はいはい神回神回 離婚を切り出して家を出てから3年経っていますからね。
俺に撮らせてくださいから、やっぱり辞めるまでの葛藤が全く書かれてなかったから唐突過ぎてなあ
>>3
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
2週間後くらいの話じゃないの? 子供いるのにどうすんだよ
ダブルワークでもして養育費稼げや
三年間放ったらかして
初めて来たの?このババアども
なんやかんやで
元々の恋人(映画)が忘れられなくて
再燃してしまったってやつなんだな
なんで弓子さんって呼ぶの?佐野先生とかじゃないの?普通
なーその説明いる? いらんやろ? 他に説明することあるやろーーー
ここで涼ちゃん元住吉監督バイセク設定とかいきなり出ても驚かない
>>28
それどんなの?
スキニーはもうきていたんかな? この佐野弓子もパクリやな
恋花火ってタイトルだと
当時はみんなのうたの楽曲の一つやわいね
「恋火花」みたいですうう 北川先生 小説書いてください!
とレスしてみようかな
説明しなくても分かることをgdgd説明
説明しなきゃいけない部分を飛ばす
ほんともう脚本家ズレてる
時間軸がグチャグチャで行ったり来たり
花燃ゆと一緒
監督よりまず脚本家として成功してから監督じゃないのかな普通
>>10
漫画家を辞めて百均で務めて結婚するまでも
葛藤なんて無かったから… 映画は撮るとしてなんで離婚なのかはわからん
家族持ってる方が危機感が湧くんじゃないの
>>43
すずめみたいな気狂がいたら監督として邪魔だろ せやな
退路断つとか、家族邪魔とか、意味分からんし
>>2
死ね
今日の新聞に炎上目的って書かれてたぞ >>67
子供に年を取ってもらわないと話が進まない、という都合からです… ほんまじゃ
家族欲しいって泣いてたやんけ(´・ω・`)
>>54
別れるいうて3年とちゃうやろ
別れるからはまだ
2週間くらいしかたっとらん >>36
今回も?
さすが日本は八百万の神の国やね 正直すずめはどうでもいいけど、娘とは縁切りたくないだろ…
りょうちゃんさんが映画化して
すずめが漫画化すれば大儲けだろ
クズやなあこいつ
まあ主役もクズだからお似合いだけど
脚本家は終わってるけど
脚本家に夫や子供はいるんだろうね
これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は。顔見てご覧なさい。
目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ。
その程度で終わるということは
こやつには才能がないと思う
そっか、こいつって一つの事しかできないアホ設定だったか
この不毛なやりとりに視聴者は( ゚д゚)ポカーンだと思う
律と鈴愛結婚させたいがために大勢の人達を不幸にしてるよ
リョウちゃんここまで屑男にしなくても
役者が可哀想だよ
これ現実にこんな事言う男いたら絶対女いるよ
確実に
離婚しても養育費払わないとだめだぞ
完全に捨てるなんて無理
意味わかんねえ
脚本家に脚本スケジュールの都合でりょうちゃん今月消えてもらうんか?
