人んちにいきなり電話をかけて「え?だれ?」
失礼にもほどがあるだろ
おまえが知らない人がいても当たり前だっつの
律はカシオに入ってデジカメの開発すればよかったのに
>>1
なんでフォトスタジオタートルグループに入ってないんだ
東海地方なのに >>1はきっとこんな人!(´・ω・)
スレから想像して書いてみた! 秋から今マッサンがやってる再放送枠なくなるらしいが、あさが来たの再放送待ちわびてるんだが
お前らの和枝ちゃんキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
本当にこんな能力あったら
いろんなとこから引っ張りだこだろうな
和子さんの用意してくれる漢方薬で秋風先生のガンも治るって言ってたのに
りょうじは退路を断つ云々以前に、子供の前途を断ってるんだよなぁ
たしかに
銀塩写真はなくならないだろうな
大手が売るのやめたらどこかの中小が印画紙とフィルム売る
>>31
再放送枠がなぜか総合になるんだっけ?
カーネーションの時間とは違うらしいがひまわりやるみたいだな >>57
そうなんだよね、子供のこと一切考えてないよね 俺なんか小学2年くらいで、叔父の嫁さんのオッパイとか見て
吸いたいなあとか思ってたからな、こういう無邪気なガキは全部演技だと思ってる
>>25
753の写真
髪がアレだけ乱れてるのデジカメならすぐ分かるから撮りなおすよ この末娘は離婚したのか?オープニングの苗字は3姉妹同じだよな
>>68
公式発表されてる?
5ちゃんねるの書き込み情報だけやん? うざいうざいうざい
ろくでなし感、最初からあっただろ
何を今更
だから登場人物の台詞で状況説明させるのはやめーや!
セリフだけでプロセスを省いてみました!
いつものことです。
緑子さんの無駄遣い。
>>87
大谷を見てからキャプ翼の世界は間違ってないと確信したぞ! クズとバカの遺伝子引き継いだかんちゃんが不憫だなぁ
>>84
_j_ {:::::/} K::::::::{ } i:::/::|\::ト、::::i::
ノノj ヽ V /.:|::{\::{ U |/ ゝ- 、:| i:::i::
__タ、__ /.:::; ニニ、\ ヾ / .'⌒ヽト、:i:::i::
厶匕. 〈::::イ '⌒ヽヽ {:::::::::::} :i:::i::
月匕 /.:::;!{::::::::::} ` -‐'′.:l:::i::
八_`_ヽ {/}j `'ー'′ U ::::::::::`; {ノl::
_j_、、 /レ1:::::::: ’ U U j lし;::
| こ / U /\ j|,l:::
| 人 U ーく ア U j レl:::::
| /.::::::\ ヽ/ ,,し' jレ'^ >>68
ひまわりとか松嶋菜々子の若さは見てみたいけど
内容は退屈だったような これ子供同士が出会いそうだな
律は10年ぶりくらいの登場か??
>>104
セットとか役者とか新たに用意するのめんどくさいんで >>77
自分の誕生日で自分を捨てた父親。そして、底辺
一生恨むだろ >>108
高橋先生が野球漫画を描いたらストライクゾーンすごそう >>31
総合の夕方に再放送移るからね、見てる人がそんなにいなかったのかね。 >>62
色褪せて名前しか残ってないバス停の椅子
キドカラー
写真屋の名前かと思いました >>104
台詞が湧いてくるのを神回と言っております 退路を断って一人で生きていくと言って居候してるクズ
>>111
最初からか!
俺が着目したのはでも鳥の話を聞いてからだったから気づいてなかったわw ほんとにいいのか?
はい
ホモセックスする前みたいな会話
シナリオだけだと普通よりちょっとつまらんドラマなんだろけど、演技でクソさが増されてるな
>>126
えー朝の連ドラ2連チャンがよかったのに 退路を断つと豪語したくせになぜ裏切者の元住吉のトコに転がるのか
>>96
ええキャスティングしたよなー
キムラさんとか気が付かなんだw 数年 関西に居っただけでネイティブ過ぎる関西弁やないかい! 和江ちゃん
光枝「あんたら嫁にいかないし」
この言いぐさ、なんなん
結婚しなきゃならない規則か何かがあるのかよ、クソッタレ
間違ってるけど
まあ北川先生が間違ってるからしょうがない
こいつが糞なのは、芸術家は家庭と両立しないと初めから決め付けてることだな
この前Eテレで緑子さんが変なカフェーのマダムになって全力で歌ってたわ
>>107
俳優さんにとって説明台詞もらうほど辛いことはないらしいな。
緑子さん、不憫や。 >>159
どうしてもそれが気になる・・・・(´・ω・`) もうネットの時代だから、悪業がずっとさらされるで
それ覚悟するシーンぐらい作れよ
>>137
当時は実況もなかったから、途中で見るの辞めたし 恐ろしいなこいつら
カネの問題ないの?
