◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 4469 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1543990021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TAC「脱出しろよ俺達みたいに」
ZAT「それいちばん大事ですよね~」
ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない、
゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。
、 ヾ (⌒ ドォカァ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒(`●ω●)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
燃えろ!全部燃えちまえ!
南雲はサイパンで自決する時、自分のせいで日本がこの戦争に負けるんだと自覚していただろうか
スターウォーズでハリソンフォードが敵機撃ち落として「ヒャッホー!!」って雄叫び上げるシーンかっこいいけど
もし本物の戦争で同じやったらと想像したらイカれた人間としか思えなくなるな・・・
着艦失敗炎上って面白いけどこれはガンダムとかでは真似してないな
やれば良いのに
昔撃ち落とされたのを拾われたのがブッシュ父って聞いたが
アレ最近言われてないな
デマだったのか?
>>38 陸上短距離のタイソン・ゲイも嫌だったと語っていた。
発狂した海軍は伊勢と日向を改造するわけだけど
この作業工程と物資があれば松型駆逐艦の20隻は出来ただろうとのことだわ
>>52 あれ思いっきり撃墜されてしかも救出映像まで残ってるよ
まあ単なる圧勝劇を描いてもカタルシスねーもんな
もしも実際はもっと楽勝だったとしても大苦戦したように描くよな
日米戦ミッドウエー球場
日2-58米でアメリカの勝利
この先の戦では、実は米国側も稼働空母はエンタープライズ一隻というところまで追い込まれているのよね
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
>>51 ヤマトではワープ前の戦いで山本が炎上してたような
うーんいらん話が多い
トラトラトラ>>>>>>ミッドウェイだなぁ
アメリカに喧嘩宇東してた海軍は馬鹿だった
で終わり
この映画のテーマ。
三船のオビワンケノービが観たかった。
生き残る秘訣は?
10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ…
残りの40%は運だな
まああれよ安倍君達見てれば分かるようになーんにも変わっちゃいないから
同じことをひたすら繰り返すだけなんだわ
感動的な戦争ってあるんだろうか
ハルコは恋人も舅も助かってラブハッピーエンド?
しかし負け戦の勝った側が作った映画をしょっちゅう放送してるのって日本くらいじゃないか
下手すりゃアメリカに感情移入しながら見てるw
そんな両国は戦後同盟国になりましたとさ。めでたしめでたし
上野の映画館でこれ見たときはU・S・A!U・S・A!って大騒ぎだったよ
でもトラトラトラにしても
今日のミッドウェーにしても
客観的視点から映像化してるという点では
後のディズニーのクソパールハーバーより
はるかにマシかと(´・ω・`)
大本営発表によれば
空母エンタープライズは9回撃沈された事になってるらしい(´・ω・`)
>>71 だからエンタープライズは神と崇められるのか
>>64 だから最近その話をマスコミでも使わないのが気になってな。
死んでもその話はなかった。
映像含めて、だからデマだったのかって思ったんだよ
日本に戦争仕掛けたら総ての植民地を失い、中国、朝鮮は赤化しますた。
>>93 昭和30年代とかの日本の戦争映画見たいけど放送は無理だな
>>93 ナチスとか日本軍出てくるとヤベーニゲテーって思うようになってるからな
>>71 AFは水不足が解析されてなければ
まあ歴史にニラレバは無いけど
この赤いフォント、なんのフォントだったっけ?
ランボー的なやつ?なんだったっけ?
>>98 ディズニーに取られたスターウォーズもクソ化した
あんまちゃんと見てなかったんだが春子はどうなったんだ
隣で神戸空襲を生き残ったばあちゃんが感慨深げにじっと見てる
戦地で死んだ兄さんの事とか思い出してるんだろうなあ‥
スターキャスト集めてんのに、映画としてはホント面白くない典型
>>93 カッコよく撮ってるからヘイト溜めないんだろうな 中韓の反日映画とは違う気がする
>>106 それこそがソ連や共産主義者達の狙いだったわけだな
本来日米は戦う必要も無かった
南雲さん役の人はイケメンだった
パイロットの役者紹介はなしかー
名曲だよなあ>映像の世紀のテーマ音楽
作曲者誰だっけ?
