土屋太鳳さん世代(94/4/2~95/4/1生まれ)の朝ドラ女優
土屋太鳳さん 松岡茉優 早見あかり 柳ゆり菜 千眼美子(清水富美加) 村崎真彩 相楽樹 川栄李奈 百田夏菜子
佐久間由衣 伊藤沙莉 広瀬アリス 鈴木球予 奈緒 静麻波 清野菜名 磯部莉菜子 石橋静河←NEW
フニャコフニャ男先生がドラえもんに泣きつくのも無理はない
1話から毎日かかさず見てるんだが
律は結婚したの?
脚本家は視聴者に
すずめー!はがきー!
って思わせたいの?
お前が振ったんだからショック受けるのはおかしいよな?
>>26
タイムパラドックスw
誰が最初に描いたかわからないw >>42
お枚も実況しながらレスが声になって出てるぞ さっきのやりとりのせいでどうしても新婦がドヤ顔に見える
>>12
じじいがいないとやってられないのに今週は猫 手紙で報告ってひどいな
結婚式に呼ぶ気もなかったのかよ
どうせ清とヤリまくってたんだから、結婚してもいいだろ。
>>28
より子と
より子が大先生の名前のえり子に寄せてるね つまり、スズメこそが今日の寸劇の
ナントカ婚だったと
ここから、スズメが律への復讐ターンだったら面白いな
>>66
ジョニー・B・グッドは誰が考えたかみたいな話か お母ちゃん知ってたんだな
まぁ和子さんが言わないわけないよなぁ
これが祖父ちゃんなら寅屋の2階でガス自殺をはかって爆発
知らせがきてんだから結婚したに決まって居るだろう(´・ω・`)
別に略奪したわけでも無いのに昔の女ってこんな奴ばっかりなの?
怖いなあ
ふくろう町のひとたちは、あたたかいフリして残酷です
律の結婚なんていずれバレるんだから親なら知らせるだろ
お母さんもひどいな 現実を知らせたつもりかもしれんけど
こういう鬱ドラマは朝やらないで欲しい
メンヘラ、鬱
>>147
なんだかんだいつまでも自分を待ってるとでも思ってたんじゃね 律の女=悪者
すずめ=正義の世界
すずめが世界の中心で他は下僕
クズばっか
>>154
田舎者固有の図々しさがよく表現されています >>125
そりゃ^知ってたさ でもスズメには内緒だったんだね >>148
トレンディドラマ世代なめたらあかんで
いつでも私がヒロインや >>147 ふられた男はすぐに忘れる
ふった相手は忘れられない それも自己愛ゆえ >>140
鈴愛が漫画家辞めてから、緑子が出てきます 28なら早くも何ともないだろ
何で世界の終わりみたいなことになってんの?
でも報告するなら式挙げる前にするだろうになんで挙げたあとに
早稲田、京大院卒、松下電器研究職
う~~ん、そりゃ狙われるか
普通に幼馴染なんだから
サラッと報告すればいいだけなのに
変なドラマ
スズメ、律が結婚したからあんたも見合いしなさい
これの発想の意味がわからん
晴は何を考えてたんや?
おまいらなら諦めずに託卵を計画するよな(´・ω・`)
>>165
そんなに資産持ってないだろ
下手すりゃ学費の借金を返済してるぞ >>187
取引先なんかの人は
後日葉書が来たりする事も有る >>147
自分では振ったつもりじゃなかったんだろ
売れたら逆プロポーズするつもりだったんだし >>189
あの二人あんまり仲良くないんじゃない?
和子さんは嫁が名家の出だったり上司の娘だったりしたら、あっさり「いいじゃない」ってなりそう >>170
石橋静河も古畑星夏も損な役回りだ・・・。 >>195
裕子の説明で、本当はスズメが本命だったからだと視聴者むけ説明が・・・ >>157
アンチってよくこういうこというけどさあ
さっさと進んだら進んだでもっと丁寧に描写しろ!って言うんだろ? >>187
ソウルメイトとかいいながら奈緒と鈴愛だけ式には呼ばないとかな そういう相手は結婚式に呼んで気持ちに区切りをつけてあげないとなあ
>>204
律の嫁は、写真だけの段階でああまで言われるのは気の毒過ぎる >>207
脚本に違和感あるが、ミスキャストや演技下手とは思えないが >>195
ひどいのは律なのになぜか嫁のせいにする糞脚本家 結婚通知はがきの写真を一見しただけで、
世の中の愚かな奴らってあそこまでけなすものなのか?
