◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 4383 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1539607019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ネタバレ
犯人は20~30代、もしくは40~50代の男、もしくは女
,. 、
,.〃´ヾ.、
/ |l ',
,r'´ ||--‐r、 ',
,..ィ'´ l', '.j '.
',.r '´ !|
....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l ∧_∧
.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ ( ´・ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ( ,っ旦o)
ガラガラ・・・ ⊂こ_)_)
/ ___
,. 、 / / /| /
,.〃´ヾ.、 / / | /
/ |l ', / / | /
,r'´ ||--‐r、 ', __|_ (___ゝ
,..ィ'´ l', '.j '. |
'r '´ ',.r '´ !| \ /レi
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ 〃,( ゙゚'ω゙゚)
ξ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ / ,つ つ __バシャシャッ・・・
___ノ(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ⊂こ_)_)(__()、;.o:。
゚*・:.。
関係ないオッサンが勝手に入室してるのに、気付かない研究員たちww
キューブリックは字幕に厳しかったけどセリフ一つで表現が変わっちゃうんだから当たり前だよな
いちおつ
おまえら、案外老人の飯ぱくり、に冷たいのな
元がテレビドラマだからクリフハンガー的にアクションにつぐアクションなのだろうか
,,、、、,,,、,,z、,_,、、.
,r三ミミミヾヾミt,X(リミ、,.
ミニミリ" ゛ミ、"゛リ"ミミ、>.
三ニ" ゛ミi. リチャード・キンブル、職業・医師
,、_ミ爪",,-____ ,,<、..
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ..
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i).
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン.
i, ` ,、/ i_ `` ,r'.
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /..
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__.
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_.
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `.
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i.
>>16 最近アイズワイドシャットがトムクルーズの夢の話だと知ってびびった
>>16 字幕によって凡作外国映画を名作に変えてしまおうと目論む野心的翻訳者いるかな?
>>23 アメリカで缶コーヒーの自販機見たことない
>>1 乙乙 証明写真って何であんなに人相悪く映るんだろう
このおっちゃん良い人だったっけかな
微妙に忘れてる
と思ったらいいヤツだった
ハリソン・フォードの顔は個性的すぎてすぐ捕まるよな・・・
>>32 逃亡道中のアレヤコレヤ 医師なもんだから モンスターってマンガもソレっぽかったな少し
>>45 逃亡を助けてくれるめちゃくちゃいいヤツ!
こういうの見てると後々警察官の人たちは無実の人間を追いかけてたとかバッシングくらうんだろうなーとか考えてしまう
今の女医はグリーのジェーンリンチ
たしかレズビアン
>>38 でも、つまんない映画って
台詞関係なく、画面からにじみ出ない?
>>38 昔流行った?ゲームの達人とかの超訳がそれだよね
>>49 ハワイには一部で売ってたな
自販機はないが
>>16 そりゃねえ 翻訳はこだわるに越したことはないよね
>>59 日本版逃亡者だからな
っであいつ元々何したかほとんどの人は知らんなw
>>59 彼は有実だからw
しかし思いの他、ヂ頭はよかったな
>>32 新聞の連載小説とか週刊少年漫画とかも引っ張るために詰め込むらしいね途中で人気なくなると大変だし
>>66 ジェームスニュートンハワードだな
ダークナイトの音楽をハンスジマーとやってた
>>74 そりゃならないわけがないんだけどさ
警察側もよく映ってるから考えると複雑になる
>>59 あいつの前に逃亡してた奴がいたよーな..
