dupchecked22222../cacpdo0/2chb/346/27/livebs154522734621752992996 NHK BSプレミアム 6634 ->画像>9枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 6634 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1545227346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:49:06.23ID:/JAfxsMa0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6633
http://2chb.net/r/livebs/1545221668/

2衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:53:30.44ID:S3kWR9vE0
1おつ
so fair って、こんなに美しい(色白な)人は見たことない
て意味だからよけい笑いをさそうな

3衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:53:35.15ID:omqy0Bkud
いちおつ
ケビンおめ!

4衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:53:49.58ID:ZEYjMadZ0
見て見てうるせー

5衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:53:58.04ID:omqy0Bkud
こわいこわいこわい

6衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:54:07.83ID:Gi7PbiZj0
異常に棒読みな吹き替えいない?

7衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:54:20.38ID:MhTolYdeK
>>1乙です

アナタの吹替の演技力じゃまだ無理よって誰かハッキリ言ってあげて欲しい

8衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:54:37.23ID:ZEYjMadZ0
溺れてないか?

9衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:54:56.88ID:XlLxFF3+d
>>1
スレタテ オツダヨ…

10衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:54:57.97ID:ib+gDMf60
遅れた

11衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:55:19.96ID:G4egc9ZY0
今北

エロある??

12衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:55:24.49ID:XlLxFF3+d
>>6
高橋一生やで

13衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:55:31.94ID:ib+gDMf60
びっくりした
忘れてたいちおつ

14衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:56:05.12ID:G4egc9ZY0
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?、ジョーズみたいなやつ?

15衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:56:35.02ID:G4egc9ZY0
ホームアローンの子役顔変わったな(´・ω・`)

16衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:57:12.05ID:G4egc9ZY0
せっかく来たのに誰も見てないんかい!!!

17衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:57:28.46ID:r7NkHmZ7p
パパン、いつなくなるんだろう。
シーズン1では描かれなかったな(´・ω・`)

18衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:57:50.84ID:XlLxFF3+d
ママさん、さっきはゴメンナサイくらい言えよ

19衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:57:51.55ID:ib+gDMf60
>>16
見てるけど真剣に見てるから実況出来ない

20衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:58:49.72ID:S3kWR9vE0
>>17
高校生くらいで葬式のシーンなかった?

21衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:59:02.99ID:XlLxFF3+d
>>16
見てるぞ!
総合でやってたのも見たから2回目だよ

22衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:59:03.79ID:r7NkHmZ7p
やだ。ストーカー?

23衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 22:59:58.90ID:MhTolYdeK
>>16
いや子供って親の目の届かない所に行くのが好きだから
それにさ、所謂一つの反抗期だし

24衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:00:13.33ID:r7NkHmZ7p
よほどの人手不足でも、ケイトは雇わないだろう

25衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:00:18.61ID:omqy0Bkud
ママには貸さないから嫉妬してるwww

26衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:00:53.45ID:S3kWR9vE0
ナンパビーチか

27衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:01:14.74ID:omqy0Bkud
>>24
そうかな
知識があって話が上手くて笑顔があればどんな体型の販売員でも信頼されるよ

28衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:01:18.50ID:ib+gDMf60
ビタミンドリンクw

29衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:02:31.78ID:ib+gDMf60
パパ優しい

30衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:02:32.71ID:r7NkHmZ7p
>>27
いや、履歴書持ってきてないし、挙動不審すぎるだろ

31衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:03:00.87ID:omqy0Bkud
>>30
その部分ならその通りだね

32衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:04:14.18ID:r7NkHmZ7p
書類カバン買わせるために雇ったのかしら(´・ω・`)

33衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:04:16.20ID:ZEYjMadZ0
夜に痴話喧嘩聞くのつら

34衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:04:25.46ID:ib+gDMf60
>>32
はっ

35衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:04:49.48ID:r7NkHmZ7p
別れた後に太ったのか

36衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:05:18.96ID:omqy0Bkud
いい奴だなぁ

37衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:06:05.25ID:MhTolYdeK
1年で43kgとかそっちをドラマ化した方が面白くなるんじゃ?

38衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:06:35.98ID:r7NkHmZ7p
こういうデブ役の人って、役作りもあって痩せられないから大変だなぁ(´・ω・`)
とか思ってると、さらに太っていく

39衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:06:53.53ID:26TKrZ/xp
このデブ女は特殊メイク?

40衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:07:36.06ID:r7NkHmZ7p
白雪姫が黒人とか、チャレンジャーだな(´・ω・`)

41衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:08:35.74ID:omqy0Bkud
なんてこった…しんどすぎる…

42衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:09:10.41ID:S3kWR9vE0
>>38
腹になんかいれてるらしい
あの印は数えてたのか(`;ω;´)

43衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:09:55.93ID:MhTolYdeK
>>40
別に昔からそんな変でも珍しくもないぞ演劇の世界では

44衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:10:16.74ID:S3kWR9vE0
>>40
デスニー映画のくるみ割り人形が黒人だった

45衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:10:25.71ID:r7NkHmZ7p
何しにきた

46衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:10:50.94ID:ib+gDMf60
こいつプーだな

47衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:10:53.95ID:MQSCWOk40
「手紙」から来ました
相変わらずケヴィンの声ひどいな

48衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:11:03.56ID:r7NkHmZ7p
居候増え過ぎ(´・ω・`)

49衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:11:32.49ID:omqy0Bkud
人気者w

50衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:11:51.12ID:fBHCgURz0
(´・ω・`)

51衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:12:08.56ID:MhTolYdeK
>>48
まあドラマ的なフック(ネタ造り)が必要だからね

52衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:12:17.90ID:ib+gDMf60
線を繋ぐの上手いなぁ

53衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:12:31.24ID:fBHCgURz0
アメリカの悲しい歴史やな。(´;ω;`)ブワッ

54衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:12:42.81ID:omqy0Bkud
しっかし素晴らしい脚本だなぁ…

55衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:12:54.84ID:MQSCWOk40
来たら終わってしまった
プールの回好きだったのに

56衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:13:03.37ID:fBHCgURz0
>>54
うん、驚いた

57衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:13:08.06ID:ib+gDMf60
小松さん?でやるならS1版も作り直してくれ

58衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:14:10.31ID:omqy0Bkud
>>56
1話目からずっとこのクオリティだもんよ
日本のドラマ見れなくなるのはこの質のせいなんだよね

59衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:14:26.22ID:r7NkHmZ7p
グッドワイフで散々棒読み声優使い続けたのに、なんでこのドラマは変えるのかな(´・ω・`)

60衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:17:42.84ID:ib+gDMf60
潰れたピザ屋

61衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:46:56.29ID:VYy6CxSD0
天狼星のリュウガ(´・ω・`)

62衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:47:27.81ID:5BZ4s11n0
変なイントネーションのナレーション

63衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:48:08.97ID:kbnCGT5k0
???「シリウスに向かって飛べ」

64衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:48:44.05ID:GZ+Qg/xm0
シリウスに向かって飛べ(;・∀・)

65衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:48:55.27ID:kbnCGT5k0
>>61
つっ冷たい。。。(´・ω・`)

66衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:49:02.88ID:5BZ4s11n0
ミト! シリウスに向かって飛べ!

67衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:49:34.95ID:VNqCvBrO0
>>61
ち…ちべたい…( ´°ω°`(

68衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:50:06.18ID:5BZ4s11n0
ミト 照明弾!

69衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:50:17.01ID:GZ+Qg/xm0
オリオン座は美しい簡単に見つかるしそれしかわからない(;・∀・)

70衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:50:48.51ID:5cDVcFIB0
副鏡の指示棒の影が出ちゃってる

71衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:54:04.25ID:5BZ4s11n0
連星だったんだ

72衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:54:29.66ID:eZJAxvbm0
シリウスB

73衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:54:48.48ID:5cDVcFIB0
ギャラガーの声じゃん

74衛星放送名無しさん2018/12/19(水) 23:58:25.73ID:QsUQLApma
息子よ、残念だがそれは私のおいなりさんだ

75衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:00:10.53ID:F2/SkdRQ0
双子星といえばカストルAとカストルB(´・ω・`)

76衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:02:51.64ID:baNOMWaK0
人間の頭がいい人と底辺dqnとかの知能の差って凄いな(;・∀・)

77衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:02:53.27ID:7wki0yP6d
死んだ星なんか

78衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:06:49.35ID:lSpCQRW+0
シリウスは目立つから好き

79衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:07:40.87ID:2ngQ6r6J0
永作なんて使わずに、このナレーションでええやん

80衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:07:51.50ID:baNOMWaK0
日本人がミューオン使って見つけた未発見の部屋の探索いつやるんだろ(;・∀・)

81衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:11:25.70ID:baNOMWaK0
ベテルギウスがはやく爆発してもらいたい空がどんな感じになるのだろう(;・∀・)

82衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:11:52.70ID:MH7gA7qRa
こないだの再放送か

83衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:14:08.42ID:V/o9zOmy0
緑色でも往々にして青いって言うしな
昔の記述も適当なんじゃ無いの

84衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:15:53.03ID:N91MVcfN0
シリウスCはあるのかね

85衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:17:16.26ID:qUUVaEDv0
ドゴン族のシリウスミステリー(´・ω・`)

86衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:18:35.24ID:2ngQ6r6J0
藤子不二雄はaとbだけなのに
シリウスはaとbとcがあるのかいな

87衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:19:14.96ID:baNOMWaK0
割とどうでもいい話だなこんなことよりはやくダークマターの正体を見つけてもらいたい(;・∀・)頭いいんだから

88衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:21:28.06ID:N91MVcfN0
ねずみ花火みたいだな

89衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:26:07.38ID:N91MVcfN0
不思議な話だな

90衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:26:24.13ID:yK6Rf6o/0
シリウス人だったりして

91衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:27:12.91ID:qUUVaEDv0
ファー・イースト・リサーチ社「真相がわかり次第、追って報告する」(´・ω・`)

92衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:29:23.79ID:+yPeV+1D0
赤いシリウスってあれだろ、山口百恵が出てたやつ

93衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:30:24.25ID:+4lnIByW0
そんな短時間で星の色が変わるもんなの?

94衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:30:29.23ID:1meHAL+A0
重い星の方が進化早くて短命

95衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:31:30.81ID:V/o9zOmy0
NASAのワープドライブ航法はよ

96衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:32:35.14ID:+4lnIByW0
なんでフレームレート下がるんだよ?

97衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:33:51.49ID:1meHAL+A0
フィルム ニコンFMあたりか

98衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:35:05.62ID:1meHAL+A0
斜めの幅広ラインなんだよ 送電線がボケてんのか

99衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:35:30.77ID:n7ISSf8q0
シミのようなシミ

100衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:35:44.21ID:H5SXbGJO0
98シリーズみたいな古いパソコン未だに使ってる人いるんだな。

101衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:36:29.19ID:rdiW4aJdM
へぇ
なぜ同じ個所を撮影し続けたのか

102衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:36:43.46ID:KMwZ1Q7i0
なんでBGMで恐怖を煽ってるん

103衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:38:30.87ID:+4lnIByW0
くらえ!ファイナルヘリウムフラーッシュ!

104衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:38:34.65ID:iIpm8V2c0
くそったれー!!

105衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:38:37.64ID:GUXYx2OO0
ファイナルヘリウムフラッシュ! 相手は死ぬ

106衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:38:37.75ID:KMwZ1Q7i0
ベジータの必殺技みたいな名前だな

107衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:38:59.79ID:+yPeV+1D0
くらえ、ファイナルヘリウムクラーッシュ!

108衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:39:01.72ID:H5SXbGJO0
ファイナルヘリウムフラッシュってFF辺りで出てきそうな技みたいな名前だな。

109衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:39:06.92ID:GVz0rXM+0
ベジータの必殺技っぽいよな

110衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:39:08.07ID:/9tplnAI0
ファイナル・ヘリウム・フラッシュ
ベジータの技っぽい

111衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:39:40.85ID:1meHAL+A0
>>101
何度も同じ星域を写して比較して新しい星を見つけ出す
デジタルで撮るロボット天文台で撮りまくってるプロジェクトがあって新星、小惑星、彗星、ほか見つけまくってる

112衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:41:19.77ID:Mf6i4o+g0
板垣さん見てみたい

113衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:43:13.84ID:1meHAL+A0
また打ち上げてみたらピンボケか 今度はスペースシャトルないから修正しに行くなんて無理だぞ

114衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:45:31.83ID:H5SXbGJO0
8Kカメラとか人間の目では見えないものが見えたりするらしいから、高性能望遠鏡と組み合わせると未発見の天体が発見されるようになるかもな。

115衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:45:35.14ID:1meHAL+A0
中越さんと姫路城キタ

116衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:46:19.07ID:nTfyx+ud0
とりあえずクソドラマの再放送じゃなくてホッとしたわ
できればコズミックフロントずっとやってほしいけどな

117衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:46:20.01ID:V/o9zOmy0
宇宙から姫路城……

118衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:46:32.47ID:rdiW4aJdM
凶、本郷見るの3回目だ
放送大でも見た

119衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:47:13.43ID:1meHAL+A0
白すぎ城

120衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:47:51.62ID:cF1SdRRc0
姫路城はホワイトチョコレートでコーティングしてるな
松本城はミルク混ぜないビターなチョコレートでコーティングしてる

121衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:48:34.17ID:rdiW4aJdM
ちゅうえつか
ぼくの子ども産め

122衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:49:08.29ID:V/o9zOmy0
お城って防衛とかにあまり役に立たないよね
そこまで攻められたらもうおしまいだろ

123衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:49:42.18ID:bkTMmWGx0
中越典子のナレーションってかわいくていいよね

124衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:49:45.43ID:1meHAL+A0
パパッってダンプのクラクションのようなのが冒頭に入るオープニングで心臓止まるようだったけどミュートするようになったな

125衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:50:24.20ID:A3K05S1N0
姫路城のプラモ作ったわあ

126衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:50:52.15ID:cF1SdRRc0
>>122
天守閣によっては出城とのコンビネーションでクロスファイアしやすい

127衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:50:59.25ID:x8PbyonK0
刑部姫かな

128衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:51:21.81ID:V/o9zOmy0
>>125
金色瓦モデル?それとも黒瓦モデル

129衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:51:29.73ID:H5SXbGJO0
腹切り丸だか腹切り櫓だかいう建物もあるよね。

130衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:52:08.92ID:1meHAL+A0
>>122
戦いのやり方が変わったからね
戦艦だってブリキ細工のようになってて直撃弾食わないように戦するものに変わった

131衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:52:43.31ID:cF1SdRRc0
古城は本土決戦する時、簡易要塞にされやすいから狙われたんだよな
ドイツもそうだったし

132衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:52:49.17ID:lFiSL9W+0
さっきのモデルさん誰?可愛い

133衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:53:46.56ID:wcrlDhCi0
暴れん坊将軍でお馴染みの姫路城

134衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:53:54.89ID:1meHAL+A0
この頃からタレント使うようになったか
でもこれはよくできている

135衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:54:27.08ID:lFiSL9W+0
この人、綺麗

136衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:54:34.97ID:cF1SdRRc0
日本の地味渋い建物が多い中、金閣と姫路城はホント華がある

137衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:55:35.05ID:gEeY4UIG0
見たような見てないような
中越さんが天守閣でなんとか姫をやれば見た番組

138衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:56:04.82ID:cF1SdRRc0
よくJKが覗こうとしてハマって抜けなくなって後ろからやりたい放題されちゃうんだよな

139衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:56:06.32ID:1meHAL+A0
華奢な体してんなぁ ぎゅーってしたら折れちゃいそう

140衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:57:10.37ID:bkTMmWGx0
俺も、観た気がする…

141衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:57:16.78ID:MH7gA7qRa
一番でかいの大阪城だっけ?

142衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:57:26.52ID:4iGNpltR0
永作じゃなく
中越典子だよ

40オーバーなのにきれいだね

143衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:58:03.41ID:4iGNpltR0
>>121

中越って すでに子持ちだったはず

144衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:58:20.58ID:1meHAL+A0
城そのものを守る祈りは成功したが
城主には祟ったよな

145衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:58:25.53ID:cF1SdRRc0
家康は風水取り入れたらしいし

146衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:58:39.04ID:PuoKzAjw0
うそくせえ

147衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:58:47.20ID:0n/u3WNd0
日本の城は内部がしょぼい

148衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:59:21.68ID:0n/u3WNd0
法隆寺と比べてだいぶ軽いな

149衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:59:30.95ID:1meHAL+A0
観光客排除して誰もいないの見れていいなぁ

150衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:59:51.49ID:4iGNpltR0
バックシーンが多くてお尻が気になる

パンティライン見えるし・・
子供2人産んでるわりに小さいお尻なのはGOOD!!

151衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 00:59:56.76ID:zzv5lJRE0
ナレーション梅雀?

152衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:00:03.42ID:+yPeV+1D0
くまモンは無いの?

153衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:00:24.93ID:0n/u3WNd0
タレントを使うなと言いたいな

154衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:00:36.93ID:cF1SdRRc0
背後から一斉に襲い掛かる(意味深

155衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:00:46.10ID:1meHAL+A0
>>147
西洋の城は幾重も曲輪があるわけじゃない

156衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:01:07.11ID:zzv5lJRE0
日産「……」

157衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:01:17.36ID:0n/u3WNd0
日本には石垣をアーチにする技術がなかった

158衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:01:26.71ID:tLBZduYX0
永作のナレ キモチワルイから コズフロ見ない

中越さんとは 大違いだよ

159衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:01:35.51ID:PuoKzAjw0
うふん とかエロいため息

160衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:01:40.29ID:YXc9v1t/0
いいアングル

161衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:01:42.59ID:V/o9zOmy0
こう言うのって紙上に兵を談ず
机上の空論だよな

162衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:01:56.00ID:0n/u3WNd0
14年前なのにこの安っぽさなのか

163衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:01:56.45ID:1meHAL+A0
靴の選択は間違ったな

164衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:02:25.75ID:lFiSL9W+0
>>157
石工衆「お、おぅ」

165衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:02:42.66ID:zzv5lJRE0
若く見えるけど最近のなのか

166衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:02:59.91ID:tLBZduYX0
野垂れ死に

167衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:03:01.87ID:cF1SdRRc0
>>147
美術的観点じゃ欧州人には勝てん
イスラムより文明遅れてた中世でさえ絵画や装飾じゃぶっちぎりだったし

168衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:03:18.31ID:PuoKzAjw0
典子を押し倒したい

169衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:03:21.78ID:x8PbyonK0
ジキソー - スカイハイ

170衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:03:36.12ID:lFiSL9W+0
控壁式みたいなもんか

171衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:03:43.80ID:cF1SdRRc0
この隙間ならウンコもいける

172衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:03:45.89ID:4iGNpltR0
失礼これ2004年制作なのね

中越さん若くて当然だね

当時20代だもんね

173衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:03:48.11ID:bkTMmWGx0
アンニュイなナレーションかわええ

174衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:04:01.57ID:BhdKJIpv0
えろ

175衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:04:05.82ID:zzv5lJRE0
突然の2サス

176衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:04:25.17ID:YXc9v1t/0
おっぱいおっぱい

177衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:04:46.77ID:tvx0uKpH0
城はおまけでIVじゃんこれ…

178衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:04:50.49ID:x8PbyonK0
朝ドラ主演よりあとだろ

179衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:05:33.01ID:A3K05S1N0
いろいろいくさに備えたわりにキン肉星の王位争奪バトルくらいしか起きてないよね

180衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:05:43.29ID:1meHAL+A0
鉄砲狭間のあるところを背を見せて進まないとならないなんて

181衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:06:06.98ID:PuoKzAjw0
スタッフがこの女とイチャコラしたかっただけだろ、まったく

182衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:06:17.23ID:zzv5lJRE0
素材提供

183衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:06:20.33ID:cF1SdRRc0
>>179
強いと言われてる割には戦闘童貞の城やな

184衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:06:34.35ID:x8PbyonK0
汚れてるな

185衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:06:43.62ID:cF1SdRRc0
ていうかそんな城沢山あるんだけど

186衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:06:45.20ID:zzv5lJRE0
洋楽

187衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:07:10.23ID:0n/u3WNd0
内部は木小屋と変わらんから日本の城は外から楽しむもの

188衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:07:47.05ID:PuoKzAjw0
4Kだと鼻毛まで見えそう

189衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:07:49.91ID:cF1SdRRc0
キン肉マンの抗争も最近はサグラダファミリアや銀閣寺が使われてるな

190衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:07:53.63ID:1meHAL+A0
>>183
名古屋城もさっさと官軍になびいちゃったし

191衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:07:58.41ID:VSZkSl130
姫路という中途半端な土地に立派すぎる関所を作った感

192衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:08:31.11ID:cF1SdRRc0
罰当たりな城だ

193衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:08:55.22ID:tLBZduYX0
中越典子 1979年12月31日 (年齢 38歳)
夫は俳優の永井大 ・・・もっと マシなのいたろに

194衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:08:57.45ID:PuoKzAjw0
まるで安倍内閣だな

195衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:08:59.27ID:lFiSL9W+0
石棺を使ったということは墓地を荒らしたということか

196衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:09:09.68ID:HeBapgBwa
先月旅行で初めて姫路城行ったけど外観がかっこよくって感動したー
中は武具掛けしか無く装飾一切無しって感じだけど
帰って調べたら天守には居住はしてなかったってことを知って納得した

197衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:09:23.62ID:cF1SdRRc0
武蔵が妖怪退治したんだっけか

198衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:09:48.44ID:PuoKzAjw0
何かようかい?

199衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:10:05.85ID:1meHAL+A0
>>196
天守に住んだのは信長だけ

200衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:10:17.13ID:cF1SdRRc0
>>198
硫酸で溶解するぞ(`・ω・´)

201衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:10:24.42ID:ItT1yatP0
天守物語のモデル?

202衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:11:07.73ID:0n/u3WNd0
皿屋敷が姫路城じゃなかったか

203衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:11:11.15ID:tLBZduYX0
これ 再放送か   これ見たことあるな

204衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:11:11.94ID:VSZkSl130
姫路城に行くならワンセットで書写山圓教寺かな

205衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:11:14.04ID:x8PbyonK0
水木しげるの妖怪おさかべだろ

206衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:11:22.84ID:oh5nI9p30
ホント大昔から日本はお上が下民に対して酷いわ
海外なら普通に革命起きてるわ大昔の下民も苦しくなったら勝手に反落起こさず自決して消えてくれてたんだろうなw

207衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:11:56.65ID:6DW7YjPP0
十二単の重量を体験できるブースがあって着たら物凄く重かった

208衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:11:58.22ID:VSZkSl130
池田輝政って岡山城も兼任だろ

209衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:12:13.03ID:O5BYCMTg0
>>196
物見やぐらだからな

210衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:12:17.77ID:Lonp6+l7d
そもそも姫路って兵庫なの岡山なの広島なの?

211衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:12:27.55ID:oh5nI9p30
>>203
再放送の再放送する枠やで
しかも昼間にやった再放送

212衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:12:49.11ID:VSZkSl130
>>210
岡山に近い兵庫

213衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:13:14.93ID:oh5nI9p30
そして半年くらいしたらまた再放送

214衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:13:51.89ID:x8PbyonK0
今度やったら録画する

215衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:13:52.48ID:1meHAL+A0
>>211
ドラマの再放送は朝ドラと大河しかやらないなぁ
見たいのがあるんだが

216衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:13:54.10ID:wHVBFe910
欧州もだが、童話やらおとぎ話は現世の鑑

217衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:14:17.20ID:cF1SdRRc0
ハンニャーだったか

218衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:14:21.71ID:Lonp6+l7d
>>212
兵庫なのね。ありがとうございます。

219衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:14:23.23ID:zzv5lJRE0
男かよ

220衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:14:40.04ID:6DW7YjPP0
「ひめじ」の「ひ」にイントネーションを付ける姫路の発音が気になることがある

221衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:14:48.85ID:oh5nI9p30
そのまま流すんでなくせめて字幕対応くらいしてくれればいいのに
お上NHKの怠慢やな

222衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:14:50.61ID:lFiSL9W+0
怖い談、くわいだん、怪談…

223衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:15:12.13ID:PuoKzAjw0
全身にお経を書いておけば

224衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:15:25.09ID:1meHAL+A0
ひらがなが多い

225衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:15:36.90ID:zzv5lJRE0
読みやすい字だな

226衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:15:44.58ID:BhdKJIpv0
うまいぼう

227衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:15:45.14ID:tLBZduYX0
妖怪  怨霊  幽霊  魑魅魍魎   

228衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:15:51.42ID:wHVBFe910
にこりん坊 おこりん坊

229衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:15:58.98ID:A3K05S1N0
ハッテン堂

230衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:16:01.12ID:VSZkSl130
ハッテン塔

231衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:16:11.19ID:zzv5lJRE0
>>228
にょこ坊

232衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:16:18.13ID:PuoKzAjw0
ハッテン堂とか・・・・・

233衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:16:25.58ID:lFiSL9W+0
鬼門の考え方がある事が物の怪

234衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:16:50.28ID:VSZkSl130
天狗でハッテンとか狙ってるだろ

235衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:16:55.35ID:oh5nI9p30
>>215
そういう時は赤井ブースさんに頼めばいい
この枠は基本ドラマ再放送の枠ではないが
先日無効だ苦に故のはなぜかやったが

236衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:17:27.76ID:6DW7YjPP0
>>223
車体の全ての場所にお経を書いた車を見たことある
何故かドアミラーの部分にだけはお経が書かれてなかった

237衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:17:29.40ID:cF1SdRRc0
>>223
平家亡霊「おや?チンコには書いてないようだ。ブチッ」

238衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:17:38.03ID:tLBZduYX0
天狗の露路

239衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:18:08.06ID:oh5nI9p30
中越これは朝ドラすぐくらいなのだろうか

240衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:18:18.50ID:lFiSL9W+0
>>236
___||__
|    (゚ω゚|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

241衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:18:30.45ID:1meHAL+A0
>>236
ドアミラー取られちゃう

242衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:18:42.71ID:aU+aFyTh0
>>236
フロントガラスには書いてあったんかw

243衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:18:44.22ID:BhdKJIpv0
ナレーションが葵徳川三代

244衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:19:08.19ID:O5BYCMTg0
>>236
高速道路で煽られた上に停車されてドアミラーを壊されるんですね(´・ω・`)

245衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:19:26.71ID:HeBapgBwa
>>199
>>209
まじか
じゃあ私、壁とか縁とか信長と関節タッチしたかもしれないのか・・んー、胸熱
百間廊下だっけ?
あそこも入ってみたけど
たくさん小部屋があって何となく生活感感じられてなんか嬉しくなって良かった

246衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:19:35.55ID:cF1SdRRc0
大浴場とか無いんだよな
ああいうのは江戸になってからか

247衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:20:01.89ID:PuoKzAjw0
>>236
そして何故かドアミラーだけもぎ取られるんだな

248衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:20:13.36ID:O5BYCMTg0
武具掛け 武具掛け 三武具掛け

249衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:20:38.63ID:cF1SdRRc0
>>245
いや、姫路城には住んでないぞノブさん
安土城

250衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:21:12.77ID:VSZkSl130
戦してない姫路城でそんなこと言われても

251衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:21:14.33ID:PuoKzAjw0
典子と二人だけで閉じ込められたい

252衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:22:06.47ID:tLBZduYX0
韓国系美人 て 感じ

253衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:22:16.23ID:cF1SdRRc0
安土城も復元しようず
単純な美しさでは姫路に負けるが厨二カコエエデザインだし

254衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:22:25.83ID:6DW7YjPP0

255衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:22:40.46ID:AqJMbqzi0
他にも立派な城がいくつもあったのに尽く残ってないのは本当に残念だ

256衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:23:39.46ID:VSZkSl130
>>255
明治維新で潰されたからな

257衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:23:54.99ID:tLBZduYX0
改修前の姫路城
この方がいいな

258衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:24:01.04ID:1meHAL+A0
>>254
欧州完全制覇か

259衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:25:07.23ID:cF1SdRRc0
エジプトぽい

260衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:25:10.95ID:lFiSL9W+0
遊び心がある大工だねぇ

261衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:25:55.18ID:PuoKzAjw0
いろはでも良さそうだけど

262衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:26:07.25ID:O5BYCMTg0
>>255
廃城令はまあ仕方ないけど、そこを生き延びた城が空襲や原爆で焼かれたのは残念だ
せめて6月中に白旗を上げてくれてれば城も家も人も文化財も焼かれずにすんものもあったのに

263衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:26:12.00ID:I1th35wfK
シン・バシラ

264衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:26:13.43ID:VSZkSl130
文字が読めなくてもこれだけの技術を伝承できるのが逆に凄いな
現代だと文字読めないと無理だろ

265衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:26:49.95ID:HeBapgBwa
>>249
ファッ!?
一瞬舞い上がった感激を返して

てか最上階に神社あったけど、
冷静に考えて1000円も入場料取られてるんだから賽銭まで二重に徴収しようなんてなんて銭ゲバな
と思って賽銭入れず鈴鳴らしてお願いしてやった
祟られるかしら

266衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:26:53.71ID:lFiSL9W+0
五重塔の心柱を二本使ったということか

267衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:28:05.34ID:BhdKJIpv0
オーパーツやんけ

268衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:28:13.46ID:O5BYCMTg0
伏見城壊れて秀吉激おこで、自分が建立した仏像に矢を射かけたらしいな
ちなみにその仏像も造りが悪かったから地震で潰れたらしいけどw

269衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:28:13.81ID:A3K05S1N0
内藤昌豊

270衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:28:16.99ID:1meHAL+A0
>>265
姫路城の神社の祟りは超強いぞ

271衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:28:17.50ID:HeBapgBwa
>>254
今水どうとこれと交互に見てたから唐突な大泉さんの投稿にびっくりした

272衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:30:01.55ID:bkTMmWGx0
年末に京都旅行を予定してるけど
清水寺が50年に一度の工事中なんだよなあ
いいのか悪いのか…

273衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:31:33.66ID:PuoKzAjw0
東軍西軍って聞くと新春かくし芸大会を思い出す
また復活させないかな、フジテレビ

274衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:32:16.92ID:1meHAL+A0
>>272
姫路城は工事の様子見学できるコースが設えてあったけど清水寺はどうなんかな

275衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:32:43.76ID:PuoKzAjw0
貝合わせとか・・エッチな遊び

276衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:33:56.47ID:bkTMmWGx0
>>274
一応、舞台にも行けるしお参りも出来るらしい

277衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:34:37.59ID:1meHAL+A0
中越さんの美に耽りすぎだろ ディレクター

278衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:35:22.59ID:VSZkSl130
>>272
清水の舞台は工事中だけど二年坂三寧坂など観光ルートはいくらでもあるし外国人も多い

279衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:35:48.96ID:1meHAL+A0
>>276
どの程度の工事やってんの 屋根の葺き替え?

280衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:36:13.80ID:BhdKJIpv0
祟りか

281衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:36:21.23ID:cF1SdRRc0
クリムゾンかよ

282衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:36:21.48ID:6DW7YjPP0
>>275
3Pした時に貝合わせを目の前で見たけど

283衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:36:52.42ID:1meHAL+A0
エロいデニム尻

284衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:37:22.01ID:VSZkSl130
>>279
詳しくは知らないけど舞台の上に工事用鉄骨を組んでて本来の清水ではないけど
空間や雰囲気はわかる

285衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:37:45.07ID:1meHAL+A0
千姫天満宮 気付 千姫様w

286衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:39:20.01ID:bkTMmWGx0
>>278
そうなのね、修学旅行依頼30年以上ぶりだから
楽しみにしてるわ

287衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:39:43.58ID:VSZkSl130
姫路城に行くとこのへんのストーリーが図で解説してあるなZ

288衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:40:52.19ID:1meHAL+A0
>>278
寧の字はサラリーマンNEOでよく見たなぁ 中越さんも出てた

289衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:40:52.44ID:VSZkSl130
千姫は亡くなってないのに音楽は亡き王女のためのパヴァーヌ

290衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:42:43.99ID:BhdKJIpv0
幕府いっつも恐れてんな

291衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:43:29.10ID:1meHAL+A0
明珍火箸キタ

292衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:43:36.74ID:VSZkSl130
姫路城は姫路駅から真正面というのがいいな
他の街の城でそういう位置関係はなかなかない

293衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:44:00.89ID:cF1SdRRc0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
作ってよ

294衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:44:08.45ID:O5BYCMTg0
しばしも休まず 槌打つ響き

295衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:44:13.28ID:1meHAL+A0
冨田勲お気に入りの明珍火箸

296衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:45:02.64ID:zzv5lJRE0
さっきからエロイな

297衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:45:05.48ID:cF1SdRRc0
関東地獄地震が起こったら甲冑買ってスラムキングの部下になってヒャッハーする予定なんだから

298衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:45:07.60ID:VSZkSl130
ちょっとあっつw

299衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:45:07.99ID:A3K05S1N0
熱っ!ww

300衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:45:11.67ID:8y7CU3s70
>>292
そうそう、駅出て姫路城が見えて感動したよ

301衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:46:15.50ID:O5BYCMTg0
>>292
城の中を線路が走ってる福山城(´・ω・`)

302衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:46:29.36ID:A3K05S1N0
エロ催眠術

303衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:46:38.73ID:O5BYCMTg0
風鈴並みだな

304衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:46:49.84ID:5Tmrg8vY0
なんすかこれ

305衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:47:10.24ID:1meHAL+A0
街道をゆくのテーマでも使われてる明珍火箸

306衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:47:30.82ID:gg6lFCY20
何に使う箸なの?

307衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:47:56.35ID:VSZkSl130
>>301
広島県の福山城も駅前だな、博物館になってるけど

308衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:48:17.83ID:1meHAL+A0
>>301
清洲城もだっけか

上田城も堀に電車走ってた

309衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:48:28.55ID:cF1SdRRc0
こういうの上品で綺麗だけど甘すぎてあんま食えん

310衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:48:35.69ID:tCHkPWnO0
深夜放送のテーマ曲

311衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:49:02.40ID:BhdKJIpv0
のりこかわええな

312衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:49:27.35ID:gg6lFCY20
笑顔になると永井大に似てるところがある

313衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:49:54.90ID:1meHAL+A0
花魁中越さんイイ!

314衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:49:57.52ID:bkTMmWGx0
>>311
かうぃいな、やばいな

315衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:50:34.70ID:gg6lFCY20
この方がいいね 色っぽい

316衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:50:40.89ID:tCHkPWnO0
>>306
炭を掴む火箸

317衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:51:32.59ID:O5BYCMTg0
さっきの火箸ってぐぐったら本当に風鈴として売ってるんだなw

318衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:51:39.21ID:gg6lFCY20
>>316
なるほど ありがとう

319衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:52:19.07ID:gg6lFCY20
コシノジュンコ

320衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:52:37.19ID:wyNW6BEi0
14年前のちっぱいだが今は検索しない方が良さそうだな

321衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:52:53.38ID:O5BYCMTg0
縦縞の着物はすっとした姐さんなら粋に着こなせる

322衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:52:55.22ID:1meHAL+A0
肩上げしてだらりの帯で舞妓もいいだろうなぁ

323衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:53:46.55ID:VSZkSl130
今はしまむらで6千円もあれば買える浴衣だけど
ここまでくるのに何十年かかったことか

324衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:54:25.03ID:HeBapgBwa
こういう古風な柄の方がいいよ着物とか浴衣って
京都のレンタル着物着た観光客って酷いもんだよ

325衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:54:30.10ID:1meHAL+A0
>>321
盲縞は体の立体感出てエロいぞ

326衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:55:24.22ID:BhdKJIpv0
読めん

327衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:56:02.36ID:VSZkSl130
>>324
大正~昭和初期の着物って現代アートやモダンみたいな大胆な絵柄多いよ

328衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:59:39.99ID:O5BYCMTg0
酒井家は趣味人が多いんよな
酒井抱一もここの家の人だったっけな

329衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 01:59:48.17ID:1meHAL+A0
播州皿屋敷
番町皿屋敷 どっち

330衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:00:53.59ID:1meHAL+A0
手篭めとな

331衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:01:00.15ID:cF1SdRRc0
手籠め狙いもかよ

332衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:01:35.34ID:bkTMmWGx0
番町皿屋敷

333衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:03:06.03ID:gg6lFCY20
ちょうど丑三つ時

334衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:03:34.68ID:1meHAL+A0
蛹か

335衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:03:37.56ID:O5BYCMTg0
なんちゅう声出してるんだよw

336衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:03:38.20ID:bkTMmWGx0
www

337衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:04:25.32ID:O5BYCMTg0
カマキリ先生激怒

338衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:05:09.34ID:1meHAL+A0
羽ヨレヨレ

339衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:07:34.79ID:HeBapgBwa
>>327
モダン系の着物はデザイン可愛いと思うけど
ほんと今現在の京都のレンタル着物ってドギツイカラーで柄も可愛くなくて
いくら現代感覚とはいえ何でみんなこんな変な着物着て闊歩したがるんだろうと不思議に思う
インスタで京都旅行してる人を検索してみればわかると思うけど

340衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:07:42.99ID:gg6lFCY20
洒落てるなあ笑

341衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:08:38.86ID:1meHAL+A0
>>339
意図的にそうしてるんかもな

342衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:08:50.96ID:bbA0Ftn+0
亡き王女のパヴァーヌ

343衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:09:29.68ID:1meHAL+A0
この夢の字は強烈な印象だった

344衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:11:50.42ID:cF1SdRRc0
ひでえ

345衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:11:50.55ID:O5BYCMTg0
うわあ

346衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:12:23.93ID:0n/u3WNd0
まさに文化破壊政権だな

347衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:12:26.05ID:cF1SdRRc0
大神で白ワンコさんが浄化する前の建物やなw

348衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:12:47.77ID:hL/x54Fa0
明治革命政権は共産党並に日本の伝統文化破壊して回ったからな

349衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:14:34.05ID:cF1SdRRc0
男には男の世界がある
例えるなら空を駆ける一筋の流れ星

350衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:14:43.53ID:BhdKJIpv0
松本図書助

351衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:15:18.94ID:U4dGyRBs0
泉鏡太郎

352衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:15:27.58ID:1meHAL+A0
なぜシリーズ化して中越さんで現存十二天守やらなかったかな

353衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:15:35.75ID:cF1SdRRc0
やっぱ外国化目指した大久保さん辺りかね

354衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:15:52.76ID:U4dGyRBs0
へええw

355衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:16:35.15ID:1meHAL+A0
この人卯年か

356衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:17:11.74ID:O5BYCMTg0
>>348
まあ仕方ないさ
何百年と続いてきた武士の時代の象徴が城だからな
藩もなくして城もなくして中央集権国家にする必要があった

357衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:17:41.24ID:uTgeL0ix0
小麦粉に顔突っ込んだのかな?

358衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:18:04.10ID:U4dGyRBs0
酉年生まれだったw

359衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:18:19.85ID:cF1SdRRc0
怪談系ばっかりやな

360衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:18:28.79ID:hd9T57V90
鏡花の姪さんスゴいす

361衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:19:08.76ID:cF1SdRRc0
また無粋な物を

362衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:19:22.63ID:U4dGyRBs0
原爆と同じじゃん

363衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:19:36.53ID:U4dGyRBs0
おめーかよ

364衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:20:00.40ID:1meHAL+A0
日本人の戦意をくじくため各地の城は空襲目標にされていたらしい

365衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:20:24.81ID:U4dGyRBs0
一二三んみたいな鼻毛!

366衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:20:40.83ID:U4dGyRBs0
鬼畜米英め!

367衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:20:58.08ID:llliyoSp0
一方的に爆弾落としてさぞ楽しかっただろうな(´・ω・`)

368衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:21:01.75ID:0n/u3WNd0
さっさと降伏したらええものを

369衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:21:19.66ID:U4dGyRBs0
熊本地震を見ても心の拠り所だよね

370衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:21:32.00ID:8y7CU3s70
空襲の映像ほんとうに嫌だ…

371衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:22:00.19ID:hd9T57V90
子供の頃の記憶て凄いよな

372衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:22:11.57ID:0n/u3WNd0
>>369
戦後に作った城風の博物館が心のよりどころなのか

373衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:22:29.01ID:U4dGyRBs0
ペニオクなんかと結婚して大丈夫なん?

374衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:22:55.52ID:1meHAL+A0
城門の各所の寸法が天星尺に照らして祈りを込めた作りになってる話は無かったな

375衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:23:10.22ID:U4dGyRBs0
>>372
地元の人が言ってたしー

376衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:23:45.51ID:bkTMmWGx0
みんな若いなあと思ったら14年前の映像だった…

377衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:23:57.00ID:0n/u3WNd0
何の替え歌や

378衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:24:20.66ID:hd9T57V90
んなもんあるか

379衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:24:24.15ID:1meHAL+A0
ドミニクに似てんな

380衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:24:35.90ID:cF1SdRRc0
姫路バリアか

381衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:25:07.52ID:0n/u3WNd0
どこまでもアメリカは用意周到だな

382衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:25:39.59ID:U4dGyRBs0
アッラーアクバル!

383衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:26:11.75ID:1meHAL+A0
>>381
買い叩くために神田の古書店街も除外してた

384衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:26:22.79ID:hd9T57V90
kismet だ

385衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:26:38.58ID:1meHAL+A0
天星尺キタ

386衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:26:43.40ID:0n/u3WNd0
しかし解体修理の時点で実際は倒壊してるのと同じだからな
まあ日本の城は建物より石垣こそ価値がある

387衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:26:44.79ID:FwhAWMai0
受信料もらっといてそのコメントかアホちゃうか(´・ω・`)

388衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:26:54.58ID:U4dGyRBs0
>>374
キター

389衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:26:57.08ID:cF1SdRRc0
なんかあれ壊すの勿体ないな
おまえがやってよ いえいえどうぞどうぞみたいな感じだったか

390衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:27:00.80ID:O5BYCMTg0
>>372
それがなんであれランドマークとして地元の人に愛されてたらそうなるだろう

391衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:28:34.44ID:U4dGyRBs0
刑部神社 悪霊島か!

392衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:28:42.07ID:1meHAL+A0
>>390
押上の人らはスカイツリー誇りにしてると思う

393衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:29:21.87ID:8y7CU3s70
何かよくわからんがスゴイ

394衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:30:08.38ID:UmHNosfO0
中越典子って消えたな

395衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:30:18.88ID:1meHAL+A0
江戸城天守閣は建て替えた時点で天星尺で吉な寸法じゃなくなってたのかな

396衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:30:31.36ID:U4dGyRBs0
尼崎城は篤志家が復元したようだけどどんなん?

397衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:30:55.72ID:0n/u3WNd0
実際はそれだけでは街の魅力は上がらんのだがな

398衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:31:03.32ID:1meHAL+A0
>>394
コントコトン出たばかり

399衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:31:25.38ID:O5BYCMTg0
旅行に行ってても帰ってきて地元のランドマークを見たら帰って来たなっていう気になるのと同じだよね

400衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:32:06.01ID:U4dGyRBs0
修学旅行生も全国から毎年毎年来るし、その影響力はすごいよ

401衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:32:19.39ID:0n/u3WNd0
城や神社仏閣だけで満足してしまうのが日本人の欠点

402衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:32:40.47ID:U4dGyRBs0
修復して真っ白だお

403衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:33:15.25ID:1meHAL+A0
修復前のわずかに煤けたのがいい風情だ

404衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:33:17.77ID:0n/u3WNd0
確かにこのころの姫路城は今から見ると汚いな

405衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:34:02.41ID:1meHAL+A0
こんなところ自由に入れるのか

406衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:34:32.53ID:0n/u3WNd0
やっぱりタレントなど使うべきでないな

407衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:34:43.82ID:U4dGyRBs0
そうだったの!

408衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:36:33.66ID:hd9T57V90
地方の城を再建した土建屋が かなりの確率で倒産してるのも天星尺を用いてなかった祟りなのだ

409衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:36:35.56ID:1meHAL+A0
石垣の隙間から草木が生えたら早々に取り除かないと

410衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:37:37.21ID:O5BYCMTg0
カマキリ先生子供の頃は関東にはクマゼミはいなかったって言ってたからマイマイの生体も今は違うかもしれんw

411衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:37:44.44ID:U4dGyRBs0
撮影 愛甲明正

412衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:37:53.86ID:1meHAL+A0
アミューズ 制作協力

413衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:37:58.58ID:gg6lFCY20
姫路城を訪れるのにお薦めの季節や月日あります?

414衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:39:16.04ID:1meHAL+A0
姫路城も御殿残ってないだろ

415衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:39:47.37ID:cF1SdRRc0
トランプタワーやな

416衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:40:35.46ID:O5BYCMTg0
天守と御殿の両方が現存してるのは高知城だけかな

417衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:41:58.99ID:1meHAL+A0
>>416
熊本城の宇土櫓は国宝指定に値すると思う

418衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:42:30.58ID:uTgeL0ix0
>>413
桜の季節がいい

419衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:43:49.30ID:U4dGyRBs0
元NHKの堀尾アナのご先祖様は鳥取城?でお城作った人だけど、傾いただったか何だったか下手だったそうな

420衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:44:20.51ID:O5BYCMTg0
>>417
宇土櫓は普通の天守並のサイズだからね
でもあそこも御殿は新築だから
熊本城は石垣だけで値打ちがある

421衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:44:33.61ID:pOY9pDMq0
>>413
桜の季節
人や車いっぱいで嫌になるけど

422衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:46:08.19ID:U4dGyRBs0
いつか石橋貴明と対面して欲しいw

423衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:46:30.58ID:1meHAL+A0
>>420
土の土塁と堀しか残ってない城もいい

424衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:47:07.55ID:1meHAL+A0
釜揚げしらす

425衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:47:08.90ID:U4dGyRBs0
実況でお正月な江戸城のドラマをやると聞いたが、その宣伝だったか?

426衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:47:19.31ID:0n/u3WNd0
またこいつか

427衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:47:37.42ID:zzv5lJRE0
薩摩隼人のせいで腐女子に

428衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:47:54.05ID:gg6lFCY20
>>418>>421
ありがとう。混雑していてもやはり春、桜の季節なんですね
来春、奈良と姫路に行く計画立てます

429衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:48:59.53ID:U4dGyRBs0
もやすみ~ ノ

430衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 02:49:36.70ID:1meHAL+A0
床ガラスはスカイツリーより東京タワーの方が玉ヒュンする

431衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:01:06.90ID:xdxWnRGz0
はじまた

432衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:01:08.05ID:JdHnxfEJ0
ほいほいブラコン回かな

433衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:01:09.56ID:mxR5cb1C0
ソウルグロウ塗りまくり

434衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:01:41.92ID:iZAa8LsQa
女穴~ほいほい

435衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:01:48.70ID:RPihBdAi0
高校時代の悪い仲間で音楽やろうぜって話になったとき
楽器も出来ない歌も下手糞って奴が必ずいて
そういう奴は必ずコーラスやらされるよね

436衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:02:10.74ID:pvjvUsk5a
良い

437衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:02:48.07ID:mxR5cb1C0
ボーカルはいいけど
生演奏はかなりおざなりだな…

438衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:02:57.40ID:iZAa8LsQa
こういう老若男女くつろいで楽しめる黒人グループ絶滅したね(´・ω・`)

439衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:04:12.71ID:gnZg7C+00
良いねえ

440衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:04:17.49ID:JdHnxfEJ0
じょえなー

441衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:05:50.11ID:iZAa8LsQa
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

442衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:06:18.21ID:iZAa8LsQa
ヒャーホウ

443衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:11:05.70ID:RPihBdAi0
カールダグラスの吼えろドラゴンや
バンザイのチャイニーズカンフーの映像も流してください

444衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:11:11.73ID:JdHnxfEJ0
きゃっほー

445衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:11:12.40ID:mxR5cb1C0
いいねぇ

446衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:11:19.84ID:RPihBdAi0
シーラEストンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

447衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:12:06.23ID:cUEKokj00
この1年後にプラザ合意です

448衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:12:23.62ID:hvmD+5ee0
シーラエスコバードさんと聞いて飛んできました(・∀・)

449衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:12:43.44ID:tgopnpoDa
We are the worldで新人ながらソロパートもらった志伊良キタ

450衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:13:01.52ID:/CKNxDn80
バックミュージシャンたち 踊りながら楽器演奏するの嫌だったんだんだろ

451衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:13:15.73ID:hvmD+5ee0
今はすっかりラテン系のおばちゃんと変わり果てたシーラさん

452衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:13:57.54ID:RPihBdAi0
太鼓たたきながら歌うのってむずかしいんだぜ

453衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:14:28.60ID:cUEKokj00
太鼓の達人

454衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:14:34.52ID:hvmD+5ee0
アンプのアースちゃんとしようぜ(´・ω・`)

455衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:14:46.24ID:gnZg7C+00
きた

456衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:14:52.20ID:mxR5cb1C0
ブロン好きビートと同じ日か

457衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:14:57.44ID:pvjvUsk5a
太鼓キタ!

458衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:15:01.25ID:RPihBdAi0
チャカポコチャカポコ

459衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:15:58.80ID:I1th35wfK
ポコポコさん元気かな…

460衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:16:03.84ID:iZAa8LsQa
プリンスの遺産はもらえたん?

461衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:16:52.03ID:Hh1WJxCaa
カーニバル始まってましたか

462衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:17:51.61ID:cUEKokj00
吉川コージはシンバルキックで骨折してるらしいな

463衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:17:54.28ID:RPihBdAi0
このようにくるっと回ったりしながら演奏するのには
無線シールドが便利です
絡まらずに済みます

464衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:18:30.97ID:Hh1WJxCaa
シーラ・Eはいーらしい

465衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:19:40.35ID:mxR5cb1C0
とこどこ演奏がグダってるけどw

466衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:19:43.23ID:cUEKokj00
あの水色スパッツ欲しい

467衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:19:44.21ID:+GMzxCf+0
このバンドいいな

468衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:21:01.48ID:cUEKokj00
ヤーブロウって格闘家がいたね

469衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:21:08.06ID:RPihBdAi0
ほらボーダーだ
80年代はボーダーの時代

470衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:21:19.12ID:hvmD+5ee0
これはひどいミックス(´・ω・`)

471衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:21:51.73ID:cUEKokj00
原田真二に似ている

472衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:21:53.46ID:RPihBdAi0
このような服の色を
玉虫色といいます

473衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:22:06.04ID:Hh1WJxCaa
黒いととにかく本格派に思える

474衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:22:37.20ID:RPihBdAi0
>>471
原田真二で一番好きなのは
愛してかんからりんです

475衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:22:58.80ID:Hh1WJxCaa
不良学生服の裏地でおなじみの玉虫色

476衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:23:40.94ID:/CKNxDn80
この時代 客入れる音楽番組 客かぶりつきでみれてたんだ

477衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:24:06.12ID:Hh1WJxCaa
>>476
ヤンヤン歌うスタジオスタイルだね

478衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:24:24.43ID:+GMzxCf+0
ベストテンなんか観客が密着してたぞ

479衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:24:33.78ID:cUEKokj00
幼稚園のころこういう色の折り紙は使わずに宝物箱にしまっていました

480衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:25:07.17ID:JdHnxfEJ0
ヤーブロー、ジャブロー

481衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:25:27.43ID:RPihBdAi0
>>476
NETのキンキンのベスト30歌謡曲もこんな感じです

482衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:25:43.77ID:mxR5cb1C0
音ムラ酷過ぎ
バンドが可愛そうだよ

483衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:25:45.23ID:iZAa8LsQa
きたあああああああああああああああ

484衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:26:01.66ID:pvjvUsk5a
ツウナイ

485衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:26:06.31ID:iZAa8LsQa
姐さんはダンスやってるからな(`・ω・´)

486衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:26:10.45ID:Hh1WJxCaa
こんなんいいわぁ
黒くて安心と信頼も抜群だし

487衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:26:10.39ID:OjbDZL5qa
いやおんなじやないかい!(´・ω・`)

488衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:26:11.24ID:gnZg7C+00
シャラマー

489衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:26:31.86ID:tgopnpoDa
さっさとソロになれお

490衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:26:43.26ID:pvjvUsk5a
ツウナイ

491衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:26:54.85ID:JdHnxfEJ0
ジョディ・・ワトリーちゃん

492衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:27:35.06ID:RPihBdAi0
スタイルいいなあ

493衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:27:40.10ID:Hh1WJxCaa
この時代より早くYMOがデビューしてるのが不思議なのだが

494衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:28:14.33ID:iZAa8LsQa
>>489
ソロのサウンドは斬新に衝撃だったのう(´・ω・`)これはややなつかしさのある安定のよさだが

495衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:28:16.84ID:Hh1WJxCaa
いいわあこんなクネクネ
今のダンスより

496衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:28:23.41ID:JdHnxfEJ0
スリラー発売年

497衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:28:26.68ID:/CKNxDn80
今の時代 音楽番組に
客こんなにいれたら 
なにやらかすかわからんな?

498衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:28:39.44ID:pvjvUsk5a
ゲイ

499衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:28:57.12ID:Hh1WJxCaa
クネクネの時代がいいわ

500衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:29:00.73ID:mxR5cb1C0
>>493
YMOも今聞くと
フュージョンとか70年代感満載で
そうでもないと思うよ

501衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:29:10.95ID:pvjvUsk5a
リメンバー

502衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:29:14.05ID:cUEKokj00
中学生のころ学校から夏休み前の注意というワラ半紙が配られて
ディスコや水商売の店には行かないことという項目が書いてありました

503衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:30:02.10ID:JdHnxfEJ0
まあ既にシックさんとかもぶちかましてたからなあ

504衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:30:03.20ID:mxR5cb1C0
素朴でいい時代だなぁ
ただ人が演奏して歌って楽しそうなんだ

505衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:30:55.98ID:Hh1WJxCaa
>>500
最近ハイレゾ買って初期の聴いてよかったわぁ
まあ確かにフュージョンといえばそうなんだけど
やっぱなんかトータルでいいんだよなあ
意図的に使われたコンピューターの仕業なのだろうな

506衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:31:03.55ID:mxR5cb1C0
明日はレザーパンツに白のレッグウォーマーで出かけるかな

507衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:32:13.65ID:JdHnxfEJ0
振り付けでのひもマイクの捌き方

508衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:32:36.94ID:iZAa8LsQa
>>504
最近アリアナグランデのThank U Next、いい楽曲と思ったが
いつもアリアナちゃんのボーカルどんだけ加工したらああなるん
実際に人間だけで歌ったらどうなるのかと思ってしまった(´;ω;`)

509衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:32:55.00ID:/CKNxDn80
泉州の田舎から 難波 梅田のディスコに行くなんて
戦争に行くくらいの気持ちだった70年代80年代

510衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:33:13.95ID:JdHnxfEJ0
アメ勢もUKに、デュラン・デュランさんはリオでアメに殴り込み

511衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:34:10.14ID:Hh1WJxCaa
安心と信頼系続くな

512衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:34:20.98ID:cUEKokj00
坂本教授もアース・ウィンド・アンド・ファイアーの職人的リズム作りは研究しまくったと言ってましたね

513衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:34:31.44ID:pvjvUsk5a
良かったよ
シャラマー

514衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:34:31.95ID:iZAa8LsQa
長い?

515衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:34:33.74ID:JdHnxfEJ0
>>509 関空さんは泉佐野市

516衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:34:35.69ID:hvmD+5ee0
みえた><

517衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:35:02.27ID:Y+sj9cZh0
あまりうれしくいないローアングルw

518衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:35:07.16ID:JdHnxfEJ0
名曲、ノリがいい

519衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:36:50.56ID:JdHnxfEJ0
ライブ早過ぎ

520衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:37:03.25ID:Y+sj9cZh0
短かったw

521衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:37:10.02ID:Hh1WJxCaa
YMO以前に富田勲翁がそれなりに世界で認められてたというのもライナー読んでてワロタ

522衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:37:35.22ID:JdHnxfEJ0
グラマスさん

523衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:37:38.44ID:RPihBdAi0

これは危険です
凶器を持ち込むならず者です

524衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:37:47.10ID:r+1yhVGt0
クイーンは地獄に道連れで全米N0.1、ブラックコンポラリーでも1位とったよな。

525衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:37:54.44ID:hvmD+5ee0
トム・トム・クラブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

526衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:37:58.19ID:Hh1WJxCaa
マイケル風革ジャン流行ってたのかな
黒人業界で

527衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:38:02.52ID:cUEKokj00
住宅街の庭でBBQをやりそうな雰囲気が漂います

528衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:38:03.37ID:OjbDZL5qa
ドドドッタッドッドッ
タッ(´・ω・`)

529衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:38:08.78ID:RPihBdAi0
高校時代の悪い仲間で音楽やろうぜって話になったとき
楽器も出来ない歌も下手糞って奴が必ずいて
そういう奴は必ずコーラスやらされるよね

530衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:38:59.17ID:OjbDZL5qa
>>529
井上順「タンバリンという抜け道がある」

531衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:39:02.64ID:Hh1WJxCaa
パワー系は手ごわいぜ

532衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:39:16.04ID:OjbDZL5qa
うるせー(´・ω・`)

533衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:39:26.32ID:MqIvaRuI0
規制入ったのかと

534衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:39:33.81ID:JdHnxfEJ0
重いので甲冑型コスは遠慮

535衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:39:49.76ID:Y+sj9cZh0
コント集団みたいだ

536アニー2018/12/20(木) 04:40:05.07ID:uqL6tSZO0
よくまあブサイク集まったもんだ

537衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:40:07.14ID:hvmD+5ee0
コントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

538衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:40:22.84ID:RPihBdAi0
喧嘩すんな
楽屋でやれ

539衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:40:29.77ID:OjbDZL5qa
いやおんなじやないかい!(´・ω・`)

540衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:40:38.33ID:JdHnxfEJ0
スクラッチ

541衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:40:42.34ID:q7/0UeIN0
これは凶器準備集合罪でタイーホされても仕方ありませんね

542衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:40:51.12ID:cUEKokj00
黒人音楽には間に小芝居を挟む伝統が流れています

543衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:40:51.55ID:Hh1WJxCaa
もうあんなDJがいるのか
本場は早ぇなー

544衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:40:58.13ID:hvmD+5ee0
いつもは地蔵みたいなフロントローの観客がノリノリ

545衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:41:35.20ID:r+1yhVGt0
CHICのヒットは70年代だからパワーステーションが聞きたい

546衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:42:04.92ID:JdHnxfEJ0
ちょっと単調や

547衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:42:33.38ID:Hh1WJxCaa
ようはラップの走りか

548衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:42:41.87ID:mxR5cb1C0
>>543
「グランドマスターフラッシュ」はあのDJやで

549衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:42:46.56ID:MqIvaRuI0
観客絶妙な冷め具合に見えるんだけど

550衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:42:55.42ID:cUEKokj00
カラオケの乗りになってきました

551衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:43:30.47ID:iZAa8LsQa
>>548
インテリなんだな(´・ω・`)

552衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:43:50.98ID:JdHnxfEJ0
クォーター・フラッシュさんってポップ女性ボーカルバンドおったな

553衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:44:12.79ID:cUEKokj00
工業高校に進んだ友人の結婚式を思い出します

554衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:44:17.98ID:Hh1WJxCaa
>>548
この辺の音楽全然知らんからようわからんねん

555衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:44:19.28ID:r+1yhVGt0
C&GもシーラEも終わったのか・・Cameoに期待

556衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:45:07.71ID:JdHnxfEJ0
36年経ったか

557衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:45:28.32ID:dkuuxj2sM
この曲知ってる
もらったテープに入ってた
1989年くらいだから少し後です
(´・ω・`)

558衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:45:28.91ID:hvmD+5ee0
うほっ

559衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:45:36.21ID:RPihBdAi0
暴力反対

560衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:45:53.92ID:Hh1WJxCaa
芝居つきでお得

561衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:45:57.61ID:tgopnpoDa
マイルス・デイヴィスのYou're under arrestの元ネタだった(´・ω・`)

562衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:46:02.17ID:/CKNxDn80
オチわからんな?

563衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:46:04.08ID:hvmD+5ee0
かっけえ亀男さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

564衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:46:05.82ID:RPihBdAi0
ハイパー超絶ガチホモ亀男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

565衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:46:06.00ID:JdHnxfEJ0
ロックしてるキャメオさん

566衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:46:44.09ID:cUEKokj00
さっきのと違ってこっちはちゃんと演奏してる

567衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:47:18.33ID:hvmD+5ee0
亀男さんのジャケットどこで買うんだろう?

568衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:47:23.24ID:Hh1WJxCaa
うわぁ、なんか日本の歌謡曲でがんがんパクられてそうな雰囲気

569衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:47:27.68ID:JdHnxfEJ0
この一曲目結構好き

570衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:47:28.17ID:dkuuxj2sM
えっ?ホモなん?(´・ω・`)

571衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:47:37.90ID:/CKNxDn80
とんねるずの石橋が踊ってそうなダンス

572衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:47:40.67ID:RPihBdAi0
85年の11月は阪神日本一で乱痴気騒ぎでした

573衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:48:02.54ID:MqIvaRuI0
観客席さっき以上のリズムすらとらない冷めっぷりで草

574衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:48:38.71ID:Hh1WJxCaa
シブがき隊が大劣化版をアレンジして歌謡曲やってそう

575衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:48:43.17ID:JdHnxfEJ0
変形ランニング・マン

576衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:48:45.63ID:r+1yhVGt0
85年はニューロマッティクスが全盛の時代だな。
BORN IN THE USAもこの頃だね

577衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:48:49.13ID:cUEKokj00
脚が真っ直ぐだね

578衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:49:27.35ID:JdHnxfEJ0
レーガンさんお面

579衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:49:29.70ID:RPihBdAi0
85年の11月の洋楽の印象は
ティアーズフォーフィアーズのルールザワールドと
アハのテイクオンミーです

580衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:49:40.43ID:hvmD+5ee0
客が五百羅漢状態(´・ω・`)

581衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:49:45.65ID:Hh1WJxCaa
考えると日本の歌謡曲て凄い実験の場なんだろな
とくに80s

582衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:49:50.50ID:dkuuxj2sM
>>529
ぼうろとか岸部四郎のことか(´・ω・`)

583衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:49:55.96ID:iZAa8LsQa
お、来たか?

584衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:50:29.59ID:JdHnxfEJ0
アメ勢についていけてないUK観客

585衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:50:33.01ID:cUEKokj00
お辞儀リピートでも乱れないベース

586衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:50:59.82ID:RPihBdAi0
>>578
レーガンが訴えた強いアメリカを背景に
亀男のマッチョ男根主義マチズモがうまく流行に乗りました

587衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:51:34.49ID:hvmD+5ee0
ローランドのスペースエコーええのうほうしいのう(´・ω・`)

588衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:51:36.19ID:r+1yhVGt0
>>579
ハワード・ジョーンズ、ペットショップ・ボーイズも同時期の85年かな?

589衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:52:17.62ID:Hh1WJxCaa
レーガンから近代のアメリカ庶民の地獄が始まったから
この頃はまだギリギリ幸せな時代だったのか

590衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:52:39.91ID:r+1yhVGt0
まぁ、85年はLIVE AIDがあったねぇ

591衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:53:33.34ID:RPihBdAi0
>>588
ペットショップボーイズは来年4月に来日します
楽しみです

592衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:53:45.40ID:cUEKokj00
キカイダーのライバルであるハカイダーを思い起こさせる肩口のデザイン

593衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:54:23.77ID:JdHnxfEJ0
>>592 脳みそ敢えて剥きだし

594衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:54:46.23ID:Hh1WJxCaa
イカ天にこんなバンドけっこう出てきた

595衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:55:05.54ID:r+1yhVGt0
ミュージッマンのステイングレーベースかっけぇな

596衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:55:28.69ID:tgopnpoDa
髪よ

597衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:55:53.14ID:RPihBdAi0
>>590
クイーンのライブエイドの演奏が評価されてますが
同じアフリカ絡みでも
サンシティにほいほいでかけて行ったことはあまり報道されないのは
皮肉です

598衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:56:11.75ID:JdHnxfEJ0
ブラスちゃんとしてるギャラ大変そう

599衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:56:19.11ID:cUEKokj00
1週間前に電子レンジで鶏肉を解凍したことをすっかり忘れていました
いまからレンジのドアを開けるのが怖いです

600衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:56:38.99ID:Hh1WJxCaa
箱バンのいる飲み屋とかいったら
89年頃日本でもこんな音目指してるバンドけっこういたかも

601衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:56:46.31ID:RPihBdAi0
ぴろりろろ~は
ヒカシューの白いハイウェイーで聞きました
ヒカシュ0のほうが早いと思いますよ

602衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:57:18.35ID:r+1yhVGt0
>>597
あれは、金儲けというか開催趣旨にバンド側がはめられた感がw

603衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:57:51.81ID:Hh1WJxCaa
クネクネいいねぇ

604衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:58:25.97ID:JdHnxfEJ0
ミキシングはへぼいが演奏は腕利きさんばかり

605衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:58:42.90ID:cUEKokj00
こんなムチャクチャな衣装でも着こなしてしまう黒人てスゲェな

606衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:58:53.63ID:Hh1WJxCaa
いま黒人もこんなの全然聴かないしやろうともしないんだろなぁ
金にならなきゃやらんだろしな

607衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:59:33.23ID:cUEKokj00
どっかいちゃったよ

608衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:59:54.76ID:RPihBdAi0
終わった
今日はプラスチックゴミの回収の日だ

609衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 04:59:59.35ID:r+1yhVGt0
ライブエイドはリアルで観てたジジイだが、クイーンのステージは圧巻だった
メディアの評価より前にスタジアムの雰囲気が一変したもの

610衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:00:00.40ID:hvmD+5ee0
\(^o^)/オワタ 

611衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:00:06.14ID:JdHnxfEJ0
竹内まりあさんパターンの退場

612衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:00:42.92ID:tgopnpoDa
凸版ホールて(´・ω・`)

613衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:01:23.44ID:cUEKokj00
水道橋か飯田橋ですね

614衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:01:47.87ID:Hh1WJxCaa
DSDの11.2でクラシック聴いてみたら
生々しかったな

615衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:02:05.71ID:tgopnpoDa
すでにいい声

616衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:02:33.14ID:RPihBdAi0
>>609
オープニングのボヘミアンラプソディのぶち切りはどうですか?

617衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:05:15.66ID:r+1yhVGt0
初期のクイーンのライブはあの構成で演奏してたので違和感なし。
中期以降はテープを流してその間にメンバ休憩&衣装交換となった。
持ち時間20分で6曲だったので通常よりアップテンポで演奏もしてたね

618衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:23:15.39ID:MqIvaRuI0
なつかしい

619衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 05:23:28.36ID:MqIvaRuI0
バルトゥート(´・ω・`)

620衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:03:19.00ID:MqIvaRuI0
中国でおよそ5000円って

621衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:03:42.44ID:wyNW6BEi0
この関口の息子はなんでこんな池沼みたいな歩き方すんだろ
ちょっと見ていられない

622衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:06:24.79ID:HubE/g4w0
ああ、このシーンか。
キレイな女の人だったけど、実は…ってやつね。

623衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:07:45.35ID:dkuuxj2sM
ステーキぼってそう
ぶさめがね嫌な顔してたのにw

624衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:09:16.63ID:MqIvaRuI0
危険な男

625衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:09:18.83ID:SYgV0fSl0
安全な気がしないw

626衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:09:22.86ID:6FcFzb2U0
坂下千里子そっくりだな
中国女は巨乳ばっかか

627衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:09:45.26ID:EDORaB8o0
チャイナ娘にモテる関口

628衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:10:13.80ID:SYgV0fSl0
こっちもまだ暗い

629衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:10:23.05ID:EDORaB8o0
ステ一キ食ってた回か(´・ω・`) 

630衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:10:30.39ID:jYgRderP0
ペンギン歩きだけど、いいの?

631衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:12:22.36ID:7PM10t7rr
結局10年経っても独身か?

632衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:13:12.20ID:EDORaB8o0
ムエタイやん

633衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:14:33.24ID:7PM10t7rr
K-1にたまにいたな散打の選手

634衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:14:55.21ID:EDORaB8o0
ヌンチャクは沖縄発祥らしいな チャイナだと思ってたのに

635衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:15:19.46ID:JRhIQuCN0
10億人もいてジャッキーチェンの後継者が出てこないのは何故なんだい

636衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:17:15.06ID:7PM10t7rr
刃牙では鞭の先端が音の壁にぶつかるからだって言ってたけど実際どうなんだろ

637衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:17:46.56ID:nGIAxYyg0
硬臥の旅行はハードだわw

638衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:19:37.35ID:c9m+vMJV0
田舎のほうは日本人に親切だね

639衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:19:46.04ID:MqIvaRuI0
中国語で歌を歌えるようになっとる

640衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:20:27.76ID:7PM10t7rr
>>635
今はドニー・イェンが人気

641衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:21:17.80ID:c9m+vMJV0
猪八戒の故郷か

642衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:22:23.05ID:c9m+vMJV0
この列車の音は心地よくないな

643衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:24:09.49ID:c9m+vMJV0
ものすごい早口

644衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:24:19.27ID:jYgRderP0
夢オチ

645衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:25:09.59ID:HubE/g4w0
邯鄲の夢か…。

646衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:25:35.24ID:c9m+vMJV0
頼りない字

647衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:25:58.73ID:SYgV0fSl0
この前の笑点で円楽が邯鄲の夢の話ししたけどみんな無反応だった

648衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:27:40.92ID:c9m+vMJV0
中国人の横分けって横の髪の毛まで前に流すんだよな
湯浅弁護士みたいに

649衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:29:09.72ID:EDORaB8o0
ああ 一生の夢みて起きたら飯が炊けるほどの時間だってやつか

650衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:29:19.11ID:KSRb2bNxa
関口終わったら次は何の番組やるんだろ?

651衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:30:56.75ID:EDORaB8o0
これ終わったら 関口ヨ一ロッパ編

652衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:34:06.52ID:6FcFzb2U0
字うめえええええええええええ

653衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:34:32.68ID:KSRb2bNxa
プロは違うな

654衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:34:35.63ID:EDORaB8o0
漢字うまいね(´・ω・`) 習きんぺは字下手らしいけど

655衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:34:46.52ID:eeWhmjXR0
これは一朝一夕には無理だろw

656衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:34:55.78ID:8b12QrfV0
防空壕かな

657衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:36:11.73ID:8b12QrfV0
麻雀はボケ防止にいいらしいな

658衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:36:12.78ID:EDORaB8o0
ドンジャラ

659衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:37:49.57ID:eeWhmjXR0
夏暑くて冬に寒い西武ドームという魔境

660衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:38:10.35ID:8b12QrfV0
壊すなよ

661衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:38:43.46ID:6FcFzb2U0
>>659
なんだ埼玉県そのものじゃん

662衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:38:46.17ID:QrrXmHlY0
これは良い画

663衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:38:47.62ID:EDORaB8o0
いいこだね一

664衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:39:15.82ID:6FcFzb2U0
黒猫が腹みせて誘っていやがる・・・

665衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:39:19.32ID:8b12QrfV0
日本にも
もも&てんという仲良し二匹がおるよ

666衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:39:36.58ID:EDORaB8o0
猫かわいがる犬はふつうにおる

667衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:41:29.36ID:EDORaB8o0
今度の冬季五輪まえにまたNHKが気合いれて中国の番組作りそうやな

668衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:41:42.18ID:6FcFzb2U0
洒落乙レストラン~~

669衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:42:42.58ID:8b12QrfV0
ヨーロッパに行く前に下品な食べ方なおしたほうがいい

670衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:43:10.54ID:6FcFzb2U0
スーパーの朝市で中国人が毎週トマトを箱買いしてる

671衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:43:45.20ID:6mwR/Zhma
左めちゃかわ

672衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:43:59.51ID:jYgRderP0
左かわいい

673衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:44:00.61ID:6FcFzb2U0
こんな顔の日本女いるいる
おばさん女子アナで似たのいたような

674衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:44:03.95ID:7PM10t7rr
回族かわいい

675衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:44:26.58ID:qQnC8Szq0
さすが河北彩花
かわいい

676衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:44:36.77ID:QrrXmHlY0
川口も最近引退したな

677衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:44:48.70ID:EDORaB8o0
引退したよ 川口さん

678衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:45:29.31ID:nGIAxYyg0
まあ北京の郊外ならまだ

679衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:46:12.60ID:6FcFzb2U0
掘りごたつか

680衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:46:21.61ID:QrrXmHlY0
徳利でかいw

681衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:46:42.59ID:+BVB4plV0
菊正宗で徳利は松竹梅か

682衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:46:56.96ID:nGIAxYyg0
さすがにここまではまだちゃんとしてるな
問題はどんな料理が出てくるかだが

683衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:47:18.39ID:KSRb2bNxa
めっちゃ見てるな

684衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:47:23.10ID:EDORaB8o0
関口めっちゃ気に入られとるな(´・ω・`)

685衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:47:34.98ID:jYgRderP0
メスの顔になっておる

686衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:47:39.13ID:EDORaB8o0
よろしくおながいしますね(´・ω・`)

687衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:47:39.20ID:6FcFzb2U0
この娘はぶちゃいくだった

688衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:47:42.13ID:SYgV0fSl0
よろしくおながいします

689衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:48:39.37ID:EDORaB8o0
ふつうお酌しないで 店員の女の子が
勘違いしとるね

690衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:48:41.45ID:nGIAxYyg0
まあ外国人旅行者とかは軟臥で席取るよな

691衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:49:01.75ID:6FcFzb2U0
イギリスの美味い飯
中華料理とインド料理

692衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:49:17.41ID:EDORaB8o0
日本語 英語 中国語を操る トリリンガル関口

693衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:49:46.97ID:+BVB4plV0
一升瓶をテイクアウトとか、すごいな

694衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:50:27.65ID:6FcFzb2U0
オリオン座
カメラでこんだけ星空が映るなら肉眼ならもっとすごいんだろうな

695衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:51:19.91ID:nGIAxYyg0
中国仏教の大霊山の一つ

696衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:51:21.58ID:KSRb2bNxa
あいやー

697衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:51:40.33ID:EDORaB8o0
2007年とかワシ テレビがない生活送ってたからこんなん見てないはずやわ

698衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:52:34.02ID:EDORaB8o0
休憩って エロい意味ですか?

699衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:52:42.78ID:6mwR/Zhma
エロい

700衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:53:03.58ID:SYgV0fSl0
新手の風俗かと

701衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:53:19.53ID:jYgRderP0
美人や

702衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:53:38.36ID:6FcFzb2U0
こういう顔が好みなのか
さっきの回族美女にはあんま反応なかったが

703衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:53:48.92ID:KSRb2bNxa
風俗じゃねーかw

704衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:54:16.68ID:EDORaB8o0
長野五輪しってるやろ 嘘つき

705衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:54:20.05ID:KSRb2bNxa
あほw

706衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:54:36.08ID:6mwR/Zhma
突っ込みするどい

707衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:54:56.72ID:EDORaB8o0
ママさんが相手してくれるのかな

708衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:55:28.42ID:SYgV0fSl0
>>702
人妻だと判っていたから

709衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:55:47.29ID:6mwR/Zhma
でかっ

710衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:56:48.91ID:6mwR/Zhma
真ん中

711衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:56:59.51ID:SYgV0fSl0
みんなガッコ好きだねぇ

712衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:58:01.96ID:KSRb2bNxa
マイコー

713衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:58:02.76ID:QrrXmHlY0
Pornhub!

714衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:58:19.52ID:YYPu2PwQ0
もう女の子と交流しか楽しみがない関口

715衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:58:31.51ID:EDORaB8o0
日本のコンビニはなぜか年中 月餅おいてる

716衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:58:37.94ID:KSRb2bNxa
不味いw

717衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:58:51.61ID:6mwR/Zhma
まずそうにするなよ

718衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:59:01.96ID:jYgRderP0
まずいとは言えない

719衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:59:10.75ID:8b12QrfV0
むこうの菓子は何でもゴマが入ってるな

720衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:59:18.42ID:SYgV0fSl0
渋い味ですね ヤマザキの月餅めっちゃ甘い

721衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 06:59:43.08ID:EDORaB8o0
関口旅の見どころは 飯と女の子だからな

722衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 07:00:04.37ID:SYgV0fSl0
ありゃ7時だわいね

723衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 07:00:16.93ID:jYgRderP0
このあとめちゃくちゃ石窟行った

724衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 07:00:19.44ID:sb5JY72y0
俺も中国で高校生と仲良しになる

725衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 07:12:02.04ID:arL8Xz3DM
脱糞の道(´・ω・`)

726衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 07:14:48.45ID:HtbLATem0
二郎は 語りは秀逸だけど
報道でもっと大事に使うべき

727衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:00:29.78ID:OG+Oql0N0
サーセン(´・ω・`)

728衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:01:22.17ID:Huq+6I4JK
娘は由利さん…だったか?(´・ω・`)

729衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:01:36.19ID:lxqlO3kS0
上から読んでも下から呼んでもきびのまきび

730衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:01:51.86ID:rYOnJYvJr
頂点の左大臣にはなれてないのかよ

731衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:01:58.66ID:EDORaB8o0
聖徳太子はおらんかったとか言う癖に(´・ω・`)
吉備真備も話もってるやろ ぜったい

732衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:02:32.20ID:Huq+6I4JK
最初てっきりまきびちょうと思ったもんなぁ…この人のせいで(´・ω・`)

733衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:02:34.13ID:EDORaB8o0
アホの江上剛やんけ

734衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:02:58.68ID:wdvk5f/w0
ガンダムに出てきそうな名前キビノ・マキビ

735衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:02:59.85ID:Fi5JFy4H0
ぶっちゃけこの時代の政治家とかもうロマン以外の何者でもないからな
後世への影響とかほぼないだろ

736衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:03:31.79ID:tgopnpoDa
おっぱいゴイスー

737衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:03:45.61ID:Fi5JFy4H0
また微妙な題材だな
ついてこれないだろまんさんとか

738衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:04:20.22ID:eRpibUV80
でけー

739衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:04:45.07ID:HAaqVvuY0
ええ乳しとる

740衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:04:52.66ID:3OurZY4ad
ぼいん!ぼいん!

741衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:05:13.15ID:+Yz8DDuI0
火の鳥鳳凰編の人か

742衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:05:33.51ID:Fi5JFy4H0
この時代に80近くとか
頼道と同じで絶対血筋、遺伝子によるものだから節制とかほぼ関係なくね?

743衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:06:08.84ID:Huq+6I4JK
子どもが由利と泉…だったか?(´・ω・`)

744衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:07:01.57ID:Huq+6I4JK
髪の一手を求めて!(´・ω・`)

745衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:07:23.75ID:Z+adE42W0
磯田さん既婚?

746衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:07:45.54ID:rYOnJYvJr
>>742
大体親族は長生きだったりするよね
一部僧侶の長命も実際は生活でなくただの血統説が今は有力。

747衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:08:36.31ID:EDORaB8o0
超能力w

748衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:08:46.47ID:wdvk5f/w0
石一個隠されただけで負ける名人

749衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:08:50.23ID:rYOnJYvJr
女があそこに盗品を隠し持つ検査みたいだなwwwwwww

750衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:08:52.68ID:rdiW4aJdM
ルールを守らないのはJAPの本質

751衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:08:53.16ID:Z+adE42W0
便秘です

752衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:10:44.73ID:Fi5JFy4H0
なんで豪雨推しなん?

753衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:11:19.37ID:Huq+6I4JK
>>746
70程度で一族じゃ若死に扱いされた人もいましたっけね…(´・ω・`)

754衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:13:32.50ID:15Ca9zQKr
岡山で注目集めるとかもう津山30人殺ししかないぞ日本の一般常識では

755衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:15:34.09ID:Huq+6I4JK
>>754
黒田官兵衛さんが何か言いたそうです(´・ω・`)

756衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:16:19.06ID:MMYhcUA10
鬼ですやん

757衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:16:43.19ID:9qEmRENz0
雑魚やんか

758衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:17:33.76ID:MMYhcUA10
昔の人は田舎者って煽られると凄く釣られるよね

759衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:18:00.34ID:15Ca9zQKr
朝廷に尽くす=正義とか戦前の価値観かよw

760衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:18:44.95ID:15Ca9zQKr
>>758
今も東京の人間は東北出身に突っ込むと釣られまくるよ

761衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:18:53.66ID:1+Iwwvwr0
おっぱい

762衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:21:59.40ID:acX0Kw0P0
北朝鮮の木造船みたいな全く対波性平底船だな(´・ω・`)

763衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:22:53.52ID:Huq+6I4JK
吉備ワカ媛とかいたっけね…(´・ω・`)

764衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:23:18.95ID:kocCo8GK0
>>753
独眼竜政宗の
鬼庭左月いかりや長介の74とかで早死にw

765衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:24:07.48ID:Fi5JFy4H0
やはり遺伝子‥

766衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:26:43.60ID:15Ca9zQKr
聖武天皇って大仏作ったから有名なだけで政治家としてはろくなことしてないよね(´・ω・`)

767衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:27:45.73ID:1bLX19/1r
昔の~の守がほんとにそこに赴任する時代か

768衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:28:49.86ID:1bLX19/1r
こんな時代の平均寿命って30代じゃねえの

769衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:31:39.23ID:Huq+6I4JK
>>766
ふらふらふらふら落ち着きがないしな…
もう少し下の位の人なら現場をこの目でちゃんと見る!って姿勢も活きたんだろうけどトップじゃな…(´・ω・`)

770衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:34:23.19ID:qQnC8Szq0
真備、大河ドラマにしようや

771衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:35:58.74ID:Fi5JFy4H0
>>769
都コロコロもあれだが、墾田永年私財法とかいう律令制崩壊させた稀大の悪法

772衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:38:18.03ID:Huq+6I4JK
>>771
中学社会での最初の試練的な漢字のアレかw(´・ω・`)

773衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:38:51.74ID:Fi5JFy4H0
いきなりやりがい搾取の話にw

774衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:40:37.84ID:Fi5JFy4H0
ぶっちゃこの時代の航海技術を考えたら防人とか半島からの侵略とかビビリすぎちゃうんかと
モンゴルの時代すら大苦戦してんのに

775衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:43:08.45ID:ZgX2cjqq0
みんなとこや行ってたんだな

776衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:44:03.95ID:Huq+6I4JK
>>774
天智なんかはそういう名目で豪族の力削ごうとした、みたいな説もあったね

まぁ、結局九州人は戦闘民族だしな…(´・ω・`)

777衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:44:46.35ID:Y8P+o8Vyd
ここで万平さんか

778衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:45:05.49ID:1bLX19/1r
>>774
もうちょっとあとの時代になったら新羅から海賊がちょくちょくやって来てたな
それくらいか
刀伊がくるのは300年くらいあとだし

779衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:46:06.22ID:rdiW4aJdM
コンクリートの技術ねーのかよ
遅れてるな

780衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:47:16.03ID:ZgX2cjqq0
半島の争いから逃げてきた連中にとってはそういう恐怖は常にあるんだろう

781衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:48:07.97ID:Huq+6I4JK
>>778
刀伊の入寇辺りってドラマでやらないかなぁ…と時々思う

隆家さんオモロいからw(´・ω・`)

782衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:50:56.39ID:wdvk5f/w0
結局こんなレベルで頭いい人はどんな選択しても成功しちゃうのでは?

783衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:51:10.22ID:Huq+6I4JK
勢多の大橋ってやっぱこういう戦いの要衝なんやね…(´・ω・`)

784衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:51:33.97ID:rdiW4aJdM
人間万事塞翁が丙午

785衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:51:54.34ID:JPHJpzuF0
オウ!ウタマロ!

786衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:52:33.17ID:ZgX2cjqq0
森元批判

787衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:53:58.28ID:Fi5JFy4H0
>>779
一応ローマにはあったのにね
まアジアは所詮は辺境か
向こうも図書館破壊したり人のこといえんが

788衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:54:49.30ID:xgM/lkff0
もっとまとめて喋れ
と司会二人はイライラしてるなw

789衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:58:24.31ID:Huq+6I4JK
こんなこともあろうかと!!(´・ω・`)

790衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 08:59:05.02ID:Z+adE42W0
水害推しだった

791衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 09:01:33.11ID:LkgEx+h00
琵琶湖を始め滋賀県が好きだったんだよな

792衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 09:18:11.13ID:Ef9kAXqod
湖北の菅浦か
ビワイチのとき奥琵琶湖パークウェイに行くとき通るな

793衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 09:36:27.56ID:6t5+Eg3qM
作家…車谷長吉,コピーライター…仲畑貴志,歌人…水原紫苑

車谷がへそ曲げそうな面子だなw

794衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 10:08:27.83ID:VRbAzXD30
この司会の人いい声

795衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 10:09:16.96ID:Ef9kAXqod
広瀬アナのナレいいよ

796衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 10:12:42.19ID:Jae3oXBs0
禿げのオッサン、見てて不愉快だな

797衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 10:22:13.78ID:Ef9kAXqod
鍋が美味そうなのと
酒もうまそう

798衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 10:31:32.11ID:VjoT41VjK
モーゼの十戒みたいなハゲ方が一番嫌だね

799衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 10:58:03.59ID:4HLEvl120
くもじい・・・じゃない

800衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 10:59:13.39ID:fGt3u9xA0
パクったのか後継なのか

801衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 11:02:50.31ID:ZgX2cjqq0
アナウンスが英語ポカッた

802衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 11:04:12.27ID:ZgX2cjqq0
駅予定地ふぁったのかな

803衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 11:04:12.43ID:fGt3u9xA0
地味な町だ

804衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 11:19:21.08ID:1NtBWhTS0
鬼というよりゾンビやがな

805衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 11:20:20.74ID:4HLEvl120
ゾンビおに

806衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 11:26:50.53ID:1NtBWhTS0
広島弁

807衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 11:28:55.71ID:1NtBWhTS0
赤い人よりこっちのが好き

808衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:00:43.73ID:xlIdtAX50
ステラってWeb版あってもいいだろ そろそろ作ろうや

809衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:19:44.42ID:OXos6Rzv0
鳥が食べて排泄したのかも

810衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:24:25.00ID:v6Wr1+GC0
この粗悪なアニメに一体いくらかけてるのかねこのキモオタ放送局は

811衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:25:07.48ID:Dex0+mxS0
このえてこ、いつまでやる気よ

812衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:25:09.61ID:Mc3Tblat0
あーこの番組か。

813衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:26:04.72ID:8MjWDyqC0
浮島に乗った猿の父娘
近親相姦で子孫繁栄? 天皇家みたいだべ

814衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:26:17.72ID:dgfOi6Qm0
ガンバをパクったの? コレ?

815衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:26:39.81ID:rz1WDeiF0
なんて都合よく
まるでテレビのようだ

816衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:28:37.39ID:ZgX2cjqq0
あれ、こころくんじゃない

817衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:28:42.86ID:Mc3Tblat0
これ、この後の事考えると近親相姦で繁殖したとしか推定できんよね。

818衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:29:22.75ID:TheMZNtDK
いずれアウラとアウレみたいに・・・

819衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:30:40.96ID:Dex0+mxS0
内藤大助のイジメ番組こんどはアラスカわろす

820衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:30:55.09ID:zJfUwOOJ0
>>817
小型の猿だともっと大きな群れだったんじゃないかね
それでも親子兄弟姉妹だったりするんだろうけど

821衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:33:05.53ID:QnXO6q1Gp
近親相姦しまくって奇形が生まれて
その奇形な猿が人類だった…
近親相姦で人類が生まれた新説だなw

822衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:38:25.94ID:SJSufC2jp
油揚げでお腹いっぱいになったら
カニもソースカツ丼も食べられないなあ

823衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 12:48:39.53ID:DX/LeSqt0
小便横丁

824衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 13:07:29.90ID:rk3HKoft0
(´・ω・`)エドハリスかなって思ったらエドハリスだったので飛んできました
(´・ω・`)全然今と変わらんわね

825衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 13:08:17.23ID:8MjWDyqC0
植物は近親交配では実ができないのが多いらしいけど
霊長類はどうなんだ?本当のところ??

826衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 13:10:56.02ID:XP0G7TfE0
ハナから殺す気まんまんだったろ

827衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:02:17.18ID:W3CXKbOp0
宝塚の映像って阪急電鉄が収録した分じゃなくてNHKが独自に撮ってるのか

828衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:03:07.94ID:W3CXKbOp0
わぁお

829衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:06:20.48ID:W3CXKbOp0
テロップの出し方に時代を感じる

830衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:19:13.26ID:aCOz2ng10
(゜o゜)びっくりはまぐり!

831衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:21:07.53ID:aCOz2ng10
漂着先の町の人が踊ってたのか

832衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:28:33.74ID:kxSs781e0
エカテリーナ様マダー

833衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:29:16.13ID:aCOz2ng10
><;

834衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:44:33.69ID:2q7INuA/0
前放送したときも名前の字幕こんな感じだったっけ?

835衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:46:50.42ID:CdeKMDWU0
お花様のひとりベルばらだったけ

836衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 15:59:45.32ID:fL5Jy3ds0
刀は最後にしまうで、大丈夫じゃない?

837衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:07:44.13ID:vI4jvV9q0
エカテリーナ今bsでやってるから
タイムリー

838衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:10:32.76ID:iGOZsQaZM
大黒屋?

839衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:14:05.76ID:iGOZsQaZM
今、ハウステンボス、ラグーナテンボスでも
宝塚みたいなレビュー団いるからけっこうこのジャンルのすそ野は広がってるだろうな

840衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:14:14.13ID:vI4jvV9q0
うみひと?これって史実なんか

841衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:21:51.38ID:K3qiYUHT0
おれは花粉症で目がこんなんなったときあった、周囲の人は頭おかしくなったと思っただろうな

842衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:22:52.89ID:vI4jvV9q0
>>838
史実だったわ
bs日テレでやってるエカテリーナにも出して欲しい

843衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:32:45.45ID:FWZ/MBwH0
今北
結婚記念で北翔特集になるかと思ったらそんなこともなかった
シトラス初演楽しみ

844衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:37:04.65ID:ZAYRJkMe0
時代劇オペラ

845衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:37:45.07ID:ZAYRJkMe0
おしまい

846衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:39:19.26ID:W3CXKbOp0
20年前だとさすがにHDでも解像感低いな

847衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:41:20.05ID:IrXVay380
でも十分よ
TCAのは解像度もそうだけど色もくすんでるし

848衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:41:56.97ID:FWZ/MBwH0
リフト軽いなぁ

849衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:41:58.90ID:ZAYRJkMe0
>>846
4K8Kのせいで、放送のスロット減らされてるだけでは?

850衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:42:17.90ID:W3CXKbOp0

851衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:42:44.47ID:W3CXKbOp0
>>849
言葉では説明しづらいけどそういう違いじゃないの

852衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:43:56.44ID:FWZ/MBwH0
今の振りかえるところアップにせんでどうする

853衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:44:04.59ID:svx72bN7p
シトラス良いね

854衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:45:02.43ID:IrXVay380
銀橋行くの5人の方がトップがど真ん中で収まりが良いけどそうしないのね

855衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:45:08.47ID:FWZ/MBwH0
ゆめーあもーこの間もやったなw

856衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:47:09.74ID:W3CXKbOp0
みえ(´・ω・`)

857衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:47:56.16ID:ZAYRJkMe0
ラインダンス

858衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:48:00.51ID:kTYcPs9ZK
これ花ふさまり?

859衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:48:02.07ID:FWZ/MBwH0
ブッチブチひきちぎるお花様かわいい

860衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:48:45.18ID:RvMOIkNDa
逆だよ。
最近の撮影のほうが画質落ちてるんだから。

昔のほうが高価

861衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:50:00.60ID:W3CXKbOp0
センサー性能が数段上がってるのに過去の方が高画質なんてありえないよ

862衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:50:20.49ID:RvMOIkNDa
望郷は海を超えて 2000年

シトラスの風 1998

たった2年だが古臭いな。

863衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:50:36.74ID:0kNQxCTf0
踊りっぱなしのお花はがんばったな

864衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:51:09.22ID:RvMOIkNDa
何も知らんのに知ったかがいるな

別にいいけどw

865衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:52:01.25ID:kTYcPs9ZK
手前にある幅狭い通路よく舞台から落ちずに踊ったり走れるね。照明落ちて真っ暗なっても
何センチあるの?過去に公演中に落ちた人いないのかな

866衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:53:42.26ID:ZAYRJkMe0
菊池俊輔風

867衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:53:49.02ID:IrXVay380
問題の衣装
今でも使われてるのかな

868衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:56:30.36ID:FWZ/MBwH0
>>865
銀橋から落ちたエピソードたまに見るなぁ
片足だけ舞台上に残ったので根性で這い上がったとかどんだけ脚長いんだ

869衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:56:53.14ID:vI4jvV9q0
>>863
お母さんといっしょの祥子ねーさん思い出した

870衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:56:53.95ID:Il8wDqrb0
昭和というか戦後のまま時間が止まってる

871衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:57:48.95ID:vI4jvV9q0
>>868
そういう時は不思議な力が出る
本当に伸びたんだと思う

872衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 16:58:54.60ID:vI4jvV9q0
>>870
音楽が昭和を感じさせる気がする

873衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:00:11.39ID:vI4jvV9q0
今もこんな感じの音楽なのかな
楽譜変わらず

874衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:02:06.42ID:vI4jvV9q0
花總まりさんのマリーアントワネット大好き
かペー婦人
ハイ!って言うところ
涙出る

875衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:04:39.07ID:IrXVay380
>>872
吉崎憲治寺田瀧雄が至高ですわ
ショーの主題歌はくどくないと

876衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:07:19.75ID:vI4jvV9q0
>>875
シンセサイザーとドラムとギターをオケに混ぜると今風になるかも

877衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:08:06.87ID:CdeKMDWU0
タカラジェンヌは体力あるな。1日2回公演やるんだろ

878衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:08:21.64ID:kTYcPs9ZK
>>843
花總まりは結婚しないのか?

879衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:09:18.66ID:vI4jvV9q0
花總まりさん大好き
本当に役に入ってる感じするし
現実逃避できる

880衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:09:42.28ID:CdeKMDWU0
和央ようかは玉の輿だもんね

881衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:09:56.59ID:FWZ/MBwH0
おい決闘どうなったw

882衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:10:07.62ID:teT6o/G00
この辺から結構色々と長いんだよな

883衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:10:20.16ID:vI4jvV9q0
>>877
健康というのは美しい

884衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:10:46.54ID:vI4jvV9q0
>>880
結婚したんだ
よかった

885衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:11:42.72ID:vI4jvV9q0
お面集団
レイシストか

886衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:13:23.19ID:kTYcPs9ZK
>>868
テレビで見ると2人しか並んで通れない、幅が100cmくらしかなあそうに見えるもん

887衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:15:25.12ID:5XqeTfOl0
頭からカイワレ大根

888衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:15:28.25ID:vI4jvV9q0
和央ようかさん自分より年下かと思ったら
歳上やったw

889衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:16:26.21ID:kTYcPs9ZK
>>877
この宝塚歌劇見てると欅坂の平手やAKBが本当にカスに見えるな
宝塚の1/100のダンスで倒れて骨折する欅坂平手
しかも口パクだし

890衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:16:39.37ID:IrXVay380
>>877
すごいよね
それでも週1日休演日あるけど
旧東宝時代は1ヶ月で1日だけでよくやってたな
NHK BSプレミアム 6634 	->画像>9枚

891衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:16:55.19ID:vI4jvV9q0
これ終わらん思ったら
40分まであるんだ
長いw
現実に戻ってお好み焼き作らにゃ

892衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:18:07.53ID:FWZ/MBwH0
謎ワールドが続いても慣れればたいして気にならないのが宝塚クオリティ

893衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:18:59.38ID:vI4jvV9q0
バレエみたいで幻想的

894衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:19:39.36ID:5XqeTfOl0
みんなスタイル良いなぁ

895衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:20:05.12ID:teT6o/G00
しょうこおねえさん

896衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:20:06.25ID:rYwiPtkP0
なんやこれ

897衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:20:39.63ID:IrXVay380
頭の噴水みたいなの続くなあ

898衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:20:43.76ID:0kNQxCTf0
明日へのエナジー見ないと

899衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:20:53.88ID:vI4jvV9q0
こないだユーミンのコンサート行ったけど
ファンはみんな年取ってたのに
ユーミンだけ元気いっぱい変わらなかった

900衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:21:18.88ID:teT6o/G00
編集がクソすぎるよね
いっぱいスターがいるのに一瞬すぎてw

901衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:21:35.01ID:IrXVay380
トップが休演しないのが凄いわ
風邪も引くだろしインフルエンザにもかかるだろうに

902衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:21:50.21ID:vI4jvV9q0
そろそろ豚肉を冷凍庫から出すとするか

903衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:22:39.09ID:vI4jvV9q0
>>901
スター1号2号とかいるのかもな

904衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:23:21.46ID:CdeKMDWU0
成績順

905衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:23:35.25ID:/X8Nxxkbp
エロ目線か!

906衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:23:36.72ID:teT6o/G00
足だけとか変態かよ・・・

907衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:23:58.62ID:5XqeTfOl0
謎の足だけアングル

908衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:24:33.95ID:CdeKMDWU0
新入生のラインダンスはいいね。みんながんばれって気持ちになる

909衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:24:36.62ID:IrXVay380
この時期のNHKの担当者は良く足を写してた

910衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:25:04.22ID:vI4jvV9q0
宝塚ってアンコールとかあるのかな
盛りだくさんだから
お客さんもお腹いっぱいになって終わったら素直に帰るのかな

911衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:25:12.97ID:FWZ/MBwH0
お花様不在バージョン

912衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:25:34.94ID:teT6o/G00
>>909
セットのアップとかぼかしとか
ハイビジョン映像なのにそんなん要らんのに

913衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:26:21.12ID:vI4jvV9q0
ドリフぽい

914衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:26:42.00ID:IrXVay380
>>912
余計な演出が多いよね
急なズームにしたりとか

915衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:27:25.61ID:kTYcPs9ZK
タカラジェンヌの給料は同年代の阪急電車駅員車掌運転手と同じと聞いた。男役や娘役トップは1000万以上貰ってるらしいが
しかも7年目で一旦全員解雇されて以降は1年更新の契約制になるとか
宝塚歌劇は黒字で儲かり、阪急の企業イメージアップに大いに貢献してるのだから同年代の阪急電鉄社員より給料上げたらいいのに

916衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:27:31.84ID:CdeKMDWU0
NHKは撮影は上手いからね。他局が撮るより数倍見映えがいい

917衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:27:52.32ID:vI4jvV9q0
花總まりさんのマリーアントワネット見たいわ
またやってくだされ

918衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:28:28.76ID:CdeKMDWU0
>>917
真打エリザベートがありますよ

919衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:28:49.34ID:FWZ/MBwH0
荒ぶる出雲綾

920衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:29:53.27ID:teT6o/G00
>>914
改めてみるとほんとこの公演酷いね・・・

921衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:30:11.25ID:vI4jvV9q0
>>918
テレビでするのなら見る楽しみ

922衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:30:57.50ID:CdeKMDWU0
>>921
帝劇で来年の夏

923衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:30:59.61ID:IrXVay380
>>920
まあでも画質が良いから

924衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:31:57.21ID:vI4jvV9q0
これまで色んな宝塚スターがいたけど
花總まりこそが宝塚って思う
生で見たことないけど

925衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:32:33.78ID:vI4jvV9q0
>>922
えw

926衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:33:34.79ID:FWZ/MBwH0
ヴェンディッシュ嬢の人か>エトワール

927衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:33:51.83ID:rYwiPtkP0
なんだか昭和初期の香りがする(´・ω・`)

928衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:33:58.20ID:5XqeTfOl0
お花様は退団してから何年かブランクあったのに、今でも帝劇でタイトルロール演じられるのスゴイな

929衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:34:17.71ID:IrXVay380
>>924
12年もトップやってたから当時の人らにとっては嫌になるほどだけどね

930衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:35:37.87ID:FWZ/MBwH0
>>915
足りない分は太い客かファンに養ってもらってねって事なんだろうけど
ちゃんとした基礎の給料で何とかできた方が健全だよなぁ
卒業後は投げ出されて迷走するジェンヌも見かけるし

931衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:35:51.19ID:0kNQxCTf0
羽根の大きさこれくらいがいいよなぁ
今のだと羽根のほうが主役に見える

932衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:36:49.52ID:vI4jvV9q0
>>929
花總まりさん最高に幸せな人生じゃないですか
すごいなぁ

933衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:36:54.54ID:CdeKMDWU0
優雅にキビキビうごきがいいね

934衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:38:03.92ID:FWZ/MBwH0
お疲れさまでしたー
新年初は星か
バッディ録画失敗したから再放送してほしいわ

935衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:38:05.23ID:teT6o/G00
雰囲気だけだけどキメが細かそうだな
見られる人いいなぁ

936衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:38:06.12ID:kTYcPs9ZK
野球と共に阪急のお荷物と言われた宝塚歌劇をよく潰さなかったな
当時の阪急経営者は良い判断をした
天国の小林一三先生も野球捨てて宝塚歌劇だけ残したのも納得してるだろう

937衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:38:36.44ID:7c7TGJEm0
8Kすごそう

938衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:38:41.22ID:CdeKMDWU0
最近のはあんまり良くない

939衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:39:07.50ID:vI4jvV9q0
>>935
これってテレビも買わないと見れないんだよね
まーたお金で結界作ってら

940衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:39:25.19ID:mA6rKEhz0
最寄りNHK行って8K見るか

941衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:40:08.10ID:vI4jvV9q0
>>940
街頭テレビ思い出す

942衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:40:25.72ID:teT6o/G00
>>939
100万?とか絶対無理だw

943衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:40:31.49ID:kTYcPs9ZK
宝塚歌劇なら4、8Kで見る価値あるね

944衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:40:44.18ID:FWZ/MBwH0
2.5次元系苦手なんだけど宝塚だけは大丈夫なんだよなー何故か

945衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:40:53.39ID:5XqeTfOl0
画質落ちでも見られんのか

946衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:41:49.80ID:vI4jvV9q0
現実に戻って
お好みや作ろっと
とろろ昆布入り
試食で美味しかったから
家族の分は豚が入るけど
自分のはとろろ昆布しか入れない
なぜなら豚が足りないから

947衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:42:37.98ID:vI4jvV9q0
わーこれ楽しみ

948衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:42:44.19ID:0kNQxCTf0
解像度上がっても目が疲れそう

949衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:42:44.38ID:V6qThRNF0
お勢登場とかただの鬼畜嫁じゃねえか
推理モノでも何でもねえw

950衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:43:12.59ID:vI4jvV9q0
>>942
100円なら買えるのに残念です

951衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:43:54.17ID:vI4jvV9q0
おおお
のだめ

952衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:44:14.45ID:kTYcPs9ZK
>>930
退団後は希望者は阪急グループのどこかで正社員で雇ってあげたらいいのに
宝塚音楽学校や宝塚歌劇団を生き抜いたから根性はあるだろう

953衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:45:00.42ID:V6qThRNF0
>>952
淡路恵子から錦之介を略奪した人は理事か何かやってんだっけかな

954衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 17:47:23.83ID:5XqeTfOl0
>>952
宝塚ホテルで宝純子さん働いてたような

955衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 18:30:59.43ID:jBAhAf+w0
細田やないか!

956衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 18:32:34.74ID:Dex0+mxS0
細田の世界すけこまし旅

957衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 18:34:47.12ID:oh5nI9p30
バンクーバーは電柱あるんだよな
てかカナダは電柱ある

958衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 18:35:53.20ID:z335UrnaK
青汁か

959衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 18:38:53.71ID:oh5nI9p30
すぐナンパするなこいつw

960衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 18:45:32.51ID:Dex0+mxS0
中国人に乗っ取られた町バンクーバー

961衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 18:49:10.26ID:XP0G7TfE0
ほんとシナ人ばっかいて萎えたわw

962衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 18:57:24.35ID:CNbMwYBb0
ミヤギさん

963衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:30:25.26ID:WgTqtfCU0
この番組毎週見てるんだけど
知ってる案内人が出たためしがない(´・ω・`)

964衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:30:57.39ID:+6gE7dg30
大都会かよ

965衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:31:02.62ID:zp54um750
せめて女出せよ...

966衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:31:23.92ID:DX/LeSqt0
ぼっけえ

967衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:31:27.21ID:HHOm3d82M
そうそう都営三田線とかじゃなくてこういうのでいいんだよ

968衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:31:55.22ID:NH8EKajP0
じじいが泣いた大山

969衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:31:56.01ID:nfc9z5qN0
特急やくもは1時間に1本

970衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:32:31.53ID:R/vN6P1JH
でぇーれー
ぼっけー
もんげー

971衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:32:33.48ID:DX/LeSqt0
電鉄

972衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:33:49.32ID:HHOm3d82M
末期色

973衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:34:09.94ID:R/vN6P1JH
広島では消滅する
末期色

974衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:34:23.53ID:NH8EKajP0
115?

975衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:34:30.47ID:vr0sYPFp0
國鐵廣島

976衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:34:54.27ID:/sUYKl9B0
蒜山じゃなくて大山なんか?
大山は鳥取だろ?

977衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:35:02.18ID:R/vN6P1JH
美観地区って
いうほど面白い場所ではないよ

978衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:35:52.06ID:+6gE7dg30
あだ名はなっち

979衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:36:25.35ID:baNOMWaK0
昔の作品ばっか何十億もして現代にはピカソみたいな凄い人いないの(;・∀・)

980衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:36:38.34ID:R/vN6P1JH
どうせなら
星野仙一記念館に行けば食えるいいのに

981衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:36:41.63ID:lv/RztZU0
ヌードは?

982衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:36:42.13ID:+6gE7dg30
おっぱい

983衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:36:50.82ID:6DW7YjPP0
脱いだらこんなおっぱいしてるのか

984衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:36:53.75ID:BwiqDdwk0
飛んできますた!

985衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:37:31.44ID:Huq+6I4JK
>>979
…ジミーちゃん?(´・ω・`)

986衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:37:32.71ID:olMgPGhEd
尻も良い感じ

987衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:37:38.06ID:nfc9z5qN0
え?トイレ行ってた・・

988アニー2018/12/20(木) 19:37:42.68ID:uqL6tSZO0
ナチだ 通報しる

989衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:37:46.14ID:EYMFnj9v0
>>979
Bs1のドキュメンタリーでやってたよ
存命作家でも投機で億単位

990衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:38:15.05ID:6DW7YjPP0
電気が通ってなかったら近くの電柱から拝借したらいいんだよ

991衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:38:18.99ID:lv/RztZU0

992衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:38:42.69ID:0HDIGkiE0
>>989
投機の対象になってアートは終わったな

993衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:39:05.41ID:+6gE7dg30
>>990
そんなことしてるから何度も捕まるんだよ・・

994衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:39:14.05ID:IaIQCan60
ここ最近岡山の番組多くない? 備前焼も何回か見たし
水害の復興応援で観光推奨かな?

995衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:39:26.94ID:NrBoUETF0
指原のバッタモンみたいな顔してるな

996 【中部電 79.5 %】 2018/12/20(木) 19:39:57.85ID:Y1LYI9Bl0
>勃起がスキッ

AVかな(´∀`)

997衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:40:13.13ID:FrpnpX3Oa
えっ!清音をパスしたのかよ

998衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:40:13.65ID:R/vN6P1JH
>>994
11月は広島県特集だった

999衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:40:14.27ID:vr0sYPFp0
そうじゃ

1000衛星放送名無しさん2018/12/20(木) 19:40:17.19ID:nfc9z5qN0
冬に115系乗ると尻が焼ける

mmp
lud20190113150133ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1545227346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 6634 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 6724
NHK BSプレミアム 6854
NHK BSプレミアム 6994 修正
NHK BSプレミアム 6495
NHK BSプレミアム 6691
NHK BSプレミアム 6534
NHK BSプレミアム 6914
NHK BSプレミアム 6664
NHK BSプレミアム 6894
NHK BSプレミアム 6750
NHK BSプレミアム 6264
NHK BSプレミアム 6893
NHK BSプレミアム 6904
NHK BSプレミアム 6454
NHK BSプレミアム 6584
NHK BSプレミアム 6714
NHK BSプレミアム 6870
NHK BSプレミアム 6524
NHK BSプレミアム 9824
NHK BSプレミアム 6123
NHK BSプレミアム 9538
NHK BSプレミアム 9202
NHK BSプレミアム 9769
NHK BSプレミアム 6139
NHK BSプレミアム 5408
NHK BSプレミアム 9526
NHK BSプレミアム 6173
NHK BSプレミアム 9390
NHK BSプレミアム 6155
NHK BSプレミアム 6150
NHK BSプレミアム 5007
NHK BSプレミアム 8637
NHK BSプレミアム 8367
NHK BSプレミアム 2091
NHK BSプレミアム 9788
NHK BSプレミアム 9787
NHK BSプレミアム 9505
NHK BSプレミアム 6183
NHK BSプレミアム 8368
NHK BSプレミアム 2219
NHK BSプレミアム 4282
NHK BSプレミアム 9903
NHK BSプレミアム 7790
NHK BSプレミアム 4208
NHK BSプレミアム 9720
NHK BSプレミアム 7787
NHK BSプレミアム 5989
NHK BSプレミアム 9429
NHK BSプレミアム 8595
NHK BSプレミアム 5938
NHK BSプレミアム 5810
NHK BSプレミアム 9040
NHK BSプレミアム 8900
NHK BSプレミアム 9235
NHK BSプレミアム 7748
NHK BSプレミアム 9455
NHK BSプレミアム 8865
NHK BSプレミアム 9214
NHK BSプレミアム 9607
NHK BSプレミアム 9690
NHK BSプレミアム 9702
NHK BSプレミアム 5148
NHK BSプレミアム 9381
NHK BSプレミアム 9357
NHK BSプレミアム 4990
NHK BSプレミアム 4232
02:29:56 up 94 days, 3:28, 0 users, load average: 7.72, 6.80, 8.37

in 0.16524219512939 sec @0.16524219512939@0b7 on 072015