◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 4228 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1530483581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
7月2日(月) 13:00~15:41 (161分)
◆「ジェシー・ジェームズの暗殺」<字幕><レターボックスサイズ>
西部開拓時代に実在した伝説のアウトローで、何度も映画に登場したジェシー・ジェームズの暗殺事件に迫った伝記ドラマ。
無法者ジェシーに憧れを抱いていたフォードは、ジェシーたちの仲間となるが、英雄としてもてはやされるジェシーへの思いは徐々にゆがんでいき…。
ジェシーを演じたB・ピットは製作も兼ね、ベネチア映画祭で主演男優賞を受賞、フォードを演じたC・アフレックは、アカデミー助演男優賞にノミネートされた。
出演者
【出演】ブラッド・ピット,ケイシー・アフレック,サム・シェパード,メアリー・ルイーズ・パーカー
【原作】ロン・ハンセン
【脚本】アンドリュー・ドミニク
【監督】アンドリュー・ドミニク
【音楽】ニック・ケイヴ,ウォーレン・エリス
~2007年 アメリカ制作~
※今夜21時からは「武士の一分」
あ、ケイシーアフレックはベンの弟の彼か
マンチェスター・バイ・ザ・シー?
西部劇でも新作は一回見とくかって気になるが
なげえな
西部劇いや言う人は何なら文句言わないんだ(´・ω・`)
玄人筋には評価の高い映画だけど冗長でダルいなんて声も聞くね
>>10 AKBの映画とか?
>>10 西部劇好きだけど当たり外れの差が酷いからなあ
>>19 > 西部劇好きだけど当たり外れの差が酷いからなあ
何十年か経ったら今のアメコミ映画も似たような事を言われるんだろうね
マンチェスター・バイ・ザ・シーの演技素晴らしかった アフレック
西部劇なんて向うの時代劇じゃん
毎週暴れん坊将軍やられて飽きないのは爺婆だけ
以前やってた夕陽の群盗を思い出す空気(´・ω・`)
サム・シェパードか
ライトスタッフかブラックホークダウン見たい
今月のブラピ映画は二週間後のフューリーだな
WOWOWで録画したけど見てないや
この人の悪事を延々見せられる感じなのかね
ドラマがないな
無断な殺生はしない弱者や女子供に優しいとかいうジェシー・ジェームズ英雄伝説を真っ向から否定してきたな
>>48 まあ尾ひれが付いてたしな・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
障害があるかのようなしゃべり方だなそういう役なのか
葉巻は吸う側切らないと・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>49 「誠に勝手な要求で本当に申し訳ないのですが
殺させていただいてもよろしいでしょうか。
あ、よござんすか。そうですかそれはありがたい。
いやなにぶんいつもはみなさま死ぬのはいやだと
どなたもおっしゃられるものですから。
それでは失礼して……」
バン!
>>52 何でなんだヨ!
よりによって気弱でヘタレなアイツが俺たちのジェシーを殺りやがるなんて!!
・・・というのがこの映画のテーマ
ぎゃああああ(´・ω・`)
この時代でもリアルで動物殺しちゃうのか
蛇を唐揚げにしたフライドスネークはその昔スタン・ハンセンもインタビューの場で話していた
>>68 長いし地味だからねぇ
普通だったら金曜深夜の枠で放送するタイプの映画なんだけど
ハイ!
なりたいデス!
