◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 4269 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1532667546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
7月27日(金) 13:00~15:22 (142分)
◆「獄門島」<スタンダードサイズ>
横溝正史原作×市川崑監督×石坂浩二主演による金田一耕助シリーズ第3作。
終戦直後の引き揚げ船の中で、鬼頭千万太という男の臨終に立ち会った友人から託された遺書を持って千万太の故郷・獄門島を訪ねた金田一耕助。
千万太がいまわの際に残した「おれが生きて帰らなければ、3人の妹たちが殺される…。」という言葉通り、封建的な古い因習の残る瀬戸内海の小島で、
鬼頭家の娘たちが次々に奇妙な死体となって発見される…。
【出演】石坂浩二,大原麗子,草笛光子,太地喜和子,司葉子,佐分利信,東野英治郎
【原作】横溝正史
【脚本】久里子亭
【監督】市川崑
【音楽】田辺信一
~1977年制作~
■明日以降の予定■
7月28日(土) ◆スーパープレミアム「悪魔が来りて笛を吹く」【※吉岡秀隆主演】
■関連番組■
シリーズ横溝正史短編集 金田一耕助登場!
7月27日(金) 15:30~16:00 (30分) ◆第3回「百日紅の下にて」
今頃気づいたのかよw
おせ~よwww
って実況スレで言われるとはな
汚すぎw(´・ω・`)
教えてもらったお礼に
シャンプーしてもらいんさいよ
獄門と犬神の2トップやなあ
手鞠はなんか一歩及ばない
釣り鐘に足が生えてガニ股で歩いてるの想像したらほっこりしてしまった
坂口良子て決してグラマーでもないけど美乳だったんじゃなかったっけ
>>38 カーチャンが外で仕込んでこないと無理だよね(´・ω・`)
おやっさんの見せ場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
良子、のり平、秀治、おやっさん、よしわかった
このシリーズのレギュラーだなもう
∧_∧ ∧∧
(´Д`;) (゚Д゚,,)
⊂ヽ √つ _ ⊂ ⊂ ) ⊂⊂ | _
| | | | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
\\/ /_  ̄ ̄ ̄三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
三:三 ~ 三 三 ~
三 三
昭和21年にもうチューリップハットみたいなのってあったんか?
(\ /) ))
/ / ||
\\/ /
| |
 ̄ ̄二三三二 ̄ ̄ ̄ ̄
―――
>>42 旅館や古本屋の主人だったりもするし忙しいよな(´・ω・`)
>>118 おやっさんのおにぎりかソーセージが見えそうだなw
とはいえ、本物の釣り鐘、どうやってここまで持ってきたんだよw
犬神家と被るキャスト陣結構いるんだな
犬神家とは違う演技見れて楽しめる
>>65 観る度に覚えるのに
三日ぐらい経つとごちゃ混ぜになってきてしまう
遊女かな 身をさかさまに 萩の月とか
>>118 見せるためじゃなくてガチで鍛えた体だね
長谷川が無駄無駄無駄無駄言うたら
サブンリにボコボコにされるな
>>161 冷麦じゃなくて素麺食べながら見ています
佐分利観なるカットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
お前が犯行を未然に防いだことなんかねえだろ(´・ω・`)
>>161 これから白玉団子と冷やしたアンコかけて食う予定
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?そんなん言う普通??
>>146 ハリボテだから浮かないように重りつけてたろうな
季ぃちがいキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
気づくの遅すぎんだよ金田一
犬神家にしろ手毬歌にしろ
キチガイ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
Ω ΩΩ<
>>199 良いなぁ(´・ω・`) 白玉粉買ってこようかしら
>>166 役者を使いまわすの三谷幸喜みたいなもんだな
俺が行ってた小学校の北校舎のトイレには花子さんと雪子さんがいたな
もう一人いたけど名前忘れた
これ当たってたからいいけど
金田一の推理ってけっこうザルな気がする
>>174 瀬戸内寂聴は60日の行で坊主だったような
>>234 トイレで電球オナニーして割れて死んだ伝説も
>>242 あんなやりたい放題でも坊さんになれるんだから坊主とかチョロいよな(´・ω・`)
これがシャアかwww
確かに声がそうだな、わっけ~~~w
>>143 皆が佐清って言うけど、本当は静馬だよね
>>231 黒砂糖で蜜を作ってゴマ入りきな粉かけるのもイイよ
白玉粉なければ上新粉でもできるはず
和尚が「季ちがい」と言ったとき、シチュエーション的には、
誰を指して言った言葉だったの?犯人?被害者?
