◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 6527 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1541626995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 06:43:15.24ID:IIboK4Rwa
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6526
http://2chb.net/r/livebs/1541595551/

2衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:21:29.61ID:qnPI8ttI0
>>1
おつ鮎

3衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:21:51.44ID:Bfav9ZHA0
>>1
いちおつ

4衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:22:53.76ID:OLKBsHX00
みんなアユが大好き

5衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:23:04.38ID:qhzAOL1+a
いちおつ
鮎…(´・ω・`)

6衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:23:56.51ID:3OIUTLAO0
コワイコワイ

7衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:24:06.00ID:Bfav9ZHA0
獰猛そう

8衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:24:37.05ID:Bfav9ZHA0
「このオスを気に入ったご様子です」

9衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:24:47.74ID:qhzAOL1+a
なかよし

10衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:25:13.58ID:Bfav9ZHA0
セクロス

11衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:25:18.21ID:DzKpBjp00
変態プレイ

12衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:25:32.71ID:qhzAOL1+a
出会って5秒で…(´・ω・`)

13衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:25:53.56ID:3OIUTLAO0
生命力強そう

14衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:27:54.19ID:Bfav9ZHA0
生命って不思議じゃのう

15衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:28:14.40ID:Bfav9ZHA0
なぜこんなものが出来上がるのか

16衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:30:14.33ID:Yc/gERqR0
津波で一発やな

17衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:31:35.02ID:qnPI8ttI0
何が幸いするかわからんね
鮎にとって

18衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:32:33.59ID:Yc/gERqR0
隙あらばイカ

19衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:36:01.22ID:qhzAOL1+a
なにこのOP顔不快だわ

20衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:37:32.48ID:qhzAOL1+a
ナレーション聞き取りづらい

21衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:47:33.40ID:Yc/gERqR0
BGMうるさい 

22衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 10:48:02.15ID:Yc/gERqR0
ただのカメラ据え置きのTimelapseやん

23衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 11:32:04.17ID:y4u0+n+Y0
デザインあから良質な教育番組が続く

24衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 11:42:19.50ID:CvDroiTA0
餡泥おめだ

25衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 11:42:55.72ID:ac3VYv84d
この曲の+は初めて見た(´・ω・`)

26衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 11:44:25.59ID:y4u0+n+Y0
まだ生きてたの山田洋次

27衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:01:11.49ID:tV0jxX060
よしBSシネマでアンダルシアの犬をやろう

28衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:03:10.84ID:Bfav9ZHA0
わい、おまいらがすき

29衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:15:36.77ID:4n8mABA50
地殻とかの変形の図は
移動する岩石が図的に増えたりしないように工夫してほしい

30衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:17:14.87ID:+cv3vtNr0
>>1
おつ

ちたまってダイナミックぅー

31衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:23:41.03ID:+cv3vtNr0
壁ドンで血まみれ必須

32衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:25:30.19ID:tODA1Dsn0
単結晶なんだろうか

33衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:26:16.48ID:4n8mABA50
きれいじゃ

34衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:26:39.55ID:+cv3vtNr0
中でうごめくものが…でホラー映画のはじまりはじまり

35衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:31:39.77ID:peqN+N6SM
駅の名前が変わったばかりでグーグルマップが追いついてなかった長崎市電

36衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:39:50.96ID:tODA1Dsn0
冬にタラコのカラスミ風挑戦してみるか

37衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 12:58:49.87ID:Rabs+FAH0
諸星大二郎の妖怪ハンター思い出す

38衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 13:02:13.66ID:IGhr5iB+0
これ面白い?

39衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 13:17:27.89ID:tODA1Dsn0
・怪物、流刑地を脱出(2/26)
・コルシカの狼、カンヌに上陸(3/1)
・悪霊、ガップに出現。討伐軍が派遣さる(3/3)
・食人鬼、グラッスへ(3/5)
・王位簒奪者、グルノーブルを占領(3/7)
・悪辣皇帝、リヨンに。恐怖のため市民の抵抗は無し(3/10)
・僭主、パリより50マイルまで迫る(3/15)
・ボナパルト、北方へ進撃。速度増すもパリ入城は不可能か(3/17)
・ナポレオン氏、明朝パリへ(3/19)
・皇帝陛下、パリへご帰還。皇帝万歳(3/20)

40衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 14:25:14.44ID:ke3tbZQSM
サウナの梅湯キターーーッ

41衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:32:10.16ID:uZ8FeM+L0
プロ・ポートレーター(趣味:鉄道写真)の番組ハジマタ

42衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:38:36.55ID:uZ8FeM+L0
鉄道会社・・・て「JR北海道」ってナレーションできないのかよ > NHK

43衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:40:58.72ID:33A+ou1F0
せやかて工藤

44衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:41:57.73ID:Hvyy4B4Fa
分割民営化で最後まで騒いでいた国労組合員
が居た音威子府駅保線区

45衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:45:47.55ID:Cl1NYkXl0
このBGM別な曲でそっくりなのなかった?

46衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:46:34.13ID:FiFMEnxd0
これガンダムの歌だっけ?

47衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:46:40.74ID:Cl1NYkXl0
森口博子のガンダムの歌だわ

48衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:48:27.93ID:uZ8FeM+L0
雪原に居るとまんま熊

49衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:55:33.63ID:uZ8FeM+L0
もはやただの熊w

50衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 15:57:10.79ID:uZ8FeM+L0
良い場所だなぁ

51衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:02:20.66ID:z4uWeFem0
財政圧迫したのは参勤交代じゃなくて江戸滞在費だろ

52衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:04:02.38ID:RJlAsgf90
でけえ

53衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:04:18.74ID:n1sbncFA0
ピンクのオッパイ

54衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:04:43.45ID:7U94u8q+0
今の東京と地方のハブスポ構造も由来なのかなあ

55衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:04:47.22ID:glElH16F0
おっぱいと聞いてすっ飛んで来ました

56衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:05:12.63ID:2xGcNxpDM
幕末おっぱい(錯乱)

57衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:05:53.00ID:/k0cZXyo0
おっぱい回か

58衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:06:19.63ID:jXI8+Y3O0
松平春嶽って維新後もなにか活躍したの?

59衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:06:22.56ID:n1sbncFA0
磯田がテンションおかしくなるのも分かる…

60衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:06:32.88ID:qxnnwmt20
参勤交代!

61衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:06:41.20ID:glElH16F0
でも若い時に比べ重力に逆らえなくなってるね

62衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:07:54.82ID:7U94u8q+0
おうド田舎の郊外にあるのに
うっかりクルマで行くと止めてから1kmぐらい歩かされる図書館w

63衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:09:08.40ID:z4uWeFem0
現在の価値にすると途端にショボくなる

64衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:09:44.13ID:qxnnwmt20
歩いていくなんて

65衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:09:57.52ID:n1sbncFA0
当時の物価って米価を元に算定すんのかな

66衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:10:09.85ID:/k0cZXyo0
日数かかるからなあ

67衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:10:29.73ID:jXI8+Y3O0
聞いたことのあるBGMだ

68衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:11:12.45ID:z4uWeFem0
石川富山2県分の年間予算が100億円…

69衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:11:51.83ID:/k0cZXyo0
やっぱ見物されるんや

70衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:12:53.17ID:WJbv9brA0
>>69
土下座して頭くらいは下げたかもしれんけど出来たんだよねぇ

71衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:13:37.20ID:WJbv9brA0
日本人はこういう細部の差異にこだわるの好きだからなぁ

72衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:14:11.91ID:JVKfe1nf0
文久の改革か
参勤交代の緩和はおまけ程度しか教えんが
これは重要

73衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:14:17.71ID:n1sbncFA0
武家官位だな

74衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:14:26.47ID:DCAwvHe/0
阿部正弘は山本先生に似てるな

75衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:14:49.73ID:WJbv9brA0
その軍備が幕府に向いたんだけどなぁ

76衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:15:28.90ID:8CFG6Vrh0
参勤交代で、地方経済が回る面もあったんだろ?

77衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:15:45.79ID:n1sbncFA0
日本は外圧でしか動かないのは昔からだ

78衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:15:56.09ID:JVKfe1nf0
文久の改革は島津久光が主役だけどな

79衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:16:25.39ID:mTowyR/K0
この番組は春嶽が好きだねえ

80衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:16:44.17ID:ZSz4Or3b0
田安 たやす 絶やす 不吉な名前そのまま使っておかしい

81衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:16:47.09ID:WJbv9brA0
>>76
それはすごく大きかったのでは 日本が世界でその国際関係や国際貿易みたいのがあったんだよねぇ

82衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:17:23.41ID:JVKfe1nf0
阿部正弘は開明派だったけど、幕府崩壊のきっかけをつくった

83衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:17:38.20ID:WJbv9brA0
流石に英名

84衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:20:10.86ID:ZSz4Or3b0
おっぱいでっかいなぁ

85衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:20:21.11ID:0cPJXQcS0
おっぱい

86衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:20:22.02ID:WJbv9brA0
力の無駄遣いさせないといけなかったからなぁ

87衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:20:34.10ID:JVKfe1nf0
>>80
亀之助で相殺

88衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:20:42.26ID:n1sbncFA0
磯田は自分の家に伝わる古文書を読んで史料読みにハマっていったんだな

89衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:21:27.51ID:8CFG6Vrh0
>>81
朝鮮通信使みたいに、情報交換の場でもあったのかな。
どっかの殿様は、泊まる宿ごとで地元の名産品を宣伝しまくってたって聞いた。

90衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:22:14.13ID:WJbv9brA0
昭和の時代の社長と専務と部長と課長で同じクラウンでもランクを変えないといけなかったらしいねぇ

91衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:22:38.74ID:8CFG6Vrh0
超高速で参勤交代すれば良くね?

NHK BSプレミアム 6527 	->画像>15枚

92衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:23:08.14ID:8CFG6Vrh0
>>88
岡山の何処のひと?
津山辺り?

93衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:23:20.47ID:ZSz4Or3b0
選挙で経済が回ると言うほどでもないなぁ
参勤交代の経済効果はとてつもなく大きい

94衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:23:53.23ID:JVKfe1nf0
松平春嶽は文久の改革で京都守護職という地雷を
会津の松平容保に押し付け…

95衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:23:57.18ID:WJbv9brA0
選挙も国会も形骸化していて本当の決定は別なところのような気がしないでもないけど・・

96衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:24:54.93ID:WJbv9brA0
竜馬とも付き合いがあったんだっけ?

97衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:25:57.80ID:n1sbncFA0
>>92
よく分からんがググったら実家が鴨方藩重臣だったとあるね

98衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:26:03.79ID:WJbv9brA0
ここで薩摩を引き込んだのが結果として倒幕につながったのかなぁ

99衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:26:45.05ID:WJbv9brA0
これは人が良すぎるだろ

100衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:27:00.49ID:eSBWiTqS0
>>97
ご立派なお家柄だったんだな

101衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:28:52.89ID:JVKfe1nf0
文久の改革大成功で、意気揚々と薩摩に帰ろうとした島津久光
武州生麦村で予定外の大事件が

102衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:29:38.11ID:n1sbncFA0
ダメ絶対ダメ

103衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:31:20.93ID:JVKfe1nf0
幕府や日本の事考えたら井伊直弼が正しかった

104衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:31:48.29ID:WJbv9brA0
これは危険思想だな

105衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:31:51.84ID:DBAdWB300
高門司
なんかかわいい

106衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:32:06.47ID:JVKfe1nf0
初期の明治政府よりも先進的だろ

107衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:32:57.18ID:ZSz4Or3b0
せごどん の番宣で幕末史偏重の歴史番組ひどいよな

108衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:33:08.51ID:JVKfe1nf0
文久の改革と共に朝廷から攘夷も約束させられる

109衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:35:17.19ID:ZSz4Or3b0
天下普請を海防に振り分けるだけでよかったのでは

110衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:35:46.78ID:JVKfe1nf0
薩摩は調書広郷の強引な借金踏み倒しで
金銭的余裕があるから強気
金は大事だ

111衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:37:26.91ID:WJbv9brA0
幕府自らが海防とはいけなかったんだな 諸藩に頼っている時点で自分に向くかもしれない軍事力をもたせることになるからなぁ

112衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:39:29.77ID:ZSz4Or3b0
>>110
借金の返済期限を延長しただけで踏み倒しは別だべ

113衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:41:21.03ID:n1sbncFA0
越前って近くの若狭の港から色んな文物が入ってきたり室町に南蛮船がやってきたりで解明的にならざるをえないとこがあっただろ

114衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:42:26.09ID:DBAdWB300
みんな頭の中は杉パイでいっぱい

115衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:42:35.62ID:WJbv9brA0
いい人だったんだ

116衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:42:51.02ID:eSBWiTqS0
なんかうるせえなこの女は

117衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:43:37.06ID:jGp7cqsi0
おっぱいちゃんこんなところにいたのね

118衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:43:42.10ID:wQjnitqb0
>>116
乳袋を見つめて落ち着け

119衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:44:12.32ID:ZSz4Or3b0
>>116
おっぱいがそれを許すのだ

120衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:44:32.47ID:JVKfe1nf0
京都守護職の松平容保こねー

121衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:44:41.77ID:ZikGcGP/0
アナウンサーのくせに「誰が為」を「だれがため」なんて読んで生きてきたんだw
このおばはん

122衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:44:55.36ID:JVKfe1nf0
これはテスト出るぞ

123衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:45:16.04ID:WJbv9brA0
100日なら嫁とチョメチョメできんな って、帰れたのか

124衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:45:57.53ID:ZSz4Or3b0
江戸留守居役を廃止して無駄な儀礼を廃止すれば無駄な支出なくなるのに

125衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:47:09.47ID:JVKfe1nf0
宿場町に金落ちないから経済的には微妙

126衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:47:48.32ID:JVKfe1nf0
攘夷を逆に約束させられる

127衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:48:07.12ID:MlHB2nVz0
JOY(´・ω・`)

128衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:49:10.56ID:JVKfe1nf0
春嶽にはしご外された松平容保

129衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:49:15.69ID:jSa7/nou0
杉浦の、上を揉んだり(おっぱい)、下を揉んだり(ケツ)

130衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:49:36.14ID:iB92sdLxM
船中八策のOOOは春嶽公、これに激怒したのが慶喜

131衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:49:37.30ID:JVKfe1nf0
朝令暮改(ノ∀`)アチャー

132衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:50:14.18ID:WJbv9brA0
あらら ぶらかしか

133衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:50:21.35ID:MlHB2nVz0
>>124
江戸藩邸は大使館、留守居役は大使、他藩(他国)との外交に必要だったの(´・ω・`)

134衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:50:49.54ID:DCGy15Yx0
>>121
飲み屋のバイトJDはだがためと読みやがったw

135衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:51:04.53ID:ZSz4Or3b0
小さい字

136衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:51:29.93ID:WJbv9brA0
ペン書き?

137衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:51:33.47ID:n1sbncFA0
スゴい筆まめだな

138衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:51:50.47ID:iB92sdLxM
え?でも橋下佐内は直弼に殺されたじゃん

139衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:52:16.92ID:wQjnitqb0
慶喜に絶望してたんだろう

140衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:52:17.92ID:JVKfe1nf0
井伊直弼は本当に有能だったのに水戸の基地外に(´・ω・`)

141衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:52:42.47ID:iB92sdLxM
なんだよピンクおっぱい見れるなら初めから見ればよかったよ

142衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:53:14.43ID:iB92sdLxM
なんちゅうけしからんおっぱいだ

143衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:53:23.21ID:MlHB2nVz0
クソ田舎なんか行きたくないですわ(´・ω・`)

144衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:54:36.73ID:JVKfe1nf0
混乱期は
有能な独裁>>>>>>>馬鹿の合議制
が常識

145衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:54:50.53ID:ZSz4Or3b0
>>142
なんちゅう脆いおっぱ、、、

146衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:55:02.33ID:DCGy15Yx0
田舎大名の家来の中には江戸で遊ぶのを楽しみにしてた奴もいただろうに

147衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:55:54.41ID:JVKfe1nf0
>>146
江戸の町人にかっぺ侍と馬鹿にされる

148衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:55:54.73ID:ZSz4Or3b0
>>146
紀州藩士だっけか日記が残ってるな

149衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:56:04.78ID:n1sbncFA0

150衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:56:10.04ID:Bfav9ZHA0
でかいな

151衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:56:27.90ID:Bfav9ZHA0
ユッキーの胸に顔うずめたい

152衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:56:56.93ID:jSa7/nou0
俺も三勤で三交代制だよ(´・ω・`)

153衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:57:09.29ID:ZSz4Or3b0
>>151
鼻も口も塞がります

154衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:57:13.37ID:iB92sdLxM
やっぱ明治維新は失敗だったな
田舎者に天下とらせただけ

155衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:57:57.41ID:Bfav9ZHA0
隠しきれない乳

156衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:58:18.51ID:WJbv9brA0
>>154
敗戦とアメリカの属国化につながったからなぁ

157衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:58:34.60ID:Bfav9ZHA0
ユッキーのおっぱいは暴れん坊将軍だな

158衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:58:40.56ID:ZSz4Or3b0
>>154
今だに長州に天下取られてるし

159衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:59:00.13ID:jSa7/nou0
カルシウム取らなきゃって事だな!

160衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:59:05.42ID:n1sbncFA0
しかし最も権威ある天皇朝廷が後ろ向いてるんだからなぁ

161衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:59:14.46ID:dpBVeask0
おっぱいでっか・・・

162衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 16:59:51.74ID:JVKfe1nf0
新府城か行ってみたいな

163衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:00:22.17ID:iB92sdLxM
戦国時代もあのまま光秀が天下取ってたらもっと文化的な国に
名古屋の百姓なんぞが・・・・・

164衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:01:39.76ID:n1sbncFA0
総合も気象予報士がオッパイだな

165衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:01:53.77ID:JVKfe1nf0
函館いい街だ

166衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:02:30.17ID:iB92sdLxM
どつくって何だよと思ってた
ドックのことなんだなw

167衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:02:45.79ID:WVqHJ7ic0
国内歩きとは珍しい

168衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:02:53.64ID:iB92sdLxM
ヤバイすぎる女キタコレ

169衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:03:21.97ID:ES+nB1X8M
偶然ですね

170衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:03:30.41ID:WVqHJ7ic0
国内だと全員仕込みに見える

171衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:03:40.91ID:iB92sdLxM
怖い怖い

172衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:04:06.45ID:DCGy15Yx0
函館の不思議ちゃん

173衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:04:17.33ID:jSa7/nou0
闇芝居思い出すよこえーよ

174衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:04:34.46ID:JVKfe1nf0
目が怖い

175衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:04:35.20ID:Bfav9ZHA0
これ新田恵利?

176衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:05:06.91ID:0XzSt/T+K
>>166
ヘビーだな

177衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:05:12.84ID:WVqHJ7ic0
声だけはかわいい

178衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:05:38.34ID:dVgO9znE0
うわあ日本編はほんまつまらん

179衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:05:57.49ID:iB92sdLxM
500円海鮮丼うまかったコスパ最強

180衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:06:24.30ID:0XzSt/T+K
ナレ(●●)か

181衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:06:36.41ID:WVqHJ7ic0
ナレサブちゃんかよ 結構いいな

182衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:06:46.12ID:Bfav9ZHA0
函館か

183衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:07:22.78ID:0XzSt/T+K
イカ釣りでゲソ

184衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:07:23.03ID:WVqHJ7ic0
シナーだらけ

185衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:07:42.96ID:WVqHJ7ic0
うぎゃあああ

186衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:07:46.09ID:iB92sdLxM
サブの地元の道の駅は一日中大音量でサブちゃんかかってて
気が狂いそうになる

187衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:08:05.71ID:Bfav9ZHA0
市場はその場で浜焼きがたのしい

188衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:08:37.78ID:Bfav9ZHA0
>>186
従業員ストレスすごそう

189衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:08:48.62ID:iB92sdLxM
足だけで立ってる!!!

190衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:08:48.88ID:WVqHJ7ic0
グロすぎるw

191衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:08:56.50ID:dVgO9znE0
世界遺産とこれは日本は扱わなくていいよ

192衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:09:19.47ID:Bfav9ZHA0
スルメで日本酒は最強

193衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:10:03.73ID:WVqHJ7ic0
日本語が聞こえない

194衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:10:21.76ID:iB92sdLxM
観光地価格でほとんどお高くなっちゃって

195衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:10:47.05ID:sXXSSsKg0
この番組ロケの時どんな感じで撮ってんだろう

196衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:11:06.80ID:OzacF3fI0
>>191
ちょっと何言っているかわからない

197衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:11:36.64ID:iB92sdLxM
ラッキーピエロは中心部にはないんだよな

198衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:12:13.39ID:iB92sdLxM
沈没したやつか

199衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:12:22.90ID:0WDKf4TW0
青姦連絡船

200衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:12:50.73ID:JVKfe1nf0
函館山からの景色が最高だった
夜景は居眠りで撮れなかったが
NHK BSプレミアム 6527 	->画像>15枚
NHK BSプレミアム 6527 	->画像>15枚
NHK BSプレミアム 6527 	->画像>15枚

201衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:13:07.70ID:FLJ/3XK80
魅力度ランキングだと一位だが生活満足度ランキングだと下位なんだっけ
観光客には良いが住みにくいのかな

202衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:13:11.10ID:Bfav9ZHA0
来年の夏こそは行きたい

203衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:13:28.85ID:Bfav9ZHA0
大洗から船で

204衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:14:10.93ID:Bfav9ZHA0
>>201
一位なんや

205衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:14:38.27ID:WVqHJ7ic0
集団はみんなシナーに見える

206衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:14:41.46ID:iB92sdLxM
なぜか竜馬像があった

207衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:14:57.08ID:JVKfe1nf0
函館記念
競馬かよ

208衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:15:15.62ID:RSrkVIeY0
ディズニーランドで人気のピーターラビットって違くねえか

209衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:15:28.22ID:JVKfe1nf0
餌代募金

210衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:15:50.54ID:iB92sdLxM
売り物が適当すぎるwww

211衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:15:51.82ID:bUKABMVsp
>>196
恐らくTBSの世界遺産とNHKの世界ふれあい街歩きでは日本ロケ以外のものを観たいと言いたかったのでは…

212衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:16:36.05ID:RSrkVIeY0
金森倉庫か?

213衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:17:05.23ID:iB92sdLxM
珍しくはない、田舎行けばなんぼでもある

214衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:17:11.24ID:dVgO9znE0
>>196
TBSテレビ「世界遺産」とこの世界ふれあい街歩きはロケ地で日本は扱わなくていいよ、異国情緒がなくてつまらないから
これで分かるかしらん

215衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:17:11.98ID:JVKfe1nf0
>>210
サルノコシカケって昔は希少な物だと思ってたけど
そこいら中に生えてる

216衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:17:41.82ID:Bfav9ZHA0
人生おもしろいんか いいことや

217衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:17:55.03ID:iB92sdLxM
うわ中国語

218衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:18:09.77ID:Bfav9ZHA0
わいもあんなふうに笑って言えるようになりたい

219衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:18:13.21ID:JVKfe1nf0
函館は温泉がメチャ湧いてて驚いた

220衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:18:28.30ID:WVqHJ7ic0
なんやこのハリボテ

221衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:18:37.29ID:iB92sdLxM
五稜郭の土方像は似てないってか黒すぎてよく分からない

222衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:19:07.09ID:JVKfe1nf0
日米和親条約で開校されたのに…

223衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:19:40.58ID:WVqHJ7ic0
開港シテクダサーイ

224衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:19:44.84ID:C187gm3Fp
マシューカルブレースペリー

225衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:19:51.70ID:JVKfe1nf0
蝦夷地の中心は松前だったからな

226衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:20:47.60ID:JVKfe1nf0
稜保式要塞は幕末には時代遅れ…

227衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:21:01.49ID:RSrkVIeY0
チャーミーグリーンの坂

228衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:22:05.60ID:C187gm3Fp
淡路島出身なんか

229衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:22:29.84ID:dVgO9znE0
ここってよく紹介されるけどいつも人気が少ないのが不思議

230衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:22:59.48ID:WVqHJ7ic0
仕込み仕込み

231衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:23:07.17ID:C187gm3Fp
旦那童貞臭い

232衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:23:33.53ID:Bfav9ZHA0
なんだこいつら
死ねや

233衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:23:50.12ID:GUbQC6J3p
女性68男60

234衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:23:52.03ID:OOX92Ca/0
爆発しろ

235衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:23:55.76ID:Bfav9ZHA0
オレは東京生まれヒップホップ育ちだけども

236衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:24:07.11ID:JVKfe1nf0
オマエラ激おこw

237衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:24:20.71ID:0PVgY+8la
おまいらの嫉妬w

238衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:24:22.68ID:WVqHJ7ic0
バス旅z始まる

239衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:24:30.23ID:OOX92Ca/0
>>235
俺は栃木と神奈川のハーフです(´・ω・`)

240衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:24:39.89ID:Bfav9ZHA0
あんな特にイケメソじゃなくても結婚できるんやで…

241衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:25:00.86ID:0WDKf4TW0
拷問オワタ

242衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:25:45.62ID:C187gm3Fp
おまいら結婚何年目?子供は何人?

243衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:25:59.36ID:JVKfe1nf0
函館市は市町村の合併でかなり大きい
恵山や椴法華も函館市

244衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:25:59.98ID:iB92sdLxM
ぬこーーー

245衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:01.22ID:0PVgY+8la
ローダー

246衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:14.11ID:C187gm3Fp
いかにも外人チンポ大好き女

247衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:16.07ID:JVKfe1nf0
ぬこおおおおおおおおおお

248衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:16.83ID:RSrkVIeY0
でけえ

249衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:20.04ID:0PVgY+8la
ぬこー

250衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:37.19ID:Bfav9ZHA0
ぬこー

251衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:44.65ID:JVKfe1nf0
ぬこデカい\(^o^)/

252衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:50.00ID:RSrkVIeY0
羊羹

253衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:50.65ID:3fDLNg330
かわいい猫

254衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:58.03ID:OOX92Ca/0
やっぱりこの番組は日本は駄目だな
仕込みの演技が下手すぎる

255衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:26:58.66ID:Bfav9ZHA0
ここ近年のネコ人気な

256衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:27:13.29ID:dVgO9znE0
にゃおーん

257衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:27:15.63ID:0PVgY+8la
羊羹

258衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:27:20.57ID:JVKfe1nf0
ぬこを紐で繋ぐな

259衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:27:31.68ID:qF25IFZz0
ニャンコに綱付けてるので飛んできますた。

260衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:27:34.88ID:OOX92Ca/0
>>252,257
よう噛んでね

261衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:27:37.87ID:Bfav9ZHA0
>>246
なんかわかるわ

262衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:27:51.42ID:3fDLNg330
猫に縄つけておとなしく散歩してくれるんだろうか

263衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:27:52.32ID:dVgO9znE0
ねこ歩きなら許せるからねこ歩きでやれ

264衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:28:27.64ID:OOX92Ca/0
石田タミ

265衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:28:30.06ID:JVKfe1nf0
デカイな
チワワあたりなら一噛みでやれそう

266衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:28:55.87ID:RSrkVIeY0
じじいが来たとこやん

267衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:29:16.13ID:1rJdqUTC0
函館ええなあ

268衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:29:18.04ID:C187gm3Fp
老害特有の
昔は~

269衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:29:31.20ID:qF25IFZz0
昔だけど高校の時帽子なかった

270衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:29:35.93ID:JVKfe1nf0
石川啄木が晩年住んでた

271衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:29:40.23ID:dVgO9znE0
>>254
異人さんなら小芝居も「こんなものかな?」で見過ごせるんだよね

272衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:30:10.36ID:GUbQC6J3p
ロシア極東大の分校がある函館

273衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:30:46.95ID:JVKfe1nf0
函館は今年2回行ったけど、ろくに観光してない
五稜郭、函館山行っただけ

274衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:31:08.56ID:C187gm3Fp
人の良さそうなオッチャン

275衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:31:33.96ID:OOX92Ca/0
ガンガン眼者

276衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:31:35.13ID:GUbQC6J3p
正教徒って2億人もいんだな

277衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:31:45.09ID:dVgO9znE0
目元だけハリソン・フォード

278衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:31:48.38ID:OOX92Ca/0
あの鐘を鳴らすのはあなた

279衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:32:16.72ID:iB92sdLxM
来年ローマ法王来るらしいな

280衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:32:27.76ID:JVKfe1nf0
そういえば、函館郊外に大きな蔦屋書店あったな

281衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:32:56.79ID:OOX92Ca/0
うっさい

282衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:33:07.63ID:qF25IFZz0
うるさい

283衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:33:54.04ID:qF25IFZz0
床に傷ついてる

284衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:33:58.68ID:JVKfe1nf0
坂のある町はカッコいい
※横須賀は除く

285衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:35:14.96ID:JVKfe1nf0
都内だと御茶ノ水のニコライ堂位しか正教会は知らん

286衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:35:19.42ID:GUbQC6J3p
日本語上手いな

287衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:35:22.26ID:iB92sdLxM
函館の近くに有名な修道院があるよな

288衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:35:30.22ID:OOX92Ca/0
パンツ見放題自転車

289衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:36:07.11ID:C187gm3Fp
へー

290衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:36:20.98ID:C187gm3Fp
12 へぇ~

291衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:36:30.92ID:JVKfe1nf0
リカンベント最近乗ってる奴見ないな
久しぶりに見たわw

292衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:36:37.44ID:C187gm3Fp
お前の鼻はもともと高いぞ

293衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:37:37.56ID:OOX92Ca/0
ブリキのストーブは安くていいよね

294衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:37:42.79ID:JVKfe1nf0
日本初だと横浜最強

295衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:38:03.81ID:OOX92Ca/0
おーさぶちゃんだったのか

296衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:38:06.14ID:1rJdqUTC0
はーるばるきたぜ

297衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:38:25.30ID:C187gm3Fp
今晩のアメリカのやつは面白い?

298衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:38:56.08ID:dVgO9znE0
北島三郎記念館とグレイのグッズショップに行きなよ
ってひでえ番組

299衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:39:09.87ID:JVKfe1nf0
函館は元々島でトンボロにより陸続きに

300衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:39:17.76ID:3fDLNg330
キャ~ラメル~ 拾たら箱だけ~♪

301衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:40:01.57ID:Bfav9ZHA0
演技ww

302衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:40:20.33ID:JVKfe1nf0
え?ソ連?

303衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:40:37.68ID:OOX92Ca/0
雨ざらしw

304衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:41:15.04ID:LHVRDJbA0
函館はパラダイスっぽい爺さんが多いのかw

305衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:41:16.73ID:Bfav9ZHA0
カメラ前は緊張するよな

306衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:42:31.66ID:Bfav9ZHA0
味がある

307衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:43:02.05ID:C187gm3Fp
死んでるんかと思った

308衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:43:38.16ID:ZikGcGP/0
このおっさんは人に道尋ねられたりした時もこんなタメ口で馬鹿丸出しの受け答えすんのかな?
訪れたくねーなこんな糞人間ばかりの土地だったら

309衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:44:26.10ID:OOX92Ca/0
霧笛?

310衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:44:28.46ID:4pj1FD3O0
ムテキなのに弱々しい

311衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:44:45.85ID:LHVRDJbA0
>>308
お前は一生部屋に居ろ

312衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:45:03.34ID:OOX92Ca/0
お上品な奥様

313衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:46:01.24ID:C187gm3Fp
函館編 思ったほど面白くなかった

314衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:46:46.75ID:1rJdqUTC0
あらかわ

315衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:47:19.39ID:C187gm3Fp
BBAw

316衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:48:23.00ID:1rJdqUTC0
なんじゃこりゃ

317衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:48:28.59ID:C187gm3Fp
???

318衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:48:53.60ID:LHVRDJbA0
うーーーーんこれは

319衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:49:32.95ID:C187gm3Fp
これに尺取るならせめて若いおなごのダンスにしてくれ(´・ω・`)

320衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:49:33.11ID:1rJdqUTC0
みなさん若いって余計失礼だなw

321衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:51:15.78ID:C187gm3Fp
×△○

322衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:51:36.80ID:iB92sdLxM
タイエーのやきとり弁当

323衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:52:04.24ID:LHVRDJbA0
最初から焼きトンといえばそれでよかったのでは

324衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:52:05.20ID:0PVgY+8la
さっきの右だよねw

325衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:52:24.20ID:iB92sdLxM
ラッキーピエロ
チャイニーズチキンバーガー

326衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:52:31.40ID:JVKfe1nf0
ラッキーピエロきたああああああ

327衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:52:34.46ID:C187gm3Fp
~風
嫌いやわ
語尾に とか を付ける人も

328衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:52:39.40ID:WgiY1FoT0
ゴマ気持ち悪くて鳥肌

329衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:52:51.34ID:iB92sdLxM
ラッキーピエロ甘すぎ

330衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:52:55.87ID:0PVgY+8la
コイツが一番ブサイク

331衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:53:33.67ID:wRpvq0wq0
なんで「チャイニーズチキンバーガー」って言わなかったんだろう

332衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:53:59.32ID:WgiY1FoT0
したっけねーだよ

333衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:54:51.53ID:LHVRDJbA0
>>331
商品名過ぎるからじゃん
店名だって値段だって言わないし

334衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:55:39.79ID:JVKfe1nf0
夜中は漁火がきれい

335衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:56:19.42ID:iB92sdLxM
これ、スタッフの声かけがヘタクソだから一般人の愛想が悪いんだろう
サブが直接聞いてたらこんなもんじゃないぞ

336衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:56:34.68ID:JVKfe1nf0
歯抜け

337衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:56:53.87ID:JVKfe1nf0
海戦かよ

338衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:57:15.92ID:iB92sdLxM
アートなTシャツなんだ?

339衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:59:05.05ID:1rJdqUTC0
さぶちゃん青森じゃなかった?

340衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:59:21.81ID:LHVRDJbA0
ここを北海道全体のあのクビれだと思ってる人もいるらしい

341衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:59:25.76ID:C187gm3Fp
草刈民生の声?

342衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 17:59:35.84ID:JVKfe1nf0
函館からミラノってすごい格差

343衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 18:00:07.01ID:iB92sdLxM
>>340
どんだけ函館デカいんだよw

344衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 18:00:46.73ID:1rJdqUTC0
>>340
小学校のころ思ってた

345衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 18:27:35.32ID:C187gm3Fp
過疎
みんな興味コーヒーか

346衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 18:49:54.04ID:RHRlLiT/0
松田明子さんかわいい

347衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 18:51:27.79ID:tjLN0wEt0
おいしそう

348衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 18:52:14.67ID:UBvSYKDl0
野菜残ってるやろ

349衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:30:34.74ID:hUAsKq6E0
↓知ってる人がどうたらこうたら(;・∀・)

350衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:30:35.07ID:OOX92Ca/0
ちっ、またちんぽか

351衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:30:41.87ID:1CRFGmst0
この番組毎週見てるんだけど
知ってる案内人が出たためしがない(´・ω・`)

352衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:30:47.07ID:/k0cZXyo0
一家で荒稼ぎ

353衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:31:18.12ID:Yj1GbmCL0
郁恵ちゃんのおっぱい吸いまくったんだな こいつ・・

354衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:31:19.02ID:UW9EbSLE0
マッキーの歌じゃん

355衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:31:39.46ID:OOX92Ca/0
>>353
うらやましい・・・

356衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:31:47.22ID:gtiYpOHaa
小田急線の世田谷界隈ってwww 旅番組で扱う場所じゃないだろ

357衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:31:56.58ID:hUAsKq6E0
渡辺徹って見かけないな(;・∀・)

358衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:32:11.31ID:UW9EbSLE0
小田急線はいいとして、都内で番組になるのだろうか・・・?

359衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:32:14.38ID:K4AgRqI80
近所すぎて旅感ないわ

360衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:32:16.52ID:nHZ9761H0
>>353
母乳で育てたとは限らないんじゃ(´・ω・`)

361衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:32:57.75ID:UW9EbSLE0
代々木公園なら、NHKから直行すりゃいいじゃねえか!

362衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:33:08.47ID:nHZ9761H0
うちから自転車圏内だな(´・ω・`)

363衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:33:25.83ID:pOC5z10F0
こういう仕事は美人か含蓄のあるじじいにして欲しい

364衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:33:27.63ID:K4AgRqI80
裸足で。ホビットかな(´・ω・`)

365衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:33:27.95ID:OOX92Ca/0
裸足でトレランの大会出場してた人がいたわ

366衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:33:35.99ID:OXCJfsUM0
渡辺徹と幾恵の息子か。
俳優なの?

367衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:33:42.76ID:UW9EbSLE0
アベベか

368衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:34:07.88ID:pOC5z10F0
すげー興味なさそうw

369衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:34:12.50ID:nHZ9761H0
アスファルトを裸足で走るのはあまりよくないのでは(´・ω・`)

370衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:34:15.46ID:88JFTuDRM
裸足の大人が増えているのは…(´・ω・`)

371衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:34:25.92ID:eZbNLNTJ0
草履なんて衝撃吸収なんてしないだろうな

372衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:35:36.44ID:pztwqQL/a
だから何って言っちゃダメか。

373衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:35:38.62ID:pOC5z10F0
こんな意味不明なやついらんよ。。

374衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:36:06.13ID:K4AgRqI80
足裏のツボを刺激すると心臓にいいって聞いたことあるけど、これも続けると体に良かったりするのかな。

375衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:36:35.66ID:K4AgRqI80
小田急線どこいった。
通販番組みたいになってんぞ

376衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:36:49.80ID:OOX92Ca/0
可能性・・・

377衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:36:54.06ID:gw9/Vzsv0
さっきこの人の横に足指のあるスニーカー置いてたな
この前実際にはいてる人初めて見たけど
友人たちも「キモッなにあれ?」
って反応だった

378衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:36:56.54ID:Oqn4dNCC0
だからと言ってランニングシューズはかないと皮膚がやばいだろ

379衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:37:07.40ID:88JFTuDRM
ランニング教えろなんて誰も言ってないような(´・ω・`)

380衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:37:35.28ID:OOX92Ca/0
俺もまずは脱がせることに専念するわ

381衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:37:46.55ID:pOC5z10F0
変人

382衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:37:58.29ID:Oqn4dNCC0
ランニング中級者以上は普通につま先走りだけどね
かかと着地なんて素人だよ

383衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:38:02.42ID:nHZ9761H0
千代田線の旅(´・ω・`)

384衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:38:19.66ID:HilK19KG0
\代 々 木 上 原/

385衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:38:44.54ID:pOC5z10F0
うまそうやん

386衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:38:45.66ID:UW9EbSLE0
ちょりーっすwww

387衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:38:52.60ID:BHWi9RX+0
>>384
カスラック本部あるんだよなw

388衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:39:25.93ID:pztwqQL/a
どうせなら小田原で頼む。

389衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:39:26.79ID:nHZ9761H0
妻とヤリたい(´・ω・`)

390衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:39:27.34ID:Ig2baFhu0
大写しにするとヒゲがきたねーな

391衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:40:05.56ID:88JFTuDRM
こういう経歴の人の店は高くてうまい(´・ω・`)

392衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:40:38.02ID:nHZ9761H0
>>388
代々木上原の次に突然、新松田辺りに飛んだら面白いな(´・ω・`)

393衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:40:47.77ID:pOC5z10F0
食いたいな

394衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:40:55.89ID:cSYxUbbB0
今回次太夫堀公園が出そうなので期待してるが、下車駅が成城学園前なので(カミさんの故郷の寺泊駅から魚の市場通りの距離感同様)極めて遺憾。
今こそ新潟にいるが、20年前は喜多見に住んでたんで。

395衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:41:11.97ID:OOX92Ca/0
>>391
高くてうまいのは当たり前(´・ω・`)

396衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:41:17.82ID:8ciD85G/a
うちの最寄り駅は来ないんやろなあ。どーせ。

397衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:41:39.31ID:pztwqQL/a
ただの変人特集。

398衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:41:51.10ID:nHZ9761H0
ウルトラマンの駅か(´・ω・`)

399衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:41:52.19ID:Ig2baFhu0
>>395
高くて不味いのは詐欺

400衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:42:03.54ID:AFitH1t30
たしかアルゼンチンは牛肉の消費量世界一
そこで食べられる肉はホントに美味いんだろうなぁ

401衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:42:08.60ID:gtiYpOHaa
不審者 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

402衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:42:22.46ID:8ciD85G/a
あーいっこ先行かれた。
祖師谷は古~いケーキ屋があるんやけどなあ。

403衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:42:37.46ID:pOC5z10F0
>>400
2度目の海外旅行の情報かな

404衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:42:57.95ID:AFitH1t30
>>403
ちゃう

405衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:43:21.18ID:nHZ9761H0
手が真っ黒になりそう(´・ω・`)

406衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:43:23.90ID:UW9EbSLE0
きょうび新聞も役に立つことがあるんだな

407衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:43:32.94ID:gtiYpOHaa
>>402 そういう店は紹介されないほうが良いと思う
近所の常連が困るだろうから

408衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:43:45.63ID:UW9EbSLE0
胸元ゆるそう

409衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:44:16.02ID:OOX92Ca/0
いやらしい手つき

410衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:44:22.93ID:eZbNLNTJ0
でっきるかな

411衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:44:41.10ID:pOC5z10F0
金持ちやん

412衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:44:42.03ID:gtiYpOHaa
お粘土お姉さん(自称)並みの年齢不詳

413衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:44:48.62ID:8ciD85G/a
>>407
まあ有名やけどな。
神田の近江屋洋菓子店みたいなもん。

414衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:44:58.07ID:OOX92Ca/0
初対面の男を入れに連れ込むなんて痴女だな

415衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:45:20.47ID:HilK19KG0
濡れた指でこする

416衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:45:23.62ID:nHZ9761H0
ユーチューバーになればよい(´・ω・`)

417衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:45:31.99ID:OOX92Ca/0
俺も指でこすられるといい声出すぞ

418衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:45:46.85ID:Ig2baFhu0
指紋すり減るな

419衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:45:51.44ID:HMpyFtDl0
先生.結婚してくれないかな(´・ω・`)

420衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:46:06.22ID:pOC5z10F0
>>417
ww

421衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:46:18.69ID:OOX92Ca/0
プロってこれで稼いでるのか

422衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:46:21.50ID:gtiYpOHaa
>>414 岡村真美子さんはお元気だろうか(棒

423衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:46:24.17ID:AFitH1t30
>>417
出るのは声だけじゃないべ

424衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:46:43.47ID:pOC5z10F0
見栄張っちゃった

425衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:46:51.20ID:OOX92Ca/0
すげー

426衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:47:03.83ID:Ig2baFhu0
ただの幼稚園の先生ならNHKが出すわけないよな

427衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:47:07.74ID:nHZ9761H0
>>419
主婦が趣味でやってるんじゃ?(´・ω・`)

428衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:47:11.31ID:HRZJ8OrXd
すごい

429衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:47:14.74ID:SSD1Y1oz0
これはすげぇw

430衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:47:32.18ID:3IDRvuGU0
パフォーマンスとして見るのはいいがCDで音だけ聞こうとは思わんな(´・ω・`)

431衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:47:36.37ID:AFitH1t30
想像してたよりレベル高かった

432衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:47:52.75ID:gtiYpOHaa
>>427 確かに、独身でこんなことしてるようじゃ他人事ながら心配だわw

433衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:48:03.68ID:nHZ9761H0
これ、渋谷のイベントだろ(´・ω・`)

434衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:48:48.32ID:pztwqQL/a
NHKの地元特集ですか。

435衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:48:56.00ID:AFitH1t30
所さんとこ行こか

436衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:49:13.50ID:HMpyFtDl0
下北は濃すぎるから、避けたな(´・ω・`)

437衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:49:27.83ID:cSYxUbbB0
懐かしの次太夫堀公園キタ━(゚∀゚)━!

438衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:50:17.05ID:AFitH1t30
古民家園ってどこにでもあるな

439衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:50:48.16ID:Ig2baFhu0
お蚕サマー

440衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:50:48.89ID:nHZ9761H0
うげえ…おかいこ…(´・ω・`)

441衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:52:10.44ID:Ig2baFhu0
なお再現ボランティアは現代服着ています

442衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:52:13.12ID:cSYxUbbB0
あの名主の家、オレが喜多見を出た頃にオープンしたなあ

443衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:53:34.02ID:AFitH1t30
鍛冶屋楽しそうだな、ナイフ作ったり、オーナメント作ったり

444衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:53:37.57ID:wXpVTr0K0
土切るな

445衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:53:48.14ID:gtiYpOHaa
100円ショップで買ったほうが  なーんていうなよ

446衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:54:05.14ID:cSYxUbbB0
喜多見出てすぐのあたりだったなあ

447衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:54:16.72ID:AFitH1t30
五本松ってまだあるのかな?

448衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:54:22.35ID:gtiYpOHaa
ホームレスの集会かな

449衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:54:45.52ID:u6w4eDNV0
たまリバーってか?

450衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:55:24.72ID:cSYxUbbB0
あの辺に多摩川水害の記念碑があったような

451衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:55:39.92ID:Ig2baFhu0
数ヶ月後政治がらみの街頭インタビュー受けそうな顔のおっさん

452衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:56:15.23ID:RHX8hJNJ0
異常な乳待機

453衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:56:39.14ID:AFitH1t30
>>450
岸辺のアルバムな

454衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:56:47.38ID:u6w4eDNV0
せいやくんが喜びそうな絵だったな

455衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:56:52.64ID:HilK19KG0
高度な禿げ隠しヘアスタイル

456衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:56:56.54ID:CzEFEoOjp
多摩川アンダーザブリッジ

457衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:57:06.23ID:gtiYpOHaa
??? この辺なら飲食店も遊ぶ場所も幾らでもあるだろうに

458衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:57:26.06ID:RHX8hJNJ0
VSE

459衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:58:18.33ID:eZbNLNTJ0
子供が親父そっくりだった

460衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:58:30.46ID:ILVIWecU0
岸辺のアルバムの わざとらしいセリフに感動していた自分が恥ずかしい
ふぞろいの林檎 もそうだけど

461衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:58:32.96ID:Ig2baFhu0
近隣の家の人達にもインタビューしてほしい

462衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:58:35.31ID:RHX8hJNJ0
英雄たちの選択「武田勝頼・山城をめぐる最期の決断」[字]

463衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:58:46.89ID:RHX8hJNJ0
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】千田嘉博,平山優,飯田泰之,【語り】松重豊

(

464衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:58:50.78ID:UW9EbSLE0
なにこの車両、かっこいい

465衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:58:52.03ID:nHZ9761H0
終わり?(´・ω・`)
多摩川渡らないのか

466衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:58:52.97ID:4AI8R+ND0
オバQ?

467衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:58:57.36ID:PirviLRR0
すぎパイ待機

468衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:03.21ID:gtiYpOHaa
よりによって新宿でグルメ紹介しなくていいだろ

469衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:06.44ID:fdnTIkjk0
地元でも都市部の川に親しもう、みたいなのやってるけど、
大都市と違って田舎は下水を川に流してるんだよね
雨降ったりしたら
生活排水垂れ流してる地域もあるし
そんなとこでサップとかカヌーで遊びたくない

470衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:06.96ID:ILVIWecU0
ロマンスカー 赤くなったんかい

471衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:09.40ID:cSYxUbbB0
2007年頃のあの辺撮った写真あるけど、結構バーベキューしてた人いたなあ。
結局あまりにもヒドイので、狛江市がバーベキュー禁止にしたんだよなあ…。

472衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:20.22ID:4AI8R+ND0
鉄オタきたーーーーでも村井ちゃんは?

473衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:23.69ID:AFitH1t30
メーテルw

474衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:26.78ID:RHX8hJNJ0
ひつじさん

475衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:46.02ID:RHX8hJNJ0
>>470
GSE

476衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:50.28ID:B5Z2nwE80
GSE

477衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 19:59:59.81ID:RHX8hJNJ0
20:00

478衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:05.41ID:pztwqQL/a
恐ろしく中身の薄い番組だったな。
予算ないんか・

479衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:07.29ID:4AI8R+ND0
BSの鉄道と山好きは異常

480衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:08.37ID:PirviLRR0
武田勝頼やるんなら武田四天王やって

481衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:13.73ID:OOX92Ca/0
荒ぶる信子はじまた(´・ω・`)

482衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:18.99ID:RHX8hJNJ0
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】千田嘉博,平山優,飯田泰之,【語り】松重豊

483衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:24.06ID:mqpxaOtz0
信玄より勝頼のほうが好きだ

484衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:29.99ID:/rshWgbV0
悲運の勝頼ハジマタ

485衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:35.76ID:4AI8R+ND0
勝頼は一度見たけど、新作?

486衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:40.74ID:OOX92Ca/0
ようやく西郷どんから離れた

487衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:46.84ID:CQcD0FIHK
>>483
自分もノシ

488衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:50.86ID:hUAsKq6E0
ほんとに武田って強かったの(;・∀・)?

489衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:00:58.64ID:ILVIWecU0
磯やん 監修しているのに今の大河の酷いこと

490衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:02.75ID:PirviLRR0
絶対武田信玄より版図が拡かったと言うな

491衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:03.41ID:ZZUPBDDha
惜敗だった説は?

492衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:03.31ID:RHX8hJNJ0
>>485
乳が出るから 新作

493衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:03.82ID:UW9EbSLE0
センゴクって漫画によると、勝頼も相当な人物だったらしいじゃん

494衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:06.33ID:/rshWgbV0
>>485
杉浦アナが出るから新作

495衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:25.77ID:CQcD0FIHK
平山先生か楽しみ

496衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:27.89ID:CD73QPtz0
戦は信玄以上と言われるくらい強かったんだけどな勝頼

497衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:28.48ID:hUAsKq6E0
武田にいっぱい居た名のある武将って滅びた時どうなったの(;・∀・)?

498衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:31.36ID:Y+8ui0Pl0
>>488
機動力が凄かったみたいね

499衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:51.69ID:RHX8hJNJ0
せんせーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

500衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:53.26ID:xXdQG42/0
くわまん

501衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:56.82ID:/rshWgbV0
お城大好きおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

502衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:01:57.38ID:CPNTi5MS0
千田先生キタ━(゚∀゚)━!!!!!

503衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:02.38ID:OOX92Ca/0
お城バカキタ━(゚∀゚)━ !!

504衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:02.95ID:/k0cZXyo0
河岸段丘か

505衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:06.92ID:PirviLRR0
真田昌幸が縄張りした城

506衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:17.14ID:4AI8R+ND0
仕事でいろんな企業見てきたけど、シェアとか売り上げ至上主義の会社は
大体自滅する(´・ω・`)

507衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:19.83ID:a5mLx2zD0
無駄な分析がなければ、いい番組なのだが
なぜ、ああ無駄な面子そろえて無駄な分析をするんだろう?
この番組は

508衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:24.61ID:hUAsKq6E0
奈良大学のおっさん(;・∀・)

509衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:25.72ID:ILVIWecU0
2008年のテレ朝 天と地と tokio松岡くんカッケーぞ

510衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:27.81ID:ZZUPBDDha
>>489

歴史番組で嬉々としてこき下ろすのを見るのだーいすきハァト

511衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:31.94ID:PirviLRR0
小山田信茂に頼ろう

512衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:37.85ID:Y+8ui0Pl0
>>505
信繁「あ、親父から聞きました」

513衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:39.78ID:4AI8R+ND0
岩殿は行ってみたいなぁ

514衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:43.15ID:OOX92Ca/0
俺はあき竹城が好き

515衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:48.99ID:RHX8hJNJ0
乳!

516衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:54.05ID:/rshWgbV0
勝頼が苦労した大半は信玄の負の遺産のせい(´・ω・`)

517衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:54.38ID:RLSx0HgJ0
地元では幽霊が出ると言われて恐怖スポット
新府城

518衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:02:55.29ID:/k0cZXyo0
すげーとこに城が

519衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:02.56ID:/Lhm2SmyM
くわまん

520衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:07.20ID:RHX8hJNJ0
おっぱい

521衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:13.02ID:hohqAuTt0
城おじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

522衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:13.24ID:iOtTE6Fs0
三大再評価戦国大名

武田勝頼
今川義元

あと一人は?

523衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:19.31ID:PirviLRR0
すぎパイになって俄然やる気磯田

524衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:23.20ID:CQcD0FIHK
>>497
だいたい徳川に再就職

525衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:23.81ID:LxL6Anhod
ボイン

526衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:31.99ID:CD73QPtz0
春日山もだがこの当時の城は地味な砦だな
要塞に装飾なんか要らんねんな感じ

527衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:47.30ID:Y+8ui0Pl0
>>522
戦国大名かしらんが石田三成

528衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:51.58ID:RHX8hJNJ0
スギュウラキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

529衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:54.39ID:MFHF5LIH0
杉浦友紀のおっぱいに顔をうずめて死にたい

530衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:58.66ID:hUAsKq6E0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

531衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:03:58.78ID:RHX8hJNJ0
おっぱいぷるーんぷるん

532衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:02.72ID:PirviLRR0
スケスケ

533衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:09.43ID:/k0cZXyo0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

534衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:12.81ID:RHX8hJNJ0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

535衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:18.06ID:OXCJfsUM0
おっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

536衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:20.99ID:UW9EbSLE0
若くして死んだんだな

537衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:23.36ID:gbPyFs6Hd
上杉の後継問題に首を突っ込んで、北条と切れたのが失敗。

538衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:24.00ID:QhYRebd30
>>516
極論すれば甲斐国内だけの勢力なら残れたかも

539衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:32.45ID:LxL6Anhod
柴田勝頼が↓

540衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:34.01ID:OOX92Ca/0
ホルスタイン友紀

541衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:41.33ID:RHX8hJNJ0
ユキ牛

542衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:44.91ID:hohqAuTt0
真田丸のときは長篠のときだったかおっぱい

543衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:48.18ID:CQcD0FIHK
磯田先生この番組だと最近オシャレだけどスタイリストついてんのかな

544衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:54.13ID:En18WHF90
日本人のおなまえっからのおっぱいリレー

545衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:57.37ID:RHX8hJNJ0
YC

546衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:04:59.31ID:a5mLx2zD0
父の代までは、凄かった
父の死後9年ほどで、領土を失う
衰退の兆しは父の代からあった

のに、

最後まで付き従う人がいた
家は何とか守り抜いた
今川氏真が、無能認定で、

最後は、多くの人に見捨てられた
家も絶やした
勝頼が有能みたいに書かれるのはなぜ?

結果だけなら、勝頼やっぱり暗愚のような気もする

547衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:04.11ID:CD73QPtz0
むしろ勝頼が暗愚とか聞いたことないわ

548衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:17.81ID:RLSx0HgJ0
暗愚
オーズを思い出す

549衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:21.05ID:8NRaNVjsa
おだての乱にちょっかいしたのが余分だった

550衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:22.70ID:ILVIWecU0
上杉謙信のほうが好きや

551衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:24.31ID:4AI8R+ND0
部下がついてこれない

552衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:32.33ID:RHX8hJNJ0
おっぱいがついてくる

553衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:38.64ID:QhYRebd30
磯田センセイ何言ってんだ?
一戦で没落した石田三成こそが不思議なのだぞ

554衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:40.15ID:07IFVze10
杉浦とかつよりどっちが好き?

555衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:45.93ID:8NRaNVjsa
>>547
一般的にそれだろ

556衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:49.36ID:xFLSDxRW0
生産性のない土地に領地広げても意味ないと思うわ

557衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:52.38ID:PirviLRR0
織田信長があそこまで膨張してたら武田信玄でさえキツかったろ

558衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:54.92ID:4AI8R+ND0
諏訪家きた

559須藤凜々花が好き 2018/11/08(木) 20:05:57.65ID:oxV+Npsc0
杉浦アナと中野センセイのおっぱいに挟まれたい

560衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:05:58.05ID:Y+8ui0Pl0
>>546
9年も保てば優秀と言えると思うが

561衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:06:11.81ID:pOC5z10F0
>>554
おまえ

562衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:06:20.59ID:HMpyFtDl0
>>548
タジャドル(´・ω・`)

563衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:06:21.15ID:PirviLRR0
南野陽子

564衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:06:27.54ID:hjNiNlzl0
景勝は生き残ったのにな

565衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:06:48.73ID:4AI8R+ND0
おここ

566衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:06:49.92ID:upKunoFK0
暗殺

567衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:06:58.99ID:R0mQiYHS0
>>527
三成の場合は西軍の実質的な総大将って俗説が過大評価だから再評価で下がるタイプだなあ

568衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:02.28ID:CQcD0FIHK
>>547
江戸時代~ちょっと前まで

569衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:06.77ID:TginV3eo0
陣代四郎さん

570衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:07.25ID:4AI8R+ND0
真田がちゃっかり信繁名乗ってたな

571衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:13.38ID:RHX8hJNJ0
信玄
崩御

572衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:14.42ID:mmSgMnzF0
勝頼の不運の大半は信玄のせい

573衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:15.34ID:a5mLx2zD0
>>547
80年代くらいまでは、無能扱いだぞ
なんか最近妙に上げられているけど

多くの人に見限られて、領土も家も失った
結果がすべてなら、まあ、無能呼ばわりも無理なからぬのではないかと

574衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:29.72ID:ZZUPBDDha
京都のお公家さんより諏訪家の方が歴史長い、って実況で聞いた

575衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:29.81ID:ILVIWecU0
湖衣姫 は南野さんや

576衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:29.95ID:PirviLRR0
義信が生きてたら今川家の領土取れないしな

577衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:32.86ID:RLSx0HgJ0
溶接って何?

578衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:37.67ID:En18WHF90
お前ら両津姫のことは無視かよ

579衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:39.22ID:HMpyFtDl0
義信なんて源氏の通字を将軍から偏諱されてたのに(´・ω・`)

580衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:52.46ID:PirviLRR0
>>577
早く死ぬ

581衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:52.78ID:pu7kg5OR0
>>573
信玄時代の武将が裏切ったからな

582衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:56.36ID:/rshWgbV0
中継ぎ扱い

583衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:58.87ID:QhYRebd30
最盛期に抑えてた地域からして北条・今川・武田と織田は天下取るか没落かしかなかったろうと思う

584衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:07:59.46ID:hohqAuTt0
甲陽軍鑑といえばヒストリアの特集回まだ見てないや

585衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:05.76ID:CD73QPtz0
>>555
確かに「鉄砲に馬で突撃とかアフォだろww雨天になるまで待てばよかったじゃんw」と評価する人もいるな

586衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:05.80ID:HMpyFtDl0
>>572
それな(´・ω・`)

587衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:07.91ID:gbPyFs6Hd
>>546
武田の家臣は徳川に仕えたからじゃないの

588衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:08.47ID:CPNTi5MS0
信の字を名乗れない

589衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:23.46ID:upKunoFK0
勝頼かわいそうだな

590衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:24.08ID:nk8yUDhi0
君に家督を譲りたい
皆も納得してくれてるから

591衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:24.36ID:ILVIWecU0
諏訪といえば エプソン

592衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:25.84ID:RHX8hJNJ0
>>577
夭折

593衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:30.19ID:hohqAuTt0
ヤックル

594衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:30.29ID:mmSgMnzF0
>>573
山梨で信玄の批判はNG案件だからな・・・・・(´・ω・`)

595衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:36.83ID:Ig2baFhu0
植毛兜ハアハア

596衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:37.25ID:vkvCetve0
無能の象徴だよなあ

597衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:39.31ID:pu7kg5OR0
>>583
東海道だもんな

598衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:45.68ID:/k0cZXyo0
中継ぎかあ

599衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:48.91ID:R0mQiYHS0
>>568
江戸時代の勝頼は悲運の若き武将という感じの扱いで別に暗愚扱いはされてなかったはず

600衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:50.72ID:En18WHF90
真田丸の平岳大の勝頼良かったから一年やってほしいわ

601衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:52.42ID:CQcD0FIHK
この毛つけたのは勝頼のはずだが

602衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:52.75ID:8NRaNVjsa
>>574
そら大国主の頃からの由緒よ

603衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:08:56.61ID:MFHF5LIH0
お馴染みのセクシーボイス

604衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:09:00.20ID:ILVIWecU0
千田先生のライバルきた

605衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:09:06.78ID:Y+8ui0Pl0
源氏の直系を自認していたからなあ

606衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:09:25.16ID:pu7kg5OR0
>>599
徳川をかなり苦しめたのは勝頼だしな

607衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:09:39.36ID:hohqAuTt0
平山さんだー
武田は家臣に親戚多いからなあ
相当うるさかったんだろうな

608衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:09:41.09ID:ILVIWecU0
千田先生と同じ空間にいるのみたことがない人

609衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:09:55.26ID:CD73QPtz0
もう信長包囲網どころじゃねえ
勝頼包囲網

610衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:09:55.81ID:PirviLRR0
まだ伊賀平定してない

611衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:10.41ID:RLSx0HgJ0
>>592
>>580
了解ありがとう

612衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:13.39ID:pu7kg5OR0
>>607
信玄からして親父を追い出してのは家臣が信玄を担いだからだしな

613衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:14.92ID:QhYRebd30
>>594
「上杉謙信より今川義元のほうが強かったと思うんですよ」はイイよね

614衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:16.03ID:TginV3eo0
ここで引き返していれば

615衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:24.92ID:qxnnwmt20
ぐぬぬ…

616衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:30.84ID:HMpyFtDl0
>>607
武田とその家臣団は、近世大名というよりは中世そのままなのよね(´・ω・`)

617衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:34.30ID:x3UqLcDX0
重臣ほとんどしぬのがいたい

618衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:35.83ID:mmSgMnzF0
長篠の鉄砲万能説も最近では微妙なんだよな

619衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:36.87ID:4AI8R+ND0
勢い余ったなぁ

620衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:41.25ID:PirviLRR0
山県昌景が痛かったね

621衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:46.08ID:TginV3eo0
北条を敵に回せばいいんだ

622衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:46.26ID:RLSx0HgJ0
鉄砲の時代なのに刀特集

623衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:47.47ID:hohqAuTt0
>>600
あれ良かったね

624衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:48.58ID:Y+8ui0Pl0
というか粛清に思えるw

625衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:50.03ID:RHX8hJNJ0
乳!

626衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:50.29ID:wEmD3M+Od
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

627衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:55.36ID:HMpyFtDl0
>>612
甲斐源氏名物(´・ω・`)

628衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:10:57.42ID:RHX8hJNJ0
ユキ牛

629衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:00.58ID:pu7kg5OR0
>>616
殿様自体にそんなに力が無くて合議制が強いんだよね

630衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:06.46ID:upKunoFK0
まあ鉄砲集団相手じゃしょうがない

631衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:14.05ID:RHX8hJNJ0
平山優

632衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:21.03ID:pu7kg5OR0
>>627
DNAからして滅亡しかないよねw

633衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:25.19ID:CD73QPtz0
対マスケットの騎馬用兵はポーランドが最強だったんだよな
間合い合戦が超上手かった

634衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:27.85ID:Ig2baFhu0
ジャケットのっぺりしてるな

635衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:28.32ID:ILVIWecU0
ええ 千田先生と出ている

636衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:33.56ID:/rshWgbV0
本当、信玄のせいでw

637衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:35.94ID:RHX8hJNJ0
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】千田嘉博,平山優,飯田泰之,【語り】松重豊

638衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:55.42ID:4AI8R+ND0
鉄砲の威力より音に馬がビビったんじゃないかな?

639衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:11:55.54ID:27tNfjaA0
この前の人の声聞きにくい

640衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:01.98ID:mqpxaOtz0
この人が真田丸に関わったから勝頼はかっこよかったのかな

641衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:02.46ID:HMpyFtDl0
信長の姫は実際に嫁ぐとこまでは行かなかったんじゃなかった?(´・ω・`)

642衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:05.20ID:pu7kg5OR0
偽物の書状wwww

643衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:09.36ID:Y+8ui0Pl0
偽物の書状wwwwwwwwww

644衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:09.41ID:qxnnwmt20
偽物w

645衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:11.06ID:mmSgMnzF0
>>616
信玄の中世引きづっていたのがな。
武田家は拡大するのは良いが、方向性がな・・・・・

646衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:22.63ID:PirviLRR0
山梨で有名なのは金丸信だけ

647衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:27.98ID:4AI8R+ND0
安芸武田家と関係あるんだっけ?

648衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:28.50ID:RHX8hJNJ0
飯田泰之

649衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:35.95ID:QhYRebd30
>>605
源氏の直系は多すぎて>足利、武田、佐々木、渡辺
佐竹は途中で上杉が挿入ってるけど

650衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:41.85ID:R80IVN5U0
長篠後に頑張ったのは事実だが
そもそも長篠の大敗こそが凡将のそしり

651衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:52.29ID:4AI8R+ND0
毛利輝元か

652衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:12:59.30ID:hohqAuTt0
>>612
>>616
前の勝頼特集では城を築城したり旧体制から脱したかった
長篠でうるさ方が戦死してかえってちょうど良かったみたいにやってたね

653衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:00.11ID:8ciD85G/a
秀忠「それな」

654衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:05.90ID:pu7kg5OR0
>>650
あれも言うこと聞かない武将だらけだったんだよ

655衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:09.07ID:/k0cZXyo0
どこの家具屋だよ

656衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:09.11ID:Ig2baFhu0
>>642
信玄の秘湯よりも偽物でっち上げやすいよね

657衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:11.38ID:HMpyFtDl0
>>649
佐々木は清和源氏じゃなくて宇田源氏(´・ω・`)

658衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:13.17ID:RLSx0HgJ0
>>594
地元民ですが東照宮でお札くれたけど
神棚に入れられないし、武田神社に戻すのも失礼かなと
その場で返納しました

659衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:22.89ID:x3UqLcDX0
徳川秀忠なんかが良い例だな
2代目は凡庸なほうがいい

660衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:25.54ID:vkvCetve0
大塚家具のことだ

661衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:28.36ID:lm8GguLg0
出遅れた
今日は勝頼か

662衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:30.32ID:pOC5z10F0
結果が全て

663衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:42.52ID:0KNKpOqg0
なぜはっきりとO塚家具と言わない

664衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:43.95ID:MAA4FTgD0
しかしデカいな (´・ω・`)

665衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:44.09ID:Y+8ui0Pl0
>>650
それが実はジジイどもの粛清だったのかもしれん・・・・

666衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:46.66ID:pu7kg5OR0
>>656
江戸時代は偽物だらけだもんな、特に家系図w

667衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:52.28ID:TQElqVfm0
寄り合い所帯をよく纏めてたよなぁ
それだけでも信玄勝頼は凄い

668衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:55.87ID:HMpyFtDl0
>>647
承久の乱の恩賞で安芸守護を賜ったのよ。室町時代に若狭に移るけど(´・ω・`)

669衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:13:59.15ID:lm8GguLg0
>>660
長男はアホっぽかったな

670衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:08.17ID:QhYRebd30
>>647
安芸(からさらに若狭武田家も分かれた)も同族
鎌倉時代は安芸守護の文書は残ってるそうなのだが意外にも甲斐守護はハッキリしないらしい

671衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:10.00ID:ILVIWecU0
愛 の兜は

672衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:11.14ID:mmSgMnzF0
甲州商人ってのもあるんだけどな。
流通の中心にするには厳しい。

673衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:17.19ID:ZZUPBDDha
>>653

秀頼「・・・」

674衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:20.53ID:Y+8ui0Pl0
>>659
凡庸と呼ぶにはあまりに凡庸、それが秀忠

675衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:28.75ID:CD73QPtz0
>>645
商業面が弱点だったな
金山とか治水とか中華的な内政

676衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:29.38ID:pu7kg5OR0
>>665
事あるごとに信玄公はと言われたらたまったもんじゃないよな、上杉も似たような感じだけどw

677衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:33.67ID:4AI8R+ND0
>>668
近所の武田山は散歩がてらよく登ります

678衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:34.86ID:hohqAuTt0
武田は鉄砲の数用意しても肝心の中身までは手に入らなかったんだとか

>>627
初めの頃からやってたらしいねw
お父さん押し込めたり兄貴が謎の失踪したり

679衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:38.10ID:qxnnwmt20
動かざるごと山の如し

680衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:40.83ID:4n2z1VUyK
実際は織田徳川連合軍もかなりの痛手負ってんだよな

681衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:42.50ID:lm8GguLg0
>>666
織田信成は本物ですか

682衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:47.29ID:hjNiNlzl0
尾崎豊w

683衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:47.56ID:En18WHF90
尾崎豊かよw

684衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:51.14ID:RHX8hJNJ0
YC

685衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:14:59.14ID:RHX8hJNJ0
尾崎豊!?

686衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:01.13ID:pu7kg5OR0
>>681
(´・ω・`)

687衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:03.39ID:9MitWLiv0
織田信長 自分を撒き餌に か

688衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:04.45ID:CPNTi5MS0
磯田先生は武田好きだな

689衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:25.28ID:8ciD85G/a
金山を掘りつくさず勝頼に残しておいてやればよかったのにな。
信長の野望だとそれで勝てる。

690衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:26.16ID:a5mLx2zD0
義信事件→駿河侵攻
は、結果論だけど、武田信玄一代のだい失策じゃね?
これで、
四方敵だらけ
駿河では、今川派にあおられた一機がしばらく頻発して、平定に時間兵力食われる
織田信長最大のピンチだった、第一次織田包囲網時に出兵できなかった

駿河なんて、適当にあやして、徳川けん制させているすきに、織田家に襲い掛かっていれば・・・・

どうでしょう?

691衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:44.31ID:Y+8ui0Pl0
ダウンサイズの代表、毛利輝元

692衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:45.64ID:4AI8R+ND0
売り上げ重視なんて社員ついてこないよ!

693衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:52.20ID:8NRaNVjsa
結論:信玄の次男坊が悪い

694衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:53.10ID:ILVIWecU0
湖衣姫 ってお母さんなの

695衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:15:57.35ID:QhYRebd30
>>657
甲斐源氏だけでも腐るほどいるからなあ>武田、跡部、逸見、秋山、板垣、平賀、加賀美、南部、小笠原
東北のセクハラ村長も跡部さんだったね

696衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:03.81ID:pu7kg5OR0
>>690
海が欲しかったんだよ(´・ω・`)

697衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:15.45ID:Ig2baFhu0
>>678
武将で昼メロやれそうだと思うなぁ

698衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:17.92ID:CD73QPtz0
信長に土下座外交とかできん状況か

699衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:19.67ID:/rshWgbV0
杉浦さんww

700衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:21.76ID:RHX8hJNJ0
スギュウラの後継者は?

701衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:24.50ID:PirviLRR0
すぎパイの同情

702衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:26.17ID:HMpyFtDl0
>>678
あれは頼朝さんもかなりえげつない(´・ω・`)

703衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:31.77ID:iZASQhMA0
ぼっち大名

704衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:34.11ID:mmSgMnzF0
>>659
10年以上、権力移行の猶予期間があればな。
秀忠は凡庸ではないよ。
てか親父譲りの学習能力の高さ。

705衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:36.89ID:CPNTi5MS0
それが武田の限界か

706衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:42.31ID:PirviLRR0
すぎパイも子供がいれば

707衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:51.01ID:GW9QgiGsd
おっぱいちゃんかわいい

708衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:51.79ID:TQElqVfm0
後継ぎがいるだけでも良いだろ?
あと10年で中小企業の7割廃業する日本ヤバい。
積極的に吸収合併か会社の売買をしないと

709衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:16:52.33ID:ILVIWecU0
湖衣姫 武田晴信(信玄)の側室で武田勝頼の母

710衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:03.96ID:RLSx0HgJ0
>>697
大河でもうやってる

711衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:09.09ID:4pj1FD3O0
>>690
徳川を食えばよかったのにね

712衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:10.74ID:pu7kg5OR0
>>704
秀忠が徳川を盤石にしたしな

713衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:14.05ID:PirviLRR0
鈴木奈穂子のせいでますます精神不安定

714衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:23.22ID:CQcD0FIHK
百足衆

715衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:39.14ID:CD73QPtz0
>>704
曹丕と被る

716衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:43.35ID:4AI8R+ND0
中井貴一の大河良かったなぁ

717衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:46.27ID:lm8GguLg0
>>686
最近全く子孫って言わなくなったのはそういうことなんだろうなあ

718衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:57.81ID:x3UqLcDX0
もう、中核の武将が逝ってるからなあ(´・ω・`)

719衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:17:58.19ID:Y+8ui0Pl0
>>712
200年は秀忠の手柄だろうね

720衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:01.27ID:PirviLRR0
残ったのが穴山梅雪とかロクなのいねーからな

721衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:01.39ID:RHX8hJNJ0
NHK版TWICE

保里ケツ
ののか
サキ
メイ
ユッキー
乳神さん
おパンツ
偽真美子
サワディ

722衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:10.22ID:QhYRebd30
>>694
武田信玄の最低5人いた嫁はみんな名前が分からない
だからフィクションの名前は勝手に考えたもん

723衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:15.23ID:a5mLx2zD0
>>674
でも、イギリス商館長は、
家康の子で、政治が分かっているのは秀忠のみ
みたいな評価をしたっていうんでしょ?
武将としては、凡庸だけど、政治家としては、優れていたんじゃね?

724衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:18.62ID:CQcD0FIHK
この有名な二十四将図の絵酷いよなw

725衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:20.50ID:CPNTi5MS0
実はうるさい老臣が討ち死にして清々してたり

726衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:28.39ID:hohqAuTt0
>>676
うわー上杉もきつそうw
景勝にうるさく言ってる人実は謙信の言うこと全然聞いてなかったりするんでしょ

727衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:28.46ID:mmSgMnzF0
>>690
結果論だが東海道に出たんなら東海道に集中すべきだった。
が、実際は越後伺ったり、上州に進行したりと・・・・・

728衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:28.66ID:pu7kg5OR0
>>717
たしか本家からクレームきたと思うけど確かな情報じゃないので噂程度に聞いといて

729衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:46.34ID:PTSUusRgK
カリスマの継承は有り得ない 武田は滅んで当然

730衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:53.47ID:vkvCetve0
ちょっとだけ巻き返したんだよなあ

731衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:18:53.85ID:8ciD85G/a
だから山本勘助を対上杉戦に出さないのがポイントなんだってば。
あの頃、光栄があればなあ。

732衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:00.02ID:RHX8hJNJ0
有働を感じる?

733衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:01.43ID:Ig2baFhu0
>>710
風林火山あたりまでなら見てた
今の大河でやるなら、いっそもっとテンポよく変な時間にやって欲しくて

734衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:16.28ID:ILVIWecU0
おかず画像
鈴木奈穂子
NHK BSプレミアム 6527 	->画像>15枚

735衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:30.85ID:pu7kg5OR0
>>726
上杉景勝の所は古い体制と新しい体制が居るんで戦に弱かったりする。

736衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:39.87ID:pDYAoUYTd
>>690
むしろ信玄の名将らしい戦いって駿河侵攻だと思うけど
今川潰して駿河と遠江の一部を取って更に北条を圧迫して和睦させたから信玄の1人勝ちだったし

737衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:45.23ID:Y+8ui0Pl0
>>726
だから黙っちゃったんでしょ、あの方
代わりに山城が言いまくって

738衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:48.36ID:x3UqLcDX0
ほんまさっさとこいつらが和睦してりゃあ
信長の台頭なんてなかったのにな(´・ω・`)

739衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:49.42ID:QhYRebd30
別に直系子孫である必要はないからな
継体天皇だって疑わしいもんだ

740衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:54.07ID:euKqSoqO0
甲陽軍鑑かぁ

741衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:57.10ID:CQcD0FIHK
実際同盟したよな

742衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:19:57.70ID:iZASQhMA0
>>715
三国で残ったのは蜀だけだから劉禅のが優秀だよ

743衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:20:03.63ID:hohqAuTt0
約束が破る人が言うと説得力あるな!

744衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:20:09.44ID:4AI8R+ND0
徳川の領地小さい

745衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:20:20.19ID:CD73QPtz0
でもサニー千葉は謙信に裏切られて殺されたんやで

746衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:20:24.44ID:euKqSoqO0
>>739
疑わしいっうか、ありゃ真っ黒ですぜ

747衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:20:28.75ID:En18WHF90
信長の空白地帯なんだあれ?

748衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:20:35.74ID:upKunoFK0
信長は許さないからな
秀吉なら助かったかも

749衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:20:42.33ID:PirviLRR0
北条が味方になってれば変わってただろうけど、所詮氏政だしな

750衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:20:53.91ID:Y+8ui0Pl0
>>742
一番最初に滅ぼされただろ・・・・国自体は・・・・

751衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:02.00ID:mmSgMnzF0
千田先生大はりきりの展開ですな

752衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:09.62ID:pu7kg5OR0
躑躅ヶ崎館は普通に城レベル

753衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:09.95ID:lm8GguLg0
>>728
リアル子孫からクレームが来たのは武田の末裔を自称していた女じゃね

754衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:10.79ID:z4uWeFem0
館じゃん

755衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:13.45ID:6P4CdJBD0
草刈正雄か

756衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:14.66ID:wEmD3M+Od
中央道走ってて韮崎あたりの風景好き

757衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:15.82ID:HMpyFtDl0
大博打の始まりだったのか(´・ω・`)

758衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:21.19ID:a5mLx2zD0
ある意味皮肉だよな
武田信玄は
約束を守らない男
で、有名だったって言われているし
勝頼が同盟を結ぼうとしても、
(落ち目の武田と結びたくなかったという理由はあれど)
震源時代のことを蒸し返して断られたっていうし

759衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:25.88ID:J5+efrk20
浅間山が噴火でもしない限り不落の城であるw

760衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:33.57ID:8ciD85G/a
>>742
司馬昭「え?」

761衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:33.84ID:QhYRebd30
>>746
俺はデファクトスタンダード派(神武天皇の直系の必要ないだろ派)だけど
右翼の人はすごくこだわるのかねえ

762衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:37.32ID:6/e0DLX80
新府城建築ってまた重税?

763衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:46.93ID:Y+8ui0Pl0
未だ俺にとっての真田昌幸は丹波哲郎

764衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:47.70ID:ILVIWecU0
上杉謙信の旗「毘」
毘沙門天の毘

765衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:52.50ID:8NRaNVjsa
↓タモリが

766衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:21:56.78ID:CD73QPtz0
>>742
一応孫皓も残った
阿斗のが長生きだったから最後まで生き残ったけど

767衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:07.72ID:CQcD0FIHK
こんな写真あったんか

768衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:09.64ID:Ig2baFhu0
>>753
昔ブログで炎上した女だったか

769衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:10.88ID:lm8GguLg0
>>758
勝頼は親父の負の遺産を背負わされすぎ

770衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:12.28ID:R0mQiYHS0
城でもなんでもない東京ドームに例えられてもw

771衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:13.77ID:CPNTi5MS0
レーザー測量しよう

772衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:14.65ID:hohqAuTt0
>>735
ああそれで

>>737
イメージ湧くなあ

773衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:19.77ID:Z8nMQhI7d
中野先生出てないの?

774衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:22.46ID:6P4CdJBD0
うまだし九大病院前

775衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:32.76ID:z4uWeFem0
あの木は全部戦後に生えたものなのか…

776衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:33.10ID:CPNTi5MS0
丸馬出し

777衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:34.11ID:euKqSoqO0
>>761
まあ、そう主張しないと困る人もいるんだろうね

778衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:42.48ID:Y+8ui0Pl0
>>766
あれだけの非道野郎が生き残ったか、かなり謎な孫皓

779衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:44.88ID:RHX8hJNJ0
うまだし

780衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:48.67ID:pu7kg5OR0
武田の城づくりはほんと優秀

781衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:50.95ID:6P4CdJBD0
はげ

782衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:50.98ID:RHX8hJNJ0
千田教授キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

783衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:52.63ID:mmSgMnzF0
>>758
昌幸は良くも悪くも師匠譲りなんだよな(w

784衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:53.48ID:PTSUusRgK
>>747

筒井氏じゃないかな?

785衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:55.16ID:hohqAuTt0
城おじさんウッキウキやで!

786衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:56.72ID:/Lhm2SmyM
いつもマイカメラ

787衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:22:57.93ID:/rshWgbV0
千田先生のお城散歩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

788衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:00.54ID:CPNTi5MS0
先生ウキウキ

789衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:01.55ID:CD73QPtz0
真田丸もそうだが武田系の城は騎兵が出しやすい

790衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:11.52ID:raHb2B/V0
ところでオレの丸馬出しを見てくれ
こいつをどう思う?

791衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:12.11ID:ILVIWecU0
杉浦のケツよりも 城好きの千田さん

792衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:12.22ID:R0mQiYHS0
ブラ千田

793衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:14.50ID:z4uWeFem0
ハイテンションだなあ

794衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:16.56ID:HMpyFtDl0
>>758
武田ってちょっと近代ドイツっぽい(´・ω・`)

795衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:18.18ID:upKunoFK0
趣味が仕事の人きた

796衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:22.86ID:8ciD85G/a
>>770
ナイツ塙「昔あった後楽園球場の大きさはだいたい東京ドーム一個分でした」

797衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:24.56ID:vkvCetve0
楽しそうだなwwwww

798衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:29.02ID:R80IVN5U0
勝頼がガチで名将だったから信長は佐竹ラインでの和議を無視して
武田を滅ぼしたんだよな
家康が秀頼と対面して殺す決意したのも同じだろう

799衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:35.31ID:lm8GguLg0
>>761
直系じゃなかったら天皇の意味がないんじゃね

800衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:36.88ID:a5mLx2zD0
まあ、でも、これで甲斐の民の民心が離れたっていうし。
度重なる出兵と、新府城築城で、かなりの重税になったんだとか。

落ち武者狩りが当たり前の時代とはいえ、旧領主の多くが、
落ち武者狩りでとらえられたのも、勝頼時代の重税も一因らしい。

801衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:39.22ID:6P4CdJBD0
ぼっき物

802衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:45.45ID:RHX8hJNJ0
ぼっき

803衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:45.94ID:ZZUPBDDha
大河で息子役やって後にその父親役やった人はいたであろうけど
父親役やった後息子役やった人はそういないだろうなぁ。

804衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:47.13ID:iZASQhMA0
>>766
あいつ生きてたんか

805衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:51.41ID:QhYRebd30
>>777
国会で「神武天皇以来の」なんて言ってた議員いたねえ

806衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:23:53.35ID:CPNTi5MS0
横矢掛かり?

807衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:05.90ID:CQcD0FIHK
ちゃんと看板置いてあるのね

808須藤凜々花が好き2018/11/08(木) 20:24:07.56ID:oxV+Npsc0
千田センセイは歴史番組のアイドルだよな 明るくはしゃぐ

809衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:15.30ID:pu7kg5OR0
近代の城の造りだよね

810衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:18.92ID:Oz04hho3d
トランペットは吹かないのか

811衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:30.06ID:Y+8ui0Pl0
>>804
殺せなかったんだと思う、亡国の君主って結構優遇される

812衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:33.14ID:J5+efrk20
側射用か。

813衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:35.06ID:G2sqSguk0
勝てる気がしない

814衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:38.79ID:ILVIWecU0
千田先生は仁徳天皇陵の調査するの

815衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:43.62ID:z4uWeFem0
ちょっと出っ張りすぎな気もするが

816衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:43.91ID:upKunoFK0
誰かアドバイザーがいたのかな

817衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:49.62ID:pDYAoUYTd
よく新府城も勝頼が無駄なもの造ったみたいに言われるけど火砲が発達したから巨大な城郭が必要になったんだよな
だから武田に限らずどの大名もこのあたりの時期から巨大城郭を造り始める

818衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:24:52.44ID:iZASQhMA0
千田先生と河村市長の戦争はよ

819衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:10.61ID:RHX8hJNJ0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

820衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:14.73ID:pu7kg5OR0
>>817
山城から平城への移行期だよね

821衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:15.91ID:R80IVN5U0
実際、信玄時代と勝頼時代であれだけ領土拡大してて
戦しまくりながら統治してたのも奇跡的だったかもな

822衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:15.92ID:hohqAuTt0
>>783
磯田先生三方ヶ原の戦いで昌幸は信玄公にメロメロになってた(意訳)と書いてたけど
DNAすごい受け継いでると思うw

823衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:20.59ID:RHX8hJNJ0
千田教授

824衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:22.61ID:iZASQhMA0
>>811
人質に使えるしな

825衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:39.13ID:J5+efrk20
でも完全鉄砲対応だと名古屋城とかみたいにデカイ堀で完全遮断するんだよな。

826衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:40.33ID:6P4CdJBD0
後楽園何個分?

827衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:41.25ID:eKi7a+2I0
これ真田昌幸の設計だよな

828衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:41.31ID:QhYRebd30
>>799
奈良時代や平安時代の天皇が当時の(偉い)人に「天皇だ」と見なされていたなら
不明な先祖なんてどうだってよかろってのが俺の見解
だから別に反天皇ってんじゃないんだよな

829衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:42.84ID:RHX8hJNJ0
学長じゃなかった?

830衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:43.36ID:Y+8ui0Pl0
>>817
平山城は鉄砲時代が生んだ城
さらに経済の発達から平城になっていった

831衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:47.68ID:CQcD0FIHK
>>808
可愛くてなごむよねw

832衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:47.94ID:ILVIWecU0
東京ドームは単位らしい

833衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:49.22ID:U/6wFERU0
しかしいくら城が立派でも・・・

834衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:51.38ID:lOYu+v+50
ののパイからゆっきーパイ見に来ました

835衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:25:54.19ID:hohqAuTt0
今奈良大なんだ

836衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:02.59ID:/rshWgbV0
でけえ井戸だ

837衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:04.70ID:CPNTi5MS0
空堀とか土塁見ると興奮するな

838衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:07.65ID:mmSgMnzF0
>>817
ただ巨大な城を維持するには経済的な裏付けが・・・・・(´・ω・`)

839衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:13.50ID:ILVIWecU0
広島原爆も単位

840衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:21.51ID:CD73QPtz0
>>778
㌧チは凄かった人みたい
晋降ってからかつての残虐変人ぶりをからかわれたりしたんだが
即興でリリック作るラッパーみたいに詩でけなされたら気の利いた詩で返すとか

841衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:21.78ID:vok/oPVz0
井戸どんだけでかいの

842衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:24.27ID:pu7kg5OR0
>>838
金山抑えてたじゃないか

843衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:25.40ID:R80IVN5U0
>>800
短期間で色々やれば領民に負担が凄いってことよな

844衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:42.60ID:TQElqVfm0
水の確保て難しいよなあ
海沿いなんてどーしてたんだろうか?

845衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:55.88ID:6P4CdJBD0
家康のトラウマ=焼きみそ

846衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:26:56.19ID:CD73QPtz0
あれは味噌じゃ(`;ω;´)

847衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:09.39ID:wEmD3M+Od
おそロシア

848衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:16.00ID:RHX8hJNJ0
おそロシア

849衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:21.52ID:PirviLRR0
うんこや

850衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:28.01ID:Oz04hho3d
家康が信玄の子供ってマジ?

851衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:32.02ID:6P4CdJBD0
>>846
殿の味噌はくっさいですの

852衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:35.91ID:eKi7a+2I0
>>846
織田も水野とか死んでるじゃん

853衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:39.44ID:ILVIWecU0
仁徳天皇陵の池の水抜くのかな

854衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:41.36ID:4AI8R+ND0
守りは堅いけどスルーされたらどう攻めるの?

855衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:42.12ID:mmSgMnzF0
織田なんて信玄時代から徹底した土下座外交してるんだよな(´・ω・`)

856衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:44.23ID:CQcD0FIHK
>>842
金はほとんど掘り尽くされてたらしい

857衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:46.03ID:hohqAuTt0
家康は間違いないな
あれだけ武田旧臣入れたのも敵に渡したくないって気持ちありそう

858衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:48.44ID:wEmD3M+Od
あいだをとってオソマで

859衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:27:56.76ID:ypqWNRhy0
この城の費用で鉄砲買おうと考えても
鉄砲抑えられて買えなかったのかな

860衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:02.10ID:euKqSoqO0
神武のモデルは実存したかもしれないどね
今とは血は繋がってないと思うね

861衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:04.80ID:8NRaNVjsa
小山田「是非とも我が岩殿へ」

862衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:08.01ID:R80IVN5U0
磯田は武田強い強い言い過ぎじゃないのか
村上に2回負けて死に掛けてるのに
信濃の武士たちに揉まれて強くなったのが信玄時代の武田だろ

863衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:09.69ID:z4uWeFem0
裏側が台地続きだから実質平城

864衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:13.38ID:Y+8ui0Pl0
>>843
えい政「寝言を言うな、朕に逆らうな」

865衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:18.19ID:pu7kg5OR0
>>856
まじか、甲州金って江戸時代まであったけど発掘技術は江戸時代で上がったしな

866衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:20.76ID:iZASQhMA0
新府城つくって滅亡
小田原城つくって滅亡

城に固執すると滅亡が早まる

867衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:39.33ID:R0mQiYHS0
>>845
>>846
それ創作な

868衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:39.53ID:MFHF5LIH0
水島裕に似てる

869衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:46.20ID:pu7kg5OR0
>>866
大坂城で滅亡も追加で

870衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:56.34ID:PyZOUDt70
恐露病と正露丸
対で覚えよう

871衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:28:59.80ID:G2sqSguk0
映像で見てもワクワクする、実際に歩きたい
とろろの丸子の山城も防御跡のデパートらしいので見たい

872衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:07.42ID:CQcD0FIHK
>>859
どうしても西から入手するしかないもんね

873衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:08.42ID:Y+8ui0Pl0
>>866
江戸城天守を無視した徳川の一人勝ちか

874衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:12.59ID:4AI8R+ND0
米もとれない、金もなかったらきついなぁ

875衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:16.63ID:CD73QPtz0
やっぱ商業に力入れるべきだったんや
露一両をもっと流通させるとか

876衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:17.43ID:eKi7a+2I0
武田は合衆国だもんな。

877衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:35.03ID:mmSgMnzF0
家臣団のリセット。
家康の関東転封はピンチはチャンスだったな。

878衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:35.55ID:RLSx0HgJ0
>>872
毛利から

879衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:37.64ID:RHX8hJNJ0
ふふふ

880衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:39.83ID:euKqSoqO0
山城って篭城に向かないイメージ

881衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:41.97ID:hohqAuTt0
ほんといい笑顔するなあw

882衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:45.06ID:4AI8R+ND0
企業も立派な本社屋を建てると傾くというジンクスが・・・

883衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:46.74ID:ILVIWecU0
うきうきや

884衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:50.41ID:8NRaNVjsa
>>868
どきどきどうしよう日

885衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:50.80ID:G2sqSguk0
>>867
だよね

886衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:29:57.80ID:CQcD0FIHK
>>865
江戸時代に新しい金脈出たのかな(´・ω・`)

887衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:04.14ID:RHX8hJNJ0
ほたての乱

888衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:05.89ID:6P4CdJBD0
ホタテの蘭

889衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:08.02ID:/rshWgbV0
御館の乱で失敗(´・ω・`)

890衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:08.23ID:CPNTi5MS0
ホタテの乱

891衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:08.72ID:R0mQiYHS0
これでやらかしたのが響く

892衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:14.42ID:27tNfjaA0
マニアックな先生嬉しそう

893衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:14.61ID:euKqSoqO0
ホタテの乱

894衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:18.32ID:UHV/O2mZ0
人生ほんま楽しんどる城先生

895衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:19.07ID:6P4CdJBD0
ホタテをなめるなよ

896衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:23.73ID:pu7kg5OR0
>>886
土木技術が飛躍的に向上したもんな

897衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:29.25ID:lm8GguLg0
>>828
奈良時代や平安時代の偉い人が天皇だと認めていた理由は神武天皇の直系と信じていたからじゃね

898衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:34.05ID:Y+8ui0Pl0
ミスター無口

899衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:37.61ID:Ig2baFhu0
景虎さんだけ肖像画が無いのんか

900衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:40.90ID:n1sbncFA0
千ちゃんとはオタク同士でウマが合う磯田

901衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:41.13ID:pu7kg5OR0
これはちょっと広げすぎw

902衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:46.32ID:PirviLRR0
ひろーい

903衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:46.85ID:iZASQhMA0
これで北条を敵に

904衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:50.68ID:qxnnwmt20
おぉ、やるやん

905衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:30:51.84ID:6EnVCSAT0
しまった
新作だったか

906衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:02.79ID:RHX8hJNJ0
>>905
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】千田嘉博,平山優,飯田泰之,【語り】松重豊

907衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:06.82ID:J5+efrk20
北条を敵に回したのが最後のミスだな。

908衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:07.84ID:CPNTi5MS0
これが最大の問題の様な気がする

909衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:08.72ID:z4uWeFem0
目先の利益・・・の典型かな

910衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:08.99ID:wEmD3M+Od
領地に山がありすぎ

911衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:09.68ID:RLSx0HgJ0
海無し県とは言わせない

912衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:12.67ID:a5mLx2zD0
でも、これで、いざというとき、兵を動かせる同盟者がいなくなった
わずかな土地との引き換えにはあまりにも重い代償だろ

913衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:14.42ID:PyZOUDt70
♪御館のラーメン新発売

914衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:16.75ID:mmSgMnzF0
この拡張の仕方、ちゃんと目的あったのか・・・・・(´・ω・`)

915衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:23.27ID:vNtIz6/L0
ここで組んどけば
ノッブもうかつに攻められんかったのに

916衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:23.35ID:sTl/QoLC0
戦線が延びると日本軍みたいになるんだな

917衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:24.63ID:eKi7a+2I0
北信濃?

918衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:25.22ID:HMpyFtDl0
ホタテを舐めるなよ(´・ω・`)

919衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:25.20ID:PirviLRR0
穴山梅雪も

920衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:26.10ID:CQcD0FIHK
>>878
間に織田がね

921衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:27.23ID:pO3Yq6n40
諏訪さんwwww

922衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:28.68ID:pu7kg5OR0
勝頼は北条と手を組むべきだったけどな、どちらにとっても・・・・

923衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:33.29ID:hohqAuTt0
これどうすりゃいいんだよw

アナ雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

924衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:34.18ID:R0mQiYHS0
レリゴー

925衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:34.78ID:6P4CdJBD0
穴山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

926衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:43.10ID:CD73QPtz0
上杉はいっつもこれだな
扇谷と山内時代から

927衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:46.62ID:RHX8hJNJ0
梅雪

928衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:49.26ID:upKunoFK0
血が濃すぎる

929衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:49.78ID:Y+8ui0Pl0
>>907
また武田滅亡は北条にも良くなかったと思う、西からの防御というか囮を失った

930衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:50.01ID:pu7kg5OR0
穴山が一番最低www

931衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:53.66ID:hjNiNlzl0
上杉の左の空白地は誰の領地?本願寺?

932衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:54.06ID:pO3Yq6n40
いとこ婚か

933衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:54.36ID:lm8GguLg0
>>800
戦国時代でも珍しい甲斐崩れですね

934衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:31:57.57ID:ILVIWecU0
バイせつ 哀れな死

935衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:03.13ID:UHV/O2mZ0
ちょっと一人で伊賀越えしてくる

936衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:07.88ID:zulgnr0J0
織田包囲網から自分が包囲されたのか^^;

937衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:09.14ID:vkvCetve0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

938衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:09.37ID:vNtIz6/L0
穴山は悲惨な死に方するんだよなw

939衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:15.33ID:8ciD85G/a
乾隆帝「最大版図を得た王者が最高の王者」
習近平「せ、せやな。がんばるで」

940衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:16.36ID:pDYAoUYTd
>>877
どの大名家も豊臣政権の主導で集権化を成功させたんだよな
日本の国力と兵力を向上させたけど、それが豊臣に向くハメになったのは皮肉なことだ

941衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:20.72ID:euKqSoqO0
もともと国人の集まりだから、切り崩しは簡単だったろうね

942衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:25.00ID:QhYRebd30
>>862
信玄は「村上義清にだけ負けた」こそ甲陽軍鑑の造り上げた神話だと思う
関東にあまり進出できなかったし普通に考えたら小田原攻めは信玄の負け
(これを三増峠にこじつけて大勝利としてる)
信玄の勝敗表は学研のムックに載せられている

943衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:28.30ID:TQElqVfm0
そんだけ武田は怖かったんだろうなあ

944衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:29.10ID:6EnVCSAT0
>>906
おっぱいなら新作だな
来週木曜朝を録画予約するw

945衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:31.36ID:pu7kg5OR0
岩殿城いったな

946衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:32.44ID:TginV3eo0
罠w

947衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:35.50ID:CQcD0FIHK
>>875
新府への引っ越しは商業のためでもあったんだがね
間に合わなかったね

948衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:37.63ID:/rshWgbV0
昌幸きた

949衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:39.62ID:eKi7a+2I0
ガタルカナルまで戦線広げた日本軍みたいな。

950衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:40.54ID:qxnnwmt20
信勝もう成長してたのか

951衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:42.50ID:hohqAuTt0
あっ小山田さん……

何噴火でもしないかぎり

952衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:46.78ID:z4uWeFem0
どこ行ってももう無理だろ

953衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:48.06ID:sMHKNaag0
勝頼て家臣に裏切られてあぼんした人よな?

954衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:49.75ID:mmSgMnzF0
>>916
そう思た。
完全な、南進論と北進論の2本立て・・・・・

955衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:54.94ID:eKi7a+2I0
小山田信茂か

956衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:55.24ID:HMpyFtDl0
上杉と結んで北条と敵対したのが、結局滅亡に繋がった感じがするのよね(´・ω・`)

957衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:55.32ID:vNtIz6/L0
今考えると
真田が一番よかった気が

958衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:32:55.87ID:CH3fq6ZY0
梅雪「伊賀越えするのにこんなところにいられるか!俺は別の道を取らせてもらう」

959衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:02.73ID:a5mLx2zD0
この時のあっけない武田の滅亡を見た家康が
そうならんために、やたら忠義を重んじる
朱子学を、天下に広めた
って説を読んだことがある。

960衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:02.74ID:PirviLRR0
小山田信茂といえば高木

961衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:05.40ID:pu7kg5OR0
>>953
うん

962衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:10.33ID:61b7qJ3g0
何で群馬まで引っ込まなきゃいけないんだよw

963衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:11.81ID:vkvCetve0
全部行ったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

964衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:13.37ID:UHV/O2mZ0
ここ登ったわ

965衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:19.11ID:TginV3eo0
これが難攻不落の

966衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:20.45ID:ypqWNRhy0
ここで富士山爆発してたら歴史はどうなってたか

967衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:25.51ID:raHb2B/V0
>>960
それ、小山田違い
ぬっくんのほうやで

968衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:31.45ID:8ciD85G/a
城を「翳りの城」化すりゃーよかったんやああ。

969衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:31.70ID:pu7kg5OR0
岩櫃城は登ったけど兵糧攻めされたら一瞬で落ちると思うw

970衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:32.29ID:RLSx0HgJ0
見た事が無い
1/700
甲陽軍艦

971衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:33.68ID:PirviLRR0
岩殿山みたけどここは堅牢だったわ

972衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:33.91ID:qxnnwmt20
これはすごい

973衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:34.88ID:R80IVN5U0
>>929
そこの想像力が氏康ならあったかもしれないな

974衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:35.64ID:pO3Yq6n40
こんな城無視したら?

975衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:41.57ID:PTSUusRgK
>>916

信長の野望 天翔記でも領土を分断されて滅亡するパターン

976衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:44.07ID:mmSgMnzF0
千田さん、大喜びの回じゃないか(w

977衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:44.10ID:euKqSoqO0
ここ、登ったなぁ、富士山が綺麗だった

978衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:46.45ID:ZZUPBDDha
水が心配なお城

979衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:48.92ID:G2sqSguk0
こんなとこ攻めとうないでござる

980衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:48.96ID:QhYRebd30
>>897
日本書紀ですら混乱してるからねえ
本当に継体自身がどう言ってたかも五里霧中ってわけで

981衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:54.44ID:/rshWgbV0
険しいな

982衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:56.66ID:G2sqSguk0
死ぬ

983衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:33:57.28ID:zulgnr0J0
すごいところだな

984衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:03.10ID:6P4CdJBD0
>>967
ぬっくんが珍しく悪役だったね

985衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:04.24ID:Y+8ui0Pl0
>>962
案外ロマンチック街道は便利よ、移動に

986衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:06.68ID:QZUym0Dy0
標高634mだよね スカイツリーマニアと武蔵マニア推薦の山城

987衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:07.96ID:CPNTi5MS0
この城の水の手はどこから引いてるんだ?

988衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:10.27ID:RHX8hJNJ0
センセー興奮

989衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:11.77ID:pu7kg5OR0
一枚岩だからな

990衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:12.89ID:wEmD3M+Od
兵糧攻め

991衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:15.58ID:d9VTt1uj0
こんなとこわざわざ攻めずにスルーしたら?(´・ω・`)

992衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:19.50ID:UHV/O2mZ0
ここ無視して通過できんので

993衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:28.02ID:pDYAoUYTd
岩殿は要害だけど、こんな所に籠るようになったら終わりだよな

994衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:30.67ID:lm8GguLg0
>>932
当時はめずらしくない
叔父姪とかはめったにないが

995衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:31.48ID:pu7kg5OR0
>>987
兵糧攻めで一瞬で終わる

996衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:35.09ID:vkvCetve0
うんこ投げたのかなあ

997衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:36.29ID:J5+efrk20
防御だけじゃ勝てないのがw

998衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:39.18ID:z4uWeFem0
ちょっと高杉だろ

999衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:51.11ID:TginV3eo0
川も街道も

1000衛星放送名無しさん2018/11/08(木) 20:34:52.13ID:RLSx0HgJ0
小学校の遠足で行った
岩殿山

-curl
lud20191222025528ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1541626995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 6527 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 6457
NHK BSプレミアム 6847
NHK BSプレミアム 6467
NHK BSプレミアム 6487
NHK BSプレミアム 6337
NHK BSプレミアム 6597
NHK BSプレミアム 6453
NHK BSプレミアム 6567
NHK BSプレミアム 6964
NHK BSプレミアム 6475
NHK BSプレミアム 6744
NHK BSプレミアム 6460
NHK BSプレミアム 6904
NHK BSプレミアム 5477
NHK BSプレミアム 6667
NHK BSプレミアム 6887
NHK BSプレミアム 6867
NHK BSプレミアム 6727
NHK BSプレミアム 6257
NHK BSプレミアム 6327
NHK BSプレミアム 6684
NHK BSプレミアム 6498
NHK BSプレミアム 6495
NHK BSプレミアム 6144
NHK BSプレミアム 6340
NHK BSプレミアム 4607
NHK BSプレミアム 6540
NHK BSプレミアム 6094
NHK BSプレミアム 6974
NHK BSプレミアム 6478
NHK BSプレミアム 6754
NHK BSプレミアム 6482
NHK BSプレミアム 6746
NHK BSプレミアム 5467
NHK BSプレミアム 6154
NHK BSプレミアム 6458
NHK BSプレミアム 6914
NHK BSプレミアム 6137
NHK BSプレミアム 6977
NHK BSプレミアム 6840
NHK BSプレミアム 6714
NHK BSプレミアム 4887
NHK BSプレミアム 6493
NHK BSプレミアム 6494
NHK BSプレミアム 6637
NHK BSプレミアム 6741
NHK BSプレミアム 6148
NHK BSプレミアム 6224
NHK BSプレミアム 6145
NHK BSプレミアム 6143
NHK BSプレミアム 6146
NHK BSプレミアム 6054
NHK BSプレミアム 4647
NHK BSプレミアム 6817
NHK BSプレミアム 6907
NHK BSプレミアム 6627
NHK BSプレミアム 6737
NHK BSプレミアム 6849
NHK BSプレミアム 6452
NHK BSプレミアム 6264
NHK BSプレミアム 6484
NHK BSプレミアム 7047
NHK BSプレミアム 6767
NHK BSプレミアム 6142
NHK BSプレミアム 6174
NHK BSプレミアム 6049
21:38:58 up 89 days, 22:37, 0 users, load average: 18.77, 16.80, 15.75

in 0.14771199226379 sec @0.14771199226379@0b7 on 071610