・・・・とは素直には言えんよなやっぱり
>>56 エレフェントマンとかジョニーハンサム思い出す
田舎でヒマな生活を送り続けるとやっぱりシモの話題に走ってしまう
∧_∧
O、( ´∀`)O はい♪
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
ぅわあああああああああああああああああああああああああああ
なるほど確かに従来の西部劇にはお目にかからない描写や演出だな
>>107 ドンパチが少ない・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>107 ジェシーとボブの感情の変化に注目すると面白いよ
字幕が「"うさわ"を聞いて」ってなってた
傍点なかったから誤字かな
>>112 疎みうとまれるのもいがみ合うのも一つの愛のカ・タ・チって事で
一人一人消して回ってんのか・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
トゥルー・グリットでクソ野郎とdisられてたフランクは誰がやってんのかと思ったらサムシェパードかいな
子供なのに家を守る為の一切合切をこなさないといけないこんな無法者の相手もしないといけないなんてやっぱり西部開拓時代は大変だったんだな
>>124 南北戦争の後だからとうに開拓時代ではないだろ
>>125 同じくよくわからん
役者が豪華だから頑張って観てるけど
>>127 いやいや辺境や田舎町だと20世紀の初頭頃までは西部劇そのまんまの生活環境だったそうだからね
今北産業です。面白いですか?(´・ω・`)題名が地味なんで迷ってます。
>>132 あーそういう意味か
なるほどテキサスチェーンソーもある意味その系統かあ
この手の史実をネタにした西部劇は日本の時代劇と同じで詳しくないと?ってなる事多いのが難点だわ
なんか どよんと 沈んでますね。俳優も地味ですね。(´・ω・`)
>>10 日本の時代劇と違って時代背景を上手く読み取ることが出来ないので西部劇は苦手。
テレンス・マリックが好きなのかねえこの映画の監督さんは
>>146 トゥルー・グリットも聖書と南北戦争前後の歴史や時事ネタ三面記事知らんと台詞とかイミフな部分多くなっちゃうからなあ
ブラビが出てるんかぁ。これレンタルして途中で挫折した映画だ。あらら
銭形平次は庭に残った内股の足跡を見てこれは文字通りの忍び足 すなわち忍び上がりの仕業だと言っとった
ブラピ意外に小柄だな トムクルーズよりはおっきいけど
ブラッドピットは売れかけの頃干されるかもしれないのにあのセクハラプロデューサーに
俺の彼女だかに二度とセクハラすんなよって言ったらしいな(;・∀・)
むかしのロックミュージシャンの名前が出てきた ジェイムズギャング ジェシーディビス
怖い奴と空気読めない奴がいるとこんな気まずい食事風景なるのかw
これのベン弟ってヒゲ剃りあとのない元DeNAハーパーみたいな顔しとるわ
>>164 ジェシー・ジェイムスはよく歌詞にも出てきてたな
ジェイムスギャングてのはジョーウォルシュのいたバンドか
何時に終わるの?161分の作品・・・みんな 起きてる?
>>163 ただその彼女もオトンがテレビ番組のプロデューサー兼監督でオカンも女優だから業界内では顔が広くて
セクハラ親父1人敵に回した所でそんなそんなキャリアの窮地に立たされるという程立場が弱い訳でもなかったんだけどね
>>168 そだよ テキトーにつけた名前かと思ってた
>>172 結論はタイトル通りやで 歴史を捏造するわけにもいかんからね
一方コールヤングやジェシーの兄ちゃんは長生きしたのは皮肉と言うべきなのか
>>179 ジェシーたんには替え玉を仕立てて逃延びた(だから今でも何処かで生きている)なんて都市伝説があったんだけどね
知事はやっぱハゲでねーと・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
懸賞金がHANPANAI額だったのでつい出来心で
