◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 6836 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1552135483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
そして住民課のひと登場
ちゃんと休日にやってるんだな。
到着しておわりちゃうからなー
とりあえず到着してテニスとかバスケくらいのキツイスポーツさせないと
+
へ へ +
//',',\ /,⊂⊃ヽ
_//〃',〃ヽ∧_∧|+☆.。.:*・゜☆. .。*:。.
ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`) / :。
´〃///〃⊂ つ >>1おつんつん:*゚
/ / / 。:*゚゜
+ し' し' ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆ いくら秀吉が優秀とはいえ
命令された部隊は大変だわ
走らされたうえ現地で戦死したら残念過ぎる
役場で企画して、来年から大返しマラソン大会開催決定だな
>>18 まずは対峙して口喧嘩が戦国の戦の作法でしょ
フルマラソン走ったことない人残ってるな
やるじゃん
疲労度は凄いけれど今までの実験と比べると参加人数が少なすぎて物足りない
まあ、こんな感じで仲間うちでチームでの行軍が多かっただろうな。一匹狼みたいなのもいただろうが
>>26 住民課で家の場所流しちゃって・・・で心配したのよ
>>28 それだ!
観光の要所要所でおにぎり休憩入れて完走だ
消化に時間が掛かる前提なら出発前に
自前の食料を食べる選択肢はないのか
>>38 あんま多すぎると交通の妨げになりそうだし
>>40 ぜんぜんゆっくり行こうよ~って言っといて・・・
>>47 だからって安穏に生きてる人はいない時代だし
勝ち馬に乗れるなら乗るしかない
当時の秀吉がとのくらい脱落者がでると予測してたのか
それが気になる
これだけ走ってそして合戦、ありえないね、道も整備されてない時代やし、甲冑と武器も持ってるのによ
用水に落ちるとかいうのは要するに悪質クレーマーと分かる画面だったな
あれだよな。ついたらとりあえず10万円みたいなニンジンもあっただろ。
この人たちもそれなりになんかあるかもしれんが
京都の壬生屯所から池田屋も距離あるが
新撰組も走ったのかねえ
帯刀で走ると結構疲れると思う
>>58 脱落者の計算はなかったと思う
とりあえず常識外れの行軍が第一目標だったと思う
>>54 戦場に出る前に子作り済ませておけばいいかぁ
>>73 到着したってのがそのまま威嚇になるんじゃないかな
いや良く知らないけど
いや、脱落した奴はメシくわすな。指でもくわえてみてろ
>>70 走れなくなっても、遅れて到着するから
結果的に脱落なしってことか
>>84 結局それが権六にはプレッシャーになったんじゃないかなあ
個別にケースにパックしてるおにぎりってはじめてみた
無駄だなあ
>>92 マラソンでおにぎり食う奴が増えるだろうな
足が・・・と思ったけど
賎ヶ岳って山城、陣地だらけの戦いだっけ
>>94 垂れ流しながら走ったマラソンランナーいなかったっけ?
明かりもないし夜は大変だったろうな
道もわからんぞ
下のもんが成り上がるなら無理するしかないけど、秀吉自体が体現してるからよくも悪くも説得力あるからなー
まあ、ほとんどの連中は無理で他のヤツの肥やしだけど
なんば実践してるプロあんまいないね
スピード出ないから?
再現シュミでも武具は別に用意しないとどうにもならない訳か
>>116 リオの競歩(男子)ならいた
実況でウンコマン頑張れウンコマン頑張れ言われてた
次福井まで移動なら
52kmどころじゃないじゃん
時間制限ないとはいえw
柴田がそもそも戦下手だったんだろ、秀吉がこんな早く来たってだけで負けてたんだろうな
やはり秀長の存在か
秀長が早死しなかったら豊臣の天下は続いたのかね?
琵琶湖沿岸の武具の事前集積地って何処だったんだろう?