ばあちゃんとかふっつーに「きちがい」って言ってたなあ
まあ正直池田秀一は役者あきらめて声優に専念したのは正しい判断だったな
どうにも使いにくい身長に顔だ 地味すぎる
>>249 あ そうなのか あ あれ?? って思ったわ
>>150
>おにぎり
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ /
└→ ω ノ
> >>261 一方、極楽山本は寺の修行つらくて逃げた…
>>265 ホテルならフロントで換えてくれるかとかなんとか
佐分利信、もごもご言ってて大根みたいなのに上手いんだよなあ
>>276 おいしそう! どっちも無いからこれ終わったら行かなきゃ
>>265 台風来てるのに結婚式なん?
お疲れさん
自分の孫3人を殺害するよう依頼した黄門様(´・ω・`)
>>306 それくらい耐えろってんだよな
相棒がどんな思いでいたか
>>305
新アベンジャーズ
>>306 それくらい耐えろってんだよな
相棒がどんな思いでいたか
>>249 映画制作サイドが原作読んでないじゃねw
>>316 ハリウッドはリアリティーのため、ちょっと赤黒くつくるそうな
日本映画とイタリア映画は鮮やかな赤にするのが美学
>>324 保冷剤をタオルに巻いて行った方がええで
食べる前に熱中症なったらたいへん
>>261 出家後も・・・
出家後も男性と付き合い、化粧をし、酒を飲み、高級霜降り肉もたくさん食べていると自ら認めている。
なぜ見立て殺人をする必要があったのかの説明は?(´・ω・`)
>>323 佐分利信の演技は良いよ
何喋ってるか分からないけど
∧_∧
O、( ´∀`)O ちん入者
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>340 女性が犯人に統一したかったからでしょ
犬神手毬唄八墓村
>>298 イイねぇ、粋だねぇ、オトナだね、カッコいいねぇ。
>>352 大丈夫 関東は今日は涼しい 今日までの幸せみたいだけどw
血股 本亀頭 ちん入 きぃちがい
楽しい用語が盛りだくさんw
>>346 流派、じゃない宗派によるんじゃない?
ジャクチョウの宗派は乱発するので有名だし
山本は知らんが欽ちゃんに厳しいところに叩き込まれたとかなら
荻野目洋子→荻野目慶子→司葉子
そして司葉子の娘が大原麗子
ふぁ~w
今明かされる真実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
気違いネタだけじゃなく、刑法39条を利用しようとしてる点もやばいネタだな
>>353 よくそれだけやりたい放題やってて偉そうに他人に説教できるね~
>>349 >>355 そういやイタリアンホラーとかは綺麗だったかも
>>261 この前、友人の三回忌で読経中にケータイが鳴って「誰だ?不届きな奴は」ってキョロキョロしたら坊主のケータイだったw
「飲んではいけませえええええええええん!!」
は これじゃないか(´・ω・`)
この映画のPRで確か司葉子が 初めて犯人やるんです とか言っちゃったんだっけ?
>>373 あれでリュウマチでパワーが削がれてるんだぞ。
原作を変えたのは
市川崑は映像的に画になるから女を犯人にしたかったんだろうな
>>415 別に、式典の前にマナーモードにしてください、って言われんよな
坂口杏里「あなたは私のお母さん!」
坂口良子「いいえ!」
>>408 といっても、ダリオ・アルジェントしか知りませんが
あら〜〜〜〜〜
横溝先生の遺族に許されてたら、孫の方も獄門島で謎解きしてたろうな
>>384 粋というと手桶に氷詰めて日本酒を入れたやつ飲みたい
>>389 台風も来るし買いだめしないとね
レイパー黄門wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>379 村上水軍だっけ、博物館あるのか、変換予測に出てきた
えろえろよー?