見逃してくだせえダンナさま
8月のラインナップけっこう酷いな。NHKやる気出してくれよ
室温が29度超した。外温 31度・・・窓開けられんな。
>>188 例によってエライさん達の頭の中に内部留保を貯め込む事以外の発想がないからなのでは
>>188 これぐらいかなあ 実況しようかと思うのは
今夜 武士の一分
明日 ビリーザキッド
7/5 荒野の用心棒
7/7 ラウンジリザーズ
7/11 ソイレントグリーン
7/16 戦車の方のフューリー
7/25-27 市川金田一
7/28 アンドロメダ
>>188 8月と言えば戦争映画特集だったのにもうやらなくなったな
フューリーと金田一が戦争映画とある種の戦争映画やろ
まあ逃亡中だしな 派手なドンパチあるわけでもないからなかなか辛い
体育会系お山の大将特有の驕りが自己の破滅を招いたのねジェシーたん
女にモテるタイプやわ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>204 というより精神がかなり不安定なんだろう
ずっと見つめちゃうぐらいには可愛がってるんだな(´・ω・`)
なるほどそれで奥さんは嫉妬して嫌ってたのか・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
むかしのガラス窓を通して見る景色は微妙に揺らいで味がある
ケビンコスナーのワイアットアープと言い、やたら大作にしたがるな。
>>188 夏休みっぽいのはトレマーズくらいかな。ジュラシックパークとかピクサー映画とかやればいいのに
>>188 >>216 後は「ブラジルから来た少年」のラストをカットしていないバージョンで放送出来るかだね注目は
スゲェ罰当たりな生き方
今で云うまとめブログの管理人みたいな者か
英雄とかてこうして尾ひれがつくもんだねえ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>248 見たような顔だと思ったらニックケイヴだったのねw
>>257 股間にあるだろ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
いい映画でボーっとしてきたとおもたら部屋36.8度もある
>>268 俺の部屋は28度
それでも涼しいと感じる季節になってしまった
音楽がまったり過ぎだよ 一時間半は盗まれたな(´・ω・`)
口当たりの良い内容じゃないけど観て損の無い映画ではあったな
そう云えば明日のビリー・ザ・キッドも似たような題材やテーマなんだな
どっかで似たようなの見たと思ったら
ロングライダーズと同じ題材だったか
>>291 男はつらいよは'70年代中盤ころが一番面白い
金麦なあ
ラストは未だに解せぬ なぜ精米されないのか
藤沢周平さ 女難剣雷切り て短編じゃ嫁もちゃんと精米してるんだよなあ
話が変わればこうなっちゃうのかあ
キムタクって演技上手いと思うけど
いかんせんキムタク演技を求められるんだろうな
まあよく比較される裕次郎なんかに比べればずっと上手いよね>キムタク
武士の一分 三村新之丞 三十石
たそがれ 井口清兵衛 五十石-(借り上げ二十石)=三十石
鬼の爪 片桐宗蔵 三十石 (元百石)
蝉しぐれ 牧文四郎 七石(元二十八石)
別に、毒見役の食べかけの皿を藩主に出すわけじゃないのねw
できたてほっかほかは毒見役だけの役得
お上は冷えた余り物しか口にできぬ
毒殺の方は置いといて
毒見が犠牲になって未然に防げたことって
どれくらいあったのだろうか
>>331 本当の食品テロはもっと裏でやるんだろうな
実際毒殺なんてのは食事じゃない方法だったろうし
>>331 症状が出るまでかなり時間掛るし
実質毒見からの時間じゃ間に合わんだろうな (´・ω・`)
キムタクはしょぼくれた役が合う
これとか華麗なる一族とか
お前らに質問
キムタクの最高傑作って何?
映画でもドラマでも
時代劇3部作最後は全部バッドエンドばかりじゃない?