>>129 徳川家臣は小牧長久手だと言ってたらしいぞ
この、秀吉の肖像画って、顔の部分が前に伸びてるように見える。
>>125 42㎞程度じゃ効果薄いらしい
長距離を重い荷物持って走るとか象とかキリンみたいに体デカくて体重有る奴ならナンバ走りは効率良いそうだ
沿道の人らはツールドフランスみたいな感じで見てたのかもw
こんな緩い番組で領知とか使うなw
領地にしていたとかならともかく。
>>132 戦略に秀でてるのが秀吉だろうな
武勇は柴田だろうけど
>>142 学校のトイレでウンコしたら馬鹿にされてたしなー
>>135 あ、ごめんよ実況スレでの出来事だ
もう短パン茶色く染めて大変な姿だった
>>137 秀吉が死んじゃうなら大差ないんじゃね
まあ秀長生きてたら戦にしないで
家康に政権移譲して豊臣存続はしたかも
一キロごとにおっぱい丸出しの女を用意しておけば俺も走れる
>>151 見せるのが上手いよねえ、ハッタリをかますのが上手い
>>134 フランク・ショーター 「俺を忘れないでくれよ」
>>150 オムツ替えでデカいの出てくるとうぉぉってなる
ワンコのウンコは硬さで健康チェック
>>143 大軍で走ってるんだから見物はしただろうね
>>153 流してないウンコが発見された日には大事件だった
>>151 武勇なんか強い部下集めたらいいだけだしな
>>164 遅刻しても良いから家でうんこする習慣がついたな
>>156 お拾いの補佐として理想的だったと思うからねえ
まぁそもそもこれに参加した足軽連中も歩きで京都から岐阜・三重の間いったりきたりしてる超健脚揃いだからな。
>>164 ウンコ漏らしたまま授業を受け、給食当番して、夕方、家に帰還した俺は勇者だ
>>151 この頃の戦争じゃ戦略の優劣で戦闘の帰趨は決していたと思うわ
>>153 あれなんなんだろうなー、理不尽だよな。。家ではみんなやってるくせに(´・ω・`)
>>167 戦ポンコツでも
親友アグリッパが補ってくれた
政治力最強のオクタヴィアヌスみたいなもん
>>169 ただ本当にチノ繋がる甥っ子かわからんの~
>>165 中学校でそれやった奴はそのありさまを歌に詠まれてた
佐藤仁美のドラマ結構面白かった
「べっぴんさん」の脚本家だけど
>>172 金稼いでいい女抱きたいとか、子供たちをやしないたいとかあったら頑張るしかない
ドローン撮影で一旗揚げたいスタッフでもいるのかNHK
>>151 戦はお互い軍勢整えて正面からよーいドンじゃないからな
>>153 ウンコの安全を守ります!!
ウンコ保安委員を創設します!!
・・・・・といって生徒会長選に立候補したら、トップ当選できたかな?
駅からセンターライン作って海が見えるデザインは良く出来てるよな
高度を取らなければ一般人が勝手に飛ばしても問題ない場所なのかな
明日の名古屋ウーマンズマラソンは雨だから漏らす人いそう
>>203 >>204 今は放送局の看板でも無ければ許可おりない
平祐奈って娘、わりと好みだけど土屋太鳳ちゃんみたいに体型が残念
>>188 そういう恩賞がないとモチベーションが保てんわな
俺もnyに行く
明日は秀吉もびっくりの400キロ往復だ
一人称視点で移動するゲームやると酔うけど、この映像も駄目だわノシ
>>218死んだ子の歳を数えるキャンペーンやりまくってるね
災害防止とか対策のは少な目
普通に撮れば良いのに
NHKはこういう実験的な
アバンギャルドなドラマ好きやね
12歳の卒業式のときに20歳になったらまた集まりましょうとか先生が言ってるドキュメンタリーがあったな。8年たってちょうどそのタイミング。
>>226 ドローンでドラマ作ろうって手段が目的化しちゃってる一番下らないパティーン(´・ω・`)
>>223 あの日以降、311のあの時間になると勤め先で毎年黙祷してるわ
>>232 関東よりも西の人間は殆ど忘れてるんだろうな
南部ダイバーの歌を唄い出すんじゃないかと
ヒヤヒヤしている
>>236 まさか5年後に熊本で被災するとは思わんかったよ
こういう場でペラペラしゃべれるって普通じゃない。
ドラマ用の設定なんやろうけど
やっぱり津波てんでんこなんだよなぁ
他はどうでも自分は逃げる
近代津波がヘドロで真っ黒だったなんて
東日本大震災まで知らなかった
>>252 見方を変えるとさ お前は逃げろ 俺を助けようとか思うな みたいな ソコにある危機だもんな
実際のオペレーターが映らないようにするのが大変だな
311を訴えるんなら
やはり真実の津波映像を流すべきだよな
現実から目を逸らすなよって
>>262 命を守る話はそれでいいけど、他の話を今聞きたい
>>262 大地震が来たら原発の電線の鉄塔なんか倒れるんだよな そしたら電源喪失だろ 補助電源の動力訓練ってか 活用ナンカしてねえんだから
使えるかワカンネエw電源確保しろwホームセンターに行けw車ではどうにもなんねえwぼーんw
ドローンは俯瞰の風景撮るには最適だけど
人間を撮る用途には向かない
パンチラ狙いみたいなこの角度があるから
予めロングスカートなのか
平祐奈って兵庫の明石出身ていうから震災とまんざら無縁ではないんだな
ドローンでいいの?