この時代はまだ東欧系か
今ならラテン系かアジア系か
>>89 シドニーシェルダンじゃね?日本だとアカデミー出版っていうちょっと変なとこが出してた
>>99 風呂出た後バスタオルにずーーーっと顔うずめてたの憶えてるな
>>60 真剣には叩かれんだろ。定期的に警察24時とかのステマ番組で
お互いのケツの守り合いしとるし
>>64 チェスの達人2人同時に対戦するのはねーよwって思いながら読んでた記憶が
>>102 昔読んだなサーカスのデカチンとかコメディアンの嫁とか覚えてるけどオチを忘れてるw
ハリソンフォードが拳銃で撃たれて
性格変わる弁護士の映画は何だっけ
シドニーシェルダンは英語あんまりできない自分にも状況が想像しやすいので、アメリカで流行ったのが分かる気がする
>>112 ハリソンフォードの
フランスが舞台やったと思う
>>59 動機はあれだな
ガンで闘病中の母のためにオプジーボ買う金が必要だった。。。とか良いやつ設定にしないとな(´・ω・`)
>>116 三分の一が逮捕歴ありとか聞いたな
もちろんデモとか微罪も含む
ハリソンって本当代表作多いよなぁ
スターウォーズ
ブレードランナー
インディジョーンズ
刑事ジョンブック
逃亡者
などなど
>>129 へぇぇ
食わず嫌いで、一作も見てない?読んでないわ
去年、ブレードランナー見たらハリソンフォードがかなりおじいちゃんになってた。
そりゃもう80歳だもんな。
フランティックって、後味が悪い鬱終わりだった。
女優さんがキレイだったのに。あんな終わり方はないよ。><
>>149 英語のオーディオブックが楽だった 邦訳版はわかんないけどw
かーちゃんが覚えきれずに放置した家出のドリッピーで英語覚えたわ
あの当時としては確かによくできた教材だった
けっさん。生化学・・・リドカイン・・・エピを1mg
「逃亡者」は吹替え版の方が多く見てるな
情報を掴んだ部下に「ポニーテールだからって舐められんなよ」って鼓舞するとこウケる
トミーリージョーンズって向こうだとどれくらいの役者なんだ?
シドニー・シェルダンはアメリカの赤川次郎だよな
軽くて読みやすい
超訳のせいもあるけど
売れた途端おっぱい出さなくなったジュリアンムーアさん
宇宙人ジョーンズはこの役でアカデミー賞受賞助演男優賞した
なお、この年にはギルバートグレイプのディカプリオも助演男優賞候補
ジュリアンムーアがアラスカ州知事サラペイリン役やった映画面白かった
>>164 村上春樹ってタイガイ家族関係が異常で なんだかんだセックスして みたいな話ばっかw
>>187 最近アネットベニングとレズシーンやってたぞ
キングスマン2では特に見せ場も無く死んだジュリアンムーアさん
ジュリアン最近見たフライトプランではすっかり・・・
>>183 他人の運転も嫌いだったな
ジョシュ・ハートネットの映画でもそんな話あったw
>>201 ねじまき鳥クロニクルは名作だぞ
羊をめぐる冒険とか
国民的作家って言われてるがあれ理解できてる人いないやろ
>>205 息子にバイブが見つかるシーン面白かったねw
>>214 フライト・ゲームちゃう?
リーアムニーソンの
>>208 >>209 実況民の血が騒いどる(´・ω・`)
>>201 セックスについて書いてないのってあるのかな
フライトプランじゃなかった、リアム・ニーソンの方だった
そうだよ、おとといキングスマンゴールデンサークルで見たばっかだった
ジュリアンムーア(;・∀・)
逃亡者のテレビ版のリメイクは酷かった、無実を晴らす為の重要なが何者かに殺されて終わった。クリフハンガーと言う手法を使ったが次のシーズンが制作されず、結局重要キンブル先生の無実は晴らされていない。
>>239 アフターダークとか
村上春樹のセックスって異世界との交流なんだよね
何だかんだネタにされてるけど、村上春樹は天才だと思う
>>224 海辺のナンタラと1984? 変な話だった あんなの賞は無理だよw
子供を助けただけなのに、なんでこんな敵意向けられるのか謎w
ハリソンデカイな
ハリウッドのタイルで唯一俺より手がデカかったわw
血も涙も無い警察官と、慈愛あふれる逃亡者の対比だなー
>>245 生年月日: 1960年12月3日 (年齢 57歳)
・・・(´・ω・`)
ジュリアン・ムーアとケン・ワタナビーの新作どうなるんだろうね
賞とかもらえるんだろうか
>>224 村上ファンの友達が、ねじまき読めず、飛ばし読みした、って言ってたw
なんでいつも周りは美人なんだ(´・ω・`)
俺の周りはブスとババアしかいないというのに!!!
