この北原さんって美人なのになんでブレイクしなかったんだろう
白菜とキュウリと大根のキムチ以外食った事がないなぁ
イベントで梅干しのキムチが売られてるのを見た事があったが食ってみたかった
唐辛子のほとんど入ってない水キムチが元来の沈菜(キムチ)なんだろなー
今もこの自然材料みたいのキープできてるのかな
先進国になると、食が一気に下降するからなぁ
朝鮮人が良く泊まる九州のホテルではキムチ常時している
キムチがないと大騒ぎになるそうだw
>>20
さっきの手作りの甕とかもプラスチック容器とかに駆逐されてそう 今じゃキムチ作る家庭減っただろうな
韓国の若年層はキムチ食べなくなったらしいし
>>32
韓国の市販キムチに中国製が入ってと
聞いた 北原さん、スギちゃんみたいな優しそうなのがタイプみたいだな
日本だと、今は知らんが昔は客にいいのを出してたけど
そういうのはどうなんだろ
ハサミとかドラム缶は風情無くなるよな
ドラム缶に木目ペイントしようず
男をその気にさせておいて「そんなつもりじゃなかった・・・」とか言いそうw
>>50
でもさぁ、先祖の一部があのモンゴルの草原走ってたかと思うと
むしろ繊細なデザインよりは、大味なドラム缶や挟みが
広大な景色だったら似合うのかもよ 韓国漁船が南極近海でオキアミ乱獲してるのが問題になってるな
>>57
ちょっと現代的過ぎるな
外観だけでもスコットランドのスコッチ樽風にすれば重々しさが出る BBA「どうだ?くっせーだろぉ?wこれがエエんじゃ」
底をすぼめてる器があるんだな
弥生式土器とか、そんな
>>65
あんな丁寧な樽を作ってたら羊を集める時間がなくなるよw まぁこういう御当地ピザは結構あるよな
日本にもネギべえとかあるし
モスバーガーがライスバーガーだのに迷走したような事を、どの国も豊かになるとチャレンジしてるんだな
コストコフードコートのプルコギベイクとか食わしてやりたい
韓国人の行列出来るだろうな
こんなのあったんなら食べとけばよかったなー
韓国ではお粥とパンくらいしか食わなかった
キムチ天気予報とかあるんだよな確か
キムチの漬け時とか予報で教える
今はないかも知れない
そういえばむかし食品が酸性かアルカリ性かと言ってたな
都会で本格的なキムチなんて作れないだろ
もしやるとしても風呂場にこもってやるしかないな
なんせくせーのなんの
辛いものばかり食ってるだけあってか、デブはあんまり出てこないな
2001年で、すでにインターネッツ利用の宅配か
進んでるな
>>103
残念だね
あと、韓国に悪いほうに染まって欲しくないのは貞操だな >>102
進んでたな
日本はまだネット創成期みたいな状態でそこまでの環境が整ってなかったね >>108
あれは、誰が進めたの?
国策?外資のどこか? ぬか漬けみたいなもんだな
今じゃ誰も作らんし
下手したら若い人は食べない
キムチばかりみてたらお腹の運動が活発になってきたんで
ウンコしてくる
カクテキとニラのヤツのほうが好きだけど、ニラのはヤバイくらい臭い
ニオイがなくて辛くない、おいしいキムチなら食べてみたい
臭いなんか気にしてキムチが食えるかボケェ!みたいな保守派もいるんだろうなぁ
キムチの臭い消してどうするつもりだ?