お嫁さんがどんな人かなんて写真一枚でどうしてわかる?
微妙 とかよく言えるな 失礼にもほどがある
少なくても自分の周りで、今日のボクテ、ユーコのようなことを
話す人って今まで一人もいないわ
>>212
まーくんと付き合ってるときに2人がくっつくと思っていたとは言ってる
プロポーズ断ったことも後悔してることも話したんじゃない? >>212
東京に来た時すずめが正人好きだと聞いてすずめは律君だと思ってたって言ってた >>209
鈴愛に知らせたら、清の時みたいに喧嘩になってぶち壊しになるかもしれんし、だからといって鈴愛だけを仲間外れにして菜生を呼んでたら、今度はその2人でトラブルに >>218
石橋ってあの娘だったのか
通りで映画に抜擢されたはずだわ 元カノは、自動車のCMにいったんだな。同一人物だと思わんかった。
>>216
清の件と言い律は下半身が絡むとダメ人間
ただ脚本家が意図してそういうキャラにしたわけではないのがダメ もう一歩頭のおかしい女がハガキを送ってると予想
普通に律と結婚エンドじゃねえの
>>219
だよね
実際思ったとしても言わないよ
二人で嬉々として話してて吐き気がしたわ おまえらこのドラマ本当に好きなんだなw
放送終わったあともこんなに熱く語り合うんだからw
>>213
猫は嫌いじゃないが糞ドラマの後のムカムカを吹き飛ばすほどの力はない
やはりじじいだよ >>226
じゃあブッチャーも呼ばないほうがよかったんじゃ? >>226
律はメンヘラ
すずめはトラブルメーカー
梅雨時に鬱陶しいドラマやで ここからすずめ律ドロドロ不倫昼ドラになったら笑うがないかw
永野芽郁はこんな役やってて楽しいのか?
夏菜みたいに病むんじゃないの?
>>233
そうそう
もう結婚してるんだから
2人を祝ってあげようってすずめにいうくらい誰かが
しないとおかしい 北川は佐藤健に「先生の代表作ロンバケじゃなくしてみせますよ」って言われたと話してたけど
好みのイケメン俳優に持ち上げられてその気になってんじゃねえよ
>>242
ぬこは怖いってわかる気する
こうやって話してるのも聞かれているかも >>244
佐藤健、こんなメンヘラ役が代表作でいいのか… >>237
高校時代の友人が一人だけの
披露宴での外様感
隣席の人と名刺交換してダラダラ会話
あーあ来なければ良かった 律は自分に惚れてるから振っても大丈夫って思ってたってことか?
>>219
ほんと思いもしなかったわ・・・性格の悪い人の思考ってこうなのかな? >>235
じじいは見たくないんで45分に地上波予約入れてるわ >>241
ほんとにね…
今見たけど、なんか酷くなってきたね
しょうもなさすぎる
秋風先生も無駄遣い >>229
孕まし婚で今ホットな石井の映画に出てた子か
ハガキの写真と顔が違うな 律は、清→すずめ→より子→すずめ
という地雷女を踏みまくる運命なのか?
