◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 6765 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1549989933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
近頃寒くて温暖化嘘だろって気になるが
温暖化してんのかなぁ
血中酸素飽和度 85 でよく平気だな
折れなんか 91に下がると 息切れで動きたくなくなる
普段 普通の人は 98 折れは肺が悪いので 95 ぐらい
この湖を食い止める力が解けたら橋が流されるどころの話じゃ済まないな
池の水全部抜くのスタッフで少しずつ流しちゃえばいいじゃん
温暖化騒いでた頃の番組かw
今でもたまに民間放送なんちゃらがそういうCM流してるがw
すげー荷物
これで酸素の薄い山を登るんだから驚くわ
武豊ってシェルパ村の出身だったんだな・・・(´・ω・`)
ブータンには呉って言う服もある
こんな飛び地だけど日本とつながりがあるよね
死も覚悟の上で登山隊に協力するんだろうが、大変だわ
あの貧乏ぶりからするとたいした給料じゃないだろ
命かけて300円くらいか
我先にとペース上げてくのは登山ガイドとしてどうなんだ
>>30 NHKが海外取材協力者にばらまく謝礼金は破格だそうです
NHKが行くと相場が上がってしまって他国のテレビ局の顰蹙を買ってるそうで
>>36 日本(人)にはタダを強要するらしいね
まぁNHKだけに限らずだが
>>36 日本人心配性だろうからなぁ
有能なの雇って安全と安心も買うんだろなぁ
トレッキングの終点が この頂上か
5600m 高山病になりそう
>>42 高山病でへばるスタッフが出ないって猛者集めてるな
地球歴史から見たら、大陸って ぐにゃぐにゃ動いているだね
青海鉄道って、5000m 超えたとこ 走ってるんだろ
乗りたくないな
我々の受信料がシェルパの生活を支えてると思うと誇らしいな
インド亜大陸が衝突した結果がヒマラヤ山脈
伊豆半島が衝突した結果が南アルプス
サラメシで初老のおじさんが自作弁当さらされてたけど、日の丸弁当におかずは冷凍の焼きおにぎりと具に入ってないソース焼きそばだったよ
>>86 最近は金あるやつはそうなってきてるんだろうな
日本の山小屋もだが
カラコラムだと奥地すぎて行くのも大変シェルパもいない
政情不安でイスラムゲリラもいて別の意味で危険なんだっけか
NHK行け
最終的ひ食うって w
本当に人間て人でなしだよな
鴨農業もそうだけどさ 美味しいよな
NHKの国井比さんだっけ?
ヒマラヤへのトレッキングってチラシを
なんか見た気がする
日本が中国に乗っ取られたら、日本人は新疆ウイグル自治区あたりへ
移住させられそう 顔も似てるし
相楽樹も南沢奈央もスキャンダルになって懲りたのか人妻BBA木村にしたのかw
このBGMは以前のメインテーマのアレンジだよね(´・ω・`)あれも好きだったんだけどなー
それよりソウルトレインを第一話からやってほしい
当時日テレでやってたよね(´・ω・`)
中学校のとき隣の席の頼子ちゃんが
たれ目のエリックが好きで
明星なんかの切抜きを俺に見せて
いかにエリックが好きか訴えるのでした
調べたら日テレじゃなくてTBSだった(´・ω・`)
イギリスのすかんちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ドラムは蓄膿でさっさとやめたよな
農場買っていなかひっこむってイギリスじゃアガリてきなんだろな
2月だというのにドラムは裸です
地球温暖化は深刻です
MUSTBEUK始まってちょうど丸1年ぐらいだな
まだまだリピートしそう
洋グラの復活はいつの日か
グラムの女王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
酒ロック大関キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
李世福コネクションの中国女によく似ています
さてはやったな李世福
何気にすげーベースなんだよなぁ
この頃はただの中古だけど今100万円超える
ウルトラクイズで流しまくってたからよく気が付かれたやろう
ギターがスージー食っちまったから
人気落ちたんだな
3月なのにドラムは裸です
75年の春は早かったのです
ケミカルウォッシュはまさかのリバイバルしたけどブーツカットはしないな
>>188 おーさんくす! カッコいいおばちゃんw
ワイルソワンズは加山雄三が名付け親ですが
野生児の意味だそうです
>>194 90年代初頭にリバイバルしたよ
それも大昔だけどw
ジェスロタルがこんなふざけた人達だとは思ってなかったんだよなぁw
黄色いマフラー
変身ヒーローの変身前は
なぜかみんなマフラーで格好をつけています
オーバーオールは一度だけ高校に着て行きましたが
便所が一苦労だったので
二度と着ませんでした
二階建てバスのつもりか
そこはロンドンか
なめとんのか
高いところで演奏しなければならないので
ミニスカートは禁物です
ガチショタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あれだけB級グラムでぶっ壊れてたギャりー・グリッターが
なぜこれなんだ
つまらないじゃないか
クリスマスに仕事させられて
内心嫌気がさしています
いただきました
星 みっちゅです
ってか?