この理由なら満額回答だろ妻側の
サイコパスだわ
一人になりたいとか言っておいて元住吉のとこに転がり混んでるクズだからなぁ
>>68
総合で朝から再放送なんてもうNHKも終わりだな >>31
その朝ドラアンコール枠終了という書きこみは毎回ソース不詳だから単なる妄想の可能性がある >>124
スタジアムのフィールドがが球場ではなく球状に… >>191
息子と娘はママレードボーイ状態になるんだな >>174
それでなくても朝ドラってシーンごと順番関係なくバラバラに撮影してるらしいし
このつぎはぎだらけのドラマを演じるの大変そう >>191
兄弟だけど血がつながってないならやり放題じゃない 慰謝料1億円くらい取れば?映画当たればそれくらい取れるだろ
>>193
脚本家はツイッターで「ウチは違うんで!」とマウンティングをとる人 >>154
昔、実写するなら夏木マリとか言われてたこともあった >>31
あさが来た
嫌いなヤツの息子出てるんだよなぁ
ドラマとしては見たいんだが不快で 自分の人生だからってのは扶養責任とかを放り出す言い訳にはならないぞ
>>202
だんだんとつばさを再放送しない内に終わるのは許せない >>237
ていうかブッチャーとナオちゃん結婚したんかいな? なんでこんなダーク展開になったんだろ
秋風のテンションが懐かしい
元住吉「武蔵小杉と日吉という主要駅に挟まれた駅の気分や」
>>232
純と愛の
重いふいんきは
だんだん病み付きになってたwww 慰謝料と養育費はこんだけでお願いします(´・ω・`)
>>248
こんなドロップショルダーのカーディガン2008年には売ってないで 良次は養わなきゃいかん妻子捨てて
擁護してくれる元住吉に逃げただけだな
退路を絶ちたいなんてカッコつけてたけど
楽な方に行きたいだけじゃん
>>232
純と愛はちゅるちゅるちゃんとか、みんなでもこみちお面を被るとか
それなりに楽しいこともあった 早くこのトラブルが終わんねーかなって
顔してるなクズ旦那
>>255
梅ちゃん先生は小出恵介のせいで
再放送できないのか >>244
ボクテとユーコが遊びに来たときはお湯みたいなコーヒー出してたくせに >>268
そう思ってきた頃に人間ジュークボックスとか変化球投げてくるねん >>157
引っ越したら涼ちゃんと切れちゃうじゃん 律に子供がいて復縁の可能性が亡くなったからだろうなぁ
>>277
円盤が主流の小規模映画なら円盤の印税契約あるよ なんでかふんいきだけで話が進んでるな
不自然すぎないかこんなの
>>242
「退路を断つ」んなら、家族がいた方が却って良いかもな 花野ちゃん5歳までの人生の積み重ねが一切感じられないな
気持ち悪い
>>116
普通のOLがいきなり弁護士になるとか、設定自体にかなり無理がある話だったな。
司法試験何度も受けてなかなか成れない人も見てるだろうに。
相手役の大地の子はよかった 話し合いになってるようで言いたい事一方的に言ってるだけでなってない
>>288
小出メンバーと成宮メンバーのせいでもう… >>268
むしろあそこまで破滅的なら
暗雲の彼方に虹が見えたけどね ここは泣くところなのか?
りょうちゃんがクズ過ぎて、一切共感できない
この二人、朝ドラでなくウシジマくんだったよかったのに
映画作るのに借金して、生活費稼ぐのに風俗してみたいな
と言いつつ律に逢ったらコロッと言うこと変わるんだろ
へえ 律の息子と話して現実に戻って 「りょうちゃんがすき」
はあ?