あの臭さで面白いのに
仕事でキムチ作って
昼食でキムチ食って
夢に出てきそうだな
匂いが気になるんだったら桃屋キムチの素を使えばいい
でも韓国ドラマでザクロかいちじくか、フルーツの盛り合わせ見ながら
「こんなフルーツ初めて見た!!」てシーンがあったよ
昔日本できうぃフルーツやグレープフルーツが跋扈し始めたように、
韓国でできない果物が市場に出回りだしてるんだな、とおもった
>>138
何が言いたいのかよくわからんが
キウイフルーツの起源は中国だ >>144
ユンオニョンの末裔だな
相当格式高い家柄の出だろ
こんなイケメンあんまいない 美味しいですか?って聞いといて
甘いですねって答えたら無視w
高野山専修学院の修行僧が
奥の院の御大師様に御仏飯を運びます
>>150
オクニョのユンオニョンはイケメンだしねー 寺はお茶葉も栽培してるというけど、ついでに見せてくれ
修行僧にニンニク系の食わせると元気になっちゃって
ホモホモしい状況になるからね
>>146
両班なんて搾取するだけで全く何もしない寄生虫みたいな奴らだったらしいね。
清には媚びへつらってペコペコしていて、下層階級からは搾取するだけ。 あーこれは間違いない
絶対に美味いよ
俺が好きなタイプの贅沢なキムチ
>>169
いいと思うよ、日本も囲炉裏を復活させればいいのに、って
家屋からもう無理だな 食べたことないなーポッサムキムチ
何年か前にちょっと流行ったよな
この頃は、台所の流しとか、日本から来たのか流用か知らんけど、そんなかんじなのに
今じゃ、日本すっ飛ばして欧米から流用のキッチンだから、日本よりオサレな印象>ドラマ
あんなに生もの入れてよくうまく発酵させられるもんだな
アジアは農業を捨てるべきじゃない、でも列強はそれを許さないだろうな
今更だけど17年前なのか………
このバアさん達確実に鬼籍だろうな
こんなん絶対一人でできないから、人と仲良くせざるを得ないな
近所に対する嫌がらせの為に、庭で自分の糞を煮詰めて逮捕されたおやじ思い出した
>>184
韓国人にレイプされそうになったし、反日思想が半端ないからぬ。 辛くないキムチって想像つかないけど唐辛子伝来以前は実際に辛くないやつを作ってたんやろか
やっぱきちんと測ったレシピはないんやなあ
発酵食品だし量を決めても意味ないんかな
>>208
皮膚弱い人はかぶれちゃいそう
俺なんか無理だな >>212
ババアの手舐めたら辛いのか(´・ω・`) >>204
韓国では日本のような辛い唐辛子にはならないらしい
土壌が違うからとか キムチが世界文化遺産に登録されたのわかる様な気がする
>>204
さっきの宮廷料理の水キムチみたいのでしょ >>219
韓国のキムチは思っているほど辛くないらしいわ >>226
山口に選挙区あるからなあ。
下関なんかは在日多いし、キムチは馴染み深いのかね イギリスのUta-Tubeハジマタ(´・ω・`)
彡⌒ ミ
(`・ω・´) 俺は80年代という時代を憎んでいた
これ何周するのか知らんけど流石にずっとイギリス固定はキツイわ
Oringinal Sinていうスノーボード板あったなあ そんな90年代
>>248
西日本はそれどころやないで(´・ω・`) INXS
1997年11月22日、ハッチェンスはシドニーのホテルの一室で自殺。バンドは存続の危機に立たされる。
それでもテレンス・トレント・ダービーら何人かのボーカリストをゲスト起用しながらライブ活動を続けた。
(´・ω・`) (´・ω・`)
/ \ ペチチチチチ / .ニフ
レ'\ γ∩ミ γ∩ミ /
> ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
. 乂∪彡< >乂∪彡
ドナ・サマーのアイ・フィール・ラヴを口ずさんでるんだな