>>244 おまえもポピーバーガーにしてやろうか!
この役のために腕を切断したのか
ゲーリー・シニーズみたいだな
戦争がなければシカゴも黒人の少ない街として繁栄してたのかな
ジュリアンムーアって主役もやるしすぐ殺される脇役もやるし何でもやるしで
野球に例えたらマエケンみたいなもん?
この電話の撃ち抜きのセンスすごいよね
敗戦むべなるかな、と思ったもんだ
>>298 警備が強化されないと医師はボイコットするんですね
髪の毛暗いと関根勤に見えるよハリソン(´・ω・`)
キンブルがFBIから逃げるシーンで、紛れ込んだパレードはSt.パトリックデーのパレードなんだよな
アイルランド発祥だから緑色
クンタキンテみたいに見せしめ&逃げないように斧で切断されました
画質がいいな。
逃亡者程度でも4kリマスターされんのかな
>>290 あれからアメドラはレンタルで見ることにした。確かクリミナルマインドの別部署のやつも中途半端で終わった。いくら低視聴率でもせめて結末位付ろと思う。
>>307 追跡者ですね
むかしビデオ借りたらダブルジョパディー立った..
ショーンペンとゲイリーオールドマンの映画で聖パトリックデイが出てくるやつ無かったっけ?
逃亡者もギリギリこの時代だからリメイクしておかしくない感じだな。
今だったら無理な設定だらけになったわ
先週唐突に小津映画やってたがNHKが4Kリマスターに協力してたからだったんだな
>>351 シーズン放送終わってから終了決まるパターンもあるんで
>>351 キッドナップってドラマ日テレで見てたんだけど
超いいとこで打ち切りになってわろた
日本の警官の制服の青ってダサイ色だよね
アメリカやイギリスみたいに黒っぽい色の方がいい
エレベーターに乗り合わせた屈強な警官達。
「お前キンブルだろ?医者の割にいい身体しているな」
恐怖におののく間も無くキンブルの身体には無数の手が伸び・・・(以下略
脱獄犯は堂々とした方がいい・・・と( ..)φメモメモ
スタートレックエンタープライズもクオリティは決して低くはなかったのに視聴率のせいでひどい展開にさせられてたな
>>380 まあキンブルの場合「つかまりたくない」よりも「真犯人を突き止めたい」の一心で動いてるけどね
>>381 エゲレスの長~いモフモフの帽子はなんやねんな
樋田容疑者はここらのシーン参考にして警察も顔認識がヌルいと思って逃亡してたな
ネットで簡単に調べられちゃうとちっとも面白くないくだりだな
さすがにハリソンフォードと気づくわな、スターヲーズ見てれば
この階段で、なんでかち合うのか
人生、ってそんなにイージーモードなわけ??
>>364 PL学園の野球部廃部以後久々に富田林の名前が売れた。
チャリンコで全米一周とかしてたら、絶対見つかりそうもねぇなw
(´・ω・`)
もうタクティクスオウガにしか聞こえなくなった
責任取れやw
┌─────┐
│ │
│ .偶然だぞ |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
>>383 アッー(´・ω・`)
キタ――(゚∀゚)――!!
>>413 沈黙の戦艦見とけばよかったのにハリソンも
>>412 こんな大きくかっこいい階段あるといいなぁ
階段で追いかける場合は手すりにお尻のっけてスーって滑らないと
これとザ・シークレットサービスを同じ週末に見に行った記憶があるわ
>>432 州マタギならナオサラ そんな重罪でもなさそうだったし?
>>432 アラスカやメヒコに行けたら簡単そうだな
今見ると凄くアラが目立つような気がする(´・ω・`)
これ射殺するつもりで撃ったのかね?