なめとんのか
クリスマスにやったってことは何かしらSP特集と思ったらそうでもないスタジオ
ちょっと前につべのあなたにおすすめでACEさん出てなー
76年1月17日
インスブルックオリンピックが目前です
本来ならアメリカデンバーで開催されるはずでしたが
アメリカの五輪委員会が住民の同意を取らず
自然破壊を強行しようとしたので返上せざるをえなくなりました
イギリスからエディイーグルこと
出ると必ず最下位のエディ・エドワーズがジャンプに出場し
最下位になりました
もみあげなのか髭なのか
はっきりしろ
なめとんのか
物量で攻めてくるからここやばいんだよな…加減を知らない
ロニー・レインはスモールフェイセズの再結成を待たずに死んでしまいました
残念です
ロニーレインのソロがロックマニアの間で妙に高評価なのは俺にとって不思議
こういうウールシルク混紡生地のジャケットは最近とんと見なくなりました
下手すると今は全員この世にいないのか
なめとんのか
おちゃらけギターさんだとリック・ニールセンさんをややイメージ
ロキシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| 時間が足りない 途中で切られるヨウカン
i~'~~|
|__|
| |
このイントロはムーンライダーズのモダンラヴァーズに似ています
さてはやったな
鈴木慶一
お前らはパフィーのつもりか
やる気なさすぎ
なめとんのか
どういう経緯で"フランス"と間違えるに至ったんだろうなw
まあ大地震後の復興もどうにかこなしてブラジルを失って財政が縮小した後も
開発独裁で賛美のあるサラザール政権も大恐慌後の混乱を軟着陸させたことは評価されてるし
上手くやってきた国だとは思う
東南アジアのチリソースは甘辛酸っぱいけど
唐辛子で辛すぎでトラウマ。
今流れてる曲はアニャマル探偵のタイ語版の主題歌かな。
例のプールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
トルコ石も人造品っぽかったけど
日本人観光客向けの値段なんだろうか。
ギョーザしかウリないの?
あっちは楽器とかバイクとか鰻とか・・・
宇都宮の有名店だからって別にうまくなかったぞ 騒がれすぎ
>>412 正直宇都宮中心から外れた
普通の中華屋の餃子が旨い
ようは宇都宮の餃子が旨いんじゃなくて
旨い餃子屋(宇都宮に拘らず)の餃子を食いなさいということだな(´・ω・`)
宇都宮は自転車の町田から自転車乗らなくっちゃ
あっ!それだとチャリダーになっちまう
でも朝比奈ちゃんの方が良いしなあ
最初見てなかった
ラーメン屋出た?
ただ単にロケ終わりに寄っただけか
>>420 北へチャリで
30分で田んぼだらけ
1時間で低山
2時間で日光
>>422 低山調べたらMTBで行きたくなるところだった
>>424 それどころかNHKやら朝日のシルクロード探査は
人民解放軍に資金まわってるからなあ
このひとらこんなことしてるけどお金持ちのお坊ちゃまなんだよね
インドの変人の趣味かと思ったらチベット仏教だったのかよ
中華と隣接してる国は大変だなぁ
島国日本にいると実感沸かないけど
7世紀じゃ日本と同じか後なんだね
それなのにしっかり原始仏教残ってるのすごい
あんなに広い国土を持ちながらまだ足らないのか世界に侵略する強欲な中国
>>445 人口に対して資源不足なんでしょうね
でも領土広げてもそんなことは解消はできないんだけどね
アホの中華人は気づかないのです(´・ω・`)
>>448 「ここの資源が枯渇したら他の場所の資源を使えば良い」と思ってる連中だからな。
中国大陸の砂漠地帯はその残滓だし。
まあ米国もそうなんだが。
1日2500回・・・意外と少なかった(´・ω・`)
将来なんの職業するのよその時間で勉強とかすればと思うが幸福感あるならいいか
こんな飯食い続けてたら
確実に痔なる(´・ω・`)
この人ら自分がシナ人にされてしまってるって気付いてないのかもしれない
>>448 >>456 中国内海漁で他国と違い網目の細かい漁猟で