ポール・ハンプシャーが美少年から残念な感じに変わり果てて残念。パナッシュの頃、ボーカルじゃなかったのは正解だったな。
不安そうな表情にならないところが凄い
自分の世界を作りあげている
衣装が伊勢丹の紙袋とか言うなよ(´・ω・`)
後ろのオープンリールデッキにはカラオケが入ってるのかしら?(´・ω・`)
MY BLOODY VALENTINE とか見たい
キリング・ジョークきたああああああああああああああ
先週見た動物番組でキリンさんがライオンたちに囲まれて
最後食われてた
ギターの人かっこええのう
でもフルアコだとフィードバック対策大変そう(´・ω・`)
さいごは川中島の戦いで追い詰められてしまった影武者の仲代達矢か
再放送じゃなさそうなので来てみた
Jさんバンザイしてみようか
ベビメタとワンオクってなんなんだろう、雑誌とかどれに載ってるんだろ
ウーバーとかも
日本は新旧ポップスの国だけど、ロックの国だと思われてるんだよな
この番組以外で見た事無いからコメントのしようがないという
ワンオクなんて海外で修業しただけで本当に海外で人気になると思わなかった
流行に乗ったのと英語だからか
まあ世界的にみれば大したことないだろうけど
洋楽の焼き直しwとか思ってたのに、ってかそれがいいんだろうな
来週から再放送が続く様なのでまた再放送じゃない時に来てみるか
さっき書きそびれた
エメってアニソンなのかサブカルなのかわからん
亡くなったDJって誰なんだろう日本人なのか
>>343
「桃源紀行 美しい村の物語」シリーズは
案内人がその土地の古老だから大体が壮年~老年の男性
最近の桃源紀行は案内人が中年~老年の男性の回も結構有り >>348
なるほどありがと
キャバ嬢みたいなのがデフォじゃないのね 本物の結婚式はいいな
日本には伝統の式は残ってないww
>>350
日本が舞台の回だと芸能事務所の駆け出しの若手女性タレントを
案内人にしている回がごくたまにある
基本的には地元で育った20台半ばくらいの女性か
職人系だと30歳前後の女性が案内人になる 男の家庭料理、日本じゃ見られない光景
フォークで料理するんだ
箱根はたぶん画面がきれいなシーンが多いんだろうが
この番組は都会じゃないと面白くないんだよな
新車が入ったんだよな。
乗りに行きたい。GSEにも乗りたい。
小田原城
ショボいよ
天守閣は
いかにも再建しましたって感じで
>>371
昔の技術で考証も甘く再建した城と
バリ本気再建城との落差は激しいな。 箱根温泉行ったとき、山なのに海産物出すとこ多いなと不思議だったけど
考えてみたら海近いんだね
寄木細工って
全部寄せ木で作ってあるかと思いきや
上に薄いカンなくず貼ってあるだけなんでしょ
千代紙貼ってるのと変わんないじゃん
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
客少ないな
あじさいのシーズンの登山鉄道って
ホームから人が溢れてるんじゃないの
>>388
鎌倉で江ノ電じゃ無い
あじさい関係無く混んでるみたいだけど 紫陽花って枯れたら花全部落とさないと
次の年 花が少なくなるんだよな
管理が大変そう
あんなに曇ってるのに、富士山が綺麗に見えました…はムリヤリだな
箱根は山の中と言っても普通に開けてるからな
小田原まで降りれば東京はすぐだし
引退後に引っ込むところとしては割りとまともか
そんなに 早く亡くなったのは 奥さん ここで住むのが好きじゃなかったから
ストレス で病気になったんだな
で、歌丸はこのお姉さん達に筆下ろししてもらったんかのう…裏山
お女郎さんに筆おろしされた幼き歌丸さん、キャ素敵______!
私が子供だった頃面白い話がいっぱいあったからちょくちょく再放送してほしいな
あ、藤原紀香は結構です
リアルでメンコが家にあった世代ってどれくらいまでだろう?