貝ってリスキーだよな
回転寿司でも持ち帰りのにはあまり無いし
毒見役モノの最高峰は劇画になっちゃうけどやっぱ
乾いて候よな 小池朝雄のさ
予定
7/03 13:00~14:56 ビリー・ザ・キッド 21才の生涯 特別版 PAT GARRETT & BILLY THE KID
7/04 13:00~14:57 アパルーサの決闘 APPALOOSA
7/05 13:00~14:41 荒野の用心棒 FISTFUL OF DOLLARS
7/06 13:00~14:42 太陽は光り輝く THE SUN SHINES BRIGHT
7/07 00:00~01:45 ストレンジャー・ザン・パラダイス STRANGER THAN PARADISE
7/09 13:00~14:44 テレフォン TELEFON
7/09 21:00~22:42 スーパー・チューズデー ~正義を売った日~ THE IDES OF MARCH
7/10 13:00~15:39 インサイダー THE INSIDER
7/11 13:00~14:38 ソイレント・グリーン SOYLENT GREEN
7/12 13:00~15:10 女と男の名誉 PRIZZI'S HONOR
7/13 13:00~14:35 殺したい女 RUTHLESS PEOPLE
7/14 00:00~02:03 ダウン・バイ・ロー DOWN BY LAW
7/16 13:00~15:16 ビューティフル・マインド A BEAUTIFUL MIND
7/16 21:00~23:16 フューリー FURY
7/17 13:00~15:03 世界にひとつのプレイブック SILVER LININGS PLAYBOOK
7/18 13:00~14:46 クレイマー、クレイマー KRAMER VS.KRAMER
7/19 13:00~15:06 ミッション THE MISSION
7/20 13:00~15:07 ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ YANKEE DOODLE DANDY
7/21 00:00~02:39 バベル BABEL
7/23 13:00~15:04 グランド・マスター 一代宗師
7/23 21:00~22:35 アンコール!! SONG FOR MARION
7/24 13:00~14:59 私の頭の中の消しゴム A MOMENT TO REMEMBER
7/25 13:00~15:26 犬神家の一族
7/26 13:00~15:25 悪魔の手毬唄
7/27 13:00~15:22 獄門島
7/28 00:00~02:27 アンドロメダ… THE ANDROMEDA STRAIN
7/30 13:00~14:28 ニッポン無責任時代
7/30 21:00~23:01 アゲイン 28年目の甲子園
7/31 13:00~14:28 ニッポン無責任野郎
毎日毎食、この班で毒味してんのかな って、なんか変調を
生産労働制とんでもなく低いなw
これが昔からの日本の文化なんだなw
>>356 それはキムタク出演作で作品としての出来が最も良いものってことか?
それともキムタクの演技が最もよかったものってことか?
>>373 だからいいのさ
生産性を大して問題にしとらんから
彡⌒ ミ
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
キムタクが苦しんでる時点で
なんですぐ止めなかったのよ
>>335 毒矢とかそんな感じか
おや役に立ってしまったのか^^;
これ毒あたったときのお手当てとかあるのかな
治療費とか諸費用は別で
彡⌒ ミ
.⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
貝毒かあ それはしゃあない
これだけは防げないんだよなあ
だがふぐがそうであるように危ないとわかってても
どうしても食いたい食材があるから困るというものだ
もう刺し身なんか出せない 全部火を通したものだけだ
真田広之のあれだけにしとけばよかったのに、山田楊枝
こっからは和製ルトガーハウアーによるブラインドフューリーになるでガンス
彡⌒ ミ
.⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
>>370 8/01 13:00~14:34日本一のホラ吹き男
8/02 13:00~14:30 花のお江戸の無責任
8/03 13:00~14:47 大冒険
8/04 00:00~01:52 トレマーズ TREMORS
8/04 13:30~15:21 ミッション:インポッシブル MISSION:IMPOSSIBLE
8/06 13:00~14:36 無責任清水港
8/06 21:00~23:17 日本のいちばん長い日
8/07 13:00~14:25 大魔神 8/08 13:00~14:20 大魔神怒る 8/09 13:00~14:28 大魔神逆襲 8/10 13:00~14:52 幕末太陽傳 デジタル修復版
8/11 00:00~01:45 モネ・ゲーム GAMBIT
8/11 13:30~15:35 M:I-2 MISSION:IMPOSSIBLE II
8/13 13:00~15:20 華麗なる激情 THE AGONY AND THE ECSTASY
8/13 21:00~23:12 おくりびと
8/14 13:00~14:41 ミクロの決死圏 FANTASTIC VOYAGE
8/15 13:00~15:04 カプリコン・1 CAPRICORN ONE
8/16 13:00~14:59 炎の戦線 エル・アラメイン EL ALAMEIN LA LINEA DEL FUOCO
8/17 13:00~15:06 ブラジルから来た少年 THE BOYS FROM BRAZIL
8/18 00:15~02:09 ブンミおじさんの森 UNCLE BOONMEE WHO CAN RECALL HIS PAST LIVES
8/18 13:30~15:36 M:i:III MISSION:IMPOSSIBLE III
8/20 13:00~14:37 駅馬車 STAGECOACH
8/20 21:30~23:15 カクテル COCKTAIL
8/21 13:00~14:25 ホンドー HONDO
8/22 13:00~15:08 マクリントック デジタル・リマスター版 McLINTOCK!