防弾ってわかってて撃ったのかね?
暖房ガラス越しでも、こんなん小便ちびるわ(´・ω・`)
うすうす犯人じゃないと気づいてんじゃないの
有能な捜査官なら
アメリカの祭りパレード?ってとってつけたような
日本のハロウィンみたいだな
リバーシブルじゃなくても上着を裏返すとかしてくれw
吹替え版、犯人の義手の男の家をFBIが突き止めた時、帰ってきた男のセリフ「トレンチコートの会議か?」ってのもよく憶えてるw
金かかってそうなのに
意外と製作費お安いんだよねコレ
アイリッシュのパレードってのが何か皮肉になってんのかね
>>440 姪っ子から名前聞いたら皆が
「キンブル?」
「あのキンブルか?」
この流れから来週デビルやってくれたら・・・
いや、デビルはいいか。今年何度も見てる気がするし(´・ω・`)
やっぱり面白いな何度見ても
最近のハリウッド映画にはない感じ
なんでだろ
>>494 日本の戦後最大の転換点だわな
日本と西ドイツの経済成長を終わらせた重大な決定
数年後の冷戦終結があらかじめわかってたかのような決定
>>533 デビルこないだやってたよ
セブン見たい( *`ω´)
>>539 脚本家がダメになったのかな?ドラマがイマイチ?
ここまで保安官の非情さを出していて、レミゼラブルの刑事みたいだなと思わせておいて~
そりゃ警察のミス捜査暴かれちゃうから殺って終わらせたいわな
>>543 ケビンスペイシーの映画だから微妙だな(´・ω・`)まあケビンスペイシー避けては通れないからやるだろうけど。
>>537>>538
>>540>>541
>>545 サンクス実況してると見逃すw
しかし都合良く捨ててあるのおかしいな
>>547 尽きる逃亡資金、迫り来る捜査の手。
焦りからかキンブルはあるケツ断をするのであった・・・
>>542 日本では、マスゴミが連日朝から晩まで
ダイアナ妃の来日かなんかを取り上げてて、それが
各局そろい踏みだったから、夜の街とかで
「何か、重大なニュースが隠されてるんじゃねえの?」
なんて言われてたw ネットのない時代ながら
ハリソンは下積み時代は大工で顧客にジェームスコバーンがいたらしい
>>539 今ならハリソン・フォードの役は女性になってるからな
ハリウッドがつまらなくなったのは、テレビドラマの方が面白くなった事と安易なCG映画
>>560 酒飲まなかったら子供扱いされて逆に目立つからな
笑われたことあるわ
パトリオットゲーム、推定無罪、逃亡者がゴッチャになる
>>570 見てる人に配ってたりするから捨てたんじゃね
>>581 こないだブレイクファストクラブ見たわ
それもおもろい?
もうネタ切れなんだよ、クラシック音楽が廃れていったのと一緒
>>578 スピルバーグだけじゃないのかよ。(´・ω・`)
一緒に見てる家族が主役の人はシャルウィダンスの人って聞いてくるんだけど、
この人考古学者で遺跡壊しまくってる人方だよね?
>>604 海外でシャルウィーダンスリメイクしたけど
リチャードギアだったきがする
今時は顔認証で個人の行動把握するのも簡単だし
逃げ回る事自体が非現実的で、こういうドラマは成り立たなくなるね
指紋取られるのと同じなのに、法で規制がかからんのが不思議だが
ま、お上に都合がいいからか
>>584 ケリー・マクギリスが
トンでもないことになってるのを
こないだ実況で知ったなぁ
>>596 エンゼルワシントン?が車椅子探偵やった映画の犯人もエクスコップだったな
ダビンチコードはもう少し若ければハリソンで見たかった。トムハンクスの不細工な顔は見たくない。
>>589 いかにして校長の目を盗んで学校をサボって最高の1日にするかっていう青春コメディでおもしろよ
ラストシーンはデッドプールの中でもパロディとして出てくるw
>>620 あの相棒が犯人というとんでも映画だな
なんてタイトルだっけ?