と思ったがこれはこれで
正解だわ。
人間そのものがちっぽけで不安定なもの
に感じる。
風景が鮮やかだし
ドラマを味わうのに
消音で字幕表示が良いのかも
震災体験してない人は体験した人をアップで撮っちゃダメ
うじうじグチグチしてんなら
この男と付き合わなきゃいいのに。
何なの、この子?
ブレブレの映像は
暗に地震の揺れを表現してるのか?
この黒髪の娘、真面目そうでシッカリしてそうでイイな 頭も良さげw
平祐奈は顔だけなら橋本環奈とかにも圧勝してるんだけどなぁ
今、BS1の
震災でペットロスした特集見てる人のほうが
多そうだな。
>>291 スレの内容がこっち系だったから間違えてあっちみてたわ
>>293 オデコぐらいだろ
美誠は卓球界屈指のゲロブス
この娘、平祐奈っていうんだ こういう眉毛のしっかりした娘は綺麗じゃないな 平愛梨の妹か
全編ドローン撮影の試みはいいけど
メインの連中が被災者に見えないのが残念な
>>295 嫌いじゃないのな キレイですよwラりるレレロらロw
平祐奈いい女優になってきたな
今、気づいた
はじめから見たい再放送あるかな
ドローンの撮影者って 画面と進行方向と同時に見るわけ?
難しそうや
>>298 イマイチ分からなかったが嫌いじゃないって言いたかったのか
眉無しより良いと思う
>>301 エミとも読みますよ ハズキルーペお店で売ることにしました
>>302 平祐奈は作品に恵まれてないな
未だ代表作は無い
お母さん探してる父親に、「まだやってるの」と言える娘も強いな。
死者への作法としてどう臨むかはそれぞれあるけども
>>306 演技いいよね
ねえちゃんよりいいくらい
出始めは態度もコギャルみたいだったけどよくなりつつある
>>310 全編ドローンを売りにしたドラマだが
設定に無理があるな
>>304 平さんて勝手に沖縄系の人かと思ってたけど 違うんだな
>>315 若手女優の中でも顔はかなり上の方だし
演技力もあるんだが
イマイチブレイクしないな
>>306 時代劇の医者のやつの続き見たい
溝端順平が戻って来てからの物語
>>305 うへへ エミの生まれた年のダヨwでゅふふw
>>318 ジャニーズが支配する今のドラマ界では
低身長にジャニーズに合わせる為
高身長より低身長の方が良いとか
>>323 兵庫県神戸市生まれ、明石市育ち。だってさw
しかしあれだなぁ災害にあった地域の人等ってどうして長い間繰り返し悲しみとか苦しみとか反芻すんのかな
>>322 そっから先は原作ないからな 原作レイプ常習犯テロ朝なら作るかもな
もっと スタンドバイミーしろよwふつう話す時はモット蕎麦に来いよ 俺から離れるな
面白い。不安定な心情でも
まっすぐに何か伝える気持ちが
伝わる。
>>337 どうかな
ケイダッシュ系だから事務所は弱くないはずだけど
こういうセリフ言いながら
こういうアングル作るって
>>339 もっとアップがあれば最高なのに
ってか、ドローン撮影が邪魔
常々思うけど、こういう所ってまた津波来たらどうなるの?
今度は全員逃げられるの?
まぁ この局の復興ドラマとか地域発ドラマとかこんなもんだ
のんびり観るから嫌いじゃない
咲の家が10mくらい?でその倍以上が来たと
>>335 >>348 漁業関連の仕事場は水辺になるわなぁ 揺れたら逃げる
利便性でここから下に住むなってのが廃れる日が来るのか
>>348 そんなの想定外ジョのいこ 原発また爆発するで しかし デブリはデブでハゲなわけではないぜ お前のデブリを拾えるのか?
