でもなーんで スペインとポルトガル???
クジおかしくね? イングランドvsスコットランドみたいなもんだろ
スペインらしからぬフィジカルFW ブラジルの国籍もあってスペイン選んだんだっけ
今の失点ってファウルアピールして転んでなければ防げたんじゃね?
そろそろ楽天に「イニエスタ・ワイン」というブランドを扱うショップが出てくる
サッカーってマジうけるなw
チャンスだけじゃなくピンチでもファールとるために芝居するんだなw
失敗したら終わりだろw
スペインとポルトガルのライバル関係が悟空とベジータなら
日本と韓国のライバル関係はウーロンとプーアルだな
このワールドカップはPK多いね
そしてみんな決めてるよね
ホイッスル聞こえないw
この後、後半シーンとするんだよな
>>25
あのイニエスタが丹精を込めて素足でぶどうを踏み~とかながなが説明入るのかな楽天で >前993
イニエスタはビジネス目的での入団だって
自分のサッカー人生は終了してビジネスに転換したみたいよ
>>26
最近は演技大会になってつまらん
PK無くせばいいんだよ シルバはアジア入ってるぶん、ハゲは気の毒におもえる
>>50
ペナルティエリア内のファールはPKってちょっとやり過ぎじゃないかと前から思ってたわ
代案思い浮かばないけど ダビド・シルバってハゲじゃないとき
イケメンだったの?
ポルトガルってユーロでは強いけど
ワールドカップとなるとそんな強いイメージ無いんだよなあ
南米サッカーには弱いのかな…
PKはAIで判定するようになればダイブなくなるやろ
もうちょっとの辛抱や
一般的に言うとスペインのワインとなると糖度が高い分、熟成に多少時間がかかり濃い味わいになっていると思われるので脂肪分の多い肉の料理に合うだろう
つまりイニエスタワインは赤味がウケている日本ではビジネスに失敗する
ビデオ判定やってんなら
最初のクリロナにダイブ判定出してほしいな
ハゲ
コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━!!
>>73
ペルーの相手どこ?(´・ω・`)
南米予選5位で大陸間プレーオフで出てきた国だから
あんま強くないかなと思ってる ロナウドは前回大会くらいから態度が大人になったよね
一方ry
>>87
ありがとう(´・ω・`)
こっちの再放送見るか
ペルーもNHKで再放送するだろうし 予選は無敵艦隊
W杯ですぐ負ける
これがスペイン。
>>84
相手はデンマーク。
力は互角だとおもうけどね。 >>84
今、のぞいてみたら、再現フィルムみたいの流れてたw >>95
ありGとう
夕方6時の再放送見るよ(´・ω・`) >>96
中国様が常連になるまでアジア枠は増え続けます >>99
アジア弱いのに枠減らないのは
中華のためだったか アジア枠はマネー枠だから。
48カ国になったら予選と本戦で分けたほうがいい。
強豪国はシードで。
>>100
2026年から出場枠12増えて48
同じ日程でやるとすると会場が足りないから共催が増えるんだろうね
なにせ、アメリカ・カナダ・メキシコ共催だし >106
カナダとメキシコは10試合ずつしかしないらしい。
一応ペルーデンマークスタメン貼っとくか
ワールドカップだけは面白いなー
普段はサッカー全く興味ないんだけど
>>116
延長入ったら4人目ありじゃなかったっけ? >>116
増やしても良いんだろうけど、後半40分頃から
ほとんど時間稼ぎ合戦になる >>119
チャンピョンズリーグも面白いんだけど時間帯がアレなので滅多に見ない キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょっと、眠たいリズムが続いてた所に
目の覚めるミドルシュート
139衛星放送名無しさん2018/06/17(日) 00:46:50.42ID:NqU08lTb0
カシージャスがテレビの前で鼻くそほじりながら
↓
140衛星放送名無しさん2018/06/17(日) 00:46:54.75ID:XvWfQZJdd