くるっとる!でティンコおったてるなや黄門(´・ω・`)
>>349 >イタリア映画は鮮やかな赤にするのが美学
プロフォンド・ロッソ (´・ω・`)
みんなやりまくり(´・ω・`) なぜ俺は童貞なのか(´・ω・`)
自分の息子の妾をてごめにするってww
しかもキライなのにww
>>445 お手伝いさんに黄門様が手を付けてできた子
あの和尚なら釣鐘の一つや二つ軽々と動かせそうだもんな
>>415 坊主がそれじゃあ説教なんかできなかったんじゃね?w
お経あげた後で説教あったようなw
>>491 娯楽がないからねぇ獄門島には(´・ω・`)
生駒の聖天さん、河内の聖天さん、もうひとつの聖天さんはどこ?
>>499 司葉子はどこからここに来たんや?
麗子が黄門の娘なのはわかるが
>>437 サスペリアなんか彼の世界が最も表現されてたね
>>501 原作はじじい3人組が黄門様に頼まれて見立て殺人をしてる
黄門様がいうにはただ殺すのは不憫なのでせめて綺麗に死なせてあげたいだか何だか
>>444 漫画はそこらへん揉めたんだったか
銀大地にしとけばこんなことにはw
>>517 お遍路さんで歩いてここへ
女中として採用された
>>505 恥ずかしかったのか説教無しでお茶も飲まずに逃げるように帰って行った
コントみたいだぅたよ
>>429 当時中学生の自分
おかげで横溝作品の犯人は綺麗な女性だって
先入観ができてしまった
>>517 原作は確かただの家のお手伝いさん何かで名前ぐらいしか出てこなかったような
>>510 偉そうにするの楽しいからなんだろうな~
でも瀬戸内寂聴は嫌いだし出てきたらすぐチャンネル変えるけど
>>519 藤原純友を出してくるとは思わなかった
それより前には海賊いなかったのかな
>>495 性欲には勝てなかった初代肛門様であったw
今日、西城秀樹版の愛と誠があるのか!
気づいて良かったわ
>>563 この映画の冒頭で藤原純友って言ってたよ、ちゃんと
あんな美しい女を放っておく黄門さまじゃないからな! ガハハ
いくらてこを使っても女で釣り鐘持ち上げるのは無理じゃね
立花とうべえでもやっとだったんだし
金田一は種撒き散らして孕ませまくる性豪キャラ多いな
>>495 近所に旦那の父親にやられて離婚した人いるわ
ピーターは古谷版三つ首塔の四郎ちゃん役もハマリ役だった
>>553 京都の大垣書店でサイン会があってたまたま生寂聴に遭遇したけど
萎びたたこ焼きみたいだった(´・ω・`)
座敷牢から逃げたキチガイオジサン
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
俺らもいつか死ぬんだよなあ、殺される側だったら嫌だな
>>579 犬神じいさま、恩田、黄門さま
ビンビントリオww
>>553 著名人に限らず、年長者とか目上の人って、ごく一部の例外を除けば
みんなこんな感じ・・・と親類や町内会の輩を見て痛感した。
>>563 以前からいたでそ…てか昔の海賊はそこらの漁民と区別が曖昧で
藤原純友は道長とわりに近い親戚で愛媛に官僚として赴いたが反政府分子になったって変わり種
頼むぞ、拝むぞ、きっと殺してくれ すごい末期の言葉だ
>>600 そういう話を近所のおばさんがしてたのを聞いただけだから
細かい事はわからん
>>590 いやーこの事件の真犯人は第2次世界大戦でしょ
戦争なかったら殺人事件は起きなかった
>>494 絶海の孤島の寒村に移住してみなはれ(´・ω・`)
黄門の息子の暴れはっちゃくの父ちゃんが、黄門をやるのを観たかったな。
>>563 平将門も出てきたら、まさに「風と雲と虹と」だなw
