◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 6591 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1543618606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 07:56:46.66ID:mw3/YEzea
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6590
http://2chb.net/r/livebs/1543586991/

2衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 08:03:53.31ID:MwP7DjrI0
>>1
おつ

3衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 10:50:40.12ID:i/rhFJFLK
>>1

4衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 12:03:32.99ID:i4Z3dwJv0
茶髪

5衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 12:04:28.21ID:8nm5nE4L0
バチでぶたれてる越後獅子

6衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 13:43:37.26ID:QcoFpzYR0
女性はトイレどうしてんだろう

7衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:09:51.86ID:ewrAKFNO0
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

8衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:10:49.57ID:Ybq4OEDd0
岩の黄色のマーキングは登山の案内みたいなものかな

9衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:11:17.08ID:I6gpv4lp0
白夜行だよね

10衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:14:54.48ID:K81mfJeg0
きらは登山マニアなのに六つとも行ったことなかったのか

11衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:17:10.97ID:Ybq4OEDd0
黄金色、ウンコ色とも言う

12衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:18:42.94ID:Ybq4OEDd0
あれを信用しないと登れないな

13衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:20:58.68ID:hU0dcxB10
ウザい顔芸ワイプは地デジ限定にしてくれよ

14衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:23:46.19ID:uwoacqI50
中国の武陵源みたいだな

15衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:26:20.55ID:Lzbj8mif0
絶景だわ

16衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:29:26.06ID:Ybq4OEDd0
なんたら将軍杉とか、ナビで割と出てくるかも

17衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:30:00.31ID:Ybq4OEDd0
巨チン

18衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 14:55:26.85ID:ewrAKFNO0
ひょえー

19衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:43:01.75ID:2hQsnQH9p
月曜のタワワ_:(´^`」 ∠):

20衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:43:59.58ID:2hQsnQH9p
津軽じゃないのか_:(´^`」 ∠):

21衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:44:18.56ID:VCe+aAvl0
日本のりんごはすっかり甘い食い物になってしまった

22衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:44:34.22ID:mthseKQ1M
それじゃあ明日の夜に収穫にお邪魔しますよ

23衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:45:24.38ID:2PFeQClv0
デフォルトでキャララッピング車なんだな

24衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:46:19.05ID:bG5Bjfapa
農家は株投資と一緒だな
利確遅らせてさらに儲かる場合もあるし
遅らせた結果悲惨な状態になる場合も(´・ω・`)

25衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:46:30.39ID:RJeBhE1m0
NHKパワー

26衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:46:54.10ID:mthseKQ1M
モータリゼーシヨンだねえ

27衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:47:20.80ID:VCe+aAvl0
鉄ちゃんしか来ないだろう
商売できるって相当鉄ちゃん来るんだな

28衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:47:28.13ID:2PFeQClv0
廃止直前に乗りに来てここで食ったな

29衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:47:31.10ID:bG5Bjfapa
ここダーリンハニーの片割れが寄ったところかな

あの番組無くなっちゃた?今もやってるのかな

30衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:47:43.62ID:mthseKQ1M
客扱い慣れ過ぎ

31衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:47:49.80ID:RJeBhE1m0
うまそう

32衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:48:07.24ID:VCe+aAvl0
このおばちゃん若い頃すげー可愛かったと思う

33衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:48:53.81ID:RJeBhE1m0
あら

34衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:49:27.75ID:VCe+aAvl0
南部獣姦鉄道

35衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:49:32.64ID:91SCE0Zz0
カレンダーが今年の11月か

36衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:50:08.10ID:RJeBhE1m0
リベット止めが戦前の車両みたいに見える

37衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:51:07.95ID:2PFeQClv0
よく残ってるな

38衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:51:45.19ID:vDN5hWYa0
せっかくなのに
雨だ

39衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:54:45.79ID:VCe+aAvl0
マツコと15分

40衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:55:12.43ID:VCe+aAvl0
>>38
雨の日の写真に挑戦したいけどいまいちイメージがわかない

41衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:56:21.51ID:WHsxQmbg0
鉄道写真じゃなくて虹の写真だなこれ

42衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:57:05.21ID:2PFeQClv0
フォトショで作れるから他人に本物だと信じさせるの難しそう

43衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:59:40.51ID:VCe+aAvl0
今日呑み鉄新作だったか
録画しよう

44衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 15:59:45.85ID:WsP8jV750
飲み鉄とかそれ仕事かよw

45衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:04:04.38ID:vDN5hWYa0
土日のBS午後は
山だの鉄道だの猫だの
マッタリ出来るな

46衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:06:21.29ID:QBrz6awIH
最初の橋を渡る時、本人はハッキリとSea of Japanと言ってたのに日本語吹き替えでは大きな海が見えてきた
だってさ 配慮なのかね~

47衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:08:36.35ID:QBrz6awIH
うわー美味しそう

48衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:09:11.61ID:vKRVkEBH0
刺身食えるのか外国人

49衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:09:40.56ID:/KeQzneL0
>>48
寿司食えれば大丈夫

50衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:12:25.87ID:FVvCIscN0
山口だ(´・ω・`)

51衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:14:06.66ID:ujf3nt800
>>48
海苔が問題らしい 消化酵素ない 喜んで食うやついるけどそのまま出る

52衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:14:28.38ID:6YO6deVn0
火野正平の番組とスタッフが被ってそう

53衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:15:42.15ID:ujf3nt800
>>52
あのスタッフじゃついてけないだろ

54衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:20:06.54ID:uwoacqI50
>>51
カリフォルニアロールにも一応海苔使ってないか?
あれアメリカ人が考えたんだろ?

55衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:20:14.68ID:QBrz6awIH
CANYON ENDURACE DISCかな

56衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:21:16.51ID:vDN5hWYa0
これ人が住んでんのか

57衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:21:24.40ID:ujf3nt800
>>54
あ下痢したと気付く量じゃないし

58衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:22:27.73ID:XbGqI8qq0
>>52
でもお爺ちゃんもいい歳だから、そろそろ後継者考えておかないと
この外人さんが手紙を読み始めたりするかも

59衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:22:51.43ID:2hQsnQH9p
萩とか観光客凄そう_:(´^`」 ∠):

60衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:23:47.09ID:+s73fKrBa
千原輪郭かと思った
それほどひどくない

61衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:23:50.84ID:2hQsnQH9p
萩焼はへうげものに出てこなかったよなぁ?_:(´^`」 ∠):

62衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:24:05.11ID:vDN5hWYa0
いい色

63衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:24:12.16ID:+s73fKrBa
なんだよ
長州推し番組かよ

64衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:24:51.11ID:2hQsnQH9p
火が走るとかゆうドラマあったような_:(´^`」 ∠):

65衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:24:57.60ID:+s73fKrBa
>>6
野ション
常識的に考えて


すごい
古っぽい轆轤かっこいいい

66衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:25:14.39ID:tTsvbSNrM
>>61
江戸(1600年)以後だから

67衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:25:16.26ID:ujf3nt800
>>58
猪野さんの番組がメインになるんでね

68衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:25:48.48ID:2hQsnQH9p
山頂にテレビの電波塔がある_:(´^`」 ∠):

69衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:26:05.80ID:IA/HxDlC0
ビューティフルレッド

70衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:26:13.88ID:tTsvbSNrM
>>64
原作漫画持っている

71衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:26:37.36ID:XbGqI8qq0
>>67
「人生下り坂最高」とか言ってたのに「上り坂最高」に変わるのかw
それはそれで見てみたいな

72衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:27:06.97ID:+s73fKrBa
もう終わりかよ

73衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:27:08.65ID:FVvCIscN0
>>63
米も野菜も魚も肉も美味しいよ(*・∀・*)

74衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:27:09.03ID:2hQsnQH9p
明治維新250年なのに何にも無いよな_:(´^`」 ∠):

75衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:27:16.18ID:PZq1fjrv0
福岡よりも山口に住みたい(;・∀・)

76衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:27:16.49ID:ujf3nt800
テレコムスタッフ丸投げでしたか

77衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:27:40.19ID:PZq1fjrv0
山口出身のゆみりんも可愛いし(;・∀・)

78衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:28:16.88ID:/KeQzneL0
レギュラー化して欲しい

79衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:28:21.02ID:2hQsnQH9p
昭和新山って電車で行くには難易度高い_:(´^`」 ∠):

80衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:29:24.48ID:ujf3nt800
>>78
シリーズ化してるよ 自転車乗る人も何人かいる

81衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:29:37.68ID:2hQsnQH9p
外国人とは特定アジア人_:(´^`」 ∠):

82衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:29:44.41ID:mykAWVKT0
有珠山の噴火のとき
小渕首相が死んだ

83衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:29:55.38ID:9Aqb7SNhd
こういうのってあんまりガチガチの競技にして大人がムキになるのが好きじゃない(´・ω・`)

84衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:30:26.66ID:2hQsnQH9p
メジャーリーグ並みに普及する雪合戦_:(´^`」 ∠):

85衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:30:47.15ID:+s73fKrBa
ジジイのチャリオを電動化すればいい
ラッタターだかなんだか
湯たんぽエンジンにしる

86衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:31:07.46ID:FVvCIscN0
>>83
BAUとかNCISとかCISとか送り込んでみたい(´・ω・`)

87衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:31:36.11ID:+s73fKrBa
めっちゃ20世紀や
コンパクトカセットテープが
時代の再選ターンアイテムだったころとかあるんやな

88衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:31:57.82ID:tTsvbSNrM
この前CSの2時間バージョン見たら、最初の殺人シーン迄20分もあったわ

89衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:34:41.52ID:9Aqb7SNhd
>>80
今まで見たのは和歌山で梅干し食べる回とか長良川かどっかで鮎食べる回だな
どの人も「Wow! Look at that! Amazing!!」て言うのがこの番組のノルマだよな

90衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:35:27.15ID:9Aqb7SNhd
>>86
CSIはどこのチームが来るのか…

91衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:47:46.98ID:RjKK8woB0
めっちゃ画質良くね?

92衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 16:59:36.12ID:uX3fh2ala
うちのかみさんのアリバイももうちょっとマシだったな(´・ω・`)

93衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:01:06.22ID:RjKK8woB0
>>92
奥さんに殺されちゃったの?
可哀想・・・

94衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:06:02.99ID:uX3fh2ala
>>93
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

95衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:06:25.83ID:uX3fh2ala
コレガワカラナイ

96衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:44:25.47ID:wy/rayGW0
がーん

97衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:47:50.76ID:RjKK8woB0
医学論文なんて素人が読んで理解出来るんか?

98衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:48:05.25ID:qM5L1LRz0
ガンの話かよ、俺もやべーよ

99衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:49:45.12ID:wy/rayGW0
シュゴイ

100衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:50:31.03ID:wy/rayGW0
そこには元気に走り回るry

101衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:50:32.43ID:JRKpB/TD0
見るだけで痛そうな手術だな

102衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:51:33.22ID:VCe+aAvl0
この人すげー金持ちなんだろうな

103衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:51:39.15ID:mykAWVKT0
そして今は免疫療法が加わって4大療法

104衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:52:12.02ID:mykAWVKT0
まあ陽子線治療が300万円

105衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:52:26.69ID:wy/rayGW0
開発中だからただとか?

106衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:53:35.36ID:Wb0WubUWr
ガン治療で言えることはただ一つ
運だけが全てを支配してる

107衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:53:48.48ID:nLAzZaO90
なんか見るからに善良そうな家族だな

108衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:54:45.71ID:wy/rayGW0
わいは甲状腺だったから良かった

109衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:55:01.40ID:iTp9iISPd
貧乏人は苦しんで死ねってか

110衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:55:26.11ID:PpApNGMU0
SFに出てくる、
ナノマシーンを注入して治療
謎のポッドに人間入れて液体に浸してしばらくコポコポで回復
ってのは、いつごろ実現するのかな??

111衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:55:48.06ID:FVvCIscN0
>>90
マイアミに決まってるじゃん(´・ω・`)

112衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:56:36.55ID:PpApNGMU0
>>109
これからは、マジで「命を金で買う」時代になるらしい
医療企業を設けさせられない貧乏人は死ね、で。

113衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 17:56:51.92ID:FVvCIscN0
たこあし配線(´・ω・`)
関西電気保安協会から怒られるよ

114衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:01:45.53ID:WIIolqc20
ブロッコリーvsカリフラワー 両方好き

115衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:02:20.06ID:WIIolqc20
元パチプロww

116衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:03:54.36ID:WIIolqc20
ピアス男子

117衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:04:34.62ID:JRKpB/TD0
昨日ブロッコリー塩茹でしちまった
惜しい

118衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:05:01.67ID:Ausgrq420
土人ピアス

119衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:05:05.57ID:9SjANta/0
しんやっちょ似

120衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:05:12.54ID:WIIolqc20
イイ息子さんが見た目で損してるw

121衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:05:28.61ID:VCe+aAvl0
効率悪いな

122衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:05:53.70ID:WIIolqc20
その葉っぱとか殆ど捨てるのかぁ

123衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:06:09.17ID:Ausgrq420
深谷なんて一面ネギ畑だったのに

124衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:06:45.56ID:WIIolqc20
梅沢さんも石ちゃんみたいにネギ苦手なのか

125衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:07:24.42ID:VCe+aAvl0
ケンタ完食

126衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:08:15.71ID:WIIolqc20
シンプルにマヨが一番美味そう

127衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:08:52.56ID:VCe+aAvl0
茎を食うとアスパラ風なのかな

128衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:09:13.12ID:ueptUZPU0
茎は糠漬けにすると絶品だよ(´・ω・`)

129衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:09:14.28ID:WIIolqc20
やっぱそこツッコむよなぁw

130衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:09:28.15ID:JRKpB/TD0
茎の方が好きだな
スティック野菜みたいに食えるし美味い

131衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:09:43.86ID:VCe+aAvl0
砂糖入れたのにみりんも入れるのかよ

132衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:09:52.06ID:WIIolqc20
茎は食べるけどさっきの葉とか枝は使わないのかな

133衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:09:56.05ID:mthseKQ1M
チャンジ ブロッコロー
ライス大盛りで

134衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:10:14.47ID:JRKpB/TD0
もう、スタンバってるwww

135衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:10:29.15ID:WIIolqc20
フキみたいやん

136衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:10:39.61ID:Ausgrq420
儲かってそうだしグレてる暇無いな

137衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:11:12.21ID:WIIolqc20
ヒロシみたいな

138衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:12:03.19ID:WIIolqc20
元パチプロ、とか隠せやww

139衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:12:37.45ID:WIIolqc20
パチじゃなくバスやんw

140衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:12:38.95ID:JRKpB/TD0
引きこもりニートよりはマシなのか?

141衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:13:03.59ID:WIIolqc20
サトエリみたいや

142衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:13:26.22ID:Ausgrq420
食えてなかったんならプロじゃないのでは

143衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:14:25.51ID:DpLuu+Cl0
規制が厳しくなったが本当の理由だろなあ

144衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:14:47.54ID:CE3VchImM
呑み鉄withストロング酎ハイ

145衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:14:55.52ID:WIIolqc20
東野も言っちゃうw

146衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:15:01.07ID:Of/0BYQh0
嫁、良い感じだわ チャラさも良い感じw

147衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:15:01.74ID:VCe+aAvl0
枝豆でも行けそうな気がする

148衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:15:10.93ID:054PIH+h0
>>138
阿部寛も最低迷期はほぼパチプロ状態だったらしいな

149衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:15:11.76ID:OKebCcNJ0
大雑把にも程があるわ

150衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:15:26.69ID:Ausgrq420
嫁さんヤバいな

151衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:16:15.34ID:82yLfytA0
生まれも育ちも深谷だけどつめっこって初めて聞いたぞ(´・ω・`)

152衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:16:26.17ID:ueptUZPU0
農家の嫁はこうじゃないとな(´・ω・`)

153衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:16:38.51ID:Of/0BYQh0
アメリカはブロッコリーとか生が多いからサラダ食うのが大変

154衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:16:38.83ID:xu2RaDG00
今見始めたけど、この旦那と奥さん、何歳って言ってた?

155衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:17:04.50ID:VCe+aAvl0
>>148
製作者側からするとずば抜けた若いイケメンや美人って使いどころに悩みそうだな
北川景子もある程度年齢がいって最近やっと役が回ってくるようになった感じ

156衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:17:14.10ID:JRKpB/TD0
ブロッコリー無理やりぶち込んだ感が半端ないなw

157衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:17:58.36ID:WIIolqc20
>>148
若い頃に人気を二分してた風間トオルとは差が付いたなぁ

158衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:18:00.39ID:NXu1lEQ5a
ブロッコリーはカリフラワーを日影に追いやったからイヤw
うちの実家はカリフラワー派だった。

159衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:18:04.08ID:Of/0BYQh0
軽いな嫁w

160衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:18:05.86ID:82yLfytA0
>>154
旦那は30から農家始めたって言ってた

161衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:18:58.87ID:VCe+aAvl0
V型エンジンだ

162衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:19:00.25ID:Of/0BYQh0
ローライダーか

163衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:19:06.59ID:Ausgrq420
儲かってんなぁ

164衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:19:09.28ID:WIIolqc20
言っちゃぁ悪いが、ブロッコリー農家はwww

165衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:19:14.00ID:JRKpB/TD0
もうちょっとチョッパー感が欲しいw

166衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:19:17.44ID:VCe+aAvl0
まつりさん(´・ω・`)

167衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:19:55.43ID:JRKpB/TD0
複雑なwwww

168衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:20:02.32ID:WIIolqc20
シングルマザーかぁ…

169衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:20:33.53ID:WIIolqc20
逮捕されたんだろ

170衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:20:45.05ID:VCe+aAvl0
元夫が犯(ry

171衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:20:59.82ID:vVv4jyqN0
専用スレあるようですが自分は
ゆっくりしたいので、ここでいいです

六角精児の呑み鉄本線・日本旅「秋・天竜浜名湖鉄道を呑む!」
2018年12月1日(土) 18時30分~19時30分

172衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:21:15.09ID:JRKpB/TD0
立派なお家

173 ◆XWMEKNTVJA 2018/12/01(土) 18:21:21.30ID:mbTX/RSe0
なんだじいちゃんの土地があったんか

174衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:21:23.03ID:wy/rayGW0
ジョージw

175衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:21:28.73ID:82yLfytA0
高齢出産だなあ

176衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:21:43.75ID:Ausgrq420
連れ子はどこ行った

177衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:21:46.72ID:OKebCcNJ0
波瀾万丈すぎるわ

178衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:21:53.51ID:WIIolqc20
高齢同士で出来た子供にありがちな発達障害系かなぁ

179衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:22:13.45ID:C1nHxgjo0
すげえな
48で産んだのか

180衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:22:15.11ID:Of/0BYQh0
あ~これは美味いだろ

181 ◆XWMEKNTVJA 2018/12/01(土) 18:22:25.86ID:mbTX/RSe0
すげー色々入れるのね

182衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:22:28.53ID:NXu1lEQ5a
思い切った子作りしたな、長生きしないと

183衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:22:42.08ID:JRKpB/TD0
>>171
どっちにしようか迷ってる
ってかもう、酒の用意しないとヤバい。

184衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:23:05.57ID:82yLfytA0
今の豆腐水切りどんだけやったんだろ

185 ◆XWMEKNTVJA 2018/12/01(土) 18:23:11.89ID:mbTX/RSe0
>>182
せめて飢えないように畑を残す作戦か

186衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:23:17.19ID:Ausgrq420
警察の年金で楽々か

187衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:23:28.98ID:WIIolqc20
ダネイホンみたい

188衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:23:52.31ID:O6u3GfW20
すげえな

189衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:24:02.47ID:wy/rayGW0
ダネイホン

190衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:24:03.94ID:WIIolqc20
東野の抑え気味な毒吐き笑うわw

191衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:24:05.34ID:Of/0BYQh0
父親と歩いてると、「お孫さんですか?」て聞かれるだろうな

192衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:24:07.94ID:NXu1lEQ5a
>>185
あぁ、農家ならその手があるね

193衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:25:02.31ID:NXu1lEQ5a
ジョージ カッコイイw

194衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:25:22.16ID:WIIolqc20
なんで上の子出てこないんだろう

195衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:25:27.66ID:O6u3GfW20
やるねえ

196衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:25:44.98ID:82yLfytA0
梅沢富美男の前で浮気を糾弾

197衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:25:56.79ID:WIIolqc20
今回梅沢何にもして無いなw

198衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:25:58.41ID:03DUfXBZ0
ジョージ思い切ってるな

199衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:26:05.73ID:NXu1lEQ5a
と思ったら エロ警官だったのかw

200衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:26:53.66ID:03DUfXBZ0
>>194
20越えてんだから独立しててもおかしくないだろ

201衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:27:07.75ID:WIIolqc20
まんまダネイホンじゃんかw

202衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:27:29.21ID:WIIolqc20
>>200
全然出てこないのがな

203衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:27:57.47ID:03DUfXBZ0
ブロッコリーぶっ立て… ううっ

204衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:28:13.95ID:ETx/mhiJM
子ども可愛いな

205衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:28:36.93ID:Ausgrq420
ジョージは初婚だったのかな

206衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:29:08.71ID:WIIolqc20
蒸して食べるのが一番

207衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:30:32.03ID:CE3VchImM
呑み鉄

208衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:34:27.23ID:O6u3GfW20
なにがいいんだよ

209衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:45:29.79ID:wy/rayGW0
↓板垣が

210衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 18:53:18.83ID:9S5qc5ad0
こんな曲がっちゃう線路でいいの?

211衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:01:26.27ID:wy/rayGW0
うまそう

212衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:01:54.38ID:wy/rayGW0
めっちゃビール進みそう

213衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:11:13.39ID:5xgPvhZ20
なんか色気が足らん

214衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:21:46.94ID:wy/rayGW0
受信料で特上うなぎ

215衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:30:17.04ID:J5tS53ZOd
パスタ見に来たよ
おもしろいといいな

216衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:30:28.64ID:lNL+jaMs0
パスタは飲み物

217衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:30:43.96ID:lOkRq8Yr0
アルデンテ美味しくない

218衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:30:49.65ID:4TuQVj350
パパパはドイツ語(´・ω・`)

219衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:30:51.68ID:VdLvZZpC0
ナポリタンく~ださい

220衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:30:57.27ID:c+f1434z0
本場の(´・д・) ナポリタンか

221衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:30:58.33ID:7m8xRy150
焼きパスタかい

222衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:00.95ID:GUAZpBeR0
のんのん、スパゲリィ

223衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:01.11ID:hMCwM93P0
今日はBSもCSもろくな番組やってねぇ
この番組つまらないとちょっとつらいw

224衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:31.91ID:7m8xRy150
貧乏舌の俺はペペロンチーノが好きです(´・ω・`)

225衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:33.44ID:fqsIJu8Ja
パスタは好き勝手改造するくせに
寿司を改造されるとキレるジャップ

226衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:33.78ID:lNL+jaMs0
イタリア人に魚卵パスタ食わせとけ

227衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:41.41ID:SSq9R2zU0
またゲストをもてなす為の番組か

228衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:41.52ID:4TuQVj350
>>223
テレビ消して何かしなさいよ(´・ω・`)

229衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:44.13ID:RNz0XoVg0
さっき鮭フレークまぶしたスパゲッチ食ったよ

230衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:46.82ID:GUAZpBeR0
ちゅっちゅー(´・3・`)

231衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:47.48ID:hMCwM93P0
あれ?書き込みできない?

232衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:48.32ID:eGP5E1jK0
いきなりゲイ

233衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:54.50ID:c+f1434z0
大丈夫ちょっとオデコが(´・д・) 広いだけ

234衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:31:54.81ID:J5tS53ZOd
イタリア人シェフがナポリタンにガチ切れの図がみたい

235衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:32:01.13ID:S0689F/x0
>>217
アルデンテは綿とソースをフライパンで混ぜること前提だからね
日本みたい麺を皿にもってソースを掛けて食べるスタイルじゃ合わないよ

236衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:32:13.10ID:aVh+H6D20
本場イタリアのほうが絶対うまい
イタリア人シェフの店行ってわかった

237衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:32:14.48ID:hU0dcxB10
♂♂抱擁キス

238衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:32:20.71ID:VruSCIIma
片岡護のペペロンチーノの本に
半生みたいなの書いてあったけど
ものすごく行き掛かり上料理人になったんだな

239衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:32:35.04ID:RNz0XoVg0
シューマッハはやめて・・・・

240衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:32:41.81ID:eGP5E1jK0
>>234
イタリア人にナポリタン食べさせると大喜びらしいなw

241衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:32:42.00ID:lNL+jaMs0
スパゲッティ半分に折るとイタリア人ガチ切れらしい

242衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:32:51.13ID:jbWrypZZ0
塩スパで充分だ

243衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:32:52.92ID:1TxXDIlC0
東京マガジンに出てる日景忠男似のシェフか

244衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:33:46.78ID:I5CZoTav0
駅前の和風パスタ屋に行ったれ

245衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:33:47.49ID:hMCwM93P0
test

246衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:33:51.59ID:RNz0XoVg0
トルコ産の安いよね、500g87円とか
貧乏人の味方

247衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:33:52.98ID:SBB3pQ0fd
ジェノベーゼってナポリだとバジルソースじゃないんだよね

248衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:33:57.14ID:J5tS53ZOd
なんでジャニーズ出てくるかなぁ………

249衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:34:17.44ID:d7o6T6n10
>>217
アルデンヌなら
パンサー洗車

250衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:34:20.00ID:VruSCIIma
小野さんBBAになったな

251衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:34:28.80ID:lNL+jaMs0
バジルパスタは簡単でうめーな

252衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:34:30.50ID:hMCwM93P0
書き込みできないなあと思っていたが、うちの環境のせいだったか
よくわからんが直ったようだ

253衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:34:42.15ID:fqsIJu8Ja
どこ見てもジャニーズジャニーズなんだな
マジで大丈夫かジャップランド

254衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:34:42.27ID:3yorNe7K0
リーダー料理巧いんだっけ

255衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:34:50.00ID:0iS94sz70
かわいいBBA

256衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:34:54.34ID:IOD++QUrK
SBのたらこソースが最高にうまい

257衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:34:55.96ID:zNvOtVoQ0
>>239
本格的に情報出てこなくなったな、家族もそっとしておいて欲しいんだろうけど。
息子が来年F2で、再来年F1はほぼ既定路線だろうしそれで成功したらミハエルに捧げる〜ってなるだろうね。

258衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:35:07.60ID:hU0dcxB10
小野さん、ショートのイメージだったのに
最近はロングか

259衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:35:08.34ID:1j+x1wdza
>>238 ”半生”を「はんなま」と読んで困惑した@俺

なぜこのおばさんアナ?  余ってたのか

260衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:35:09.70ID:lNL+jaMs0
日伊開戦を煽る番組

261衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:35:22.05ID:jbWrypZZ0
もう50近いんだろ

262衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:35:26.73ID:19yXulcB0
リーダー、ドーラン塗りすぎじゃない?

263衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:35:52.12ID:4TuQVj350
>>259
自分も w
ペペロンチーノは半ナマくらい固いのかと

264衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:35:53.83ID:GUAZpBeR0
マフィアさんの街

265衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:36:01.14ID:I5CZoTav0
小野さんのヘアアレンジはいつも無駄に手がかかっている気がする

266衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:36:06.02ID:d7o6T6n10
>>253
nスペに無関係の芸能人や著名学者引っ張り出す次点で

267衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:36:13.84ID:erwU7Egl0
タベルナ(食堂)

268衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:36:14.08ID:19yXulcB0
なっぽり~

269衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:36:16.48ID:hU0dcxB10
ナポリタンの仮想的本場か

270衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:36:20.78ID:3yorNe7K0
パ~スタァァァ

271衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:36:22.12ID:FGf60lhid
ナポリでナポリタンくださいって言うなよ

272衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:36:52.59ID:19yXulcB0
小綺麗な店(けなしてる)

273衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:36:57.98ID:fqsIJu8Ja
北部イタリア人「ナポリがイタリアとか冗談だろ?ジャップが勘違いしちゃうから放送やめろや」

274衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:03.52ID:3yorNe7K0
ナポリたん

275衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:08.15ID:lNL+jaMs0
スタンド使いの置き引きにやられるぞ

276衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:13.77ID:QcoFpzYR0
なんか酔っぱらってるの?www

277衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:17.58ID:19yXulcB0
封建的(ほめてる)

278衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:20.02ID:jbWrypZZ0
たらこスパゲッティーください

279衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:22.37ID:Tv4dirANK
ジョジョの世界だ ジョルノ ジョバァーナいないかな。

280衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:26.55ID:89y/vaVX0
国際展示場にある店か

281衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:44.17ID:4TuQVj350
イタリア映画でローマの人がナポリの言葉を「何言ってるかわからない」と言うセリフがあったけど
イタリアにも方言があるんだな

282衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:47.73ID:hU0dcxB10
>>271
天津に天津丼や天津甘栗もないとか

283衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:49.30ID:7VCG6bYj0
パスタの木 大豊作だって
https://www.swissinfo.ch/jpn/business/

284衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:56.99ID:GUAZpBeR0
お気に入りの料理人の名前教えろとか聞かれても困るわ
周富徳って答えちゃう

285衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:37:57.85ID:SBB3pQ0fd
イタリアは郷土愛が凄いよね

286衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:38:12.29ID:WIIolqc20
把瑠都!

287衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:38:16.14ID:nt4j71mid
デブのシェフは信用できる

288衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:38:16.46ID:19yXulcB0
>>273
南のほうが旨いものいっぱいありそう

289衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:38:29.50ID:lNL+jaMs0
実際イタ飯は美味くて困る困らない

290衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:38:53.27ID:I5CZoTav0
>>281
あるよ
今はテレビのお陰である程度均質化してると思うけど

291衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:38:54.08ID:1j+x1wdza
難しいお皿を使うなあ

292衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:39:00.43ID:QcoFpzYR0
酔っぱらってる

293衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:39:07.75ID:hMCwM93P0
見た目でうまいとわかる

294衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:39:21.56ID:SBB3pQ0fd
ナポリって下町みたいな感じだもんね

295衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:39:30.45ID:Cm7ZZsxJ0
トップバリュのこのスパゲッティ安くて美味しいよ、もちもち食感
NHK BSプレミアム 6591 	->画像>11枚
NHK BSプレミアム 6591 	->画像>11枚
ディチェコは表面に粉吹いててそれがとろみになってソースがよく絡むのがウリだけど
このトップバリュのはディチェコの比にならんくらい粉吹いてる
上がディチェコで下がトップバリュの、トップバリュの方がかなり粉吹いてるのが分かると思う
NHK BSプレミアム 6591 	->画像>11枚

296衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:39:58.74ID:8BFSiBhi0
骨もとれや

297衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:01.07ID:4TuQVj350
ディチェコだ

298衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:02.35ID:dJzV3zn30
ブイヤベースみたいだな

299衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:06.07ID:19yXulcB0
私の貧乏猫舌でもわかる旨さなら認める

300衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:11.99ID:lNL+jaMs0
イギリス人「煮汁なんて捨てろよ」

301衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:30.26ID:aVh+H6D20
食文化の発達した国っていいね

302衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:30.98ID:I5CZoTav0
>>288
そう思うなら北部から中部にかけての肉類、チーズ、酒禁止な

303衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:46.25ID:VruSCIIma
さっき言った本に
ペペロン一人分にオリーブオイル100mlと
書いてあるけど絶対多すぎだろ

304衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:50.70ID:3O9ZCJ5Y0
乾麺?

305衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:56.18ID:1j+x1wdza
>>290 うちの会社の本社に何人か中国人が居るが、大連出身者と上海出身者は時々中国語の会話がかみ合わないことがある

306衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:40:58.66ID:19yXulcB0
日本でも手に入るディチェコ

307衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:41:19.11ID:lNL+jaMs0
バリラの方が好きかな

308衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:41:35.60ID:GUAZpBeR0
一般のご家庭には10種類もパスタはない!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|∥|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄

309衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:41:38.03ID:dJzV3zn30
これ、茹でるの面倒だなw

310衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:41:50.06ID:19yXulcB0
>>302
悪かったよ
許してよ

311衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:41:50.14ID:IOD++QUrK
面倒だな

312衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:42:12.32ID:4TuQVj350
>>305
うちの会社にも香港と上海の人がいたけど共通語は日本語だと言っていたな
年配の人だったので香港の人は北京語ができなかったんだ

313衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:42:19.99ID:19yXulcB0
なんて皿だよ

314衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:42:25.39ID:lOkRq8Yr0
めっちゃうまそおおおおおおおおおおおお

315衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:42:45.27ID:19yXulcB0
魚介は焼いて乗せるだけ!

316衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:42:45.59ID:hMCwM93P0
スーパーだと早ゆでのほうが種類多いんだけど、あれ人気なのかねぇ?
早ゆでパスタは食べてるときにもどんどん伸びちゃっておいしくない

317衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:42:54.09ID:VruSCIIma
あまった太さの違うパスタをまとめて茹でるとき
時間差で入れて茹でたことある

318衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:42:55.02ID:ZCaI/2Bc0
雑炊みたい

319衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:42:55.57ID:4TuQVj350
シェフドリトル先生並みにボタンが弾け飛びそうだな

320衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:07.16ID:S0689F/x0
ラ王の麺でサッポロ一番みそ味で食べるようなもんだな

321衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:10.83ID:I5CZoTav0
>>305
あれだけ広いと昔は本当に通じなかった気がする

>>310
とりあえず今夜のパルミジャーノレッジャーノは私が頂くw

322衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:12.25ID:SBB3pQ0fd
平打ちのパスタが好きやわ

323衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:13.85ID:Cm7ZZsxJ0
なんかプロが市販のパスタ使ってたらちょっとがっかりするな

324衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:18.17ID:5pgYV/uv0
特番でいいから妄想ニホン料理やらないかな

325衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:23.52ID:9ylAhXSS0
東京は金さえあれば何でも食える

326衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:27.89ID:hU0dcxB10
>>287
短命だろうけどな

327衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:29.63ID:33PfRIcld
ぺらぺーら

328衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:33.10ID:3yorNe7K0
そりゃそうだ

329衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:43:48.34ID:lOkRq8Yr0
>>321
沖縄の老人と青森の老人じゃ会話にならない気がする

330衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:03.84ID:lOkRq8Yr0
犬の探偵

331衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:05.86ID:lNL+jaMs0
乾麺と生は使い分けやで

332衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:09.88ID:J5tS53ZOd
きたーーーーーーーーーーーー

333衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:10.60ID:2GX/nO5Ud
あ、ナポリタン

334衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:17.51ID:dJzV3zn30
うわ、微妙なのきたな

335衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:19.21ID:3yorNe7K0
うわあ
ナポリタンいくんですかw

336衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:21.69ID:VruSCIIma
ピーマン入れろ

337衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:22.13ID:19yXulcB0
こんなもん食わせるのか!?
緊張する

338衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:23.91ID:ueOzD8N30
日本語喋れるってことは、もう日本の味知ってる在日の人?

339衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:26.63ID:5pgYV/uv0
ナポリタンきたw

340衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:27.72ID:GUAZpBeR0
なんだそのふざけた髪はころすぞ

341衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:28.03ID:Cm7ZZsxJ0
ケチャップに発狂するイタリア人

342衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:33.67ID:VdLvZZpC0
ナポリタン美味しいよねえ

343衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:34.72ID:8BFSiBhi0
さっきサンクスで買ってきたわ

344衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:36.80ID:lOkRq8Yr0
ナポリタン味濃いことが多くてつらい

345衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:42.42ID:SBB3pQ0fd
うちのお母ちゃんも昔のナポリタン食べたいってたまに言い出すわ

346衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:43.70ID:aVh+H6D20
外国人の作る寿司並みに日本人の作るパスタはまがい物なんだろうね

347衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:44.67ID:9ylAhXSS0
ナポリたんとカレーうどんは仕事中は食いにくい

348衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:45.02ID:3yorNe7K0
ナポリタンはもう年齢的に辛すぎる

349衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:49.22ID:1j+x1wdza
金属のお皿かあ

350衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:50.43ID:J5tS53ZOd
こわいー
ガチ切れするかな(・∀・)wkwk

351衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:50.57ID:lNL+jaMs0
いきなり劣化トマトソースをイタリア人に食わせるとは挑発だな

352衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:51.51ID:19yXulcB0
お上品なご婦人も

353衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:55.00ID:3O9ZCJ5Y0
ナポリたん と書くと
萌キャラみたいになる

354衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:55.11ID:4TuQVj350
>>338
冒頭で日本のパスタ料理はほとんど食べないと言っていた

355衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:44:55.38ID:I5CZoTav0
ここは確かに並んでるな
前通りかかるだけだけど

356衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:02.22ID:dJzV3zn30
これはイタリアでは邪道だろ

357衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:07.56ID:VruSCIIma
何だ今の曲

358衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:10.85ID:9e1Vyzj60
パスタにもちもち感なんていらないよ
うどんじゃねーんだからw

359衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:12.63ID:sMp8qq4/d
大丈夫かよ

360衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:14.33ID:IOD++QUrK
日本のスパゲッティならナポリタンとたらこ食わないとな

361衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:15.19ID:wy/rayGW0
きたねー

362衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:17.30ID:5pgYV/uv0
イタリア人卒倒するだろ

363衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:18.63ID:vkwRA5Z10
激怒しろ

364衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:20.97ID:i/W4zGxt0
焼きそばなんだよなどちらかと言うと

365衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:31.25ID:Phy9fMU20
うまそう

366衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:32.35ID:I5CZoTav0
>>329
とても……カオスっぽいです……

367衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:35.71ID:3yorNe7K0
なんでこのシェフ日本語ペラペラなの?

368衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:37.77ID:TiPY19HH0
立ち食い蕎麦屋とは別の店?

369衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:39.95ID:VdLvZZpC0
ピーマンもマッシュルームも入れないのか

370衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:40.37ID:lNL+jaMs0
スタンド出そう

371衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:40.97ID:9ylAhXSS0

372衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:41.21ID:dJzV3zn30
怒るか?

373衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:46.45ID:J5tS53ZOd
wwww止まったwwww

374衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:48.83ID:SBB3pQ0fd
パスタにケチャップ使ってる事自体ありえないんだよね

375衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:51.09ID:19yXulcB0
棺桶に片足突っ込んどるやないか

376衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:51.65ID:vkwRA5Z10
でたw

377衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:53.55ID:JRKpB/TD0
困ってるwww

378衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:53.66ID:5pgYV/uv0
アウト!

379衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:56.68ID:mXgvPJ9I0
イタリア人激怒w

380衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:57.22ID:9S5qc5ad0
やっぱりwww

381衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:58.18ID:hMCwM93P0
麺自体が違うだろw

382衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:45:58.44ID:9e1Vyzj60
まーそうなるわな
ケチャップ味とか最悪の食べ方でしかない

383衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:00.40ID:I5CZoTav0
せめて地下の五右衛門にして差し上げてw

384衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:02.36ID:lOkRq8Yr0
美味しくないと思ってるねこれは

385衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:05.14ID:jbWrypZZ0
ケンカしろ

386衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:07.03ID:J5tS53ZOd
必死で誉めてるwww

387衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:12.38ID:S0689F/x0
なんでNGなの

388衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:12.52ID:vkwRA5Z10
激怒していいんだぞ?

389衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:14.77ID:Wl7bLiUCd
パスタは炒めないんだよ

390衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:18.87ID:/eQH0cmOd
東京がグルメ世界一て自画自賛の類じゃね
ナポリタンが相応しいだろうなw

391衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:23.24ID:NRMo3PQF0
まあ日本の寿司職人がカリフォルニアロール食わされるようなもんだな

392衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:25.21ID:3yorNe7K0
そりゃそうよね
柔らかいし

393衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:29.07ID:19yXulcB0
オーバルボイルド

394衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:29.14ID:Z1AEn5pW0
茹で過ぎw

395衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:32.03ID:IfJo9tvR0
やわらかすぎるよね

396衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:34.55ID:5pgYV/uv0
20分www

397衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:40.04ID:NP8YlJdXd
イタリアてよりアメリカ人が喜びそうだよな

398衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:40.26ID:Phy9fMU20
給湯器掃除しろ

399衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:40.27ID:lOkRq8Yr0
おれもこれ嫌い
まずい

400衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:41.96ID:beKArMRuM
日本に住んでてナポリタンが初めてってことは無いな

401衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:42.68ID:dJzV3zn30
茹ですぎだろw

402衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:42.95ID:4TuQVj350
いやいくら何でも湯に対して麺の量多すぎないか?(´・ω・`)??

403衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:44.81ID:vkwRA5Z10
wwwww作り置き

404衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:46.00ID:J5tS53ZOd
これはもうパスタではないからねー

405衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:46.49ID:9e1Vyzj60
ブヨブヨのソフト麺を食ってる感覚だろう
それパスタじゃないから

406衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:46.94ID:9ylAhXSS0
茹でおきかよ

407衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:47.03ID:mXgvPJ9I0
アルデンテなんて無かったw

408衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:47.87ID:VdLvZZpC0
これ捌けるのかよ

409衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:47.98ID:hMCwM93P0
腰がなくなるまでw

410衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:50.65ID:tXxm+4BC0
これはないわ

411衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:51.56ID:wy/rayGW0
こんなもん食わせるなよ。。

412衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:51.98ID:I5CZoTav0
>>367
何十年も麹町に店持ってるおっさんだからじゃない?

413衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:52.41ID:MXoh+jkt0
ゆでめん

414衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:52.44ID:Cm7ZZsxJ0
オーバーボイルというか、ナポリタンは湯がいて一晩寝かしたりするしな

415衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:56.90ID:IOD++QUrK
ソフト麺

416衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:57.46ID:GUAZpBeR0
伸びてるじゃんww

417衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:46:58.17ID:19yXulcB0
先に茹でておく!

418衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:00.31ID:vkwRA5Z10
しかも表面を焼き固めるw

419衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:04.25ID:lNL+jaMs0
トマトソースとパルメザンのパスタ食えば怒る理由がわかる別物過ぎ

420衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:05.53ID:JRKpB/TD0
うどんだな
伸びさせてるんだろw

421衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:14.16ID:J5tS53ZOd
会社の近所にもこういうパスタやある
ランチによく行くよ

422衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:17.73ID:dJzV3zn30
おれはナポリタン好きじゃないんだよな

423衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:18.61ID:9S5qc5ad0
わざわざ食べさせたNHKが悪いだけで
ナポリタンは悪くない

424衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:21.68ID:7m8xRy150
まあこれを炒めるからうまいんやろうな

425衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:23.45ID:4TuQVj350
ジャポネでも良かったな w w

426衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:24.45ID:LYZO5aTF0
伸びてるだけじゃねえのか、それは

427衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:24.59ID:S0689F/x0
だからソースを先に作ってただな

428衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:24.64ID:aVh+H6D20
ナポリタンやたらこパスタとか日本産パスタはオーバーボイルよね

429衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:25.97ID:i/W4zGxt0
期待して見てるんだからこんなの挟むなよ…

430衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:32.30ID:9ylAhXSS0
デルモンテ頼り

431衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:33.26ID:Z1AEn5pW0
うまけりゃ何でもいいわ

432衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:35.00ID:5pgYV/uv0
これでいくらなんだ・

433衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:35.34ID:VruSCIIma
ヤマザキマリの本でもイタリア人に食わせてたな

434衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:36.28ID:Phy9fMU20
特製ってデルモンテ

435衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:36.37ID:FKnvlqUfd
これ、イタリア人が合わないわけだ

436衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:37.08ID:wy/rayGW0
ナポリたん

437衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:37.52ID:19yXulcB0
伸びてていいんだよナポリタンは

438衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:43.46ID:hMCwM93P0
材料がまた安っぽいな
それが常連客には昔ながらの味で良いんだろうな

439衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:43.86ID:4TuQVj350
なんだケチャップじゃないのか

440衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:44.60ID:1j+x1wdza
学校給食のソフト麺を思い出したわ

441衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:50.68ID:9e1Vyzj60
先に茹でててもそのまま1食分ずつ凍らせておけばパスタのコシも維持される
やり方はある

442衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:50.86ID:lNL+jaMs0
でもナポリタン楽なんだよ。野菜炒め派生で作れる

443衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:54.80ID:I5CZoTav0
デルモンテならトマトジュースが好き

444衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:59.25ID:vkwRA5Z10
イタリアのパスタのくくりに触れさせるなw

445衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:47:59.82ID:lOkRq8Yr0
これ「は」おいしい

446衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:08.73ID:3yorNe7K0
>>412
あ、そうなの
ちょっと席外してたから聞いてなかったわサンクス

447衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:13.04ID:mXgvPJ9I0
ケチャップソースはいいのかw

448衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:23.10ID:7m8xRy150
まあナポリタンてそんなもんだしね。

449衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:27.06ID:1gMhnuIO0
美味いけどなぁ嫌いな人多いのか

450衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:28.57ID:3O9ZCJ5Y0
今はナポリでナポリタンが本当に
出てくる店もあるらしいな

451衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:32.15ID:Cm7ZZsxJ0
このナポリタンのレシピめっちゃ美味しいよプロの味になるわ、牛乳がミソだったんだな
https://cookpad.com/recipe/410676

452衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:32.58ID:VruSCIIma
いい人だ

453衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:33.11ID:vkwRA5Z10
wwwwww頑張ってる
表現頑張ってる

454衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:34.68ID:aVgKSQ8I0
ケチャップ焼きそば
太い柔らか麺
最高じゃん

455衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:38.58ID:tXxm+4BC0
いい人だな

456衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:39.94ID:wy/rayGW0
めっちゃ良い人だな

457衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:40.56ID:lOkRq8Yr0
>>449
味濃いねん

458衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:43.10ID:dJzV3zn30
パスタとは別のくくりでやるべきだろ

459衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:43.46ID:IOD++QUrK
じいさんお疲れ

460衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:44.95ID:lNL+jaMs0
ホントにぃ?マフィアに依頼出してない?

461衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:45.84ID:5pgYV/uv0
おじいちゃん普段は施設にいるんじゃ・・・

462衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:46.16ID:9ylAhXSS0
この爺さんほんと大丈夫かよ

463衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:49.00ID:/eQH0cmOd
どうせイタリア人も褒めたとかクソみたいな締めだろ

464衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:51.28ID:J5tS53ZOd
なんかーもうイタリア人がナポリタンにおこの図みたから満足した
風呂入ろっかな(´・ω・`)

465衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:51.61ID:7VCG6bYj0
歩くような速さで アルデンテ

466衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:56.11ID:vkwRA5Z10
パスタって言ってやるなよw

467衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:48:56.53ID:kP/aYci40
今来たけどおいしそうなの出て来た?

468衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:03.57ID:I5CZoTav0
あの店ならハンバーグとかなら食いたい

469衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:05.54ID:4TuQVj350
>>446
結構な名店だよ
予約なかなか取れない

470衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:06.35ID:NP8YlJdXd
俺的にはピーマン無しのナポリタンはありえない

471衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:07.54ID:y1+p3GdB0
日本語結構ペラペラでワロタ

472衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:07.91ID:8BFSiBhi0
パンに挟んだやつ売ってないな最近

473衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:22.35ID:IOD++QUrK
>>450
既に逆輸入されてたか

474衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:23.60ID:9e1Vyzj60
ケチャップで味付けしても
きっちり乳化させればケチャップの風味は完全に消えるんだけどな
まぁそういう高みを目指してないからドロドロのナポリタンになる

475衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:24.09ID:19yXulcB0
ようこそ

476衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:24.29ID:1VWwDHgM0
なぜ,イタリア人はケチャップを親の敵の様に毛嫌いするんだ。

477衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:32.95ID:7m8xRy150
>>472
ね(´・ω・`)

478衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:36.27ID:lNL+jaMs0
エリオさんテーブルひっくり返せ

479衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:37.85ID:i/W4zGxt0
>>449
イタリアンなツラして紹介されるとなあ

480衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:40.66ID:Z1AEn5pW0
スパゲッティは箸で食う
パスタはフォークとスプーンで食う

481衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:58.84ID:19yXulcB0
そうだよ
パスタじゃねえんだあれは

482衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:49:59.81ID:DdVPANJz0
美味しかったとは言わない

483衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:02.06ID:SBB3pQ0fd
>>472
地元のパン屋に売ってるけど焼きそばパンより売れてるみたい

484衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:06.16ID:4TuQVj350
>>451
小林カツ代さんのレシピに近いな
自分が作るときもカツ代さんのレシピで牛乳とソースをほんの少し入れる
旨い

485衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:06.22ID:9S5qc5ad0
ナポリタンはありあわせのもので作れるからなぁ

486衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:07.55ID:lOkRq8Yr0
>>474
そういう山岡さんみたいなこと日常で言ってたら嫌われるよ

487衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:08.41ID:Cm7ZZsxJ0
イタリア人の訛りってみんな同じだな

488衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:10.77ID:S0689F/x0
お子様ランチに乗ってるナポリタンが好き

489衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:15.22ID:JRKpB/TD0
すきやばしジローにカルフォルニアロール食わすみたいなもんだろ

490衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:23.24ID:J5tS53ZOd
>>476
トマトの味がしないからかな

アメリカ人からしたらケチャップは野菜

491衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:23.30ID:3O9ZCJ5Y0
一度も行ったこと無いけど
五右衛門って美味いのかな?

492衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:31.59ID:7m8xRy150
まあナポリタンて喫茶店で食うようなもんだし

493衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:33.63ID:dJzV3zn30
日本人にとって芯のある米飯みたいなもんか

494衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:34.20ID:vkwRA5Z10
所説w

495衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:37.23ID:3yorNe7K0
そりゃそうよね
ごめんねイタリアの皆様

496衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:37.38ID:lNL+jaMs0
ナポリタンて味で食うもんやない。立ち位置は立ち食い蕎麦

497衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:37.64ID:NRMo3PQF0
字幕もカタコトで草

498衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:38.95ID:ZCaI/2Bc0
ん?逆やろ

499衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:43.61ID:lOkRq8Yr0
アルデンテも正直美味しくない

500衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:43.85ID:aVh+H6D20
逆かと思ったよ

501衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:57.89ID:9ylAhXSS0
後から腹の中で膨張するから逆かと思うけど違うんだな

502衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:57.98ID:19yXulcB0
消化に悪い=腹持ちが良い

503衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:50:58.37ID:SBB3pQ0fd
ナポリタンパンもイタリア人は嫌がるのかな

504衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:18.53ID:lOkRq8Yr0
アメ公じゃねーか

505衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:18.71ID:NP8YlJdXd
やっぱりメリケンか

506衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:21.48ID:kP/aYci40
アメリカかっっ!!!

507衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:22.37ID:GUAZpBeR0
USA!USA!!

508衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:23.14ID:cTfNY515d
やっぱり、ケチャップのアメリカか

509衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:25.45ID:4TuQVj350
ナポリの人が書いた本を読んだらパスタは絶対に1日1回だけと書いてたぞ (;`・ω・)
イタリア人って自分のことをイタリア人の総意みたいにいうからなあ

510衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:25.55ID:Z1AEn5pW0
アメリカンやん

511衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:26.39ID:J5tS53ZOd
やはりアメリカ人かwwww
何にでもケチャップかけるバカ舌アメリカ人

512衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:26.84ID:tXxm+4BC0
これはおいしそう

513衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:29.46ID:9ylAhXSS0
味オンチのアメリカ人と無節操の日本人から生まれたのか

514衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:29.75ID:I5CZoTav0
>>491
支店にもよるんじゃないかな?

515衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:32.07ID:i/W4zGxt0
アメリカンも所詮イギリスと同じか

516衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:32.63ID:lOkRq8Yr0
でもケチャップの起源は中国なのねん

517衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:33.73ID:jbWrypZZ0
ピザのトッピングに餅が載ってたらこのイタ公も許してくれないだろうな

518衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:36.29ID:1j+x1wdza
それなら何故ナポリ??? アメリカンじゃないんだ

519衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:39.47ID:9e1Vyzj60
>>486
まぁそれも無いけどね
友人ちでパーティーしてる時とかパスタの茹で加減とか友人の嫁とかが聞いてくるからな
その都度アドバイスする

520衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:40.41ID:19yXulcB0
スパゲッティーにケチャップは不味そう

521衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:40.50ID:3yorNe7K0
アメリカンスパゲティにすれば良かったのに

522衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:44.92ID:vkwRA5Z10
酢が入ってるんだっけ

523衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:47.37ID:NP8YlJdXd
嫌がってるwwwwwww

524衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:48.33ID:lNL+jaMs0
味障のメリケン飯なんてそんなもんや

525衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:51.32ID:aVgKSQ8I0
ナポはナポで完成度高い店もある
在日アメリカ人大好きだぞ

526衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:54.24ID:19yXulcB0
嫌ぁ~

527衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:51:56.45ID:dJzV3zn30
アメ公文化はクソだな、やっぱ

528衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:03.61ID:hMCwM93P0
ああアメリカのパスタもイタリアンレストラン以外は伸び伸びなんだよなあ

529衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:05.60ID:S0689F/x0
へー

530衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:11.70ID:aVh+H6D20
ケチャップと大量のバターだな

531衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:26.38ID:lOkRq8Yr0
>>519
パーティ…
アドバイス…

鳥肌が

532衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:27.86ID:SBB3pQ0fd
トランプもステーキにケチャップだもんね

533衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:27.88ID:/eQH0cmOd
そらファーストフードに反発してスローフードを立ち上げた国イタリアですから

534衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:35.26ID:9S5qc5ad0
>>509
イタリアとひとくくりにいっても
ナポリとローマとかじゃちがうんでしょ?

535衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:41.57ID:9ylAhXSS0
ヨシダソースと醤油くらいの違いがあんのかな

536衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:47.27ID:lNL+jaMs0
米伊でピザの話すると戦争が始まる

537衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:52:50.30ID:S0689F/x0
ケチャップもオーブンで水分飛ばすといい感じになるよね

538衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:01.85ID:1j+x1wdza
誰かブリティッシュスパゲティとか考案してくれないかな

539衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:09.27ID:I5CZoTav0
撮影してる間に味が落ちるでしょー

540衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:09.43ID:lOkRq8Yr0
目玉焼きにケチャップは美味しくないのに

スクランブルエッグにケチャップはおいしい

541衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:22.94ID:Z1AEn5pW0
この後にナポリタン食わせろよ

542衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:27.29ID:4TuQVj350
>>519
嫁が作ったナポリタンを箇条書きでけなして泣かせたコピペみたいな奴だな w w w

543衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:35.64ID:beKArMRuM
ケチャップと言えばチキンライス

544衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:39.10ID:3O9ZCJ5Y0
名古屋のあんかけスパゲッティ
イタリア人はどう思ってるのかな?俺は好きだけど

545衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:41.99ID:/eQH0cmOd
はい、なんちゃってパスタコーナーは糸冬了なww

546衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:45.36ID:lNL+jaMs0
>>538
相反する存在同士で対消滅しそう

547衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:49.92ID:lOkRq8Yr0
イタリア風のパスタバキバキだよね
つらい

548衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:53.33ID:19yXulcB0
>>532
あら、お子ちゃまみたい

549衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:53:53.59ID:7VCG6bYj0
パスタなんて貧乏人の喰い物だべ

550衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:01.67ID:VdLvZZpC0
>>540
ああそうだななぜなんだ

551衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:07.21ID:4TuQVj350
>>534
うん違うと思うよ
でもそのナポリの人は「イタリアでは」って書いてたんだ

552衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:07.34ID:I5CZoTav0
>>534
ナポリは微妙にイスラム系の影響ある印象

553衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:18.09ID:/u0InzCmd
パスタ専門店

554衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:35.13ID:Cm7ZZsxJ0
カルディで珍しいパスタ手に入りやすい

555衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:39.33ID:9e1Vyzj60
日本人はパスタってとりあえず食えるやわらかさになればいいんだよ
って勘違いしてる馬鹿が多すぎなんだよ
茹で加減で味全然かわってくる
そのスタートラインでもうミスってる奴多いからな
ソースはやたら手の込んだの作るわりに

556衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:41.30ID:19yXulcB0
全部決まってんだ

557衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:41.31ID:jbWrypZZ0
谷間

558衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:41.57ID:GUAZpBeR0
BBAのおっぱい

559衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:43.41ID:4TuQVj350
吹き替え失礼だろ (;`・ω・)

560衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:43.80ID:3yorNe7K0
うわー全部ためしてみたい

561衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:50.54ID:beKArMRuM
タニーマ

562衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:51.21ID:lNL+jaMs0
具入りはなかなか日本では手に入らん

563衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:52.51ID:I5CZoTav0
>>538
エゲレスのパスタ缶詰買えば恐ろしさを垣間見れる

564衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:54.38ID:xfxe/sFR0
( '∀')o彡°オッパイ!

565衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:54:57.00ID:dJzV3zn30
うわ、楽しそう

566衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:02.51ID:19yXulcB0
馬鹿なんじゃないかな(ほめてる)

567衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:04.22ID:9ylAhXSS0
どんだけだよ

568衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:07.69ID:hMCwM93P0
>>533
別にわざわざ立ち上げたわけじゃないのでは?
昔ながらの食文化でしょ

569衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:08.57ID:/eQH0cmOd
食い物を流行りだのファッションにしてる奴らと対極の人たちだからね

570衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:15.87ID:lOkRq8Yr0
>>555
日常だけじゃなくて2chでも嫌われるタイプらしいな

571衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:31.43ID:Z1AEn5pW0
>>547
豚骨ラーメンも似たようなもんやん。バリカタとかそれ以上は人の食いもんじゃない

572衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:33.28ID:NP8YlJdXd
こんだけ種類がありながらなぜナポリタンを否定する

573衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:36.82ID:4TuQVj350
>>563
すげぇグロテスクな奴 w w

574衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:39.09ID:I5CZoTav0
トルテリーニとかラビオリはあはあ

575衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:43.56ID:3yorNe7K0
見た目こわいな

576衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:45.29ID:3O9ZCJ5Y0
有名なイタリアの工業デザイナーが
ちゃんと図面書いてパスタのデザインやってたな

577衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:48.48ID:ZCaI/2Bc0
たらスパかな

578衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:55:55.13ID:S0689F/x0
いつもぼっちだからパスタ屋さんとか入りづらい

579衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:00.52ID:lNL+jaMs0
エリオさん今回の取材で何店にヒットマン送ったのかな

580衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:04.48ID:19yXulcB0
なんかかわいそうになってくる
大丈夫かな

581衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:12.29ID:dJzV3zn30
なんで生粋のイタリア人にヘンテコパスタ食わせるんだよ

582衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:12.82ID:lOkRq8Yr0
>>571
豚骨ラーメンはスープも麺もつらい
食えないね

583衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:15.68ID:r743aBY1d
和風スパ

584衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:19.92ID:3yorNe7K0
ピエトロのパスタはイタリア人にとってどうなんだろう

585衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:21.19ID:S0689F/x0
種類が多い店は苦手

586衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:22.61ID:GUAZpBeR0
納豆食わせろ

587衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:22.94ID:tXxm+4BC0
>>554
オンラインショップでホールトマト缶まとめ買いしちゃった

588衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:23.53ID:Z1AEn5pW0
明太バター

589衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:28.02ID:MXoh+jkt0
和風パスタ

590衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:28.15ID:VdLvZZpC0
他の麺に比べるとパスタは高いよな

591衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:30.08ID:MUuHOrXpa
>>568
いや、わざわざ立ち上げたんだよ
キャンペーン張ってね
その辺の経緯知らないの?

592衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:31.53ID:I5CZoTav0
>>573
それを焦げたガリガリトーストにかけるw

593衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:33.19ID:SBB3pQ0fd
トマトソースよりガーリック系が好きやわ

594衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:38.53ID:19yXulcB0
やべえ
エリオさん大丈夫かな

595衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:49.52ID:lOkRq8Yr0
たらこスパもバター強すぎでつらい

596衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:52.12ID:lNL+jaMs0
たらこパスタは魔改造の代表作

597衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:56:53.60ID:VruSCIIma
ご飯みたいなものだからな
適当に具材炒めてからめれば
どうにでもなる

598衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:01.20ID:jbWrypZZ0
ボナペティ(´・ω・`)

599衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:08.10ID:IfJo9tvR0
レナード・バーンスタインの大好物だったたらこスパ

600衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:08.14ID:/eQH0cmOd
>>568
だからそれらをスローフードにすると提唱してイタリア全土に広めた
それは周辺国のフランスやスペインにも受け入れられたと

601衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:08.50ID:19yXulcB0
黙っちゃった

602衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:10.23ID:3yorNe7K0
ドキドキする

603衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:10.82ID:4TuQVj350
アレだ
N響のバーチことホルンの千葉先生が壁の穴てリクエストしたのが発祥と言われている

604衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:15.29ID:hMCwM93P0
これはアレだな
日本人が海外で独特のにぎり寿司巻き寿司を見たようなもんだな

605衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:17.02ID:I5CZoTav0
こっちの方が好感触だよな

606衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:18.20ID:lOkRq8Yr0
カラスミのパスタ

607衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:25.82ID:bfhdXPOE0
曲、鷲崎のパスタフルワールドやんけ!

608衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:25.91ID:1gMhnuIO0
まじ?全否定するかと思った

609衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:26.38ID:9ylAhXSS0
>>581
正当なのはイタリアで食えばいいからじゃないかな

610衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:28.04ID:Cm7ZZsxJ0
たらこに屈服した

611衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:28.06ID:NP8YlJdXd
おおー意外

612衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:35.36ID:dJzV3zn30
タラコは赦された

613衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:40.44ID:19yXulcB0
考えた末にグッド

614衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:42.71ID:beKArMRuM
イカ墨て何処発祥?

615衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:49.83ID:1gMhnuIO0
明太子なら皿ひっくりかえしてた

616衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:51.37ID:S0689F/x0
このはげー

617衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:53.06ID:Nm8+t9k6d
痛風パスタ

618衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:53.90ID:i/W4zGxt0
いやいや、タラコは向こうにもあるし似たようなレシピもあるから不思議でもなんでもない

619衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:54.72ID:9S5qc5ad0
たらこは許されたの?

620衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:57:56.48ID:lNL+jaMs0
カラスミとウニはやばいな日本製の傑作だ

621衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:09.71ID:kP/aYci40
>>606
ボッタルガだっけ?

622衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:12.19ID:DdVPANJz0
渋谷の壁の中とかって店が昼間にテレ朝で出てたな
堺正章が納豆スパをテイクアウトだか出前で食ってたって

623衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:14.05ID:3yorNe7K0
たらこスパはマジ美味いもんね

624衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:14.30ID:19yXulcB0
キャビアかよ!

625衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:16.64ID:aVh+H6D20
元々糸こんにゃくとたらこの炒りものあったからな

626衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:16.77ID:/eQH0cmOd
タラコパスタは受け入れられてるというか向こうにもすでにあるだろ

627衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:16.91ID:hMCwM93P0
>>591
知らんけど、普通のイタリアというかラテン系の食文化だろ
なんで上から目線w

628衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:19.17ID:VdLvZZpC0
乗せただけ?

629衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:23.64ID:ycVSWK9F0
ケチャップはダメなのにバターはいいのか

630衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:29.61ID:E+H/WY+0d
ほんとはキャビアが1番いい

631衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:33.42ID:ZCaI/2Bc0
本家だったらトモロヲ使えよ

632衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:35.43ID:i/W4zGxt0
>>621
昔は日本でも安く買えたんだがなあ

633衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:38.46ID:aD7iPBXbM
昭和38年からパスタ専門店なんてあったんだ

634衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:39.29ID:I5CZoTav0
>>621
はあー
あっちのカラスミも美味しいよね

635衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:43.28ID:19yXulcB0
まあ、うまいよね

636衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:43.75ID:rPISmime0
たらこがまず贅沢だもんね
パスタに使うなんてもったいない

637衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:58:48.99ID:aVgKSQ8I0
イタリアンで
カラスミはよく使うからね
タラコスパに抵抗ないよ

638衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:04.24ID:4TuQVj350
>>627
>>568のお前が上から目線の癖に何も知らないからだよ

639衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:14.81ID:IfJo9tvR0
タイマーだらけ

640衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:15.19ID:05J+ZijG0
カプルさんに射殺されるぞ!

641衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:17.36ID:aVgKSQ8I0
壁の穴

642衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:19.03ID:3O9ZCJ5Y0
タラコは日本語でメンタイは元は朝鮮語だっけな

643衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:19.78ID:lOkRq8Yr0
もっとゲテモノの魚卵を使ってみたら

644衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:20.80ID:i/W4zGxt0
でもタラコ日本でもすっかり高くなったなあ
もっぱらロシア産アメリカ産が頼り

645衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:21.46ID:NP8YlJdXd
たらこスパゲティに海苔もいいけどごはんですよみたいな海苔の佃煮を合わせた方が好きだ

646衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:26.56ID:nO3UxK610
本物のキャビア食べたことないや

647衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:26.72ID:lNL+jaMs0
言うてもやっぱりパルメザン加えた方がうまい

648衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:44.00ID:tiP11ddL0
>>622
壁の中?

649衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:45.43ID:Rqz/jl7F0
たらこクリームが好き( ・ω・ )

650衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:53.77ID:ZswLQYbO0
バターじゃないんか

651衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 19:59:58.23ID:xfxe/sFR0
昆布茶は万能調味料

652衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:01.38ID:19yXulcB0
ちょっと意外
庶民の味のタラコスパがキャビアパスタの変形とは

653衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:01.78ID:S0689F/x0
昆布茶をよく入れる人いるよね

654衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:02.26ID:9ylAhXSS0
バターじゃないんだ

655衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:03.48ID:3yorNe7K0
昆布の粉かあ

656衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:13.82ID:ZnDeYjn7M
うちはこんぶ茶使う

657衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:14.16ID:lNL+jaMs0
バターも当時高いんじゃないかな

658衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:19.18ID:I5CZoTav0
昆布茶は偉大

659衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:22.22ID:IfJo9tvR0
いくらパスタは 食べたことないわ

660衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:26.85ID:lOkRq8Yr0
めんどくせえ!お茶漬けの元かければうめえぜ!!!!!

661衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:27.52ID:nO3UxK610
たらこパスタはバターも入ってね?(´・ω・`)

662衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:32.10ID:sMp8qq4/d
鍋でけえ

663衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:37.13ID:Z1AEn5pW0
日本人の魔改造っぷりは凄いわ

664衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:40.84ID:9S5qc5ad0
昆布粉がブレイクスルーだったの?

665衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:41.85ID:3yorNe7K0
右上の椎茸いっぱいのパスタ食べてみたい

666衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:42.89ID:dJzV3zn30
昆布とか旨味調味料にちかいからかな

667衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:51.49ID:VruSCIIma
レトルトのでいいじゃn

668衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:54.79ID:b9oDJ8WP0
腹減ったな

669衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:56.66ID:i/W4zGxt0
>>627
それで合ってるけど、わざわざスローフードとぶちあげてやったのは食文化の危機感があったからなんよな

670衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:00:57.59ID:4nA1mQvJ0
何このプロジェクトX風味のナレーション

671衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:03.73ID:S0689F/x0
ラーメン方式

672衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:13.48ID:9ylAhXSS0
洋麺屋五右衛門

673衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:14.32ID:kP/aYci40
>>651
ウチの母もよく使います

674衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:14.34ID:9S5qc5ad0
あ、昆布茶なのか
すごい

675衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:14.60ID:lOkRq8Yr0
またつまらぬものを斬ってしまった釜

676衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:16.85ID:jbWrypZZ0
もうここまででいくとイタリアとは縁もゆかりもないだろ

677衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:20.18ID:19yXulcB0
五右衛門か

678衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:28.55ID:dJzV3zn30
茹でるときに温度下げるとダメらしいね

679衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:30.35ID:xfxe/sFR0
うどん屋で使ってるやつかな

680衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:33.97ID:1gMhnuIO0
木のうつわいいなぁ

681衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:39.21ID:b9oDJ8WP0
そこで混ぜるのか

682衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:40.00ID:3O9ZCJ5Y0
これ使うから
和風パスタの店の名前が五右衛門?

683衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:47.31ID:I5CZoTav0
木の器って洗った後乾かすのが面倒くさい

684衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:50.75ID:4nA1mQvJ0
味の素でいいじゃん

685衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:50.93ID:5pgYV/uv0
なるへそ

686衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:51.78ID:vkwRA5Z10
あー

687衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:52.40ID:3yorNe7K0
今度昆布茶混ぜて作ってみよう

688衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:01:53.64ID:05J+ZijG0
>>658
めんつゆと同じく出汁簡単だもんね

689衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:00.03ID:i/W4zGxt0
こんぶ茶、昆布ダシって隠し味になるとフランスのシェフも言ってたな

690衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:02.19ID:b9oDJ8WP0
五右衛門とか10年以上行ってねえわ

691衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:05.65ID:GUAZpBeR0
なんでタラコすぐダーイ?

692衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:11.51ID:1gMhnuIO0
このおっさん柔軟だなぁ

693衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:12.07ID:lNL+jaMs0
やっぱり立ち食い蕎麦の派生なんだな

694衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:20.00ID:tiP11ddL0
>>683
サランラップしたら

695衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:21.40ID:/AjhUo2oM
これ3人前とか入れて麺ちゃんと分けられるんだろか

696衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:21.66ID:05J+ZijG0
お、アルルの女のファランドール

697衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:25.46ID:CdroBceOd
うまそー

698衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:26.18ID:S0689F/x0
鍋でやると洗う手間も増えるしね

699衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:35.83ID:/eQH0cmOd
これを冷えた辛口白ワインと味わうのは至高

700衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:35.86ID:vkwRA5Z10
お前が作ったわけじゃないだろw

701衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:37.33ID:jbWrypZZ0
また海苔が利いてるんだな

702衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:38.19ID:Rqz/jl7F0
青のりのがいいな( ・ω・ )

703衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:38.97ID:3O9ZCJ5Y0
このイタリア人
武蔵丸に似てるな

704衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:40.27ID:SBB3pQ0fd
凄いバターの量
マーサが喜びそう

705衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:49.85ID:GUAZpBeR0
帽子かぶってないじゃん(´・ω・`)

706衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:50.17ID:Z1AEn5pW0
脱毛です

707衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:53.76ID:I5CZoTav0
>>694
それは悲しくない?

708衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:53.96ID:M8ILXLafd
イタリアだけでいい

709衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:54.37ID:BN5zL3AT0
こんぶ茶は砂糖とか入ってない?

710衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:02:54.52ID:4nA1mQvJ0
日本のパスタソースって、生クリーム入れ過ぎ
カルボナーラなんて胸焼けするくらいひどい

711衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:01.35ID:nO3UxK610
市販のたらこパスタソースでも十分美味しいよね(´・ω・`)

712衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:05.60ID:19yXulcB0
ファランドール

713衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:06.82ID:lNL+jaMs0
イタリア取材よりやっすいなあ日本の方

714衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:09.12ID:/eQH0cmOd
永遠の都ローマか

715衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:19.61ID:aVgKSQ8I0
壁の穴と五右衛門隣接してたような
関係あるのかも

716衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:31.26ID:pndGeRblK
これパスタ茹でる水が
軟水か硬水かの違いで
日本人とイタリア人それぞれ
評価が分かれる気もする

717衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:31.33ID:lOkRq8Yr0
ミシュランのステッカーが!

718衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:36.96ID:/AjhUo2oM
>>704
D民発見

719衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:40.51ID:tiP11ddL0
>>707
かなりながっかり

720衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:41.22ID:MXoh+jkt0
NHK総合とリンクした

721衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:50.10ID:IOD++QUrK
>>711
SB最強。そこらの店よりうまい

722衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:50.24ID:GUAZpBeR0
アイヌ語でダビデ王って意味だ

723衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:56.68ID:/eQH0cmOd
>>698
そうそう、イタリア家庭の様子見ると鍋であえてないことが多い

724衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:03:59.08ID:BN5zL3AT0
>>716
それありそう

725衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:00.81ID:lNL+jaMs0
>>710
クリームなしのカルボナーラええぞ

726衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:01.76ID:19yXulcB0
見るからに斬新

727衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:11.41ID:I5CZoTav0
>>719
で、結局買わないことにするw

728衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:19.09ID:mXgvPJ9I0
これは違うw

729衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:19.94ID:S0689F/x0
これで1人前?

730衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:22.57ID:nO3UxK610
おしゃれ系(´・ω・`)

731衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:23.02ID:dJzV3zn30
オサレ

732衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:23.87ID:19yXulcB0
ケベーッロ

733衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:23.93ID:lOkRq8Yr0
すくねえ!!!!!!!!!!!!

734衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:26.02ID:GUAZpBeR0
昆布巻きじゃん

735衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:28.13ID:bfhdXPOE0
ちょっとしかないやんけ!

736衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:28.78ID:Rqz/jl7F0
カルボちゃうんかい( ・ω・ )

737衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:31.10ID:MZH60ULH0
意識高い系

738衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:32.75ID:Zo8ZDWj30
すくねー (´・ω・`)

739衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:33.24ID:3yorNe7K0
わ、ブッシュドノエルみたい

740衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:34.72ID:1gMhnuIO0
全粒粉かと思った

741衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:36.68ID:i/W4zGxt0
>>710
近頃あっちはローカロリーなカルボナーラが主流らしい

742衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:42.24ID:SBB3pQ0fd
>>725
卵とチーズだけ?

743衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:42.97ID:Z1AEn5pW0
これで1皿2000円とかするんやろ、ふざけんな

744衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:46.71ID:VdLvZZpC0
酒飲みながら用の料理なんだな

745衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:50.44ID:ZswLQYbO0
食べてみたいわ

746衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:51.14ID:I5CZoTav0
おいくら?

747衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:54.38ID:19yXulcB0
良くわからないw

748衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:04:57.66ID:mXgvPJ9I0
見せてくれるんかw

749衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:01.91ID:S0689F/x0
>>743
絶対喰わねー

750衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:04.06ID:tiP11ddL0
マモちゃん老けたな

751衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:05.13ID:lOkRq8Yr0
>>743
2000で済むかどうか…

752衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:18.86ID:GUAZpBeR0
じゃあゴボウ使えよ!

753衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:26.53ID:9ylAhXSS0
なにあのキノコ

754衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:28.61ID:lOkRq8Yr0
大地の味ってなんだよ
おまえ土食ったことあんのかコラ!

755衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:32.87ID:hMCwM93P0
バカ舌かw

756衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:39.59ID:VdLvZZpC0
皮食うの?

757衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:40.26ID:19yXulcB0
料理人のキレイな手にさわるんじゃない

758衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:45.67ID:3yorNe7K0
皮も?

759衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:47.28ID:dJzV3zn30
この店の料理食べたい

760衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:48.82ID:tdZY+F4SM
よくいえば大地の味、悪くいえば土の味

761衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:52.30ID:Z1AEn5pW0
土のソースってあるな

762衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:52.89ID:9ylAhXSS0
根セロリ
そういうのもあるのか

763衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:53.28ID:GUAZpBeR0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O <根っこの王様です
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

764衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:05:57.94ID:lNL+jaMs0
>>742
エグザクトリィ。それとグアンチャーレと黒胡椒。
日本魔改造版にアサリのブロード入れるのもある

765衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:06.67ID:xfxe/sFR0
コンソメの色も皮で出すんだっけ

766衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:06.92ID:jbWrypZZ0
森下くるみ

767衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:15.76ID:S0689F/x0
後ろで家事になってるけど

768衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:16.16ID:I5CZoTav0
根セロリのサラダちょうだい

769衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:18.16ID:19yXulcB0
手にムダ毛はない

770衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:23.81ID:5pgYV/uv0
日本語の容器が見えたが醤油か?

771衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:27.63ID:ZswLQYbO0
>>752
ごぼうも言良い出汁出るよね

772衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:51.91ID:VdLvZZpC0
ああこれで出汁取るのか

773衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:53.45ID:3O9ZCJ5Y0
ベジタリアン向けの店
というわけでもない?

774衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:06:56.51ID:i/W4zGxt0
さっきのタラコパスタのときレスのあったボッタルガだが俺の知る限りだと日本で紹介したのは作家のねじめ正一
暮しの手帖だか何かの雑誌にイタリア旅行した時に食べたくだりがある

775衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:07:08.92ID:19yXulcB0
>>762
ここはゴローちゃんの行く店じゃない

776衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:07:11.00ID:3yorNe7K0
焦げと違うの?

777衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:07:16.08ID:kP/aYci40
ドバっと入れないんだ焼いた野菜

778衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:07:20.43ID:nO3UxK610
>>773
イタリア人でベジタリアンいるの?(´・ω・`)

779衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:07:23.57ID:dJzV3zn30
これで香ばしいソースになるわけか

780衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:07:49.50ID:5pgYV/uv0
タマリンド水

781衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:07:50.10ID:4nA1mQvJ0
闇鍋みたいだな

782衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:07:50.70ID:S0689F/x0
2花冠w

783衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:07:55.11ID:Z1AEn5pW0
豚骨スープ

784衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:05.37ID:19yXulcB0
汚い

785衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:09.25ID:VruSCIIma
嘘くせー

786衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:11.73ID:mXgvPJ9I0
発酵食品かよw

787衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:12.65ID:VdLvZZpC0
ちょっと手間とりすぎい

788衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:13.04ID:b9oDJ8WP0
腐ってね?

789衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:13.87ID:GUAZpBeR0
煮詰めて煮詰めて飲みやすいソフトカプセルに

790衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:14.15ID:nO3UxK610
どんだけ手間かけるんだよ(´・ω・`)

791衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:17.16ID:MZH60ULH0
美味しいのかな?

792衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:18.57ID:kP/aYci40
酵素?酵素なの?!

793衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:20.78ID:1gMhnuIO0
すっぱそう

794衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:23.02ID:3yorNe7K0
すごく手が込んでるんやね

795衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:30.15ID:dJzV3zn30
ギョギョ!

796衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:32.77ID:xfxe/sFR0
手間なことをするんですなぁ

797衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:33.14ID:19yXulcB0
発酵!

798衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:33.73ID:ZswLQYbO0
>>789
世田谷食品!

799衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:36.89ID:I5CZoTav0
コンロ最低21口無いとダメなんじゃない?!

800衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:42.50ID:S0689F/x0
これは3000円ですわ

801衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:42.53ID:3O9ZCJ5Y0
発酵の美少女

802衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:44.60ID:lNL+jaMs0
味噌汁もよそから見ればんこ汁やろ

803衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:47.24ID:Z1AEn5pW0
>>792
万田酵素です

804衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:47.71ID:aVh+H6D20
こんな作り方よく思いついたな

805衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:08:52.47ID:nFvff8PtM
15日じゃダメってどうしてわかるんだろ

806衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:09.46ID:nO3UxK610
>>800
4800円くらいかもしれん(´・ω・`)

807衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:17.80ID:S0689F/x0
オリーブオイル多いよ(´・ω・`)

808衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:22.78ID:hMCwM93P0
オリーブオイルさすがの量だなw

809衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:22.82ID:bfhdXPOE0
油の量ww

810衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:23.16ID:YO6HjpAq0
>>803
それだw

811衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:39.27ID:4nA1mQvJ0
八つ橋みたい

812衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:39.55ID:9ylAhXSS0
なんだこのウドみたいなの

813衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:41.48ID:tiP11ddL0
デカイマカロニ

814衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:43.26ID:dJzV3zn30
これ高いわ

815衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:43.33ID:b9oDJ8WP0
万田酵素味か

816衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:43.84ID:19yXulcB0
>>798
世田谷食品のパスタなんて嫌ぁ~!

817衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:09:49.45ID:xfxe/sFR0
煮たいた蕗みたい

818衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:00.35ID:YO6HjpAq0
蕗の薹か干瓢にしか見えない

819衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:02.14ID:3O9ZCJ5Y0
今まで出たイタリア人のシェフ
ほぼ全員デブ

820衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:08.32ID:Zo8ZDWj30
美味いのかもしれんがこんだけじゃあお腹減ったまんま (´・ω・`)

821衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:12.45ID:3yorNe7K0
食べてみたい

822衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:13.06ID:kP/aYci40
>>803
もう万田酵素パスタにしか思えないwww

823衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:13.86ID:I5CZoTav0
エスカルゴもちゃんと殻剥いてくれるのかw

824衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:13.91ID:vkwRA5Z10
少ないよ

825衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:17.50ID:jbWrypZZ0
これだけかよ

826衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:29.11ID:GUAZpBeR0
まあでも土って美味いよね

827衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:32.30ID:S0689F/x0
>>820
パンは食べ放題です

828衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:39.31ID:Z1AEn5pW0
明日、万田酵素バカ売れだな

829衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:42.31ID:lOkRq8Yr0
土のコース料理出す店あるよね

830衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:43.21ID:82BVPxoL0
息子なんて結婚したら他人よ

831衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:45.56ID:1gMhnuIO0
ちょっと土食ってくる

832衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:47.30ID:aVgKSQ8I0
イタリアンは化学の実験
和食は生物の解剖系な

833衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:51.19ID:4nA1mQvJ0
体型見ると、その料理人の料理が健康にいいかどうかわかるな

834衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:56.49ID:19yXulcB0
丸太にカタツムリが這ってるイメージ

835衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:10:56.94ID:lNL+jaMs0
>>826
土粥ヒェッ

836衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:11:02.59ID:9ylAhXSS0
急に小野アナのアップはきつい

837衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:11:07.65ID:i/W4zGxt0
フランス田舎料理が美味そうなのと同じでイタリアンも田舎の料理に興味ある

838衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:11:30.66ID:7VCG6bYj0
ラッツィオ州か

839衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:11:31.64ID:lOkRq8Yr0
なんかねー
ほんとになんか複雑…

840衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:11:40.72ID:/eQH0cmOd
>>820
前菜みたいなもんなのにガッつきすぎ

841衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:11:50.41ID:19yXulcB0
字幕がありがたい

842衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:12:03.55ID:rPISmime0
地上波から逃げてきたのにここにもジャニーズタレント
げえぇ(´・ω・`)

843衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:12:17.43ID:S0689F/x0
シチリアのマフィアにしか見えん

844衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:12:26.87ID:Ot30FVHZ0
腕まで毛がすごいな。このドン・イタリア

845衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:12:36.53ID:YO6HjpAq0
あーマグロの魚卵パスタもあるな
あれも塩漬けだ

846衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:12:44.85ID:9ylAhXSS0
>>842
テレビを見るならジャニと吉本とakbは受け入れなさい

847衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:12:45.03ID:Z1AEn5pW0
グルタミンさん

848衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:13:00.97ID:nO3UxK610
>>843
シチリアはマフィアが仕切ってるから逆に一般人には安全だと聞いた(´・ω・`)

849衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:13:25.91ID:Ot30FVHZ0
この地味な事務員みたいなシェフも髪染めるなら眉も白髪染めしろよ

850衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:13:33.17ID:19yXulcB0
ペルフェクト!

851衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:13:33.61ID:ZCaI/2Bc0
ジローラモと同じ喋り方だな

852衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:13:41.18ID:lNL+jaMs0
マフィアに狙われる

853衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:02.65ID:Ot30FVHZ0
ニホンジンのティンコはみんなチッチャイヨ!

854衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:04.86ID:nO3UxK610
ナポリをみてしね(´・ω・`)

855衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:04.95ID:3O9ZCJ5Y0
ナポリタン クルー

856衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:09.08ID:rPISmime0
>>846
ほんとそうだね(´・ω・`)

857衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:12.19ID:GUAZpBeR0
えっろー

858衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:22.21ID:05J+ZijG0
世界ふれあい街歩きでみた魚醤やってよ

859衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:25.90ID:hMCwM93P0
>>847
アデノシンサンリンさん

860衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:28.88ID:aVgKSQ8I0
ラーメン文化あるからw
小さい店でもどデカイ寸胴

861衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:45.45ID:YO6HjpAq0
アイランドコンロだなw

862衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:51.67ID:19yXulcB0
>>851
女を口説くのに不自由しなければいいんだろう

863衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:14:53.31ID:/eQH0cmOd
>>842
番組に集中してたらタレントなんかどうでもよくなるから

864衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:00.56ID:rPISmime0
さっきからBGMが気になって見続けている

865衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:12.65ID:Z1AEn5pW0
こいつの鍋もちっさいやん

866衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:15.40ID:3O9ZCJ5Y0
イタリアの一般的な家庭の主婦が作ってるようなパスタがみたい

867衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:20.42ID:i/W4zGxt0
>>858
コラトゥーラな
またの名をガルムとも呼ぶ

868衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:24.37ID:05J+ZijG0
>>859
井野進さん

869衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:26.55ID:Ot30FVHZ0
このシェフ、イタリア語あまり喋れないのか・・・通訳に頼りすぎだろ

870衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:35.37ID:lNL+jaMs0
イタリア人も食い物で殺し合いとかするのかな

871衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:47.06ID:I5CZoTav0
焼きそば風

872衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:53.63ID:19yXulcB0
ビックリ!

873衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:54.29ID:GUAZpBeR0
油いらんのか

874衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:55.71ID:mXgvPJ9I0
焼きそばw

875衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:15:58.38ID:05J+ZijG0
焼きうどん的な?

876衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:03.40ID:nO3UxK610
山口の瓦そばみたいにするのか?(´・ω・`)

877衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:08.59ID:jL2z2uPj0
こげかけのなぽりたんすき

878衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:11.05ID:S0689F/x0
>>866
自転車競技の宿舎じゃ塩味のパスタが出てくるって言ってた
同じようなもんが出てくんじゃない

879衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:19.85ID:Zo8ZDWj30
フライパン洗う時大変そう (´・ω・`)

880衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:21.53ID:VdLvZZpC0
焼きそば教えてあげればいいのに

881衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:28.79ID:YO6HjpAq0
中華のヤキソバやんけ

882衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:29.55ID:3yorNe7K0
えー
これやってみたいけど出来るかなあ

883衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:30.00ID:1gMhnuIO0
手間かかってるなぁ

884衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:32.73ID:9ylAhXSS0
なんだそりゃ

885衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:33.04ID:b9oDJ8WP0
ピザとパスタ両方食えばええやん?

886衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:40.27ID:S0689F/x0
戻した!

887衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:41.73ID:Ot30FVHZ0
10回もカヨ

888衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:44.77ID:kP/aYci40
>>867
いつも何ていう名称なのか忘れる

889衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:46.33ID:I5CZoTav0
腱鞘炎になりそう

890衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:46.39ID:jL2z2uPj0
落としたのもどすなww

891衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:47.35ID:hMCwM93P0
こぼしても気にしないのがコツ

892衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:48.57ID:9S5qc5ad0
もどした

893衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:48.95ID:19yXulcB0
めんどくさい、、、

894衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:57.02ID:Z1AEn5pW0
無駄に手間かけてるな

895衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:16:58.70ID:aVgKSQ8I0
かた焼きそばね
香ばしさ

896衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:00.67ID:Zo8ZDWj30
バーナーで炙ればよさそうなもんだが (´・ω・`)

897衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:05.55ID:lNL+jaMs0
おたふくソース渡したい

898衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:07.28ID:1gMhnuIO0
焦げ付きそうで難しそう

899衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:11.71ID:xfxe/sFR0
これまた手間なことをするんですな

900衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:11.97ID:dJzV3zn30
この調理法見て後片付けが真っ先に気になった

901衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:19.69ID:lOkRq8Yr0
油がすごい

902衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:25.77ID:19yXulcB0
新しいな
アイディアだな

903衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:28.56ID:9ylAhXSS0
ケチャップじゃなかった

904衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:36.31ID:i/W4zGxt0
いまケチャップと呟いたの誰だ?

905衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:38.07ID:VdLvZZpC0
冷麺なのか

906衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:43.17ID:3O9ZCJ5Y0
そういやピエロが手掴みでパスタ食ってる絵とかよくあるけど
ああいう食い方よくあったのか?

907衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:43.35ID:YO6HjpAq0
コニー・コルレオーネっぽい

908衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:45.58ID:nO3UxK610
これ綺麗だけど美味しいのか?(´・ω・`)

909衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:55.04ID:b9oDJ8WP0
ナポリタンは麺をゆでて一晩置くとよりモチモチに通じるものがあるな

910衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:17:59.14ID:BN5zL3AT0
>>869
コメントを字幕にしたくないから通訳使ってくれ、とか言われたんじゃないの?

911衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:00.20ID:Ot30FVHZ0
これは麺を味わう料理だな

912衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:01.06ID:9ylAhXSS0
こういうのを使えばおしゃんな家事になるのか

913衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:01.31ID:3yorNe7K0
へえ、さすが
美味しそう

914衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:03.34ID:jL2z2uPj0
手間がかかkるのがなぁ

915衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:04.80ID:19yXulcB0
見た目がシンプル

916衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:07.39ID:S0689F/x0
冷製パスタとかやだ

917衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:08.60ID:MZH60ULH0
美味しそう

918衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:09.08ID:6wii6uXa0
緑色が欲しい

919衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:16.45ID:05J+ZijG0
あー近所の酒店じゃよくイタリアントマトの缶詰買うわ。酒のつまみでw

920衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:22.82ID:nO3UxK610
>>906
フォークとナイフはイタリアからおフランスに渡ったのに?(´・ω・`)

921衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:23.00ID:I5CZoTav0
手間がやけにかかってんな

922衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:25.16ID:i/W4zGxt0
>>888
日本で入手できるのか分からんけど東京にはありそう
ナンプラーや日本の魚醤と酷似しているよ

923衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:30.36ID:lNL+jaMs0
ナポリタンよりうまいやろなこれ

924衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:41.34ID:b9oDJ8WP0
>>906
昔の労働者のファストフード
鷲掴みで短時間で食う

925衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:43.66ID:YO6HjpAq0
見た目の簡単さに比して面倒すぎる

926衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:46.70ID:3yorNe7K0
あの生トマトソース欲しい

927衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:48.85ID:19yXulcB0
ドキドキするロケ

928衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:18:52.77ID:hMCwM93P0
ここまで見た感じ、この日本人シェフの舌はいまいち信用できないw

929衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:03.76ID:Ot30FVHZ0
まぜそばやな

930衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:15.37ID:dJzV3zn30
また、エリオさんに嫌がらせするw

931衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:18.05ID:M8ih9CA20
ナポリタンが好きすぎるねん
次点で、ペスカトーレ!

932衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:19.59ID:tiP11ddL0
>>919
ホールトマトそのまま食うの?

933衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:24.98ID:i/W4zGxt0
だからこういうやつは要らねって

934衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:25.17ID:S0689F/x0
まぜそばみたいなものか

935衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:26.75ID:I5CZoTav0
入り口に自販機あるところはラーメン屋風

936衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:33.82ID:lNL+jaMs0
イタリア人虐待企画かなこれ

937衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:35.43ID:VdLvZZpC0
汁のないラーメンだな

938衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:35.59ID:MZH60ULH0
パスタかな?

939衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:36.38ID:05J+ZijG0
焼きそばんジャンw

940衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:40.54ID:19yXulcB0
確かに
パスタに見えない

941衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:41.78ID:b9oDJ8WP0
ラーメンみたいな味そう

942衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:45.07ID:aVgKSQ8I0
パスタ麺を
重曹入れた湯で茹でると
ラーメンに変身ね

943衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:19:47.57ID:kP/aYci40
>>918
バジルをトッピングとか?

944衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:00.55ID:I5CZoTav0
油そばみたいなもんだよな

945衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:00.63ID:S0689F/x0
カッツォ

946衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:05.43ID:GUAZpBeR0
カッツォ

947衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:07.26ID:19yXulcB0
カッツォ

948衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:19.74ID:9ylAhXSS0
まあ本格パスタならイタリアで食えばいいんだしな

949衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:25.82ID:hMCwM93P0
味の発音が鯵

950衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:29.84ID:b9oDJ8WP0
ちんこ言うたぞ

951衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:33.35ID:9S5qc5ad0
煮干しかあ

952衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:34.55ID:vkwRA5Z10
イワシなのはあってる

953衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:36.64ID:05J+ZijG0
>>932
ホールを潰した半ペーストでスプーンで食ってます。300ccくらいで100円と安いんで(´・ω・`)

954衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:36.82ID:19yXulcB0
おまえらカッツォ大好きやないか

955衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:42.06ID:Ot30FVHZ0
伊吹いりこか

956衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:45.06ID:ybGTHqCE0
個人的にブームなパスタ
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/15815.html

いくらとかイカの塩辛のパスタとかも好き

957衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:50.18ID:dmug6d9u0
ニシボリ

958衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:50.44ID:xfxe/sFR0
伊吹島のか

959衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:50.74ID:YO6HjpAq0
ローマ人は干物出汁にしてたからルーツだな

960衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:50.92ID:dJzV3zn30
苦味が少ない煮干しはいいな

961衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:51.46ID:3yorNe7K0
カッツォていいな

962衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:54.05ID:S0689F/x0
>>945-947
やだ・・・

963衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:58.15ID:lOkRq8Yr0
ふくよかな味って?
デブな味なの?

964衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:58.50ID:y1+p3GdB0
ヨイショヨイショ

965衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:20:59.91ID:XZ+npZcGa
>>945-947
和訳すると?

966衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:01.28ID:MZH60ULH0
カツオはイタリアで卑猥な意味になるんじゃなかったか

967衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:02.58ID:Z1AEn5pW0
ちゃんと頭と内臓取り除かなあかんで

968衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:21.02ID:VdLvZZpC0
これまた手間が

969衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:21.52ID:i/W4zGxt0
否定してきたが唯一イタリア人にも勧められるのは日本の店は清潔でゲテモノは出さないということだ

970衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:23.08ID:I5CZoTav0
>>932
煮込む時も時間がかかるけどホールの方が美味いと思う

971衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:25.85ID:3yorNe7K0
カルシウムたっぷり

972衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:27.54ID:jL2z2uPj0
3時間w

973衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:35.45ID:Ot30FVHZ0
シンボリルドルフ

974衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:39.54ID:Cm7ZZsxJ0
魚粉使ったつけ麺みたいなもんじゃないのか

975衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:21:57.60ID:19yXulcB0
持って帰るw

976衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:00.09ID:lNL+jaMs0
煮干し系のラーメンも最近美味くなったな

977衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:04.04ID:S0689F/x0
どこのヤマメシだよ

978衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:13.17ID:3yorNe7K0
色々考えるもんだなあ

979衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:15.82ID:VdLvZZpC0
なにこれ食べてみたい

980衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:24.34ID:I5CZoTav0
アンチもちもち派は困るなw

981衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:28.01ID:19yXulcB0
エリオさんが認めたアルデンテやぞ

982衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:28.68ID:/eQH0cmOd
この方法はありだぞ
店は手間と回転を考えてるわけだが

983衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:29.89ID:b9oDJ8WP0
スパゲッティはレンチンと決めている

984衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:30.00ID:dJzV3zn30
うちの社食や

985衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:40.42ID:BN5zL3AT0
ナポリタンの麺か

986衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:45.03ID:hMCwM93P0
>>974
それだ

987衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:51.39ID:i/W4zGxt0
イタリアも昼時の定食屋で茹で置きしてるの見た

988衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:55.06ID:lNL+jaMs0
この店もパスタマフィアにロックオン

989衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:22:55.57ID:Ot30FVHZ0
これ、内緒にした方がいいんじゃないの

990衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:02.33ID:nO3UxK610
>>982
早くできたてを客に提供できるね(´・ω・`)

991衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:03.45ID:9S5qc5ad0
これはいいな
2時間水漬けはやっかいだけど

992衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:05.40ID:7hBqdZ9SM
この人科学者だな

993衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:06.07ID:jL2z2uPj0
ご家庭でもまねしやすい

994衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:14.32ID:19yXulcB0
うまそ

995衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:18.74ID:MZH60ULH0
美味しそう!!

996衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:24.22ID:LYZO5aTF0
はぁー美味そうだな

997衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:25.78ID:ZswLQYbO0
ほぼラーメンの発想だな

998衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:32.66ID:YO6HjpAq0
へー今度やってみよう

999衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:33.25ID:eRxZgbyXa
こりゃうまそうだ

1000衛星放送名無しさん2018/12/01(土) 20:23:35.88ID:3yorNe7K0
これも食べてみたいわ

-curl
lud20191218163322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1543618606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 6591 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 6151
NHK BSプレミアム 6901
NHK BSプレミアム 6632
NHK BSプレミアム 6871
NHK BSプレミアム 6991
NHK BSプレミアム 6501
NHK BSプレミアム 6745
NHK BSプレミアム 6811
NHK BSプレミアム 6057
NHK BSプレミアム 6961
NHK BSプレミアム 6511
NHK BSプレミアム 6741
NHK BSプレミアム 6576
NHK BSプレミアム 6958
NHK BSプレミアム 6491
NHK BSプレミアム 6983
NHK BSプレミアム 6852
NHK BSプレミアム 6189
NHK BSプレミアム 6817
NHK BSプレミアム 6981
NHK BSプレミアム 6637
NHK BSプレミアム 6891
NHK BSプレミアム 6579
NHK BSプレミアム 6911
NHK BSプレミアム 6531
NHK BSプレミアム 6931
NHK BSプレミアム 5344
NHK BSプレミアム 7053
NHK BSプレミアム 4825
NHK BSプレミアム 5204
NHK BSプレミアム 6731
NHK BSプレミアム 6521
NHK BSプレミアム 6561
NHK BSプレミアム 6818
NHK BSプレミアム 5926
NHK BSプレミアム 5741
NHK BSプレミアム 6628
NHK BSプレミアム 5086
NHK BSプレミアム 6497
NHK BSプレミアム 6889
NHK BSプレミアム 5291
NHK BSプレミアム 6711
NHK BSプレミアム 4607
NHK BSプレミアム 6689
NHK BSプレミアム 5740
NHK BSプレミアム 5615
NHK BSプレミアム 5932
NHK BSプレミアム 5235
NHK BSプレミアム 4505
NHK BSプレミアム 6455
NHK BSプレミアム 5927
NHK BSプレミアム 6990
NHK BSプレミアム 5821
NHK BSプレミアム 5964
NHK BSプレミアム 6451
NHK BSプレミアム 5048
NHK BSプレミアム 6679
NHK BSプレミアム 7077
NHK BSプレミアム 5835
NHK BSプレミアム 5413
NHK BSプレミアム 5368
NHK BSプレミアム 7035
NHK BSプレミアム 6126
NHK BSプレミアム 6777
NHK BSプレミアム 6982
NHK BSプレミアム 4186
02:30:06 up 94 days, 3:28, 0 users, load average: 7.00, 6.67, 8.32

in 0.092543125152588 sec @0.092543125152588@0b7 on 072015