いちおつ
なんでかしらん、悪い方にころころ転がってしまうことってあるよね
つぼみ とかキャスティングすればよかったのに・・・
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) あーあ 兄ちゃんが撃ったんじゃないのに(´・ω・`)
割とマジでマン毛さんは役のために体張りすぎ、もう少し報われるべき
>>10
日本人の感情表現の下手さ、が集約されてていいと思うけど
感情がたまって唐突に爆発するかんじとか >>16
それが上手く伝わってないんだよ
この映画の話は全て言葉が通じないことによる誤解から生じる悲劇集なんだ バベルの塔の神話を知らないと
この映画のタイトルは意味不明だよね
さっきのがもし女警官と男子高校生のシーンだったらと思うと
>>87
こういう時代背景を一切考えない人間って今までどうやって生きてきたんだ >>87
一見別々の4つの話が徐々につながるところ どうでもいいけど昨今のポリコレ風潮見てると
バベルの塔を思い出すんだ、何でか分からんが
>>81
日本だと神に近づこうとした罰で塔が崩されるってほうが有名だから生半可に知ってるくらいじゃわからんね >>85
色々要件があるから、女警官ゴリラしかいないじゃん 最近はAV業界衰退してエロDVD屋が潰れまくってるけど、モザイクが厳しくなったからなんだってよ?_:(´π`」 ∠):
>>103
どっちかっていうと「言葉が通じなくなる」ってほうがメインテーマなのか バビル二世って結構実写向きだと思うけど
されてないよね
あれだろ最後は全員がアメリカ人のバーベキューパーティの庭に着いて
USA USA のハッピーエンドなんだろ
ところで水曜から金田一がやるけど、まーた女王蜂と病院坂だけ頑なにやらないのは何故なんだNHK
このおばちゃんがズダボロになってるシーン
すげー好きなんだよなあ
ベアニキみたいにシャツにシッコをしみこませて頭に巻かないと
>>113
海外ではそっちのほうが重要ってか注目されるべきとこらしい 嫁だけでなく子供までちんだらブラピおかしくなるだろうな
>>135
最後はマイケル・ダグラスの弟が「ウソだよ!こういう会社に頼んだだけだよ!」って出てきて大団円だろ >>107
男子高校生がスッポンポンで現れたらさすがに爆笑してしまうなと思って >>139
来週のは単に半年前にやったやつの再放送じゃね >>145
異民族侵入の歴史があるから、尚更言葉が大事なんだろうね なんで砂漠で遭難してるのかさっぱりわからない_:(´π`」 ∠):
>>148
そりゃドイツ兵200人が進軍してるのに戦車に残って戦うとか自暴自棄にもなるわな この映画の言いたい事はコレだな
慰安婦性奴隷にした日本人は世界中を不幸にし、因果応報で日本の女は裸になって懺悔する >>167
うーん、でも海外って言葉が違うの大前提じゃん
それを今更取り上げるのかなぁ、と お前らのことだからつい最近フューリーで見てるはずw
みんな判断力の足りてない馬鹿だから一つになれないってことかな
バカの壁
>>202
無理して見てなくてもいいんだぞ
深夜アニメでも見てれば ひょっとしてトランプの不法移民大作にかこつけてのチョイスなのかなこれ
公開時に劇場で観たけどこんな映画だったかなあ(´・ω・`)
菊池凜子関係ないんだよなぁw
いなけりゃもっとまともな映画になったのにw
>>197
目玉焼きをべろべろして家が崩れたあたりまでなら見た >>237
本当のクソ映画は観たことすら忘れる_:(´π`」 ∠): マイケルペーニャはアントマンにも出てるし
おまけでダストマルチャンも出てるw
もはや名脇役になったなあ
今年はイコライザー2とフレディー・マーキュリーの伝記映画だけは映画館へ観に行くわ
>>244
大元にアメリカのテロ対策ってものがあるんだぞ ココでウンコしてアナルビーンズ出て来た展開も必要だぞ!w
こういう時、って口が乾いて口臭ひどくなってるはずだよな
>>277
反米感情ってやつか、まぁ全部白人様のせいだなイギリスとか >>282
そういえばこんなところの水なんか飲めないって言ってたしな この映画、メキシコ人の監督かぁ・・・だから支離滅裂なんだな
>>282
脱水症状が進むと体内の濃度を何とかしようとするから、むしろ尿が出た気がする あれ??