∧_∧ ミ ギャハッハッ
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
意味不明だな
カネ払え
緑子が正しいわ
葛藤もなにもない
また怒鳴って泣き喚いて…
こっちは朝なのに(´・ω・`)
>>117
すずめより元住吉さんが好きです!(´・ω・`) >>135
喚き散らすの嫌だよねー
ヒステリーの国のドラマでもここまで煩くねーよ >>159
なにひとつ納得出来ないりょーちんの言い分 でも最初の脚本書いてるときは家族持って監督やるつもりだったはずだよな
>>179
あのぐらいの勢いでピアノこうてって言えば買ってくれたよね >>158
叔母たちからポンコツの太鼓判押されるくらいに前フリはあった >>134
まれは家族も仕事も両方とると言ってたが、不愉快きわまりなかった ここまで本筋が行方不明で、迷走しているクソドラマは、中々ないわいね
>>132
亮ちゃん役の役者
しばらくこのイメージが付きまとって
ろくな役が回ってこなさそう >>171
涼ちゃん馬鹿だからそんな事頭にないわな キムラさんが気の毒になってくるな
こんな繰り返しのいらない場面
大成するには家庭を持ってはいけない
秋風の件といい、脚本家はそういいたいのだな
こうして溜めたストレスを瀬戸康史と一緒にお菓子作って晴らす緑子であった(´・ω・`)
脚本家は朝ドラだってわかってるのかなあ
予定調和脚本でいいのに
カンちゃんがブサすぎる
あの涼ちゃんとスズメの子供にしては酷い
漫画にしても映画にしても大した努力の描写とか成功体験も描いてないのに
人生賭けるみたいな話されてもなー
昨日、いきなりスズメが涼ちゃんに才能ないって罵倒してたけど、
映画界から勝手に足洗うって決めたの涼ちゃんだったやんけ。
すずめのキャラも変わってたけどなんでや
>>188
出来る、退路を断ちたいとか言ってるけど、妻子が居た方が退路は無い >>168
まあそうだよな
クズ男の謎理論はたいてい裏がある >>193
ベテランと新人を
一緒に考えたら、かわいそうだろ 芽郁ちゃんみたいなかわいい嫁さんもらっといて贅沢すぎる
子供もいるのに
そもそも三おばから逃げたんだからな
基地外のスズメから逃げても人物設定からすれば
何の問題もない
>>257
すずめのこどもの頃も酷かったからO.K. スズメと別れるのは正解だが一般的に家族を捨てるのは不正解だから悩む
まあすずめにかかわってると貧乏臭くなるから別れて正解
子育てもろくにしないし
純愛も役者がギャーギャー喚いてクソうるさかったが
これはキチガイ度で超えたな
>>191
間宮祥太朗も中村倫也もみんーーな佐藤健の当て馬や(´Д⊂ヽ >>202
ゲイと言えばまーくんの律への思いも
思わせぶりなまま放置してしまったな >>237
身内だけが騒いでる回ってことだろう
神7はアイドルヲタしか騒がなかったし、神ってるは野球界の人しか言わないし 須藤理彩ってもう42歳なのね
35歳ぐらいかと思ってた
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>242
いやいや他にもいろいろドラマや映画でてるから
業界にはこんなもんでイメージ固定しないやろ >>208 言えてる
両方はできない…じゃなく、
あんたは夢追いたかったら両方やらなきゃならん立場なんだ…けどね 8月スズメと律が再開してイチャイチャ
9月東日本大震災で一回落ちて、最後はスズメハッピーエンドって脚本の流れ?
だから、りょうちゃんは今月消えてもらわないとって事か?
脚本家のツイッターをチェックしてまで
貶してるやつは病気だと思うw
>>342
とりあえずまだ
うまくはいってないらしいとブッチャーが説明してた >>267
妻子がいたほうが
失敗が許されないからな
妻のおっぱいがしっぱいおっぱいだと
話は別やわいね ねこ歩きをさらに良く見るための 前座として考えればいいかも
クズドラマにするくらいなら、
律と最初からくっつけとけ!
くそドラマになるがクズよりマシ!
>>242
日テレのドラマにも出てるし、タウンワークのCMにも出てるから朝ドラ見てるおばちゃんにしかイメージつかない >>288
純と愛にはまだまだ敵わんだろ
あれは朝ドラの次元を超えたヤバさだった このドラマは
好きなやつは見ればいいが
朝ドラで国民が強要的にみないといけないドラマやないな
>>315
ああ、太鼓持ちにアピールするだけなんだな…
誰か現実を突きつけてさしあげろってなー >>330
雀も糞だけど
先日の横溝や荒神よりはマシかな >>358
ネットニュースでちょくちょくでとるやん そんだけ素晴らしい映画ならこの場(NHKテレビ)で公開して見せぇや
>>357
みんなで東北旅行行って津波に流されて全員死亡 >>369
くっつける前にひと山作りたいからねじ込んた100均パート(´・ω・`) ここまでつまらないドラマは久しぶりだ
いや、つまらないならまだいい
朝から叫ぶんじゃねえよ 不快になるわ!