長谷川博己版は犯人とかは原作通りだったんだよなあ
ひとしもちまたも死んだんだから娘たち殺す必要なんて全然なかったのにと
>>603 まぁな だから実況で会話するぐらいでちょうどいいというか…
リアルだと腹立つし
こういう類いの映画て海外だと似たようなのあるのかな
単に脅かしたりとか怖がらせたりとかでなくて
いくら旧家だって言っても田舎の孤島の地主って程度でしょ
海運業の利権でも握ってるのかな・・・(´・ω・`)
>>623 アダムとイブがいなかったら殺人は起きなかった(´・ω・`)
>>594 熱波も含めて災害ってのもあり得るんだよねぇ
高峰三枝子といい岸恵子といい司葉子といい
市川金田一のオバちゃんたちはみんな元気やのうw
>>643 カインが人類初の殺人犯だそうだから人の業なんでしょうね
>>593 「病院坂~」の初見は結構ショック受けたな。
佐久間良子さんの少女の恰好も含めて。
>>641 網元だから今でいう船もって人雇って漁業やってる感じ
>>595 オレ、このキャストだったら坂口良子一択だなぁ。
>>625 武田鉄矢の水戸黄門は酷いな
助さん格さんや弥七がシュッとしすぎて全然時代劇ぽくない(´・ω・`)
>>667 OPで海賊の紙芝居みたいな絵出して説明しとったで
獄門島の由来含めて
>>603 定年前に教師とかだった人が特にって
カルチャーセンターの講師をしてる人が言ってましたよ
上から目線での接し方しか知らないんだとか
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
>>604 BS-TBSの新作では武田鉄矢がやってたなぁw
里見浩太朗さんが内部昇格してから、助格が全然強く見えなくなったw
(;・`д・´) ナ、ナンダッテー!!! (`・д´・;)
>>666 金八の生徒たちが
シークレットでゲスト出演してるしな
>>671 いやー田舎の人はこれよくわかるんじゃないかと思います
家を守るために人殺すってね
>>640 北欧ミステリーなら大体陰鬱とした雰囲気じゃない?
>>640 スウェーデンのテレビシリーズで「ブリッジ」とかはどうかな?
>>666 映像がきれいすぎて時代劇っぽくないって実況で言われてたな
そういう面もあるかもね
ムダムダムダムダ言われて心臓発作起こすわけではないw
「モシモシ、オレだよオレ、ヒトシだよ。復員したんだ。」
>>699 ひとしがなんだって
また話についていけなくなったw
本家も分家も跡取りが死んだら結局キチガイ三姉妹が相続したのかな
>>585 明石焼きを連想してしまった<萎びたたこ焼き
結局あの復員の騙しが招いた悲劇だったんだよなぁ
これは初見ショックだったわ
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
>>579 育ってからは考えなかったんだなw
冒頭の復員詐欺キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!w
そういや映画の冒頭はクソ親父とクソ電話してたからまともに見れなかった時間だわ
原作の特に短編集の金田一は戦争帰りだからか死に対して冷淡で
笑顔で殺されちゃいましたねと言う感じで金田一を嫌いになるレベル
読むなら長編が良い
>>677 動機の部分は発表当時から指摘されてたみたい
トリックの部分は評価されてたけど
>>705 ドラマや映画にはしにくいだろうという事
>>698 だからこれ真犯人は世界大戦と
無残やな お家のための おちんちん
つまりだな
荻野目洋子→荻野目慶子→司葉子で