8/23 13:00~14:41 悪の花園 GARDEN OF EVIL
8/24 13:00~15:03 ワーロック WARLOCK
8/25 00:15~02:06 ニンゲン合格
8/27 13:00~14:59 エデンの東 EAST OF EDEN
8/27 21:00~22:42 アリスのままで STILL ALICE
8/28 13:00~16:21 ジャイアンツ GIANT
8/29 13:00~14:45 さらば冬のかもめ THE LAST DETAIL
8/30 13:00~15:00 サタデー・ナイト・フィーバー SATURDAY NIGHT FEVER
8/31 13:00~14:44 カサブランカ CASABLANCA
9/1 00:15~03:10 甘い生活
現代でも命で責任取ることあるから
江戸時代なら全然普通か
226事件の将校の一人も病院で兄が持ってきた果物ナイフで
切腹したんだよ
小林稔侍や山本耕史はカツラが似合うね(´・ω・`)
>>414 プレシネでアベル・ガンス祭りやってほしい
隠し剣>たそがれ>武士の一分
この映画も、寝取られあるんだっけ。
隠し剣の高島も可哀想だったが
小林稔侍は
狂い咲きサンダーロードの
右翼総長が一番良い演技だった
大地康雄こないだ宮部みゆきの荒神でマタギみたいな役やってたな
>>483 そこはキケロ星人のジョーだろう (´・ω・`)
>>474 去年の夏も大魔神やってたよなw
日本のいちばん長い日は新旧どっちだろう?
>>474 フォールアウトの宣伝で過去作放送するのはNHKなのか
どうせなら男同士の口移しなら盛り上がるのに
せごどんみたいに
ていうかまさにその貝毒で暗殺しようとしてたんじゃ(´・ω・`)
ん?初代トレマーズ プレシネでやんの?
やっほ~い
やっとテレ東民に対抗できるわわ
>>507 ただまあ事務所も局も使いにくくはなったろうな
>>492 原田眞人の方だよ
個人的にはそろそろ平成ガメラ3部作
放送してほしい
もしかしてこれ以降の
キムタクは実は幽霊でしたってオチ?
>ミクロの決死圏
これはよく話には聞くけどまだ見たことがない映画だわ
町山智浩談 ハリウッドで仕事してる日本人で一番英語が達者なのは桃井かおり ネイティブにしか聞こえない
そうな
片っ端からチューしていけば、そのうち目が覚めるんじゃないか
この映画公開された時は檀れいとキムタクが結婚してほしかったと強く思った記憶
>>518 今の目で見るとどうしてもちゃちいからSF映画の一歴史として見ることをお勧めします
>>521 英語でも演技は桃井かおりって言ってたなw
そもそも帰国子女だからね
当時の3日は現在の価値に換算すると30日に相当する
これ、面白くなる?
昨日のBSフジの仲代達矢の時代劇はさっぱりやったからなぁ
>>538 尿瓶でござろう 昔は陶器製か木星だっけかな
>>513 数字的にはふつうだったけどね(´・ω・`)
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
>>557 まああれよナノ技術で・・・・ああああ何をするぅぅぅ
性機能障害になってるのかな?
チャタレー夫人の恋人的展開で檀れいの大胆濡れ場希望
男同士だけど
失明した友人に僕が君の目になるよって言うの何だっけ?
