◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 4166 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526611898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
また昭和のスターが逝ってしまったな
映画「ビーバップハイスクール」、立花商業・菊リン死去!
2018/5/17
http://mnsatlas.com/?p=35310 講談社「ヤングマガジン」に連載され不良漫画としては異例のヒット作となった「ビーバップハイスクール」。
その映画版において主人公たちの友人、立花商業の菊リン(菊永淳一)を熱演した石井博泰さんが今朝6時58分に死去した。
51歳という若さであり、あまりにも突然の死に筆者は衝撃を受けている。
共通の友人からその話を聞いて本人の携帯に電話をしているが話し中で通じない。Facebookも最新の情報が更新されていない。
嘘であって欲しいが、共通の友人たちの話によるとどうやら本当のようだ。
日本の映画に逆玉の輿的なのってないよね(´・ω・`)
昔テレ東深夜でウディ・アレンとアイヴォリー監督の映画ばかりやってた
公開当時はオサレ映画扱いでスゲー推されてたな
ジュリアン・サンズもこれがきっかけでスクリーンやロードショーのグラビアの常連になったし
レモネードは体に良いのにイメージだけで悪いと言われる時代・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>7 プッチーニ
歌劇「ジャンニ・スキッキ」から「私のお父さん」
>>25 そうそう
ハムレットではオフィーリアを演じたこともあるね
>>7 >>12 何かのCMでも使われてたな
異人たちとの夏のあのシーン海外のどこかの映画祭で上映された時は観た人みんなが爆笑してたそうだけどね
これを最初に見たのはフジのミッドナイトアートシアターかな
>>550 ググったらスタインウェイのもじりみたい
画質以前に何言ってんのコイツら?
感覚違い過ぎて同じ人間とは思えないわ
>>51 >なんの話なんだかわからん(´・ω・`)
80年代のアイボリー作品はヒロインが旅して恋して色んな経験して成長する話ばっかだからまあそう思って見ていれば
原作者と監督の名前見ただけで胸焼けしそうな組み合わせだな。
衣装素敵だなあ
この時代なら引きこもりにならなかった気がする
WOWOWOWで放送された時のレビュー
とにかく酷い画質です。
「ミッション」も呆れるほどのお粗末画質でしたが、WOWOWさんはこういうものを平気で放送するのですね。
昨年公開30周年だったので、欧米では4Kリストアされた素晴らしい素材がお披露目され、
クライテリオンからブルーレイが発売されたのですが、残念ながらWOWOWは3度目の公開時にテレシネしたしょぼい素材を放映しました。
ですので、この程度の作品と思ってもらっても困ります!
イギリス映画だけどここイタリアなのか
となるとさっきの大きな教会はバチカン?
>>65 今週ビデオテープみたいな画質の映画ばかりだね。
人の歩く向き加減がいかにもエキストラって感じだな。
人少ないね
昨日のよりは名作だと思うのだが
フルチンは衝撃的だったし
>>71 アナログハイビジョンで録ってたのかね、NHK
ジェイムズ・アイヴォリーまでゲイだとは知らなかった。モーリスとか撮ってたしな。
公開時みたときは感動すらおぼえたが今見てると眠気に襲われる
俺は老いた
>>70 フィレンツェ
赤い屋根の建物はドゥオーモ
さっき見学していたのはサンタ・クローチェ教会
一発腹蹴っただけでこんなに血出るものなの?
色々突然すぎて
ヘレナ・ボナム=カーターはその後、変な役ばっかり…
いつ長めのいい部屋になるの?
ネタバレにならない範囲で教えて
>>101 それ主に事実婚相手のせい
もう別れたんだっけ?
