◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 4156 修正 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526061310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米軍司令官「では次はマッド・デイモンを救うために火星に行ってくれ」
アメリカンスナイパー?
興収の話なんてしてねーんだよ
見るつもりなんてこれっぽっちもなかったのに結局最後まで見てしまった・・・
アパム、生き残ってこんな美人と結婚しやがって、、、(´・ω・`)
>>1乙であります
このシーンは感慨深いものがあるな
このあとライアンはこれを期に政府に不信感を感じ、ジェイソン・ボーンになったとさw
プライペートライアンを超える戦争映画なんてもう何本もあるだろ
アメリカンスナイパーもダンケルクも観てない人かな?
戦争を描きたいなら美談にしちゃ駄目なんです(´・ω・`)
一人の人間からこれだけ子孫ができるんだもんなあ、死んだ人たちも生かされた人たちも寿命よね・・・
地獄の黙示録
フルメタルジャケット
プライベート・ライアン
とりあえずこの3つ見とけばいいのか
>>33 戦死したわけでもないのにどれ一つ・・・・
>>38 プライベートライアン以前にも炎628とか
992衛星放送名無しさん2018/05/12(土) 02:54:18.47ID:GMHEFMYW0
ミラー大尉死ぬ必要あったん>?
死なないと、続編で硫黄島行かされるw(´∀`)
>>13 ネットでレビュー見てたら「火星版 ダッシュ島」って言われててわろたw
アパムはこの後ロストにも出たんだよな
俺は忘れなかったわあのガリさを
何回もみたのに最後までみてしまった
出だしはBS1のおっぱい見てて見逃したが
うちの大叔父も硫黄島に向かう輸送艦の銃座で
ロッキード p38に胸を撃たれて即死だったな
海軍の横須賀の学校でで張り切っていたのに、、、
>>45 ベトナムくくりで見るんなら
ライアン外してプラトーンでも入れとけ
いやアメスナそんないい映画ちゃうで
かなりご都合だし
ブラックホークダウンのが俺的にはマスト
あの手術で血管摘めないシーンがたまらん
>>38 アメリカンスナイパー見た事ないわ
明日レンタルしてこようかな
>>38 正直プライベート・ライアンは戦争映画としてはそこまでと思わないな
所詮エンタメのくくりだと思う(´・ω・`)
あの街のセットとか凄いよな。
どれだけカネがかかってんだか。
パシフィックの後またWW2作って欲しいな、スピルバーグ
>>35 アマゾンプライムに追加されたから全部観たぜ、ザ・パシフィックも
カッコつけて前線に残ってもなんの役に立たなかった無能ライアンの所為で6人も死んで
生き残ったのも無能アパムとか笑うわ
>>30 勲章もらって、子供らに自慢してたら
怒髪天だわな
USAぎ!USAぎ!(´・ω・`)>やぁ
>>67 ライアンと会ってからの橋の防衛シーンは蛇足だと思うわ
なんでみんなで戦ってんのよw
スピルバーグと言えば
昨日レディプレイヤーワン観て来たわ♪(´・ω・`)
>>77 結構きついぞ
ある意味プライベート・ライアンよりキツいシーンがある(´・ω・`)
ほかの墓標は無記名なのになんでこいつのだけ名前あるの?
「立派に生きた証」の記号的表現が「結婚して子孫を残したこと」というのはいささか収まりが悪い
>>38 どっちもあんまりだった
バンドオブブラザーズがこれを超えてるとおもってるが
ハンバーガーヒルってめちゃめちゃ陰鬱な映画だと思ったけど記憶がほとんどない
金曜の夜でよかったわ、深夜に見るにはエネルギーいる
戦争映画好きなら
ガールズアンドパンツァーっていう作品を見るべきだわ
>>72 じゃぁ俺はソレルさんにパスタ食わされたい
若キャッスルみたら寝ようと思ってたのに全部見ちゃったw
>>45 だから「ワイルドギース」忘れるなと(´∀`)
>>114 単純だよな
スピルバーグはアホなんです(´・ω・`)
転生したミラー大尉はこの後結石で苦しむがそれはまた別のお話
アパムの人 街歩けなくなったんじゃね?
皆にヘタレ扱いされそう
B級映画なら最後に墓から手が突き出るんだがさすがスピルバーグだな!
>>79 一人を助けるために他の兵隊は死んでもいいのか?
