◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 4287 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1533559128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:38:48.98ID:xkX9xOkN0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

※前スレ
プレミアムシネマ 4286
http://2chb.net/r/livebs/1533521777/

2衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:38:57.67ID:6z6dspBk0
おつ!

3衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:05.90ID:GJOs4USv0
いちおつ

4衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:08.38ID:QJpaqkog0
>>1
いちおつであります

5衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:10.10ID:99Y228MI0
テンポはいいね

6衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:13.69ID:rKIZfI3U0
>>1
ここで決めなきゃ分割統治まっしぐら

7衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:14.61ID:jwQM354J0
>>1
あぶねえダブるとこだった乙

8衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:23.24ID:eJ61QHAX0
なんで原爆は日本の左の方を狙ったんだろ(・ω・`)

9衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:26.21ID:jQwEYe4p0
ネタバレ

日本3-2で敗北

10衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:27.80ID:symaSfRwd
つ裏取引

11衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:28.13ID:dm850Gsl0
関ケ原の徳川家康よりこれの方が役所さん合ってるな

12衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:29.85ID:l7t0Yibd0
>>1
乙の一番長い日

13衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:29.91ID:o2G4nw660
海軍は比較的現状を理解してるのか
陸軍は日本無敵状態、か

14衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:30.35ID:OibmohE50
おつであります

15衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:34.96ID:KRX4yRAta
いちおつ

16衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:39.99ID:91Y6CUho0
ネトウヨが沈黙する映画

17衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:43.76ID:jwQM354J0
実際昭和帝のメガネってリムレスだったの?

18衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:44.71ID:vypAQXA4K
>>1
有り難くおもう

19衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:48.75ID:dylE/o0J0
年齢的にもっくんで合ってるの?

20衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:51.48ID:EMK23bBN0
本土決戦って負けか引き分けしかない戦いだよな

21衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:53.15ID:LsDFDf7ia
朕って言わないのかな

22衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:54.31ID:GJOs4USv0
>>13
海軍ほぼ全滅
陸軍はまだ残ってる

23衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:39:57.87ID:6z6dspBk0
戦時中だと戦時国際法ってのがあって
捕虜にごぼう食わせて死刑になった事件あるやろ

基本的に無闇矢鱈に殺しちゃいけないんだぜ

24衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:40:04.79ID:2LY3KwUid
ほっといたら原爆落としまくるぞ

25衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:40:07.78ID:zRlqpgfha
天皇陛下万歳と言いつつ、
天皇をナメてる軍上層部…。

26衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:40:34.62ID:GJOs4USv0
>>25
あいつらこそが天皇機関説で生きてるからな

27衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:40:39.58ID:oa1K1znI0
>>24
どんどん落とす計画だったらしいからなw

28衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:40:45.77ID:eJ61QHAX0
お?やんのかお(・ω・`)?

29衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:40:46.50ID:TR8sOTX10
負けましたと言わない限りは負けない、というのは本当といえば本当なんだよな

30衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:40:52.45ID:w/H4ZJvZ0
>>8
焼け野原のとこに落としてもしょうがない 手付かずの街が選ばれた

31衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:40:57.04ID:symaSfRwd
まあ神風ならコブラ台風とバイパー台風で使用済み

32衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:06.41ID:jQwEYe4p0
こんなこと言ってるけど
中国戦線では素手の兵隊に突撃させてるからね阿南さん

33衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:07.10ID:A4qcEDhr0

このスピンオフ企画でガンダムの富野由悠季とか江川達也とかに演技させる映画
あったよね
この原作を作るために集まった座談会を劇化したってヤツ

34衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:09.01ID:jwQM354J0
>>29
フランスみたいな?

35衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:09.51ID:jJVZ3l5X0
天皇陛下を演じるのプレッシャー凄いんだろうな

36衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:12.73ID:bh0QMTZT0
過激派はネトウヨみたいだなw

37衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:16.88ID:o2G4nw660
うーん、ダイワハウスはどっちなんだ?

38衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:18.32ID:6z6dspBk0
>>25
シビリアンコントロールってのが必要なのかはこの映画見るとよくわかるよね

39衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:22.95ID:cx1J+Ar20
>>30
東京に原爆落とす計画はあったよ

40衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:34.22ID:4M91eE4e0
ドイツではあのハイゼンベルクも原爆開発に参加してたんだっけ?

41衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:35.38ID:0T8nYaT80
>>25
ナメられてると自覚しながら強権発揮すると犠牲者が出ると泣き寝入りしなくちゃならなかったんだよなぁ
天皇陛下マジ天皇陛下(´・ω・`)

42衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:37.51ID:eJ61QHAX0
>>30
東京はもう燃えてるから助かったんか
助かってないけど(・ω・`)

43衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:42.65ID:symaSfRwd
さっきの海軍の人って昔、稲村ジェーン出てた?

44衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:43.67ID:jwQM354J0
>>37
宝くじも

45衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:48.81ID:MmEdb4Ph0
短剣なんかで軍刀に張り合うつもりか

>>990
海軍もクズなんだよなぁ陸軍と同じく

この米内海軍大臣なんて、太平洋戦争の原因となった日中戦争における和平工作を恫喝でやめさせた男なんだぞ
陸軍の参謀本部が主張する日中和平を、南京陥落で調子にのった海軍と近衛内閣がダメにした

46衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:52.57ID:JWI2VYLX0
出た

47衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:52.61ID:ANkPG1jm0
アベみたいな親米ポチが愛国保守気取りだもんな
大和民族は見事に滅んだよ

48衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:41:58.20ID:PNSkGvZ00
原爆に関しては、広島の軍港に狙い。
次に小倉の八幡製鉄狙ったが、コールタール
炊いて煙幕にしたので狙いづらく落とせなかった。
それで軍港の佐世保に投下。

49衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:42:05.54ID:8Z8pS4yC0
暴走し出すんか

50衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:42:22.54ID:4+m2ZtId0
まぁ 現代の若いアメリカ人の中には、
かつてアメリカと日本が戦争やってた事すら知らない連中が居るらしいしな

51衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:42:26.29ID:bZfBNbthK
アナン・リクショー

52衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:42:26.40ID:91Y6CUho0
この頃牟田口とかどうしてたんかね

53衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:42:31.99ID:XGoJHq410
原爆って17個あったんだっけ

54衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:42:46.16ID:eJ61QHAX0
>>48
原爆ドームのあたりって港なの(・ω・`)?

55衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:04.25ID:9xQJDojl0
全然本とか読まない層に、
この映画とか、この世界の片隅に
とか勧めたら、色々考えるかもなあ

56衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:04.67ID:dm850Gsl0
>>29
ボコボコにはされちゃうけどそうだよね

57衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:07.72ID:cx1J+Ar20
>>52
予備兵士官学校の校長やってる

58衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:30.57ID:omlXpU1p0
>>36
現代のネトウヨと違って
リア充だったり現実に行動する元気のある連中だから
始末が悪いw

59衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:30.70ID:0T8nYaT80
>>50
そんな昭和のアカが広めたいデマを信じる若い子なんていねーよwww

60衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:31.16ID:9cCzGU9Zd
>>26
明治維新だって似たようなもんだよな

61衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:31.71ID:jJVZ3l5X0
堤真一って声でものすごい得してそうだね
改めて良い声だ

62衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:39.84ID:symaSfRwd
>>45
米内、山本、井上は必要以上に持ち上げられ過ぎだな

63衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:54.43ID:bh0QMTZT0
>>48
長崎は佐世保だったのか

64衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:55.08ID:TTW4+pFl0
陸軍じゃなくて海軍のほうの内幕も書けばいいのに
井上がカッカして米内(?)に「大臣、(講和が)遅い遅い!」って怒鳴ってる場面とか

65衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:43:59.61ID:LXQUut350
>>22
だから陸軍は自分の出番キターと大はりきりな状況

66衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:04.00ID:8Z8pS4yC0
柔道だって受け身の稽古重視すんのになぁ

67衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:04.70ID:UO0T8Hyf0
役所見てたら山本五十六思い出した
立場は違うけど芝居は同じだな

68衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:09.33ID:99Y228MI0
いい声やなあ

69衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:16.20ID:KHC6TNgj0
日本は?

70衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:20.00ID:2X6PU6WKM
>>50
日本にだっているけどな
TBSとかインタビューして毎年晒してんじゃん

71衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:24.11ID:6z6dspBk0
>>67
あったな大和の映画だっけ

72衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:29.26ID:EMK23bBN0
長崎の原爆を小倉の人はどう思ってるんだろうか

73衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:31.15ID:p6CuKvZ10
山路さんって、誰の役?

74衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:34.93ID:xEm3BMUG0
山路さん結構出番多いやん

75衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:36.92ID:w/H4ZJvZ0
>>60
天皇暗殺しちゃうし

76衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:38.75ID:jwQM354J0
>>54
いわゆる軍都

77衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:40.27ID:cx1J+Ar20
>>53
最近広島、長崎以外の都市に原爆落とす計画書が発見されてたよ
京都、東京も候補地だった

78衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:40.60ID:91Y6CUho0
>>61
すぐに堤ってわかるよねw
やまとなでしこかと思った

79衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:48.20ID:dm850Gsl0
東京はもうとっくに焼け野原だもんな
還六と環七の間まで何もないような有様だったそうな

80衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:44:50.92ID:0T8nYaT80
>>61
ヨシヒコのシーズン3のラスボスとか棒演技なのにスゲーカッコイイ
声が良いと得だね

81衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:08.86ID:KRX4yRAta
国体の誤字…

82衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:09.85ID:eKoySUKl0
神風が2度吹いた戦果
1度目(フィリピン沖)
駆逐艦3隻 撃沈 
軽空母 4隻 護衛空母4隻 軽巡1隻 駆逐艦7隻 中破
航空機 146機

2度目(九州沖)
戦艦 4隻 軽空母2隻 護衛空母4隻  中破

でも物量には勝てなかった

83衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:20.84ID:PNSkGvZ00
広島呉軍港

84衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:25.26ID:UO0T8Hyf0
>>71
山本五十六が主役の映画だな

85衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:28.76ID:TR8sOTX10
山本五十六はとんでもない糞映画だったが、よく見たら原田監督じゃなかったわ

86衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:31.72ID:TTW4+pFl0
>>53
総数五発じゃなかったっけ?
そんなになかったはず

87衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:35.51ID:GJOs4USv0
のらりくらり平沼

88衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:38.83ID:c6eQHvwW0
モフモフは堤の声の無駄遣い

89衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:38.83ID:omlXpU1p0
これ、あれか?
阿南は本気で本土決戦なんて考えてなくて
あっさり降伏なんて言ったら陸軍が暴走するから、ピエロを演じようとしてる
って解釈かね

90衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:39.26ID:2LY3KwUid
どっちなんだよお前らw

91衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:41.07ID:symaSfRwd
>>79
あと八王子、立川周辺も

92衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:45:55.28ID:gZddWH0W0
日米合作でダウンフォール作戦実行に移した映画作って欲しい

93衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:02.25ID:eKoySUKl0
>>70
義務教育ってなんだろ(´・ω・`)

94衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:03.51ID:ZxULJcY20
じゃけんで決めましょう

95衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:06.60ID:Vaq3MWDI0
二次大戦は結局持ってない奴がどんだけ頑張ってもダメっていう非情な現実だわなぁ

96衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:09.60ID:oa1K1znI0
こんな映画、5ch実況なかったら絶対見てない

97衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:21.81ID:o2G4nw660
陛下におまかせ~

98衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:22.76ID:BwvSbHZO0
何も決められない体質相変わらずw

99衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:22.81ID:OibmohE50
先送り文化&他力本願精神

100衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:25.09ID:eIlBUGF40
>>92
つくるかもよ
アメリカもネタ切れだからな

101衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:26.77ID:eKoySUKl0
>>75
岩倉具視「そうだね・・ふひひ」

102衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:27.65ID:RrYXkyTY0
>>77
京都は梅小路機関区の転車台の「丸」を目標にしていたとか(´・ω・`)

103衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:29.83ID:w/H4ZJvZ0
>>77
京都は絶対ダメって止められたんだわ

104衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:34.92ID:p6CuKvZ10
真田昌幸「クジびきで決めよう」

105衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:40.56ID:2X6PU6WKM
北朝鮮なんてクズチンピラヤクザ国家ですらない犯罪組織に
核ミサイル食らうなんて日本有史以来の大恥だわ
まだアメリカなら・・・って思う

106衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:42.16ID:MmEdb4Ph0
>>52
予備役に編入されたけど、召集されて陸軍予科士官学校校長してる

>>62
ほんとそれ
井上は重慶無差別爆撃の首謀者で、米内と同じく対中強硬派で日中戦争を長期化させた悪人の一人

あと山本は「海軍は対米戦争はできない」ってハッキリ言っていないから褒められた人間ではない

107衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:47.76ID:symaSfRwd
>>82
普通の国なら作戦に影響出るレベルなのにアメリカはチート過ぎだな

108衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:48.96ID:gZddWH0W0
は?

109衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:52.10ID:91Y6CUho0
>>57
東条のお気に入りだったおかげでか

110衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:46:54.32ID:jQwEYe4p0
>>73
安井藤治らしい(´・ω・`)

111衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:09.40ID:rKIZfI3U0
鈴木貫太郎この時77歳か

112衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:10.01ID:TTW4+pFl0
>>73
木戸じゃなかろか?
解る人解説プリーズ

113衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:11.28ID:eJ61QHAX0
>>103
どうして(・ω・`)?

114衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:20.08ID:OzJSLICe0
毎回笑うとこ

115衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:22.70ID:C33RtNaA0
この映画最高の笑いどころ

116衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:26.34ID:0T8nYaT80
天皇っぽくないな

117衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:30.58ID:eIlBUGF40
老齢でこの勤めはきついわ
精神的にぶっ倒れる

118衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:31.39ID:VHCa3/Jh0
お前ら正座しろ(´・ω・`)

119衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:31.42ID:KHC6TNgj0
ソ連よりもアメリカよりも日本人に吊し上げられることが陸軍としては一番現実的かつ恐ろしいはず

120衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:52.78ID:eJ61QHAX0
昭和天皇大変やな(・ω・`)

121衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:54.28ID:A4qcEDhr0
実況であーだこーだ言いながら見るのに最適な映画でしょ
たまにエキサイトしちゃう人がいるのが困るけど

122衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:55.34ID:GJOs4USv0
今ちょっと真似した

123衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:47:57.09ID:91Y6CUho0
SNS時代だったら・・・

124衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:03.62ID:LXQUut350
>>45
まあ中国相手に下手に手を緩めると尼港や通州の二の舞だからねえ
向こうから手を挙げるまでって思ってたんでしょ。
なんだかんだ言って蒋介石はしぶとかったんだが

125衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:08.31ID:oa1K1znI0
もっくんじゃコントになってしまう

126衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:10.35ID:gZddWH0W0
天皇って実際どれだけ権力や決定権あったんだろう

127衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:15.05ID:2X6PU6WKM
昭和天皇がまともな人でよかった首の皮一枚で日本は救われた

128衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:19.49ID:ANkPG1jm0
ここで天皇が本土決戦主張してたら皇室は断絶してただろうな

129衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:25.30ID:gZddWH0W0
うるせえ

130衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:27.74ID:Px+R+feva
>>85
真珠湾作戦をアメリカへの一撃講和目的とか位置づけたクソ映画
実際は南方進行作戦に米海軍にてだしさせないための作戦なのに
側面にしては博打だったけどな

131衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:27.86ID:JWI2VYLX0
天皇家唯一まともだっま

132衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:28.72ID:6z6dspBk0
>>121
旧作は一人で見てて退屈で退屈で
流石にきつかったわ

133衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:32.58ID:KHC6TNgj0
天皇のモノマネしたら右翼に殺される

134衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:35.65ID:0T8nYaT80
ダッコラー
スッゾオラー

135衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:36.77ID:p6CuKvZ10
>>110
>>112

ありがとう

136衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:40.13ID:jwQM354J0
いい声だ

137衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:44.65ID:oa1K1znI0
急にうるさくなるよ

138衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:46.29ID:symaSfRwd
>>111
今の政治家からしたら大した歳に感じなくなったな
小沢一郎とかそれくらいだし

139衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:48:56.91ID:MmEdb4Ph0
>>13
太平洋戦争自体が海軍は戦線拡大派で陸軍は戦線非拡大派
イケイケドンドンで無謀に戦線拡大した海軍に引きづられて陸軍はガ島やソロモンやニューギニアやアッツやらに兵隊送らされたんよ

140衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:02.88ID:GJOs4USv0
旧軍を崇め奉るけど
ガバナンス、全くきいてないからな

141衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:05.42ID:4M91eE4e0
>>58
おおっぴらに日本万歳を叫んでも白い目で見られない時代だから戦前に憧れるのかな?
日本偉い=俺偉いの幻想に浸りたいだけの現代のネトウヨがまともに生きていけるような時代とも思えないけど…

142衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:08.86ID:eIlBUGF40
>>126
天皇の主権が統治権か最高決定権(国家の意志力)かで対立あったな
後者が美濃部

143衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:09.05ID:GuHbcEVS0
説明的であまり面白くない

144衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:10.39ID:OzJSLICe0
>>112
安井藤治

145衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:10.43ID:VHCa3/Jh0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)

146衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:18.24ID:+HHIDcUY0
この人たちを財務省の官僚と置き換えても違和感ない

147衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:24.15ID:rEo+KtTd0
>>45
もう米内のイメージは血圧280しかない(´・ω・`)
頭に血が上りやすいタイプだったんだな

148衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:27.54ID:uOp/1vHe0
自称右派のみなさんの縮図だよねここから

149衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:32.45ID:UO0T8Hyf0
昭和天皇存命中は後ろ姿でしか登場しなかった

150衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:40.48ID:vypAQXA4K
ドキュメンタリー番組よりこういう映画の方が若い人に知って貰うには良いかもな
きちんと中立で事実を再現出来るなら
流れもわかるし

151衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:49.69ID:2X6PU6WKM
あれ東条英機は自転車ジジイじゃなかったか

152衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:49.91ID:c6eQHvwW0
>>121
でもストーリーに虚構だと怒りだすネトウヨの人スレにいないね

153衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:55.03ID:6z6dspBk0
>>149
松本幸四郎の親父だったな

154衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:49:59.54ID:anLCGpoN0
死ねや戦犯

155衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:03.87ID:dm850Gsl0
>>91
工場、飛行場あるからか

156衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:06.92ID:Vaq3MWDI0
イメージにてんな

157衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:08.26ID:p6CuKvZ10
サザエを抑えられるのは、もう波平しかおらんな

158衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:09.48ID:GJOs4USv0
東條は「忠臣」で信任厚かったからなあ

159衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:11.12ID:AucUH3a0d
東条そっくりだな

160衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:11.45ID:8Z8pS4yC0
こんなこと言ったのかねw

161衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:17.63ID:0T8nYaT80
(ノ∀`)アチャー

162衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:21.32ID:oYSTQkjL0
>>151
なんだっけ ハリウッド映画で演じてた記憶あるが

163衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:26.36ID:w/H4ZJvZ0
>>113
アメリカの大統領側近に知日家がいて文化財いっぱいあるからって
神田の古書店街も除外されてたんよ

164衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:28.04ID:6z6dspBk0
>>152
いや全部史実だからな

165衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:30.93ID:LXQUut350
>>92
中韓に援助要請したら無尽蔵に資金出しそう

166衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:33.80ID:JWI2VYLX0
まともすぎる

167衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:37.85ID:cx1J+Ar20
>>113
占領後日本人から反感くらう
後、京都は歴史的な土地で歴史的建物多いからそれを焼き払うのは多いなる損失になる
などの考えでやめた

168衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:40.03ID:2LY3KwUid
スターリンw

169衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:45.08ID:6z6dspBk0
>>162
太陽って映画じゃないか

170衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:47.03ID:VHCa3/Jh0
あちゃー(´・ω・`)

171衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:50:54.01ID:oa1K1znI0
これ天皇美化しすぎちゃうの

172衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:00.64ID:MmEdb4Ph0
>>130
それな
真珠湾攻撃なんてでっかいオマケ作戦ってのを理解してない人多い

本命はインドネシアの油田攻略なのに

173衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:01.37ID:uS+O+Ep9d
エヴァンゲリオンの監督が百回以上観たと言ってた映画だったかな?>旧版

174衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:04.80ID:OzJSLICe0
半分踏んじゃった感じよね(´・ω・`)

175衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:07.11ID:A3fhJ7KP0
そんなぁ…

176衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:07.83ID:gZddWH0W0
わかりやすく東條を悪役として描いてるな

177衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:08.53ID:VHCa3/Jh0
ばっさりwww(´・ω・`)

178衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:10.20ID:dm850Gsl0
終戦のエンペラーの昭和天皇役も良かったがモッ君も良い

179衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:11.80ID:ZxULJcY20
針刺さってなかった

180衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:13.82ID:OibmohE50
はい、論破!

181衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:14.49ID:o2G4nw660
ヒロポンか

182衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:14.75ID:eJ61QHAX0
>>163
へー
それ面白い話だね(・ω・`)

183衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:25.12ID:symaSfRwd
>>155
航空産業と基地が集中してたからね

184衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:26.66ID:KHC6TNgj0
皇室のために戦うというのは建前で皇室にすり寄って飯食ってる自分たちのために国民は死ねというのが本音

185衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:26.58ID:n38pLziaa
なに今の注射
太すぎっ

186衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:34.67ID:4d2uMnfU0
>>163
ありえねえー

187衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:35.01ID:0T8nYaT80
>>171
まだ手加減してるくらい昭和天皇のエピソードはヤバイ(´・ω・`)

188衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:35.12ID:91Y6CUho0
東条さんが頭はたかれるシーンはありますか?

189衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:39.46ID:AucUH3a0d
>>181
ち、ちがう
ビタミン剤じゃ!

190衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:41.73ID:5q+wUVxGa
東條英機は日本の悪魔だと思う。
こんなのを英雄視する連中は狂気としか思えない

191衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:44.67ID:eJ61QHAX0
>>167
(・ω・`)へー

192衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:46.78ID:ULd7j7Kx0
シャブでも打ってシャッキリしないとな

193衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:48.45ID:9gNJLC7U0
>>173
旧作を参考にシンゴジラの会議シーンを作ったと言ってた

194衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:49.90ID:cx1J+Ar20
>>169
プレミアムシネマ 4287 	->画像>15枚
イッセー尾形が1番似てるね

195衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:51:52.18ID:6z6dspBk0
>>173
押井守も影響されてるよね
パトレイバーはこの映画の影響受けまくってたわ
パト2なんかまんまだったね

196衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:01.15ID:k6a3DEDN0
メガネピカピカだな
陛下のメガネは汚れないのか

197衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:27.95ID:UO0T8Hyf0
>>171
自分もそうだがリアルに昭和天皇知ってる世代にはきついな

198衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:29.36ID:UIVWEotR0
この映画は阿南さんが主人公だから
東条さんがああいう役なのかな

199衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:32.01ID:RrYXkyTY0
>>167
それ、海外に居る日本文化に詳しい人間に「ドコにどんな価値のあるモノがある」って
ちゃんと調べたらしいね(´・ω・`)

200衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:36.44ID:LXQUut350
>>139
で、やっとこさ俺ら主導で戦争できると本土決戦に大乗り気、と

201衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:37.77ID:VHCa3/Jh0
皇族が東條を暗殺する計画もあったらしい(´・ω・`)
直前で思いとどまったみたいだけど(´・ω・`)

202衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:39.69ID:omlXpU1p0
>>141
日本全体が閉塞してるからね。だから
なんで俺たちが朝鮮人や中国人にバカにされないといけないんだ
むかつく!って

昔は中国、朝鮮なんて意識しなかったろ?
意識なんてする必要がなかったんだよ。

203衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:44.27ID:MmEdb4Ph0
>>147
海軍内にも中堅将校を中心に本土決戦派が大量に居て、それにビビッた米内が軟化するシーンだけはまぁいいかなって思うこの映画

204衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:49.33ID:eIlBUGF40
>>126
おっと国家の意思力ではなく最高機関意思か
国家の意思力は国権概念か

205衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:51.17ID:bnePkroad
何か調べたら東条役の人って去年舞台やってる最中に客席に落っこちてそのまま死んでるんだな

206衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:53.75ID:dm850Gsl0
>>195
へえ面白いな

207衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:52:59.79ID:0T8nYaT80
>>195
会議シーンは日本映画のテンプレってくらい色々な映画に真似されまくってるからな

208衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:04.93ID:KNp5WlTZ0
南朝になるの

209衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:07.15ID:c6eQHvwW0
東条役の人舞台上で大動脈解離で亡くなったよね
鷲尾真知子さんの旦那さん

210衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:09.82ID:Xdhfr2he0
サザエは捨てるだろう、も史実なのかな、凄いな

211衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:11.14ID:5q+wUVxGa
下村情報局総裁
元朝日新聞社長だろ?

212衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:20.62ID:o2G4nw660
やっとモクモクかと思ったら葉巻かよ

213衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:26.51ID:dm850Gsl0
>>196
侍従がいつも磨いてるってわけでもないだろうけど

214衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:28.81ID:LXQUut350
>>190
天皇の一喝で大人しくなるだけマシやで

215衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:33.35ID:gZddWH0W0
湊川
みんなで行けば
怖くない

216衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:34.46ID:uS+O+Ep9d
>>149
戦後に明治天皇を映画に出した時は存命じゃなくても「本当にいいのか?」とびびってた人が制作関係者にかなりいたらしいな

217衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:39.22ID:MmEdb4Ph0
>>57
違う予科士官学校だ

>>190
ハッパをかける東條のシーンとかは捏造だぞこれ

218衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:40.11ID:2X6PU6WKM
山下財宝はないだろうが天皇国外逃亡用の純金1000キロくらいは
皇居地下か松代の地下に埋まっていてもおかしくない

219衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:42.39ID:6z6dspBk0
>>163
我が母校の専修大学もそのおかげで助かったわけだな

220衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:56.95ID:vypAQXA4K
>>140
旧軍に対する尊敬とか感謝は軍部がどうのこうのじゃなくて家族のため日本のためにやりたいはずもない戦争に行ってくれた一人一人の兵隊さんに対する気持ちだなあ
個人的には

221衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:53:59.24ID:n38pLziaa
>>190
あのエキセントリックなチョビ髭持ち上げるドイツのナチも
あれもうチビがイキってる演説とか見るに単なるサイパス且つソシオパス

222衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:02.17ID:symaSfRwd
>>172
南方作戦なんて近年ほとんど映画とかにはならないからな
昔は空の神兵とかあったが

223衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:07.19ID:2LY3KwUid
面倒くせえなw

224衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:07.28ID:TR8sOTX10
天皇ですら下手に無理やり終戦させようとしたら首をすげ変えられたりするんだろうか

225衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:13.04ID:uOp/1vHe0
この映画って、NHKの局舎を立派に立て直すことを推進する意図もあるよねw

226衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:13.31ID:ZxULJcY20
戦争中の電話機って、通話前に発電機を手でぐるぐる回すやつじゃないのか

227衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:13.64ID:Dqxjll8o0
NY

228衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:15.58ID:VHCa3/Jh0
児ポ(´・ω・`)

229衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:16.86ID:o2G4nw660
おまえら向けサービス

230衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:21.47ID:eKoySUKl0
やべーぞ レイプだ

231衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:22.13ID:UIVWEotR0
>>187
どんなかんじにやばい?(´・ω・`)
昭和天皇っておじいちゃんになってからの映像しか知らないから

232衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:28.62ID:91Y6CUho0
今のネトウヨもこれくらいの行動力があればな

233衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:35.82ID:U0CC6I+90
原爆落とされたってのに贅沢な暮らししてんな

234衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:35.94ID:eJ61QHAX0
こわ
殺されそうや(・ω・`)

235衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:44.41ID:OzJSLICe0
ここからどんどこ面白くなるでよ(´・ω・`)

236衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:50.42ID:MmEdb4Ph0
>>187
実際の昭和天皇はダメなとこもけっこう多かったのにな

237衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:51.44ID:AucUH3a0d
>>232
ないからネトウヨなんだろ

238衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:52.89ID:rKIZfI3U0
阿南を軟禁しにきたんやろこれ

239衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:54:58.11ID:8Z8pS4yC0
>>232
ww

240衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:05.49ID:A3fhJ7KP0
そうだ!

241衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:16.61ID:k6a3DEDN0
この顔見るとたまに、大和ハウスの変な歌が頭をよぎる

242衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:19.68ID:dylE/o0J0
立派な屋敷だな

243衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:24.65ID:UO0T8Hyf0
>>216
昔は現人神だったからな
今とは空気が違ったんだろう

244衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:26.64ID:OibmohE50
味方はもう誰も…

245衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:26.93ID:eJ61QHAX0
この若手達がごるぁする映画なんか(・ω・`)

246衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:27.64ID:Vaq3MWDI0
憲兵って敗戦で一番憎まれそうやなw

247衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:33.47ID:OzJSLICe0
>>241
ヘイリスんアップ(´・ω・`)

248衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:38.52ID:o2G4nw660
せっかくですから

249衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:42.96ID:oa1K1znI0
なんかIDかぶってるよ。気持ち悪い

250衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:49.20ID:eKoySUKl0
憲兵だもんなあ2・26事件に同調しようとした憲兵だもんなあ

251衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:49.87ID:H/sD3gV2a
うにゅ?新しいほうかにゃ?

252衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:57.52ID:rKIZfI3U0
>>232
行動しないからネットウヨなんでそ

253衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:55:59.13ID:4d2uMnfU0
ノモンハンはノーカウントかよ

254衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:09.46ID:jQwEYe4p0
竹下全然出てこないね
せっかくのリメイクなのに古臭い畑中・椎埼主犯説でいくのこれ?

255衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:11.51ID:XVcWDe6P0
松坂桃李の横の男がこいつ

プレミアムシネマ 4287 	->画像>15枚

井田 正孝(いだ まさたか、1912年10月5日 - 2004年2月6日)は、日本の陸軍軍人、実業家。最終階級は陸軍中佐。
終戦時、ポツダム宣言受諾に反対、「宮城事件」の首謀者の一人となり、近衛師団長森赳中将の殺害に関与。 また、陸相官邸において竹下中佐とともに阿南陸相の自刃を見届ける。
クーデターは失敗し、8月15日に陸軍省で自決する決心をしていたが、これを予期した見張りの将校に止められ断念した。同月、重謹慎30日。同月31日、予備役に編入された。

終戦後は在日米軍司令部戦史課に勤務した後、電通に入社し、総務部長及び関連会社電通映画社の常務を勤めた。1955年になり、離婚して姓を岩田に復姓している。

敗戦後も一貫して、1945年時には本土決戦をすべきだったと主張していた。

256衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:15.40ID:U0CC6I+90
なにわろとんねんほんま軍人って糞の塊やな

257衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:18.92ID:n38pLziaa
>>195
アーリーデイズの
最後の
二課の一番長い日
良いな
まんま山崎努みたいなキャラ出てくるし

258衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:21.48ID:dm850Gsl0
>>220
まあそうだよね
組織に対してではない

259衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:22.56ID:p6CuKvZ10
>>252
だ、だよな・・・(;´・ω・)

260衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:23.88ID:OzJSLICe0
>>232
だって暑いし(´・ω・`)

261衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:24.02ID:5q+wUVxGa
昭和20年冬に近衛上奏文が出されて
もう戦争継続は不可能、ソ連仲介で
即時講話をって天頂に届いてる。
でも何でここまでグダグダになったのか?

262衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:31.60ID:GJOs4USv0
subject to

263衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:31.98ID:k6a3DEDN0
>>247
やめてー止まらなくなる!

264衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:32.02ID:6z6dspBk0
>>241
俺は黒沢清の役所広司が好きだわ
ドッペルゲンガーとかcureの

265衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:32.30ID:cx1J+Ar20
>>246
戦後身を隠して生活してた人沢山いたらしいよ

266衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:33.58ID:ClqQA9nr0
subject to

267衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:35.04ID:0T8nYaT80
日本語でおけ

268衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:35.21ID:uOp/1vHe0
>>253
「あ、あれは関東軍だから・・・(´・ω・`)」という姿勢なのかなw

269衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:35.25ID:w/H4ZJvZ0
>>91
八王子は絹取引の集散地だったがそれだけのことで戦略的要所ではなかった
鉄道が集まってるんで無駄に叩かれた

270衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:39.13ID:MmEdb4Ph0
>>250
226に同調なんてしてないぞ憲兵は

271衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:40.17ID:symaSfRwd
>>218
実際少しは東京湾で見つかってたしな

272衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:44.39ID:A3fhJ7KP0
隷属だと…

273衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:45.59ID:dm850Gsl0
subだからな

274衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:49.82ID:eIlBUGF40
>>264
おれはカリスマ

275衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:49.92ID:91Y6CUho0
>>237
そうだったw

276衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:51.38ID:rKIZfI3U0
>>255
無駄に長生きしてんのね

277衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:53.24ID:jwQM354J0
京都が文化財のお陰で守られたって嘘だよね
迷信というかそう思いたいんだろうっていう

278衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:56:58.13ID:w/H4ZJvZ0
>>188
それ東京裁判

279衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:57:03.15ID:2LY3KwUid
翻訳www

280衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:57:10.32ID:4d2uMnfU0
まあ事実隷属したんだがな

281衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:57:12.53ID:A3fhJ7KP0
本土決戦しかないな

282衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:57:26.98ID:p6CuKvZ10
サブに隷属するってことは・・・・ウホッってことなのか?

283衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:57:29.02ID:MmEdb4Ph0
>>246
立派な憲兵も沢山いたんだけどなぁ

284衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:57:29.85ID:c6eQHvwW0
つかこのスレの人だと従軍慰安婦や南京事件への見解が
ネトウヨの人たちと異なりそうだね

285衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:57:48.93ID:OzJSLICe0
すげーな

286衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:00.58ID:4d2uMnfU0
阿南さんのお家は東京にあったのかな

287衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:02.06ID:GJOs4USv0
尊皇攘夷→明治維新→うやむや
国体護持→終戦→うやむや

288衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:05.43ID:AucUH3a0d
>>277
そういう意見もあったと思うよ
アメリカは余裕だからな

289衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:06.23ID:omlXpU1p0
>>232
桜井とかみょうに行動力があるやつも
いるからなあ・・・
まだまだ社会の主流派ではないけれど

290衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:09.15ID:dm850Gsl0
>>246
憲兵上がりの人を知ってるってやつがいたがそいつは右翼の大物の息子だった

291衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:09.84ID:UIVWEotR0
>>255
証言者だからな

292衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:21.44ID:/U6llYQ70
>>182
神田の古本街は信じるなよ
実際は軍は京都が第一候補だったんだが
トルーマンと軍をつなぐ側近は京都を良く知ってて却下したらしい
ついこの間詳細な資料を基にドキュメンタリーやってたよ

293衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:23.94ID:jwQM354J0
憲兵は鬼のように給料高かったんだっけか

294衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:24.42ID:5q+wUVxGa
subject to


今もその通りになってるじゃないですか?

295衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:24.43ID:PNSkGvZ00
他国に介入するトランプ前の戦争屋
のアメリカのが面白いかな。
この頃の戦争映画、経済とリンクしないから。

296衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:46.32ID:eKoySUKl0
>>270
大臣を救出した同僚をなじっていた憲兵だぞ

297衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:48.82ID:n38pLziaa
>>289
なにが”桜井”だか

298衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:50.61ID:jQwEYe4p0
>>274
アキラ乙

299衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:55.87ID:cx1J+Ar20
>>284
BS民はいわゆる典型的なウヨさん少ない印象がある

300衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:56.86ID:MmEdb4Ph0
>>284
旧軍大好きで色々蒐集とかもしてるけど、戦争犯罪やりまくってたり大日本帝国を破滅に追い込んだ組織って認識に間違いはないよ

南京でも最低でも3万人は処刑してるのは事実だし

301衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:57.72ID:oa1K1znI0
>>274
世界の山根か

302衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:58:59.10ID:dm850Gsl0
>>255
電通かよ
つい最近まで生きてたんね

303衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:05.53ID:jwQM354J0
>>288
じゃあなんて東京都市部住居を灰燼に帰したの?

304衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:06.90ID:p6CuKvZ10
>>270
憲兵隊は、岡田総理の救出に協力したりしてるぐらいからな。

305衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:07.58ID:9xQJDojl0
ガンヘッドの監督が、比べ物にならないぐらい良い
演出してるなあ

306衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:07.64ID:A3fhJ7KP0
あり得ないのである

307衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:10.90ID:0T8nYaT80
>>283
憲兵の対象が戦後あること無いこと言った結果だと思えば…

308衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:17.93ID:eKoySUKl0
連呼さんは必至だな

309衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:23.83ID:OzJSLICe0
>>255
電通w

310衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:29.20ID:TTW4+pFl0
>>188
東京裁判はずっと先でしょ
この映画には含まれない
見たければそのものずばりの
ドキュメンタリー映画の東京裁判でそのシーンが出てくるが

311衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:35.62ID:AucUH3a0d
>>303
京都の方が文化財が多いからじゃない?

312衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:41.78ID:k6a3DEDN0
>>264
俺はアカルイミライが好きだわ
役所広司出てないけど

313衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 21:59:58.69ID:oa1K1znI0
>>299
典型的じゃないネトウヨってどんなん?

314衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:01.02ID:p6CuKvZ10
もう、ここらでよか

315衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:03.16ID:l7t0Yibd0
あなん

316衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:03.70ID:6z6dspBk0
>>299
この時間にこんな思い映画みてるのは変人しかいなもんな
俺はニートだから明日も休みだから見てるけど仕事だったらこんな暗い映画みないわw

317衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:06.02ID:jwQM354J0
>>311
原爆の最適地にされてたんだよね、京都
長官の鶴の一声で回避されただけで

318衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:07.43ID:RrYXkyTY0
>>265
友達の御爺さんは特高警察だったらしい(´・ω・`)
でも、戦中に大酒飲んで死んだようなので「逃げ切った」と云っていた。

319衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:12.63ID:eIlBUGF40
>>312
アカルイミライいいよね
ずっとつづけばいいとおもった

320衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:17.25ID:MmEdb4Ph0
>>296
大臣を救出した思想より職務に忠実な憲兵がそこにいるじゃん

321衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:18.41ID:LXQUut350
>>255
経済人として成功しとんのか・・・
そういや特高警察のお偉いさんが戦後文部大臣に
なった例もあったな

322衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:19.14ID:iJTlrfJo0
ほんと外野は好き勝手言い放題

323衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:34.17ID:QJpaqkog0
ソリティアw

324衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:34.83ID:rEo+KtTd0
このアナンの息子のどれかが中国大使になった?

325衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:35.17ID:2LY3KwUid
未来から来たんですか?

326衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:41.23ID:6OK8KEsR0
確証?

327衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:42.16ID:uOp/1vHe0
楠木正成じゃなくて千種忠顕だったモックン

328衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:42.86ID:Wb0JMCIWd
天皇がもう戦争やめようって言ってるのになに頑張ってるんだこいつら

329衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:54.33ID:8Z8pS4yC0
敵性ゲームじゃないか 花札やれよ

330衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:55.40ID:o2G4nw660
BS1はお休みだから
このまま継続してみるか

331衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:55.45ID:vypAQXA4K
>>299
若干逆に傾きすぎな気がする時がある

332衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:55.85ID:rKIZfI3U0
お暇をだした

333衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:00:59.12ID:MmEdb4Ph0
>>313
日本はアジアを解放しただの、アメリカが先に戦争をしかけただのそういうの信じてる奴のことじゃない

334衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:01.60ID:9gNJLC7U0
>>324
芋ー!芋ー!って言ってたちっちゃい子

335衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:05.35ID:eKoySUKl0
>>320
大臣見殺しにした憲兵もいたお

336衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:07.14ID:symaSfRwd
>>284
中国戦線でゲリラ戦術やられまくってたらそりゃ虐殺あっておかしくないしな
ベトナムんときだってあったんだし

337衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:18.80ID:0T8nYaT80
ここまで詰め込むとタイムラインがよく分からんね

338衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:24.94ID:TR8sOTX10
>>324
国連事務総長になりました

339衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:26.60ID:91Y6CUho0
226事件と言えばNHKの「甲信を傍受せよ」
あれは面白すぎ

340衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:32.62ID:k6a3DEDN0
玉音録音はいつ頃?

341衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:35.59ID:2AyCnTkJ0
なんかソリティアやりたくなってきた

342衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:40.13ID:4d2uMnfU0
憲兵ヒマそうw

343衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:41.85ID:99Y228MI0
的場浩司みたいな奴は何者?

344衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:49.23ID:MmEdb4Ph0
この映画、この「室内の敬礼」の動作だけはよくできてるんだよなぁ俳優の演技で

345衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:49.77ID:rEo+KtTd0
>>334
ほお
ありがとう

346衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:01:55.72ID:rKIZfI3U0
参謀って現場の部隊長やったことないのかね

347衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:07.02ID:cx1J+Ar20
>>331
地上波民とバランス取れていいんじゃないの

348衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:09.83ID:AucUH3a0d
>>317
鶴の一声があったんじゃんやっぱり
どうでも良いと思ってたらなかったね

349衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:12.27ID:uS+O+Ep9d
>>299
昼の時間帯は結構それっぽいの見る気がする
全然政治要素ない映画なのに何故か「中韓が~」「左翼が~」「民主が~」と盛んに例えたがる変なのが

350衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:12.58ID:0T8nYaT80
>>336
桁がバンバン上がりまくってるからおかしな事になるw

351衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:15.65ID:UIVWEotR0
>>340
そこにたどり着くまでの苦労の話だからな

352衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:27.73ID:omlXpU1p0
>>316
変人じゃなくて俺みたいな嫁も恋人もいない
ような人間も・・・

まあ、ある意味「変人」だなw

353衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:29.75ID:AsbY7HAb0
早口嫌い

354衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:31.33ID:MmEdb4Ph0
>>335
教育総監の娘の証言のやつだろそれ
証拠ないからなあれ

355衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:35.57ID:eGtZWY/I0
アナミ

356衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:02:42.87ID:Vaq3MWDI0
もうちょい聞こえやすくしゃべれんのかな

357衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:01.93ID:eIlBUGF40
>>336
というか日中戦は南京にかかわらず各戦闘で日中の数がそれぞれで違いすぎる
太平洋戦争での日米の食い違いはほとんどないのに

358衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:09.41ID:5q+wUVxGa
>>340
8月14日。
こいつらが後に宮城に襲撃に向かうが
尾張徳川家の侍従が録音盤を守る事に一役買うことになる

359衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:09.60ID:jQwEYe4p0
>>346
フランス軍の失敗の反省から
現地部隊長をパスしないと上に上がれないシステムになっている

360衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:19.19ID:symaSfRwd
そもそも命令無いのに軍人が勝手に動くこと自体が

361衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:22.89ID:uOp/1vHe0
西南戦争の時の西郷隆盛のポジションだな

362衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:23.01ID:J0q6rUEW0
なんでみんな丸刈りなんだみんなやきう部なのか

363衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:25.46ID:91Y6CUho0
これだけ終わってる状況でこれは頭いかれてるとしか

364衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:36.28ID:DtHPfq270
>>354つまり証言があると認めてるんだなお前

365衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:41.03ID:A3fhJ7KP0
乗り込めー!

366衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:44.44ID:6z6dspBk0
>>360
シビリアンコントロールの話するときの教科書的な映画だよねこれ

367衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:46.90ID:H/sD3gV2a
>>284
そらまあ、事実を追求して、
事実を事実として受け入れるのが理性、だと思うておりますから

368衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:48.16ID:47m2R9ST0
ああ見たことあるわこれ
役所自害するんだよな

369衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:53.45ID:jQwEYe4p0
>>362
???「どう見ても兵隊やんけ!」

370衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:53.44ID:oa1K1znI0
>>349
夜だってウヨウヨしてんよ

371衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:55.51ID:gPljSYs30
こいつら厨二みたいな事ばっか言いやがって

372衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:03:57.49ID:Z9+A8agsr
壮年青年制服組はカスだろ今昔

373衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:03.57ID:UO0T8Hyf0
>>339
会話内容は凄いんだが意外とみんな落ち着いて世間話してる感じだったな
全然芝居じみてなかった

374衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:05.64ID:jwQM354J0
>>348
米軍の方針と長官の個人意識が違っただけだよ
しかも広島の方がより原爆の効果が高いと予想されたからであってね
高価を度外視してまで、京都は米軍の方針で狙われていたのだよ

375衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:08.07ID:omlXpU1p0
>>328
自分たちの思い通りの天皇陛下じゃない
天皇は天皇陛下じゃない!
って事だろ

376衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:10.89ID:tu1wN66E0
ちょっと白い巨塔風

377衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:25.06ID:A3fhJ7KP0
よし決起だな

378衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:29.40ID:cx1J+Ar20
>>349
ニュースの時間になったら一斉に乱入してきて
ニュース終わったら直ぐに去る のを見かけるけど、あれは一体何なんだろうかw

379衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:39.88ID:eKoySUKl0
>>354
将監無視かい

380衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:40.65ID:DtHPfq270
というか、この映画を撮った必要性があったのか
オリジナルで良かったのではないか

381衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:41.81ID:MmEdb4Ph0
>>364
証言だけだなら誰でもねぇ
しかも小さな子供だし

382衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:48.36ID:rKIZfI3U0
>>359
通過儀礼的にちょろっとやるぐらいなのかな
現場の空気知ってたら無茶振りできんよね

383衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:51.09ID:symaSfRwd
>>350>>357
実際のところ把握しきれてないだろうしな
中国は味方もバンバン殺してるし
揚子江の堤防決壊させたりで

384衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:55.04ID:2LY3KwUid
うっそー

385衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:55.29ID:J0q6rUEW0
>>375
長州の伝統だw

386衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:04:59.05ID:VHCa3/Jh0
ん?(´・ω・`)

387衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:00.68ID:LXQUut350
腹芸

388衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:00.69ID:bTmS7hcFa
嘘つくんか

389衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:08.36ID:vypAQXA4K
>>347
いろんな主張を見るのは嫌いじゃないから良いんだけどね 槍玉にあげられると辛い

390衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:09.48ID:o2G4nw660
時間稼ぎか

391衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:09.85ID:OibmohE50
ああ…

392衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:13.64ID:OzJSLICe0
ドキドキドキドキ

393衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:20.24ID:eJ61QHAX0
(・ω・`)間に合わなくなっても知らんぞー

394衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:20.29ID:GJOs4USv0
吉村卓?

395衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:20.43ID:k6a3DEDN0
>>358
ありがとう
でも、この映画であと何分後かなって思ったの

396衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:22.03ID:A3fhJ7KP0
阿南大臣の金たまはとられてる!

397衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:31.74ID:0T8nYaT80
>>378
映画終わった後に出てきて好き勝手連投するケースも

398衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:34.01ID:4M91eE4e0
>>350
「数が多すぎる」論が「虐殺なんてなかった」論にすり変わってしまうのがよくわからん

399衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:37.90ID:LXQUut350
やさしい阿南やな、旧作でもこうやったん?

400衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:44.68ID:eIlBUGF40
>>383
それもあるだろうがわりかし有利に戦った戦果は誇大に書いていたりで
そういうこともあるだろうがかなり盛ってる

401衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:49.56ID:w/H4ZJvZ0
>>362
ジャニーズがいたら長髪のままだろうな

402衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:05:57.53ID:91Y6CUho0
>>373
ほんとそれ

またあの頃関係者がかなり存命でリアル

403衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:00.96ID:H/sD3gV2a
まあ、そうっすね。
雑談しつつも、基本は画面の映画を楽しみたいっすね

さっきまで「恋は緑の風の中」観てた人いる?(´・ω・`)

404衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:12.16ID:jwQM354J0
>>381
子供に限らず、オーラルヒストリーって全部同様に価値は無いと思っちゃう
意義はあるけど

405衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:15.85ID:gZddWH0W0
>>380
リメイク映画あるある

406衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:18.41ID:6z6dspBk0
>>401
君を忘れないってそこそこいい映画だったよね
全然テレビでやらないけど

407衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:19.74ID:OzJSLICe0
www

408衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:21.54ID:oYSTQkjL0
老眼か

409衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:32.50ID:omlXpU1p0
>>360
暴走した連中が鈴木首相を拉致しようとして
それを護衛したのが右翼団体の若い人・・

もう無茶苦茶ですわwww

410衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:51.43ID:uOp/1vHe0
かわいそうな河辺さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!wwwwww

411衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:55.20ID:Dqxjll8o0
なんじゃそりゃ

412衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:56.15ID:eKoySUKl0
ブチ切れるわ

413衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:56.20ID:symaSfRwd
>>366
シビリアンコントロールもだけどそもそも軍規違反だしな

414衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:06:59.37ID:2LY3KwUid
www

415衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:00.14ID:o2G4nw660
公文書偽造か

416衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:02.28ID:J0q6rUEW0
何言ってるかわからんw

417衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:06.99ID:AC30hG8c0
役所さんが今のような大物主演俳優枠になったのはシャルウィーダンスあたりがきっかけか?

418衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:08.11ID:rKIZfI3U0
激おこである

419衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:13.14ID:rEo+KtTd0
>>401
どの人だかわからんがいるみたいだぞ
藤井政美(陸軍士官学校附属大尉) - 戸塚祥太(A.B.C-Z)

420衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:13.73ID:GJOs4USv0
ガバナンスがきいていない

421衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:17.27ID:5q+wUVxGa
わめいてばかりで何言ってるのか全然わからん

422衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:19.34ID:ZxULJcY20
「姑息」の誤用ってこの頃からもうあったのか

423衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:23.33ID:6z6dspBk0
>>401
でも実際特攻隊は長髪が許されてたって話もあるよね
本当かどうかはしらんけど

424衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:35.27ID:rcWuHxar0
石原莞爾が好き勝手やって上手く行き過ぎたのも悪い

425衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:50.92ID:RrYXkyTY0
河辺・・・・ってどっかで、どっかの作戦で・・・・(´・ω・`)??

426衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:59.35ID:bTmS7hcFa
>>416
>>421
字幕ありオススメ

427衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:59.66ID:cx1J+Ar20
>>401
硫黄島では丸刈りしてたよ~

428衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:07:59.71ID:5q+wUVxGa
>>417
仲代達矢が目をかけたから

429衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:01.95ID:jwQM354J0
>>417
三匹が斬るでしょ

430衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:05.52ID:rKIZfI3U0
>>423
零戦エースも長髪の人いたような

431衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:05.82ID:4M91eE4e0
>>406
長髪だけでなく肥満もいたな

432衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:07.08ID:Wb0JMCIWd
>>397
Eテレでもすでに次の番組が始まってるのに延々と議論してる奴もいる
当人たちは賢いつもりなんだろうけどひたすら寒くて臭い

433衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:07.29ID:OzJSLICe0
何言ってるかわからんって人は字幕出しなよ(´・ω・`)

434衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:15.52ID:uOp/1vHe0
>>422
これは「手前味噌」「出たとこ勝負」「時の思いつき」の本義通りだと思う(´・ω・`)

435衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:15.89ID:eIlBUGF40
>>424
みんな真似したからな
勝てば官軍で下剋上になった

436衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:16.50ID:0T8nYaT80
>>398
「戦」と「虐殺」との違いかな
犠牲者が出たのを全部ひっくるめて虐殺だー!とか

437衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:18.14ID:MmEdb4Ph0
>>382
陸大受験するときは部隊長の配慮で「中隊附」とかの身分で受験勉強に専念するの多かったからね
他の同期は「中隊長」とかやってて演習とかでガンガン体はってるところを

438衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:23.12ID:/hcimD3b0
下が好き勝手できる段階で破綻する未来は約束されてるんだよ

439衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:31.50ID:TR8sOTX10
組織同士の力学的なもんを把握するのが苦手だからこういう映画は難しいわ

440衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:33.48ID:jQwEYe4p0
>>423
海軍の「長髪」は「耳にかかる程度の髪」であって
キムタクのあれはハゲの敵

441衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:35.15ID:Vaq3MWDI0
邦画はほんま理解させる気がないとしか思えんな

442衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:44.74ID:k6a3DEDN0
実況しながらだと聞き逃してワケわからん

443衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:47.92ID:VHCa3/Jh0
結局やられたけどね(´・ω・`)

444衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:50.91ID:UO0T8Hyf0
千葉の野田に鈴木貫太郎記念館があるよ
元鈴木邸だったとこ

445衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:08:51.37ID:eIlBUGF40
>>424
だいたい国軍勝手に動かすなんて大罪だよ

446衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:01.48ID:KNp5WlTZ0
おれの田崎潤はまだか

447衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:05.04ID:GJOs4USv0
いまごろ満州とかで大変なことになってるわけだしな

448衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:13.88ID:6z6dspBk0
>>442
いやまじでこれ一人で見るの辛いわ
誰が見るんだろうな
おじいちゃんかね

449衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:16.87ID:w/H4ZJvZ0
>>374
しかしガンバレル型と言いつつ核反応に全部作用したわけじゃない全然頑張ってない爆弾w

450衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:19.90ID:0T8nYaT80
ソ連ホントソ連だなw

451衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:20.30ID:n38pLziaa
>>417
”刑事追う”っていうテレ東の刑事ドラマもよかった
その映画よりちょい前くらいか

452衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:34.00ID:uOp/1vHe0
>>447
リアルヒャッハー中だもんな・・・(´;ω;`)

453衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:38.87ID:GJOs4USv0
ま、越境将軍すらまともに処分できてないだろ

454衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:38.97ID:omlXpU1p0
>>417
同じ年に失楽園、一気にブレイクした。

それまでも映画やテレビ時代劇で主役やってたけど
だんどんしりすぼみになってたのが
再び開花した

455衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:39.37ID:dylE/o0J0
セリフ覚えるの大変そうだ

456衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:42.74ID:MmEdb4Ph0
>>430
長髪って言うけど、当時の長髪って今でいう短髪だからな

耳や眉には絶対に髪がかからないのが当時の長髪

457衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:46.70ID:UIVWEotR0
>>441
考え方を変えるんだ
自分で予習復習する必要があると

458衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:49.66ID:cx1J+Ar20
>>445
勝手に爆殺事件やったりしてるしな
あれ無茶苦茶だわ

459衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:49.72ID:eJ61QHAX0
>>433
字幕入れるだけで理解が全然違うなこれ
映画館で見てもわからんやろ(・ω・`)

460衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:09:57.16ID:4fyiNhTi0
大声と早口でセリフが聞き取れません

461衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:10:07.93ID:4M91eE4e0
>>441
歴史を扱う作品はある程度の前提知識が必要なのはどこの国の映画でも一緒じゃね?

462衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:10:15.94ID:rKIZfI3U0
>>448
うち一家でみてるw
子供は戦略ゲームやりながら

463衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:10:19.26ID:6z6dspBk0
>>454
ドラマ版の失楽園も中々エロかったわ
小学生の時に見てたら親父に殴られたわ

464衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:10:28.90ID:jQwEYe4p0
>>442
どうせケビンスペイシーがカイザーソゼなんだろ(´・ω・`)

465衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:10:38.48ID:KyJ/uD5G0
アホウヨが糞なのがよくわかるいい映画

466衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:10:41.25ID:H/sD3gV2a
A:Bくんがケーキを5個たべました
B:ケーキは3個しかありませんでした
  3個しかないものを5個あるというのは嘘です
  よって自分がケーキを食べたというのも嘘です

細部が違うから全部が間違いに違いない、は詭弁の常套句だにゃあ

467衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:10:46.08ID:symaSfRwd
>>441
この映画はある程度流れ把握してないと初見じゃわかりにくいのの一つだろうな

468衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:10:51.10ID:6z6dspBk0
>>462
やっぱBS民は変人しかいねえな

469衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:10:53.75ID:o2G4nw660
こんな自決どうしかって言ってる奴らは
絶対自決しないパターン

470衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:05.79ID:OzJSLICe0
ごきげんよう(´・ω・`)

471衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:06.16ID:MmEdb4Ph0
阿南が胸に佩用している略綬の順番がバラバラ
ダブル昭和大礼記念章ってなんだよ
そういうとこが惜しいというか変な映画

472衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:07.18ID:Xdhfr2he0
この時、北方領土と樺太は全力で防衛すべきだったなぁ

473衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:08.62ID:91Y6CUho0
田宮版の白い巨塔のキャストでこれ映画化してたら面白そう

474衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:17.16ID:eGtZWY/I0
もちづきしょうじ

475衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:24.09ID:H/sD3gV2a
リメイクをつくってこそ
オリジナルを振り返る機会があるんだよう

476衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:26.28ID:jwQM354J0
ああ!
望月商事じゃないか!!!!!!!!!!!!!

477衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:40.75ID:A3fhJ7KP0
うぅ…

478衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:41.38ID:LXQUut350
>>458
最初に前例作った石原が一番悪い、あいつこそ日本敗北の元凶

479衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:47.75ID:J0q6rUEW0
もっくん陛下寿司食いねえ

480衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:11:51.44ID:5q+wUVxGa
内親王って何かね?

481衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:00.48ID:2LY3KwUid
三国干渉w

482衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:02.37ID:gZddWH0W0
たえがたきをー
たえ

483衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:09.14ID:R1217GYCd
(´;ω;`)

484衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:12.25ID:0T8nYaT80
>>461
終戦のエンペラーとかアメリカ人が見てもワケワカラン話じゃねーかしらw

485衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:22.85ID:rKIZfI3U0
>>480
天皇の娘
息子は親王

486衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:33.29ID:91Y6CUho0
オレが知ってる裕仁様はこんな感じではなかった

487衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:34.52ID:6z6dspBk0
>>461
ラストエンペラーとかわけわからんよな

488衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:36.65ID:MmEdb4Ph0
>>467
でも最近の映画に多い現代パートや、ナレーションはさんで一般人に説明させるのは嫌いだわ

>>424
>>458
石原は本当に過大評価されすぎだわ

489衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:48.64ID:symaSfRwd
>>469
後から必ず行く!ってヤツも
まずはおまえが先頭切って行けよと

490衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:51.08ID:n38pLziaa
>>473
エンタメ界の力も墜ちたのです

491衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:12:55.54ID:RrYXkyTY0
ここで松木が「玉音放送まで後半日!まだまだ日本は慌てる時間じゃないですよ!!」と発言(´・ω・`)

492衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:02.64ID:9xQJDojl0
根本的な問題として
何でアメリカに勝てると思った?

493衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:03.95ID:k6a3DEDN0
どこら辺まで実際に言ったことなんだろ

494衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:04.58ID:uOp/1vHe0
>>488
石原は日蓮宗の信者が異様に持ち上げている印象

495衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:05.28ID:9gNJLC7U0
>>480
女性皇族のこと
例えば愛子様の正式な呼び名は敬宮愛子内親王になる

496衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:18.22ID:oGkHdLl6d
>>473
脚本も橋本忍?
複雑なストーリーをわかりやすく単純することに長けた人だし

497衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:21.07ID:symaSfRwd
>>480
今の天皇

498衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:21.70ID:jwQM354J0
>>488
分かるわー
孫とかにババアが語る形式の奴、大嫌い

499衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:21.70ID:6z6dspBk0
>>492
パールハーバーじゃない?

500衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:26.15ID:A3fhJ7KP0
だって陛下が

501衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:29.78ID:omlXpU1p0
>>472
負けるにしても、これとあそこは
防衛しようぜ(確保しとこうぜ)って
冷静に一歩引く思考もなかったんだろうな

502衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:33.63ID:eKoySUKl0
>>452
虎頭要塞で戦闘中

503衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:34.06ID:o2G4nw660
かんだ

504衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:36.14ID:cx1J+Ar20
>>492
勝つと思って戦争してないし…

505衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:40.01ID:jQwEYe4p0
はい

506衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:43.90ID:uOp/1vHe0
>>495
女性皇族でも「女王」がいるぞ・・・(´・ω・`)

507衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:47.07ID:8Z8pS4yC0
顔に肉が付きすぎだわ

508衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:47.27ID:5q+wUVxGa
>>478
その通り、石原莞爾は東京裁判の被告に最初からなっていない。
参考人の尋問出張法廷で登場し、
何で自分が被告にならないのか?
この裁判はおかしいって言ったほど

509衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:50.17ID:OzJSLICe0
>>497
ちげーよ

510衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:51.96ID:jwQM354J0
こぶしが骨折しちゃうよぉ

511衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:53.06ID:P47x9ncm0
面白いw

512衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:54.44ID:rKIZfI3U0
>>492
勝てるとは思ってない
開戦前にはわかってた

513衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:56.44ID:VHCa3/Jh0
DQNかな(´・ω・`)

514衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:13:57.19ID:n38pLziaa
うちも内親王殿下と温泉につかりたい

515衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:02.25ID:eIlBUGF40
>>494
田中智学の国柱会か
つか日蓮は総じて猛々しい

516衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:02.71ID:BwvSbHZO0
頭おかしい(´・ω・`)

517衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:05.04ID:H/sD3gV2a
戦えないんだなあ

518衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:06.93ID:GJOs4USv0
こいつら満州連れてけよ
樺太でもいいけど

519衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:07.82ID:TR8sOTX10
この映画で松坂見直したわ

520衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:08.53ID:5Vp+04900
天皇陛下に尻ぬぐいさせたバカ軍人たちの物語かよ。

521衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:18.58ID:symaSfRwd
間違えた
親王だな

522衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:19.72ID:KNp5WlTZ0
年男がいいです

523衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:24.15ID:Vaq3MWDI0
憲兵って敵一人とも戦わないのにこんなイキってるのが面白いよな(´・ω・`)

524衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:27.51ID:YLLtZUrH0
>>487
コオロギは子供の頃?だったけどちょっと経ってからいい場面だとおもった

525衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:27.62ID:JWI2VYLX0
役所のさっきの電話が裏目に出てるな

526衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:38.19ID:iJTlrfJo0
千石だろおめー

527衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:40.07ID:w/H4ZJvZ0
あさま山荘でも道場シーンあったな

528衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:48.13ID:MmEdb4Ph0
>>478
石原は支那事変時に予備役編入で表舞台から上手いこと消えたせいで過大評価のままだよな
大東亜戦争中盤で戦死した山本五十六と同じだわ

こいつらそのままずっと戦争終盤まで生きてたらもっとロクな指導や指揮してないし、美化されることもなかったろうに

529衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:49.72ID:eKoySUKl0
>>424
牟田口「石原さんのマネするお」

530衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:50.37ID:2LY3KwUid
旧版はみんな汗が凄いんだよなw

531衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:53.11ID:OzJSLICe0
松坂やめろー

532衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:54.05ID:0T8nYaT80
>>512
「強く当たって後は流れで」
が通用すると思ってたんだなw

533衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:55.97ID:QJpaqkog0
昔の人は馬鹿で野蛮だわ

534衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:14:59.82ID:QQ3+i2Ec0
プレミアムシネマ 4287 	->画像>15枚

535衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:03.67ID:H/sD3gV2a
えー、ミラクルライトをみんなで振れば奇跡がおこるんじゃないのー><

536衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:06.41ID:91Y6CUho0
>>496
時代が違うだけで我が国の歪みは永遠のテーマだね

537衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:10.47ID:zRlqpgfha
狂人化してる
オウムと構図は同じ、、

538衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:16.65ID:dylE/o0J0
字幕出してもセリフ追えねえよ

539衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:16.66ID:9gNJLC7U0
>>506
厳密に言うと天皇嫡出の直系だけ

540衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:18.80ID:OzJSLICe0
貴様!?(´・ω・`)

541衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:27.01ID:symaSfRwd
>>523
舐められたら血気盛んな兵隊取り締まれないし

542衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:27.04ID:zzcDPkq2r
大悟「貴様は?」

543衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:35.29ID:Xdhfr2he0
>>523
憲兵じゃなくて、参謀部だし

544衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:35.88ID:OzJSLICe0
>>538
なんでだよw

545衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:40.09ID:cx1J+Ar20
外の自転車のシーンは京都の御所前で撮影してたらしいね

546衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:40.59ID:uOp/1vHe0
>>539
だね(・∀・)

547衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:43.19ID:jwQM354J0
チャリなんだね

548衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:46.47ID:6z6dspBk0
>>537
流石にオウムと一緒にするのは違うというか
お前それ言ったら殺されるよw

549衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:47.73ID:8Z8pS4yC0
警察のお辞儀もこんなだなぁ

550衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:47.74ID:VHCa3/Jh0
チャリwwww(´・ω・`)

551衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:51.03ID:A3fhJ7KP0
決起だ!わっしょい!

552衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:55.65ID:QJpaqkog0
マッドマックス

553衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:56.33ID:eKoySUKl0
>>540
見ているぞ!

554衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:57.60ID:J0q6rUEW0
バイクバックしてるw

555衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:15:58.49ID:rKIZfI3U0
この敬礼顔を下げないで尻を突き出すからちょっと間抜けにみえる

556衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:00.76ID:eJ61QHAX0
>>533
ちゃんねらも一緒じゃん(・ω・`)

557衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:02.38ID:uOp/1vHe0
側車のバックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

558衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:04.26ID:vypAQXA4K
>>524
あれ キリギリスに見える

559衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:06.13ID:jwQM354J0
側車かっこいー

560衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:08.28ID:NYdGZPz70
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
プレミアムシネマ 4287 	->画像>15枚

561衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:14.91ID:w/H4ZJvZ0
サイドカー、バックギアあんのか

562衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:17.67ID:QJpaqkog0
チャリできた

563衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:23.75ID:LXQUut350
>>508
日本を売り飛ばしてくれた恩人だから手控えたんだろよ

564衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:26.43ID:GJOs4USv0
京都御所撮影?

565衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:28.80ID:VHCa3/Jh0
これもうマー坊だろ(´・ω・`)

566衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:30.23ID:4d2uMnfU0
京都御所?

567衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:31.40ID:symaSfRwd
>>536
東日本大震災んときにまざまざと感じたな

568衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:31.71ID:uOp/1vHe0
>>554
バックギアがあったのよ
今もあるやつがある

569衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:32.93ID:W7tOH61c0
これ京都御所だろ

570衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:33.70ID:XGoJHq410
滑舌が悪いのに早口だから

571衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:37.11ID:gZddWH0W0
クーデター起こそうってのにすごいのん気に見える

572衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:38.01ID:cx1J+Ar20
>>564
そうだよ

573衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:40.68ID:KyJ/uD5G0
ほんと陸軍はオウム真理教と変わらんな
あ、天皇はまともだからオウムより酷いか。
麻原の言うことを聞かないオウム真理教だ

574衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:40.78ID:dylE/o0J0
>>544
実況読んでたら流れていくんだよ

575衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:44.59ID:eGtZWY/I0
モータリゼーション!

576衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:44.91ID:jQwEYe4p0
>>528
既に満州事変の時に一部隊率いて
結構ひどい指揮運用を見せてるね

少なくとも軍師キャラとは違うはず

577衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:47.66ID:/hcimD3b0
大学のときにチャリで通ったとこやw

578衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:47.67ID:92yGhHqV0
チャリできた

579衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:51.74ID:KNp5WlTZ0
やっと血が見れるか

580衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:54.47ID:RrYXkyTY0
これ・・・なんで京都御所に行ったw(´・ω・`)

581衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:16:58.73ID:OzJSLICe0
>>568
やだなにそれかっこいい

582衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:00.14ID:91Y6CUho0
この時代に反乱起こしてる将校はマジキチなんじゃ

226の頃ならともかく

583衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:01.59ID:omlXpU1p0
>>535
ばーか神風がふかない奇跡はおきんぞ

584衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:09.82ID:cx1J+Ar20
>>577
同志社か!

585衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:16.87ID:0T8nYaT80
どいつもこいつもキチガイだw

586衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:17.82ID:GJOs4USv0
くるぞ

587衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:26.82ID:oa1K1znI0
(・∀・)カエレ!!

588衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:26.90ID:ClqQA9nr0
(・∀・)カエレ!!

589衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:30.90ID:fh0iORfr0
『わろてんか』のイメージが染みついた桃李さん…。

590衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:33.36ID:Kq/CpAuf0
帰れ!

591衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:36.77ID:Dqxjll8o0
帰った

592衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:39.84ID:eJ61QHAX0
帰るんかーい(・ω・`)

593衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:40.16ID:o2G4nw660
帰るのかよw

594衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:42.36ID:vypAQXA4K
>>523
おじいちゃん憲兵だったから戦争物の実況で悪く言われるの辛い

595衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:45.43ID:jwQM354J0
>>571
方針を変えるってくらいしか思ってないんだよ
自分ら決戦派が主流だと思って疑ってないだろうし

596衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:52.39ID:cx1J+Ar20
>>580
だって京都ぐらいしかその当時の建物や風景残ってないじゃん

597衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:55.35ID:0T8nYaT80
>>589
つか殿様だろ(´・ω・`)

598衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:55.75ID:VXAPu2mT0
ここは元の映画のほうが迫力あったな

599衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:56.61ID:OzJSLICe0
>>574
初見なら実況見ながらは無理やで(´・ω・`)

600衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:57.64ID:rEo+KtTd0
>>530
8月だーって感じだよね

601衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:58.08ID:H/sD3gV2a
いまでもついつい松坂桃李は殿って書き込んでしまうわ

602衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:58.83ID:A3fhJ7KP0
これが若さか!

603衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:17:59.01ID:VHCa3/Jh0
ちょっとCGがしょぼいですねえ(´・ω・`)

604衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:09.62ID:k6a3DEDN0
何しに行ったんだよ

605衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:10.32ID:rKIZfI3U0
一喝で帰るとはおとなしいな

606衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:13.18ID:Px+R+feva
>>582
国民国家体制の近代軍が反乱するのは全てマジキチだぞ
226はともかくなんて狂ったこと書くな

607衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:14.54ID:imZuMMZW0
この若い上官たちってオウムみたいな奴らでしょ
さっさと降参して腹きれよ
何人に国民が死んでると思ってるんだ
お前らのせいで

608衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:30.14ID:2LY3KwUid
証拠燃やしきたー

609衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:30.81ID:symaSfRwd
終戦の時に色々燃やしたせいで貴重な資料が

610衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:31.59ID:4d2uMnfU0
何燃やしてんだw

611衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:31.61ID:VS9fhHBg0
小太りヒゲ軍服だと水野晴郎が思い浮かんで困る

612衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:32.40ID:P47x9ncm0
アンテナが逝った

613衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:33.86ID:uOp/1vHe0
証拠隠滅祭り

614衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:39.16ID:mQWZilmX0
このころ真柴少佐は多摩で荷物運びしてたんだな

615衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:39.19ID:jQwEYe4p0
>>594
うちのじいちゃん通信兵で
水浴びしたり部隊みんなでバーベキューしたりして
楽しそう(´・ω・`)

616衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:40.49ID:u0VGTpF1d
あの緑のフードのデスクランプ古今東西あらゆる所に出てくるな

617衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:43.88ID:jwQM354J0
仮面ライダーの怪人が爆発しそうな場所だな

618衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:48.51ID:9CVyh2Zh0
2018/09/03(月) 赤穂城断絶
2018/09/03(月) ワイルド・スピード MEGA MAX
2018/09/04(火) この首一万石
2018/09/05(水) 炎の城
2018/09/06(木) かあちゃん
2018/09/07(金) 伊豆の踊子 [1963年版(吉永小百合)]
2018/09/07(金) トゥルー・ロマンス [ディレクターズカット版]
2018/09/10(月) 男と女
2018/09/10(月) ワイルド・スピード EURO MISSION
2018/09/11(火) シェルブールの雨傘
2018/09/12(水) ロシュフォールの恋人たち
2018/09/13(木) 緑の光線
2018/09/14(金) 木と市長と文化会館 または七つの偶然
2018/09/14(金) スワンの恋
2018/09/17(月) 旅情
2018/09/17(月) ワイルド・スピード SKY MISSION
2018/09/18(火) 二十四時間の情事
2018/09/19(水) バルタザールどこへ行く
2018/09/20(木) シシリーの黒い霧
2018/09/21(金) 野菊の墓
2018/09/21(金) ニキータ
2018/09/24(月) ニュー・シネマ・パラダイス [インターナショナル版] ※デジタル・レストア・バージョン
2018/09/24(月) マイ・インターン
2018/09/25(火) 太陽がいっぱい
2018/09/26(水) 冒険者たち
2018/09/27(木) 太陽はひとりぼっち
2018/09/28(金) 地下室のメロディー
2018/09/28(金) 暗黒街のふたり

619衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:49.70ID:tCwfdZF30
ヒトラーもやってたな

620衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:52.68ID:W7tOH61c0
>>610
公文書

621衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:53.56ID:MmEdb4Ph0
>>594
憲兵は立派な人多いよ、誇れ

622衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:55.50ID:o2G4nw660
この偽装アドレス貼る奴ってなんで規制されないの?

623衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:56.17ID:imZuMMZW0
さっさと諦めろ
霞ヶ関に役人たちでしょ、こいつらいまの

624衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:56.26ID:cx1J+Ar20
この焼却なかったら戦後もっと詳しく検証できたのにね
もったいない…

625衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:56.84ID:bh0QMTZT0
公文書廃棄
国家の財産が燃えていく

626衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:57.37ID:0T8nYaT80
燃やすとか普通なら出来んわ

627衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:18:57.40ID:H/sD3gV2a
>>594
あなたにとっていいお祖父ちゃんだったなら、
それはそれでいいじゃあないか

628衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:19:02.81ID:Dqxjll8o0
文書を大事にしない伝統が

629衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:19:03.72ID:zRlqpgfha
>>548
言いすぎか。でも宗教ではない 何かに洗脳されて狂人化してるように見える。

630衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:19:11.87ID:Xvo50D7Y0
きついなぁ

631衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:19:14.20ID:oa1K1znI0
>>620
www

632衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:19:22.17ID:uOp/1vHe0
。・゚・(ノД`)・゚・。

633衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:19:22.53ID:k6a3DEDN0
全然真夏っぽくないな

634衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:19:31.66ID:wr5J8l6u0
>>616
バンカーズランプって言うんだよ

635衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:19:36.05ID:rcWuHxar0
今につながる公文書の軽視

636衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:19:37.62ID:QJpaqkog0
>>631
いや、本当だから

637衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:02.23ID:rKIZfI3U0
>>620
くもんの問題集かと

638衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:03.06ID:imZuMMZW0
文科省の改ざんとか
財務省の破棄とか
日本の役人の伝統なんだわね

639衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:03.31ID:9xQJDojl0
ほんと、シン・ゴジラ
そっくり

640衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:09.23ID:q2+zbwjC0
ヤレヤレだな

641衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:15.12ID:0T8nYaT80
まともな意見www

642衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:17.10ID:oa1K1znI0
>>636
ごめん見逃してた

643衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:20.31ID:J0q6rUEW0
戦争準備もしてない気抜けまくったアメリカ軍を後ろから奇襲してわずか半年で劣勢亡国寸前にまで行った間抜けな軍隊がいたんだよな(´・ω・`)

644衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:20.50ID:5q+wUVxGa
この田中軍司令官が反乱軍鎮圧の中心となる。
そして終戦後にもう一回軍の残党が埼玉かどっかのNHK関連施設に立て篭もりを起こす、
これも鎮圧して自決したと記憶する

645衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:22.34ID:/OcILyNi0
燃やさないといけない公文書ってどんなこと書いてるの?

646衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:27.58ID:OzJSLICe0
>>639
シンゴジラがそっくりなんやで(´・ω・`)

647衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:27.95ID:bh0QMTZT0
まさか平時で公文書改竄しちゃう政府が現れるとは思わなかったなあ
現代で

648衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:35.56ID:5Vp+04900
国力とか経済力とかを考えないで「2000万人死ねば勝てる」とか騒いでいる
軍人てアフォなの? 当時の軍人教育は経済、政治、国際情勢も教えず
ただバカな戦争屋を育てたのが問題なんだよ。

649衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:36.63ID:vypAQXA4K
>>615
楽しそうで良いな おじいちゃんとあんまり戦争の話しなかったからうらやましい

650衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:39.41ID:0T8nYaT80
>>639
こっちのが先じゃね

651衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:42.89ID:H/sD3gV2a
記録の遺棄の何が問題かというと
後から見直すことができないんだよね

652衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:43.17ID:7+d8RTe/0
真夏なのに汗が全然流れないクソ映画

653衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:45.93ID:91Y6CUho0
>>606
憂国の意味が違う
あの時代のそれは結構認めるけどな

654衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:20:49.75ID:6z6dspBk0
>>629
たしかに狂人にみえるけど
オウムがやったことはテロだからなー

655衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:00.43ID:6OK8KEsR0
内地にいるくせに何でイキってんだ?

656衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:00.98ID:fhCMpd+m0
行動力だけは無駄にある連中だな

657衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:01.17ID:A3fhJ7KP0
そうだ!

658衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:03.79ID:imZuMMZW0
負けたから終戦にしたんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
正しく現実をみろよ

659衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:11.64ID:LXQUut350
将校総自決www
実際自決したん阿南、大西、宇垣くらいじゃねえの?

660衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:12.64ID:Dqxjll8o0
どうでもいいw

661衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:17.07ID:Px+R+feva
>>645
役所の文書って全部が金、人、物の動きにつながるから

662衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:19.63ID:H/sD3gV2a
うーん、この大本営用語

663衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:20.58ID:2LY3KwUid
キレんなw

664衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:36.82ID:eJ61QHAX0
阿南事務総長負けてるやん(・ω・`)

665衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:42.36ID:TTW4+pFl0
そういやモックンいくつかある226映画の一つで反乱軍将校役やってたの思い出したわ
もうスレで出てきた話かな?

666衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:44.18ID:Xvo50D7Y0
現実見ずに正確な次の一手なんて打てるか

667衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:48.76ID:oa1K1znI0
いきなりの京都感w

668衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:48.91ID:ANkPG1jm0
海軍はあっさりしてんな

669衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:49.88ID:p6CuKvZ10
あきらかに京都御所じゃん

670衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:56.37ID:A3fhJ7KP0
お前をさらいにきたんやぞ

671衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:21:58.89ID:eKoySUKl0
>>530
旧版はリアル過ぎた

672衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:02.14ID:Xdhfr2he0
>>582
まあ、連合国を信用出来なかったんだろうな、それもまんざらに有りうる事だし

673衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:02.51ID:5q+wUVxGa
>>623
早晩、国債金利の抑えが効かなくなり
金融敗戦はガチでありえる。
その時、どう弁解し逃げるか?だね

674衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:04.93ID:QJpaqkog0
あっそう

675衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:05.94ID:gZddWH0W0
あっそう

676衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:06.39ID:oYSTQkjL0
あ、そう

677衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:07.34ID:bTmS7hcFa
あっそう

678衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:07.86ID:jwQM354J0
あ、そう

679衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:08.37ID:J0q6rUEW0
あっそう

680衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:09.12ID:H/sD3gV2a
戦闘ではなく武力衝突

681衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:10.45ID:rKIZfI3U0
あ、そう

682衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:11.07ID:+HHIDcUY0
ああ、そう

683衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:11.14ID:91Y6CUho0
役所さんはどう見ても融和派の顔なんだよな

684衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:11.24ID:tCwfdZF30
あっそう

685衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:11.69ID:0T8nYaT80
あっそーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

686衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:11.63ID:W7tOH61c0
あそうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

687衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:12.10ID:Dqxjll8o0
あ、そ

688衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:13.87ID:OzJSLICe0
あっ そう 出たー

689衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:14.42ID:ULd7j7Kx0
あっそー

690衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:14.91ID:NBJddk620
あ、そう

691衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:15.03ID:RrYXkyTY0
あっそキター(´・ω・`)!

692衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:16.59ID:4cXfEzdw0
米内対阿南?

693衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:19.97ID:MRVkJSNf0
あ、そ

694衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:20.39ID:Px+R+feva
>>653
なんだ本当に狂人か

695衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:27.53ID:imZuMMZW0
さっさと降参しろよ
南の島ではこのとき、どんどん若い兵が死んでるんだぞ
なにもたもたしてんだよ

696衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:36.03ID:gZddWH0W0
有名な昭和帝の口癖

697衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:37.02ID:9gNJLC7U0
あっそうでスレが急加速

698衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:41.89ID:KyJ/uD5G0
靖国参拝とかがほんとどうでもよくなるな
このキチガイ陸軍どものせいでどれだけ日本人が死んだか

699衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:44.34ID:u0VGTpF1d
>>634
一つ学んだ

700衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:44.46ID:MmEdb4Ph0
海軍も本土決戦派は大量にいたんだよ
とうか圧倒的に多い

701衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:45.08ID:ObricdMv0
この細かい言葉遣いにウルサイのは今の日本の組織も同じ。
くいうバカバカしいやり取りで時間が無駄に費やされる。
本当に変わらないなあ・・・。

702衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:51.33ID:jwQM354J0
サービスシーンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!

703衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:22:58.81ID:H/sD3gV2a
それはそれとして、これは映画です
映画としてフィクションとして楽しみましょう

704衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:01.20ID:p6CuKvZ10
>>671
自転車の音まで、終戦直前の粗悪な潤滑油を使った音を再現してたからな

705衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:02.03ID:eIlBUGF40
前作は戦争体験者が出てたからな
これはどうしても嘘くさくなる

706衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:09.24ID:symaSfRwd
そういえばこの時期でも内地だと海軍は2種軍装なの?

707衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:12.39ID:LXQUut350
>>668
厚木で玉音放送以降もやらかし続けるんやで

708衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:18.16ID:oGkHdLl6d
>>628
明治維新の時も幕府の勘定所が新政府に渡る前に大量の文書を処分したとか何かで読んだ

709衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:26.60ID:tCwfdZF30
さっきドラマに

710衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:29.60ID:91Y6CUho0
この時代とレスしたのはこの映画でのそれでした
誤解招くね

711衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:39.27ID:PpmmCX6c0
どこに酒が売ってんのwww

712衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:40.45ID:GJOs4USv0
>>707
松江もえげつない

713衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:42.48ID:jwQM354J0
いけずだ

714衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:42.87ID:imZuMMZW0
アホか酒だなんて
南の島ではどんどん餓死してるのに

715衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:46.22ID:vypAQXA4K
>>621
ありがとう 亡くなるちょっと前に会った時には入隊したての頃の写真を見せてもらったなあ

716衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:47.18ID:eKoySUKl0
>>704
だがそれがいい

717衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:48.64ID:4fyiNhTi0
日本軍とは陸軍と海軍の二本軍らしい

718衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:23:57.19ID:rEo+KtTd0
え、これお手伝いさんとできてるっていう設定なの?

719衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:00.60ID:p6CuKvZ10
>>705

あと20年もして、「バブルにGO」がリメイクされたら、嘘くさくなるんだろうな(;´・ω・)

720衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:01.15ID:TR8sOTX10
あ、そうはラストで言って欲しかったな
そうすりゃ映画的に人間宣言として機能したろうに

721衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:05.36ID:OzJSLICe0
ええ声

722衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:06.80ID:vDhYqvkjd
>>649
母方のじいちゃんは硫黄島の生き残り
アメリカの捕虜になっていいもんいっぱい食わされてニキビ面になって帰ってきた
父方のじいちゃんは満州で現地召集されてシベリア抑留されて足の指三本失って帰ってきた

723衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:07.58ID:fh0iORfr0
シブがき隊から陛下に大出世。

724衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:09.36ID:GJOs4USv0
安岡正篤が書いたんだもんな

725衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:17.37ID:2LY3KwUid
何の会議だよw

726衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:18.93ID:imZuMMZW0
現実みろよ
日銀の黒田と総理安倍みたいな奴らだな

727衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:21.88ID:vypAQXA4K
>>627
うん 大好きだった

728衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:28.55ID:Sdz0pI+y0
時々ジェイソン・ステイサムの声が聴こえる

729衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:29.16ID:92yGhHqV0
ステイサム吹き替えの山路和弘がいる

730衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:31.42ID:ClqQA9nr0
えっ

731衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:32.10ID:8Z8pS4yC0
こんなにみんな言いたいこと言ったらまとめんの無理だねぇ普通は

732衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:32.54ID:0T8nYaT80
カメラ動かすパターンはただのトレースじゃなく工夫しようとしてるな

733衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:33.24ID:YLLtZUrH0
>>665
川谷拓三が良かった記憶が

734衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:39.62ID:u0VGTpF1d
安岡って細木の?

735衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:46.46ID:RpN+RbQS0
頑張ってたのにw

736衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:50.51ID:symaSfRwd
>>700
厚木基地とか終戦後も反乱起こしたしな

737衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:56.51ID:9gNJLC7U0
>>707
旧作だと厚木で勝手に戦争継続しようとしたら指揮官が持病の発作起こして中止になったりといった本筋に関係ない終戦の日のエピソードも多くて好き

738衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:56.60ID:imZuMMZW0
アベノミクスは負けたんだよ!

739衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:24:57.44ID:k6a3DEDN0
国民は天皇の声聞いたこと無いんだから誰でも良かったんじゃないの

740衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:01.38ID:LXQUut350
>>672
和平選んで悲惨な結末迎えた尼港事件の記憶もまだ新しい時期だしな

741衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:01.79ID:eJ61QHAX0
行き当たりばったり(・ω・`)

742衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:08.83ID:dylE/o0J0
みんなステイサム好きだね

743衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:12.70ID:OzJSLICe0
はーい

744衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:16.12ID:uOp/1vHe0
>>723
その間に南朝の有力公家になったり征夷大将軍になったり・・・

745衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:18.69ID:n38pLziaa
>>606
ポルトガル革命で検索してみて
軍の青年将校が左から革命起こして結果
軍の独裁だったポルトガルが
普通の西側国家ヨーロッパの一員に
極端な左は切った

746衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:21.16ID:MmEdb4Ph0
>>706
三種軍装中の夏衣が大半
二種軍装中の夏衣は決戦下では不適当として着てる奴は少なくなったのが事実

陸軍も44年には軍帽や長袴(スラックス)の着用は控えて、戦時下を鑑みて略帽や短袴(乗馬ズボン)の着用を主にするようにしてるし

747衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:26.35ID:b3ADGOA00
全体的に台詞が早口すぎる

748衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:29.49ID:GJOs4USv0
>>739
なおかつほとんどまともに聞こえなかった、雑音で

749衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:31.97ID:o2G4nw660
まだ録音してないのにもう告知したのかよ

750衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:37.93ID:Kq/CpAuf0
実際行き当たりばったりの繰り返しだからなw

751衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:38.40ID:5Vp+04900
東京でぬくぬくしていて「徹底抗戦」もへったくれもないだろ。南方に行って兵隊さんたちと
一緒に戦死してから言えよバカ将校。

752衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:46.99ID:91Y6CUho0
安倍一味はこれみてどう思う

753衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:49.53ID:bTmS7hcFa
また会いましよう

754衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:50.24ID:HyBryUCc0
総統歩けます!!

755衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:51.27ID:NBJddk620
>>733
死んだらいけんよと声かけたのに次のシーンであっさり処刑されたやつな

756衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:52.12ID:2LY3KwUid
謎歌

757衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:25:57.85ID:8Z8pS4yC0
踊るなよ

758衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:01.48ID:eJ61QHAX0
敵国語やん
ええの(・ω・`)?

759衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:01.57ID:symaSfRwd
博士の異常な愛情終わったか

760衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:05.33ID:imZuMMZW0
だれか役所工事をぶったたけ、ふざけてる

761衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:05.49ID:vypAQXA4K
>>722
なんか凄いな ドラマになりそう

762衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:08.24ID:/hcimD3b0
急に歌うよ

763衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:08.44ID:4cXfEzdw0
東京ローズ?

764衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:10.08ID:w/H4ZJvZ0
水爆の映像こい

765衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:10.40ID:KyJ/uD5G0
安倍とか黒田も撤退じゃなく転進とか言い出してるしな
なんか終わりの始まりを見ているような気がする

766衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:11.17ID:OZ7/nxKB0
時折聞こえるやたら良い声は山路さんだな やはり小声でも通る

767衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:12.04ID:wr5J8l6u0
博士の異常な愛情

768衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:13.04ID:RrYXkyTY0
で、踊り出す(´・ω・`)

769衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:15.72ID:QQ3+i2Ec0
うーんこの演出

770衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:19.08ID:j/R60A5T0
なんだこれ

771衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:19.69ID:0T8nYaT80
>>742
二年前の大河ドラマでも高木渉で妙に盛り上がってたな(´・ω・`)

772衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:26.20ID:tzLzrjQc0
ドクター・ストレンジラブ

773衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:26.33ID:p6CuKvZ10
>>748
亡くなったうちの婆ちゃんは、玉音放送を聞いたが、何言ってるのか意味不明だったと言ってたな

774衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:29.82ID:ZKPB5EQD0
博士の異常な愛情でも流れた曲だね

775衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:32.58ID:MmEdb4Ph0
>>736
中核を占める中堅将校以下は決戦派多かったからね

776衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:36.57ID:4M91eE4e0
維新の時は新政府役人の中にも旧弊の元になるとして藩政文書を破棄させた輩がいたと山本博文が書いてたな

777衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:39.95ID:TTW4+pFl0
この歌聞いたら博士の異常な愛情(以下長いから略)しか思い出さない

778衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:40.11ID:9gNJLC7U0
>>758
字幕だと連合国側が流してるラジオと出てくる

779衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:26:42.41ID:H/sD3gV2a
反省する良心があるなら公文書改竄なんてしないんだなあ

780衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:04.33ID:rcWuHxar0
了解いたしましたってありなんだw

781衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:07.31ID:eKoySUKl0
連呼さんは変わらんなあ

782衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:23.22ID:cx1J+Ar20
>>722
ドイツでもソ連より連合国の捕虜になったほうがいい と言われたとか…

783衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:26.58ID:o2G4nw660
娘のせいかよ

784衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:27.89ID:91Y6CUho0
牟田口みたいなのが戦後のうのうと生き延びたニッポン

785衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:37.65ID:symaSfRwd
>>746
まあ映画的な見栄えなんだろうね
みんなカーキ色だと立ち位置ますますわかりにくくなるだろうし

786衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:39.30ID:QJpaqkog0
争うんだよなぁ

787衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:45.73ID:/hcimD3b0
フラグ

788衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:54.17ID:LXQUut350
>>751
富永恭二「フィリピンの前線で戦ってきたでー、疲れたんで今有馬温泉で湯治中や」

789衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:55.90ID:W7tOH61c0
お父さんはそのまま腹を切るんだよなあ

790衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:27:59.07ID:0T8nYaT80

791衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:00.49ID:YLLtZUrH0
>>744
徳川慶喜は未だに
本木のイメージ
慶喜は賢くないと
今の大河は酷い

792衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:08.35ID:eKoySUKl0
フラグ

793衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:10.64ID:Px+R+feva
>>773
そういう話は枚挙に暇がないが
玉音放送の後に解説番組があったことを覚えてる人に会った事がない

794衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:10.80ID:H/sD3gV2a
忘れっぽいけどな

795衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:13.65ID:5q+wUVxGa
こう言う時の決まり文句は
「賢き所に所におかせられましてはお言葉を煥発あらせられます。
畏れ多くも天皇陛下におかせられましては、この度お言葉を煥発あらせられます、誠に恐れ多い事でございます」
だと思うが?

796衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:17.22ID:UIVWEotR0
お父さんもう帰らない
が、つらい。俺もお父さん大好きだから。

797衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:24.45ID:cx1J+Ar20
>>784
しかも戦後ジンギスカン屋開いたぐらいだしなw

798衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:27.83ID:GJOs4USv0
>>784
辻政信なんて参院議員だもんな

799衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:38.05ID:6z6dspBk0
>>796
俺もお前が大好きだよ😘

800衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:28:48.80ID:RrYXkyTY0
恩賜の煙草じゃねー(´・ω・`)

801衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:29:10.50ID:XGoJHq410
頼んだぞじゃないんだ

802衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:29:32.91ID:UIVWEotR0
>>799
ありがとよ(´・ω・`)

803衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:29:34.90ID:Px+R+feva
>>784
まあ、牟田口にそうする道しか用意しなかったさらに上の方々もだいぶ生き残ったし

804衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:29:51.57ID:MmEdb4Ph0
>>785
あと実際の第二種軍装中の夏衣って見た目そんなによくないのにね
麻だから映画のこの衣装みたいにツヤや目の細かさは無いし

戦争映画の綺麗な第二種軍装中の夏衣しか知らない人が実物をみたら残念がるもの

805衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:29:52.04ID:H/sD3gV2a
続けて
戦場のメリークリスマス
ランボー
と放送してくれないかにゃ

806衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:29:52.36ID:w/H4ZJvZ0
>>800
吸い方に作法があるんだっけ

807衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:29:54.17ID:symaSfRwd
>>782
実際にベルリン戦末期に少しでも米軍側に投降させようと戦ってたしな

808衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:29:59.19ID:IAg0RxzZ0
>>784
あれだけ多くの将兵から恨まれてるのに、戦後誰も御礼参りに行かなかったのかな?

809衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:13.06ID:OibmohE50
やっちまったな!

810衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:19.46ID:eJ61QHAX0
(・ω・`)嘘やん

811衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:20.77ID:2LY3KwUid
うっそー

812衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:21.22ID:jwQM354J0
うそばっかり

813衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:25.07ID:uOp/1vHe0
ぬけぬけとwww

814衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:30.66ID:LXQUut350
>>798
虚名を信じた一般人が純然たる善意で逃亡助け続けるんだよなツジーん
その顛末書いた自叙伝が戦後大ベストセラー

815衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:34.51ID:0T8nYaT80
おいwww

816衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:36.79ID:imZuMMZW0
台詞がわからない

817衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:37.75ID:Xvo50D7Y0
エゴだなぁ

818衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:41.43ID:9xQJDojl0
加藤保憲
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

819衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:48.80ID:BwvSbHZO0
じゃ確認します

820衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:56.68ID:6z6dspBk0
>>805
戦場のメリークリスマス実況したいわ
あれネタの宝庫だろ
坂本龍一とデビットボウイのホモシーンとか

821衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:57.69ID:H/sD3gV2a
考えるな感じろ

822衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:30:58.24ID:symaSfRwd
>>797
ジンギスカン作戦の結末か

823衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:31:13.74ID:5q+wUVxGa
>>784
こいつの子孫がNHKに登場した際、
貰った勲章をチラシの紙で包んでいたのとても印象的だった

824衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:31:22.47ID:oa1K1znI0
舞台っぽい

825衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:31:27.75ID:vDhYqvkjd
>>782
硫黄島の生き残りだからものすごく丁重に扱われたそうな。
本来なら召集されないくらいに虚弱体質のじいちゃんだったから健康になって帰ってきたんだと。

826衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:31:33.51ID:imZuMMZW0
諦めが悪い男たちだな!!!
腹がたつ

827衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:31:39.87ID:uOp/1vHe0
>>820
数年おきにプレシネで「クリスマスイブに」放送される件w

828衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:03.13ID:omlXpU1p0
結果より努力したことが大事!

ガキみたいなことを軍人が本気でやってるんだからなあ・・・

829衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:04.88ID:rcWuHxar0
こいつらの中で生き残ったやつ戦後どうしたんだろ

830衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:08.55ID:Wfb798Jid
>>773
そういえばうちのひいばあちゃんは日米開戦の時に
「えらいことになった」と怖くて仕方なかったと言ってたなあ
国民の間では別に勇ましい楽観論が広がってたわけでもなかったのか

831衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:11.92ID:jwQM354J0
チャリいいなー
妙に味がある

832衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:13.53ID:H/sD3gV2a
さすがに全部見る暇がないかにゃあ
途中退場の予感だわさ

833衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:23.57ID:0T8nYaT80
>>827
ホモならなんでも良いのかよw

834衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:29.51ID:symaSfRwd
>>804
ある意味海軍善玉論のプロパガンダ的な刷り込みかもな

835衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:30.70ID:91Y6CUho0
>>798
戦犯裁くなんて無理な時代ではあったね

836衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:35.10ID:5Vp+04900
誰も責任を取らず、恐れ多くも天皇陛下に終戦の決断を押し付け奉ったバカ軍人どもは
万死に値する国賊である。

837衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:32:49.88ID:LXQUut350
>>820
中学校の映画鑑賞会で観たわ。感想文書かされたんで
「ホモになりたくなかったら戦争をやめよう」って書いたら
先生に怒られた

838衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:05.35ID:4cXfEzdw0
握手したの誰?

839衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:23.21ID:cx1J+Ar20
>>830
手塚治虫は終戦になって大喜びしたと言ってたな
明日から漫画描ける!と

840衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:24.33ID:uOp/1vHe0
>>833
NHKの中に重度のYMOヲタが数人いて、その連中の仕業だと思うw

841衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:33.10ID:YLLtZUrH0
>>837
あれ中学生に見せて感想聞くって
なかなかハードル高いことやるなw

842衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:34.16ID:0T8nYaT80
>>837
お前さんある意味天才だな

843衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:36.75ID:pzZdi1wb0
もふもふ

きたー!!

844衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:47.27ID:2LY3KwUid
役所広司関連で浅間山荘見たくなってきた

845衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:55.60ID:KMifq1GF0
阿南さんみたいな人がいないと暴発してたんだなー

846衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:57.32ID:imZuMMZW0
エリート軍人、全員絞首刑になればよかったのに

847衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:33:57.82ID:l7t0Yibd0
暇乞い

848衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:03.85ID:LXQUut350
>>797
さすがにそれはデマだったらしいで

849衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:09.71ID:c6eQHvwW0
さっき握手した白髪の人は誰役?

850衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:16.58ID:UO0T8Hyf0
役所の芝居が軽くて泣ける

851衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:22.64ID:cx1J+Ar20
>>844
浅間山荘もこれも同じ監督の作品だしね

852衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:27.65ID:pzZdi1wb0
8億ジャンボで、ございます

853衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:30.10ID:RrYXkyTY0
>>840
ヲタなら、尚あれは夏に流すべきものと心得るのにw(´・ω・`)

854衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:30.63ID:OzJSLICe0
もうこの切腹決定なのが見てて苦しい

855衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:32.46ID:UIVWEotR0
>>838
海軍大臣かと思ったけど、制服じゃなかったね
大臣の誰かかな

856衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:35.65ID:9xQJDojl0
将校が自転車のってる国が
一般兵士が自家用車を持ってる国に
勝てるわけないだろ

857衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:37.67ID:uOp/1vHe0
>>837
>>841
>>842
あれガチホモ映画だよね。
「戦時におけるホモの生き様」が主題。

858衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:38.30ID:eIlBUGF40
>>844
佐々淳行役を役所広司がやるのがどうも解せん

859衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:42.11ID:4d2uMnfU0
その御皇室は平成の今絶えそうだけど

860衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:49.11ID:omlXpU1p0
>>830
戦争かあ~~~仕方ないなあ~~
兵隊さんにいくのか~~~~仕方ないなあ~~
戦争が終わったな、でもまたそのうち戦争あるんだろ?
仕方ないなあ~~~
まわりはみんなこんな雰囲気だとひい爺ちゃんが言ってた

そりゃ70年たっても、サービス残業にもパワハラにも
行動おこさないよ日本人は・・・

861衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:53.95ID:symaSfRwd
暇乞いいただきました

862衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:54.31ID:91Y6CUho0
>>846
A級戦犯の人選もよくわからんしな

863衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:56.05ID:TTW4+pFl0
阿南の最後のセリフがなぜか「米内を斬れ」なんだといわれてるな
この映画そこでまやるかな

864衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:56.13ID:rcWuHxar0
役所は良い役者だけど阿南やるには優しすぎるな

865衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:34:59.10ID:Wfb798Jid
>>820
あれって戦争を描くためにモーホー場面を入れたんじゃなくて
逆にモーホー描くために戦場という舞台選んだんだろ?

866衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:02.66ID:RrYXkyTY0
暇乞いキター(´・ω・`)!!

867衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:03.66ID:0T8nYaT80
>>844
この映画と違って会議室はタバコの煙だらけだったな

868衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:06.01ID:OzJSLICe0
>>849
あれが山路じゃねーの

869衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:19.55ID:o2G4nw660
録音クルー

870衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:22.96ID:rEo+KtTd0
役所広司がそういう役者だといえばそれまでだが
陸軍大臣がふにゃふにゃした動きをしてるのはいいのか

871衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:24.60ID:eJ61QHAX0
(・ω・`)やめてー

872衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:32.35ID:/OcILyNi0
ブッ

873衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:41.68ID:eIlBUGF40
>>865
そうだな
ご法度もそう

874衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:42.92ID:pzZdi1wb0
エンジン音が

地味にいいという

875衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:46.08ID:KMifq1GF0
>>859
悠仁さまが5人くらい男児を・・・

876衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:55.16ID:symaSfRwd
>>856
自転車漕いでてやるせなくなってきそうだよな

877衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:35:57.97ID:LXQUut350
>>846
佐官連中の多くは戦後出世するんやで

878衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:36:05.77ID:jwQM354J0
録音機でけええええええええええ

879衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:36:10.64ID:pzZdi1wb0
>>875
IPSなクローンで

880衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:36:14.73ID:0T8nYaT80
>>873
監督がノンケってのが信じられん(´・ω・`)

881衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:36:25.33ID:vDhYqvkjd
>>875
側室制度を復活させないときびしそう。

882衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:36:31.02ID:2AyCnTkJ0
玉音の後にちゃんとNHKアナウンサーが解説文を朗読してたんでしょ

883衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:36:34.84ID:6z6dspBk0
>>873
大島渚ってホモなのか

884衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:36:35.76ID:VHCa3/Jh0
天皇のスピーチ(´・ω・`)

885衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:36:42.29ID:k6a3DEDN0
噛んだらどうするんだろ

886衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:36:58.97ID:imZuMMZW0
そう、役所はミスキャスト
ついでに天皇のモックンもおかしいね
どうみても昭和天皇にみえない、顔の輪郭がちがう

887衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:02.83ID:UIVWEotR0
奥さんの声聞いたら、切腹できなかったのかもな…

888衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:04.58ID:cx1J+Ar20
>>884
英国王のスピーチは良かったね

889衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:06.54ID:pzZdi1wb0
>>881
女郎屋に通ってもらおう

890衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:11.52ID:NBJddk620
>>870
三船敏郎がかっこよすぎる。でも人間味加味したと思えばこれもアリだと思う。

891衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:25.69ID:eIlBUGF40
>>883
じゃないだろ
きれいな奥さんもいて
大島は朝鮮人とか目の付け所が違うんだよ

892衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:30.80ID:eJ61QHAX0
>>888
バーディとライオネルくん(・ω・`)

893衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:33.31ID:VHCa3/Jh0
>>884
ああああれはよよよよかったたたね!(´・ω・`)

894衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:39.90ID:uOp/1vHe0
NHKの本気キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

895衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:42.50ID:YLLtZUrH0
>>888
あれよかったなBSでやってたけど
小さい頃のエリザベス女王がかわいかったw

896衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:47.39ID:eKoySUKl0
      録音開始

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

897衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:50.51ID:91Y6CUho0
タイムマシーンがあればこの時代を観察したい

898衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:51.69ID:RrYXkyTY0
モスクワラジオ「録音してなかったあああああ!!」

899衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:56.96ID:VHCa3/Jh0
>>888
ああああれはよよよよかったたたね!(´・ω・`)

900衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:37:59.90ID:ClqQA9nr0
決めてねえよw

901衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:11.92ID:8Z8pS4yC0
人生観w

902衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:14.18ID:Vaq3MWDI0
やっぱあの独特の感覚は陛下御みずからしか出せない味だなw

903衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:14.42ID:KMifq1GF0
なんという時間稼ぎw

904衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:14.59ID:2LY3KwUid
人生観w

905衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:19.27ID:04FfHvL60
こういうアホが結局最後まで安全な場所にいて最後に怖くなって自決するか逃げ出すんだろ

906衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:20.71ID:QQ3+i2Ec0
和尚さんか

907衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:21.42ID:eKoySUKl0
禿逃げてー

908衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:21.45ID:MmEdb4Ph0
森近衛師団長

909衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:21.51ID:91Y6CUho0
これまた閣下w

910衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:21.74ID:6z6dspBk0
玉音放送きたー

911衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:24.32ID:j/R60A5T0
すごい人だな

912衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:24.65ID:H/sD3gV2a
本土決戦が兵学上、下の下だよう

913衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:27.97ID:0T8nYaT80
>>893
吃音の役作りしすぎてしばらくまともな演技が出来なくなったってエピソード好き

914衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:28.60ID:A3fhJ7KP0
まだ負けてない!

915衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:31.53ID:rxpep3MFa
国民は天皇がナニ言ってるのか全然わからん

916衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:31.67ID:pzZdi1wb0
一山の眼鏡

917衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:31.87ID:9HeM9S7Zd
裕仁のラジオ深夜便

918衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:41.07ID:o2G4nw660
まだ襲撃しないの?

919衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:42.49ID:C33RtNaA0
うまーくぼかしてごまかせるから和尚なのね

920衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:43.04ID:TR8sOTX10
誰か次スレ頼む

921衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:50.51ID:jwQM354J0
沼津に原爆は無意味だなw

922衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:50.86ID:4M91eE4e0
>>839
江戸川乱歩や小津安二郎も大喜びしたらしいな
「推理小説書ける!」「アメリカ映画観まくれる!」ってね
逆に乱歩の盟友の一人海野十三なんかはショックで一家心中まで考えたとか

923衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:52.17ID:bTmS7hcFa
沼津ディスんな

924衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:53.08ID:pzZdi1wb0
>>917
ジェットストリーム

925衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:55.31ID:J0q6rUEW0
沼津ディスw

926衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:38:56.02ID:k6a3DEDN0
国民はこれ聞いても理解出来んだろうな

927衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:39:06.21ID:9F+xqRR60
>>918
もうすぐ

928衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:39:28.71ID:cx1J+Ar20
>>895
プレミアムシネマ 4287 	->画像>15枚
実際のあの頃のジョージ王とエリザベス王女
エリザベス可愛い

929衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:39:30.57ID:eKoySUKl0
よいしょ
プレミアムシネマ 4288
http://2chb.net/r/livebs/1533562756/

930衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:39:34.03ID:A3fhJ7KP0
恥去らしめ!

931衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:39:38.17ID:bTmS7hcFa
神輿やないねんから

932衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:39:48.06ID:e8bcM1/L0
森さんかわいそう

933衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:39:49.93ID:RrYXkyTY0
>>917
昭和天皇のオールナイトニッポン(´・ω・`)
葉書コーナーも充実

934衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:39:57.04ID:fh0iORfr0
どうせなら、三笠宮や秩父宮の役で、ヤックンやフックンを…。

935衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:39:58.10ID:NBJddk620
短気の集まり

936衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:01.76ID:vDhYqvkjd
>>915
満州で聞いてたらほんと雑音しかなくてなにがなんやらだったそうな

937衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:03.31ID:5q+wUVxGa
戦前のNHKは会長の上に総裁がいて名誉職じゃなかったんだよ、そして総裁は終戦時まで近衛文麿が務めてた、帝国陸海軍大勝利の報道の最高責任者だよ

938衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:04.60ID:symaSfRwd
たらい回し

939衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:04.79ID:OzJSLICe0
はい、ここ笑うところ

940衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:06.75ID:o2G4nw660
正副押し付け合い

941衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:07.58ID:W7tOH61c0
押し付けあいwwwwwwwwww

942衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:09.21ID:Dqxjll8o0
押し付け合い

943衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:12.11ID:QJpaqkog0
たらい回しw

944衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:12.82ID:TR8sOTX10
>>929
おつ

945衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:13.34ID:eIlBUGF40
>>933
それならラジオ深夜便だろ

946衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:14.74ID:2LY3KwUid
オレ?

947衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:16.19ID:jwQM354J0
みんな受け取らないw

948衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:17.18ID:eKoySUKl0
( ゚д゚)

( ゚д゚ )

949衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:18.02ID:4cXfEzdw0
見事なたらい回しw

950衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:20.57ID:vdt2oGz40
ネトウヨ昔から早口だったっんだな

951衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:29.56ID:oYSTQkjL0
預かりたくなさすぎるw

952衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:29.84ID:J0q6rUEW0
徳川て将軍家の?

953衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:37.73ID:KNp5WlTZ0
有能な侍従さん

954衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:42.23ID:LXQUut350
>>881
側室いっぱいいた明治天皇は結局男子一人
一夫一婦を堅持した大正、昭和天皇は多くの男子に恵まれる
授かり物は運次第だよ。腹増やしたところでどうしようもない

955衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:44.41ID:pzZdi1wb0
もふもふ

もふもふ

956衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:44.89ID:omlXpU1p0
ダチョウ倶楽部かよ!

957衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:47.72ID:uOp/1vHe0
>>952
んだ

958衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:51.44ID:k6a3DEDN0
ダビングしたから間延びした喋りになったんじやなかったっけ

959衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:52.40ID:91Y6CUho0
>>950
パヨパヨチーン

960衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:52.82ID:jwQM354J0
遺書

961衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:54.94ID:4d2uMnfU0
2つあるんだから放送局と宮内省両方で預かりゃいいじゃん

962衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:40:58.33ID:Xdhfr2he0
流石は責任回避にたけた人たち

963衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:07.76ID:9gNJLC7U0
>>952
尾張徳川家だったと思う

964衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:09.60ID:5TjC+yno0
宮内省ってよーく考えたら日本のコアだな

965衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:21.04ID:symaSfRwd
8/14の秋田の土崎や大阪空襲食らってたんだよなあ

966衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:26.06ID:hG42Gm+x0
もうだめぽ。。。(´・ω・`)

967衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:31.78ID:uOp/1vHe0
>>958
レコード直焼き

968衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:32.00ID:MmEdb4Ph0
>>933
ペンネーム陸軍大臣さんからのおたよりです

969衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:35.58ID:0T8nYaT80
よくこんなの計画する気になったな
当人たちは真面目なつもりだったんだろうな

970衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:49.91ID:P47x9ncm0
>>888
宮邸はあれくらい豪華でないと

971衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:51.87ID:j/R60A5T0
こわい

972衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:53.33ID:5q+wUVxGa
>>952
尾張、後に侍従長にまでなります

973衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:54.04ID:imZuMMZW0
坊主頭の人がみんな海老蔵にみえる

974衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:56.86ID:jwQM354J0
耳栓?

975衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:41:59.77ID:H/sD3gV2a
守ってないんだなあ

976衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:02.06ID:rcWuHxar0
目こえー凄いな

977衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:02.96ID:A3fhJ7KP0
うむ

978衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:05.92ID:91Y6CUho0
ネトウヨは見習えよな、この心意気w

979衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:06.10ID:HF5YKjCP0
アホばっか

980衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:09.21ID:9F+xqRR60
黒沢俊雄の方がよかった

981衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:13.88ID:IAg0RxzZ0
その結果分割されちゃったじゃないか。

982衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:14.63ID:eKoySUKl0
名誉で戦争は勝てんよ

983衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:17.07ID:SFSo8BwU0
早口すぎい!

984衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:18.54ID:RrYXkyTY0
>>968
こんなインパールは嫌だのコーナー!

985衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:26.43ID:symaSfRwd
そらソ連は首都より先の縦深があるからな

986衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:29.59ID:W7tOH61c0
真崎甚三郎教育総監

987衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:32.44ID:vypAQXA4K
>>950
敵性言語だぞ 網右翼と言いなさい

988衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:34.85ID:pzZdi1wb0
なんだかんだで

テンポがいいね
映画らしからぬで

989衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:40.82ID:8Z8pS4yC0
今実況してるから後にして

990衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:42.38ID:jwQM354J0
のらりくらり

991衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:42.68ID:KMifq1GF0
www

992衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:47.21ID:2LY3KwUid
時間稼ぎw

993衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:53.48ID:vdt2oGz40
コピペ連投してるネトウヨみたい
自分で考えてないのもそっくり

994衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:57.80ID:QQ3+i2Ec0
もう一幕あるかな

995衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:42:59.35ID:A3fhJ7KP0
ゆけー畑中

996衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:43:05.81ID:OzJSLICe0
ドキドキドキドキ

997衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:43:07.20ID:jwQM354J0
殺すのか

998衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:43:18.42ID:OzJSLICe0
あーーーーー

999衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:43:18.93ID:0T8nYaT80
(ノ∀`)アチャー

1000衛星放送名無しさん2018/08/06(月) 22:43:18.97ID:A3fhJ7KP0
やったぜ

-curl
lud20200124144621ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1533559128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 4287 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 4268
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ 4933
プレミアムシネマ 4635
プレミアムシネマ 4727
プレミアムシネマ 4767
プレミアムシネマ 4782
プレミアムシネマ 4267
プレミアムシネマ 4017
プレミアムシネマ 4817
プレミアムシネマ 4327
プレミアムシネマ 4023
プレミアムシネマ 4607
プレミアムシネマ 4603
プレミアムシネマ 4587
プレミアムシネマ 5037
プレミアムシネマ 4627
プレミアムシネマ 4958
プレミアムシネマ 4247
プレミアムシネマ 4887
プレミアムシネマ 4612
プレミアムシネマ 4441
プレミアムシネマ 4837
プレミアムシネマ 4317
プレミアムシネマ 4815
プレミアムシネマ 4217
プレミアムシネマ 4647
プレミアムシネマ 4227
プレミアムシネマ 4279
プレミアムシネマ 4757
プレミアムシネマ 4495
プレミアムシネマ 4636
プレミアムシネマ 4777
プレミアムシネマ 4277
プレミアムシネマ 4836
プレミアムシネマ 4018
プレミアムシネマ 3369
プレミアムシネマ 4117
プレミアムシネマ 4537
プレミアムシネマ 4957
プレミアムシネマ 4447
プレミアムシネマ 4427
プレミアムシネマ 4797
プレミアムシネマ 4897
プレミアムシネマ 4807
プレミアムシネマ 3385
プレミアムシネマ 4877
プレミアムシネマ 3103
プレミアムシネマ 4467
プレミアムシネマ 4304
プレミアムシネマ 4207
プレミアムシネマ 3850
プレミアムシネマ 4747
プレミアムシネマ 4257
プレミアムシネマ 3168
プレミアムシネマ 4567
プレミアムシネマ 3167
プレミアムシネマ 3721
プレミアムシネマ 3551
プレミアムシネマ 4659
プレミアムシネマ 3375
プレミアムシネマ 4297
プレミアムシネマ 3681
プレミアムシネマ 3373
プレミアムシネマ 3922
17:31:18 up 89 days, 18:30, 0 users, load average: 18.44, 17.93, 17.20

in 0.085794925689697 sec @0.085794925689697@0b7 on 071606