キーパーミスったなぁ
シュートまでの動作の速さ
無回転で低弾道の強烈シュート
ミスだがロナウドもすごい
一人前にヒゲ生やしてかっこつけてるだけのメッシとは違うわ
さすがロベカルの鬼FK止めた小島さんやで
(´・ω・`)
申し訳ありませんが、あんなに速くて強いシュートじゃキーパー取れないよw
弾いちゃったのはしょうがないわ。
ベスト16か8でも良かったカードだな
試合後の判断だけどw
>>166
昨日寝落ちしたからこっちみたいけどライブの良さもあるから迷うな… 想像より速くて強かったんだろうな
あと、試合展開が全体的に緩くてで頭も体も緩んでたんだろ
で、あのシュート
>>176
深夜なのでBSニュースもありません(´・ω・`) 編集されてないのにあっという間に時間が過ぎる試合だな
さっきから何回もフジに切り替えてるんだけど延々CM
俺があのロナウドのシュート防ぎにいったら突き指は間違いなくしてる
(´・ω・`)
>>182
合間にちょこっとW杯の映像入れるのがムカつく >>171
歴史的観点からいえば仲は悪い。
一時期ポルトガルはスペインに併合されていた。
アジアで喩えるなら、スペインが日本で、ポルトガルが韓国みたいなもの。 >>180
冷蔵庫の中から言うとキャベツ、ニラ、モヤシ、魚肉的ソーセージと玉子くらいか 何だかんだでスポーツ中継をすぐ再放送してくれるのはNHKだけというw
フジやテレ朝もBSで再放送すればいいのに
>182
フジはハーフタイムも延々CMながして10秒ハイライトとかかましてたから
ギリギリまで見ないほうがいい。
ウルグアイxエジプトで方針はわかった。
ライブ試合入場(二画面)
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>192
ありがと
まぁ隣国で仲良い方が少ないか >>197
アメリカvsカナダとか、ブラジルvsアルゼンチンとか(´・ω・`)
未だにブラジルをからかう時7-1っていうアルゼンチン人 >>198
フジでやってんのね この再放送18時ぐらいからやってほしかったす >>194
チャンネル多いから編成の自由度高いし
スポンサー気にする必要もないし この録画おわったら
世界ネコ歩きのビデオ
見るかな
>>198
デンマって略し方をもう綺麗な心で見れなくなった >>206
まあやらしいwこっちもいいけどフジ移動 >>206
電子マネーを電マと略すヤツもいるし (´・ω・`) >>184
好カード神カードってマスコミ煽りまくってるけど地力はスペインが圧倒的だろ
結局ロナウド頼みだから同じようなアルゼンチンはメッシが機能しなかったら全然弱いのが露呈した
だからレヴァンドロスキのポーランドも似たようなもんだからコイツ封じ込めたら日本にもチャンスがある >>207
すごいよ、あと韓国が現代だしてたかな
常連は、VISAとかコカ・コーラとか? >>213
コロンビアは?
ハメス出なそうだから日本勝てんのかな? アルゼンチンは他にも役者がいるのにメッシ使うことに固執してる感じ。
囮に使ってるわけでもないという。
おまえら高級中国料理店の焼きそば食った事無いな
牡蠣ソースに牛肉やニラも使ったりするんだぜ
>>215
今日コカ・コーラクリアって透明な新商品あって飲んだらもろスプライトだったでござる
(´・ω・`) ディエゴコスタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>220
よくしらんがそれは高級中華料理なんじゃまいか 目がしょぼしょぼしてきたとこに目の覚めるようなシュート
>>215
マクドナルドはスポンサー降りたのかな? >>219
香川や本田のようにアルゼンチンのスポンサー枠でもあるんじゃないの? >>217
コロンビアにはファルカオがいるから変わらないんじゃないかな。 このヒゲモジャすごいなw
クラブチームとか他の試合でもものすごい選手なの?