って問いかけが結局うやむやなままアメリカ万歳だしな
良い映画だが戦争は多面的に見る必要もある
アメリカの価値観が全てというわけではないな
星条旗
高倉健が出てた燃ゆる戦場って映画ではOPで風にたなびく星条旗が段々とぼろぼろになってくって
何か強いメッセージ性のある魅せ方をしてたな
>>86 調べたらノルマンディーの墓地だったすまそ
生々しい殺害シーンとか兵器マニアとかウケるところはわかるが
内容は改めてみると酷い映画だな。
最終的に大逆転で正義はアメリカ軍にって感じが、
いかにもシオニストのスピルバーグらしい。
スピルバーグは今やってるレディプレイヤー1も素晴らしかったな
やはりジャンル問わずエンタメの撮り方を熟知してるわ
しかし私は思うのです………
小さなネズミがこれだけ生きたということは………
人間ならばいつまで生きることになるのかと………
高価な墓石をたてるより安くても生きているほうがいい
>>123 激鬱というか・・・無茶苦茶な作戦だからな・・・
>>129 名作だな
俺もライアンか千葉ちゃんなら千葉ちゃん
>>68 間違えた
アパムはやっぱアパムだった(´・ω・`)
>>164 肝心のティーガーが不恰好すぎるからな...
アメリカン・スナイパーこの前やってたのに見忘れたんだけどさ
やっぱラストは史実通り射撃場で撃たれて死んだの?
>>164 ストーリーよりリアルな戦場を描きたかったように見える
>>114 あんなに激しい戦いで守ったのはそんなアタリマエのことだったって
まあ青い鳥的な
>>142俺は転生してちょっとお馬鹿になるって聞いたが
>>101 >>116 マジですか
プレデター終わりまで見逃すは何やってんだ俺…
>>131 美味しいパスタつくったソレル
家庭的なタイプの俺一目惚れ
>>156 ドイツ第三帝国から始まるから
戦争を本質的に理解するには
ヨーロッパの神話や宗教も理解してないと深く考察できない
>>97 「海兵隊は仲間を決して見捨てない」だぞw(´∀`)
>>165 初めて4DXで観たけどめちゃくちゃ楽しかった
あれは金出す価値ある
戦勝国の戦争映画はなんか清々しい
敗戦国の戦争映画はなんか凹む
>>179 そのシーはなかった
壮大な葬儀の車列が最後
>>163 栗林的なのはおらんのかね
ロンメルは戦わずして殺されちゃったし
>>79 あんなに戦闘シーンがあるのに、戦争とは何かという点が欠落してるからかな。
なんか、ほんとうに一部の悲惨さを、どうだ悲惨だろうとわざわざ見せつけられてる感で
お腹いっぱい。
>>117 ペンタゴンはもちろん政治的な話だったけど
むしろ娯楽映画としてレディプレより
しっかり作られてて驚いた
アパムの最後を語らないのはズルいと思うの
ひょっとして、スピルバーグはアパムでスピンオフを狙っていたのか?
サタデーナイトにヘビーな映画見たくない
ファーゴきぼんぬ
>>114 自分はそこは判りやすくていいと思う
ただひとつの命を救うために犠牲を出すのかって問題はどこいったのよって思う
ライアンを命がけでみんなでつれて帰る話のほうが俺はよかったかな
結局当たり前っちゃ当たり前だがUSA!USA!っていう感じのアメリカ万歳映画だよね
>>176 IWの前に「エンドロール後にもまだあるんで最後まで見てね!」的なメッセージ出てくるけど
あんなの前からあったっけ
オレが映画の中で一番繰り返し見てる映画だが何度見ても飽きん
戦争が無意味だとよくわかる
>>114 アイオワの農家の跡取りにはそれ以外の生き方はないのでは
>>106 日本の風景に馴染んでいたのはお父さんだったからだな
スピルバーグ的あざとさも存分にある映画だが
何だかんだ言っても面白いよねぇ
>>97 戦争映画に偽装したエンタメですから
>>155 結局の所何が言いたいのか?
言いたいことなどないのです
雰囲気だけです
所詮エンタメだからです(´・ω・`)
さあ今夜はロボコップ2がBS11であるがターミネーターも被るんだよなあ
何でこれ字幕が違うの?