は?それは律のことだろ
りょうにそこまで惚れてるように見えない
それらしいシーンも無いし
>>355
いや、ほんとにキャスト無駄遣いすぎたな >>323
マッサンのちびエマエピソードがあまりにもグッとくるだけになあ こいつら酒飲んで酔っ払って勢いで結婚しただけだからな
>>327
憎しみと愛しさは同じ部屋に居るんだと聞いたことがある
パーティションで仕切られてるだけくらいの
熱量的には同じなんだよ ほんと主要人物のやることなすことブレまくりの矛盾だらけww
律と寄りを戻す前にアリバイ的に「帰ってきて」って言ったと思う
>>385
シーンは無くともセリフで処理している。 離婚して、岐阜に帰って、カツ丼で大人気の実家を手伝います
罪悪感を持たせるために、元住吉も同席させてるんでしょ
>>340
どうなんだろうな成宮は再放送解禁されてるし小出は一応再起するって言うけど >>386
緑子と麻生さんには今からでもいいから降板してほしい なんか昔の朝ドラには考えられないような、ひ弱なヒロイン像だな。
幼少期から男勝りでどんどん出世していく話が多かったんだが、
旦那に三行半突きつけられて、泣きながら「帰ってきて・・・」とか、
これは最近の朝ドラとしてもかなりひどい
すずめって寄生先探してるだけだよなあ
もう一回漫画書いてみようとかならないのかね
>>419
ねほりんぱほりんの人形劇技術で、もっと大人の話をやってもいい >>379
再来週までネコ歩きminiって事は、それまではこんな内容なのかも(´・ω・`) >>416
ここまでクズ主人公そういないよな
登場人物が全員頭おかしいけど >>418
昔の朝ドラヒロインならありうる話だな。
そんで爆発的なヒット作品を描いて、復活。
漫画家として大成して終了 スズメは絵は描けるけど話は作れないタイプなんだから原作つければいいのに
漫画家志望なんてそりゃ腐るほどいるけれどスズメは仮にも連載作家という実積があるんだからさ。なんでスパっと辞めるのかね
>>386
早々に退場して忘れられてるマア君役のひとは唯一の勝ち組か 子育てが終わった50才代の女性向けドラマに
因縁付け
本当に、おまえら気持ち悪いな
ことあるごとに、律に執着依存して逃げる、その感情全てがキショク悪くて理解出来ない
キショク悪い
死んでくれ
恋してる…っつう相手に
「死んでくれ」はあ?
心底許せない言葉だクソアマ
スズメは仲良い両親に沢山愛情注がれて、なまぬるーく育った環境だったからこそ、「死んでくれ」台詞が簡単に出てきちゃうもんなのけ?w
オニクソ信じられまへん考えられまへん神経疑うw
あんな温かい両親や祖父から何を学んできたの?w
ガチゲロ吐く脚本
甘やかされて育った人達が本当羨ましいわw
>>172
しかもベッキー出てたw仕事選ばない緑子さん素敵です >>429
スポンサーである契約者舐めてっからボロクソに言われんだろw 今日のクズポイントは、人でなしの自覚は無い。
一応筋は通してるらしい。
自分の人生は自分のもの。
ええええええええ、子供の人生は?
【要約】
「やかましいわ、コラ!黙ってろコラァ!うるせーんだよ黙っとけボケ!映画作りっつーのはな、野次るためにやってんじゃねーんだよ、馬鹿!こっちだってなぁ、頭にきてんだよ!」
聞こえる、スズメの笛が聞こえる!
翼は、翼は渡さないぞ!
>>429
文句いいながらも楽しみに毎日見てる大ファン様やぞ チコちゃん「オープニングの永野芽郁が可愛く見えるのは…」
ドドン!「あおりのカメラアングルで撮影しているからー」
OPで爽やかに笑ってる可愛い子って、本編には出てこないっぽいな(´・ω・`)
まさと→クズ
ぼくて→クズ
りょうちゃん→クズ
(´・ω・`)
ストーカーに名前名乗っちゃダメ!
そもそもお前名のれよスズメ不審者大爆発だろ
子役とヒロインの子が10歳も年が離れてないのリアルでは
朝に続き2回目だけどナイトスクープの誘惑を振り切って糞ドラマ実況する
もう中毒だな
すずめが律に執着し過ぎて、怖いっす
運命の相手だとしても、こんな描き方したら、ただのメンヘラにしか見えないって
ドンセーグッバイwwwwwwwwwwwwwwwww
>>478
家電じゃないの?生まれた時から何度もかけてて
おばさん呼び出したんだから写真館の電話だと思われ >>479
律の家族から他人扱いされてショック受けてたようにしか見えなかった イエデンを「家電」表記する人が結構いて驚き。
それ「かでん」(´・ω・`)
激怒しながら正確無比な関西弁を使う出戻り東京人・・・・(´・ω・`)
>>503
予測変換で変換されたんだもん
まあ文脈でかでんかどうかはご判断いただきたくw 3オバがほとんど仕事をしてないことは誰も叩かないドラマだ
資産家万歳
てか、六角さん富豪夫妻の見た目は強烈だったけど、この話には絡んでこなかったなぁ
完全に期待外れだった
妊娠発覚の時に3人揃ってはっきりとこの未来を悟ってたじゃん
>>529
最初はうざかったのに、今では三叔母のシーンが一番マシ なんか点けてるけどもう見てねえなあ
完全に惰性だわ
水木金と見応えあるんじゃなかったの?