>>563 武士の一分としか
もうしゃげられましぇん!
金麦のガンスは似合わんなあ
宮沢りえや松たか子にもさほど違和感なかったが
これはいかんでガンス
この映画のせいで、貝類が売れなくなったと聞いてる。
(´-ω-`)
無限の住人はどうだったんだ?監督の時点でスルーしたけど。
これが冒頭テロの対象かあ
夜目と言い換える手段もあったろうに脚本家気がきかねえなあ
こんな後天的に全盲になった人が達人になれるかな?(´・ω・`)
>>583 まあアサリシジミ以外はあんまりうまくないだな
さいたま
貝毒って数十年前までは結構当たり前に知られてた覚えが
>>594 最近がおかしんじゃないかなと
貝の毒には気つけなあかんとか常識だと思ってたんだけどね
市場に出てるもんなら100パー安全とでも思ってるんか近頃は
>>589 本人次第と言えよう。
(´-ω-`)
ダメばヤツは何をやってもダメだがね。
人間の娯楽って視覚が80%以上だよね
目が見えない場合、性欲はどうなるのか
金に困った檀れいが、金策にご家老に抱かれて大胆濡れ場を披露を希望
キムタクがボソボソ何言ってるか分からん(´・ω・`)
生まれつき目が見えない人って、
どういう世界を想像しているんだろ?
この貝の唾液腺には弱い毒素が含まれていますが、失明にまで至るほどの強毒ではありません
もうアクション物ではアメリカ、インド、中国はおろか韓国やタイにも歯が立たないもんなぁ>日本映画
この映画の公開時のTVで紹介された舞台挨拶などでは檀れいは何も喋らず何も振られず
新人のような扱いだった記憶がある 実際宝塚退団直後で映画は初めてだったようだが
このキムタクの盲目役は、さすがとしか言わざる負えない。
(´-ω-`)
この頃のキムタクオーラハンパない
今のキムタク顔こわい
>>601 そげん貴兄には船越パパと緑魔子熱演怪演の江戸川乱歩原作 盲獣をお薦めするでガンス
>>609 考えるな!感じるんだ!(; ・`д・´)・・・
田村正和で鍛えられてるからこのくらいのヒアリングは余裕ですよ(´・ω・`)
失敗したら腹切るってことは
もうねんじが全部食ってれば良かったんじゃね
キムタクのハウルの動く城ってそんなに悪くなかったよね
映画そのものが宮崎駿の衰退期の始まりを告げる作品だったのが可哀想だったけど
今は亡き三津五郎参上
池上季実子の従兄弟さんでガンス
>>626 >>629 どうも
小林稔侍さん冒頭だけとか贅沢な映画だよね
>>643 言えてる、と言わざるお得ない。
(´-ω-`)
良い人だなあ
こんな良い人がNTRとか
するわけないよなあ
そいや週末にやってた釣りバカ時代劇バージョン(舞台は庄内藩)じゃ笹野さん出番ないからナレーションだけやっとったわ
ハウルはジブリの中で一番イケメン
でもヒロインが微妙過ぎた
最近やってないから今年放送するかも
>>659 この頃ともなると公家も貧乏が当たり前なんで普通に娘が売られたりしてた時代やで
>>671 シークレットブーツを愛用
でも時代劇じゃ・・・・・
なんか前2作に比べてめちゃ暗い展開だな
前の2つは貧しいけどなんかほんわかしてる暮らしだったのに
>>686 邦画をまめとったらあかん!と言わざるを得ない。
(´-ω-`)
裸眼視力0.001でもまあ大した事はない
矯正視力でも0.1-0.2ぐらいが限度なんで
免許は返上したがどうにか暮らしていける
>>696 本当に?
自分も視力悪いからちょっと安心
>>709 コンタクト使えない目なんでメガネ屋で相談したら
今のレンズ加工の技術じゃこれが限度と言われてしまったわ
>>720 <# `Д´> アベガー!アベガー!