左利きの狙撃手がお願いする対象が、「女神さま」から「神」に変ってるし、
アパムがアプハムに名前が変更されてるし
>>128 映画版1の、プラウダ勢がバタバタ倒れる中で
カチューシャを逃すシーンで号泣させられたわ
アメスナ見たあと、アメリカに協力してた民兵が現地住民捕まえてやってた拷問動画見ると
非常に複雑な気分になれること請け合い
あの天井からロープで吊るすというシチュだけであんな激しい拷問が出来るとか、すげぇムナクソだから見るなよー
>>156 そういえば七人の侍に対しても野武士が記号的な悪役になりすぎているという批判があったな
>>223 戦争そのものがある意味最大のエンタメだからな
不謹慎だが
日本人なら203高地とか日本海大海戦とか
最後に愛国感に包まれる
公開された当時は衝撃的だったけど
今、T-34ティーガーを見ちゃうとな
CGに差し替えたら本物の臨場感無くなっちゃうだろうし
間違いなく戦争映画の傑作ではあるんだけど
>>211 2019年公開予定
「プライベート・アパム1967」w
>>198 なんだなんで描写しなかったんだろ
戦場では生き残ったのに帰国後射撃場で撃ち方教える仕事中に素人に誤射されて死ぬってのが
皮肉っぽい人生の終わり方だったのに
このタイミングでイスラエル空軍機がイラン領空侵犯のニュースかぁ・・・
バンド・オブ・ブラザースの缶のBDBOXあるから久々に引っ張り出そうかな
NHKでバンドオブブラザーズもやってよ(´・ω・`)
>>180 戦闘シーンの描写だけはたしかにすごかった
内容は結局アメリカ万歳だからな。ミラー大尉が銃でタイガー撃ちぬくとことか、そういう映画じゃないだろうって思う
>>211 アパムは原作だと帰国後ゲイバー行って黒人数人にレイプされ撲殺されて死ぬ
>>182 ハリツケにされてるロシア女兵は監督の嫁だっけ?
>>209 だからジュラシック・パークなんだよ
スピルバーグがそういう臨場感を見せたいだけでね
戦争映画でそれをやるというのはタチが悪いと思う(´・ω・`)
>>74 たしか、D-day関連の墓地、向こうにあるもんね。
本国に連れ帰ってるのもあるだろうけど。
>>213 ハンクスに軍曹が語るセリフがほとんどだわな
俺たちもなにかやったんだってちっぽけな満足感のために
>>114 それはお前が独身だからだ
世間では結婚して子孫残すのは立派な事
母ちゃんも喜ぶぞw
20年前の映画です
あなたの失われた20年間と同じです
>>236 そもそも七人の侍にしても「あの時代の農民がなんも武器持ってないっておかしすぎるやろ」ってツッコミは昔からある。
この手の奴だと硫黄島だったか親父達の星条旗だったか
日本兵が次々手榴弾で自決する奴はたまらんかったな
アメリカ人、日本人嫌いやろって本当におもったww
>>226 関係ないけど左利きの狙撃者東京湾という昔の日本映画がずっと見たいんだがDVDも出てないしテレビでもやってくれない
>>214 あれは映画館途中で出ようかなと本気で考えた唯一の映画
>>243 ハンバーガーヒル
ぬかるみの坂って怖いと思った
あと罠の仕掛けがすごい
女の子の戦争アニメあるけどミリと可愛い女の子で好きな物に浸れるってわけかな
>>226 円盤そのまま流すときもあるけどNHKは大体独自のにする
アメリカンスナイパーの日、、部屋の片づけで阿鼻叫喚だったわ・・・
>>243 映画ではないがバンドオブブラザーズ
スタッフ同じでこの100倍良い
>>241 まあ戦闘シーンは確かにどきどきするからな
>>277 あのCGもうちょっとなんとかならんかったんから(´・ω・`)
>>252 タイのジャングルで世捨て人のような生活を送っていたアパムが、NGO組織をさらった軍事政権下のミャンマー軍に戦いを挑みます。
ブラックホークダウン見たらなんでアメリカって世界の警察って評して
戦場に出向いていくのかわかるよね
戦争キチガイなのか? いや・・・っていう最後のセリフ
あんだけ弾取りに戦場走り回ってたアパムが最後に階段登れなかったのはやっぱ解せぬ
>>261 銃で撃ちぬいてねーよwww
なに観てたんだよwwwwwwwwwwwwwwww
>>247 オレは1941好きだな、あの馬鹿馬鹿しさがw
オレ的戦争映画 BEST3
1位 兵隊やくざ
2位 馬鹿がタンクでやってくる
3位 ハンバーガーヒル
>>226 民放や円盤で出回ってる日本語字幕を誰がやってるか知ってるか?