コレクターとかぶる
>>611 ありがとうやっぱあれリチャードギアだよね
>>604 リチャードギアとハリソンフォードの区別がつかんかぁ
>>627 アメコミ映画ってジョンヒューズすぎだよね
スパイダーのホームカミングなんてまんまブレックファストクラブ だったもんな
>>620 あれは鑑識かなんかの人だっけ。
証拠の捏造してバラされて、刑務所送りになってケツが崩壊して逆恨みしたとかだった気が(´・ω・`)
>>636 スパイダー?
デンゼルじゃなくてモーガンだけど
>>619 今やっとググってきたけどこっちハリソンフォードじゃないの?
>>628 ありがとう
なんで電話切らなかったと思ったがそうか
警察に真実を気付かせるためか
>>604 宇宙船のパイロットで、獣の相棒がいたりもする
めちゃくちゃ展開速いけどちゃんとついていけて見れてるしやっぱ名作だな
映画のあるべき姿というか
>>646 即座に番号どころか契約者住所まで出るよ日本は
>>635 お年寄りなので個体識別付かんのだと思われ
若い時から適当だったけど
ここまで危険を冒してるんだし
マジで真犯人いるんじゃね?とそろそろ思って欲しいね
>>638 ホームカミングにもフェリスはある朝突然にの映像使われてるよね
>>630 ボーンコレクターっぽいけど相棒は犯人じゃないしな
>>662 なのに現金を使わせないようにしようという流れなんだよな
>>656 ゴン太くんだっけな「ウホウホウホ ウホホほ」
逃亡者、おもしろいな。
この内容なら映画館で見ても
満足したと思うわ。
>>648 やっと思い出せたwボーンコレクターだ
もう片っ端から忘れてしまう
やっぱ普通に面白いな
クライマックスもありえないくらい盛り上げてくれるしw
>>663 オイラはサミュエルLジャクソンとローレンスフィッシュバーンの区別がつかん
>>686 随分前に亡くなってたのね 癖のある悪役顔で好きだったのに
>>683 サントリーのコマーシャル、長過ぎるよ。
もう外タレ使ってんのあれだけじゃない?
えー、アメリカでは警察がセンチュリーに乗ってんのか??
脚本がダメダメだな。
無実の可能性なんか考えずにしつこく追いかけて
最後は川に飛び込んで自殺するくらいでないと。
むかしTVの逃亡者はまってた親父がこの映画のほうがおもしろいと
ほめてたな
>>678 できるかな、の??
鼻が丸くて可愛かった
>>701 アメリカで既に使用禁止になっている薬や食品が日本で使われて大問題って流れが多すぎる。
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
>>685 ボーンコレクターの相棒って、ブラビの嫁でジョンボイトの娘。名前が出てこない。
無駄なBGMだらけの最近の映画に比べてちゃんとメリハリあるからいいわ
この映画も親友や同僚が犯人なのか?