国民的行事なのにこの糞朝ドラを実況する諸君こんばんよう
こんな星占いの絵なんて、過去に腐るほどあるだろうに
マンガ家もイラストレーターも
下っ端のうちはツラいのううううううう
当たればイッ発でかいがの
秋風先生はずっとおっさんのままやな
爺さんに近い年齢やろに
目じりには皺がある 知りとうなかった 知りとうなかった 知りとうなかったよ
嫁ディスられてて可哀想
きっと性格もクソにされるんやろなあ
>>286
「りつクンの相手にしては」といちおう言ってたww なんで全く知らん人に対してそこまでボロクソ言えるのか
ああああ、こういうの、マンガやドラマでよくあるぞ
て、カンチてwwwww
漫画家全般に言うのはどうかと
ホモとU子の言いざまは何とも女なのだ
ブスがイケメンgetしたら許せない!みたいな
この2人でわろてんかやればよかったのに(´・ω・`)
女だけどこんなこと出来ないわ、勉強になります。。。
これはマンガとかで女が良く言うやつやんwww
相談女とか、いうんだ
そいや俺も失恋後に知り合った女と半年後に入籍してたわw
6年後に離婚したが
ぶっっはははww
さすがこいつら、マンガ家ww
想像たくましーやwww
>>301
ブッチャーがカーセックスの途中で3年前に別れたと口に射精して終了 こんな日にこんなドラマ見てるおまいらは非国民やわいね
学園祭でバンド同士でステージ作っていた時に
大量のおにぎりと味噌汁持って来た女が居たな
TMネットワークのコピーしていた男の彼女
>>306
そうなんだ
実際はどうみても好み選ぶタイプの顔だろ
強いて言うなら周りは仲良いから可愛く見えてるだけっぽい 今回の嫁dis見てると清の性悪さの露呈もヒロイン上げするだけの脚本しか書けない
脚本家の能力の低さだという事が分かったわ
周りにこんなんしかおらんようなスズメより嫁の方がええやろ
設定上いやな奴にされてるけど
律が結婚したからお見合い考えたんでしたっけ晴さん。
>>325
いや「三年ぐらい付き合って別れた」じゃなかったかな >>326
ばかやろう!
先週は「ちはやふる」を見てたんだ! >>330
そういう所は都合よく脳内補完してほしいそうです
この脚本家先生は >>314
青年誌で描いてる女の漫画家がよくこういうネタ使うよな
女叩いて男に媚びる >>326
糸子と一緒かな
勝負事になると熱くなるんだねと
他人目線 女を捨ててるよね
結婚なんて無理だよ
多少は演技旨いんだな
なんか書きたいシーン以外適当に早送りだからこんな出来なんかな
>>331
そもそも何の伏線も前置きもなく突如「結婚しました」って雑コラだからね…
他人様の嫁の容姿をdisりたくはないもんですなあ >>344
牢屋に入ってまれしか見れない日々を過ごすといいわいね これはゲイ特有の女に対しての目線と漫画家が故の創作癖と
当時の流行りのトレンディードラマの筋書をおりこみつつ
唐突すぎる物語を(仮)にでも補完する為に必要なシーン
くたびれた20代後半の娘に見えるな
ヘアメイクさんすごい
>>340
月曜の回にしたって「ブッチャーはカーセックスしたよね」と脳内補完するほうが
律スズメよりずっと容易だ ってあらすじ考えてから作画じゃ無いの
秋風塾駄目じゃん
>>359
1999年にトレンディはさすがにもうないわいね ヒロインの役の子が不憫になってきた(´・ω・`)
まともな化粧もしてもらえず、綺麗な服も着せてもらえず・・・
久々に見たら律が結婚してたのね。
清とは別れたの?
>>367
てんなんかずっと娘用のキラキラした着物だったのになw >>368
月曜日にすずめにプロポーズしたけどすずめに断られて
数年たって視聴者のよく知らん人と結婚 >>359
ゲイの思考が女に近いと思うのは幻想だ!
ホモとて友達の嫁をブスとdisってベイスターズのように訴えはせんわい! >>369
サッカーの実況スレが重すぎるからこっちに出張ってるわいね >>372
2000年でネットに接続して無いクリエータって
終わっている スズメのマンガ
全部本棚にあるw誰も読んでねえええええwww
おかあちゃん、娘の声の異変に、気が付かないのかよ!
