バレンタインデーなんだから気の利いた映画流してほしい(´・ω・`)
>>1
淀川長治 「スパゲッティでは細くて貧弱そうだ マカロニで!」 先々週やってたやつの続編か
悪党の息子が復讐してくるんか?
マカロニなんだから別にいいんだがイタリア語には違和感しかないわあw
今日のマカロニ登場人物はサラダ油塗りたくってないね
続編のわりに前回のやつより画質悪いし主人公らしき人物の役者違うしなんか性格まで違うし
もしかしてこれ前作と話繋がってない?(´・ω・`)
マカロニウエスタンの男前と言えば俺的にはジュリアーノ・ジェンマ(´・ω・`)
でも5年前に交通事故で死んでたんだな・・・あの世でジェンマでも、ぶっちぎれ・・・(´・ω・`)
i7
, -‐i!‐-、
i::::..゙ー' i
'、::::::..... /
∩`'‐-‐′∩
// | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、りんごぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
| |
ロケ地はいつものスペイン・アルメリアじゃないっぽいな
>>24
うちの父親がテレビでよく映画を見ていたので
子供の頃ジュリアーノ・ジェンマが好きでした ジェンマてスクーターあったよな
ヤマハだかスズキだかホンダだったかは忘れたが
>>23
内容なんて関係なく続って付ければおまいさんみたいなのが大量に釣られて映画館へ行く
そういう時代の映画です >>35
夕べのエクスペンタブル・レディスと同じ
あれも本家のは小指の先っぽのミクロサイズのゴミツブほどの関連性もないビデオ映画
でもエクスペンタブルって名前だと釣られてみんな見る 今北
またマカロニやってんのかよ(・∀・)ニヤニヤ
引き馬乗馬なら観光牧場行けば狭いとこ1周500円ぐらいで乗せてくれるっしょ
序盤に出てきた笑い上戸が主人公かと思いきやとんだワルだった
骨格はいい感じと思ったが美人だな
マカロニで可愛い女性は貴重
西部劇の主人公はこれぐらい強いのがいいねやっぱ
先週の西部劇は弱すぎた
上級国民のレイパーはいつも不起訴だな(´・ω・`)
エクスペンタブル・ウエスタンに彼が選ばれるかどうか微妙な強さ
彡⌒ ミ 彡⌒ ミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ (・ω・` )
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ… ⌒ヽ
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ { |
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \ __/ /
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / ⊂_/|
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ |
| | / // /
あのナイフで保安官をやってジェンマのせいにしとけばOK
>>84
世間にはソープ「安寿と厨子王」というのがあってだねキミ
スペシャルコースだと嬢のひとりが少年に男装するんだぜ
「おねえちゃん痛いよう」とか言うんだよ こういうことが今でも変わらずあるというから恐ろしい
民度低いなあ あの程度で扇動されるとは(´・ω・`)
こわいのう
どんどん騒ぎが大きくなってハラハラする
どうして被害者なのにこんな思いをしなきゃいけないのか(´;ω;`)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
おっちゃんもやるのう
なんでそんな笑ってられるんだろう
( ゚∀゚)アハハ・・・八八・・ノヽノヽノヽ・・・ノ \ / \/ \
まともな美女が年増の悪妻しかでてこないマカロニの銃撃戦楽しかったな(´・ω・`)
シンクロで敵が倒れるやつ
ラスボスが笑い上戸ではなくボンボン息子の親父とはな
まだ敵たくさんおるやんけ
これはダイナマイトしかない
「女を殺す」
なんでそうなる?
本当は気付いてるんだろうな息子がクロということ
この娘美人だな
猿の惑星とか人類誕生百万年みたいな映画にいそう(´・ω・`)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
大地主の財産どうなんだろ
手下で山分け?息子が裁判で有罪になって
罪を償って帰ってくるまで誰かが管理?
この保安官と医者のコンビが主役でもいいな
なんだかんだ言いつつ人助けしちゃうお人よしのおっさんコンビ
>>131
故意にではないとはいえオヤジを殺して余罪多数なら一発絞首刑だろう >>139
まー金持ち割りでなんとか
財産は州が接収しちゃうかな?