容器におしっこするチョロチョロ音しなかったっけ??
諸悪の根源であるイギリスはもっと被害受けるべきだわ
もうすぐ終わるらしいけど、眠たくなって来ちゃったよ
赤江珠緒がモロッコで体調崩して病院にかかった時、医療費が無料だったと言ってた
ブラピ夫妻:モロッコ
スナイパー次男家族:モロッコ
ブラピ子供&違法入国メイド:メキシコ国境
役所&菊地凛子親子:日本
今の位置はこんな感じか
>>298
違う違う
9.11からの流れ知らないやつ多すぎだろ
みんな刑務所にでも入ってたのか? >>308
序盤で寝てる間に死んだって言ってたし
突然死症候群?とか窒息死あたりじゃないかね 日本人で主要賞にノミネートされたの健さんとこれだけだぞ
おまいらってドラえもんみたくすべてが腑に落ちる映画以外には厳しいよね
また脱ぎやがったwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言葉の壁がテーマだから
聾唖の設定にするなら別に日本じゃ無くても良かったんだよな
砂漠に置き去りの子らはハゲワシかコヨーテに攫われちゃったのかも
ソープ行ってこんな体のが出てきたらがっかりするレベル
本来のテーマは異文化、多言語による意思疎通の難しさだと思うんだが・・・・
>>314
ニューハーフの手術でも名を馳せてたよな
医療技術高そう >>333
三船がノミネートされていないのはおかしい(´・ω・`) 遭難するかもしれないのに山登るヤツが理解できないし、人命の危険なのに国籍を理由に救護してくれない国に好きこのんでわざわざ旅行するヤツも理解できない
セックスは人間の一番濃密で言葉も要らないコミュニケーションだが
それを誰にも受け入れてもらえないという悲劇
>>351
うんにゃ、日本人の言語化の下手くそさは恰好だよ
他の国に、忖度なんてないもの、日本ほどの >>316
昔エコノミックアニマル
今やセックスアニマル 唇みんなシワシワだな(´・ω・`)撮影中リップクリーム塗らない役作りしたのかな
今やってる限界団地の再放送観てた方が有意義だったかも知れない
>>302
ブニュエルはともかくとしてw
アルフォンソ・キュアロンは? つまり世界は繋がっているということだな素晴らしい(´・ω・`)
>>383
それこの当時は普通
厳しくなったの最近だろ >>385
さすがにメイクじゃないかな、唇の質って体調が隠せない部分だし >>391
結婚式は一生に一度あるかないかだから仕方ない ♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _ どうしてこうなった
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`),..) ♪
>>382
素直にイタリアとか旅行しとけば
さぞかしいい映画になったろーなw 弟(兄貴死んだからこれから先はヘンタイ独り占めやな!w)
>>302
「レヴェナント」とか「バードマン」の監督だけど? アメリカのドラマや映画はリベラルの影響強いからか不法移民に対してやたら甘い内容ばっかだよな
これはテーマ的にも厳しいけど
ケミカル・ブラザーズのドゥーイットアゲインのPV思い出す(´・ω・`)
ここから、どうハッピーエンドに持って行くか?…(´・ω・`)
これ、すごいわ、自衛隊もこういうのできるよに汁!ってこの映画の後運動が始まった
>>397
そこは日本人の価値観で考えてはいけない
アメリカは飲食、メイドとかの低所得者層はほとんど不法移民
そういう層に頼りきった社会体制が出来ているって現実がある >>397
移民や不法滞在者の超低賃金で世の中回ってる部分があるから何とも >>415
10年の期間でLGBT枠が異常なレベルで発言力を持ち出したから映画放送にも影響出そうな気がする
「カマ野郎」なんてセリフはカマ野郎団体が怒るだろうから使えないだろうし >>415
ハリソンフォードが出てた正義のゆくえって映画が好きだな
ユダヤ優遇されすぎていらつたけど >>432
日本も都会はコンビニのバイトはアジア人留学生が多いイメージだな(´・ω・`) >>432
搾取できなくなるし3K労働のなり手がいなくなるという理由だからすごいよなw ブラピが、きちんと別のシッターに連絡とれば良かっただけ
また、シッターもはっきり断れば良かったのよ
でもこういうメヒコの外人不法就労者に頼らないとシッターも捕まらないって事なんでしょ
日本もいずれ介護とかそうなりそう
モロッコは北アフリカの中では安定してるほう
王様はわりと人気あるみたいだし
ほんとの崖っぷちに行かないと解らない事があるものな
>>459
NHKでは無理でしょw
去年か一昨年にBSの日本映画専門チャンネルでやってたよ >>465
だから劣悪な条件で移民を入れようとしてるじゃん このブラピの泣き方が俺そっくりなんだ、顔の造形は全くだけど
話の同時進行映画としては
「怒り」が面白かったな
役者同士の演技合戦だった。
なんで日本語で喋ってるのに日本語字幕が出てるんだよ(´・ω・`)
>>448
少し昔のアメリカ映画みてても、白人以外への差別的な表現感じるから時代よ >>503
聾唖者にもわかるように
ウィキペディア見て 日本語分からなくなってしまった・・字幕有難いです(´・ω・`)
国をまたぐのに簡単にあげれちゃう?