うちにはあった
>>438
昭和40年代から50年代? 1970年代? あ、1980年代もあるにはあったかな >>432
歌丸さんのファミリーヒストリーもやったよ >>438
パッチって名前で流行ったけどあれメンコのことだよな
聖闘士星矢とか悟空とかジャンプのキャラでいっぱい売ってた 横浜ってこんな都会だったのか_:(´π`」 ∠):
歌丸さん煙草吸い過ぎなのに81歳まで生きたんだよなぁ?やっぱり喫煙と寿命関係ねぇ( ´ー`)y-~~
>>434
結構前の番組だけど、この歌丸の回で初めて、こんな番組が有ったのか?と気付いて年末一挙放送を期待していたが、無かったんだよね。 今は横浜にソープランド無いから横浜国立大生は全員DTなんだよ_:(´π`」 ∠):
俺も子供時代に過ごした団地を訪ねた事あるけど、サイズ感が全く違くて不思議だったな
>>454
横浜ってスープランドないの?
あるんじゃないの? 歌丸師匠はタール28mg、ニコチン23mgのピース1日1缶、50本を50年吸い続けて81歳で死んだんだから
タール3mg、ニコチン0.3mgのメビウスエキストラライト吸ってるおれは800年生きれる_:(´π`」 ∠):
>>459
吉永小百合にタバコやめろって言われて急にやめたら体調悪化して死んだんだっけ >>460
横浜市民は五反田まで行くゆーてたで?_:(´π`」 ∠): >>439
今の40代後半がメンコ最後の世代かな
それ以降はLSIとかTVゲームが出てきたし >>469
川崎はいっぱいある_:(´π`」 ∠): >>466
五反田なんて今でこそ本番ありのソープが1件あるけど
以前は本番無しのソープが2件あるだけだったのに >>451
長寿世界一にもなった泉重千代さんも煙草の愛好者だったらしいよ。 >>474
あの人は年齢に疑いがあるってことで、ギネス抹消されたよ NHKはうどんへのセクハラで笑いとろうとするのいい加減にやめてほしいわ
そりゃー金の心配なくストレスなく
好きなだけ美容に金と時間かけられるしな
>>487
なんだよどうせ落ち武者だよ!あーそうですよ! しかしトランプのようなわかりやすい奴の方が
ウケがいい世の中になったのよ
>>494
「世の中には馬鹿の方が圧倒的に多いから分かりやすいのが正義」ってやつだなー >>498
しょせんこの世は真っ暗闇よ
右をみても左をみても
バカとアホウのからみあい(´・ω・`) 日本で昭和天皇が主役のドラマなんかつくられないんだろうな
イッセー尾形がやってた奴もロシア映画だったような
ウヨに聞かせてやりたいですね
理解できるかは不明ですが
もう問題になってるから今このドキュメンタリーを流してるんだろう
在日の皆さんも日本に住み続けたいなら、日本人として義務と責任を果たしてもらいたいですね
多くの日系移民がその国々で尊敬されてるように
これ黒人が多い宗派のゴスペルや司教のラップみたいな説教もあって面白かったな
イギリス国民にダーティーハリーと呼ばれてたヘンリー王子
自分で稼いだ金じゃないし、周りがサポートするんだからなんでもできるよな
クールジャパンで言ってたけど、イギリス人は食器を洗った洗剤を水で洗い流さずにそのまま乾かしてフキンで拭くだけらしいね
王室のひともやってるのかな
日本の皇室も朝鮮人の血で汚れそうじゃないか、小室とかそうだろ
>>522
顔洗ってもシャボンついたままタオルで拭くって聞いた いつまで続くかな
まあ、仮面夫婦になっても別れないだろうがな
現代の徳川宗家のひともベトナム人の嫁さんもらったけど
さぞ反対されたんだろうなあ
水野美紀にわざわざ話振ってるけど、全く興味なさそうだし、どうでもいいペラペラな感想だな
ベネルクス三国
一番小さい国なのに三文字も入ってる
なんかうまいこと・・・というか、ラッキーで生き残ったって感じ
>>572
衛星一個一個に必要なんだろな バラバラな位置にいるだろうから >>580
もうね、ヌコ歩きの視聴料金と割りきってますよ >>593
やもめの王子様(子持ち)の後妻になればよろしい >>603
番宣ものすごい打ってたけど
このコーナーが目玉だったみたいね パフスリーブ!