>>379
しょえ~
いつの間にそんな展開だったのか❗️
ありがとね。 >>394
誰からも律結婚の話が入ってこないってあり得るんやろか(´・ω・`) >>394
すずめは招待されなかった
だからなおも招待されなかった
ってなおの推測が >>392
地域差の大きかったころでしょう
まあスズメは都民ですが >>380
ゲイ差別するなと言いながら女叩き大好きやから女よりひどい
同性愛者であること以外は日本男性様のお得は手放さない 中身なさすぎだろいい加減にしろ
カーネーション見習え
断ったのはすずめ自身なのに
頭おかしいんじゃないの
>>368
清とは3年付き合ったけど別れましたとさ。 >>406
岐阜でも学校でパソコン室ができて早い子はマイパソコン持ってた記憶あるぞ >>386
ふーん
渋谷で痴漢大量発生するんかなまたw >>407
いやホモとて男なんだから「律の嫁ブス」なんて言わないでしょうよ
女同志の会話の1人をホモにしてるから何か違和感が >>410
脚本もマンガと一緒で
その場で考えて描いてるんだよ だから言ってるじゃないわいね
この脚本家は視聴者が共感する主人公を書くんでなくて
「嫌だわねー」「キーッムカツクー」
と共感させるキャラクターを作る作家だと
なんだろうこの展開
よもやこんなことで漫画家の道を断念しないよね
奮起して創作に取り組むんだよね
>>403
思った 和子さんが母ちゃんに話して母ちゃんからスズメに言うと思うけど >>417
レズとフェミ以外は日本男性様素晴らしいと思ってると考えてるの?
ものすごい認識やなー >>418
売れたら自分が迎えに行くつもりだったから なんか胸糞悪いな ゆうこさんやボクテまで俗悪になってしまって
>>410
売れたら逆プロポーズするからちょっと待ってって意味だったから… >>410
女が男をとっかえひっかえしてもイケメンが許してくれるって
本宮ひろしでも驚きの女作家の世界です >>410
そういうもんだろ
ドラマや映画の定番や!
そして最後に巡り会うんだ いや、盆と正月に帰ってフクロウ会で集まって律と話してればいくらでもつながったんだし。
>>432
女は一種類しか認知できないのちょっとヤバくないか色々 >>424
いや、リアルでふつうに見てる人多いし、視聴率もいいぞ
ネット民は不評作にしたいみたいだけど評判も悪くない
ネット民との親和性が悪いだけだろな >>423
このまま支離滅裂でまとまらないままほったらかし、伏線も回収できず後味が悪いままおしまいという
純と愛パターンまっしぐら >>427
さっきのかあちゃんの表情をみてたら
知ってて黙ってたのがわかるやん >>439
せめて出演者が病まないように願いたい(´;ω;`) >>436
今んとこ特に説明はないなあ
ブッチャーが逝っただけだ
>>437
逆ハーレムはセクロスに至らないからいいんですよ
ヒロインは清純でイケメンは童貞を持て余してて
その点このドラマは生臭いと思うね >>435
だから、そういう場面はなかったっつーころは、
話の流れとしてはそれで合ってるんじゃね? >>441
こんなんで病むようなヤワなやつなら俺物語で公開処刑なんか耐えられませんて >>442
この脚本家の酷さを女作家の世界って言い方すんのがおかしいだろつってんの >>445
いや実に女らしい(もちろん悪い意味でな)演出が多いと思うよ
女のどす黒い面がよく描かれてる >>439
ハッピーエンドならそれだけで純愛はこえられるさ…
海で悲しいときーって叫ぶエンドは本当に意味不明 さすがにこの脚本家で女作家全体を語ったらいかんやろ
純と愛のあいつで男作家全体を評したらダメなのと同じで
>>447
すずめとブッチャーがデキ婚endでいいんじゃないかって気がしてきた
ハッピーかどうかなんて本人(キャラ)次第さ! サッカー録画しながら見た
まだ引き分けて゜良かった
今回気付いたことは女性の視点は男と全く違ううというところだ
>>446
女作家ってそういうのしかおらんのか
まあ男性に受けるのはそういう作家だよね、自分の見たい範囲を書いてくれる人が好きってだけ 今日の実況は異様なんだよな
自分の嫌な思い出を重ねて粘着してる奴が多い
土曜もこんな感じで木曜分が金曜分になだれ込むんだろうな
>>448
半分はほめてるんだけどな
実に女らしく女のネガティブな面を描いてると(もっと酷く描けって意見はおいといて) >443
あれだけ後悔して愚痴る暇あるなら、なぜそれをしないのかスズメって言いたい。
手紙一つで良いんだぞ。「あのときは急な話で断ったけど仕事もあるのでもう少しだけ待って」って書いとけばどうにかなった可能性も高い。
>>452
だーかーらーワシの知るホモにああいうのはいないと
架空世界のホモはテキトーに作者が仮託・投影したキャラさ
てか、このドラマではホモである必然性を何も感じないが >>453
男の思う女のネガティブを楽しみたい需要を担う女作家って一定数いるよね >>455
脚本家のテキトーに作者が仮託・投影した女キャラやストーリーでしかないとは思わんのやなw 今日の一番の被害者って、スズメでも、スズメの事を好きだと思われてた律でもなく、顔だけでボロクソに言われてた律の結婚相手だよね
ハガキはすずめ宛てに送られて来たんだよね?