当時は妹ともイチャイチャすんのか・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
年取ってからデイルイスの役の奥深さが理解できた気がする
>>96 この時代のイギリス映画好きって人意外に少ないんじゃないのかなあ
アイボリー以外にもケン・ラッセルスティーヴン・フリアーズピーター・グリーナウェイなんかも顧みられる事が無くなったし
フィレンツェといえば、この映画を思い出す。アメリカ人監督が作っているのに。
マギー・スミス、ジュディ・デンチという現在の二大BBA女優の共演
>>109 ピーター・グリーナウェイはプロスペローの本を見たな
マギー・スミスもジュディ・デンチも若い
ヘレナは元々はこういうクラシックな作品似合うんだよね
最近はティム・バートン作品のイメージ強いけど
>>101 「レディ・ジェーン」
「ハムレット」
「天使も許さぬ恋ゆえに」
「ハワーズ・エンド」
「鳩の翼」までは文芸映画だお
>>137 好みの俳優選んでまっぱにするのが至高の喜びなんですよ
>>103 冒頭でシャーロットとルーシーは牧師親子の厚意で
ドゥオーモが見える部屋に交換してもらってたじゃん
>>128 レ・ミゼやシンデレラは古典原作だけどまあそういう役だったな
>>144 いい忘れたけど途中から見始めたんだ。
どーもありがとう
>>145 今何やってるのかな? イタリアの靴屋さんに戻ったの?
>>105 馬車から下ろされた若い金髪の「妹」は
もちろんイタリア人御者のカノジョだよ
>>153 コルセットで押して上げてるから余計に
まあイギリスは女王陛下からしたたわわ系であらせられるお国だから是非もないよね
これもあれか?
バリーリンドンや天国の日々みたいな照明の光使わない系の映画?
北方のプロテスタントの国からイタリアに来たらそれは開放的になるだろうな
ハリーポッターに出てたおばちゃんか
おっぱいデカイんだな
今日は追悼番組ないの?スミちゃん亡くなったのに・・・(´・ω・`)エレキの若大将とか
>>165 ホモ映画の人だよね
遺作が青一色の画面の一人語りという謎な映画だったはず
>>167 あーあれスミちゃんの人か(´・ω・`)
>>167 スミちゃんて誰?
ヒデキが亡くなったのは知ってるが
>>157 引退作で演じた役の影響か、ファッションデザイナー方面をめざすとかって記事もあったけど
>>183 シリーズのヒロイン
天使のはらわたの名美みたいなもの
>>177 いつの時代のヘレン・ミレン?
「としごろ」や「カリギュラ」の頃とか?
この調子で未だ戦争に負けて無いから前ガンでダイバーシティを訴えないと為らんのだなー
>>194 戦前くらいまではそういう奴多かったんだよな
>>186 あれ画質いいの無いのかな
昔のは反吐が出る画質のしか見たこと無い
>>109 当時人気あったフランス系の監督も存在感失ってる気がする
カラックスとかベネックスとか
アメリカのインディーズ系もジャームッシュとかハートリーとか聞かなくなったような
俺が興味失ったからってだけかもしれないけど
>>203 汚れた血とポンヌフの恋人は昔何回も観たけど、最近フランス映画自体やらないな。
>>212 ああ、このザラザラした画調って油絵風を意識してるのか?
ラファエル前派とかの
>>203 配給会社が力失くしちゃったし宣伝の手法も下手だからなあ
今その手の作品が好きな層をネット配信のミニシリーズなんかの方に取られてる現状もあるしね
>>138 NHK衛星放送第2で放送してたような
あと銀座テアトルシネマのレイトショーで
ピーター・グリーナウェイ特集を観に行ったなあ
とりあえずこの変態紳士とくっつかないのはわかる(´・ω・`)
>>213 その変態無職童貞が、さわやか有職イケメンに負けるという話なのさ
>>219 プロスペローの本と枕草子はハイビジョンの宣伝目的でNHKが出資していたからね
ルーシーもいまではこんなに・・・
グリーナウェイ作品やピアノレッスンの音楽で有名になったマイケル・ナイマンは今も活躍してるの?
>>235 もうちょっとふっくらしたほうがいいのにな
このスモーカー神父はどういうポジションなんだろ
上流階級の相談役みたいになってるけど
これと近い時期にイギリスのホモ映画やってなかったっけ?