>>233
さっきの試合で、チキンナゲットがどうとか出てたぜ >>233
マックデリバリーとか看板出てるよ
2画面とも似た様なユニの組合せで混乱する (´・ω・`) >>217
その代わりハメスより怖いファルカオが帰ってきた そういやペットボトルに入ったオールフリー今日発売だけど見かけなかったな
>>246
ハメス楽しみだったんだけど
完全に無理そう? うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>213
アルゼンチンはメッシが後ろに下がってボールを貰いに来るようになったら、途端に点が取れなくなるという弱点があったんだけど、
今回のアイスランド戦でそれが露呈した。
下手したら、アルゼンチンは予選で消えるかもよ。クロアチアもナイジェリアも強いからね。 >>221
もう売ってるんだ
昔よりCM減ったなぁ、日本において >>246
前回ファルカオ漏れてラッキーと思ってあの結果だし (´・ω・`) デヘアて日本の某俳優に似てるな
ひょろがり長身で元糖質の
アイスランド相手に何もできんかった無能某国よりおもろい試合してるわ
トラップしてシュート打ってるようじゃ入らんわなぁ。
これが初見なのにトイレ行ってたらナチョのゴール見逃したわ…
>>221
日本代表が勝ったら綾瀬はるかがコーラ飲むCMが流れるんだろうな どんな騒音の中でも音が聞こえるホイッスルってどこか作らないんかな
>>281
高校野球の中継見てても思うけど最近民放みたいな実況をするアナ増えた気がする >>290衛星放送名無しさん2018/06/17(日) 01:06:02.92ID:4N48o+Nx0
> 次の日本代表監督誰かなー
かもしゅー もうこのままスペイン勝ちそうだからライブに行ってきます、お邪魔しました
>>294
もう交渉してんのかな
なんで臨時以外はいつも外人なんだろ スピードは上がらないと思ってたら一気に来ました どういうこっちゃ実況
(´・ω・`)
批判から逃れる為に大金積んで大物買ってくる作戦はありそうだ
西野はキャップ被っての観戦が駄目だわ
小学生サッカー監督気分かよと・・・
>>302衛星放送名無しさん2018/06/17(日) 01:09:23.40ID:lBUhIlan0
> またハゲが (´・ω・`)
豊田まゆこ元代議士乙 本当にスペインのパス回しは上手いな
異次元空間に連れていかれてトランス状態に入って
頭がフワフワしだして、ボケそうになるわw
サッカー全然わかんないんだけど日本もこれくらい上手いの?さっきのゴールすごかった
>>304
アギーレもハリルも十分大物だっったわけだが(´・ω・`) >>308
メッシ「この中盤ならワイ楽々点取れると思う」
(´・ω・`) >>309
なでしこジャパンをパクったのがスペインのパスサッカーと言われている 森保がオリンピック兼任でぅてスポーツ紙の記事にはなってた。
まぁビッグネームの監督はアジアまで来てくれないので
日本人も悪くないかもね。
ベンゲルが総監督って付けそうだけど。
>>312
メッシはちゃんとPK決めろよ(´・ω・`) ヒディンクでも呼んできたらどうだろう
日本サッカーファンは嫌がるだろうけどw
>>309
高校生と小学生のサッカーくらい違うかも >>304
批判逃れ云々は置いておいて大金積んで大物監督って呼べないものなの?
Jリーグのいちチームが32億も出して選手呼べるくらいなんだから何か出来そうなのに 歴代のいちばんイケメン選手って
誰だろう
バッジオとかベッカムかな
トーナメント見越したらフルでは使えないだろうからな。
ロナウド シュート4本 3ゴール
メッシ シュート 11本 0ゴール
>>330
2002日韓大会でイケメンとしてさわがれたのが
トルコ代表のイルハン >>335
貴公子レオナルドも入れてあげて
(´・ω・`) >>335
あの大会はベッカムフィーバーじゃなかった? スペインのサッカーって、みんなが技術高くないとできないプレー多いよね
同世代の本田もメッシもロナウドも今回で代表としてはいなくなるのかあ
>>339
たしかにそう
だけど女性週刊誌は断然イルハンに入れ込んでいた >>334
凄すぎるCロナウドの決定力。
一方、メッシは……何だこれw >>343
アイスランドDFを褒めようぜ(´・ω・`)よかったよ、アイスランド。 >>339
ベッカムヘア流行ってたね、俺もやっときゃよかったわ、今は出来る髪がないわ ベッカムはタトゥーが多くてな。
日本女性的にちょっと・・・
>>338
少し前に見たけど相変わらずイケメンだった
確かライーと学校みたいなの作ってたよね >>340
技術もそうだけど、状況判断も速いよ。
判断が速くないと、あんな速いパス回しはできない。 >>347
イニエスタヘアが流行るかもしれないぞ(´・ω・`) 戸田がベッカムヘアーにあんなのモヒカンじゃねーよ俺の勝ちとか吠えてたのは憶えてる
クリロナってウイングなのになんでこんなにゴール量産してるんだ?