オカンからの荷物に食べ物と一緒に入ってたんじゃないよね
>>458
この結婚相手って、登場はこの写真だけで終わりそう ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコうるさい
つーかなんで絶縁状態まで続いてるの?
兄妹みたいなもんなんだろ? ソウルメイトなんだろ?
このOPで爽やかに笑ってる子はいつ出てくるんですか(´・ω・`)
永野芽郁 OPが超絶うざい、あまちゃん風岐阜の景色でよかったのに
なんで自分から断ったくせにショック受けてんの?馬鹿なの?
なんかつまんない
ひよっこも取り立てて目標のない主人公だったが一生懸命で面白かったのに
こっちは鈴愛が何したいのかわかんない
自分がわがままで通じるわけない勝手な理論で断っておいて何考えているんだ
充血した目はリアルだ
直前まで昼寝でもしてたんかな
>>510
あれは有村架純起用したから、不快なヒロインにならんように配慮したんかね 鈴愛を式に呼ぶと変なこと言い出しかねないし
このまま新婦とは会わせられないね
>>511
住所知るにはりつに聞く必要があるから
最終的にはりつが判断したんやろな(´・ω・`) 先月か
フクロウ会ルートでも
連絡はいらんの
二次会とか
受付なんて派遣だろいまどき、今どきじゃねーか
フランソワ死んだんか(´;ω;`)ブワッ…
ワコさんとまだ仲良いのか
なんでもっとそういう話出ないわけご都合脚本は
>>510
普通の人はつまんないと思ったら見ないわなw
悪口を書く為に見るとか
そんな人生でいいんですか まーくんの時と言いプロポーズの時と言い自分から律を断っておいてこの態度は苛つくわ
>>567
酷いドラマを見るのも演技の勉強になるわいね 律の人、映画この世界から犬がいなくなる映画と同じ芝居してたわけか。
亀ロスト
おかあちゃん美人やけどようみると顔の真ん中にカエルがひっついとるようや
なりたくて漫画家になったのになんなんだ?農協職員バカにしてよ
>>542
一方的にもう会わないつって引っ越しまでして拒否して一切連絡もしないまま五年経ってからのプロポーズだもんな
しかも帰ろうとしてたし >>574
たまたまそこに、受付嬢の子がいてただけ 父ちゃん母ちゃん年取らんな
少しは白髪混ぜればいいのに
なんか、28になったとたんにブスになってしまったな
>>567
面白い時期もあったから今の状況が残念なんだよ
悪口じゃなくて感想だし >>537
嫁がほんとにいつのまにか女だったら和子さんルートから聞き出すって手もある いやだから4年も放置するからだよ
いつまで自分のモノだと思い込んでるんだよ
>>597
じゃあここで毎日批判してる人って役者の卵かなにかなの? >>623
前は24だったでしょ
女は25過ぎたら >>512
「ごめん、(もう少し漫画家として芽が出るまで頑張ってみるから、今は)無理」
律がテレパスでもない限り、分からんよ >>615
律も何も言わないし、鈴愛も、ちゃんと手紙でもいいから繋がなかったのも悪い。 相手はやっぱり、有子が言ってたようなパンパン女だったか
自分が勝ってに振っておいて、その相手が結婚したらショックで泣くって何?
自分は振るけど、あんたは結婚しちゃダメよってワケ?
何その意味不明の自己中?w
>>639
今からでも毎日律の家の前で笛吹けばいい なんで泣くんだよ
情緒不安定かよ
昨日のカーネーションの糸ちゃんの涙と
重みが違いすぎる
>>540
よく見れば団子鼻だがよく見なくても団子鼻というか鼻はかなり目立ってるじゃないか このあとすずめはネームに白いワニをだして失踪します。
発見された時は
ガス屋の下請け工事の仕事をしている
全く共感出来ない
そもそも鈴愛が律からのプロポーズを断ったんだよね?