これ、ジャン・ルノワールにでも撮らせたらもうちょっと面白かったかもな
最小限のボカシにするために、
編集作業してるNHKの外注の外注の職人
>>245 「モーリス」と「プリック・アップ」
「モーリス」はこれと同じアイボリー監督作品
>>296 同じ監督なのか
ホモ映画ということで観てなかったけど
この映画に対するイメージが180度変わったわ(´・ω・`)
トーマの心臓や風と木の詩の発想元なのかと思ってたけど、80年代の映画なんだな>モーリス
>>308 自主規制コードじゃなくて法律に引っ掛かるからしゃあない
そう云えばこんなの有ったな↓
ダウンロード&関連動画>> >>300 モーリス、渋谷パルコ(3?)の劇場で見たような
テレビつけた瞬間に裸のオッサンが駆け回ってて草ww
>>312 無職もイケメンもベクトルが違うだけでどっちも変態だと思う(´・ω・`)
>>196 いずれの時代も良い
「英国万歳!」
「コックと泥棒、その妻と愛人」
「鬼教師ミセス・ティングル」
「クイーン」
美しき諍い女とかもぼかしがずいぶん大きかった気がする。
>>319 これくらいならボカシ入れるほどのもんでもないと思うけどな
昔は子供のちんこについては普通に放送してたような気がする
>>316 当時中学生だったから色んな意味で衝撃的だったな
あと客が女性ばっかだったのにはワラタw
>>321 イギリス貴族は仕事してる方が珍しい。とダウントンアビーでやってなかったっけ
>>319 >>324 今日の映画見ようか迷ってたけど見て良かった♂
>>326 基準は警察官、検察官、裁判官なんでどうしようもないな
フィクションで偶然は三回まで。となんかの本で読んだな。
1999年の夏休みでは女の子がホモの役をやってたからそれほど生理的嫌悪感はなかったな
逆に女性客が見たら気持ち悪いのかもしれないけど
>>334 歌舞伎とか文楽はほぼ全作品アウトだな・・・
>>337 出先でなんで映画実況してるんだろう(´・ω・`)
>>327 この間釣りバカでもろ映ってたよ
まぁBSだからだろうが
>>323 「ゴスフォード・パーク」と「グリーンフィンガーズ」を忘れてたw
>>196 カリギュラって面白い? こないだレンタル屋で見かけたけども
女性は宝塚とか大好きな人多いし、百合に対して男性がゲイに対して抱くほどの拒否感は全般的に持ってないんじゃないか?
若い動物みたいに描いてるな そういう男が好みなのか
>>352 あー一度は観といた方がいいかも
面白いかツマラナイかどうかといったらまあツマラナイけど
ああっ 大谷のHR見られて良かった。 バケモンだわ (´・ω・`)
>>342 出かける前にちょっと見てて、病院の待合でもこれやってんだよー
>>216 劇画脳のリュック・ベッソンがフランス映画を壊した
アンネの日記にも袋とじがあったんだからちっすの描写くらいいいじゃん
>>367 「面白い」映画ではない
雰囲気を楽しむ映画
ちなみに今はテレビの無い中待合室に移動したから見れんorz
湯ばーばみたいなおばさん、ホグワーツ魔法学校の先生やってた人か
>>374 うむw
周りに誰も居ないからずっと鑑賞しちゃったい
>>371 BS入る病院って珍しいな。しかも、待ち時間長いんだな
あんだけ拒絶したくせにむっちゃ影響受けてるやん(´・ω・`)
>>377 ビクトル・エリセやホウ・シャオシェンの映画なら好きだがこれは俺には合わないわ・・・
デイかディか知らんけどルイスさんの臭さはニコルソンと並ぶレベルだ
米映画と違ってことあるごとにファッくシットいわないな
>>216 今はネトフリで見られるくらいかなフランスもの
キャロル・ブーケがシリアルキラーやってたよw
>>391 アメリカ映画でも言いまくるのは労働者階級とかかね
あのシーンのおかげでこの神父のイメージ変わったわ(´・ω・`)
コテコテのイギリス英語のやってるのな
近年あまり聞く機会ないような
もっと早い時間から見たかった
上映本数だけで言えば80年代の倍以上の海外映画が劇場公開されてるらしいんだが、一体どこでやってるんだろう
ヨーロッパはアジアより日照時間が少ないから
フルチン文化が発展したんだろうか(´c_` )
音楽家にとって一番大切なことは旅をすることだってモーツァルトは言ってたんだっけ?