司葉子と肛門さまの娘が大原麗子と メモメモ
横溝は意識してたかどうか知らんけど、こういう江戸時代までの日本のどうしようもない残滓を
暴くつもりだったんだろうな、日本だけじゃないんだけどさ
>>660 >>675 そんなジャンルあんのね
面白そう
無駄に広い部屋だなあ これだけ広くて何も置いてない
>>734 息子に本鬼頭の全部の財産を継がせたかったかつの
>>600 修羅場でもあったとか。
まとめサイトで時々見かけるね、そういう話。
黄門様と草笛さんの間に子供が出来なくてよかったな
不幸中の幸いw
>>755 荻野目ちゃん(姉妹)は黄門にTEGOMEにはされなかったのか
>>740 嘉右衛門さんの心境はなかなか現代人にはわかりにくいんじゃないですかね
>>712 >>714 なんか眼に浮かぶね
涼しげで良さげなムード
3つの条件が揃わないとこの事件は起きなかった
鐘の返還
千万太の死 ←金田一
ひとしの生還 ←復員詐欺
>>685 >>720 けど映像化で原作から犯人改変って
横溝作品に限らずけっこうあるような気がする
>>594 まあ、ポックリ逝きたいね、死ぬ直前まで元気でいたいよ
些細な言動が、他人の人生に影響を与えることはあるだろうな。
詐欺は些細ではないが。
10回くらい見てるのに
今日やっと復員詐欺に気づいたw
>>734 ひとしは黄門にレイプされてかつのが産んだ子
麗子の兄ちゃん
金田一はいつも全て殺されてから
推理するからな(´・ω・`)
>>624 助(or格)「八、ファイト!」(マジで実際に言ったらしいね)
ひとしは分家の跡取り
冒頭で偽傷痍軍人がひとしが帰ってくると嘘こいたんで
本家のちまたは亡くなったから三姉妹がいなくなれば
ひとしが本家の跡取りになれる
だから司葉子が姉妹を始末したわけだな
>>781 まぁな~ 絵になる犯人のほうがいいじゃない って感じで変えられてるよな
キチガイながらに大事にされてた3姉妹が
憎かったんだろうなぁかつのは
>>759 ウチは狭い上に万年床で足の踏み場もないというのに
謎は解くが
被害者拡大は防がない
それが金田一スタイル
今は色や欲、恨みで殺人はあっても家とか血筋が動機にはならんかもな
釣鐘のトリックは女にはキツイような
まあ原作と違うから仕方ないが
「俺、あんたの腹から産まれたんだよな?ああん?」
とまん丸い腹出して床で寝転ぶ母を蹴飛ばす俺は幸せなんだろうなあ
>>658 ハイカラさんスタイルでレイプアンド撮影というインパクトシーン。
その後90年代に ハイカラさんのエロ vシネマが
荻野目姉妹
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
復員詐欺とか..
舞鶴で待つ母にしたら残酷な話だな..
>>797 ややこしい関係で生まれた子がまたややこしい関係で子を生んだりするし
>>811 犬神家のたまおさんも計画道りなのかと考えると戦慄する
それこそこの時代にやったら行き倒れ死なんかしょっちゅうだったんだろうさ
おーこれは確かにバブリーダンスの荻野目ちゃんだわw
>>808 ああ、その視点は俺になかった
原作小説じゃカツノさんは単なる女中なんで
>>792 張り切って走り出した八兵衛に
黄門「八兵衛!ストップ、ストップ!」てのもあったとか
金田一は基本事件の解説役
悪魔の手鞠歌は原作じゃ飲み会で真相解説するし
>>670 漁業はほんと風土が江戸時代だもんなあ(´・ω・`)
>>641 昔は田舎の村であっても有力者は侍の末裔が多かった
その村にとっては殿様のような扱いだった
フィルムの時代って、どうやって色を薄く加工してたの?