>>358
ドラマの設定書いてるとこ読んでから批判するのはむしろ褒められることだろ
俺は面倒だから読まないけど >>372
脚本家の技量がモロに出るからハズレ多いんだよな >>257
美男美女の子供がブサイクなんて
韓国人か もうこの話いいよ
のこり2ヶ月弱は岐阜に戻ってその部分をしっかり描いてくれ
大納言パートひどすぎだわ
離婚して子連れで実家へ
地元にストーカー相手が居るとの情報
ストーカー女
「律も離婚したんだ!!!!!!私もよ!!律うううううううううう私も離婚したんだよ!!」
思い込み
勝手に自分の都合のいい思い込み
友達「ストーカー相手の律は離婚はしてないよ?」
オープニングのヒロインは可愛いのにどうしてこうなった
今日、早出で見れてないんだけど、夜に見たほうがよい?
>>262
鈴愛が面と向かって相手を罵倒するのは前からだから、それは変わってないかと 予定通りの展開にするために登場人物を基地外にしすぎなんだよ
秋風センセとの確執パートはもっと尺あっても良かったな
こんなクソ展開見させられるくらいなら
>>357
映画公開時に、震災があって
映画の出来は悪くなかったが、客の入りが悪くて
赤字だったとかなら面白そう >>392
昨日の死んでくれ発言から明日あたり刃傷沙汰になんないかなーと期待してる >>401
全編通して総集編で充分なスカスカな内容 >>262
子供と生活がかかってるからってこと
元々鈴愛は映画監督に子供が邪魔だと思ってたし >>402
2008年 秋葉原通り魔事件 これに巻き込まれる展開で なんか・・
なんなんかさ・・・・
私の方が朝ドラの脚本かける気がするんだけど?
>>401 週またぎのリツー ピー!に持っていくためのどうでもいい回
でも、脚本家は「見どころ回」(それはキムラの演技に対してだろうけど >>399
フィナーレの前に主人公を落とす、落とすポイント地点は東日本大震災かなあ?
この脚本家、脚本の王道公式パターン使ってるんだろうなあ? >>369
1クール終了のタイミングでプロポーズしたからそれで終了で良かった まあ離婚すんなら旦那有責だろうし慰謝料と養育費をたっぷりふんだくらんと
>>409
能登のほうがいいドラマが書けるわいね
能登はネットの上では、能登かわいいと言われとるさけ
能登はみんなに好かれとるわいね
だからさっさと、能登が舞台のまれを再放送せんかいね >>399
公開そんな先なの?
その前にリーマンショックで資金ショートしそうだけど >>399
このクズ男には成功してもらいたくないよな、おくりびとのクズ父親みたいにひっそり死んでほしいね 退路を断つのなんの言ってるけど、住むところ与えてくれて映画監督の夢を否定せずに自分を認めてくれる斎藤工のそばで生活した方が楽だからでしょ?
家族がいると満たされるとか言ってるけど斎藤工のところにいてもそこそこ満たされるじゃないか孤独感ないし
この三姉妹はまじにいらない 一人で十分 北川の脚本は本当に無駄が多い
昨日重すぎたから、今日はギャグでおちゃらけて緩急付けたったドヤ
>>421
まぁそう言う意味では元住吉と涼ちゃんは合ってるよね。
誰の人生にも責任持ちたくない同士ってことで。 >>423
めありはロンバケの桃ちゃん(アッチョンブリケの人)的なそんざいだよね。 涼ちゃんは自分の夢を諦め切れない
退路は断ちたいとか言いながら、実はスズメの心の中には自分は居ないと解ってたんじゃないかな?