嵩上げはしたんだろうがな 大丈夫なんかな でも学校とか病院とかは海からずっと遠いところにしないといかんわ
平祐奈は眉がしっかりしてて目鼻立ちもハッキリしてるから
シリアスな表情が合うな
エッッロ
録画しとけば良かった
でもまあ内容的に再放送するやろな
ニットが透けてるの気になってセリフ1ミリも入ってこねーわ
脚本がしょぼいな
展開ありきで当てはめるから
難しいところもあるんだろうけど(´・ω・`)
タラレバはしょうがねえよ 誰だっていつか死ぬんだ 俺もお前も 事故で死んだり イロイロあったりするんだ
もっともっと 子供が若い時に死にたくなくても死ぬような人もいるんだ お前が背負っていけ お前は大丈夫
>>379 ドローンありきで無理やり作ったシナリオ
平祐奈って155cmだから40kgちょっとしかないと思うが
それで婆ちゃん背負って階段上るって凄いな
従来のステディカムでも撮れないのを撮ろうって企画なんだろうが、
結果的におっぱいが素晴らしい
Mavicでもあんなに人に寄れるのか。気になって仕方がない。操縦技術はあるんだろうけれど、近すぎて流石に怖さを感じる。
別に変に全編とかこだわらないで
箇所箇所でドローン使えば良かったんじゃないかなあって
そんな事言うなババアwこのババアがw糞の足しにもなんねえわwお前の気持ちだけで十分だw
>>393 企画書通す時点で
「全編ドローン撮影!」って謳っちゃったんだろうな
それで引くに引けなくなったと
このヒロイン NHKのドラマにいっぱい出るといいな
>>406 逆にNHKドラマぐらいしか仕事無いんだよね
もっと売れて良いと思うが
今田美桜とかより遥かに可愛いし
いくら許可承認取っているにしろ、イベントの不特定多数の人々と物件に近づきすぎ。
浜の映像では何故か女川原発がうつりこまないアングルのみ
7年8年もあれば 地震津波の被害の傷も消えるのか?けどな 原発爆発の傷は消えないぜ けど広島長崎だって70年で何でもない顔してるのな ギギギ
本編のまれダンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!、
ドラえもんみたいな体型だな
4頭身ぐらいしかなさそう
>>439 七難ってのはこのドラマ自体のことだよ
ドローンの羽音とか変なカメラワークとか
>>435 >>437 アンタもダンスしてるの?うちはケーキ作りしようと思ってるっちゃ ダーリン許さないっちゃw
>>448 広瀬すずはもっと広瀬すずだぞ
何を演じても広瀬すずと言われるぐらい
ダンスをねじ込んだせいで
カリスマの押し売りこと平手を思い出した
残念
いい乳してるから20代前半のうちに脱いでくれねーかなー
平祐奈か・・・インフェルノからチャンネル変えて良かったわw
>>444 顔はかわいいのにスタイルのせいで野暮ったく見えるよね
やっぱスタイルも大事なんだね
>>486 そう言う意味で土屋太鳳と一緒に素因数分解できるか
>>484 天使か女神様かと見まがうわw羽衣盗んで脅かして奥さんにしたいわwなんて非道なwアリガテエアリガテエwナンマンダブナンマンダブ
白き衣まといて 言い伝え通りじゃwオッサンの目しいてない目にも見えるようじゃ
キリスト教というかカトリックだよな
長崎にプロテスタントはないよな
踏み絵ってのは細川フミエと関係があるらしい 隠れキリシタンか?
Eテレから移動してきたらまたしても寝言さん・・・
NHKの壇蜜と寝言氏好きは異常(´・ω・`)
なんか部屋は拗らせた感じだったけど
飯はおいしそうだな
>>504 日曜美術館でポエムみたいなことばっかり言ってたから付いたあだ名が「寝言さん」(´・ω・`)
>>505 日曜美術館にレギュラーあるんか へええ アート語りは得てしてそうなるもんじゃね
船出したら 魚は獲れるからな 芋と交換なんかしたりしてよ 南は比較的楽でしょ 北海道のアイヌなんか悲惨でしょ
シャケや熊とユキと自然と極寒とだけ戦って行けば何とかなる?人間武士が非道でしょ?