警視庁じゃなくて麻布?
そんな壮絶な事件が所轄であったのなら覚えていそうなもんだが
>>525
艦砲ではな
銃は1/10インチを基準とした弾の直径のことだ 銃口径と銃身の長さの倍数だから
270口径と言う表記は別に間違っちゃいないが
まあ知らんと違和感あるだろうな
>>510
なんなんだ、あいつら。ころころ価値観変えやがって
ネイマールかよ 割とマジで監督はブレードランナー的映像が撮りたかっただけなんじゃなかろうか
邦画はボソボソ喋るってよく聞く批判、これにも当てはまるな
娘って発泡の音聞こえるのか?
耳が聞こえなくて話せないとかじゃなくて?
そんな安酒じゃ、酔えないし
こんなニュースは日本でやらない
美貌の青空の絶望感はすげえけどサカモトの声のせいで…
∧_∧ / ♪
( ´・ω・)≠)n=ョ ♪ ♪
| _う~ ノ
_ノ⌒ヽ ♪
♯ / )∧∧
♪. / /(・ω・`) 。
/____/ヽ⊂ と )||
|_____|二ニi .ノ_||
| |l || | |l ||∪|: :|
_|_|l_||_|_|l__||_|:_:|_
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘンタイキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>575
タイの救出とか我が国の出来事のようにやってたぞ >>561
能の世界だよ
はっきりさに、日本は価値を見出さない >>611
あれなんでだろね
まぁ、タイは日本の駐在員もたくさん行ってるから
モロッコの事件は、見たことねえだろw >>627 毎日新聞英語版に 日本のJKは父親とセックスするのがふつう と書いてあるのを監督が真に受けたらしい 虐待されてる子が、優しくして貰うために我が身を差し出すって奴?
前見たときもっと退屈だった記憶があるが改めて見たら意外と面白かった
>>627
分かるだろ
娘は父親の束縛から逃れるために他者に助けを求めていたが誰も手を差し伸べてはくれなかった JK訳が深キョンだったらと思いながら寝ることにする
∧_∧ ♪
( ・ω・)
γU~''ヽヽ
! C≡≡O=亜
`(_)~丿
∪ ♪
なんで裸なんだろ。江頭2:50とかが海外行ったりするから日本てこんな感じのイメージなのかな。もしくは相撲とか?