>>385 ミツバチのささやき
エル・スール
マルメロの陽光
川の流れに草は青々
冬冬の夏休み
>>406 戦国、江戸時代に日本に来た欧米人は「日本人はすぐ裸になる」と言ってる・・・
>>383 入院してた時も部屋で見れたから多分いけると思ったんだよね
検査でたまに凄く待たされるから早く来すぎちゃったんだ
>>391 「セッション」実況中にJKシモンズが何回ファック、ファッキン言うか
カウントしてみたら、軽く60回越えてた
>>394 主人公のアナ・トレントは東日本大震災の後にお見舞いコメントをYouTubeでしてくれてたね
ヘレナ・ボナム=カーターはほどよくブスなのがいいな(´・ω・`)
>>415 昔わかつきめぐみの漫画にいくつ星が出てくるか数えてる人がいたけど、いちいち数えようとするとこがすごいなと思う。
>>418 ミツバチのアナ、無茶苦茶可愛かったな
井戸に向かって「パーオー」とか
変態紳士の今
ジェームズアイボリーって89歳なのか
それでも今年アカデミー賞取ったんだから凄いな
受賞式でもピンピンしてたし
>>436 今上映してる吹き替え版が人気の映画で脚本書いてたけど、それで受賞たのですか?
懲戒請求したネトウヨ、1番若いのが43歳。70代まで幅広い高齢者が訴えられる ★3 [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1526618583/ そしてグリフィンドールに魔法教えに行くんだろうきっと
>>438 君の名前で僕を呼んでと言うゲイ的映画ですね
アイボリーは日の名残りが良かったな
ラストをちょっと弄ってたけど・・
終わりかよ くだらねえ雰囲気映画だたや(´・ω・`)
若さゆえ本当の愛がなんなのかよくわかんなくてフラフラしちゃった感じか
まあめでたしめでたしって感じで終わるのが女子受けした一番の理由なんだろうね
やべえせっかくの初見なのに爆睡起きたらジョージパパが怒ってて訳分からんw
話そのものはきわめてシンプルだな
古典的小説原作はあまり好きじゃないがこれはまあ見やすい映画だった
メインの部分よりホモシーンとロリと付き添いのババアが良かった(´・ω・`)
イギリス映画ってイケメン俳優が多いけど、女優はそんなに美人というより愛嬌がある感じの人が多いイメージだ。
シネスイッチ銀座で観たわ
ラストシーンにキュンキュンした
>>465 イギリスは伝統的にヨーロッパでもブスの産地だからなw
もう少し前の時代だったら、上流階級のお嬢さんは愛情云々よりも、財産ある家に嫁がされるんだろうね
ピーターラビット公開繋がりでミスポターとかやんないかな
やらないだろうな…
DVDでも画質悪かったけどこれもザラザラした画像だった
思えばセシルは人がたくさんいる場面ではほとんどぼっちだったね(´・ω・`)
なんだ俺か
階級や金の大事さ分からん女の子が情熱的な肉食系イケメン選んだ話だが
見目麗しい俳優陣と服装風景音楽は素晴らしいね
俺が持ってるBlu-rayより画質が綺麗な気が・・・・>羅生門
眺めのいい部屋っていうタイトルもイギリス人のちょっと意地の悪い所が表されてていいね
相米が浅野忠信にキョンキョン撮りたくて映画作ってるんだから
君は余計なことしなくていいと言い放ったほどのアイドルさすが
ダウンロード&関連動画>> これか>最後の曲
>>435 エマソン牧師役のデンホルム・エリオットは
1992年に他界・・・(´;ω;`)ブワッ
蘇る金狼てそんな最近やったか?