>>347
数日前に通勤でソフトモヒカンの人を見たばかりです (´・ω・`) >>359
20度前後とか
場所にもよるけどね(´・ω・`) >>349
イタリアのテレビで突然公開プロポーズして相手にこんなとこで答えられるかって拒否されてたよね
(´・ω・`) なんとなく、ポルトガルはスペインに追いつけなくて終了ってのが、一番いい落としどころおn気がするwww
>>339
ドイツのキーパーとハゲ審判も人気あったな このパス回しに頭と身体を慣らされてから
メッシの瞬発力にいきなり変えられると
DFもなかなか付いて行けないだろうな
緩急の差にヤられるわ~
>>364
お相手はサプライズはお気に召さなかったみたいだね 今回はドイツのタコ占いはないのかい?
(´・ω・`)
ベッカムはモヒカンになる前のが
イケメンだったよね
ハリウッドスターみたいなイケメン
>>366
オリバー・カーンと
ピエルルイジ・コッリーナか(´・ω・`) >>371
98年のベッカムはほんと半端ないと思う
(´・ω・`) >>378
シメオネに仕返しした時のか? (´・ω・`) >370
おそらく各国で占いしてるけどグループリーグは全当てしないと世界的な話題にも登らない。
ライブんとき「ふいんき」指摘したけど無視されたわw
ブブセラ大会はほんと五月蠅くてかなわんかったけど、今回は静かだな
>>384
コロンビアではライオンが占いして
日本に勝つって言ってたみたい(´・ω・`) しかし、この2カ国は予選で10試合で3失点と4失点なんだろ
その2つが当たってこうなるもんかね
>>370
今回は開幕戦をネコが占ってたぞ。
当たったけどね。 >>388
チャンネル変えたらペルー対デンマークはプープーうるさかった り 上
盛 が
あ っ
さ ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
た し
曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
クリロナハットトリックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
スターあああああああああああああああああああああああああ
来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
外角からのスライダーで見逃し三振みたいなもんか(´・ω・`)
古舘伊知郎「荒ぶるミーアキャットことクリスチアーノ・ロナウド」
代表でのロナウドは勝ちグセついてきたのかもメッシと違って
(´・ω・`)
NHKのアナウンサーも民放並みになったよね、昔からそう変わらんのかもしれんけど
>>441
ロナウドは食生活やらトレーニングやらストイックだからな クリロナ PK決める FK決める シュート決める※結果:超強豪相手にハット、負け試合を引き分け
メッシ PK外す FK決める シュート決める※結果:初出場相手に勝ち試合を引き分け
スペインも強いが、ポルトガルもクリロナが機能するとぱねえな
こんなキック蹴りたいって言う理想通りみたいなキックだよね
この二チームがグループリーグ敗退したら、それはそれで面白い
サッカー全くわからん素人だけど日本とまるでレベルが違うと言うのはわかる。
あそこしか点取れないっていうところを綺麗に通したな
芸術と言っても良いレベルのFK
>>460
筋トレが趣味、食事も徹底的にアスリート仕様。
カツ丼やらラーメンやらお好み焼きやらうな丼やら貪ってるどっかの代表とは意識が違うね >>472
PK得意なやつに蹴らせればよかったのにアルヘン
メッシに忖度しすぎじゃね? >>461訂正
メッシ PK外す FK外す シュート外す これが日本なら
最後にスペインに入れられて負けるんだろうな
>>473
凄くヘタクソにならないかと、イニエスタがかわいそうになってくる。 >>477
ネドベドのコピペみたいな生活してんのかな? ニワカだけどこの試合は審判やプーチンがゴールが生まれる試合を作ったとしか思えない
ラモスがロナウド壊したらおもろかったのに
(´・ω・`)
>>488
楽天カードのCMに利用されまくります(´・ω・`) >>477
> 筋トレが趣味、食事も徹底的にアスリート仕様。
それがアスリートとして当然のような気もするが… >>505
ダブルエースに決まってるやろ(´・ω・`) スペインにはレアルのチームメイトもいるからクリロナを削りにくいだろうな
別にCロナウドがいなくても、ポルトガルはモロッコとイランに勝てるだろw
クリロナに始まりクリロナに終わる
スターっているんだなあ
リアルタイムで観てたらアドレナリンどばどばでしばらく寝れないやつだわこれ
>>511
あー
確かに潰してレアル来年勝てなくなったら困るか スゲーFKだったな
最近ロクに入れてなかったのに本番はコレ!