映画を結構見る俺が今日初めて見るわけだよ
本能と経験で回避するわそりゃ
日本パートいらんねw浮いとる(´・ω・`)メキシコ中東パートだけでいいや
こういうポジションの街に東京が使われなくなって
来ているのがこの10年の変化
30分にまとめて最初と最後に正装のタモリが出てきたらいいのに
クラブでチューしてバイバイしたとこから見たから、ぜんぜん分からん
今からもう一回最初からやって
日本兵に性奴隷にされた20万人の少女たちに捧ぐ・・・
>>638
旅行中の民間人が狙撃されたとか他人事じゃないしなあ
モロッコって日本人観光客もそこそこいるし いやーーー、全く意味分からん、武器のブローカーだったとかならまだしも、犯罪の凶器の唯の元の持ち主とか全く関係ないし、
>>711
むしろカンヌってこういうの好きそうじゃない >>690
なぜ今日は回避しなかったのだ(´・ω・`) そういや夕張ってまだ映画祭やってんのかな、あんな僻地で映画祭りもねーだろってずっと思ってるけど
こういう時間軸バラバラの映画を時間軸に沿って編集しなおしたらどうなるのかやってみて欲しい
>>650
毎日のアレ、書籍でちゃんとまとめといて欲しい むしろ日本パートだけ別に切り取った話にするべきだろうな
まぁこっから菊地凛子はアメリカ進出するワケだし
マン毛出しとくもんだよな
ネタバレで先に知ったから何をやってるかわかったけどなんの予備知識も無しに見たらわけわからんかったろうな
まあ面白かった
モロッコとかメキシコとか時代が違う感じだな
>>715
宣伝してたときは役所が武器商人やってるんだと思ってた 本当に可哀想なのは撮影のために頭をもがれたニワトリだよ
>>694
日本パート重要だろ
言葉を持たない人間のつらさがとてもうまく表現されている >>650
全然知らなかった
それが本当ならそれを前提に見ろって方が無茶だわw >>726
そんな変わらないぞ
4つの違った場所なんだから やっぱ夢グループが提供しないと映画放送はダメだな!
桑田Kスケさんもこの映画に影響されてこんなCDを・・・・
>>685
弟 姉をおかずにする変態スナイパー
姉 弟に見せ付ける露出狂
チエコ
3人か 変態新聞の嘘話をヒントに出来たのが凛子なのか、へぇ
>>732
日本のシーンマジで近似だよ
ランドリーシーンあったら役満だったが なんの映画だったんだ5分前はブラピがモロッコで被災者救出してるとおもってトイレから帰ってきたら日本人が尻出してたしわけわからん
>>752
あんたも真に受けるよ
毎日が書いてたのは本当だけどw
監督は関係ない >>715
どんな映画でも謎解きとか
整合性とかを求めて見てしまうのは間違い >>746
君の食ってるチキンも首ひねられてるんだよ 桑田佳祐の正体w
これでも日本人なの?w
>>738
冗長ではあるね
監督の縄張りだからしょうがないか >>749
いやもういいっす…
モノクロ映画の方が良かったな >>731
ベストキッドも中国の話にリメイクされたしな
資本力と人口の多いところに注目してもらいたいのは自然 あんな老けた女子高生がいてたまるか!
バベルだけに、トウが立っておりますってか?
ドアホ!!!
>>752
受験生はストレス解消に母親とセックスとか垂れ流してたからね
問題視されたら毎日新聞誌上ではライターのせい、サイトの方は日本国内の右翼勢力の圧力で閉鎖するとか書いてバックレ >>749
新幹線大爆破って映画も定期的にやってるw
あと、地獄って映画もw
日本人が血塗れで地獄で苦しむ映画ww >>715
例え直接関係なくともアメリカ人が撃たれたら、徹底的に調べろって指示が出て、逆らえない日本…みたいなうがった見方してる 効果味に劇場で観たときも面白いとは思わなかったが損をしたとは感じなかった
今日は終盤のみテレビで観たけどひどく損した気分になった
何なんだこの違いは(´・ω・`)
>>751
コミニュケーションの熱さと齟齬がテーマとも言えるしな そもそもタイトルの意味をわかるかね?
日本だと厳しい気がする
これのおかげで来週はまた金田一シリーズを集中放送するな
金田一って来週だったか
一生懸命今日の番組表探しちゃった
>>746
あんな簡単に首もげるのね
父親が子供のころニワトリ締めるの見て食えなくなったとか言ってたけど >>789
ゲームとかでバベルの塔は有名だと思うけどな 日本パートやっぱ日本人スタッフいっぱいだな・・・
どおりで低レベル日本映画な画像・・・
カメラマンとかも日本人だった?見損ねた・・・
>>782
どの映画でも途中から見たらそんなもんじゃね?ラピュタのバルスとか例外だろうけど >>769
中華は別にいいけどマーベルのチョン押しがきつい 悪魔が来りてって近親相姦やりまくりだからNHKでやって大丈夫なのか
>>782
対価を支払ってると
自分は損をしたと認めたくなくて
無意識に何とか価値を見出そうとしてしまう心理 >>771
サイト閉鎖の理由を本当にそう書いてたならそれどうなんだ >>809
あるある。株のコンコルド効果みたいなもんだな(´・ω・`) >>746
そういや屠殺しても死ななくて首なしで2年近く生きた鶏が居たな >>789
90年代あたりまでの中二系ヲタならその辺の話は必修だから余裕のはずなんだが
どうだろうね >>794
公開時なんかの映像インタビューで、私今超いい演技した!私最高!!って思ってた撃たれた辺りのシーンがざっくりカットされてたのとか自虐ネタふりまいてた 塔をぶち壊した程度は知ってたが
神が嫌がらせに言葉をバラバラにしたってのは知らなかったな
ケイト・ブランシェットは以前BSでやってたブルージャスミンで好きになったわ(´・ω・`)
>>822
オタ趣味だけが入り口で、教養としては習わないというか浸透してる気がしない >>828
旧約聖書ネタだよな、人類が一つになると天に届く塔を作られそうで、神様が意地悪した。
そして人類どうし戦争!