要らない回にしか思えんけど
元住吉が一番クズやわ
罪滅ぼしかなんか知らんが、こいつが家庭壊したようなもんやろ
斎藤工にとられたくないとか言ったのに本人を頼るのかwww
よく見たらバランスの悪い顔の構造だな・・・
前に寄ってる
昭和イズムだと、芸のためなら女も泣かすのがふつうだからなw
>>549
いや、多分涼次は元住吉に恨み溜めたままだよ >>565
元住吉を徹底的に利用しようとしてるんだと思う 脚本家で実績作っていけばいいじゃん
それなら今まで通り働けばいいんだし
会社の人はもうつまらなくて朝ドラ観てない。と言う。どうするべきか。。。
ボクテといい涼ちゃんといい
このドラマ性癖おかしい男ばかり
>>567
そのあと涼次から横取りした原作付き脚本で大当たり >>567
いやその後、りょうちゃん脚本の映画で復活
ヒット作連発してるでー >>567
涼二の脚本パクッたのが当たったから一発屋ではない >>568
おれも毎日元住吉を利用している
エスカレーターが長い... 元住吉の存在感が脚本の内容以上に大きい気がして違和感があったが
これにゲイカップルという裏設定があったのなら理解できる
どうりで斎藤工をキャスティングしてくるわけだ
>>575
それを大っぴらに描き過ぎだよな(´・ω・`)
再開して改めて気付くならともかく・・・ 折に触れて執着し過ぎて怖い ネタドラマハンターとしては
まれ超えしてきたので期待してるw
>>596
それな(´・ω・`)
あんなシーンの後で涼ちゃんが好きで好きで仕方ないとか言われてもな >>591
LGBT等、最近の流れを汲んでる裏設定ですな 涼次が物凄い目つきで元住吉睨むシーンなかった?
あれ怖い
どっかで元住吉刺し殺しそう
>>598
最期に律とくっつくためには別れるシナリオしかない 映画監督志望の癖に撮ったものが
無いという不自然さw
>>614
朝夜見てるやつとかいないよなー
わはははははははー >>614
総合のを録画してそれを見ながら夜実況とかはいるよ 涼ちゃんさんはスズメをシングルマザーにするためだけの舞台装置だから、結婚、子作り、離婚の全てが雑で無意味。
>>634
なんでシングルマザーに、こだわったんだろうか? >>631
神龍「不可能だ。その願いは私の力を大きく越えている。」 もう朝っぱらから自分に酔ったセリフだらけの「半分、青い」はウンザリ!
ヒロインが旦那に「死んでくれ」と暴言を吐くという前代未聞の不祥事!