律って仮面ライダーやで
テメェがプロポーズ断っておいて
悲劇のヒロインのような演出
なにこれ
その葉書に会社の電話番号書いてあるのか? 普通書かんよな
嫁が出した結婚報告ハガキから会社の番号を探し当てる謎の能力
>>673
振ったんじゃなくて、自分がデカくなるまで待っててという意味だったから この時代の電話機にハンズフリーの機能あったの?(´・ω・`)
これ見よがしにドコモの鉄塔
1999年の形ではない
なんで、プロポーズしたんだ?
その経緯が意味不明だった
>>771
律のほうは振られたと思ったからな
スズメの説明不足が悪いな てか結婚したあとにこんなん言われても困るやろ(´・ω・`)
>>778
ハンズフリーとは呼んでなかった気がするけどあったよ
スピーカーホン機能とか呼んでいたような iMac可愛かったよね
ジョブズがいないからもうああゆう可愛いことしてくれる人は居ないんだよね
>>799
聞けば個人情報余裕で教えてくれたよね(´・ω・`) これみんな台本に何も疑問を思わずにやってんだろうか?
すずめが待ってくれってはっきり言わなかったから
すずめが悪いわ
ハンズフリーって相手に気づかれないの?(´・ω・`)
>>820
iPhoneでもスピーカーって表記されてる >>820
ハンズフリーってドライヤーかよ>ゆうこ 「なんだどきどきするなぁ」
先生 野次馬根性で電話してるの ほんとに性格悪いひとばっかり
徳川龍之介「人生に無駄な事は一つもない 人生は愛だぞ榎本」
>>823
うちでは今、ぬこの寝床になっとる。ブラウン管外して >>840
今の秋風の電話機にもスピーカーって書いてあるぞ 1999年って携帯電話普及してたよな
俺でさえ1998年に買ったのに
>>778
所ジョージがサンヨーのハンズフリーの電話のCMで
捕まって全身縛られて寝たまま話すとこが
障害者差別として放送禁止になったころ >>819
色恋ネタ楽しむには自分も経験してないとわからんからなあ 結婚した奴に、「あんた間違ってないか」なんて言う奴らみんな頭オカシイ
>>828
これまでだって理不尽な台本をみんなヤケクソで演じてるような朝ドラたくさんあっただろ!
台本がこうだからしょうがないやん >>828
割り切っている。でも、視聴率いいらしいからねぇorz >>778
所ジョージがCMやってたけど、クレームがきてCM中止になったことがあったね PCとメールのやり取りができるようになったのはPHSのほうが先
豆知識な
>>821
スピンオフは、秋風先生の新人時代からで >>788
ドコモの鉄塔って田舎でも呪いのようにどこにでもあるんだよなあ。
アレのおかげで電話出来るんだけどメンテ大変そう。 ナレーションといい
ダラダラ説明するのか
このバカ脚本家は
いまさら誤解だったとしてももう結婚してるのに何をしようというのか
>>859
ちょうどクリストファー・ロイドがツーカーデジタルのCMやってるころ このドラマは全員何処かスットコドッコイなんだよな
ドラマみたいな完璧超人みたいなヤツは居ない、ってドラマだと思うよね
>>859
誰も彼もが持っていなかった
家族5人で持ってたのは社会人一年目の俺だけだった1998 まさか結婚の経緯説明するだけで今日な放送終わらせる気か
どんだけスカスカなんだこの脚本
下世話っていうか、さもしい人たちだ
スズメってこういう人たちに甘やかされて全然成長しないまま
>>859
ポケベルの時代じゃないの?(´・ω・`) >>909
とんねるずが、みんなを電話にする会社、NTTにパーソナルってCMやってるころ すずめが言葉足らずだが
律もそんなに好きなら諦めんのはえーよ
アミ―ってなかよしの姉妹誌で実際にあったやつだな
すぐに廃刊になったけど
>>906
カーネーションなんて
何回も見れるぞ
DVDに焼いたの見直したら止めれない >>778
暗証番号登録してリモート操作で家の様子の音聞けたり無駄機能満載だった 律の嫁
写真だけで実物は登場せずに離婚かな?