ありがち過ぎる
>>721 アンジェリーナ・ジョリーの正解率の低さにびっくりしたよ(´・ω・`)
なんやかんやで世の中便利になりすぎたのも、普通なサスペンス映画作りにくくしてるんかな。
だいたい異常な性犯罪絡みの内容か、96時間やらイコライザーみたいな
とんでもバックグラウンド持ちのオッサンが主役とかだもんな最近(´・ω・`)
>>721 アンジェリーナ・ジョリーかな
エンゼル・ワシントンよりはすぐ出てきたw
>>741 SFしかねえな アバターなんか結構ドラマチックだった
皆様アンジェリーナジョリーと教えていただき有難うございました。
直ぐ分かる義手だな
今は、もっと精巧なんだろうけど
>>761 当時はエクスガールフレンドだと思ってましたw
>>693 サミュエルは、いかりや長介。
ローレンスは、松平健。
こんな感じやな(´・ω・`)
>>748 道端でも携帯で撮られまくる世界じゃ成り立たないなー
>>748 逆に携帯が使えないようにしたら一気に現代人は孤立させられそう
>>761 スー先生でかえって若返った感じがする。
でもこの人なんか色気ないね。
>>771 いかりやはモーガンフリーマンだろ
ちなみに踊るのわくさんはセブンのモーガンフリーマンのパクリだよ
ハリソン・フォードってこのくらいの年齢でずっと止まってて欲しかったな
今やおじいちゃん
インディのアクションもかなりみてて痛々しい
>>776 どっかの孤島に行って電波が切れたらクラシックなミステリとかは行けるのか
>>780 そのうちCGや本人コピーアンドロイドが演技するようになるよw
>>785 むしろ都会の無関心と合わせる方が面白そう
人物の繋がりの捜査がザルすぎないと成り立たない映画だな
ポニーテールの吹き替えがブランドンの人だったの思い出したわ
>>690 >>694 アメリカでは逃亡者での義手役の他、バビロン5という人気SFドラマ・映画で
ナーン星人のジ・カー大使役で人気だったらしいな。スター・トレックでいうスポック的なところの
吹替「ポニーテールだからって舐められんな」
字幕「市警になめられるな」
音声ではちゃんとponytailって言ってるw
>>778 俺の印象は口の悪いコメディエンヌ
マゾヒスト向きかも
>>785 そして誰もいなくなったの日本版リメイクがそんな感じだったな。
>>785 無理だな 人間が成熟してねえから 男と男や女のいざこざで 安直でで短絡的な身勝手な性犯罪や殺人が起きる 話にもナンネエ
>>809 シュワちゃんのサボタージュって映画が
そして誰もいなくなったの現代版って設定なんだけど同僚殺しまくっててクソワロタ
>>798 吉澤ひき逃げの小学生達は怖かった
連絡手段はあるけど誰も助けてくれない世界は怖いね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。。。
連邦捜査官のジェラートとチームが最高だね
何時もは厳しいけど部下思いで優しい面もある、こんな上司の下なら働きたい
心理学の先生が「人間はまさか自分の目の前にいる人物が指名手配犯だとは思わないという心理が働く」って言うてた
こういうとこの脇役で役者の親戚とか子供とか出したりするんじゃないのかな
>>821 古典は古典として、その時代設定で作られるべきだね。
>>855 30秒前に見た人間の顔も怪しいし写真見ながらでも自信ないわー
「トレンチコートの会議か」って言ってたやつがトレンチ着てる
>>853 アメリカの地下鉄って常に警官いるんじゃなかったっけ
>>852 (´●ω●`)おいでよマイアミに。慰安旅行はブラジルだよ!
>>785 携帯会社にスポンサーになってもらうには海水につけたとか、バッテリー切れたとかにしないとなぁ
>>859 ジジと話せなくなっちゃった トンボの危機だわ 飛ばなくちゃ
警官はダメか、これも金ちゃんのせいにされちゃいそうだが
キンブルが警察に捕まると、連邦捜査官に引き渡されて何もかもバレてしまうから警察を撃ったな
>>885 スタイリッシュ格闘映画が増えたせいだわw
>>868 最近は電車移動させたりしてもっといる時がある
>>890 あれって生理だから飛ばなくなったんだよね
宮崎映画ってキモいわ
>>812 そんなもんかね
>>798 新しい感じになりそう
>>793 名前だけ知ってて見たことないやつ
>>809 やってたねえ
>>876 ロリコンですのでごめんなさい(・∀・)
このブルーのシャツの警官、なんかで見た気がするんだが思い出せない
逃亡中にこんだけ犯罪犯してたら、樋田容疑者みたいにならないの?