>>108 地上波はねでもBSやCSなら
キスカとかみたいなぁあれぐらいだわ悲壮感が無いの
>>113 呉の芸者もすずさんも知ったんだから、日本が攻撃にくるのは米軍にダダ漏れだもんな、
戦争のIfや結果論なんて横に置いておいて
家族や友人 恋人 まだ見ぬ子や孫の未来の為に
命を張って散って行った相国の名も無き英霊に感謝
日本側の偵察機の無線機が壊れたことで負けたでOK?
今じゃ薄毛爺だが、中年の頃まではかっこいいなトランプ
>>108 戦時中の日本映画オモロイよ 明らかに日本人が付け鼻付けてスパイ役やったり youtubeでたまに見る
パリは燃えているか?ってヒトラーの台詞なのかよ
ルパン三世のサブタイであった気がするが
特攻隊映画はよくやるけど人間魚雷物って少ないよね
肉弾がそうだっけ?
>>118地上波でやるべきなんだけどね、戦争経験者の生の証言に近い
>>122 それはディズニーのせいじゃなくて、ルーカスフィルムの脚本家集団のせいだぞ
あんなシンボルみたいなもんでも売っぱらっちゃうところがアメリカのわけわからんとこ
大チャンスの共産圏崩壊時に北方領土戻ってこなかったから暫くは何にも期待してない
>>125 両親の実家には旧日本兵の遺影がズラリと並んでたわ
20前後の若者とか
どんな国でも戦争に負ける事は歴史の中で良くある。そこからどう教訓を汲み取り
次の戦争に備える事が必要なんだが日本の場合は戦争そのものを考えない様にして来たからな
こんな事では次も敗戦国になってしまう
>>153 ネズミー基準のおかげで
怪我とかア露骨に描けなくなった
>>150そうだよ、でそういう名前の映画も作られた
実際は失敗して燃えていなかった
>>150 ルネ・クレマンの映画のタイトルにもなってるな
>>158 そう 海軍監修とかプロバガンダ要素いっぱい
>>156 つべで見ただけやけど隼の運動性能って凄かったんだな
>>160 エリツィンの時は大チャンスだったよね…
あれを逃したらもう無理だろうね
三宅アナの声きくと電子立国日本みたくなるな
あれ再放送できんかな
>>150 >>169 をもじって1stルパン第一話は「ルパンは燃えているか?」
>>165 ポリコレで女や黒人を無理矢理ぶっこむのやめてと。
>>140 いや、その時にはもう打つ手なかったしあまり関係ない。
帰還後正確に報告できたので特に不利になったわけではない
第三次攻撃が出来なかっただけで
ブッシュ父被撃墜、ケネディ大統領も撃沈されてるお
ブッシュJrは本土防空やってたから、言われてるほどアホじゃなかったと思う。
>>161 遺影ずらりってことは太平洋戦争だけじゃ無いのかな
うちのひい爺さんは旅順要塞攻略に参加して帰ってきたから
きっと兄さんも帰ってくると信じてたらしい
京都食文化でまず紹介されることがない天下一品、餃子の王将
>>162 (´・ω・`)まぁでも情勢に合わせて割とやるようにはやってると思うけど
(´・ω・`)今後国をどうしていくかのビジョンはないわね
(´・ω・`)とはいえアジアでまとまるなんてそれこそアメリカも許してくれないと思うし
>>177 そもそも、敵の機動部隊と戦うための作戦で、
真珠湾の偵察ができなかったのに、
偵察の機数も少なかった。
サンゴ海の戦訓もなにも生かされてない。偵察機の故障のせいでなく、
すべてにおいて、作戦がくそ、
>>178でもねIQ90にちょっと足りないんだぜ、2年前の大統領選で失敗した奴は110くらいでまともだけど
>>183 蒼龍の二式艦上偵察機自体はこの作戦で評価されてるんだよね。
無線機が故障した以外は良好だったと
>>179 ああそうか
太平洋戦争とは限らないんだな
少年みたいな若者の遺影は子供心に胸が締め付けられたわ
>>181 自衛隊は頑張ってるが戦争は国民の支持が無いと戦えないしな
政治家や官僚も戦争や外交音痴だらけでは再び国の進路を誤らす事になりかねんね
自衛隊は信頼しているが周りが心配だ
>>176 あれ取りあえず広い性別と浅黒い人入れとけば
グローバルみたいな、考えてる様で
結構テキトーな感じがして嫌なんだよねあれ
>>188 (´・ω・`)自衛隊もどうだかね…上は文官だし過剰な期待は危険だと思うわ
(´・ω・`)我々がちゃんとこうしたほうがいいんじゃないかとか考えていくのが一番だと思うわ