<#`Д´> パヨパヨチーン!
これは確かにおっさんにはウケるわ
公開時50~60代の男性が一番見に来てたというが
弱みに付け込まれた檀れいが、SM緊縛プレイされる的展開希望
まあ中年あたりになると身内の諍いを経験しちゃうからなあ
そういえば最近公開された
終わった人 ってこういう話?
これ最後ああなるけど、
そのあとの暮らしはどうなったんや…
根本解決しないよな…
>>730 えっ
ハリウッド女優になってたのかよ!?
>>682 ほいど、かな?方言じゃなかったかな卑しいとかものごい的な。
すんません、目見えないでこれ最後にチャンバラあるの?
>>728 チョンコ絶滅しろアイゴーアイゴー ジャパンはワッフルなんかぶち殺すんじゃい
>>735 北米は組合が強いんで組合入ってないと出られんからね
日本の女優で組合入ってる絶対数がそもそも少ないって問題もある
しかし盲目に加えて耳も聞こえなったら
どうしたら良いんだろう?
目の不自由な人用のテレビとか無いからこの時代だと絶望感ハンパないよね
ほいと ほいど 祝い人って書くけど要は乞食とか物もらい って意味 人さらいの意味にも使われたりもするな
>>774 そうそう 壁に止まった蚊を待ち伏せ攻撃する卑怯なマッチョじじい
汚い話だけど、盲目の人って
ウン○コの時、トイレットペーパーにウ○ンコが微妙に残ってるかどうかとかわからんよね?
どうしてるんだろ?
>>758,761
喋ってんの聞いたことないや
>>760 数が少ないから引っ張りだこなのか
昔はAVみたいなこと多かったんだろうなぁ旦那(家)のために体で払うって。
>>785 桃井かおり 裕木奈江 お湯をかける少女 菊地凛子・・・ あと誰かなあ まあ知名度あるのはこの4人ぐらいかもしれん
桃井かおりだけ、飛び抜けてる件で。
(´-ω-`)
しかし30石保証されたのに
なんで寝取られにいったの?
>>821 寅さんとハンカチってどっちが先だっけ?
まあ同じようなもんか
世間は卑しいネタが大好きなんでガンス
連日のワイドショー見てりゃわかるでガンス
>>832 そういうの書くお前が卑しいという話
自覚がないからな
ワイならちょいといたずら心起こして自分のしっこかうんこ乗せちゃうかも
>>819 加代は藩主からの温情だと知らない。島田が加代を騙してる。
>>832
, - ,----、
(U( )サーセン
| |∨T∨
(__)_) 天然の闇鍋みたいなもんかあ
視覚情報抜きだと味どうなるか一度やってみっかな
話が話だけに前作までに比べて盛り上がりに欠けるってのはあるな
この映画は笹野が有能すぎるんだよなあw
まあそれでねえとラストが成り立たんが
お前らが変なこと書くから
殺虫剤のCMが頭から離れない
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
>>859 あのCMさ うちのばあさんなんかもう90近いから
CGだと思ってないんだぜ すごい身体してんだねこの人とかマジ顔で言っとるし
30万石保証されたらこの後も食べるには困らないの?
なしてこげなところで。男の屋敷じゃだめなのけ?(´・ω・`)
キムタクはいいから
戸田しぇんしぇ最後の戦いが見たい
戸田先生って藩士なの?
それとも町道場のおっさん?
>>825 >>844 ああ、そういうことか トン (´;ω;`)ブワッ
どんなプレイをされてるのか克明に描写しろよ、山田洋次
そりゃこんな美人な檀れいやもん
抱けるなら抱きたいよね
>>868 桁が違うぞw まあ30石なら十分だろう 夫婦2人に下男1人だから30俵でも暮らしていけるんじゃないかな
>>888 >>891 >>892 なんか保証されてなかった?
あれ何だったの?