現に結婚して一番幸せだった筈の時期も
「律…私結婚したょ…」って泣いてたし、
常に本音は律、律、だったよね。
重いと言うより、息苦しくなったのでは。
心の中では旦那を見てないのに「私たち親なんだよ!」と言う態度では、
相当お人よしか、スズメにベタ惚れじゃないと結婚生活維持できないかも。
そんな時に、長年の夢が叶いそうになったら、
嫁も開放してやろうかなー最愛の人んとこに行けば良いよ~って思ったとか。
その結果、最愛の幼馴染みの家庭も壊すかも?!
そこまでは知らん!
ってぐらいなるでしょ、こーいうタイプは。
何にせよスズメのプラトニック不倫感が不快だった。
>>417
能登で一番方言が汚いと言われる輪島を舞台に
方言をこれでもかと使ったんはダメや >>431
若い女も普通に○○わいねとか言っとるげんろ? >>432
コテコテの方言で会話することはあんまり無いと思うよ まれは方言担当の人が、すべてのセリフに方言を使おうとガンバリ過ぎて裏目に出ちゃった。
能登の視聴者にも見放されていた。
>>433
珠洲の若い女めっちゃ○○ぞいね!とか言っとってんけど? >>430
律に電話してたしね
普通だったら、優子あたりに掛けるだろうに… >>425
いきなり草太のクッキング教室とか、メアリの石川さゆり熱唱とか
めあり、麦の刑事ごっことか、亮ちゃんがダンボールかぶってにゃーんとか もう眠いのに待機してるんだから見応えあるもの見せろよ
ヒロインがヒステリーかまして
ひっかき回すのが脚本家的見どころ
なんだよな?
OPがやかましいのはホント苦手
あぐりのようなBGM風はあまり無いよなw
あの流行ってないつくし食堂が
玉ねぎを入れないとw
2008年ってリーマンショックで映画どころじゃないだろw
原田知世って時をかける少女からほとんど変わらないな
この母親たちもぜんぜん老けないな
娘たちが36歳くらいなのに
>>487
PS愛してるとかだろうか(´・ω・`) >>434
まれは塩水撒いてただけの田中泯と文さんクイズがなあ お、なつい
生前の婆ちゃんが作ってくれた揚げモチだ
稀のオヤジはそっと失踪するから
涼ちゃんよりマシかもw
5年くらい経ってるよな
何にも変わってないな
それなりに売れっこだよな
涼ちゃんさんはなんで自分の家ではしない料理を祥平さんちではするの?
>>509
涼ちゃんがインディードを裏切ってバイトの神様にお願いする話でも 監督で売れたら 女優とやりほうだいだもんな
嫁や子が邪魔になるよな
餅をハンマーで割ってサイコロの形にするって達人やな
>>524
はあ、元サヤしたカップルだなこの空気・・・・ ウェルかめ 瞳 つばさ このあたりの領域に近づいてきた半青
>>554
ゲイなのか?
っていうスズメの指摘は正しかった >>533
明日でまたしばらく休みなのが寂しい
半青のこの時間休んでやってもいいんやでw あの時涼次がちゃんと撮ってたら、離婚の危機に陥ってないよね
元住吉のせいで離婚の危機だよね
7月からつまらなくなったよね
8月から期待したいね
金は貯めたんだとお?
それ全部、スズメに渡してもらおーか!!
ちっ
昨日スズメにいわれたからか、いい直しやがって・・・ゆみこ
>>557
視聴率伸び悩んでた朝ドラの黒歴史だなw >>564
鈴愛ちゃんとUQ三姉妹組んでいる多部ちゃんのつばさが見たい
深田恭子も朝ドラ出て欲しいw >>566
10月の改変期からは一気にブースト全開
フルスロット >>566
10月からめちゃくちゃおもしろくなるらしいよ
北川センセイが言ってた 裏設定がゲイではっきりとは明かしていないけど
なんとなく視聴者には伝わっていて、それで視聴率が伸びないんだと思う。
意外とこの朝ドラを救うのは有田になるのか......