屁トマト? トマトは体にいいから トマピンとリコピンと結婚したらイイと思うよ
>>513 実際な この地元で同級生や先輩後輩のおヨネと結婚して この地元で生活出来ると思ってねえよ俺も都会に行くのか?カツカツじゃん
普段大変だから
おめでたい時に思いきり楽しめるよう
いろいろ工夫してたんだろうな
よくよくみたら
この耳は柔道家か
それで三四郎か^^;
グローバルな時代だからな 飛行機で地球の裏まで行こうぜw恥丘から落っこちないようにオッパイにしがみつかないとなw
島旅ってこれシリーズ化されるの? 笑神様の島シリーズだな
東京ビデオセンター
恥丘は丸いとか嘘だろw恥丘が少し傾いてて太陽の周り周ってて 朝や夜や四季があるとかw
恥丘はワレ目があるとかw恥丘が海の惑星で 毎月毎月 月のモノがあるとか そんな馬鹿なw痴童説だw糞たれな神様が戯れに肉人形を作ったんだろ?アダブとギブだろ?
ラーメンとは何か?米の飯とは何か?お湯や電子レンジに入れるだけ?小麦やコメはな お湯入れるだけで出来ると思うか?
みんなこの大地の土や日の光、水やナンヤカヤ 人の手で 何人何百人何千万億の人の屁で 出来てるんだぜ。俺もお前も ブタや鶏も牛もな 美味いだろ
正直vsco通したらなんてことない写真もよく見える
今テレビに出てる人間に直接文句言う機能あったとしたらこの女に「田舎育ちで悪かったな!」って怒鳴り付けるところだ
この赤い髪、イケメンなら映えるだろうけど壊滅的な不細工だからめっちゃ浮いてるな
脇役レスラーにしか見えん
ギターは自分で作ったらしいが
確かに割れてたり変な音だ
レディーガガいるしレディオガガやってくれ
共演したのは知ってるけど
アカデミー協会もクロンボが騒いでうざいから大変らしいな
マイクマイヤーズが出てきてボラプ歌っても盛り上がったのに
あのほっそい彫刻みたいなブライアンも丸い爺さんになるんだな安心した
フレディ神々しい
>>544 ワウワウは1日10時間チョンドラ流してるキチガイチャンネルやぞw
>>548 このあとたぶんやると思うけど、今回の授賞式でガガさんとブラッドリークーパーが歌ってるとこは
ガガさんの公式Youtubeで公開されてる
>>552 歌ってはいないけどボヘミアンネタで出てきた
アジア人は黒人に比べたら大人しいから扱いやすいだろうけど
>>565 >>566 やっぱりてめーは頭がおかしい
>>563 ダナカーヴィーといっしょに作品賞ノミニーの紹介してたよな
ブラックパンサーってそんなに面白いかねえ?
ほぼ黒人キャストで作った映画だから称えないとまた「白いオスカー」って言われちゃうから
ノミネートだけはしてやったっつう感じがする
>>584 ちょっと前のSNL(他局の番組だが)の主力だったのおばさんたちがそろい踏みってありがたさ
この発表のVTRの
映画の使い所が
独特なんだよな
>>589 面白いかつまんないかはともかく
アメリカで歴史的大ヒットしてる
>>595 たまにネタバレシーン使ってたりするよね
いやーええ夫婦
レイチェルワイズとジェームスボンド
グリーンブックも差別を描ききれてないとか
壇上にあがったスタッフが全員白人ってことで難癖付けられているけど
映画界に白人の割合が圧倒的多いんだから仕方ないよな
スパイクリーなんてグリーンブックが受賞した瞬間帰ろうとしてるし
チャドウィックボウズマンは呆れた顔をしていた
こいつらのこういう態度の方が差別的じゃないか?
