
これですっきり眠れる
>>461
で、キスされるだけでまたコロッと騙される(´・ω・`) 今回短くね?
ちゃんとお悔やみ枠やった?(´・ω・`)
あれシャロウなしかよ残念
Lady Gaga, Bradley Cooper - Shallow (From A Star Is Born/Live From The Oscars)
ダウンロード&関連動画>>
セントオブウーマンのタンゴシーンは映画史上最高のダンスシーン(´・ω・`)
実況民がオリヴィアコールマンの容姿関係無くスピーチを高評価してくれて嬉しかった
プレシネって西部劇多いけど作品選んでる局員はオッサンなのかな
これ「いや出さん」って言えば終わってたんじゃね(´・ω・`)
>>489
見た目も実にチャーミングだったよ(´・ω・`) アンドロメダこないだやったでしょ!
あのレーザーで焼かれるシーンはトラウマ
ウエストワールドと混ざってた
>>490
昼間在宅してBS観るような人たちとなると西部劇がコスパいいんじゃね >>490
1日に三回やってた頃より全体的に質が落ちたよなぁ。 年食ってもイギリスの女優はアメリカの女優みたいには顔をお直ししないのがいい
ジャンヌモローはこの映画だけ異常に美しい(´・ω・`)
>>498
ここ数年のNHKの凋落振りは酷い・・・再放送率無茶苦茶上がってるし受信料半分で良い(´・ω・`) 乗って移動するだけならロケバスでもハイエースでもなんでもいいだろ
>>504
BS出来て10年くらいはすごくいい映画バンバン流してたのにな
最近はほんと出涸らしみたいな映画ばっか流しててかなりアレだ
なんでこんなのにお金払わないといけないんだろう? >>504
わけわからんよね 外注制作会社使いまくったり無駄にタレント使ったりして金散らしてたりする一方で
再放送多くして制作番組数減らしたりして 矛盾することやってる NHKの民放化は悲惨だな
ワイプ芸にツイッター芸などなど
>>504
1日三回くらい映画やってた頃は、ヨーロッパ映画とかも普通に放送してたのに、ホント出涸らしの映画ばかりになったなぁ。
こんな民放みたいなバラエティばかりになったし。 >>510>>512
ほんとふざけんなって感じだよね(´・ω・`) >>517
無駄なスタジオ邪魔以外の何物でもないワイプ、下手くそな芸能人のナレーション
自前のアナが腐るほどいるのに何故か金を払って使うフリーアナ・・・
もう腹が立つやら情けないやら・・・(´・ω・`) >>507
この書き込み見て戻ってきたらタオル使用中のお姉さん… >>526
そういうミニだったのか
短縮バージョンの意味だと思ってたw グッさん大嫌いだけど
お姉さん大好きが上まったから来てみた
>>523
普通にドキュメンタリー作ってNHKのアナウンサーにナレーションしてもらえばいいのにな(´・ω・`)
金が余って仕方ないなら、海外ドラマとか映画とか買い付けてたよな。昔なら カボチャ堅いよなあ・・・そりゃあ包丁で手首も切るわ(´・ω・`)
>>532
そうやって金をむざむざドブに捨てた挙げ句に赤字だとさ・・・ってもうなにがなんだか(´・ω・`) >>539
たしかエビスみたいな親父と混浴してた記憶 しょうこお姉さんさすがに老けたなあ
アラフォーだもんなあ
>>545
路線バスコンビやピース綾部とも混浴してた >>542
元ヅカレディだから向こう三軒両隣から苦情が来るくらい大きい声が出るよね(´・ω・`) >>550
ぐぐったら今月40になるんだってね
でも全然いけるわ 倫世や田中美奈子よりこの婆ちゃんの方が凄いな(´・ω・`)
>>554
俺は
え?そうなの?そうなの?そうなのおおおおおお!!!!!