どうせなら野獣死すべし、家族ゲームやって欲しいんだが
えっ?知らなかった
モーリスにも出てたしアイヴォリー監督のお気に入りかと
水遊びのシーンがピークというかそこだけ異質すぎた
牧師が脱いだのもデカい
>>502 そうか…今回出た役者の中では一番気に入ってたけど残念だ
>>503 プレミアムじゃないかも
でもBSで今年やってたなぁ
>>502 よく見ると役名も役者の名前も間違ってるぞw
正しくはビーブ牧師で演じた役者はサイモン・カロウ
こっちは今も生きてらっしゃる
トゥルーロマンスはいい映画や、あのハゲオヤジが頃されるシーンもバッチリなんだろうな
DVD持ってるけど字幕違うかもしれんから録画しとこ
トニー・スコット監督、クエンティン・タランティーノ脚本か
この映画、主役がどちらも美形じゃないのが、むしろ中の下、ってのが肝よね
1988年の小泉今日子ってもう結構年行ってないか
まだアイドル映画みたいなのに出てたのか
>>537 すごい若くしてデビューしたんじゃなかったっけ
>>531 アクションやってた頃は高いとこから飛び降りる役が多くて、こんなのずっとやってたら死ぬと思って、
一生懸命演技の方の勉強して転身したとかなんとかどっかで…
とりあえずオンボロ映画館で
千葉真一の映画みてるシーンはよ
>>545 だがタランティーノ本人は不本意な映画だとか
とにかく恐ろしいクリストファーウォーケン待機
色々怖い役やってるけどこの作品のウォーケン師匠の恐ろしさは凄まじい破壊力だと思う
♪ ∧,_∧ ♪
( ´●ω●) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
♪ ∧_∧ ∧_∧
(' ( ´・ω・)') (・ω・` ) )) ♪
`, -、 ,/ と つ
(( l,___,! ヽ ヽ (⌒,ノ) ♪
ヽ.__) l,_,ノ
サニー千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>553 そうなの?w
テンポがいまひとつだよね
ねえねえ、ラブライブ見に行こうよwww
って言ってるようなもんだな
サントラに入っているジョン・ウェイトの曲が素晴らしい
(´・ω・`)スレーターの趣味というかタランティーノの趣味だよな
このBGMせつない
神曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>556 心霊捜査官、みたいのやってたね
その後もドラマなのかな
>>598 ジェットコースターだからすぐ行った方がいい
>>578 ネタバレになるんで詳しく書かないけど、いろいろあってタランティーノが考えてた結末と違う方向になったから
「放送室」を思い出しちゃうのがちょっと残念
映画音楽をあちこちで使わないでって思う
曲なついわw 20年前にテレビで放送してたのも最近のようwww
ブロークンアローくらいの時代、クリスチャンスレーターって「クリスチャンスレーターが出てる!」
みたいな扱いだった記憶が。
当時そんなもんなんかな。と思ってたが、改めてそれ程フィーチャーされる役者な気がしない
>>593 魔界転生の先生との殺陣は素晴らしいだろ
大物がみんなこぞってタランティーノと仕事したがっていた時代
トムサイズモアの名前発見
まさかこんな映画で兵士役ではないだろうけど
ウォーケンとハリウッドの問題児の殺害シーンが大好きです。
トリビア
夕張にタランティーノの手形とイラストがある
トビーフーパーも
千葉ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
千葉ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
アメリカに東映映画の3本立てなんてやる映画館なんて
あったのかwww
この頃ったらジュリエットルイスのカリフォルニアも思い出すわ 店員を撃つシーンがトラウマ
>>636 (´・ω・`)奇遇ですな、スレーターで好きな映画は、これとPump up the valumeだわ
>>656 ディスったのはウォーケン
ディスる時にその言葉を使った多分
エルビスって無愛想、大胆ってまじ?
有名な人だけど詳しくなくて
オーディション場所に入る時にモジモジしてたって聞いたような
タランティーノは脚本
監督はトニースコット
タランティーノがやらなくて良かったと
これ93年なんだっけな。思い出すと涙でそうな頃だな、いろんな意味でw
IN DREAMSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>707 実際あるのか
そういう映画をNHKでやって欲しいな~
このクラレンスのちょっとさえないとこがいいんだよな
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>683 >なぜこれを放送しようと思った
放映権料が安くなれば何でもいいんだよ結局
>>723 どう見ても不細工だよね
今ウィキってきたらバラの名前の人なんだな、びっくり
このころのパトリシアアークェットって神がかり的にかわいい
完全にオタクの願望じゃねえかw
脚本書いたの何んティーノだよw
鍵を預かってて出入り自由ってこんな設定やシチュも今じゃ嘘臭いとか揶揄されそう
誰も知らない映画が好きで漫画が好き・・・
オタク青年かいなw
パトリシアは痩せたらムンクの叫びみたいにアゴなってたもんなあ この頃くらいがいい
おっぱい おっぱい! おっぱい!
おっぱい! ∩ ∩ ノ) おっぱい!
おっぱい! 川 ∩ 川彡'三つ おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ おっぱい!
おっぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) おっぱい!
おっぱい! ∪ おっぱい!
おっぱい! おっぱい! おっぱい!