>>605 すでにオスカーもらってるエマストーンとレイチェルワイズもおるし
万引き家族だらけのどっかとは
エンタメレベルが違うわ
>>612 黒人差別ネタで商売して良いのは黒人だけ
って考えてるんだろ
それは当事者になれば理解できるよ
>>615 この意味不明授賞を見てスゲーと言えるお前w
partnerと言ったんだろうけど、ポルノに聞こえて
>>612 グリーンブックでオクタヴィアスペンサー登壇してたやん
>>605 日本の映画賞もそうだけど最近は助演賞ってあんまり脇役俳優にあげなくなったよね
主役クラスが二番手三番手で出たら貰える賞になっちゃってる
>>625 でもそれ言っちゃうとゲイの役出来るのはゲイだけ!って理屈と同じだぞ
>>634 印象に残る決定的なシーンやってるけど、助演ってのならレイチェルワイズでもよかったかもなって気がするよ
こういうのは面白い
日本人がやっても様にならんけど
>>612 最初っから来なきゃいいのにな
特にスパイクリー
ガキかよ
昔のアカデミー賞見てみたい
ヒッチコックがとったやつとか
>>633 確かにそうかも
でも今年の樹木希林さんは、名助演だね
>>643 製作サイドの話じゃないの?
演じる役者じゃなく
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>579 そんなに頭おかしいことまで言ってたのかwww
ウザイからNGしてたが
もう観るの止めたから相手をしてやってもいいぞw
アフリカンキングはアフリカの国王なのか、アフリカ系の王なのか
>>651 ヒッチコックは名誉賞もらっただけで監督賞はもらったことない
この肌の色で黒人だもん
もっと濃い色の白人いるじゃん
訳わからんエスニックグループ分け
そういやブラックパンサーのブルーレイ買ってまだ見てないや
一番アカデミー賞スゲースゲー言ってるのは日本人なw
>>656 実体験のない人には作れない(俺たち黒人の痛みは分からない)っていうなら
実話の映画化ものなんて全部そうなっちゃうじゃん
>>673 そうか? 日本では洋画の動員そんなに高くないのに?
>>670 それはAFIの功労賞受賞のときだよ
つべにあるよ
助演女優賞の次って短編ドキュメンタリー賞かなにかじゃなかった?
カットされてるな
>>679 作品賞と日本公開が重なるとそれだけで満員になる
今年は大作がなかったから賞もこじんまり感あるのは仕方ない
このアカデミーじゃなくて
編集業界賞みたいなのって
今もあるの?
>>677 実写全部を対象にしてないよ
差別もの
きみを虐めていたいじめっ子がきみを主役のイジメ映画を作って儲けてたらやっぱり頭にこない?
そういう感情は理解できるってこと
ハゲクロンボ朝鮮人
酷いことになってきたハリウッド
最新作でこいつらを見ない作品はない
今年も白人ばかりだと黒人が騒ぐから
白人:黒人を2:2の割合で主演・助演を受賞させてるよな
>>690 ブラックパンサーとかまさに大作なのでは
>>700 あたし女だけどむしろハゲが主役の映画を日本でも流行らせるべきだと思うわ
>>701 なんで1:1じゃないんだろうな(´・ω・`)
>>704 オスカー片手にラジー賞授賞式に乗り込んだのは評価する
昨日からやってるイオンシネマってROMAを4K上映できんのかな
木村大作が受賞してほしい
あのガサツキャラをアメリカでも炸裂させてほしい
>>697 それは料簡が狭すぎるよ
そんなこと言われたら黒人差別物の題材に白人制作者たちが手が出せなくなる
監督が黒人なら俺たちは許すって考えなら黒人のケツ穴が狭すぎるよ
>>712 主演(男優女優で)2人、助演(男優女優で)2人の2:2ってこと
ほとんどのアカデミー会員は家でお手軽に観れるローマしか観てないだろ
みんなにいいこと教えてあげる
イタリア映画じゃないぞ
とくに見たくなる作品が並んでないからなんも感じないなぁ
ここでローマが外国作品賞獲ったからあとの作品賞は無いな、と生放送実況の大半の意見だったなw
むしろここで獲得しなきゃ、どこでするのって感じだなぁ
>>742 いかにアカデミー賞が面白さ関係ないかがよくわかる
とりあえず入れときました枠ってあったけど、それを差別配慮で受賞させてる感じが最近は強すぎだよなあ
>>721 メジャーの黒人のプロデューサーが少なかった時代に散々手を出してきたじゃん
今の黒人プロデューサーからしたらまだ黒人差別ネタで稼ぎたいの?って感じるんだろう
キュアロン、スピーチ内容何個にもわけとかなきゃいけないの大変だなw
イーストウッドの映画面白かったけど
選ばれてないんだね
>>767 ビートルジュース!
ビートルジュース!
ビートルジュース!