>>504
イタリアで一番有名な日本人らしい原田哲也という人は筋トレ大嫌いゲーム大好きという現役時代だったそうな これトーナメントならどうなってたのかって思っちゃう
(´・ω・`)
2勝1分で得失点勝負かなこの2チームは(´・ω・`)
>>523
まるでハーフタイムもなかったかのよう (´・ω・`) 結果見ないでこの試合見たから凄え感動した
さっきのアルゼンチンvsアイスランド
見てたからなメッシクソにしか見えんかっある意味アイスランド凄え
ボールってそんなに都合よく思ったように曲がっていくものなのかね なんかアニメみたいだった^^;
メッシはあのタイプ貫くなら決めきらないとチームの空気が…ね
>>537
今大会の公式球は曲がりやすいとか何とか (´・ω・`) >>537
ヤキウとかあんなちいさいボールが曲がってるだろ 何かパス回しのスピードと正確性が日本と全然違うな。シュートもほんとに枠に来るしこら日本じゃ話にならんわ。
>>545
卓球なんてさらに小さくてさらに曲がるもんな 岡野が解説する日がくるとは…
落語家みたいな声しやがって
この試合は展開が凄く速くて実はなかなか面白かった
豆知識
>>556
NHK総合でやってる「岡田武史とレジェンドたつが斬るW杯」って事前番組も
ちょう面白かったぞw BSでやった時見たけど 「斑鳩(マダラバト)!」
「ちがう」
辞書をしらべる
「斑鳩(マダラバト)!」
「だからちがうって」
「雷電(ライデン)!」
「あきらめなすった!」
>>561
岡ちゃん 「俺の憧れはジョージ・ベストで…」
周り「えええええww」 (40年来の代表旧友たち)
岡ちゃん 「フランスW杯のメンバー発表の後 (『はずれるのはカズ。』)
周りに本当に誰もいなくなった。(友達だと思ってた人たちも)みんなサーッと引いていったね。」
周り 「……」
岡ちゃん 「クライフの『醜く勝つよりも、美しく負けた方がいい。』って言葉。日本人あれ大好きで
日本独自の美学、信仰みたいになってんだけど、あれってクライフ、負けた時に言ってんだよねw
絶対負け惜しみだったと思うんだよw
オレ、クライフと対談したことも、試合でマークしたこともあるけど、
クライフも向こうの人たちも、基本、物凄い負けず嫌いだよw」 今後の放送予定
2018年6月17日(日) 午後4:00~午後5:50(110分)
1次リーグ・C組「フランス×オーストラリア」(録画)
【解説】福西崇史,【アナウンサー】鳥海貴樹
2018年6月17日(日) 午後6:00~午後7:50(110分)
1次リーグ・C組「ペルー×デンマーク」(録画)
【解説】早野宏史,【アナウンサー】小宮山晃義
2018年6月17日(日) 午後8:00~午後9:50(110分)
1次リーグ・D組「アルゼンチン×アイスランド」(録画)
【解説】岡田武史,【アナウンサー】横井健吉
2018年6月18日(月) 午前0:50~午前2:30(100分)
1次リーグ・D組「クロアチア×ナイジェリア」(録画)
【解説】山野孝義,【アナウンサー】笠井大輔,【リポーター】杉澤僚
2018年6月18日(月) 午後3:00~午後4:50(110分)
1次リーグ・E組「コスタリカ×セルビア」(録画)
【解説】木村和司,【アナウンサー】佐々生佳典,【リポーター】杉澤僚
2018年6月18日(月) 午後5:00~午後6:50(110分)
1次リーグ・F組「ドイツ×メキシコ」(録画)
【解説】藤田俊哉,【アナウンサー】松野靖彦
2018年6月18日(月) 午後7:00~午後8:50(110分)
1次リーグ・E組「ブラジル×スイス」(録画)
【解説】宮澤ミシェル,【アナウンサー】田中秀樹
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ポルトガルよりもスペインよりも
こんな感じで勝っちゃったイラン首位www
自身唯一のW杯ゴールが
「後半ロスタイムの決勝自殺点」
そんなサッカー人生嫌すぎる
石油関係の長年の付き合いがあるからイランを応援しないと安倍政権が傾く
>>599
オウンてえてしてそういう事が多いよな
触らなければ安全だったって 今のところイラン12人目のFWが一番ェェ方の坪っくだ罠w