>>577
ちりとてちんとゲゲゲの女房の間はかなり苦痛だった てかさー、若いと答えが極端に
なる傾向はあるけど、もうそういう
年齢じゃないのにw
>>581
フルタイムで働いてからそれは致し方なし テレ朝の帯ドラマ劇場がいまもあったら
それに流れている人も多そう
わろてんかがわろえんかの時は助かったw
>>601
うん、なんか華ないし引きつけるものもない >>591
そういう段階を踏まずにこの年齢になってるんだからしゃーない >>583
強力な師弟関係ってだけでは納得しづらいよなあ。
離婚するしないの瀬戸際なのにハッキリしないのは不自然かと >>578
最近見た多部ちゃんが
俺が知ってる多部ちゃんでなくなってたw もうチビ鈴愛ちゃんとチビ律くんはこの朝ドラ観ていなかったりしてw
なんだその青くせえ精神論は
誰に聞いたんだよ中二め!!!!
スズメより弓子さんの書く話の方が面白いからしゃーない
>>603
35過ぎてもマンガ家や小説家やミュージシャン目指してる奴がごまんといるやろ
その人たちが >>599
ベッカム一郎
何かというとサンバに逃げてたな ああーこのへん 無駄
昨日緑子激怒 押しかけて また激怒
>>604
帯ドラマはトットちゃんも越路吹雪良かったのにな でたww
おなまえソング、クセになるメロディーだwww
この「出戻りが嫁入り先で覚えた方言を激昂した時でも使う」というのが不自然で仕方ない
かまどが言いたいこととすずめが昨日言いたかった事は一緒なんだろうけど
かまどのがわかりやすい
>>629
でも妻子含めて食わしてやるっていってくれてるんやで・・・・・・。 涼ちゃんみたいな男が子供虐待
するんだろうな、上手くいかないと。
須藤さん電車男で先輩役やってた時の印象が強い。
もうおばさん役やる年齢になったか・・・
>>640
どちらも良かったなあ......
予算がなくても演出・アイデアで勝負していた
演技でも 娘さん二人いて旦那亡くした須藤理彩にこのシーン与えた北川せんせい鬼畜
>>644
カーネーションの不倫編も鬱と言うか
朝から色ボケいい加減にしてって感じ チビ鈴愛ちゃんもほどよい不細工だったから.....
涼ちゃんがここまで写真でもビデオでも撮ってるシーンが一回もないのに
涼ちゃんの監督への夢の強さを視聴者に納得させようというのは無理だわ
>>685
圧倒的な描写不足なんだよねぇ
子どものビデオくらいとろうとするよなぁ >>685
これほど撮りたい人なら家族の映像くらい残すよなあ、あんなに出産喜んでたのに… おい、見応えあるっていうから見たのにどこら辺にあったんだよ
>>687
NHKのトットてれびはここ数年のドラマの中では一番の秀作だった
あれを朝ドラか大河でやってほしかったくらい 律ありきで最終的にくっつけようて魂胆があるからこんな荒唐無稽な話に鳴るんだろうな
律父入院したんだろ
和子が病院う行ったって言うことは
かんちゃんは美人とは違うがすごくかわいい子と思うけどな
家族を不幸にすることで必ずしも優れた作品が残せるわけではないが、歴史に残るような作品が、
家族の犠牲の上に生み出された例も残念ながらたくさんあるんだよなあ・・・
っていうか、「それやったらなんで結婚したんや!」っていう、前回のみつえオバちゃんの言葉がすべてだと思う。
りょうじは悪い人ではないけど、結婚には向いていない。
>>707
かめっ太くんは徳島放送局キャラになって、ウェルかめを黒歴史にしている >>699
どっかの社長でも自分の子供を撮るために映画作ってたのにな >>673
やすらぎの時はひよっこあったから見ていない
わろてんかが屑だったからトットちゃん⇒越路吹雪物語に移籍しましたw Xファイルで住宅街全部住人みんながカルトって話あったな
>>685
泰蔵が大工をやってなかったようなものだ というか鈴愛の飛べない鳥云々~もそうだし今回の亮ちゃんの幸せな人間は監督になれないっていうセリフも極論杉
別に極論を言っちゃだめだけどドラマ内でそうまで思いつめないといけないほどの状況が描かれてないもんだから
いつもこいつら何言っちゃってんだろうって気持ちになる