>>760 いや、アカデミー賞は元々ハズレが多いよ。
ブライアン長身スラリ毛量変わらず
爺になってもなかなか素敵
ロジャー 正面からは美爺だけど
側頭部からは月日の流れ感じた~
西田敏行に見えた
ラミさんスピーチと舞台から落っこちるの
楽しみw
ボヘラプくらい評論家って要らない職業だってことを実証した映画は無いな(´・ω・`)
>>765 だったら先におまえらが行動しろよって思うなー
数年前の『それでも夜は明ける』だってブラピをはじめ白人プロデューサーだったよ
>>774 マイケルキートンがバットマンのマスク被ると精悍な口元で好き
最近のアカデミー作品賞で群を抜いてつまらなかったのはハートロッカー
本物のライブエイドの中継映像と「ボヘミアンラプソディー」のライブエイドのシーンをシンクロさせた動画があるけどなかなか面白かった
>>781 amazonプライムビデオの会員対象作品
シャーリーズセロンが最早原型を留めて無くて全く誰だか分からないwwwww
シャーリズセロンとブラピ付き合ってるらしいやん
まじ素敵やん
ダニエルクレイグ「あれ、今噛んだ?(´・ω・`)」
>>795 うん、マスクから見える口元はマイケルキートンが一番だった
>>815 タイが大きいのではなくクレイグが小さいんだ(´・ω・`)
>>793 メジャーでそんな力なかったでしょ
せめて1989年のDriving Miss Daisyくらいから名前だしてよ
ドラマでよく見る人だったのが完全にハリウッドのひとになったな
最後のLIVE AIDで泣かせる編集にやられた
ノーカットでみたかったわ
歌曲賞のパフォーマンスも存在感薄かったカントリーソングはカットだろうなw
ベッド・ミドラーもカットかな?
>>832 ブルーレイ特典でノーカット版公開って噂があるぜ(´・ω・`)
>>782 ノミネート作品から最優秀を選ぶ投票はアカデミー会員全員だけど
ノミネート作品を選ぶのはアカデミー会員の中の編集者組合員だし
まああんまり変なのは入ってこないんじゃないかな
なにこの映画
ある女流作家の罪と罰
おもしろそう
サムロックウェル売れすぎ
Mr.ロボットアマゾンなのかあ・・・続編DVDはあと1年またなきゃならんかのう
シャーリーズ・セロンがシャーリーズ・セロンだと言われても判らない
助演男優賞の発表者の女性の方名前なんて言うの?
すげえ綺麗
>>828 白人が差別物映画に手を出して、それが良作と言われたら騒ぐって時点で一部の黒人ってダッセーなって思うよ
だったら自分達が先に良い題材見つけて作ればいい
「白人にはわかりっこない」と言ってる時点で多様性の垣根をなくすなんて一生ムリポ
この人、今年のエミー賞でも
ノミネート確実とか言われてて
ちょうどオスカー受賞式の翌日が
主演ドラマの最終話だったらしい
持ってるなー
ローラ・ダーンはジュラシックBGMか
最後のジェダイはなかったことに
これがユメミちゃんが歩きたかったレッド・カーペットか
ローラ・ダーンかわらねえな。口の開き方とか全く若い頃と同じ。
表情筋いじくりまくりのサイボーグだとこうはいかない(´・ω・`)
これ行きたいな
あとアメリカディズニーのスターウォーズランドも行かないうちは死ねない
>>856 >>857 LIVEAIDシーンは大画面の劇場で観るから泣けるんだよ
こんなちっこい画面じゃ。。。
>>866 良作じゃなかったら騒がなかったという例を出したら
未来のミライノのミネートだけは全く分けがわからないw
BSPはシャーリーズ・セロンのレインディア・ゲームを緊急放送すべき(・∀・)
スパイダーバースってスパイダーマン1つも見たことなくても大丈夫?
ウェスアンダーソンかインクレディブルファミリーかなと思ってた。
>>920 アニメだから一応日本入れとくか枠みたいな
予告見る限り何も面白そうじゃないけどなスパイダーバース
Post Malone, Swae Lee - Sunflower (Spider-Man: Into the Spider-Verse)
ダウンロード&関連動画>> 多分今の時代だとラッツ&スターの黒塗りも
文化の登用だとか黒人を馬鹿にしてるって言い出して炎上するんだろうね
>>930 犬が島?