って言って欲しい(´・ω・`) しょうこお姐さんは焼きそば作るのに2時間かかるからなぁw
ほっけは旨いのはほんとに旨いけどビックリするくらい不味いのもあるよな(´・ω・`)
北海道の海岸もテトラポットだらけやな
なぜここまで景観を汚くする
>>572
言いたいことは分かるけど魚介類はもっと外れるのあるからなあ
刺し身とか干物とか >>576
スーパーの安売りとかで買うとほんと味も素っ気もないのがあるんだよねえ・・・
安売りは絶対買わないって決めた魚ナンバー1だわホッケ(´・ω・`) >>581
アジの干物もヒドイのあるよな。比較的外れないのはサンマの干物(´・ω・`) >>587
北海道って地元ナンバーがブンブン飛ばしてるのを見て道外民が飛ばすと
地元民はみんな知ってるスポットでまんまと捕まるんだってね(´・ω・`) >>553
美人は飽きるとかブスは慣れるとかいうけど、
美人はやっぱり歳とっても美人なんよね >>586
アジは「食うとこねーだろ!」みたいなのが 函館空港から稚内まで行こうとしたけど
遠すぎて挫折した(´・ω・`)
函館も合併でめちゃ大きかったw
この温泉も函館
しょうこお姐さんとドライブしたいな 延々唄って欲しいわ
>>591
うちの近所のスーパーは長崎産しか売ってないわ・・・
>>596
あるあるw いっそ小アジの干物にしてくれれば骨まで喰えるから良いのにな(´・ω・`) ローン返すころには無価値になっているのが日本の家だからな
こんな遅くまで起きてる暇人にはいだしょうこの入浴画像
あげようと思ったけど見つからなかった(´・ω・`)
小樽から札幌は結構混んでるけどスピード出せる
BBAをあおり運転でDQNが逮捕されたのもここ
ここ寄ったわ
余市はここかニッカの工場しか見るとこ無い
今度余市に行ったらここでしかとれない
レアな中国梨を買って食いたい
アメリカ人がソユーズ乗る時もロシアの宇宙服着るのかな
地元の女子小学生ちゃんたちキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>640
輸送するだけでもスゲー金かかる(´・ω・`) 当たっても痛くないなら笑い飛ばしていいっていう話じゃないんだよ
宇野のショートフライかってくらい綺麗に頭に行ったなー
>>647
子供のころはブサカワで許されるけど
小学校でいじめられて性格歪みそう... 観月は行儀が悪いのかと思ったら、足が長すぎて仕方なくあんな格好になってたんだな (´・ω・`)
>>651
あの席フットスペースがないんよ ハイエースとかもそうじゃんエンジンの頭で 廃線跡地は東京にもある
府中から国分寺までとか
多摩湖作ったときの線路跡とか
オマエら明日は秘湯ロマンにスタンバって起きてるのか
俺は録画するけど
>>665
今日は雨だから、ロケットを作るために沢山傘袋取り放題だね 健全で普通な人が
突き抜けた凄い事をやってみようとする限界
みたいな感じ
こういう服は下がってきて
おっぱいぽろりしないんでしょうか
もう少しアンサンブルを整理すれば…
結構いいのにもったいないな
カルトはネオアコに分類されていて
なんか違うと思ったものです
こいつ、ライブのたびに
すぷりんうぉーかーばっか叫んで飽きないんだろうか・・
THECULT・・・
SPRINTWalkerって早歩きかな
KISSとかアリスみたいなの真似てんのかな。
日本じゃ相撲オタクだけか
セミアコを弾いていればネオアコという当時の分類は変です
知り合いの子どもを肩車して
天井に頭をぶつけて泣かせてしまったことがあります
丸首シャツの上に背広を着ると
襟首が汗と皮脂で汚れて洗濯が大変です
この着方はお勧めできません
正月も松の内なので
お客はまだまだ正月気分が抜けていないようです
そんなに横移動を繰り返して
ベースやギターの邪魔だと思わないのでしょうか
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
変な髪形キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さて誰が誰でしょう シーガルズのこれって洋楽のやつのだよね?
被ってるのってこれだけ??
>>718
名前も顔も系統がよくわからん人種が増えてるな米も。 少し前の回だけホイホイになったがやっぱりいつもはこんな程度ナノカ?
>>729
80年代を1時間番組40本でおながいします、それでも足りるか? こんないい番組をなんでこの時間帯に放送してるんだろう?