それ知っているのに、高い塔のイメージまではあったがラストまでバラバラのイメージが出てこなかったw
モザイクのほうがわかりやすい。 >>828
言葉が通じなくなってコミニュケーションがとれなくなったってテーマだから日本パートも変奏としては悪くないんだよね 日本人ならドラえもん雲の王国だったかでバベルの塔っぽい話見ただろう
>>832
なるほど~
自分はヲタ知識ベースから美大で神話や聖書のエピソードの知識がないと
話にならんって環境になったので身に付いたわ >>827
ホントの話、BSは複数回の放映権で買ってるぽいな・・・
民放も数年のうちに数回やる。 聖書方面はそれこそ美術とかで叩き込まないとあやふや
左手に何を持ってるからどうちゃらとか、覚えてられないw
>>839
日本のアニメも教養ある世代が作ってた頃は良かったんだろうな。今観てないからわからないが バラバラのキーワードで日本パート考えたら、バラバラの日本人家族というのがテーマだったのか・・・
親父も海外にハンティング行っている場合じゃない。
全体にフェミニズムもある。
男は逃げる。
男は向き合ってくれない。
男は勝手。エゴイスト。
女は傷付けられてる。
女は抑圧されている。
女は認められていない。
女の性はやましいもの扱い。
それは男のせい。
被害者はいつも女性なのよ!(棒読み)
>>783
> 来週のアンドロメダが楽しみ
おお名作SF ウィルス漏れ対策に基地自爆・・・ エヴァンゲリオンのTVエピソードの元ネタの1つなSF
一番影響を与えているであろう「アルタード・ステーツ/未知への挑戦」あたりもやってほしいな・・・
ガキの頃見ていて最後ポケモンショックみたいになりかけたw >>757
マスゴミって割合示さずに、それが普通みたいな感じでJKネタ流すよね・・・
その変態新聞だけじゃないほとんどだよ、まるで獣化計画…
ちゃんとした民主主義も実現しないし、まあ未だ占領下と考えるのが正しい。 >>840
ベンジャミンバトンだろ
そう言えば、ベンジャミンバトンもブラピとの共演だよな タラも捨てるとこないからね
全部食べちゃうよ美味しいもん
>>1乙
7月23日(月) 13:00~15:04 (124分)
◆「グランド・マスター」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
1930年代の中国。武術の南北統一を願う北の八卦掌の宗師パオセンは引退を決意し、後継者候補に一番弟子のマーサンと、南の詠春拳の達人イップ・マンを指名。
しかし、納得のいかないパオセンの娘ルオメイは、イップ・マンに挑戦を申し込む…。
ブルース・リーの師匠としても知られる武術家イップ・マンの知られざる実話を、ウォン・カーウァイ監督が華麗なる映像美で描く、
トニー・レオンほか豪華スター共演のアクション大作。
【出演】トニー・レオン,チャン・ツィイー,チャン・チェン,マックス・チャン
【原案】ウォン・カーウァイ
【脚本】ウォン・カーウァイ,ヅォウ・ジンジー,シュー・ハオフェン
【監督】ウォン・カーウァイ
【音楽】梅林茂,ナサニエル・メカリー
~2013年 中国(香港)・フランス制作~ グランドマスターか
これあんま面白くないのよね・・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
中国映画と言えば大コケした「阿修羅」が気になる(´・ω・`)
CG使ったスーパーマン的アクションが萎えるわ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
映像美がどうたらこうたら言う映画はハズレ率が高い気がする
>>887
次回公開、渡辺謙とゴジラに出るちゃんつぃー 画面明るいのはいいな
最近開き直って真っ暗にするし
セガールもカンフーも攻撃が軽く見える(´・ω・`)
カンフー映画だから吹き替えだと思い込んでたわ
良く考えたら午後ローじゃなくてプレシネだった…(´・ω・`)
カンフーの腕前がイマイチでぶつ切りのアクションシーンって聞いたような
オサレ映像ばかりで碌な格闘シーンがない似非カンフー映画だな
スロー映像でごまかす
時代が時代ならサニー千葉もキャスティングされていたろうな
今のが詠春なのもおかしい
もうごちゃ混ぜなのね・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
やべえつまんねえ…
悪の組織と戦ったりしないのか!?