不幸な子w
全部スズメが悪い
しかし、いつから両思いだったんだろう
1999年か2000年に講談社からamieって漫画雑誌が出てるんだよな
大学生の時フラれたのも
プロポーズを断ったのも
ボーッと見てたら
なんでたったのか理由がわからん
ぼくが最初に買ったケータイは
織田裕二がCMしてた気がする(´・ω・`)
律が結婚したのがなんでそんなにショックなのか分からん
まあ言葉足らずのまま4年も放置してたんだから仕方ないね
律
ボクテ
すずめの基地害っぷりを知ってるはずなのに
なんですずめの言葉の意味が理解できなかったんだろう?
たしかに
今さら誤解も何もない
縁が無かったということ
まさかわろてんかを超えるつまらなさだとは予測できなかったわ
でもこういうオンナいるわ ツイッターでポエム書いているひと
>>909
俺は頑張って電話子機を持って外出した(´・ω・`) >>926
ポケベルからPHS
そして携帯へと変わっていった時代だから -curl
lud20200120151917ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1530136610/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「半分、青い。」93 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「半分、青い。」92
・連続テレビ小説「半分、青い。」133
・連続テレビ小説「半分、青い。」143
・連続テレビ小説「半分、青い。」123
・連続テレビ小説「半分、青い。」1
・連続テレビ小説「半分、青い。」74
・連続テレビ小説「半分、青い。」41
・連続テレビ小説「半分、青い。」33
・連続テレビ小説「半分、青い。」73
・連続テレビ小説「半分、青い。」32
・連続テレビ小説「半分、青い。」28
・連続テレビ小説「半分、青い。」2
・連続テレビ小説「半分、青い。」81
・連続テレビ小説「半分、青い。」24
・連続テレビ小説「半分、青い。」27
・連続テレビ小説「半分、青い。」86
・連続テレビ小説「半分、青い。」87
・連続テレビ小説「半分、青い。」21
・連続テレビ小説「半分、青い。」25
・連続テレビ小説「半分、青い。」139
・連続テレビ小説「半分、青い。」36
・連続テレビ小説「半分、青い。」40
・連続テレビ小説「半分、青い。」88
・連続テレビ小説「半分、青い。」140
・連続テレビ小説「半分、青い。」131
・連続テレビ小説「半分、青い。」18
・連続テレビ小説「半分、青い。」71
・連続テレビ小説「半分、青い。」14
・連続テレビ小説「半分、青い。」185
・連続テレビ小説「半分、青い。」130
・連続テレビ小説「半分、青い。」124
・連続テレビ小説「半分、青い。」132
・連続テレビ小説「半分、青い。」138
・連続テレビ小説「半分、青い。」137
・連続テレビ小説「半分、青い。」187
・連続テレビ小説「半分、青い。」122
・連続テレビ小説「半分、青い。」126
・連続テレビ小説「半分、青い。」17
・連続テレビ小説「半分、青い。」141
・連続テレビ小説「半分、青い。」136
・連続テレビ小説「半分、青い。」16
・連続テレビ小説「半分、青い。」39
・連続テレビ小説「半分、青い。」121
・連続テレビ小説「半分、青い。」135
・連続テレビ小説「半分、青い。」181
・連続テレビ小説「半分、青い。」142
・連続テレビ小説「半分、青い。」総集編 ★1
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part32
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part106
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part42
・連続テレビ小説「なつぞら」93
・連続テレビ小説「べっぴんさん」91
・連続テレビ小説「わろてんか」98
・連続テレビ小説「わろてんか」99
・連続テレビ小説「なつぞら」94
・連続テレビ小説「まんぷく」90
・連続テレビ小説「わろてんか」91
・連続テレビ小説「わろてんか」90
・連続テレビ小説「わろてんか」95
・連続テレビ小説「なつぞら」92
・連続テレビ小説「まんぷく」94
・連続テレビ小説「わろてんか」92
・連続テレビ小説「なつぞら」91
・連続テレビ小説「ひよっこ」95
・連続テレビ小説「なつぞら」96
14:10:11 up 85 days, 15:08, 0 users, load average: 10.19, 10.25, 10.03
in 0.050539970397949 sec
@0.050539970397949@0b7 on 071203
|