みんなが待って待って待ちわびてるBK制作の超豪華キャスト一代記朝ドラ「まんぷく」スタートまで
∧_∧ ミ _ ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
( )┌─┴┴─┐
/ つ あと58日! |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;. | |
まんぷく公式Twitter開設!一同今すぐフォローせよ
https://twitter.com/asadora_bk_nhk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) マッサンはロケもセットも豪華なのに なぜに予算がない「半分青い」
だんだん面白くなったと見せかけて面白くない方始まったわいね(´・ω・`)
絵のために家族も何もかも捨てて単身フランスやスペインに移住する画家とか
ステレオタイプなあるあるネタだけど、映画監督でしかも朝ドラでそれやるかなあ
画家と比べたら売れる確率も生計を立てる容易さも仕事の数も全然比較にならない気がするけど
半分、無理がある
ちょっと化粧を濃くして年齢より上に見せるようにしたか
すずめ、襟付きシャツ多いね アイロンかけるヒマがあるのか
歴代最低の基地害朝ドラキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
プライムでおひさま見直したら、このドラマより数段面白いんだよなあ
>>671
律が子持ちだったから、あきらめてこっちにしたんだろw 本当はスズメのこと嫌いになったから、映画監督の仕事に専念したいとか
それっぽい理由つけて別れたいんだろこのクズ男
【悲報】北川悦吏子先生、成長物語がわからない ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコうるさい
帰りたい!は「祥平さんのアパートに帰りたい!」だったのか
>>683 え?そういうこと ドラマみていてもぜんぜんわからないー >>712
でも涼次は元住吉への恨みは消えてないっぽいよ >>715
旦那にお金ない場合って養育費どうなるの? プライムでゲゲゲの女房やってるけど、良く出来てるよなぁ
りょうちゃんも毎日時給850円で家族のために必死に働いてる時に
スズメが存在してないの気づいてたんだろうな
これも自分に帰ってきたってことね
西園寺菜生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インディードとタウンワークが同時出演がメインって安いな
昭和ならともかく平成の世でこんなことしてたら仕事なくなるわ
嫁と子供捨ててもまた女を作ってしまうのが性と言うもの
こいつ、生活が不安定になると言ってたから養育費も払えないんじゃないのか
雀が妊娠したとき勘違いして
「別れるとかヤダ絶対離婚しない!」て泣き喚いたくせに
ダメンズってよりガキだなリョウちゃんさん
涼ちゃんが映画しくじればスッキリするけど成功するよな絶対
>>671
執筆して3分後に忘れる脚本家ですから。 >>670
あーたがボロクソに言いそうだし、マドモアゼル愛先生ですら削減呈すレベル まあ涼ちゃんからしたらモラハラ100均妻より有名監督と有名脚本家のもとで監督業してた方が良いよな
今後の展開
スズメがりょうちゃんを刺す
100均の店を放火
かんちゃんと無理心中
律ハッピーエンド
>>747
なおちゃん、ブッチャーと結婚したのけ(´・ω・`) 藤吉が朝ドラ史上最もクズな夫と言われたが次作であっさり抜いたな
最低だよ
結局元住吉の心が救われるだけじゃねえか
人の家庭ぶっ壊してまで救われたいのか元住吉
その後涼ちゃんは監督になれずフリーターで食いつなぐも歳取って仕事もなくなりホームレスに
>>796
まれはネタになる糞ドラマ
これはネタにもならない糞ドラマ >>804
藤吉は妻子を捨てることはなかったからな つうかショウヘイヘーイオフィス
まだマンションの一室なんかよ
>>774
,.、 ,.
∠二二、ヽ ドスッ
((´・ω・`) lヽ,,lヽ
/ ~~:~~~ ( )
ノ : =|と.、 i
(,,..,)二i_, しーJ 主人公の出産から離婚までを2週間で済ませた朝ドラってあった?
>>735
協議または裁判次第だがいくらかでも払うのが普通 >>702
律の子供が蛸さん公園で腹痛で倒れて救急搬送されるのですね ここで 「ゲイか!ゲイだからか!?」と言えば良いのに
映画とか脚本に専念とかは後付の言い訳で
本当はホモだからだろうな
【悲報】北川悦吏子先生、評価なんてどうだっていい 早く終われこんな糞ドラマ
次のすずがはやく見たいわ
元住吉、どの面下げておるねん
元はと言えばコイツが脚本奪ったからだろ
鈴愛のつくし食堂の計画 / 半分、青い。 第114話
2018年8月11日(土)第19週「泣きたい!」
あらすじ
いまだに仕事が見つからない鈴愛を心配し、ブッチャーは自分の会社で働か
ないかと提案するが鈴愛はあっさりと断ります。
それどころか、とある計画を明かし、自分で開業をすると言い出す鈴愛は、
晴に金を貸してくれと懇願します。晴は、どうぜ鈴愛の話はただの思いつき
にすぎないと激怒します。
鈴愛は具体的に、目をつけている場所があるので、そこで仙吉の協力を得て
実現したいとある計画について説明すると、宇太郎も草太も興味を持ち始め
ます。
しかし、鈴愛が目当てにしていた晴の貯金は、つくし食堂が軌道に乗って、
晴が宇太郎との心待ちにしている旅行のためと知らされ、いったんは踏みと
どまりますが…
だから心情をナレで全部説明すんな何のために役者がいるんだよ
>>855
だよね
男二人でいつまでも一緒に暮らすとか
気持ち悪すぎる 初めから岐阜を出さなければ誰も不幸せにならなかったのに
自分の夢の為に家族捨てるのに
なんで美談みたいにしてるの
律 スズメ ブッチャー 奈緒編クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>804
毎週化けてでてくるんなら殺さんでも良かったのにね(´・ω・`)
お前らも和枝ちゃんとお別れか >>857
昨日の夜のドラマでもシンママになってたカエルたん えええー
3オバおわり?