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>750 ありがとう
声が似てるからわからなくて
若い頃はスレーター嫌いやった
なんでか分からんけど
そろそろ「オレの女に何してくれるんだ」が出てきそう
>>736 若き修道士アドソ役ですな
クリスチャン・スレーター
タラちゃんの夢だよなぁ
大好きなサニー千葉映画見てたら金髪美女が誘いかけてきてパイ食べてベッドイン
懐かしいなぁ
この時期カップルもののクライムムービー多かったよね
>>758 まあ世の中全体的に、セキュリティとか厳しくなってるもんね
この時代に比べて
クリスチャンスレーターってリバーフェニックスの代わりにインタビューウィズヴァンパイア出てたっけ
>>790 今日はプレデター2でもおっぱいみれたしいい一日やった
2018/06/01(金) カルテット!人生のオペラハウス
2018/06/01(金) 深夜食堂
2018/06/04(月) OK牧場の決斗
2018/06/04(月) マイノリティ・リポート
2018/06/05(火) 勇気ある追跡
2018/06/06(水) ウィル・ペニー
2018/06/07(木) 荒野のガンマン
2018/06/08(金) 夕陽の群盗
2018/06/08(金) ゼロ・ダーク・サーティ
2018/06/09(土) 英国王のスピーチ
2018/06/11(月) リーサル・ウェポン
2018/06/11(月) キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
2018/06/12(火) リーサル・ウェポン2/炎の約束
2018/06/13(水) リーサル・ウェポン3
2018/06/14(木) リーサル・ウェポン4
2018/06/15(金) 摩天楼はバラ色に
2018/06/15(金) いとこ同志
2018/06/18(月) 山猫 [完全復元版]
2018/06/18(月) たそがれ清兵衛
2018/06/19(火) ベニスに死す
2018/06/20(水) 第十七捕虜収容所
2018/06/21(木) アメリカ アメリカ
2018/06/22(金) ブルージャスミン
2018/06/22(金) スリーピー・ホロウ
2018/06/25(月) 大空港
2018/06/25(月) 隠し剣 鬼の爪
2018/06/26(火) セント・オブ・ウーマン 夢の香り
2018/06/27(水) ジャッカル
2018/06/28(木) 2010年
2018/06/29(金) ナチュラル
2018/06/29(金) ラストベガス
マジで夢だった
誕生日プレゼントだった(´;ω;`)
素晴らしいプレゼントw
オレにもプレゼントして欲しいw
>>786 一歩間違えればフラ〇ス書院文〇やマ〇ンナ〇イトの世界だけどね
客が感じよくて上司が誕生日におっぱいちゃん買ってくれて
大好きな漫画に囲まれて仕事してる。
ホワイトかな?
この映画は実況書きながら観るのは無理だ
観るのに集中しますヽ(^o^)丿
>>814 山猫キターーーーーーーーーーーーー!!
ベニスに死すもキターーーーーーーーーーーーーー!!!!
>>814 だから
ホビットの字幕と
続猿の惑星はいつだよ
男「タダマンさせてくれたのに何故怒らなきゃならないの?」
>>820 フランス書院はわかるがもう一個はわからん
男も女もそれぞれの夢を見るのさ
ハーレクインロマンス読んだことある?
この頃イケメンだから彼女ぐらいできるだろ
俺に謝れ(´・ω・`)
今日の午後ロードのダーティーハリー4では、乳首ボカシだったよ
アニメ大好きなオタクが
「こんな俺にも彼女ができた!」みたいな話か
最近の日本のアニメでよくあるやつかね
>>854 精神的にはまだ処女だから!ってことだろ
もうなにも感じないレベルにはなってないみたいな
>>826 「告発」は迫害される囚人役にケビンベーコン彼の弁護士役がスレーター
二人とも出てるよ
>>862 彼氏彼女欲しいのに出来ない人は理想が高すぎるんだよ
条件は一つに絞れ
>>838 ペニスにシスてきっとこの少年が恐ろしい魔少年で
おっさんを魅了して殺すみたいなサスペンス想像してたら
女々しいホモおっさんのストーキング物語で残念だった記憶が(´・ω・`)
>>872 俺シドが死んだホテルに泊まったことあるよ
>>873 それでいてケビンベーコンが性的虐待する看守の映画もあるじゃん?