兵棋演習のシーンみたいなのあったな
生き返るのは日本の伝統
アメちゃんは異常なまでに自国の歴史を大事にしエセックス級空母は数隻を保存しているからな
最後の場面の空母はその何れかだろう
しかし俳優とは言えスプリューアンス等著名米海軍司令官が出て来るとらしくなるな
ハルゼーが皮膚病で軟膏だらけだったのが笑える
空母は二隻ずつに分けて大和を主力とした殴り込み部隊も含め北西真北北東の三方面から攻めるべきだったな
戦場を与えられなかった大和が哀れ過ぎる
>>194 南雲機動部隊と主力部隊で
一番遅い艦に併せて
一緒に進軍すれば良かった(´・ω・`)
速いからって機動部隊を先行で出すとかアホかと
俺が出しかけた小便は止められませんの南雲君なら四隻失ってもエンタープライズだけは仕留めるな
アメちゃんはエンタープライズ好きだからな初代は幸運艦だしカーク船長ならワープできるし
>>188 >>190 平日昼間に実況している奴らが
何を妄想しているんだか..
日本の事が心配なら子供つくるなり
働いて所得税納めなさいな
lud20250310094718このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1543990021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4469 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 3161 ©2ch.net
・プレミアムシネマ 3748 ©3ch.net
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 4558
・プレミアムシネマ 4636
・プレミアムシネマ 4429
・プレミアムシネマ 4359
・プレミアムシネマ 4747
・プレミアムシネマ 4599
・プレミアムシネマ 4858
・プレミアムシネマ 4019
・プレミアムシネマ 4759
・プレミアムシネマ 4880
・プレミアムシネマ 4033
・プレミアムシネマ 4010
・プレミアムシネマ 4111
・プレミアムシネマ 4577
・プレミアムシネマ 4488
・プレミアムシネマ 3787
・プレミアムシネマ 4740
・プレミアムシネマ 4409
・プレミアムシネマ 4612
・プレミアムシネマ 4358
・プレミアムシネマ 4870
・プレミアムシネマ 4312
・プレミアムシネマ 4585
・プレミアムシネマ 4884
・プレミアムシネマ 4831
・プレミアムシネマ 4732
・プレミアムシネマ 4399
・プレミアムシネマ 3810
・プレミアムシネマ 4578
・プレミアムシネマ 4029
・プレミアムシネマ 4846
・プレミアムシネマ 4234
・プレミアムシネマ 4597
・プレミアムシネマ 4499
・プレミアムシネマ 4440
・プレミアムシネマ 4698
・プレミアムシネマ 3129
・プレミアムシネマ 3144
・プレミアムシネマ 3781
・プレミアムシネマ 4396
・プレミアムシネマ 4549
・プレミアムシネマ 3972
・プレミアムシネマ 4550
・プレミアムシネマ 3546
・プレミアムシネマ 3681
・プレミアムシネマ 3988
・プレミアムシネマ 4458
・プレミアムシネマ 5035
・プレミアムシネマ 4685
・プレミアムシネマ 3553
・プレミアムシネマ 4682
・プレミアムシネマ 4925
・プレミアムシネマ 4826
・プレミアムシネマ 4418
・プレミアムシネマ 3861
・プレミアムシネマ 4267
・プレミアムシネマ 4413
・プレミアムシネマ 4590
・プレミアムシネマ 3577
・プレミアムシネマ 4890
・プレミアムシネマ 3718
・プレミアムシネマ 4573
・プレミアムシネマ 4250
05:22:55 up 89 days, 6:21, 0 users, load average: 13.73, 13.27, 13.82
in 2.1734127998352 sec
@2.1734127998352@0b7 on 071518
|