根こそぎ獲ってしまうらしいね
だから次期にはその海域で魚がいないという…
東海道徒歩制覇とかやってる人も、途中で帰って数ヶ月後にそこからスタートしてまた途中で帰って…
を繰り返してるしな
>>473 小島よしおと狩野英孝のチャリお遍路とかも
>>480 そもそも中国人は風呂に入る習慣がない
それで日本で住んでるから混んだ電車とかでもすぐわかる
雪国の婆ちゃんなんか冬の間にカゴ編んだりワラジ編んだりしてるもんな
何かやる事あるだろ
>>490 袋を仕入れて
自転車用空気入れでパンパンにすると予想(´・ω・`)
積載量無視して積めるだけ積むのが中国のトラック、凄いわぁw
もしもトラック横転・散乱したら近隣住民が根こそぎ略奪するからなぁw
ジャケットで肉体労働してる人多いけど動きづらくないかといつも思う
使い捨て人民がいる中華は最強だな
USA様も厳しい時代になった
こんな所でもポータル/ポケストップかあるんだね… なおポケモンジムは無い模様。
これ最初に考えてやった人は大した根拠もなくやり始めたんだろうな、誰なんだろうなw
リヤカー引いたスーパーボランティアの人、今静岡県横断中だわ
今のトラックはこれかな
都会の富裕層の甘やかしワガママ子供達に比べてまだ勤勉な感じだな
中国は食べ切れない程の量を出して客もそれを残すのが礼儀、みたいな習慣はまだ有るのかな
荷物積み過ぎで坂を登り切れずにズルズル下る映像は大体チャイナw
>>551 過積載なうえにエンジンもしょぼいからな
いま中国の観光客が奈良で鹿に襲われて衣服を噛まれたりしています
奥さん、そんな事言ったって仕事なんだから仕方ないじゃん。
>>561 写真映えが良いように鹿がたくさん集まるまでなかなか煎餅をあげないからw
定番のジャイアントグレートジャーニーじゃないのかキャノンデール。
>>566 どんどん凶暴になってるんだよね、昔はあそこまで暴れなかったのに
アメリカ大陸横断鉄道の線路も多くの中国人労働者が作業したんだよね
長江の源流があるのか
領土的には死守せねばならんな
中国王朝以来の版図だしな
昨日のキャンピングカーで米国内移動しながら労働してる番組とかこれとか出稼ぎ番組週間なのかな
抗日教育の学習をする兵士、それを取材する日本のTV局とか皮肉だなぁ
あなた方の熊のプーさんは、皆を捨て石くらいにしか思っていないよ…
>>588 日本人も海外へ出稼ぎに行く時代がまたきたからね(´・ω・`)イメトレしろということかな
中国の「兵站」はロジスティックスの意味じゃないのな
そちらは「後勤」「軍事物流」と言うようだ
中華の最大の敵は自国民だもんな
内戦始まったら終わっちゃう
>>606 だから中国政府の管理体制はいまじゃ世界随一になってきてるらしいな
>>607 仮想敵国を常に作っとかないと
統制とれないからね
それに比べ朝鮮とかなんなん小国のアイツら(´・ω・`)
>>613 朝鮮も敵が居ないと統制が取れない、あの民族は忠誠心とか無いからな。
>>613 北朝鮮はあのかりあげが3代目になったときはすぐに潰れると思ったけど思いのほか
優秀でいまじゃ国内の影響力もって、アメリカとも上手くやっているよな
逆に韓国のムンは無能発揮ぶりで北朝鮮への下僕への堕ちているんだもん
こんな現実10年前に誰が予測できたんだろうかw
>>631 アフリカかどっかはスマホ持ってるんだけどテレビ局から
珍しいふりしてくれってなんかで見たことある
>>629 相対的に日本が下り坂転がってる最中だなw
Japanクラッシャーの安倍ちゃんは
かなりの優秀な工作員(どこから送り込まれたか知らんけど)だった(´・ω・`)
>>633 琵琶湖で一周大体200kmぐらいから一周で約600kmだもんな。
中国政府的にはスマホを持ってくれた方が有り難いんだろうね
日本の寺は勝手にお札貼られて困ってる ここは紙幣貼るのねw
中国って羊毛生産量でオーストラリアをもう抜いてるのね
肉はダントツで豪州の3倍
バターを灯すのか
その発想は無かった
サバイバルノートに記録しとこっと
日本に悲観的になってる人はバブル時代か高度成長期の人なのかな?