女王蜂、NHKで放送しないけど、みたいな 仲代達矢岸恵子
>>805 推理モン最大の難点は「女の異様な怪力」だと思うw
>>810 この辺は昔の感覚だろうと思う
>>898 そこまでやってくれるんはら、墓も作ってくれよー
>>772 島を自分の持ちモノだと思ってんだよね。
そういう人、案外多いし、人間の精神構造って凄く幼稚で原始的。
例えば、会社を自分の持ち物と思ってる人、実は凄く多いだろうし。
>>902 田舎の火葬場って墓場の広い寺にあったような記憶が
黄門さまと草笛さん
内藤武敏さんと草笛さん
逆親子どんぶり
>>778 あれは詐欺師。
あやつのせいでゴチャゴチャになったと。
もともと一さんが生きて帰らない可能性だってあったのに
犬神家の一族の2006年版って評判悪いの?(´・ω・`)
>>909 その話で思い出すのは北海道であった恵庭事件
容疑者は小柄な女だった
独りにしちゃ駄目に決まってるだろ
無能金田一・・・
知ってる司葉子はBBAだからこの辺の40代のころの美しさは驚き
>>895 >>904 性豪農民の末裔の俺は勝ち組ってことか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>902 そのまま腐らせても困るから誰かが費用だしたのかな
>>834 ガストン・ルルーの祟りじゃ(´・ω・`)
>>896 ネガから映写用フィルムに焼き付けるときに加工したんじゃないの?
露光を変えるとか現像を変えるとか。
>>900 昔やったよな
>>792 >>883 アニメの一休さんのきっちょう屋さんの「これでプラスマイナスゼロですな」に比べたら・・・
>>960 どうしてこうなった?っていうぐらいには酷い
>>976 ラストの一礼だけは許してやってつかあさい…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250420073011caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1532667546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4269 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4515「E.T.」
・プレミアムシネマ 3387 ©2ch.net
・プレミアムシネマ 3065 ©3ch.net
・プレミアムシネマ 3380 ©3ch.net
・プレミアムシネマ 3161 ©2ch.net
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 5059
・プレミアムシネマ 4209
・プレミアムシネマ 4759
・プレミアムシネマ 4702
・プレミアムシネマ 4729
・プレミアムシネマ 4399
・プレミアムシネマ 4509
・プレミアムシネマ 4753
・プレミアムシネマ 4566
・プレミアムシネマ 4347
・プレミアムシネマ 4469
・プレミアムシネマ 4226
・プレミアムシネマ 4784
・プレミアムシネマ 3869
・プレミアムシネマ 4409
・プレミアムシネマ 3980
・プレミアムシネマ 3341
・プレミアムシネマ 4002
・プレミアムシネマ 4189
・プレミアムシネマ 4829
・プレミアムシネマ 4577
・プレミアムシネマ 4599
・プレミアムシネマ 4229
・プレミアムシネマ 5029
・プレミアムシネマ 4859
・プレミアムシネマ 3380
・プレミアムシネマ 4629
・プレミアムシネマ 4746
・プレミアムシネマ 3784
・プレミアムシネマ 4532
・プレミアムシネマ 4022
・プレミアムシネマ 4253
・プレミアムシネマ 4425
・プレミアムシネマ 4499
・プレミアムシネマ 4319
・プレミアムシネマ 4542
・プレミアムシネマ 4758
・プレミアムシネマ 4494
・プレミアムシネマ 3681
・プレミアムシネマ 4760
・プレミアムシネマ 4150
・プレミアムシネマ 4745
・プレミアムシネマ 4419
・プレミアムシネマ 4659
・プレミアムシネマ 484
・プレミアムシネマ 4024
・プレミアムシネマ 4821
・プレミアムシネマ 4769
・プレミアムシネマ 3930
・プレミアムシネマ 4586
・プレミアムシネマ 4580
・プレミアムシネマ 3272
・プレミアムシネマ 4019
・プレミアムシネマ 4449
・プレミアムシネマ 4216
・プレミアムシネマ 3599
・プレミアムシネマ 3864
・プレミアムシネマ 4506
・プレミアムシネマ 4699
22:17:46 up 88 days, 23:16, 0 users, load average: 19.52, 17.39, 16.05
in 0.22698903083801 sec
@0.22698903083801@0b7 on 071511
|