夜間撮影フィルムはブルーサンダーの頃大幅に発達した
どこまでも無能な警察
ブルースウィリスの映画じゃFBIが無能なのに
>>885 昔のパンチシーンって、ヨガでもやってるみたいに
上半身綺麗に捻るイメージ。イーストウッドとか特にw
もう髪の色スーパーサイヤ人みたいにきん色なら良かった(´・ω・`)
>>907 日本版の逃亡者なんか リンゼイアンホーカーさん殺人事件だもの トンだバカヤロウだろ
これ告発するじゃん
そしたら満足なん?
何らかしょっぴかれそうだけど
副作用のある薬なら薬害の犠牲者もそろそろででくる時期じゃないの
>>927 市橋の役をディーンフジオカが演じてるらしいw
>>923 FBIっていつから正義の味方の扱われ方したんだろね
ハーヴェイ・ワインスタイン、出てる?
そっくりな人がいる
これ、みんなの前で演説とかする前に取っ捕まるよねえ
>>933 MMAでもブーメランフックからマウントとってタコ殴りでTKOは多いし
>>948 初監督でもあったらしいな(´・ω・`)
>>948 こないだヤホーのギャオでヤッテタ 飛ばし見でも見るもんじゃなかったw
>>936 捕まってたところを逃げ出し、あれこれ破壊したという事で、逃亡の罪に問われるだろうが、そもそも逮捕が違法だったから有能な弁護士ならどうにかできるのかなー(´・ω・`)
>>969 減刑はされるだろうけど、職務に忠実に仕事して殺された警官気の毒よなぁ
これ客がいきなり銃とかフォークとかで襲いかかってたらどうすんだw
>>956 発足が週を跨いだ誘拐事件への対処で被害者が子供が多いってのもあったから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250415070248caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1539607019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4383 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4183
・プレミアムシネマ 4683
・プレミアムシネマ 4923
・プレミアムシネマ 4413
・プレミアムシネマ 4873
・プレミアムシネマ 4633
・プレミアムシネマ 4593
・プレミアムシネマ 4823
・プレミアムシネマ 4503
・プレミアムシネマ 4213
・プレミアムシネマ 4323
・プレミアムシネマ 4443
・プレミアムシネマ 4393
・プレミアムシネマ 4753
・プレミアムシネマ 4803
・プレミアムシネマ 4653
・プレミアムシネマ 4933
・プレミアムシネマ 4243
・プレミアムシネマ 4573
・プレミアムシネマ 4023
・プレミアムシネマ 4943
・プレミアムシネマ 4553
・プレミアムシネマ 4723
・プレミアムシネマ 4943
・プレミアムシネマ 4583
・プレミアムシネマ 4433
・プレミアムシネマ 4833
・プレミアムシネマ 4113
・プレミアムシネマ 4883
・プレミアムシネマ 4333
・プレミアムシネマ 4613
・プレミアムシネマ 4793
・プレミアムシネマ 4363
・プレミアムシネマ 4423
・プレミアムシネマ 4583 修正
・プレミアムシネマ 4003
・プレミアムシネマ 4204
・プレミアムシネマ 4161
・プレミアムシネマ 4662
・プレミアムシネマ 4141
・プレミアムシネマ 4144
・プレミアムシネマ 4192
・プレミアムシネマ 4133
・プレミアムシネマ5023
・プレミアムシネマ 4118
・プレミアムシネマ 4006
・プレミアムシネマ 4125
・プレミアムシネマ 4107
・プレミアムシネマ 4865
・プレミアムシネマ 4092
・プレミアムシネマ 4137
・プレミアムシネマ 4124
・プレミアムシネマ 4191
・プレミアムシネマ 4187
・プレミアムシネマ 4122
・プレミアムシネマ 4193
・プレミアムシネマ 4017
・プレミアムシネマ 4148
・プレミアムシネマ 4015
・プレミアムシネマ 4023
・プレミアムシネマ 4016
・プレミアムシネマ 4094
・プレミアムシネマ 4166
・プレミアムシネマ 4114
・プレミアムシネマ 4104
12:18:12 up 89 days, 13:17, 0 users, load average: 16.64, 15.91, 16.12
in 0.16877102851868 sec
@0.16877102851868@0b7 on 071601
|