ワンコ好きというのがなければイマイチだったわ
>>917 それでもこれで片淵がもらえなかったアニー賞インディペンデント部門貰ってしまったからなあ
フィル・ロード とクリス・ミラーが作ってるなら間違いないだろうな
>>937 アニメの醍醐味が満載らしい
これやられたらコミックを実写でやる意味………的な破壊力があると
>>874 一番ヒットした日本で円盤発売前に限定公開やってほしいよね
>>926 そういう人のほうが先入観なくて観れていいんじゃね
>>941 遅いよ
当時から黒塗りはヤバイって話が出た
>>612 スパイクリーはそういう人だから
イーストウッドとスパイクリー何言ってもあんま気にならない
3Dアニメと2Dアニメは部門分けるべきじゃないかなぁ(´・ω・`)
ジャンルが違う感じがする
黒人はクイーンに複雑な感情の人いるだろうからな
会場大丈夫かと思ったわ
インクレディブルの時に掛かってた続編だからピクサーのひとか
>>914 所詮黒人たちは悔しいだけなんじゃねって気がしてきたw
グリーンブック自体は悪くなかったと思うけど
少し前にピーターファレリーと脚本家(ヴァレロンガの息子)が
セクハラや過去の差別発言があったってことに対する批判で黒人たちがああいう態度をとったのなら解る
https://www.mashupreporter.com/green-book-writer-nick-vallelonga-apologizes/ >>984 マジ?
ローマ見るために入ってまだ無料期間だから見よう
長編ドキュメンタリーはカットで短編は放送するBSプレミアム
その意味は?
>>986 25分しかないからNHKは手出さないと思う
ちょっと楽しそうだけど、金払ってまで見ないな(´・ω・`)
NHKドキュメント枠でやってくれ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 10分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250305215450caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1552135483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6836 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 6736
・NHK BSプレミアム 6686
・NHK BSプレミアム 6256
・NHK BSプレミアム 6336
・NHK BSプレミアム 6006
・NHK BSプレミアム 6526
・NHK BSプレミアム 6456
・NHK BSプレミアム 6796
・NHK BSプレミアム 6266
・NHK BSプレミアム 6576
・NHK BSプレミアム 6566
・NHK BSプレミアム 6083
・NHK BSプレミアム 6483
・NHK BSプレミアム 6453
・NHK BSプレミアム 6981
・NHK BSプレミアム 6839
・NHK BSプレミアム 6089
・NHK BSプレミアム 6520
・NHK BSプレミアム 6740
・NHK BSプレミアム 6259
・NHK BSプレミアム 4186
・NHK BSプレミアム 6770
・NHK BSプレミアム 6166
・NHK BSプレミアム 5406
・NHK BSプレミアム 6744
・NHK BSプレミアム 6502
・NHK BSプレミアム 6090
・NHK BSプレミアム5886
・NHK BSプレミアム 6146
・NHK BSプレミアム 6535
・NHK BSプレミアム 6714
・NHK BSプレミアム 6575
・NHK BSプレミアム 4866
・NHK BSプレミアム 6120
・NHK BSプレミアム 6484
・NHK BSプレミアム 6961
・NHK BSプレミアム 6911
・NHK BSプレミアム 6869
・NHK BSプレミアム 7096
・NHK BSプレミアム 6524
・NHK BSプレミアム 6594
・NHK BSプレミアム 6097
・NHK BSプレミアム 6101
・NHK BSプレミアム 6138
・NHK BSプレミアム 6093
・NHK BSプレミアム 6156
・NHK BSプレミアム 6182
・NHK BSプレミアム 6087
・NHK BSプレミアム 6155
・NHK BSプレミアム 6180
・NHK BSプレミアム 6082
・NHK BSプレミアム 6682
・NHK BSプレミアム 6495
・NHK BSプレミアム 6086
・NHK BSプレミアム 6170
・NHK BSプレミアム 6119
・NHK BSプレミアム 6139
・NHK BSプレミアム 6134
・NHK BSプレミアム 6067
・NHK BSプレミアム 6143
・NHK BSプレミアム 6491
・NHK BSプレミアム 6493
・NHK BSプレミアム 6684
・NHK BSプレミアム 6637
・NHK BSプレミアム 6494
・NHK BSプレミアム 6330
09:43:11 up 89 days, 10:41, 1 user, load average: 12.74, 13.84, 13.73
in 2.2519538402557 sec
@2.2519538402557@0b7 on 071522
|