>>715
元気そうな律パパと律が立ち話してるスチル公開されてるけどなぁ >>713
15分ブツ切りで1日ずつ見てもつまんねーんじゃねーの 涼ちゃんは脚本家でとりあえず
いいじゃん、並行してできるだろ。
結婚の理由もどうでもいいけど
離婚の理由もどうでもいいんだよね
主人公周りの描写ですら片手落ちなのに、三人ババアや監督やら無駄な話を盛り込もうとするのが疑問だわね
>>727
お父ちゃんも髪のボリューム減らしたりとか男性陣は老けメイク頑張っとるな >>725
そう。涼ちゃんが作家としての「業」を持ってるって描写がねぇ
例の「育児ほっぽらかして、原作本の良さを語る」ってところまで
全くでてこないから、そういわれても、としか思えないのよね >>735
監督の自殺未遂の描写とか、
三ババのキャラ立てだけの描写とか
はっきりいっていらんかった。
その間に主人公二人の「業」をもっと描写してほしかった。 >>738
まるでまれの能登編が成功だったような言い草だな >>739
はっきり言って三オバは緑子さんだけで事足りるよね
賑やかしに人数増やしてもいいけど結局物語上ただ人数が多い以上の意味が見いだせなかったから
涼ちゃん編終盤にきて緑子おば以外空気になっちゃってる べっぴんさん以降
「なんか……なんかな……」が口癖の嫁が最近
「あ~なたのおなまえはっ?」が口癖になり
イラつく
>>718
家族犠牲にして大成した監督なんている?
家族を棄てる人は慈愛に満ちた作品は撮れないと思うよ。大概の監督は家族や周りに助けられて大成する。
映画に限らず仕事ってそんなもの。
家族が邪魔と思うなら初めから作らなきゃいい。 >>744
日本で一番成功した映画監督である宮崎駿が「二馬力」って言ってんだからそれが答えだよな 声に出して読みたい日本語。
死んでくれ、そしたら許してあげる。
だんだん面白くなったと見せかけて面白くない方始まったわいね
誰じゃねえよ(´・ω・`)
【朗報】今日まで見応え回! 律も離婚してスズメと結ばれるオチには絶対ならないなこの脚本家じゃ
ここからスズメはストーカーに…そして律から「やめるんだ!スズメちゃん!」と窘められるように…
誰ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>779
クドカンあまちゃんの時こんなしゃしゃってたっけ? 電話口で名乗らずにぼそぼそ言ってる知らない大人の声はトラウマになる
お利口そうなお坊ちゃんに比べて
30過ぎの子持ちババァの何とマヌケなことか
すずめの感覚では数カ月しか過ぎてないと思ってるだろうけど、もう10年位経ってるだろ
なんで和子さんにかけてんの?
ゆうこかボクテか秋風先生でしょ
普通
知らない人から電話がかかってきて名前聞かれて電話は切れたって
親は驚くだろうな
家に電話してきて名前も名乗らずにそんな事言われたら気持ち悪いわ
セリフ回し子役すぎるw
てか名乗らず切るなよクソ女
>>874
きっとまだスキあらば笛吹こうとしやがるよ おっぱい奥さんはよ(´・ω・`)
ょぅι゛ょキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
つばさって名前、微妙に人気ないんじゃね?2000年代に入ってるのに
子どもに名前聞いておきながら
自分は名乗らないってどんだけクソなんだ
この脚本
ドンセーグッバイwwwwwwwwwwwwwwwww
余所の子には優しい喋り方なのに
自分の子供にはあんまり愛情感じない喋り方なんだよなあ
>>896
都合の良いように離婚したって考えてるよ >>881
あわよくば律が出るかもって思ったんだろ まさかの つばめと花野が結婚エンドで終わるかもしれんな。ドラマの中身無いんだし
>>891
この当時は
そこまで個人情報に
厳しくないんじゃね? すすめの幼少期と似せてるんだろうけど
子役が違うとなんかすごく変わっちゃうな
未だに昔プロポーズされたことを引きずってんだろうな
>>931
やたら壮大なちぐはぐBGMはわろてんかの手口だ ブサイクだけど
大きくなったら米子くらいにはなるんじゃね?