上半身にボリューム出すのが流行だったのねえ
30年戦争でスウェーデンとフランスにボコられて、七年戦争でプロイセンにボコられて、ナポレオン戦争でナポレオンにボコられたハプスブルクさん
多民族国家で民族自決意識が生まれてしまったら王政なんか維持できないよなあ
>>629
奇形だらけというか、体が虚弱で近親の血が一番濃くなった時期は障害者とか長生きできない子供ばかりだった。 こういうバラエティ風なノリでやるべき番組なのだろうかねぇ
自重しようっていう気にはならんのか、出演者もスタッフも
日本の場合は天皇家を守ることに
政治家や軍人が必死だったから
ハプスブルグ家はオーストリア皇帝は要求してないが
ハンガリー国王は要求してたらしいぞ
>>663
いまはF3で勝ってもステップアップできならしくて厳しいな 有働さん、もう女としても終わってオカマ並みに図々しくなってる
>>453
爆笑問題の太田の回は良かった
ラムネ売りの外人のお兄さんが切なかった まぁ、弾圧ですごい憎んでた人たちのに祖先も多いだろうに。
>>664
あ、ごめん、年間チャンピオンじゃなくて2017ベルギー戦で一位だって ハタチそこそこて高いモラルとか言ってるのはすごいね
日本じゃ成人式でアホの子が大量発生してるのにw
イタリアだと男の日常会話が口説き文句なのに
うどんが口説かれないということは、そういうことだよw
うどんがやらされてるんだとすれば
製作者の問題か
両方に対してセクハラだよな
オカマが気持ち悪い恰好してんなよ、ハラスメントじゃねーかこんなの(´・ω・`)
そういやフランス人は他国の王室みてうらやましがるらしいな
せっかくハプスブルク家に取材したのだからヴァレンシュタイン暗殺の真相を聞いてほしかった
マグヌッセンは現物を抑えて暗殺抑止をきちんとしてなかった時点で負けなんだよ(´・ω・`)
>>713
断食して運動したりすると結構ハイになれる >>719
政府高官を脅しにかけた時点でガサ入れされるだけで負けなんだがな シャーロックに運転させればショートカットしてくれるよ
しかし老けたな、S5の頃には老人バージョンのワトソンができそうだ(´・ω・`)
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ブラジャーを着けたならパンティーも履いた方がバランスいいと思う
新シリーズやってるなら、起こしてよぅ(´・ω・`)
再放送かと思って寝てたじゃん
>>831
メアリーがお知らせに行ったはずだが(´・ω・`) >>837
赤子に起こされたかった(´;ω;`)
で、誰が殺されて誰が犯人?
またあの妹が出てくる? >>831
新シリーズじゃないやろ
何度目かわからないくらいやってる 日本で実在の総理大臣の胸像を壊すなんて、ドラマでできるのかな(´・ω・`)
意外とイギリスって自由だな
>>858
あれ?(´・ω・`)
このシリーズで妹が出てくる? >>859
そういや最近やらないな ちょっと前まで深夜とかでやってたのに 赤子を離して寝るくせに、少年少女時代には車・バスやらで送迎…なんだろうか
日本と真逆
>>863
企画が立ち上がって脚本出来て撮り始める頃には変わってる可能性がある >>869
自立させるために寝室分けるらしいけど 赤ちゃんの時から離す意味わかんないよな >>863
クイーンなんてビーンの映画でぶん殴られたりしてるしなんでもありだな ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
>>883
プールにするより風呂の方がいいよね
大浴場気分を楽しめて >>872
じゃあ、見てるわ(´・ω・`)
赤子の記憶が一切ないが
見れなかったのか >>889
温水プールなら結構良さげかも 屋内だし >>900
嫁自体が不正解だったと思う
原作無視でもよかった設定 そんな出血してる時にお酒飲んじゃダメっしょ(´・ω・`)
>>908
嫁がいなくて主役の人生に関わらない事件が続いてコナンみたいになるのがお望み? メアリーがもうちょっと若くて美人ならなあ
ワトソンのリアル嫁ってことでこれになったんだよな
ババアすぎてこんな役やってるのも似合わんし
>>912
嫁が出てないシリーズをコナンだと思ったこと無いけど 視聴者の俺らこそがメアリーを消去してやりたかったわ