>>647 ツナ缶の真ん中に穴をあけて
こより状のティッシュを入れればインスタントキャンドルになるね
>>636 日本が下り坂に落ちるのはしょうがないけどどのように落とすかちゃんと言ってくれだよな
あまりに酷い落とし方したらそれこそホントに日本終了になっちゃう
だから対抗できる野党が必要なんだけど現実はアレだからな・・・
>>649 明るい未来が見えてる人は
基本算数ができないアホな人間しかいない(´・ω・`)馬鹿は嫌いだ
>>649 その世代は逃げ切りの人多いだろその後じゃないのかね
>>652 ソフトランディングのしかたはいくらでもあるんだけど
なぜかハードランディングする方向に持っていくのはなんなんだろうw
全く理解に苦しむ
>>661 逃げ切ってるから高みの見物で文句言ってるような気がするんだよね。
長距離バス・・・元気だな
殺られてない(´・ω・`)
ラサに空港あるけど地図で見てると中心部かなり遠いな
>>675 綺麗な物=天みたいな感じなんだろうな。
>>663 経済連、連合、公明党あたりの大きな政府がいいと言ってる連中が騒いでいるからね
ブラッドピットの映画セブンイヤーズインチべット って中国では上映禁止と聞いたけど
キアヌリーブスの映画リトル‣ブッダ はどうだったのかな
>>682 それよりダライ・ラマの映画あったじゃんタイトル忘れたが
いまチベット治安滅茶苦茶悪いけどどうなってるんだろうな
>>696 少なくても大量虐殺はなかっただろうな
台湾もイギリス統治時代の方がいろんな意味で発展して良かったっし
2005年の番組だったのか 日本も2011年の震災を境になんか意識が変わったなぁ
中国の鉄道や道路は、チベットとかへの植民同和政策なんだよなあ
青梅鉄道とか喜んでるの見てると複雑
>>715 受信料払ってる人なら自由に観られるようにしようとしたら、民放がイチャモン付けて有料にさせたんだっけ。
>>726 ド田舎が多い四国じゃ新幹線無理なのかね
>>729 2037年まで生きられるか分からないな
>>732 旅行先から知り合いにハガキ出す行為は昔からよく知られてるけど、
今でも利用者がいるのか、いや、あのニセ新幹線に乗る人がどれだけいるのかはよく分からない
どっかで聞いたことある声だと思ったけど、カートマンの人か。
エリック・カートマン
声 - LiLiCo(WOWOW放送分)、斉藤貴美子(FOX版)、柳原哲也(無修正映画版)/英 - トレイ・パーカー
>>738 「ジャンBANG!」出演してたアメパイさんだね
どなどな キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
某ジェレミーさんみたいにマジモノの殺人魚と戦わないとなぁ
25年前行ったけど、日帰りだったからあんま良く覚えてないわ
人生を楽しんでるな
さすが人生は酒と女とサッカーだ、の国だわ
こうやってタコ洗ってるのはイタリアのバーリで見たな
外国人はたこは鼻水の味がするから食べないって聞いたけど違うのかな
>>787 地中海沿岸では食べる
食べないのは北の方じゃないかな
同じとこに迷い込むんじゃそこばかり被害に遭うんじゃ?
子供の頃は瀬戸内海でオリーブ植えてるとか知りませんでした
>>800 ここのレス読んで巨乳って気がついたわw
>>810 だから、量産じゃないって意味
付加価値寝たいなんだねとw
クラッシャブルゾーンゼロ
ぶつかったらそのまま潰れるな
入った瞬間入場料を取られ
何か買わないと出られない
えぇー土屋アンナとかもこの番組のナレーターやってんの?
悪口いうと岩山が動いてぺしゃんこになるぞ(´・ω・`)
腹だか胸だかすげえな
典型的中高年イタリア人かロシア人もこんな感じ
フィアットばっかってわけでもないな
軽自動車が似合いそう
古いのか、もうこのお爺ちゃんは・・・(´・ω・`)
>>842 ナレより先に書いてしまうとそうなる(´・ω・`)
日本みたいに地震や大雨の多い地域だとこの崖の下に住むのは怖い
うーん、この船のシーン見たことあるな
ここも古いんじゃないか(´・ω・`)
カメラが近づくまで気づかないふりするのがわざとらしいなw
>>857 いやこの番組自体2、3年前くらいにやった特集の再放送
>>860>>861
そうなんだ、どうもありがとう(´・ω・`)
>>873 この歳じゃ仕事しなくても生活できるんだろうな
漁師で料理人ってパターンが今風なんだろうな
アマルフィ編でもそんなんだった
>>878 ちっこいのは大丈夫だろう
サバみたいにでかくなるといる
>>857 街歩きシチリア島チェファル回の
初回放送は2012年10月16日
★本日 午後★
2月13日(水)15:17~16:46 NHK BSプレミアム
【再放送】世界ふれあい街歩き「あこがれ!地中海の島の街スペシャル」
☆終盤のサントリーニ島パートでペンキ屋の地下の場面に
茶トラの猫が登場します!