暗室キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
次の再放送枠
ヒデキの追悼で
多部ちゃんのつばさやればいいのにな
>>949
つばめがカンチ、セックスしよーって言うんだな >>933
あわよくばじゃなくて、何で律が出ない?ぐらいの感覚 >>953
だからこそ子供ができたとどこから聞いたのか百科事典のセールスマンが自宅にやってくるんだよな 写真館まだあるのか?
うちの街は2000年位までにほとんど消滅したな~
-curl
lud20200217101124ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1533162819/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「半分、青い。」129 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「半分、青い。」149
・連続テレビ小説「半分、青い。」131
・連続テレビ小説「半分、青い。」187
・連続テレビ小説「半分、青い。」136
・連続テレビ小説「半分、青い。」183
・連続テレビ小説「半分、青い。」137
・連続テレビ小説「半分、青い。」142
・連続テレビ小説「半分、青い。」126
・連続テレビ小説「半分、青い。」182
・連続テレビ小説「半分、青い。」134
・連続テレビ小説「半分、青い。」127
・連続テレビ小説「半分、青い。」138
・連続テレビ小説「半分、青い。」141
・連続テレビ小説「半分、青い。」185
・連続テレビ小説「半分、青い。」133
・連続テレビ小説「半分、青い。」121
・連続テレビ小説「半分、青い。」180
・連続テレビ小説「半分、青い。」1
・連続テレビ小説「半分、青い。」15
・連続テレビ小説「半分、青い。」18
・連続テレビ小説「半分、青い。」35
・連続テレビ小説「半分、青い。」90
・連続テレビ小説「半分、青い。」96
・連続テレビ小説「半分、青い。」92
・連続テレビ小説「半分、青い。」91
・連続テレビ小説「半分、青い。」95
・連続テレビ小説「半分、青い。」86
・連続テレビ小説「半分、青い。」39
・連続テレビ小説「半分、青い。」総集編 ★3
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part68
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part76
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part32
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part71
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part114
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part155
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part64
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part51
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part41
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part37
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part66
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part122
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part125
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part31
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part117
・【ドラマ】<NHK連続テレビ小説「半分、青い。」>第105話の内容「死んでくれ」に大きな反響!脚本家「覚悟は出来てます」
・連続テレビ小説「半分、青い。」3
・連続テレビ小説「半分、青い。」2
・連続テレビ小説「半分、青い。」82
・連続テレビ小説「半分、青い。」75
・連続テレビ小説「半分、青い。」26
・連続テレビ小説「半分、青い。」33
・連続テレビ小説「半分、青い。」84
・連続テレビ小説「半分、青い。」71
・連続テレビ小説「半分、青い。」32
・連続テレビ小説「半分、青い。」79
・連続テレビ小説「半分、青い。」40
・連続テレビ小説「半分、青い。」73
・連続テレビ小説「半分、青い。」80
・連続テレビ小説「半分、青い。」20
・連続テレビ小説「半分、青い。」78
・連続テレビ小説「まんぷく」19
・連続テレビ小説「なつぞら」1
・連続テレビ小説「まんぷく」1
・連続テレビ小説「まんぷく」179
・連続テレビ小説「まんぷく」15
01:22:10 up 86 days, 2:20, 1 user, load average: 11.05, 12.83, 12.26
in 0.070630073547363 sec
@0.070630073547363@0b7 on 071214
|