あかひげ きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>929
それなら見たい
メアリーを肯定的に思えるって凄いね >>942
腐女子はシャーロックとジョンの二人でず~っとシリーズ続けてほしいだろうとは思う >>941
よし(´・ω・`)
呑んだな?覚悟はいいな? >>948
メアリー設定否定だと藤吉になるのか知らなかった 身元を変えたりするような工作員の仕事に憧れる(´・ω・`)
メアリーなんか無かったことにしたら随分面白さは保てただろうにな
あっ、シャーロック妹もだけどな
>>954
え、いやちょっと待って(´・ω・`)ヤダ >>956
メアリーも妹も出てこなくて
それまでの話を元にした似たような話がずーっと続いていく
それがいいんでしょ? >>978
妹の話はもうオカルトだよ(´・ω・`) S1~2くらいのノリでいってほしかった
だんだんイミフになってく
mmp
lud20180711130504ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1530896679/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6224 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 6834
・NHK BSプレミアム 6774
・NHK BSプレミアム 6454
・NHK BSプレミアム 6094
・NHK BSプレミアム 6764
・NHK BSプレミアム 6324
・NHK BSプレミアム 6484
・NHK BSプレミアム 6964
・NHK BSプレミアム 6864
・NHK BSプレミアム 6794
・NHK BSプレミアム 6084
・NHK BSプレミアム 6814
・NHK BSプレミアム 6894
・NHK BSプレミアム 6804
・NHK BSプレミアム 6724
・NHK BSプレミアム 6594
・NHK BSプレミアム 6464
・NHK BSプレミアム 6254
・NHK BSプレミアム 6814
・NHK BSプレミアム 6714
・NHK BSプレミアム 6474
・NHK BSプレミアム 6524
・NHK BSプレミアム 6144
・NHK BSプレミアム 6494
・NHK BSプレミアム 6754
・NHK BSプレミアム 6334
・NHK BSプレミアム 6564
・NHK BSプレミアム 6264
・NHK BSプレミアム 6159
・NHK BSプレミアム 6975
・NHK BSプレミアム 6051
・NHK BSプレミアム 6056
・NHK BSプレミアム 6573
・NHK BSプレミアム 6511
・NHK BSプレミアム 6481
・NHK BSプレミアム 6837
・NHK BSプレミアム 5924
・NHK BSプレミアム 6154
・NHK BSプレミアム 6123
・NHK BSプレミアム 6096
・NHK BSプレミアム 6005
・NHK BSプレミアム 6077
・NHK BSプレミアム 6177
・NHK BSプレミアム 6168
・NHK BSプレミアム 6899
・NHK BSプレミアム 6949
・NHK BSプレミアム 6470
・NHK BSプレミアム 6258
・NHK BSプレミアム 6153
・NHK BSプレミアム 6117
・NHK BSプレミアム 6178
・NHK BSプレミアム 6063
・NHK BSプレミアム 6173
・NHK BSプレミアム 6097
・NHK BSプレミアム 6585
・NHK BSプレミアム 6156
・NHK BSプレミアム 6174
・NHK BSプレミアム 6876
・NHK BSプレミアム 6459
・NHK BSプレミアム 6906
・NHK BSプレミアム 6328
・NHK BSプレミアム 6887
・NHK BSプレミアム 4984
・NHK BSプレミアム 5184
・NHK BSプレミアム 6098
08:51:27 up 94 days, 9:50, 0 users, load average: 8.09, 7.49, 8.05
in 0.075459957122803 sec
@0.075459957122803@0b7 on 072021
|