俺的にはむしろありがたいが
久しぶりにジジイ見たな
いつの撮影か知らんけど
相変わらず自転車乗りとしてのファッションセンスが皆無だな(´・ω・`)
また後ろ確認しないで
いきなりUターンしたよ
いつか事故る(´・ω・`)
田舎なのに車の通りが激しいね
人はいるのかな
鮭?
灯台で良かった
千葉だと東京湾観音とかデカイのが立ってて
怖い。 高崎観音でさえ怖い
後ろーー
いやいやお前が確認しろって(´・ω・`)
火野のラフな感じと関口の奔放な感じって似てるかもな
だから相手も楽なのかも
コーナーミラーで来てたのわかってるだろ(´・ω・`)
しほちゃんがいたらあそこで茶をしばかせてもらってたな
シャケとサケの使い分けがわからん
サケでいーんじゃないのかと
しゃけ ではありません 鮭(さけ)です
日本にしゃけなんて魚はいませんよ
>>803
塩がつけば 塩じゃけでいいと思います
普通は さけ ですよね 橋の横に細い水路があるから
その先にわき水があるのかも
明日も明後日も同じ時間で再放送やるな(・ω・)っ旦
なんか普段作ってないのを番組が無理やり作らされる感丸わかりな回だなあ
めいちゃん(´・ω・`) いつまでがんこちゃん再放送で回すの?
ワンパコ 選 再放送 (2月17日/#212)
おどる(うたっておどろんぱ!)「ワンパコダンスフェスティバル」/オフロスキー「エビバデオフロスキー」/元祖バナナの魂(みんなのうた)
この衣装のめいちゃんに
寸止め手コキされたい(;´Д`)ハァハァ
なんで5才児が新宿コマ劇場行ってるんだよwwwwww
めいちゃん、僕のここもカチカチだよ(;´Д`)ハァハァ
めいちゃん期末テスト中かな?
>>903
芦屋が亡くなって何年も経ってるから
見てる子供達は元ネタわからないだろうね >>908
そもそも選曲に美空ひばり持ってくる時点で(´・ω・`) >>919
クラシックの番組前にちょっと聞いてるわ めいちゃんにこの変態豚野郎と罵られたい(*´д`*)
~スキーというとロシアっぽい感じになるのか
ヨウジョスキーとかもアリなのかな
まゆの時は細目だったよね
>>899
りさになってから衣装の露出度が抑えられちゃった感はあるけどね そういえばコロンの中の人昨日声優アワード受賞してたね
オフロスキーなのに普通に幼児向け番組のように見える
初代コフロスキーはもう声変わりして陰毛生えてるんだろうな
予定表
3月17日 #214
「アタリメ!どんぴょんズ」が、ワンパコホテルのみんなとワンパコ版「わらしべ長者」を上演し。
劇中歌は、「じゃぶじゃぶ・せっせっせ」「しゃぼんだまいっぱい」「白いパラソル」「わたしだけを」ほか。
【玉五郎コーナー】は、「ぴっころのえかきうた」(おかあさんといっしょ)を紹介。
【出演】チョー、山崎樹範、畑芽育【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈、よこざわけい子、くまいもとこ、古城望 ほか
3月24日 選(3月3日/#213) どん&中川ひろたか/まほうのとびら/「スコアはうたう(そば屋)」(クインテット)
3月31日 #215
「ワンパコ春のリクエスト大宴会」。
紹介するのは、「いちごはいちご」(おかあさんといっしょ)
「ペコハラ村にテツandトモがやってきた!」(すすめ!キッチン戦隊クックルン)
「どうやるの」(母と子のテレビ絵本)「めぐりあいっていいね」(うたっておどろんぱ!)「たんけんぼくのまち」ほか。
【出演】チョー、山崎樹範、畑芽育、田中真弓【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈、野沢雅子 ほか
4月7日 未定
4月14日 未定
4月21日 選(3月31日) ワンパコ春のリクエスト大宴会(いちごはいちご、どうやるの、たんけんぼくのまち など)
>>949
演劇・舞台ネタの時はひどいことになることが多いから楽しみだ ∧_∧
O、( ´∀`)O バナナだ~バナバナ~
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
元祖バナナの音がすげーこもってるのが気になる
>>945
はるんは「声優アーティスト」扱いなのな >>953
どんぴょんズは今年こそは紅白出演あるかねえ NHKと関係深めたアミューズがキッズ送り込んでくるらしい
今後の予定
2019年
3月17日収録 東京・NHKみんなの広場 ふれあいホール 1本目:流れ星/2本目:できたくん