なんのために存在したのか
>>864
それ前にインタビューで同じこと言って記事になってるよ うっすいというか、印象に残らないというか、
後、岐阜県民から言わせると岐阜は岐阜市を指す。
豊橋の人が愛知に帰りたいとか言わない
そもそも漫画やめて
東京で何もしてないやん
100均のバイトしか
とくに夢を追ってたわけでもないし
かんちゃん、お父さんに捨てられたのに相変わらず空気読めない明るさだな(´・ω・`)
こいつらマジで訳わかんねえ
ずっと恋し続けてるとか平気で嘘つくかと思えば、あっさりサヨナラ
>>804
藤吉の前任者は朝ドラ史上最も存在感の薄い夫 >>890
弟嫁さんきついな
出戻り子連れコトメの奴隷… 涼次が仕事に失敗してタウンワークで職を探す羽目になりますように(-人-)
ミツエちゃんが1番かわいそうじゃん
大事に育てた甥っ子に「家族がいない」と言われてかわいがってた孫もすずめに連れていかれて寂しいじゃん
>>883
最初からクソ展開だったし
片耳聞こえない設定は関係ないし
スズメの性格最悪だったし
三バカBBAも流石のクソ脚本に呆れています -curl
lud20200215140242ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1533246694/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「半分、青い。」130 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「半分、青い。」140
・連続テレビ小説「半分、青い。」143
・連続テレビ小説「半分、青い。」186
・連続テレビ小説「半分、青い。」141
・連続テレビ小説「半分、青い。」137
・連続テレビ小説「半分、青い。」127
・連続テレビ小説「半分、青い。」138
・連続テレビ小説「半分、青い。」136
・連続テレビ小説「半分、青い。」184
・連続テレビ小説「半分、青い。」124
・連続テレビ小説「半分、青い。」147
・連続テレビ小説「半分、青い。」139
・連続テレビ小説「半分、青い。」183
・連続テレビ小説「半分、青い。」182
・連続テレビ小説「半分、青い。」148
・連続テレビ小説「半分、青い。」126
・連続テレビ小説「半分、青い。」122
・連続テレビ小説「半分、青い。」180
・連続テレビ小説「半分、青い。」135
・連続テレビ小説「半分、青い。」179
・連続テレビ小説「半分、青い。」1
・連続テレビ小説「半分、青い。」18
・連続テレビ小説「半分、青い。」14
・連続テレビ小説「半分、青い。」15
・連続テレビ小説「半分、青い。」17
・連続テレビ小説「半分、青い。」97
・連続テレビ小説「半分、青い。」95
・連続テレビ小説「半分、青い。」86
・連続テレビ小説「半分、青い。」90
・連続テレビ小説「半分、青い。」89
・連続テレビ小説「半分、青い。」87
・連続テレビ小説「半分、青い。」23
・連続テレビ小説「半分、青い。」総集編 ★1
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part49
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part106
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part82
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part42
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part56
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part114
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part53
・連続テレビ小説「半分、青い。」4
・連続テレビ小説「半分、青い。」74
・連続テレビ小説「半分、青い。」26
・連続テレビ小説「半分、青い。」33
・連続テレビ小説「半分、青い。」28
・連続テレビ小説「半分、青い。」29
・連続テレビ小説「半分、青い。」30
・連続テレビ小説「半分、青い。」72
・連続テレビ小説「半分、青い。」24
・連続テレビ小説「半分、青い。」21
・連続テレビ小説「半分、青い。」36
・連続テレビ小説「半分、青い。」40
・連続テレビ小説「半分、青い。」78
・連続テレビ小説「半分、青い。」79
・連続テレビ小説「半分、青い。」20
・連続テレビ小説「半分、青い。」71
・連続テレビ小説「なつぞら」1
・連続テレビ小説「わろてんか」16
・連続テレビ小説「なつぞら」10
・連続テレビ小説「まんぷく」19
・連続テレビ小説「まんぷく」16
・連続テレビ小説「わろてんか」14
・連続テレビ小説「わろてんか」10
・連続テレビ小説「まんぷく」18
・連続テレビ小説「まんぷく」17
22:30:41 up 85 days, 23:29, 1 user, load average: 11.66, 12.16, 11.77
in 0.058835029602051 sec
@0.058835029602051@0b7 on 071211
|