もうね記憶力を試さないで欲しい
SLJ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>877 理想低いのにできない奴は見た目がおかしい 服とか
ゲイリー若いwwww
サミュエルエルエルも若いwwww
デレクターズカットっておっぱいシーン多くなってるん?
こうなりゃ、ロストハイウェイもマルホも、ついでにやって欲しいな
多分ゲイリーオールドマンが出てたから見たんだろうな
全米一マザーファッカーの発音が素晴らしいサミュエル氏
子供の頃コールガールって電話交換手のことだと思ってた
>>895 見た目は関係ない
同じような見た目のカップルになるから
>>922 で相手の条件が自分に合致するような子を探せ
>>888 ブラッドレンフロが掘られたやつか
それでいて「大人は汚いよ」みたいにベーコンとレンフロが親しい関係になる映画もあるから
混乱させる罠大杉問題
>>793 晩年のアドソ「我が生涯・・・ただ一人の恋人よ・・・(*´∀`*)~v」
バスカヴィルのウィリアム「・・・どど童貞ちゃうわ!!(泣」
パルプフィクションでも同じようなシーンあるよね
トイレのトラボルタ
マフィア出てきてモーテルに行ってからが面白いからな それまでガマンガマン
>>926 おk
そこから自分が充たせる条件を求めている相手を探そう
>>944 シャンプーが中国製になってからこっち
髪がへなへなになってしまった。加齢もあるが
>>960 これとバッファロー66とナチュラルボーンキラーズ好きな奴多いよね
>>956 この導入部で挫折した人は多いだろうな
もったいない
>>971 いやそこにバッファロー66なんて混ぜんなwwww
>>880 山猫見ようよ
魔性のアランドロンが見られるよ
デヴィッドアークエットが去年死んでたことに驚いたわ 性転換もしてたけど
ホッパーの誇り高きイタリア人を逆なでする煽り最高なんだわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 50分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225201306caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526611898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4166 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4158(修正)
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 4211
・プレミアムシネマ 4173
・プレミアムシネマ 3536
・プレミアムシネマ 4125
・プレミアムシネマ 4149
・プレミアムシネマ 4846
・プレミアムシネマ 4787
・プレミアムシネマ 4815
・プレミアムシネマ 4588
・プレミアムシネマ 4635
・プレミアムシネマ 4153
・プレミアムシネマ 4897
・プレミアムシネマ 4098
・プレミアムシネマ 3366
・プレミアムシネマ 4862
・プレミアムシネマ 4210
・プレミアムシネマ 3376
・プレミアムシネマ 4500
・プレミアムシネマ 3726
・プレミアムシネマ 3106
・プレミアムシネマ 4866
・プレミアムシネマ 4023
・プレミアムシネマ 4827
・プレミアムシネマ 4783
・プレミアムシネマ 4270
・プレミアムシネマ 4606
・プレミアムシネマ 4033
・プレミアムシネマ 4933
・プレミアムシネマ 4383
・プレミアムシネマ 4011
・プレミアムシネマ 4936
・プレミアムシネマ 4740
・プレミアムシネマ 4685
・プレミアムシネマ 4781
・プレミアムシネマ 4852
・プレミアムシネマ 4254
・プレミアムシネマ 4407
・プレミアムシネマ 4550
・プレミアムシネマ 4497
・プレミアムシネマ 3713
・プレミアムシネマ 3606
・プレミアムシネマ 4588
・プレミアムシネマ 4019
・プレミアムシネマ 4617
・プレミアムシネマ 4351
・プレミアムシネマ 4255
・プレミアムシネマ 4603
・プレミアムシネマ 4018
・プレミアムシネマ 4937
・プレミアムシネマ 4034
・プレミアムシネマ 3977
・プレミアムシネマ 4151
・プレミアムシネマ 3788
・プレミアムシネマ 4865
・プレミアムシネマ 4126
・プレミアムシネマ 4193
・プレミアムシネマ 3676
・プレミアムシネマ 3503
・プレミアムシネマ 3896
・プレミアムシネマ 3847
・プレミアムシネマ 3107
・プレミアムシネマ 4353
・プレミアムシネマ 3865
・プレミアムシネマ 4229
17:21:35 up 89 days, 18:20, 0 users, load average: 17.20, 16.21, 16.41
in 2.4754660129547 sec
@2.4754660129547@0b7 on 071606
|