3月31日 東京・みんなの広場ふれあいホール にゃんこスター/流れ星
※ゲスト未定
5月26日 北海道・岩内地方文化センター
6月2日 千葉・芝山文化センター
6月30日 大分・中津文化会館
9月1日 山形・サハトべに花
9月29日 北海道・帯広市民文化ホール
10月27日 青森・下北文化会館
11月10日 岐阜・高山市民文化会館
11月24日 埼玉・東松山市民文化センター
2020年
1月12日 愛媛・しこちゅ~ホール
2月2日 愛知・みよし市勤労文化会館 サンアート
2月16日 神奈川・南足柄市文化会館
3月1日 茨城・牛久市中央生涯学習センター
ワンパコは月曜再放送でもいるけど火曜水曜はホント人がいない
>>989
あのシュッシュは合成かね
2体もいるとなんか不気味だったんだが 何このグレイテスト・ショーマンのパクリみたいな曲w
-curl
lud20191223082053ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1552150494/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6837 YouTube動画>3本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・■ モーニング娘。歴代メンバー ■ NHK BSプレミアム 『モーニング娘。まるっと20年スペシャル!(updated)』 ■ 24:45~29:45 ■⑨
・NHK BSプレミアム 6915
・NHK BSプレミアム 6137
・NHK BSプレミアム 6576
・NHK BSプレミアム 6227
・NHK BSプレミアム 6957
・NHK BSプレミアム 6523
・NHK BSプレミアム 6591
・NHK BSプレミアム 6847
・NHK BSプレミアム 6569
・NHK BSプレミアム 6637
・NHK BSプレミアム 6797
・NHK BSプレミアム 6981
・NHK BSプレミアム 6914
・NHK BSプレミアム 6480
・NHK BSプレミアム 6457
・NHK BSプレミアム 6597
・NHK BSプレミアム 6744
・NHK BSプレミアム 6487
・NHK BSプレミアム 6987
・NHK BSプレミアム 6477
・NHK BSプレミアム 6057
・NHK BSプレミアム 6517
・NHK BSプレミアム 5962
・NHK BSプレミアム 6857
・NHK BSプレミアム 6714
・NHK BSプレミアム 5645
・NHK BSプレミアム 6068
・NHK BSプレミアム 7038
・NHK BSプレミアム 6526
・NHK BSプレミアム 4878
・NHK BSプレミアム 5355
・NHK BSプレミアム 4181
・NHK BSプレミアム 6059
・NHK BSプレミアム 6567
・NHK BSプレミアム 5434
・NHK BSプレミアム 5189
・NHK BSプレミアム 5466
・NHK BSプレミアム 6263
・NHK BSプレミアム 5214
・NHK BSプレミアム 6187
・NHK BSプレミアム 6147
・NHK BSプレミアム 4604
・NHK BSプレミアム 6777
・NHK BSプレミアム 6967
・NHK BSプレミアム 6466
・NHK BSプレミアム 5636
・NHK BSプレミアム 4607
・NHK BSプレミアム 6748
・NHK BSプレミアム 6479
・NHK BSプレミアム 6868
・NHK BSプレミアム 6956
・NHK BSプレミアム 6996
・NHK BSプレミアム 5072
・NHK BSプレミアム 5341
・NHK BSプレミアム 6265
・NHK BSプレミアム 4920
・NHK BSプレミアム 6629
・NHK BSプレミアム 5002
・NHK BSプレミアム 6845
・NHK BSプレミアム 4875
・NHK BSプレミアム 6950
・NHK BSプレミアム 6130
・NHK BSプレミアム 5340
・NHK BSプレミアム 5563
・NHK BSプレミアム 6592
21:50:16 up 93 days, 22:49, 0 users, load average: 5.79, 6.71, 6.87
in 1.994332075119 sec
@1.994332075119@0b7 on 072010
|