行ったらロバに乗ってみたい気もするが
自分が乗ったらすごい斤量背負わされたハンデ戦になりそうだ
フランス人なら自転車で下って、このほうが速いんだという
>>908 マルセイユでは居酒屋でヒメジをねだるおっさんがいた
車とか塩害でやられたりすんのかしら
風向きによるんだろけど
海の色いわれても濃いグリーンだったりするとこもあるしな
会話に夢中で自分の服に縫合しないんかな(´・ω・`)
自動ブレーキ義務化だと 無い車は税金高くすんのかな 旧車乗りには厳しくなるのか
ようわからんけど、ガイフォックスデイみたいなもんなのか
山本先生はやっぱりヅラ on ヅラ?(´・ω・`)
加野屋の大旦那様こんなところでなにしたはるんですか
>>950 お茶の達人だったのかw なら剣はたいした事なさそう
>>959 先週金曜、磐音は「鷹山新之助」と名乗ってた
たいした風もないのに鳥かごが盛大に揺れてる
これは鳥がブランコのごとく自ら揺らしてるのか
>>967 ミッチーは金麦よりシャンパンのほうが良かったんだろうな(´・ω・`)
堀北真希は何で山本耕治だったんだろうか…
山本耕治を見れば見るほど分からん。
>>973 IT企業の社長やパチンコ屋の社長の方がよかったか?
山本耕史も土方やったり磐音やったり石田三成やったり平賀源内やったり徳川吉宗やったり大変だな
なに今の弓、のんびり構えてないでさっさと次々討てよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 46分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250331214203caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1549989933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6765 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 6587 修正
・NHK BSプレミアム 8793 修正
・NHK BSプレミアム 10054 修正
・NHK BS プレミアム 8286 修正
・NHK BSプレミアム 4183(修正)
・NHK BSプレミアム 4902(修正)
・NHK BSプレミアム 4268(修正)
・NHK BSプレミアム 6794
・NHK BSプレミアム 5155
・NHK BSプレミアム 6675
・NHK BSプレミアム 6498
・NHK BSプレミアム 5156
・NHK BSプレミアム 5391
・NHK BSプレミアム 5794
・NHK BSプレミアム 5087
・NHK BSプレミアム 7100
・NHK BSプレミアム 6467
・NHK BSプレミアム 7028
・NHK BSプレミアム 6877
・NHK BSプレミアム 6484
・NHK BSプレミアム 6153
・NHK BSプレミアム 7032
・NHK BSプレミアム 5520
・NHK BSプレミアム 5602
・NHK BSプレミアム 6890
・NHK BSプレミアム 7083
・NHK BSプレミアム 6833
・NHK BSプレミアム 6452
・NHK BSプレミアム 6257
・NHK BSプレミアム 6470
・NHK BSプレミアム 4504
・NHK BSプレミアム 6635
・NHK BSプレミアム 4278
・NHK BSプレミアム 7090
・NHK BSプレミアム 6744
・NHK BSプレミアム 5908
・NHK BSプレミアム 4985
・NHK BSプレミアム 5755
・NHK BSプレミアム 6052
・NHK BSプレミアム 7041
・NHK BSプレミアム 6967
・NHK BSプレミアム 6483
・NHK BSプレミアム 6058
・NHK BSプレミアム 6189
・NHK BSプレミアム 6734
・NHK BSプレミアム 4934
・NHK BSプレミアム 6600
・NHK BSプレミアム 6456
・NHK BSプレミアム 6465
・NHK BSプレミアム 6265
・NHK BSプレミアム 6475
・NHK BSプレミアム 6908
・NHK BSプレミアム 6685
・NHK BSプレミアム 6525
・NHK BSプレミアム 6085
・NHK BSプレミアム 6495
・NHK BSプレミアム 6075
・NHK BSプレミアム 6255
・NHK BSプレミアム 5808
・NHK BSプレミアム 6515
・NHK BSプレミアム 6865
・NHK BSプレミアム 5768
・NHK BSプレミアム 6790
・NHK BSプレミアム 5773
・NHK BSプレミアム 5920
06:55:24 up 94 days, 7:54, 0 users, load average: 7.99, 7.18, 8.67
in 2.440404176712 sec
@2.440404176712@0b7 on 072019
|