>>896 もう秋やし。小菊と彼岸花咲いとった(´・ω・`)
>>902 誤)30万石←けっこうな大名でガンス
正)30石
なw
しつこく人妻の体中の隅々までベロベロ舐め回していそうなドスケベ野郎
>>920 全然違うねw
ここまで印象変わるんか?
泣かないで・・・(´;ω;`)ブワッ
あの男が悪んだよ!!!
>>920 そうやよ。ミッチー結婚の報道がどんなに悲しかったか(´;ω;`)ブワッ
こんな不貞を働く女は
斬られても文句は言えないな。
なんで当時の人って米がなければ
ケーキを食べなかったの?(´・ω・`)
>>944 砂糖とりわけ白砂糖が高かったからでガンス
吉宗以後じゃないかな国産の白砂糖の自給率飛躍的に上がったのて
>>944 そんなこと言ってるから
処刑されるんだよ!
>>950
, - ,----、
(U( )サーセン
| |∨T∨
(__)_) 三津五郎 「金麦を余すところなく味わいたいものじゃグフフフフ」
_, ._
(;´A`) うっ!
(\n/*・゜゜・
.ノ ω ヽ
30石保証確保出来たんだからもう抱かれに行かなくてもいいのでは?
本当はちょっと気持ちよくなって癖になりかけてたんだろ?
>>992
, - ,----、
(U( )サーセン
| |∨T∨
(__)_) このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 3分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250627230146caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1530483581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4228 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4637
・プレミアムシネマ 4462
・プレミアムシネマ 4506
・プレミアムシネマ 4793
・プレミアムシネマ 4152
・プレミアムシネマ 4762
・プレミアムシネマ 4460
・プレミアムシネマ 4392
・プレミアムシネマ 4574
・プレミアムシネマ 4605
・プレミアムシネマ 3420
・プレミアムシネマ 4553
・プレミアムシネマ 4854
・プレミアムシネマ 4386
・プレミアムシネマ 5064
・プレミアムシネマ 4828
・プレミアムシネマ 3979
・プレミアムシネマ 4941
・プレミアムシネマ 4817
・プレミアムシネマ 4844
・プレミアムシネマ 4706
・プレミアムシネマ 4604
・プレミアムシネマ 4012
・プレミアムシネマ 4562
・プレミアムシネマ 4581
・プレミアムシネマ 4739
・プレミアムシネマ 4696
・プレミアムシネマ 4561
・プレミアムシネマ 4470
・プレミアムシネマ 4243
・プレミアムシネマ 4629
・プレミアムシネマ 4302
・プレミアムシネマ 4797
・プレミアムシネマ 4653
・プレミアムシネマ 4772
・プレミアムシネマ 3714
・プレミアムシネマ 3863
・プレミアムシネマ 4783
・プレミアムシネマ 4023
・プレミアムシネマ 3494
・プレミアムシネマ 4383
・プレミアムシネマ 4508
・プレミアムシネマ 5046
・プレミアムシネマ 4455
・プレミアムシネマ 4585
・プレミアムシネマ 4548
・プレミアムシネマ 4602
・プレミアムシネマ 4615
・プレミアムシネマ 3188
・プレミアムシネマ 4536
・プレミアムシネマ 3743
・プレミアムシネマ 3777
・プレミアムシネマ 3382
・プレミアムシネマ 4866
・プレミアムシネマ 4933
・プレミアムシネマ 3082
・プレミアムシネマ 3261
・プレミアムシネマ 4340 修正
・プレミアムシネマ 5881
・プレミアムシネマ 2119
・プレミアムシネマ 5146
・プレミアムシネマ 3918
・プレミアムシネマ 6799
・プレミアムシネマ 7179
・プレミアムシネマ 6184
21:38:49 up 89 days, 22:37, 0 users, load average: 19.26, 16.82, 15.75
in 2.4539570808411 sec
@2.4539570808411@0b7 on 071610
|