◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 6569 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1543029373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 12:16:13.12ID:jUu9HMwJ0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6568
http://2chb.net/r/livebs/1542975777/

2衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 12:56:36.83ID:OPHZNWG40
>>1
おつ

3衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 13:00:41.58ID:8uCD3k9Z0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコ'よすぎる
http://wwk.gravityhammer.com/8.html

4衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:23:17.65ID:r8QpNbuDM
女医に勃起が止まらないヨーキであった

5衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:23:24.29ID:hf/RWmeZ0
>>1
おちゅ

6衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:23:30.43ID:kae812y+0
こんな簡単に折れてしまうんやな

7衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:23:37.77ID:hmYuljsm0
歩きすぎて体ボロボロなんだろうな

8衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:23:43.22ID:MERuL/PM0
>>1
これはもうダメかもわからんね…

9衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:23:50.29ID:r8QpNbuDM
サイコガンに付け替えろ

10衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:23:52.38ID:TuFaNcURK
>>1おつ
登りより下山が危険

11衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:24:15.63ID:HWneM0Qm0
帰るまでが山登り

12衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:24:20.10ID:hf/RWmeZ0
これ以降はスタッフだけでグレートトラバースをお送りしていいのよ

13衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:24:23.19ID:J3hvK6WLa
番組に穴は開けられんからなぁ

14衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:24:25.30ID:r8QpNbuDM
>>10
雄一郎「せやろ!

15衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:24:35.34ID:MtpbnsRE0
久々に見てるんだけど、よーき離婚したの?

16衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:25:08.06ID:8nSVbxtm0
自分も同じような感じで小指骨折した

17衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:25:10.42ID:RmHzKtFi0
いいデザインの病院だな

18衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:25:33.23ID:becuRgDr0
小さい骨折でも2か月かー

19衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:25:36.51ID:HL7EG5/d0
ならよかった(´・ω・`)

20衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:25:51.11ID:hf/RWmeZ0
つり革や手すりも超危険

21衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:25:51.55ID:r8QpNbuDM
あと、オナ禁です!

22衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:26:14.28ID:0pgrLeXl0
ギプスって随分だな
指だけだし添え木でよさそうなものだが

23衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:26:25.98ID:r8QpNbuDM
オサレ旅館

24衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:26:49.40ID:r8QpNbuDM
毛がなく

25衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:26:49.84ID:RmHzKtFi0
三百名山なら大丈夫だろ
百名山と二百名山だったら無理

26衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:26:58.77ID:0pgrLeXl0
これ以上毛が無く帰ってくる

27衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:27:05.86ID:8nSVbxtm0
もうすでに毛がない

28衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:27:07.86ID:becuRgDr0
毛が無く

29衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:27:14.80ID:QI71+coC0
>>22
指の部分じゃなくて手のひらじゃん

30衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:27:29.58ID:TuFaNcURK
>>14
山を自由におりたいな
はい、ヘリコプター!

31衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:28:14.56ID:CT3gR1A80
武奈ヶ岳は名山だわ。

32衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:28:29.87ID:IpTy2h9D0
往復350キロのドライブから帰宅(´・ω・`)

33衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:28:49.82ID:IpTy2h9D0
登山道掘れてるなぁ

34衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:28:54.37ID:QI71+coC0
>>30
イモトか 吊り下げで

35衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:28:58.93ID:0pgrLeXl0
>>25
百や二百だからって難度が高いわけでもなかろう

36衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:29:05.53ID:HL7EG5/d0
ウッ(>ω<)

37衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:29:36.43ID:1al3pKiC0
よし BS見るか… 毎回、野郎の山登り
こんなの見て何が楽しいのか
いいかげんにしろよキチガイNHK

38衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:29:38.92ID:J3hvK6WLa
プロ()

39衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:29:39.66ID:IpTy2h9D0
雪の時期だけどまだ続けてるのかな?

40衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:29:59.92ID:YDDAjCLw0
俺も今日からプロアドベンチャーレーサーって名乗ることにしよう(´・ω・`)

41衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:30:03.59ID:DJRWaixJ0
何だかんだで、この辺がプロかな。

42衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:30:17.63ID:agMx6Iu+M
サイン拒否の口実できて良かったな!

43衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:30:38.30ID:LNxRa9j2r
職質されたとき「プロアドベンチャーレーサーです」って答えてみたいわ

44衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:30:50.63ID:agMx6Iu+M
下りは怖いなぁ

45衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:30:55.82ID:HL7EG5/d0
>>43
ワロタw

46衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:31:10.33ID:GutcmbAF0
この間まで暑くて辛いと思っていたが今はもう寒くて暖かいのが懐かしい

47衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:31:12.33ID:itstlJDFM
登山はたいてい下山でケガするんだよw

48衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:31:34.39ID:TuFaNcURK
>>42
じゃあキスで…

49衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:31:57.77ID:hf/RWmeZ0
油断した頃になんかやっちゃうんだよね

50衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:31:58.91ID:QI71+coC0
>>35
所によっては整備が行き届いてなくて藪漕ぎでも辛いだろうね

51衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:32:09.65ID:hmYuljsm0
>>46
それどころかもう年末

52衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:32:18.05ID:GutcmbAF0
「プロアダルトトイデザイナーです」と答えたい

53衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:32:32.24ID:J3hvK6WLa
イラネー

54衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:32:33.47ID:1al3pKiC0
職業は ハイパーメディアクリエイター

55衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:32:42.19ID:GutcmbAF0
>>51
もうすぐ夏だね
スイカ食いたい

56衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:33:01.13ID:TWMmkgRv0
職業はろうそく並べ

57衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:33:06.25ID:HWneM0Qm0
>>15
です

58衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:33:19.92ID:Qocwcb060
無理をしないと番組続行できません

59衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:33:20.33ID:BQKUhQt/0
ストック持てないのがつらい山もでてくるんじゃないのか

60衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:33:23.01ID:IpTy2h9D0
俺も下山中に捻挫して登山してない・・・

61衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:33:25.13ID:GutcmbAF0
>>54
日に焼けて短パンなところだけはヨーキさんと同じ

62衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:33:41.77ID:1al3pKiC0
ネットサーファー

63衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:34:03.92ID:hmYuljsm0
この女たちは右手の代わりに抜いてくれないのか

64衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:34:10.22ID:IpTy2h9D0
サイレンススズカ

65衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:34:12.49ID:BzaMJmxd0
ももクロは緑が嫌いです(´・ω・`)

66衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:34:24.50ID:GutcmbAF0
アママイホームガードマン

67衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:34:35.00ID:agMx6Iu+M
職業は マイホームセキュリティスタッフです

68衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:34:40.41ID:GoHxuOCI0
伊吹山って山頂傍まで車で登れるよな

69衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:35:10.84ID:1al3pKiC0
職業 自警団ポールカージー

70衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:35:17.28ID:IpTy2h9D0
イブキタモン・・・

71衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:35:18.80ID:DJRWaixJ0
よし。
ここは無理せず、ロープウエイを使おう!

72衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:35:23.01ID:Qocwcb060
伊吹吾朗岳

73衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:35:26.11ID:TWMmkgRv0
>>68
台風で崖崩れて今閉鎖中やわ

74衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:35:49.62ID:1al3pKiC0
テレ東だと 大江アナが抜いてくれるのに

75衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:35:50.94ID:8nSVbxtm0
医龍

76衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:35:56.11ID:IpTy2h9D0
ここも石灰岩掘りまくってたな

77衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:36:11.52ID:HL7EG5/d0
へぇー
信長さま~

78衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:37:02.91ID:IpTy2h9D0
真っ白な雪景色の伊吹山に見とれてたら名神で覆面パトに捕まった(´・ω・`)

79衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:37:22.80ID:TWMmkgRv0
昨日伊吹山もようやく初冠雪

80衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:37:36.83ID:TuFaNcURK
毛負いの登山

81衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:37:45.73ID:CT3gR1A80
>>76
半分削られてれ悲惨な感じ。

82衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:38:09.27ID:IpTy2h9D0
東の武甲山、西の伊吹山

83衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:38:18.96ID:TWMmkgRv0
>>81
あれいつまで削るんやろ

84衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:38:31.99ID:CcTs5FP3M
夏はきついな

85衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:38:37.98ID:Pl1kes9l0
百名山のはじめと比べると真っ黒やなー

86衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:38:51.30ID:IpTy2h9D0
大阪万博のせいで伊吹山全部削られたりして・・・

87衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:39:18.64ID:TuFaNcURK
>>79
やはり暖冬なのか

88衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:39:36.32ID:TWMmkgRv0
新名神作るのにたくさん必要だしな

89衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:39:42.34ID:CT3gR1A80
>>83
山がなくなるまで?いい加減止めて欲しいが・・・

90衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:39:52.40ID:QI71+coC0
体の酷使が災いして骨粗鬆症なってんのかも知んない
小魚もっと食え インスタントラーメンばっか食ってんだろ

91衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:40:09.92ID:0LkXNGMw0
定期 右手どうしたの?(どうでもいいけど)

92衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:41:25.40ID:boYO/7ZAM
このペースなら、日本アルプスは厳冬期だよね。

冬季は一旦休止?

93衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:41:59.76ID:GoHxuOCI0
>>92
シリーズ初の冬山登山するってさ

94衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:42:45.08ID:MtpbnsRE0
伊吹山って日本の積雪記録あったよね

95衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:42:58.02ID:boYO/7ZAM
>>93

やるな!

教えくれてありがとう!

96衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:43:32.71ID:QI71+coC0
>>93
なんかやばくね雪山得意っぽくないんだが ラッセルできなくて四つん這いしてた

97衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:43:48.37ID:hmYuljsm0
冬山まで登るようになるのか
死ぬまで山登り辞めさせてもらえなさそう

98衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:44:51.28ID:0LkXNGMw0
難易度的に意外と300名山大変なんだろか

99衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:45:11.72ID:0pgrLeXl0
>>83
埼玉の武甲山なんかもヒドいもんだよ
見た目は面白いが、いい加減に止めてほしいとも思う

100衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:45:55.08ID:CT3gR1A80
藤原は難しいところ無いわな

101衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:48:23.24ID:hmYuljsm0
山頂は削ってないんだ

102衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:49:07.83ID:CT3gR1A80
今日あたり御在所は紅葉渋滞でパニックだろうなあ・・・

103衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:49:17.73ID:Uvy26RUwd
山小屋カレーの御在所山か

104衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:49:41.23ID:HL7EG5/d0
荒々しぃ

105衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:50:29.10ID:0pgrLeXl0
こういうところ、登りやすいが降りにくいんだ

106衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:50:33.87ID:GoHxuOCI0
御在所岳ロープウェーって宣伝してるのに御在所山なのね

107衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:50:43.30ID:HL7EG5/d0
まずいぞぉ

108衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:50:55.62ID:CT3gR1A80
何で中道を行くのか。。。岩場って書いてるぞ。

109衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:50:58.61ID:hmYuljsm0
怪我イベントが効いてきた

110衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:51:16.93ID:QI71+coC0
ウィーンフィルのコンマスさんが登山してて転倒してバイオリン弾く手を庇ってそのまま転落して亡くなった 気をつけてほしい

111衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:52:18.71ID:IpTy2h9D0
>>110
まさか奇跡のレッスンに出てた人じゃないよね?

112衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:52:31.55ID:4pjMEJ/s0
おせっかいスプレー表示も無し

113衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:53:04.68ID:QI71+coC0
>>111
ずいぶん前の人だよ

114衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:53:18.30ID:0pgrLeXl0
>>102
高尾山、昨日はケーブルカーが70分待ちだかってあったな
途中で引き返したってのもいくつもあった
ツイッターで

115衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:53:26.26ID:1TJcB+/W0
ペロアドベンチャーレーサーの真骨頂だ!

116衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:53:28.26ID:HL7EG5/d0
プロアドベンチャーレーサーはすげぇぜ

117衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:53:34.12ID:4pjMEJ/s0
雨降ったあとだと地獄の登山道

118衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:53:44.34ID:8GeC1qhn0
怪我人の山登りって見てるだけでなかなかの恐怖

119衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:54:12.33ID:TuFaNcURK
もちろん、プロですから

120衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:54:21.30ID:CcTs5FP3M
大崩山みたいだな

121衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:54:26.35ID:aEGEf1850
つるっつるですね

122衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:54:35.77ID:8GeC1qhn0
ツルッツルはお互い様だwww

123衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:54:42.21ID:IpTy2h9D0
さっき松江道走ったけど、ガラガラだった、山陰はほんと人居ない

124衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:55:03.61ID:4pjMEJ/s0
二百名山なのでカウント外

125衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:55:37.19ID:GutcmbAF0
ヨッカいちいち

126衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:56:41.93ID:hmYuljsm0
下りはロープウェイで

127衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:56:55.84ID:GutcmbAF0
>>90
マラソン選手なんかも疲労骨折しやすかったりはするようだね

128衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:56:56.77ID:HL7EG5/d0
手応えあり

129衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:56:56.82ID:IpTy2h9D0
追っかけにキレて殴り合いして中止とかならないか?大丈夫か?

130衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:57:03.24ID:WXK+1eDZ0
何だこいつら

131衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:57:40.09ID:GutcmbAF0
>>97
どこかにそんな人いたな

132衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:57:57.67ID:WXK+1eDZ0
剱岳登るんか

133衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:58:18.63ID:IpTy2h9D0
>>131
あれは自爆に近いねぇ・・

134衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:58:37.36ID:Pl1kes9l0
白い怪物

135衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:58:44.63ID:IpTy2h9D0
体力のない俺の代わりに頑張ってくれ

136衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:58:51.21ID:QI71+coC0
>>127
スポーツ選手の疲労骨折はよく聞くね 練習量の問題あるよね

137衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:58:54.66ID:Pl1kes9l0
君の名は。みたいなとこだな

138衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:59:06.39ID:GutcmbAF0
コンマスさん

139衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 14:59:28.30ID:0pgrLeXl0
やぶこぎとかやだわー
ガキのころ、土砂捨て場のやぶで擦り傷たっぷりつくって

140衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:00:09.21ID:GutcmbAF0
>>136
蓄積がね
>>133
まあそだね

141衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:00:10.71ID:QI71+coC0
ヨーキは一度栄養バランスチェックしてもらえ

142衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:00:29.97ID:Qocwcb060
頑張れセーヤ

143衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:00:40.37ID:IpTy2h9D0
1日で2回もセイヤ君が堪能できるのか・・・

144衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:01:11.25ID:QI71+coC0
>>139
熊笹の藪漕ぎなんか絶対ヤダ

145衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:01:46.55ID:o5Hlk6EH0
この番組はSONYの提供でお送りします

146衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:01:47.68ID:jXppqLPH0
ミッキー吉野

147衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:02:05.48ID:TWMmkgRv0
綺麗な景色だな

148衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:02:49.48ID:GutcmbAF0
中井貴一さんしばらく見ないうちにこんなになっちゃったのか

149衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:02:52.64ID:TuFaNcURK
せやかてせいや

150衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:03:42.32ID:HL7EG5/d0
かっぺい

151衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:05:00.30ID:BoNlEu+K0
ハゲ駅は取り上げられるの?

152衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:06:04.73ID:vWa5z4aQd
中井精也ってアスペっぽいな

153衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:06:35.34ID:TWMmkgRv0
単線で架線がないからかえって景色が綺麗だな

154衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:07:22.91ID:IpTy2h9D0
登るのか?

155衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:08:07.81ID:vWa5z4aQd
こんなところ1人で降りたら不安になる

156衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:08:43.45ID:IpTy2h9D0
平家の子孫かな?

157衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:09:24.69ID:QI71+coC0
>>153
架線よりも架線柱が邪魔だよね 車両にかぶって写真が失敗に終わる
こいつは連写で解決してるな 一発のタイミングで決めるスタイルじゃない

158衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:11:54.61ID:TWMmkgRv0
ラフティング行きたいな

159衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:12:39.52ID:TWMmkgRv0
痩せなさいよ

160衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:13:47.40ID:o5Hlk6EH0
よいしょっとwwwおっさんwww

161衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:14:54.54ID:TWMmkgRv0
危なっかしい足取りだな

162衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:15:44.84ID:0pgrLeXl0
歩き回って撮影しているのにこんなに肥えるものなのか

163衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:15:53.29ID:JdPSbL8K0
この体系だから、何やってもまず大丈夫かとそっちに気が逝ってしまう

164衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:16:01.52ID:IpTy2h9D0
流されてもよく浮きそうだな

165衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:16:12.62ID:TWMmkgRv0
球磨川でラフティング行ったら
下ってる最中にSLが横を通って汽笛鳴らしてくれたな

166衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:16:20.71ID:QI71+coC0
デブの割には動き回ってるからマシな方なんかな

167衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:17:03.81ID:IpTy2h9D0
高知の三大有名人
・長宗我部元親
・坂本龍馬
・類

168衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:17:29.66ID:TWMmkgRv0
高知行ったことないから行きたいな

169衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:17:45.80ID:Sjv3MBES0
窓ガラスの汚いこと

170衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:18:00.49ID:IpTy2h9D0
>>168
元旦に行ったらひろめ市場が休みだった

171衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:18:10.51ID:TWMmkgRv0
でかい弁当だな

172衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:18:18.43ID:JdPSbL8K0
マヨネーズをですね…

173衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:18:28.10ID:0pgrLeXl0
>>167
酒を求めてさまよう

174衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:18:40.27ID:TWMmkgRv0
>>170
年末年始は休みの所多いからせっかく行っても残念やね

175衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:18:46.36ID:QW0bHTqfM
ゲーハーと違いデブは楽でいーな

176衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:19:10.49ID:IpTy2h9D0
>>174
お城も年末は休館ですね、だいたい

177衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:19:13.42ID:QI71+coC0
アニサキスを焼き殺して食うってことなのかなタタキって

178衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:19:32.12ID:8GeC1qhn0
どこぞの豚まろさんほどの餌感は無いな

179衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:19:49.39ID:IpTy2h9D0
この人人物写真とかすごく上手いから、やはりプロなんだな

180衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:19:49.98ID:Anp6s6nY0
なんで叩かないのにカツオの叩きって言うんだろう(´・ω・`)

181衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:19:56.01ID:GutcmbAF0
ザックが変わったな
前はフレーム付きの米軍のっぽかったが

182衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:20:16.71ID:GutcmbAF0
>>177
の様だよね

183衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:20:22.88ID:IpTy2h9D0
転落!

184衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:20:56.90ID:8GeC1qhn0
>>180
チコちゃんでやってたねw

185衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:21:05.61ID:GutcmbAF0
土佐づくりって方が

186衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:21:30.66ID:Anp6s6nY0
>>184
ボーッと生きてんじゃねえよ

187衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:21:30.79ID:JdPSbL8K0
芸能人風な原色使ったヲサレな服装だから良いが、地味な色だったら怪しいブーちゃんだな

188衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:21:48.51ID:TWMmkgRv0
四国へ行くのに車で行くべきか、電車で行くべきか悩む

189衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:22:54.07ID:IpTy2h9D0
高知出身の人が足摺岬は自殺の名所だと言ってた

190衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:23:32.86ID:TWMmkgRv0
のどかやなぁ

191衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:23:40.13ID:jXppqLPH0
>>188
クルマ以外あり得ない、電車で行っても駅に着いてからは結局クルマ

192衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:23:47.39ID:Uvy26RUwd
>>173
こないだは八ヶ岳に登って酒飲んでたな

193衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:23:50.87ID:GutcmbAF0
可愛いのう

194衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:24:02.91ID:QI71+coC0
一両編成の0系は出ますか

195衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:24:21.73ID:TWMmkgRv0
>>191
現地はレンタカーで

196衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:24:48.64ID:o5Hlk6EH0
αの吐き出す絵は彩度が高すぎてどうも好きになれない・・・

197衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:25:40.59ID:QI71+coC0
>>196
じゃキヤノンも受け付けないね

198衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:25:41.55ID:Uvy26RUwd
>>187
これヲサレなのか…
緑の帽子とオレンジ色のシャツでみかんに見立てたお遊びかと思ってた(´・ω・`)

199衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:25:48.32ID:IpTy2h9D0
カメラ好きに言わせるとソニーのセンサー技術が最先端だとかなんとか・・・

200衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:25:57.79ID:0pgrLeXl0
緑色のフェルト棒、オレンジのシャツ

テレビカメラがなかったら村内広域スピーカーで不審者に注意って言われるな

201衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:26:05.76ID:8GeC1qhn0
>>196
撮って出しjpgのブラインドテストで誤答が続出するくらいソニーバイアスかかった思い込みだから安心したまへ

202衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:26:39.53ID:Uvy26RUwd
>>200
みかんのコスプレじやないのか

203衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:26:53.37ID:o5Hlk6EH0
>>197
うん、おいらニコン派

204衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:27:18.63ID:IpTy2h9D0
ちょっと前のフジのデジカメ持ってるけど色が派手です

205衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:27:20.91ID:0pgrLeXl0
>>192
登山も趣味だからね。酒場放浪記で飲まずに野山を探索した回があったと思う

206衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:27:38.53ID:0pgrLeXl0
0系…!?

207衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:27:40.68ID:GutcmbAF0
ハハハ

208衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:27:47.38ID:TWMmkgRv0
0系きたー

209衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:27:55.87ID:IpTy2h9D0
>>205
真冬の大雪山にテント張って飲むらしいね

210衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:27:56.92ID:ISdPZVeV0
新幹線 ヽ(´ω`)ノ

211衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:28:08.74ID:0pgrLeXl0
>>202
ok、なるほど

212衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:28:26.49ID:tA3qupBK0
ミッキー吉野が喜んでるな

213衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:28:35.74ID:q6hLyPUZ0
これは四国新幹線!w

214衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:28:47.40ID:IpTy2h9D0
ニコンの色いいよね、銀塩時代からカチッとした写真がとれる

215衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:08.05ID:TWMmkgRv0
ハゲてへん

216衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:17.25ID:LNxRa9j2r
はげー!

217衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:19.33ID:IpTy2h9D0
ww

218衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:22.73ID:0pgrLeXl0
増毛と反対

219衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:23.74ID:JdPSbL8K0
>>198
ヲサレって言うのは、万人がしない服装
一つ抜けた服装なんだぜ

220衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:27.03ID:8GeC1qhn0
また髪の話し(AA略

221衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:28.94ID:GutcmbAF0
はげー!

222衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:39.19ID:QI71+coC0
>>209
担いで持ってくことになるから酔いと重さで蒸留酒ばかり選ぶんだそうな

223衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:46.22ID:IX/zAUR00
また髪の話してる

224衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:29:56.04ID:tA3qupBK0
例の怖い橋だな

225衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:30:00.03ID:TWMmkgRv0
欄干なくて怖い

226衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:30:05.83ID:o5Hlk6EH0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  髪の話終わった?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

227衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:30:11.08ID:GutcmbAF0
沈降ちんこ橋

228衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:30:17.13ID:q6hLyPUZ0
地元民以外が走ると脱輪しそうw

229衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:30:41.28ID:Uvy26RUwd
>>205
酒場放浪記のは見てみたいな
八ヶ岳登山の思い出は飼い猫同伴で登ったことって言ってたな

230衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:30:46.03ID:BoNlEu+K0
チンコ橋?(難聴)

231衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:30:54.07ID:TWMmkgRv0
いいなこれ行きたい

232衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:30:58.49ID:GutcmbAF0
鉄道写真士

233衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:31:10.22ID:IpTy2h9D0
青年小屋は30年ぐらい前に行ったけど、その頃から
夜は宴会だった・・・

234衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:31:25.14ID:Uvy26RUwd
>>219
たしかにそうかもしれん

235衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:31:33.52ID:0pgrLeXl0
ミニスカの太もも

236衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:31:56.18ID:tA3qupBK0
結構深いのか

237衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:31:56.25ID:8GeC1qhn0
あああああお高いカメラとレンズ持って水の中は怖い

238衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:31:58.82ID:QI71+coC0
>>228
左右の車輪がどのあたり踏んでるかの感覚あるんじゃないのか

239衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:32:15.45ID:q6hLyPUZ0
がっこう橋の飛び込みに比べるとだいぶ低い

240衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:32:18.06ID:IpTy2h9D0
無理なお願い・・・

241衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:32:32.53ID:0pgrLeXl0
この辺り、そんなに列車くるの?

242衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:32:35.08ID:TWMmkgRv0
こんなのが近所にあるとかうらやましい

243衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:32:38.31ID:IX/zAUR00
電車に飛び込め?

244衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:33:03.55ID:TWMmkgRv0
惜しい、木がじゃまだ

245衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:33:08.51ID:GutcmbAF0
>>243
アカン

246衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:33:29.47ID:Qocwcb060
敢えて言うなら電車が隠れてしまったのが残念

247衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:33:31.57ID:IpTy2h9D0
近所に女子校があるんだけど、待ち伏せして写真撮らせてもらおうかな

248衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:33:35.46ID:QI71+coC0
列車がちょろっとしか写ってない

249衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:33:54.17ID:BoNlEu+K0
事前に木を切っておかないのが悪い

250衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:34:46.62ID:q6hLyPUZ0
>>248
中井星矢の写真は基本そうやろ、列車の写ってる風景写真

251衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:35:42.44ID:o5Hlk6EH0
クロップしよう

252衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:35:45.08ID:YoiND0550
あの橋を渡ってでっかいテイトリー回りつつ観光客の相手をしてた茶虎の猫がいたんだがもう十年以上前の話だし今はもう違う毛皮を着て違う猫生を歩んでそうだな(´・ω・`)

253衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:36:02.04ID:IpTy2h9D0
ほほう

254衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:36:21.57ID:wl1oj65+a
スポンサーなのかソニーのカメラ使ってるけど
今はどこの一眼がいいの??
ミラーレス?

255衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:36:29.40ID:tA3qupBK0
大都会徳島

256衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:36:29.65ID:q6hLyPUZ0
眉山?

257衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:36:32.00ID:o5Hlk6EH0
なるほどとは思うけど現場でそれができんのだよ

258衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:37:40.03ID:IX/zAUR00
あんな都会でも電車じゃないのか

259衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:37:40.10ID:QI71+coC0
>>250
それな ちっこく写ってる

260衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:37:40.27ID:JdPSbL8K0
最後のは2~3枚目の写真がそう言う構図だったかも

261衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:37:40.75ID:tA3qupBK0
徳島蓮根

262衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:39:15.66ID:8GeC1qhn0
>>254
何を撮りたいかによる
例えば、三脚持ちたくないけど夜景で低速シャッター切りたい、なんてワガママは今のところm4/3のフラッグシップくらいしか叶えてくれない

263衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:39:24.23ID:TWMmkgRv0
うちの地元にもこんな感じのあったな

264衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:39:36.31ID:q6hLyPUZ0
天の川駅と同じやね。
天の川駅を列車が通り過ぎることもなくなってしまったけど。

265衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:39:36.58ID:af4bbGREa
撮らないのか

266衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:40:01.47ID:0pgrLeXl0
ホームって、1両長さに幅30cmくらいか

267衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:40:02.84ID:JdPSbL8K0
線路に侵入して立ってしまいそうなホーム やってる人居るんだろうな

268衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:40:39.28ID:QI71+coC0
>>254
ミラーレスは工作精度悪くても作れる
ピント合わせで誤魔化せる
レフは違う経路でピント測って合わせるから高度な工作精度が必要 エライんだ

269衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:40:49.83ID:ISdPZVeV0
レンコンのきんぴら食いたくなった (´・ω・`)

270衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:40:51.26ID:IpTy2h9D0
今朝氷点下2度で写真撮ろうと思ったらバッテリーの電圧が下がっててやばかった

271衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:41:17.62ID:H1Fw95BI0
>>254
ソニーかキヤノン、現時点でシェアの高いメーカーを使うほうが後悔しない

272衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:41:41.98ID:0pgrLeXl0
水流で泥をを飛ばしながら掘るんじゃないのか

273衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:41:43.85ID:TWMmkgRv0
レンコン美味しいね

274衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:41:45.37ID:8GeC1qhn0
レンコン畑という名の人工沼

275衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:42:09.54ID:tA3qupBK0
ちと怖い

276衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:42:09.72ID:LNxRa9j2r
まるで悲しみのかけらだわ

277衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:42:16.81ID:JdPSbL8K0
良いなココ

278衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:42:19.81ID:q6hLyPUZ0
名曲きたー

279衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:42:23.20ID:TWMmkgRv0
これは素敵な景色

280衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:42:31.37ID:0pgrLeXl0
>>276
ぴろ子?

281衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:42:32.40ID:IpTy2h9D0
趣味が仕事になってよかったね

282衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:43:45.12ID:TWMmkgRv0
いいなぁ瀬戸内海は

283衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:43:47.44ID:IpTy2h9D0
NHKのカメラマンの取る構図のほうが上手いかも・・・・

284衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:43:49.23ID:tA3qupBK0
この曲なんだっけ?

285衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:43:55.21ID:q6hLyPUZ0
台湾ベトナムミャンマーもいってるし、コミュ力はさすがやな

286衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:44:21.04ID:tA3qupBK0
アッー!

287衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:44:34.82ID:H1Fw95BI0
>>283
俺もいつもそれ思うわ

288衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:44:42.22ID:QI71+coC0
あの外人は道辿ってるだけなのか
ちゃんとお参りしてんだろうか 仏教分かってんのか

289衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:44:48.24ID:IpTy2h9D0
この年でこんなカメラ買えるのか!

290衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:44:57.68ID:1TJcB+/W0
ひ~か~る~かぁ~ぜのなか~♪

291衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:45:01.95ID:0pgrLeXl0
F91の歌に似ているところがあったね

292衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:45:16.36ID:IpTy2h9D0
>>287
当たり前のように見てるけど、すごい技術だよね

293衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:45:34.30ID:tA3qupBK0
駅が旧字の驛

294衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:45:37.78ID:q6hLyPUZ0
>>284
AYAのわすれもの

295衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:45:42.70ID:tdOYTMe/0
緑 と オレンジ 目立ちたがり屋か

296衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:45:44.18ID:H1Fw95BI0
F91あるあるw

297衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:47:07.49ID:tA3qupBK0
>>294
どうもどうも

298衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:47:32.24ID:tdOYTMe/0
みきゃん

299衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:47:46.19ID:TWMmkgRv0
うわー、素敵すぎる

300衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:47:53.50ID:QI71+coC0
うっすら島が

301衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:47:53.93ID:JdPSbL8K0
良いなココも

302衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:47:55.70ID:fiiB5HAw0
なにがファールなの

303衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:48:05.71ID:6iC7Yb3a0
列車がいなくなったらいい感じになる
って鉄道写真家がそういうこというなよw

304衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:48:07.98ID:o5Hlk6EH0
青海川みたい

305衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:48:25.67ID:QI71+coC0
津波もろじゃん

306衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:05.76ID:o5Hlk6EH0
おっぱいでけー

307衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:10.23ID:tA3qupBK0
おっぱい

308衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:13.70ID:tdOYTMe/0
フィリピンから来ました

309衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:17.41ID:Uvy26RUwd
>>292
ローカル局の番組でも同じような風景が映ることがあるけど、やっぱりテクニックの差ってあるんだなと思うよ

310衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:26.36ID:ISdPZVeV0
バリイさん (´・ω・`)

311衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:26.66ID:/4m7yBSYM
夜9時からの阿部寛と常盤貴子のドラマ予約した
解説見たら高畑淳子キャスティングされてるから予約削除した

312衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:32.58ID:JdPSbL8K0
全体的に丸っこい後ろ姿の3人

313衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:33.12ID:+Je37Uhd0
癒やされるなこの風景
マッタリしたい

314衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:45.72ID:GutcmbAF0
可愛いけど歯がすごいな

315衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:49:49.82ID:FXNb+cSQ0
ナイスおっぱい

316衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:50:19.73ID:+Je37Uhd0
下灘か

317衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:50:21.12ID:QI71+coC0
JRのポスターにあったじゃん

318衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:50:23.29ID:IpTy2h9D0
俺がやったら110番される(´・ω・`)

319衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:50:27.75ID:LNxRa9j2r
間に道あるのか
ホームから海に飛び込めるくらいの距離かと

320衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:50:58.53ID:tA3qupBK0
人大杉

321衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:51:01.03ID:+Je37Uhd0
人ウジャウジャ

322衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:51:05.41ID:q6hLyPUZ0
>>311
高倉健と倍賞美津子のリメイクドラマやね。
午前の事前情報番組で阿部寛があんな未亡人いたら惚れないわけがないって言っとったw

323衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:51:07.91ID:Uvy26RUwd
島原鉄道の大三東駅も海近くできれい

324衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:51:08.19ID:IpTy2h9D0
呉線にもありそうな感じ

325衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:51:21.04ID:hUOOmZwj0
今は凄い人なんだな

326衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:51:23.84ID:JdPSbL8K0
婆ちゃん 「ここ、インスタ蠅するじゃろ」

327衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:51:30.13ID:QI71+coC0
>>314
にって笑うとサメみたいな子いる

328衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:51:42.49ID:6iC7Yb3a0
太陽の形がいいな

329衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:52:05.42ID:Uvy26RUwd
>>327
スティッチみたいな子なんだな

330衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:52:34.27ID:+Je37Uhd0
幼女

331衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:52:43.39ID:hUOOmZwj0
子供ナイス
おっさん邪魔

332衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:52:51.64ID:o5Hlk6EH0
F13かー絞ったなぁ

333衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:53:22.91ID:IpTy2h9D0
登るんかい

334衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:53:27.30ID:q6hLyPUZ0
>>322
美津子じゃなくて千恵子だった、予測変換で打ち込んでしまった・・・

335衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:53:33.68ID:tdOYTMe/0
登れるデブ

336衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:53:52.38ID:IpTy2h9D0
確か四国にも熊いるんだよな

337衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:54:31.93ID:JdPSbL8K0
ブーちゃん頑張った

338衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:55:22.31ID:QI71+coC0
>>336
瀬戸内の島泳いで渡る

339衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:56:11.01ID:tA3qupBK0
クリスタルカイザーか?

340衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:56:21.75ID:LNxRa9j2r
トトロやん

341衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:56:25.82ID:TWMmkgRv0
マツコと

342衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:56:32.61ID:QI71+coC0
トトロやん

343衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:56:34.53ID:q6hLyPUZ0
炎天下重い機材担いで登るNHKカメラマンはもっと大変・・・

344衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:56:58.22ID:YBsvIYqK0
>>341
参事官

345衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:57:24.64ID:TuFaNcURK
マツコとトトロ!?

346衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:57:57.35ID:IpTy2h9D0
9時まで起きていられるだろうか・・・

347衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:58:08.85ID:TWMmkgRv0
四国の夏っていいな

348衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:58:16.33ID:QI71+coC0
着替えなかったなずっとオレンジ 臭いだろ

349衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:58:56.87ID:q6hLyPUZ0
次は6時半から北東北か

350衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:59:25.75ID:IpTy2h9D0
6時半だったか

351衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:59:31.06ID:o5Hlk6EH0
2時間半後かよ

352衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:59:53.85ID:tdOYTMe/0
精児も来るのか

353衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 15:59:53.98ID:QI71+coC0
岩合さんはスタッフが撮った方がいいなんて思うことないのに

354衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:00:12.04ID:GutcmbAF0
狼王ロボみたいなタイトルだな

355衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:00:28.16ID:TuFaNcURK
コロンボあるの忘れてたわ

356衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:00:42.82ID:GutcmbAF0
>>327
噛まれたら傷口がすごいことに

357衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:00:43.46ID:IpTy2h9D0
さくら!故郷ってもんはよ・・・・

358衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:02:20.18ID:GutcmbAF0
健さんはその前に網走番外地やなんやらやってきてのあの映画だったし繋がりがあるんだよな

359衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:03:13.10ID:QI71+coC0
市川崑はどんな気持ちでリメイク撮ってたんだろう

360衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:03:49.77ID:QI71+coC0
ハイテク酪農だな

361衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:04:46.39ID:I9E+I6bl0
常盤貴子おっぱいスゴいな

362衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:05:48.21ID:QI71+coC0
>>361
今日のおっぱいって言ってほしいな

363衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:07:35.58ID:I9E+I6bl0
>>359
もともとは本陣やるつもりだったんだよな
Pの一ノ瀬が犬神家リメイクさせたけど

ちなみに横溝御大が演じた役をオファーされた三谷幸喜がPから「市川監督の指名だから」と言
われて撮影に行ったら市川監督本人から「何で出ることにしたの?」と言われたという

364衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:07:44.57ID:tD212bJK0
たけし、たけしなのかい。。

365衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:08:41.30ID:+fRJpSqj0
阿部さんはほんと売れっ子だな

366衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:09:21.86ID:QI71+coC0
>>363
東京オリンピックリメイクさせてあげたかった

367衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:09:32.67ID:OBkFKwksa
最近見すぎて何の役やっても安部さんって感じ

368衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:10:02.12ID:n6J58WqVd
常盤貴子エロいなぁ

369衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:10:03.38ID:tD212bJK0
ケンシロウかな

370衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:10:25.70ID:tD212bJK0
監督釣り好きか

371衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:10:55.67ID:QI71+coC0
>>365
コメディーできる役者は本物だよね

372衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:11:34.87ID:I9E+I6bl0
実は見たこと無いんだが、シェーンのパクリって認識であってる?

373衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:13:39.54ID:n6J58WqVd
エロ要素満載か

374衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:14:14.69ID:tD212bJK0
しにそうやん

375衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:14:50.08ID:86XQsu5i0
常盤さんてまじで劣化しないな。むしろ年々えろ可愛くなってる気がする

376衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:16:15.65ID:+fRJpSqj0
あら仲良くなってる

377衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:17:31.70ID:QI71+coC0
震災で停電して搾乳機使えなくて乳房炎になるって言ってたけど
納品先工場も止まってて動員して手で絞っても捨てるんじゃ
子牛が出来て乳が出るようになるわけで子牛がいるはずで子牛に飲ませてやればいいと思うがそんな簡単じゃないのかな

378衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:19:50.34ID:eYRvqXNe0
4Kだの、3Kだのうるさいんだよ
勝手に金のあるNHKだけでやってろ

379衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:22:10.30ID:QI71+coC0
牛がいない

380衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:22:29.78ID:8D4Xx/nS0
映像は使えないのか

381衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:29:40.46ID:4IgGyLB00
>>377
仔牛はドナドナされちゃってるから。

382衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:29:53.38ID:/W5Npb6E0
     /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  ファンのみなさ~ん 今週もコロンボがありますよ~っ!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

383衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:30:51.17ID:FG5FW9ES0
キター

384衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:32:59.41ID:FG5FW9ES0
刑事コロンボ「魔術師の幻想」 ★1
http://2chb.net/r/livebs/1543043177/

385衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 16:33:49.51ID:QI71+coC0
これ山城新伍の古畑任三郎がオマージュ?

386衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 17:13:19.56ID:tzxUDj3E0
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

387衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 17:13:46.89ID:qLfyOKqo0
ここちょっと
いかがわしい店なのか?

388衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 17:14:33.97ID:PKt7KGgIa
誰かたてろよw(´・ω・`)

389衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 17:15:26.32ID:25r/qr4E0
編集すればどんな手品でもできちゃうな

390衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 17:15:47.86ID:QI71+coC0
みかんを親指に刺して

391衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:00:44.06ID:MduJ3gUb0
うおー実家!

392衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:01:07.83ID:VMUHhQXg0
葉物野菜でもめた佐山

393衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:01:25.13ID:1/zIBUG50
嫁待機

394衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:01:58.99ID:OYLiBJIg0
ああそうか関東地方はしょうゆをぶち込むんだったな
それも濃口のを

なんなのあの色はと思ってしまうわ

395衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:04:41.92ID:O2Dmcr/D0
夏場はコロボックル ふむふむ

396衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:05:09.22ID:IRDj3NdZa
農家~

397衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:06:52.43ID:O2Dmcr/D0
強いて言えばツワブキかな

398衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:08:04.82ID:FAzEzmu2M
テレビ点けるとなぜかいっつもこれやってる(´・ω・`)

399衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:08:47.38ID:VMUHhQXg0
阿保みたいな作業だな

400衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:08:48.93ID:IRDj3NdZa
子供の頃は芋の中で里芋だけ苦手だったな。今は美味しく食べれるけど

401衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:09:28.66ID:1/zIBUG50
>>394
関西のざる蕎麦の麺つゆってどうなってんの
やっぱ色が薄いの?

402衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:11:38.50ID:MduJ3gUb0
きのう、金スマでサトイモの種類を知った
土垂(どたれ)、海老芋、京いも

403衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:11:55.09ID:FAzEzmu2M
このへんは好きずきだろう…

404衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:12:01.76ID:IRDj3NdZa
うまそう。だけど里芋だけの煮物ってあまり見ない

405衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:12:02.77ID:FSM/bnR40
料理本だとミリンだけで砂糖使わないレシピ多いなあ 砂糖無いと旨くないよ

406衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:12:55.66ID:O2Dmcr/D0
わかるけどw

407衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:15:01.15ID:s1aUwMAu0
花火て・・・

408衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:15:28.61ID:IRDj3NdZa
農家なら家広いし双子も問題無いね

409衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:15:32.61ID:O2Dmcr/D0
東野は縁起悪そう

410衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:17:04.61ID:FSM/bnR40
ちゃんと面取りしてる

411衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:17:27.37ID:1/zIBUG50
>>410
番組のフードコーディネイターがやりました

412衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:18:06.28ID:FAzEzmu2M
どれが付け合わせか分からん(´・ω・`)

413衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:18:22.84ID:FSM/bnR40
新しい奥さんw

414衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:18:44.63ID:1/zIBUG50
嫁、明るそうでいいな

415衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:18:48.26ID:s1aUwMAu0
飯マズ嫁っぽいもんなw

416衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:19:23.47ID:8cvJ0pdM0
お母さんも嫁もどっちもグッキー

417衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:19:45.77ID:FAzEzmu2M
「だんご三兄弟」
「ほんまや」

418衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:19:55.35ID:FSM/bnR40
こんなメンディことやってんのかw

419衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:20:30.77ID:FAzEzmu2M
飛行機よく飛ぶなあ

420衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:21:07.16ID:MduJ3gUb0
>>419
入間基地のかも

421衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:21:41.57ID:FAzEzmu2M
要領を得ない会話

422衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:22:18.82ID:s1aUwMAu0
年齢不詳な夫婦だ
旦那は大学生くらいにも見える

423衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:23:14.90ID:FSM/bnR40
>>422
息子かと思ったよ

424衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:23:50.78ID:vrc++HDx0
元ヤンキーw

425衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:24:02.72ID:1/zIBUG50
田舎の若者が一度は通る道

426衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:24:03.53ID:8cvJ0pdM0
マカロニ少ないよ

427衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:25:27.84ID:FAzEzmu2M
お姉ちゃんが子ども料理コンテストに出品

428衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:26:00.28ID:1/zIBUG50
普段あんな盛り付けしないだろうw
教えたな

429衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:26:08.96ID:s1aUwMAu0
母親がレシピ考えました

430衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:26:55.11ID:FAzEzmu2M
農協の部会か何かかな

431衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:27:55.15ID:0k6KH07id
さっきの双子のお父さん、はじめしゃちょーに似てた

432衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:28:05.97ID:1/zIBUG50
>>430
土地の特産物を使って、という番組コンセプトだからそういうとこが口出してくるだろうね

433衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:28:25.11ID:s1aUwMAu0
栄養が無いものを無理矢理食べなくても

434衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:28:36.07ID:1/zIBUG50
旦那もだけど、奥さんも歳のわりに老けた感じが薄い

435衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:29:56.53ID:FAzEzmu2M
女芸人

436衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:30:00.18ID:qlmCIY1Q0
デブ旅ハジマタ

437衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:30:02.08ID:1/zIBUG50
抜け出せない俺たち…

438衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:30:13.14ID:+KlBFnZm0
>>1
俺たちのセイヤくんキタ━(゚∀゚)━ !!

439衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:30:23.61ID:EKWSDv860
ややっ!

440衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:30:26.33ID:FAzEzmu2M
おっセイヤくんあるのか。これは嬉しい誤算(´・ω・`)

441衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:30:40.00ID:o5Hlk6EH0
この番組はSONYの提供でお送りします

442衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:31:08.27ID:YEAVv51S0
二次

443衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:31:17.61ID:+KlBFnZm0
青森といえば林檎
林檎といえば猫

ねこはまだか

444衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:31:26.36ID:qlmCIY1Q0
内陸縦貫線かな

445衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:31:43.35ID:1/zIBUG50
青森といえば林檎
林檎といえば中国人窃盗団

446衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:08.37ID:IpTy2h9D0
東北本線ないのか!

447衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:08.59ID:DK6FkuQ10
こんばんは
僕ミッキー吉野

448衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:18.50ID:4COsSuBE0
セイヤ=工藤新一=コナソ

449衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:18.81ID:tdOYTMe/0
鷹の巣 か 北秋田市なんて言われても どこだかわかんねえ

450衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:24.08ID:+KlBFnZm0
可愛い電車w

451衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:25.41ID:o5Hlk6EH0
秋田内陸縦貫鉄道ってまだあるのな

452衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:28.53ID:qlmCIY1Q0
わさお

453衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:29.73ID:FAzEzmu2M
セイヤくん自体が茶色のグラデーションになってる

454衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:37.73ID:EKWSDv860
(U^ω^)わんわんお!

455衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:39.89ID:wZjyOMKT0
角館は一般人でも美人多いからな

456衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:44.27ID:FAzEzmu2M
ザキトワの飼い犬か

457衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:49.93ID:Qocwcb060
恋の呪文は北東北
逆さに読んでも北東北

458衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:52.67ID:+KlBFnZm0
プーさんの写真も飾っておけよ

459衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:32:57.83ID:4COsSuBE0
またマサオか!

460衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:33:00.22ID:qlmCIY1Q0
つ・・・角館

461衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:33:09.96ID:7OIKh+Xma
18禁きっぷで青い森鉄道とかいわて銀河鉄道乗れるん?_:(´π`」 ∠):

462衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:33:10.07ID:DK6FkuQ10
laで処分される秋田犬

463衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:33:28.05ID:qlmCIY1Q0
>>461
無理

464衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:33:35.44ID:3fesn1ZV0
>>459
マサルとワサオ混ざってるぞ
どっちも秋田犬だけど

465衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:33:49.15ID:tdOYTMe/0
この衣装なら 許せる
さっきの 緑とオレンジは目が痛かった

466衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:33:54.24ID:IvW8acqr0
セイヤくんはガリゾー

467衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:33:55.88ID:4COsSuBE0
今頃京都は紅葉で混んでるだろうな

468衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:34:12.32ID:FAzEzmu2M
デブと比較すると余計小さく見える駅舎

469衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:34:28.61ID:7OIKh+Xma
>>463
18禁きっぷで日本一周って不可能になったのか_:(;Д;」 ∠):

470衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:34:30.25ID:wZjyOMKT0
なかなかの考察

471衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:34:31.68ID:DK6FkuQ10
高そうな服着てるけど
似合わない

472衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:34:49.37ID:1/zIBUG50
ホームレスみたいな格好になった

473衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:34:57.94ID:DK6FkuQ10
>>469
日本海側は?

474衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:35:00.40ID:qlmCIY1Q0
Gレンズ

475衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:35:20.78ID:EKWSDv860
ハスキー三脚に脚立使うんじゃないのかよ

476衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:35:35.06ID:+KlBFnZm0
もう電車いらんだろw

477衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:35:38.98ID:o5Hlk6EH0
うーん

478衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:35:47.55ID:DK6FkuQ10
脚立を持ち歩かないのか

479衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:35:48.48ID:8GeC1qhn0
赤バッヂはGM様や

480衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:35:52.76ID:4COsSuBE0
今日の鉄ヲタは池上線でシャッターチャンスだったw

481衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:35:53.05ID:FAzEzmu2M
おわかりいただけただろうか(´・ω・`)

482衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:35:55.99ID:mN8rNmeP0
>>467
激込みやったよ
四条とか祇園とかもう

483衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:36:00.23ID:1/zIBUG50
なんだかんだ言って中井さんの写真はさすがだな

484衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:36:05.91ID:qlmCIY1Q0
 >>469
関東~新潟から日本海側だな
西は北陸もアウトだから東海道

485衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:36:11.68ID:o5Hlk6EH0
自慰マスター

486衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:36:13.22ID:wZjyOMKT0
風は秋色

487衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:36:38.53ID:1/zIBUG50
>>480
西島三重子がいた?

488衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:36:40.46ID:DK6FkuQ10
>>482
京都で表参道気分は嫌だな

489衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:36:57.31ID:FAzEzmu2M
新旧秋田美人

490衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:37:31.98ID:mN8rNmeP0
>>488
表参道はそんななのか...

491衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:37:35.78ID:4COsSuBE0
>>482
やっぱり
このシーズンの京都は高い混んでるししやべーなw
万博も決まったしこれからもっと混みそうw

492衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:38:02.13ID:7OIKh+Xma
生まれてこの方秋田行ったこと無いわ_:(´π`」 ∠):

493衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:38:10.13ID:qlmCIY1Q0
萱草
変換できた

494衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:38:26.52ID:MtpbnsRE0
>>482
外国人だらけなんだろうなあ

495衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:38:30.48ID:7OIKh+Xma
銀河鉄道ってどこまで行けるん?アンドロメダ?_:(´π`」 ∠):

496衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:38:56.58ID:qlmCIY1Q0
おいwwww

497衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:00.37ID:+KlBFnZm0
うそーんw

498衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:02.69ID:8GeC1qhn0
あぶなっ

499衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:04.31ID:TWMmkgRv0

500衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:05.13ID:+fRJpSqj0
予告のシーンでみた場面きた

501衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:08.08ID:frCZR59A0
ああああああああああセイヤくんwww

502衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:11.78ID:1/zIBUG50
>>490
帰るとき原宿駅で千円以上する切符買ってる人たちでもう

503衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:16.61ID:uootbK3C0
気をつけろデブ

504衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:16.76ID:qlmCIY1Q0
ツキノワグマに間違えられそうw

505衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:20.09ID:4COsSuBE0
>>495
ネジの国までw

506衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:23.41ID:FAzEzmu2M
機動力あるデブ、と思ったら足滑らせた気をつけよう(´・ω・`)

507衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:24.66ID:eHt0pQzY0
ずさーw

508衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:25.83ID:+KlBFnZm0
逆光は勝利

509衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:27.56ID:EKWSDv860
逆光は勝利!

510衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:32.06ID:DK6FkuQ10
ザックは腰のベルト締めないと

511衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:33.63ID:7OIKh+Xma
着込んでるから体型わからんな_:(´π`」 ∠):

512衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:39:59.23ID:7OIKh+Xma
  ヽ(´ー` )ノ >>505 わーい、機械の体もらったよぅ
    |≡|
    |≡|
    |≡|
    |≡|

513衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:40:03.46ID:d5oP5tvA0
今日は深夜、午後11時50分から朝まで鉄道番組があるよ
私鉄ばかりだよ

録画予約するといいよ
再放送だから見た人は見なくていいよ

514衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:40:04.88ID:o5Hlk6EH0
カメラバッグはこれか。この人いつもヴァンガードだな
https://www.vanguardworld.jp/2016/03/24/pioneer/

515衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:40:06.40ID:YEAVv51S0
>>494
1年前から予約入れてるらしいね。
今頃もう来年の予約してるんだろなあ

516衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:40:13.42ID:4COsSuBE0
>>502
suica使おうずw

517衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:40:21.43ID:q6hLyPUZ0
やっぱり鉄道写真家じゃなくて風景写真家

518衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:40:30.43ID:DK6FkuQ10
>>502
あずさ切符の俺は勝ち組

519衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:40:30.78ID:o5Hlk6EH0
稀勢の里に見えてきた

520衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:40:32.25ID:wZjyOMKT0
JKを待ってるんだが

521衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:00.48ID:oyfTxDT+0
NHK BSプレミアム 6569 	->画像>13枚

522衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:05.03ID:o5Hlk6EH0
あえてISO80

523衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:10.44ID:mN8rNmeP0
>>494
割と多くの外国人女性が着物借りてうろうろしてはったよw

>>491
ヤバかった
JR京都らへんはそうでもないと思うけど、河原町は凄かった

524衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:15.67ID:kT7v4SR50
>>517
本業は人物ポートレート

525衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:18.77ID:DK6FkuQ10
>>516
殆ど車移動だから使わないんだよね痴呆民

526衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:19.41ID:ACErzdbc0
「中井精也のてつたび」は
専用スレ立たないもんですか?

527衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:23.02ID:uootbK3C0
保育園かよw

528衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:24.58ID:eHt0pQzY0
爆睡してる子がいた

529衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:25.41ID:qlmCIY1Q0
鼻につっこむなww

530衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:34.80ID:jVH1ZWUN0
ょぅι゙ょ狙いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

531衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:34.81ID:FAzEzmu2M
施しを受ける

532衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:37.02ID:4COsSuBE0
完全に事案!

533衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:41:48.54ID:uootbK3C0
食べ物で遊んで良いぞ

534衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:42:14.82ID:FAzEzmu2M
いいの撮れたなあ

535衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:42:25.74ID:+KlBFnZm0
いいえだわ
さすがポートレート撮影に定評のあるセイヤくんだわ

536衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:42:27.52ID:DK6FkuQ10
>>526
微妙な人気
呑み鉄
せいや君
ぶらり
の順番

537衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:42:31.35ID:4COsSuBE0
>>518
来年のダイヤ改正であずさ回数券廃止だなw

538衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:42:33.65ID:o5Hlk6EH0
広角レンズいいなあ

539衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:42:56.43ID:7OIKh+Xma
2時間に1本ぐらいなんだろうな_:(´π`」 ∠):

540衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:43:17.71ID:DK6FkuQ10
>>537
そうなんだよね

541衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:43:24.61ID:EKWSDv860
栗とリス

542衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:43:28.85ID:7OIKh+Xma
栗と栗鼠_:(´π`」 ∠):

543衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:43:41.60ID:FAzEzmu2M
とっておきのクリ

544衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:43:50.38ID:DK6FkuQ10
おばさんのクリ

545衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:43:51.14ID:frCZR59A0
うまそー

546衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:12.52ID:7OIKh+Xma
栗ごはんが食べれる店ってこの世に無いよな_:(´π`」 ∠):

547衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:12.74ID:1/zIBUG50
>>544
やめてw

548衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:19.58ID:jVH1ZWUN0
3Lでも着れんだろ

549衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:23.01ID:DK6FkuQ10
昔は美人そう

550衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:24.85ID:wZjyOMKT0
縄文の頃から時間をかけてデカくしたんだろう

551衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:32.44ID:qlmCIY1Q0
岐阜の栗きんとん食べたくなってきた

552衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:45.10ID:IvW8acqr0
お母さんのクリは大きいですね

553衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:48.35ID:MtpbnsRE0
栗ごはん食べたい

554衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:54.39ID:o5Hlk6EH0
デカい栗だな

555衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:44:55.14ID:eHt0pQzY0
リスはいません

556衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:02.82ID:mN8rNmeP0
天津甘栗が食べたい

557衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:03.66ID:EKWSDv860
仕込み乙

558衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:08.64ID:+KlBFnZm0
うまs-

559衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:10.73ID:FAzEzmu2M
おお、巨大だ

560衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:22.63ID:1/zIBUG50
栗はふつうに食べるけど栗ご飯嫌い
栗とご飯の食感が違い過ぎて「一緒にしないでよ」って

561衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:30.72ID:eHt0pQzY0
おっき

562衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:40.15ID:1/zIBUG50
>>552
よしなさいw

563衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:49.04ID:DK6FkuQ10
俺の股間の巨大クリ

564衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:49.06ID:7OIKh+Xma
スプーンですくって食べたい_:(´π`」 ∠):

565衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:45:51.72ID:q6hLyPUZ0
>>556
甘栗食いながら見てるぜ!

566衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:46:08.41ID:YEAVv51S0
>>546
小布施で見た

567衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:46:09.02ID:FAzEzmu2M
また要素の多い写真をw

568衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:46:17.94ID:+KlBFnZm0
いい笑顔

569衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:46:25.13ID:mN8rNmeP0
>>565
いいなー
思う存分食べたい

570衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:46:39.06ID:7OIKh+Xma
栗って1個いくらぐらいだろ?_:(´π`」 ∠):

571衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:46:43.31ID:uootbK3C0
栗ご飯とか芋ご飯とか全然いらんわ

572衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:46:49.13ID:MtpbnsRE0
>>565
中華街の「甘栗美味しいよ!」がうざくて仕方ない

573衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:47:06.76ID:1/zIBUG50
>>571
禿同

574衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:47:09.15ID:ACErzdbc0
いつ何時この地点に列車が来る事がわかる
アプリでもあるんかな?

575衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:47:22.20ID:H5fciTv00
クリは剥くのがめんどくせぇんだよ!

576衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:47:30.95ID:kT7v4SR50
栗羊羹
栗饅頭
うまい!

577衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:47:32.17ID:tdOYTMe/0
 栗おこわが旨い

578衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:47:37.05ID:wZjyOMKT0
えーっ角館スルーかよ

579衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:47:40.60ID:7OIKh+Xma
>>566
小布施システム_:(´π`」 ∠):

580衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:47:57.68ID:1/zIBUG50
>>574
事前にスタッフが調べてスケジュール組んでます

581衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:00.72ID:OzMR3ngUM
走ルンです701系

582衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:03.15ID:EKWSDv860
>>574
東日本の地方線区なら「どこトレ」を見ればわかる。貨物は出ないが。

583衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:06.98ID:mN8rNmeP0
>>571
分かる、豆ごはんとかも
かやくご飯は好きだけど

584衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:09.31ID:uootbK3C0
一度は乗ってみたいボタン式の電車

585衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:10.89ID:MtpbnsRE0
標準軌が隣にあるの?

586衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:10.97ID:FAzEzmu2M
まだ日が暮れないとこを見るとテキパキ撮影してんだろうな

587衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:20.50ID:q6hLyPUZ0
>>569
3連休の主食は甘栗だぜ!w

588衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:30.46ID:tdOYTMe/0
田沢湖プリンスホテル よかたな

589衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:34.26ID:qlmCIY1Q0
峠・・・

590衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:39.47ID:FAzEzmu2M
ほう、有名店

591衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:57.15ID:H5fciTv00
こんなデブでヒザ壊したりしないのかな

592衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:59.23ID:mN8rNmeP0
>>587
何でそんなにあんねんw

593衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:59.28ID:EKWSDv860
>>589
ややっ!

594衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:48:59.54ID:uootbK3C0
食べログ話題の店マーク

595衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:15.72ID:+fRJpSqj0
あら素敵

596衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:16.16ID:Qocwcb060
火野正平のサインが

597衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:28.11ID:1/zIBUG50
地元役場の観光課が全面協力だしな

598衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:31.44ID:FAzEzmu2M
>>594
スジャータのソフトクリームも多種揃ってる

599衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:38.47ID:o5Hlk6EH0
きんちゃくがない(´・ω・`)

600衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:41.26ID:tD212bJK0
うまそう

601衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:41.35ID:jVH1ZWUN0
アベック席やん
酒も飲めよ

602衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:43.85ID:tA3qupBK0
ビールが飲めないのは地獄

603衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:43.76ID:qlmCIY1Q0
>>585
田沢湖線は標準軌

604衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:50.00ID:+KlBFnZm0
熱量で窓が曇ってる

605衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:49:50.97ID:EKWSDv860
おでんには焼酎が無いと

606衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:00.17ID:qlmCIY1Q0
>>593
ひゃーーー!

607衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:01.12ID:OzMR3ngUM
>>584
宇都宮や高崎線でも快速の待ち合わせや貨物とかの通過待ちで半自動になるよ

608衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:04.52ID:IvW8acqr0
肉系入ってねえよ

609衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:07.87ID:tD212bJK0
ここでw

610衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:12.85ID:H5fciTv00
おい寒いんだから閉めろよ

611衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:17.20ID:qlmCIY1Q0
E6系

612衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:22.07ID:+fRJpSqj0
でたな新幹線

613衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:27.66ID:7OIKh+Xma
秋田に新幹線走ってるのか_:(´π`」 ∠):

614衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:33.74ID:EKWSDv860
シンカリオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

615衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:35.88ID:OzMR3ngUM
>>585
それは秋田~大曲駅間

616衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:46.28ID:mN8rNmeP0
赤い新幹線があるんだー

617衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:54.02ID:o5Hlk6EH0
この1枚は現像に時間掛けたな

618衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:57.80ID:FAzEzmu2M
未来感あるなあ、新幹線が紛れ込んでくると

619衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:50:58.17ID:+KlBFnZm0
行動的デブ

620衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:51:04.65ID:q6hLyPUZ0
>>592
3連休用に3000円分通販でご購入。
地方住みだから通販しかなくて、まとめて買ってまとめて楽しまないとw

621衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:51:05.20ID:q6hLyPUZ0
>>592
3連休用に3000円分通販でご購入。
地方住みだから通販しかなくて、まとめて買ってまとめて楽しまないとw

622衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:51:31.61ID:YEAVv51S0
交換レンズと本体で何キロ位あるのかなあ。

623衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:51:38.46ID:o5Hlk6EH0
クマ出そう

624衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:51:41.09ID:uootbK3C0
歩けるデブ

625衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:51:41.16ID:7OIKh+Xma
プロなら翌日まで野宿する_:(´π`」 ∠):

626衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:51:41.18ID:MtpbnsRE0
>>603
>>615
それは失礼

627衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:51:42.28ID:FAzEzmu2M
できたらここで済ませたかったのかな

628衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:51:48.06ID:tdOYTMe/0
大宮駅で 色んな新幹線見られる
入場券だけで

629衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:52:03.90ID:3qV2YPNd0
>>591
撮影したり、撮影のために歩いたりしゃがんだりするのが
日々トレーニングになってるのかもな

630衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:52:14.05ID:3fesn1ZV0
駅から峠の茶屋まで相当距離あるだろ
ほんとに鉄道マニアに人気なのか?

631衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:52:48.87ID:QI71+coC0
>>622
レンズも何本も持ってきてるだろうし 本体も二台位は

632衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:52:58.93ID:DK6FkuQ10
>>630
飛行機で行って
レンタカーで巡ります

633衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:08.67ID:EKWSDv860
ぶらり途中下車みたいだな

634衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:09.10ID:7OIKh+Xma
三連休はホテルがどこも予約とれんかった_:(´π`」 ∠):

635衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:18.72ID:tA3qupBK0
冷たい冷たい

636衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:22.48ID:qlmCIY1Q0
マツコと

637衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:25.06ID:+KlBFnZm0
マツコと10分

638衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:25.66ID:QI71+coC0
ゴロンぼちゃん

639衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:28.14ID:mN8rNmeP0
>>621
そっか、食欲の秋の密かな楽しみやねw

640衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:30.85ID:uootbK3C0
フリだぞ

641衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:35.60ID:IvW8acqr0
行動力すげーのにデブ

642衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:39.87ID:q6hLyPUZ0
街中でやったら即逮捕なアングルw

643衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:40.44ID:8cvJ0pdM0
コスプレローアングラーかな

644衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:43.19ID:7OIKh+Xma
こんなに写真撮りまくってフィルム何本持ってきてるんだよ?_:(´π`」 ∠):

645衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:50.31ID:OzMR3ngUM
>>626
興味がないと分からないだろうし

646衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:53:57.71ID:o5Hlk6EH0
うーん

647衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:54:02.15ID:+KlBFnZm0
>>634
1ヶ月前でも理想的な部屋取れないからね

648衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:54:03.31ID:1/zIBUG50
ちょっとそれはアイデア倒れですね

649衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:54:13.90ID:QI71+coC0
>>632
鉄道乗らないのか

650衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:54:15.68ID:8GeC1qhn0
Eマウントは縦方向にチルト出来無いんだよね
Aマウントの下軸バリアングルや三軸チルトはクッソ便利なのに

651衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:54:15.68ID:DK6FkuQ10
東の新幹線の方が格好良いな
倒壊は写真映えしない

652衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:54:19.48ID:FAzEzmu2M
>>630
本気の撮り鉄は結局機材の搬送や撮影スポットのハシゴなどで、車移動に落ち着くらしいな(´・ω・`)

653衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:54:22.14ID:EKWSDv860
>>644
ベルビア10本は必要だな

654衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:54:26.06ID:q6hLyPUZ0
よく見ないとこまちの存在に気づかないぞw

655衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:54:46.48ID:H5fciTv00
>>649
鉄道なんか乗ったら鉄道撮れないじゃん

656衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:01.10ID:uootbK3C0
おおー

657衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:06.70ID:+KlBFnZm0
日陰は勝利

658衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:09.10ID:1/zIBUG50
さすがだ

659衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:09.18ID:qlmCIY1Q0
使ってるカメラはα9とα7Ⅲにはずだからそれ程重さは無い
レンズも70-200と100-400もそれほどじゃないし
ニコン・キヤノンに比べれば全然軽量

660衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:09.72ID:o5Hlk6EH0
この人、ISO400好きだな

661衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:12.12ID:kT7v4SR50
>>630
撮り鉄専業の人は鉄道移動しないので
知り合いは撮り・乗り兼業なので、駅からは山の上までひたすら歩く
冬の中共にSL撮りに行ってそれをやって死に掛けた

662衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:19.62ID:o4UxoRht0
太ってると移動や姿勢に苦労するけど
痩せると持ち前のキャラクターが弱まるし
悩みどころだなw

663衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:21.85ID:Aj+kCf6S0
これはSONYレンズのたまもの

664衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:25.72ID:OzMR3ngUM
>>651
100系はG個室とかあって面白かったけどね

665衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:41.34ID:7OIKh+Xma
>>653
富士フィルムって何で倒産しないんだろうな?_:(´π`」 ∠):

666衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:41.46ID:EKWSDv860
>>652
地方に行くと電車鉄は都会から来た若い鉄がほとんど

667衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:43.63ID:DK6FkuQ10
>>649
更に
宿泊はチェーンビジネスホテル
食事はコンビニやファミレス
地元に金を落とさない

668衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:52.62ID:YEAVv51S0
>>631
初心者用の軽いの持ってるけど、レンズ2本でも結構重い。
この人ならフルサイズだろうし、体力要るよね。
腰痛めないかなあ。

669衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:55.77ID:q6hLyPUZ0
>>652
だから全く鉄道に金落とさずに迷惑しかかけない存在なんだよなー
まー安く乗り回す乗り鉄とかも大して貢献してないけど。

670衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:59.12ID:4COsSuBE0
701はちょっとw

671衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:55:59.99ID:qlmCIY1Q0
お前らの投稿

672衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:10.89ID:ACErzdbc0
地方交通線の主力なのか127系

673衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:17.72ID:QI71+coC0
>>665
レントゲンあるから

674衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:20.73ID:qlmCIY1Q0
何故上の電線入れたし・・・

675衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:30.47ID:8GeC1qhn0
>>665
カメラ事業がお遊びになるくらい他のことで儲かってるのよ

676衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:32.95ID:Aj+kCf6S0
まだまだだなおまえら

677衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:42.82ID:H5fciTv00
>>663
大抵のはタムロンで作ってんじゃねーの?

678衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:44.28ID:q6hLyPUZ0
>>661
ラッセル車オタな撮り鉄の知り合いは命がけで毎冬撮影してたなーw

679衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:51.05ID:7OIKh+Xma
>>673
レントゲンはデジタルにできへんの?_:(´π`」 ∠):

680衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:51.32ID:CLbcKlAe0
難癖コーナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

681衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:55.43ID:OzMR3ngUM
>>665
医療系もやってるから 通販番組で見かけたりしないか?

682衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:57.53ID:+KlBFnZm0
いちゃもんコーナー

683衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:56:58.24ID:o5Hlk6EH0
岩手山

684衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:01.31ID:4COsSuBE0
>>665
今はフィルムなんかより化粧品とか薬売ってるんじゃ

685衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:01.21ID:qlmCIY1Q0
さすがにこの番組で一度たりとも貨物列車の撮影メインってないな

686衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:04.86ID:kT7v4SR50
人物ポートレート写真家が鐵道写真に一言コーナー

687衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:06.41ID:DK6FkuQ10
>>665
今や医療機器の光学器やソフトウエアの会社

688衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:08.11ID:H5fciTv00
>>665
チェキが今でも大人気だから

689衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:13.11ID:uootbK3C0
良いじゃん

690衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:14.01ID:jVH1ZWUN0
インネンコーナー

691衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:15.53ID:YEAVv51S0
>>665
今、本業フィルムじゃないと思う。

692衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:21.02ID:1/zIBUG50
>>671
価格コムの口コミで、命でもかかったかと思うようなやり取りをしてる人たち

693衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:35.17ID:uootbK3C0
トリミングは邪道

694衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:41.33ID:f9g+2IsY0
このおじさん丸くてかわいいね
でもメタボが心配だね 早死にかな

695衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:50.98ID:QI71+coC0
>>668
ショルダーで肩壊す それとカメラマンは効き目の視力低下

696衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:51.59ID:Aj+kCf6S0
富士フイルムは松田聖子のおかげだろ

697衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:57:53.79ID:EKWSDv860
列車に掛かった草を刈らないと

698衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:01.50ID:o5Hlk6EH0
木と電車が近すぎるな。あと暗い

699衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:04.10ID:LPpr9Eund
俺は熱烈投稿派だったな

700衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:04.19ID:1/zIBUG50
>>688
地下アイドル業界で?

701衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:06.27ID:FAzEzmu2M
中井精也がAV男優デビューしたときの名前

バズーカ中井

702衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:14.07ID:qlmCIY1Q0
空いらんし

703衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:16.34ID:H5fciTv00
空が汚いからなんとかしろ

704衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:19.68ID:8GeC1qhn0
多分、持ってるレンズの望遠端があれだっただけじゃないかなw

705衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:51.59ID:OzMR3ngUM
なるほど

706衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:52.96ID:qlmCIY1Q0
加工

707衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:53.90ID:FAzEzmu2M
テクノロジーだ

708衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:58:55.89ID:DK6FkuQ10
>>678
大糸線で走っているの見たい
jR西の元職員
あれ、基本夜間しか運転しないから

709衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:06.97ID:9Ib0lUH30
そんなに木だけにしたら鉄道が消える

710衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:09.16ID:IvW8acqr0
デジタルってすげえや

711衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:18.14ID:3fesn1ZV0
>>632
>>652
>>661
デブが歩ける距離じゃないからタクシー乗ったのかな

712衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:19.15ID:a9mZw0yp0
NHK BSプレミアム 6569 	->画像>13枚

713衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:23.49ID:mN8rNmeP0
写真は全然詳しくないから、こういうの凄いなあと思うわ

714衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:34.44ID:kT7v4SR50
>>678
ものすごい熱中ぶりで無鉄砲というか見境無いというか、命掛けてるよなぁ・・・

715衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:35.26ID:Aj+kCf6S0
18きっぷ使えるようにしろ

716衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:40.21ID:EKWSDv860
乗車するとネジにされます

717衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:40.49ID:Qocwcb060
木をあんなにアップとか納得できんわ

718衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:44.36ID:q6hLyPUZ0
>>665
数年前に抗インフルエンザ薬の開発でもニュースになったしね。
まーあれは富山化学が開発して富士フィルムファーマは買収しただけって話ではあるけど、経営多角化の象徴ではある。

719衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:44.53ID:q6hLyPUZ0
>>665
数年前に抗インフルエンザ薬の開発でもニュースになったしね。
まーあれは富山化学が開発して富士フィルムファーマは買収しただけって話ではあるけど、経営多角化の象徴ではある。

720衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 18:59:46.82ID:QI71+coC0
>>679
今デジタルだよ 電子カルテだし診察室のPCですぐ表示できるEIZOのモニター縦置きしてる

721衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:00:05.69ID:OzMR3ngUM
走ルンです701系

722衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:00:20.45ID:hYwctG9L0
>>712
盗撮やん

723衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:00:34.16ID:7OIKh+Xma
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  < いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|.   \________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < トルクスが良いな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ .   \_____
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

724衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:00:44.32ID:FAzEzmu2M
経費で旅しまくれるんだろなあ

725衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:00:46.57ID:4COsSuBE0
これから新幹線開業しまくりでJRじゃなくなるの増えるな

726衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:00:51.31ID:EKWSDv860
俺が最初に乗ったときははつかりや50系客車が走っていた

727衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:00:51.70ID:q6hLyPUZ0
>>714
ラッセル車を撮るためにはまず自分が命がけでラッセルしないといけないからね。
あの情熱はすごいとは思うが理解はできんかったw

728衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:00:56.97ID:o5Hlk6EH0
滝沢駅は岩手山登るときに降りたわ

729衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:04.59ID:ACErzdbc0
いわて銀河鉄道線はsuica使えますか?

730衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:07.95ID:qlmCIY1Q0
ラッセルは命がけもあるし、
雪道の運転慣れてないヤツは追っかけは事故しにいくようなもん
後、走る走らないも分からない
飛行機飛ぶか飛ばないかでも旅程が変わる怖さ

731衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:11.92ID:kT7v4SR50
>>712
カメラの向きが一般的な想定に真っ向から逆らってるのが何ともw

732衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:20.89ID:Aj+kCf6S0
>>727
www

733衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:21.53ID:f9g+2IsY0
こういうのいいな

734衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:28.29ID:H5fciTv00
ウンコっぽい

735衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:28.33ID:qlmCIY1Q0
ひゃーーー!これはたまりません!!

736衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:35.07ID:+KlBFnZm0
具少ないよ

737衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:44.78ID:kae812y+0
ジャージャー麺か

738衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:47.60ID:8cvJ0pdM0
じゃじゃ麺てうどんなのか

739衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:49.37ID:FAzEzmu2M
シンプルな食い物だな

740衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:50.61ID:QI71+coC0
>>712
ヒャー危ない

741衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:50.50ID:1/zIBUG50
面白いな
一度食べてみたい

742衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:51.56ID:Aj+kCf6S0
これうまいらしいね

743衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:51.58ID:tdOYTMe/0
なまこ は入ってない

744衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:52.47ID:DK6FkuQ10
これじゃ前菜にもならん

745衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:56.37ID:OzMR3ngUM
はつかり485系の普通車はシートピッチが狭くてすごくがっかりした

746衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:01:57.73ID:o5Hlk6EH0
中井くん「足りねえよ」

747衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:01.64ID:IpTy2h9D0
10杯は食べただろう

748衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:02.90ID:f9g+2IsY0
最寄駅にもこんなん欲しいわ

749衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:28.15ID:7OIKh+Xma
銀河鉄道って東日本パスでも乗れんの?_:(´π`」 ∠):

750衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:29.65ID:q6hLyPUZ0
>>720
ドラマとかであるペタペタ画像貼るのはもう今はやらないよね。
電カルで画像もパッパパッパと何枚でも見せられる。

751衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:34.27ID:1/zIBUG50
佐助って誰だよ

752衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:41.79ID:FAzEzmu2M
定年退職した元職員って感じだ

753衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:49.97ID:tD212bJK0
結婚しているのか

754衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:53.86ID:EKWSDv860
鉄道ジャーナルが置いてある

755衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:54.68ID:Aj+kCf6S0
せいやくん結婚してた

756衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:02:57.75ID:5u5zegsC0
滝沢駅近くの親戚んちに年数回行くけどしばらく鉄道で行ってないから
こうなってんの知らなかったわ

757衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:00.01ID:o5Hlk6EH0
F1.4

758衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:00.51ID:+KlBFnZm0
星空か
肉布団持ってる人は有利だわ

759衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:00.60ID:DK6FkuQ10
>>747
器をふせないと
じゃんじゃん盛られる

760衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:27.24ID:tdOYTMe/0
子供もいるよ せいやくん

761衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:27.49ID:kae812y+0
もうこんな時間か 月曜日来て欲しくねぇ

762衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:28.93ID:IvW8acqr0
デブなのに嫁いるんだぞ どうにかしろよおまいら

763衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:31.05ID:QI71+coC0
>>727
ラッセル車は跳ね飛ばされる ロータリー車は粉砕される

764衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:36.02ID:FAzEzmu2M
ナイスな雲じゃないか

765衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:39.67ID:qlmCIY1Q0
子供も2人いるぞ
娘は激似

766衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:45.06ID:H5fciTv00
>>750
早くAI診断まで進化して欲しいわ田舎藪医者過ぎてつらい

767衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:52.01ID:oyfTxDT+0
これ原価30円くらいだよね?
NHK BSプレミアム 6569 	->画像>13枚
NHK BSプレミアム 6569 	->画像>13枚

768衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:56.52ID:4COsSuBE0
>>752
国鉄がつぶれたとき国労職員が売店とかに飛ばされてたなw

769衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:03:58.81ID:7OIKh+Xma
>>750
健康診断のX線で自分の体内見せられたことがあるけど、俺はロボットだった_:(´π`」 ∠):

770衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:04:09.51ID:OzMR3ngUM
花輪線との分岐駅

771衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:04:10.97ID:a9mZw0yp0
>>762
右手があるのになんで嫁がいるねん?

772衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:04:12.74ID:1/zIBUG50
そのくらいの雲、むしろあったほうがいいんじゃないのか

773衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:04:17.71ID:8KpgziGN0
盛岡側から見ると岩手山
弘前側から見ると岩木山

これ豆な

774衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:04:19.12ID:DK6FkuQ10
山容がいいね
何時かは登りたい
日本百名山残り99座

775衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:04:20.49ID:kT7v4SR50
紅魔駅

776衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:04:33.16ID:Aj+kCf6S0
ひとめぼれ

777衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:04:48.12ID:H5fciTv00
>>767
材料費にしてももうちょっとすると思う

778衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:04:49.21ID:7OIKh+Xma
ヤンマーのコンバインって1000万ぐらいすんだぜ_:(´π`」 ∠):

779衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:17.99ID:tdOYTMe/0
せいやくん の自家用移動車は 高級音響装置付き

780衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:18.79ID:+KlBFnZm0
>>767
天ぷらうどんより高い

781衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:25.46ID:QI71+coC0
>>769
行くわよネジ

782衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:28.16ID:DK6FkuQ10
>>768
出向ですよ
待遇は社員と変わらない筈です

783衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:36.61ID:5u5zegsC0
>>778
これはそんなにしなさそうだが

784衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:40.46ID:H5fciTv00
>>778
一年で一週間ぐらいしか使わないのにね

785衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:51.37ID:q6hLyPUZ0
>>763
漢ならラッセル、ロータリーはゴミという謎理論展開してたわ、そいつw
ロータリーが雪吹き飛ばすのも迫力あっていいと思うと言っても全く通じなかったwww

786衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:53.32ID:tD212bJK0
どんとはれ

787衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:54.39ID:7OIKh+Xma
農機も自動運転にすりゃええのに_:(´π`」 ∠):

788衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:05:54.57ID:H5fciTv00
嘘くせぇ青空

789衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:06:17.59ID:qlmCIY1Q0
>>779
助手席との会話が成り立たないやつだな

790衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:06:19.81ID:o5Hlk6EH0
>>774
かなりきつかったぞ岩手山

791衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:06:35.74ID:QI71+coC0
>>784
一年の稼ぎもここに集中してる

792衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:09.22ID:9Ib0lUH30
この人、鉄道愛好家としては優秀だろうけど、写真家としては三流なんだよな

793衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:10.82ID:o5Hlk6EH0
群馬県庁みたいな家だな

794衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:15.43ID:5swFvFYVa
>>785
宗谷本線に見に来てね

795衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:17.08ID:1/zIBUG50
わざとらしく玄関前にいやがって

796衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:18.06ID:q6hLyPUZ0
>>766
うちも田舎で放射線の専門医は当然いないから、大学病院に画像送って診断受けれるようになってる。

797衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:30.51ID:x82wPV8R0

798衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:33.43ID:H5fciTv00
これは維持がたいへんそうだねぇ

799衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:34.43ID:+KlBFnZm0
パクじゃないのか

800衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:35.14ID:DK6FkuQ10
>>790
混じれ酢すると
槍や富士山も登った事が有る

801衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:38.95ID:5u5zegsC0
パク

802衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:39.51ID:8cvJ0pdM0
ぱくだて

803衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:07:42.54ID:EKWSDv860
朴・・・

804衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:08:03.87ID:tdOYTMe/0
朴木 ほうのき

805衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:08:19.30ID:FAzEzmu2M
いいなあこのへん

806衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:08:28.22ID:qlmCIY1Q0
岐阜の合掌作りとかなり違うな

807衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:08:32.93ID:o5Hlk6EH0
【名字】朴舘
【読み】ほうのきだて,ほのきだて

【全国順位】 44,637位
【全国人数】 およそ50人

https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E6%9C%B4%E8%88%98

808衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:08:37.42ID:9Ib0lUH30
この番組撮ってるカメラマンの方が画力があるという感じ

809衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:08:47.74ID:926abVyK0
朴の時は朝鮮専用じゃないから

810衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:08:50.69ID:H5fciTv00
電柱が邪魔だな地下埋設にしろ

811衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:04.87ID:tA3qupBK0
ほうのきだてでちゃんと変換されるな

812衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:16.88ID:926abVyK0
ドライブモードは甘え

813衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:18.80ID:QI71+coC0
>>796
アメリカはレントゲンの読影専門職がいた

814衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:19.58ID:q6hLyPUZ0
>>794
キマロキの復刻運転とかしたら見に行きたいねー
名寄のやつはもう動かせないだろうけど・・・

815衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:22.32ID:tD212bJK0
上級鉄とり

816衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:24.70ID:x82wPV8R0
でかいな

817衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:27.65ID:+KlBFnZm0
電車の存在感のなさ

818衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:36.60ID:qlmCIY1Q0
光~風のなか~

819衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:37.32ID:+KlBFnZm0
メインテーマキタ━(゚∀゚)━ !!

820衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:37.98ID:DK6FkuQ10
鋼板の屋根が邪魔だ
壊せ

821衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:40.56ID:Aj+kCf6S0
和牛焼く時に使うやつだろ朴の木

822衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:44.59ID:4COsSuBE0
不審者じゃないかw

823衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:09:58.36ID:FAzEzmu2M
闇に溶け込んでる

824衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:10:17.89ID:qlmCIY1Q0
お、流れ星

825衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:10:26.90ID:o5Hlk6EH0
>>800
槍は知らんけど富士山よりきつかったな
登山道がつづら折りでなく直登だから

826衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:10:38.09ID:FAzEzmu2M
やるだけやってみよう

827衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:10:39.18ID:qlmCIY1Q0
ジッツォ

828衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:10:58.26ID:DK6FkuQ10
>>824
中国の偵察衛星です

829衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:00.19ID:1/zIBUG50
中井くんもそういうところがなぁ
事前にロケハンしてタイムテーブル組んであるんだから黙って歩けばいいんだよ

830衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:04.90ID:OzMR3ngUM
制限解除の標識の白いとこには何か反射しやすいのが塗ってあるのかな

831衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:14.28ID:YEAVv51S0
いいなああ

832衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:14.79ID:uootbK3C0
やっぱりF91にしか

833衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:28.34ID:QI71+coC0
ほんとちっこく撮る人だなぁ

834衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:33.21ID:H5fciTv00
こないだの大停電はお天気良かったから天の川が綺麗だったわ

835衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:35.91ID:qlmCIY1Q0
>>828
ナンダッテー

836衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:36.70ID:+KlBFnZm0
きれいな風景写真

837衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:38.33ID:OzMR3ngUM
すげえきれいな夜空

838衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:41.82ID:o5Hlk6EH0
もっと明るいレンズ使えばよかったのに

839衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:47.18ID:4COsSuBE0
※CGです

840衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:11:47.63ID:o4UxoRht0
ちゃんと天の川写っとる
流石

841衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:04.40ID:qlmCIY1Q0
スキトキメトキス

842衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:10.64ID:CLbcKlAe0
目時はやめとき

843衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:10.87ID:Aj+kCf6S0
手持ちで星空が写るんだなSONYのセンサー

844衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:11.68ID:DK6FkuQ10
>>835
三沢基地の定時撮影なんで

845衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:14.99ID:q6hLyPUZ0
>>829
ロケハンもせずに撮影するのはどうでしょうぐらい・・・w
鶴瓶のはどれくらいロケハンしてるんだろうか

846衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:19.09ID:926abVyK0
逆さに読んでも

847衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:19.32ID:9Ib0lUH30
>>833
だよなあ

848衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:34.32ID:Aj+kCf6S0
りんご食べ放題じゃん

849衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:52.70ID:qlmCIY1Q0
>>844
もうF35なんて撮り飽きたろ。。。

850衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:12:57.27ID:4COsSuBE0
泥棒が持っていきそうw

851衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:02.78ID:Aj+kCf6S0
サンふじ

852衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:04.09ID:a10CLYOHM
津軽線は何で第三セクターにならなかったんだろう?地方線だから?

853衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:10.34ID:MtpbnsRE0
よくいる撮り鉄って構図とか考えて撮ってるの?

854衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:22.46ID:DK6FkuQ10
>>845
ケーブル局でも一応やっている

855衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:31.00ID:926abVyK0
>>852
並行在来線じゃないから

856衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:33.74ID:+KlBFnZm0
若い

857衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:35.64ID:H5fciTv00
凧みたいの飛んでたのはなに?

858衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:37.56ID:NTWmRyhL0
品種は富士ですね(名推理

859衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:39.55ID:1/zIBUG50
>>845
「ここで降りてみましょう」「ちょっとこっち行ってみましょう」
とかテレビに毒されてるとしか
駅ひとつにしたってNHKが事前交渉なしで映すわけがない

860衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:54.87ID:q6hLyPUZ0
今年はりんごが高めだよね。

861衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:56.38ID:QI71+coC0
>>845
カブの紀伊半島横断のルート選定のトーク笑うわぁ

862衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:13:58.53ID:7OIKh+Xma
青い森鉄道って青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸まで行けるん?_:(´π`」 ∠):

863衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:03.42ID:qlmCIY1Q0
メンドクセーっていう感じがするw

864衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:11.35ID:tA3qupBK0
1個じゃ足らんだろw

865衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:17.45ID:H5fciTv00
ハグキから血が

866衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:20.74ID:tdOYTMe/0
今、ちゃんとした美味いリンゴって 一個500円するのな
300円のは 大したこと無い

867衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:26.90ID:a10CLYOHM
>>855
あれで平行在来線じゃないのか…

868衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:30.70ID:LPpr9Eund
この辺は複線電化の区間なんだね

869衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:32.28ID:Qocwcb060
なぜなぜリンゴは思う どうして売られていくのかな

870衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:42.56ID:+KlBFnZm0
弁当と一緒に林檎持っていくかな

871衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:45.72ID:7OIKh+Xma
青い森鉄道乗ってたら金田一温泉じゃなくてなんとか虫温泉ってのがあった記憶がある_:(´π`」 ∠):

872衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:48.09ID:Aj+kCf6S0
金太郎だっけ

873衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:14:49.23ID:qlmCIY1Q0
EH800金太郎

874衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:11.93ID:DK6FkuQ10
>>866
スカスカで不味かった
柿を沢山貰ったのでそっちを消費しています

875衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:18.91ID:H5fciTv00
昔は木箱に籾殻入れて出荷してたよね

876衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:22.97ID:926abVyK0
三沢だけはガチ

877衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:25.72ID:EKWSDv860
モーリーのマスコットを買わなと

878衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:28.86ID:q6hLyPUZ0
>>859
呑み鉄のときは六角さんがその場でカメラいいですか?って聞いてるから事前申し込みしてないと信じていいのかね?
あれも演出なんだろうかねー

879衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:29.39ID:9Ib0lUH30
>>853
「ここにあの塊が来る」って感覚が無いと構図作れないな

880衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:30.62ID:MtpbnsRE0
りんご~のふるさとは~♪

881衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:33.58ID:a10CLYOHM
>>868
東北本線は全線複線じゃない?

882衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:41.87ID:+TeSccz+0
ミサワー!

883衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:46.38ID:qlmCIY1Q0
EH500やん・・・

884衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:51.36ID:EKWSDv860
十鉄

885衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:15:55.29ID:Aj+kCf6S0
>>875
懐かしいな
香りがたまらん

886衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:15.75ID:926abVyK0
取り壊すカネもないのか

887衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:15.75ID:+KlBFnZm0
おねえさんかわいい

888衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:16.40ID:q6hLyPUZ0
>>867
終着駅が違うからね。
始発と終着が同じなのが並行在来線。

889衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:21.47ID:o5Hlk6EH0
NHKパワーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

890衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:23.25ID:5swFvFYVa
>>875
冬にトラックに積んで売りに来たよ。
北海道に

891衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:26.35ID:DK6FkuQ10
ここで蕎麦喰った
と言うかここしか無い駅前

892衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:27.43ID:EKWSDv860
>>881
利府支線・・・

893衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:40.54ID:1/zIBUG50
>>878
演出だね
じゃないと番組が成り立たないというか、行き当たりばったりで番組制作しないから

894衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:53.25ID:YEAVv51S0
昔走ってたの知ってたら寂しいなあ。

895衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:55.58ID:926abVyK0
ばそんどう

896衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:56.12ID:2wXIAtk20
吉川の番組でこの駅やってたぞ

897衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:57.77ID:+KlBFnZm0
営業してんのか

898衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:16:58.61ID:tA3qupBK0
またうどんか?w

899衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:01.33ID:o5Hlk6EH0
営業中かよ

900衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:02.90ID:a10CLYOHM
十和田観光電鉄は青森駅まで東北新幹線が延伸した時に廃線に
駅舎取り壊されるのか 古いから仕方ないか

901衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:18.85ID:QI71+coC0
>>875
うちに一度だけそんなのが届いたことがある

902衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:19.13ID:5u5zegsC0
ここの廃線跡って放置されてるけど
自転車専用道に良さそうって通るときいつも思う

903衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:41.40ID:qlmCIY1Q0
ひゃーーー!

904衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:44.49ID:H5fciTv00
喰ってばっかりいるなこいつ

905衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:48.82ID:+KlBFnZm0
食券!

906衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:49.29ID:a10CLYOHM
>>888
そういうことか

907衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:50.00ID:o5Hlk6EH0
うまそう

908衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:55.17ID:Aj+kCf6S0
たぬ月見

909衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:55.87ID:tA3qupBK0
天かすうまそー

910衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:17:58.76ID:NTWmRyhL0
カスタマーうどん

911衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:08.39ID:H5fciTv00
なんでそんな傾けて撮ってんだよ

912衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:08.73ID:9Ib0lUH30
能作業着で来れる
良い店だわ

913衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:09.80ID:+KlBFnZm0
車乗ってんじゃん

914衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:14.56ID:THqBzMVD0
航空祭の帰りに寄ったな

915衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:15.96ID:a10CLYOHM
>>892
その存在を忘れてたw

916衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:29.82ID:N/2azC+Wd
ここ、前にもテレビで見たな

917衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:31.20ID:DK6FkuQ10
>>902
誰が管理するの?
費用は?
これで頓挫

918衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:35.19ID:4COsSuBE0
また廃線か!

919衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:39.83ID:1/zIBUG50
だいぶ持ってるなぁ
なんで痩せないんだ

920衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:41.28ID:q6hLyPUZ0
>>893
本当に行き当たりばったりだったどうでしょうとかいう伝説w
後半はさすがにそれなりにロケハンしたらしいけど。

921衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:41.62ID:H5fciTv00
>>912
放射能除去作業?

922衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:43.76ID:7OIKh+Xma
八戸じゃないのか_:(´π`」 ∠):

923衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:49.41ID:qlmCIY1Q0
文化財レベルくるうううううう

924衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:53.53ID:a10CLYOHM
南部縦貫鉄道か
これ別な鉄道番組で見た

925衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:18:55.84ID:EKWSDv860
七戸駅 廃止前に乗った・・・

926衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:12.71ID:qlmCIY1Q0
ほとんどバスです

927衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:16.22ID:9Ib0lUH30
>>921
ごめん農作業w

928衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:22.93ID:H5fciTv00
あらかわいい鉄道

929衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:31.50ID:MtpbnsRE0
>926
アクセルで進むんだっけ?

930衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:34.57ID:pr1rM9DL0
体験乗車GW外してくれよ

931衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:37.00ID:KiJ4RDUd0
リュックのベルトをプラプラさせるのはちょっとね

932衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:50.25ID:4COsSuBE0
葬式鉄かよ!

933衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:51.73ID:+KlBFnZm0
乗ってたんだ

934衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:53.94ID:LPpr9Eund
十和田観光って、東急っぽいのが走ってたよね?

935衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:19:56.08ID:qlmCIY1Q0
>>929
ギアもあったはず

936衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:02.28ID:q6hLyPUZ0
貴重なレールバス。
平成の時代に鉄道なのにギアチェンジをしていたという・・・

937衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:09.28ID:EKWSDv860
元祖レールバス クラッチと変速レバーがある

938衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:12.85ID:+KlBFnZm0
下手っぴだな

939衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:18.79ID:DK6FkuQ10
>>920
花火工場はいきなりロケ車が来て
撮影宜しいですか?
今シーズンで危険だから無理って断ったそうです
テレ東

940衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:22.24ID:7OIKh+Xma
撮り鉄を極めるとNHKで番組持てるのか_:(´π`」 ∠):

941衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:24.90ID:H5fciTv00
子の頃はまだフイルムのカメラかしら

942衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:28.36ID:o4UxoRht0
20年前の写真は普通だなw

943衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:34.44ID:vY5Z+L0j0
富士重だっけこれ

944衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:42.52ID:926abVyK0
こいつ、動くぞ!

945衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:44.32ID:5u5zegsC0
田舎町と田舎町を結ぶ鉄道
むしろよくこんなとこ通したなって感じ

946衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:46.28ID:FAzEzmu2M
ホホホホホ

947衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:48.80ID:Aj+kCf6S0
昭和30年代って感じ

948衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:49.26ID:ACErzdbc0
こう見えても昔からあちこち行けた中井さんは
結構裕福だったんだな

949衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:20:55.47ID:NTWmRyhL0
こいつ...動くぞ...?!

950衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:00.12ID:+TeSccz+0
そのころの中井さんはどうだったの?
むかしからゴン太くんでミッキー吉野だったの?

951衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:04.63ID:N/2azC+Wd
>>940
呑み鉄も

952衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:04.94ID:KiJ4RDUd0
動態保存か

953衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:10.46ID:H5fciTv00
タイヤ仕様に変更して車検取れ

954衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:16.92ID:qlmCIY1Q0
バスの部品というかバスに鉄道用の台車付けたっていうのだけどね

955衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:18.39ID:4COsSuBE0
来年3月には夕張支線に出没するんだろうなw

956衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:18.71ID:+KlBFnZm0
いい日にあたったな!

957衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:27.04ID:uootbK3C0
偶然ラッキーだなあ

958衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:27.61ID:pr1rM9DL0
NHKのせいで雨の中走らせたか

959衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:27.64ID:o5Hlk6EH0
速いwwww

960衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:30.96ID:Aj+kCf6S0
>>942
連写できなきゃこんなもんよ

961衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:32.15ID:q6hLyPUZ0
追分のSLと同じか、愛好家の手で動態保存。

962衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:35.65ID:DK6FkuQ10
仕込んだ様なタイミング

963衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:38.47ID:4COsSuBE0
雨で残念

964衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:38.53ID:tA3qupBK0
結構降ってるな

965衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:44.91ID:7OIKh+Xma
>>951
酒を極めると病気になる_:(´π`」 ∠):

966衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:45.94ID:NTWmRyhL0
ガソリンで動く?

967衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:50.35ID:H5fciTv00
αは雨の中で使ったら壊れないかしら

968衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:21:53.34ID:frCZR59A0
バスかよw

969衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:01.48ID:FAzEzmu2M
燃料はロマン(´・ω・`)

970衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:06.23ID:H5fciTv00
>>966
軽油じゃないかなー

971衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:18.14ID:EKWSDv860
モーリー

972衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:21.83ID:QI71+coC0
レールがうねうね

973衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:23.89ID:DK6FkuQ10
>>966
古いヂーゼルだからいけそう

974衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:27.80ID:7OIKh+Xma
津波来なかったんか_:(´π`」 ∠):

975衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:30.12ID:NTWmRyhL0
>>970
ディーゼルですな

976衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:40.86ID:qlmCIY1Q0
>>940
プロカメラマンでも少ない年収億近くある唯一の鉄道写真家じゃないかな

977衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:46.90ID:YEAVv51S0
さっき降ってたのに天気って事はこれは別の日?
さっきのはイベントに合わせて行ったのかな。

978衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:47.27ID:pr1rM9DL0
浅虫温泉行くの?

979衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:22:57.76ID:7OIKh+Xma
なんでこんなに道路が凸凹なんだ_:(´π`」 ∠):

980衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:02.68ID:926abVyK0
ブラブラさせすぎ

981衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:08.77ID:q6hLyPUZ0
>>966
ガソリンカーは昔あったけど、戦時中の西成の炎上事故でさすがに危険すぎってことで廃れた。

982衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:09.93ID:FAzEzmu2M
試練のテーマ

983衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:12.85ID:o5Hlk6EH0


NHK BSプレミアム 6570
http://2chb.net/r/livebs/1543054317/

984衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:23.57ID:a10CLYOHM
結構歩くのに中井精也痩せないなぁ

985衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:27.91ID:LPpr9Eund
青森行きの上野発の夜行列車もこの辺通ってた?

986衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:27.93ID:5u5zegsC0
けっこう急斜面だった記憶

987衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:32.68ID:DK6FkuQ10
スキー屋だけど聞いた事も無いゲレンデ

988衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:37.73ID:1/zIBUG50
>>976
だからあんなに荷物持って歩いても痩せないのか

989衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:58.01ID:+KlBFnZm0
帰りようにダンボール持っていけよ

990衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:58.04ID:Aj+kCf6S0
痩せたな

991衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:23:59.05ID:FAzEzmu2M
機動力

992衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:24:03.19ID:DK6FkuQ10
>>983

993衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:24:03.76ID:4COsSuBE0
>>981
西成ってことは放〇かw

994衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:24:07.49ID:tA3qupBK0
リフトなしかよw

995衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:24:14.57ID:Aj+kCf6S0
ちょっと感動

996衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:24:21.34ID:926abVyK0
>>993
放屁?

997衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:24:28.15ID:N/2azC+Wd
>>985
あけぼのは違うけど、あとは大体ここ。

998衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:24:32.20ID:1/zIBUG50
>>989
やったやったw
あそこでじゃないけど

999衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:24:35.29ID:+KlBFnZm0
ちっちゃいw

1000衛星放送名無しさん2018/11/24(土) 19:24:44.57ID:Aj+kCf6S0
陸奥湾はデカイ

-curl
lud20200203225548ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1543029373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 6569 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 6839
NHK BSプレミアム 6589
NHK BSプレミアム 6989
NHK BSプレミアム 6809
NHK BSプレミアム 6859
NHK BSプレミアム 62189
NHK BSプレミアム 6789
NHK BSプレミアム 6983
NHK BSプレミアム 6088
NHK BSプレミアム 6529
NHK BSプレミアム 6686
NHK BSプレミアム 5389
NHK BSプレミアム 6609
NHK BSプレミアム 6584
NHK BSプレミアム 6805
NHK BSプレミアム 6850
NHK BSプレミアム 6847
NHK BSプレミアム 6814
NHK BSプレミアム 6528
NHK BSプレミアム 6998
NHK BSプレミアム 6958
NHK BSプレミアム 6980
NHK BSプレミアム 6138
NHK BSプレミアム 6329
NHK BSプレミアム 6169
NHK BSプレミアム5899
NHK BSプレミアム5889
NHK BSプレミアム5849
NHK BSプレミアム 6987
NHK BSプレミアム 6857
NHK BSプレミアム 6482
NHK BSプレミアム 6681
NHK BSプレミアム 6808
NHK BSプレミアム 5829
NHK BSプレミアム 6183
NHK BSプレミアム 6086
NHK BSプレミアム5869
NHK BSプレミアム 6895
NHK BSプレミアム 6328
NHK BSプレミアム 6855
NHK BSプレミアム 6628
NHK BSプレミアム 6581
NHK BSプレミアム 6318
NHK BSプレミアム 6538
NHK BSプレミアム 6811
NHK BSプレミアム 6862
NHK BSプレミアム 6892
NHK BSプレミアム 6580
NHK BSプレミアム 5189
NHK BSプレミアム5839
NHK BSプレミアム 6579
NHK BSプレミアム 6968
NHK BSプレミアム 6583
NHK BSプレミアム 6184
NHK BSプレミアム 6817
NHK BSプレミアム5859
NHK BSプレミアム 6619
NHK BSプレミアム 6578
NHK BSプレミアム 6469
NHK BSプレミアム 6999
NHK BSプレミアム 6269
NHK BSプレミアム 6949
NHK BSプレミアム 6729
NHK BSプレミアム 6719
NHK BSプレミアム 6509
NHK BSプレミアム 6709
07:03:29 up 89 days, 8:02, 0 users, load average: 9.55, 11.00, 12.93

in 0.074410915374756 sec @0.074410915374756@0b7 on 071520