>>943
実況向けカンフーはやっぱジャッキー映画だよなあ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 台湾ドラマとかでも思うけど中国語の映画ドラマってナレーションとか心の声がやたら多くて説明的だよな
グランドマスターなんてタイトルなんだから
これから闘うんだろうな、と期待
イップ・マンみたいなのを
>>951
ヲタ向けだよなあ・・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 今週、金田一週なら中尾彬の本陣殺人事件でもやってくれよ
>>953
好きな人にはたまらないものなのかもしれんね >>951
アジア映画全般、日本韓国もそうだけど、モノローグやセリフだけで総て説明みたいなのが結構多い印象
いきなり始まって何の説明のないまま終わるのが欧州映画には結構あるような >>957
見たことねえから見たいなあ。高倉健のはもういいです カンフーはただの 踊り 極真の実践空手の敵では無い。
マーサンもトミー・ジョンの後ピリッとしないよね(´・ω・`)
でも中国映画ってもうハリウッドに匹敵するレベルの規模らしい
万達(WANDA)って看板W杯で見ただろう
-curl
lud20191229043046ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1532102567/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4250 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4020
・プレミアムシネマ 4270
・プレミアムシネマ 4254
・プレミアムシネマ 4223
・プレミアムシネマ 4032
・プレミアムシネマ 4826
・プレミアムシネマ 4752
・プレミアムシネマ 4624
・プレミアムシネマ 4282
・プレミアムシネマ 4442
・プレミアムシネマ 4205
・プレミアムシネマ 4612
・プレミアムシネマ 3274
・プレミアムシネマ 4602
・プレミアムシネマ 3921
・プレミアムシネマ 4023
・プレミアムシネマ 4925
・プレミアムシネマ 4244
・プレミアムシネマ 3632
・プレミアムシネマ 3282
・プレミアムシネマ 3927
・プレミアムシネマ 3372
・プレミアムシネマ 4812
・プレミアムシネマ 4602
・プレミアムシネマ 4302
・プレミアムシネマ 5027
・プレミアムシネマ 4632
・プレミアムシネマ 4285
・プレミアムシネマ 4828
・プレミアムシネマ 4424
・プレミアムシネマ 4128
・プレミアムシネマ 4652
・プレミアムシネマ 3432
・プレミアムシネマ 4562
・プレミアムシネマ 4382
・プレミアムシネマ 3625
・プレミアムシネマ 3823
・プレミアムシネマ 3295
・プレミアムシネマ 4278
・プレミアムシネマ 4274
・プレミアムシネマ 4279
・プレミアムシネマ 4728
・プレミアムシネマ 3672
・プレミアムシネマ 4727
・プレミアムシネマ 4222
・プレミアムシネマ 4024
・プレミアムシネマ 4221
・プレミアムシネマ 4220
・プレミアムシネマ 4208
・プレミアムシネマ 3972
・プレミアムシネマ 4924
・プレミアムシネマ 4426
・プレミアムシネマ 5026
・プレミアムシネマ 3267
・プレミアムシネマ 3925
・プレミアムシネマ 4829
・プレミアムシネマ 4225
・プレミアムシネマ 4284
・プレミアムシネマ 3692
・プレミアムシネマ 4249
・プレミアムシネマ 4012
・プレミアムシネマ 4241
・プレミアムシネマ 4291
・プレミアムシネマ 4229
・プレミアムシネマ 3892
・プレミアムシネマ 3525
06:33:27 up 89 days, 7:32, 0 users, load average: 15.51, 14.62, 13.86
in 0.082595825195312 sec
@0.082595825195312@0b7 on 071519
|