戸田なっちだぞ
そりゃ、NHK独自の字幕を出さにゃ
>>261 ちゃんと見ろよ銃で撃つタイミングで空軍の爆撃だぞ
第2次大戦モノならヘタな映画見るよりバンドオブブラザーズ見たほうがいいな
おまえらアパム叩くけどアパムの半分の勇気もないだろ
ID:t/IfE4k3a
こいつ何回同じような的外れなレスしてんだよ
>>283 前評判を見ずに借りて時間と金を無駄にした
>>261 それはたまたまP51の爆弾が戦車に落ちたのが銃弾で戦車やっつけた様に見えただけやろ
>>247 三船敏郎は出たの後悔したらしいな
あれがトラウマになってスターウォーズのオファー断ったらしい
むしろ浅い知恵で戦争とは何かを語ろうとして滑ってる映画の多いこと
映画で描けるのは数人の物語が関の山
>>276 え?武器隠してたやん・・・見てないだろおまえ
>>283 戦車の弾がレーザー光線みたいに見えるからわかりやすいよな
>>298 >>305 いやわかってるよ
けどタイガー迫ってくるのに銃で撃ったり、騎兵隊が駆けつけてきたり
完全に単なる娯楽作品になってるし
>>308 いや、ネラーみたいに
一瞬を生きる人間って働きアリの法則により
戦時下や非常時の方が活躍するよ
>>320 スターウォーズの後に1941が作られたんだが
松本人志が戦争映画撮ってたら吉本潰れる勢いなのかな
バンド・オブ・ブラザースはオールタイム・ベストのドラマで
必ず上位に入ってくる名作だから見といて損はない
>>283 ラスト、あれだけの激戦で傷一つなく戦死してるブラピにがっかりした
キムタクかよ(´・ω・`)
>>298 こいつずっと文句言ってるくせに見てない奴だよw
それぞれ死んだ人の目から輝きが失せていくのが何とも言えん
ウム
今回も最後まで観てしまった
しかしみんなアパムアバムってたまにはライベンの事も思い出してやってよ
>>330 冒頭のオマハビーチのシーンを増やしたのはダラボン
>>320 あれ?逆じゃなかった?
SW断った後悔からスピルバーグだと聞いて飛びついたとテレビで見たが
>>316 いやわかってるって
そういう演出がいらないわ
>>288 そのためにいちいち訳し直してるの?
なんでそんな手間のかかることを
>>320 スターウォーズ断ったのを後悔してあれに出たんじゃなかったっけ?
>>308 全然叩く気にならんな
普通だろあれが
躊躇なく殺せる他のやつがおかしいんだよ(´・ω・`)
フラッシュダンスは名作や、後半すげー駆け足だけど
録画して何度もみたわー
>>346 > 独立愚連隊は?
(´・ω・`) それは見てないんだ。
>>226 ちゃんと字幕まで監修すればいいのにな
公式なのがないからみんな適当に字幕や吹き替えやりやがる
>>320 三船は1941出たことに後悔などしていない
三船のおかげで1941の日本兵がおかしな描かれかたをされないですんだ
愛とは決して後悔しないこと
これオリジナルの英語はどんな台詞なんだ?
>>361 吹き替えだって声優全とっかえで取り直したりするだろ、権利の問題だよ
>>337 あれはライアン以上に戦争映画なのか娯楽作品なのかどっちつかずな感じだった。俺は面白かったけど
アパムがいないと現実感ないもんな
戦争行った兵隊も殆どがアパムみたいなもんだろ
眺めのいい部屋ってタイトルだけもらって
SF風でテレ朝ドラマやってたなぁ
バンド・オブ・ブラザースは長いんだよなあ
全10話だっけ?なんでか知らんけど野球やってるシーンしか覚えてない
トゥルーロマンスぐらいだけだな
パーフェクトワールドやってほしい
個人的にはフォレストガンプのNHK字幕がダメだった
>>370 戦争アクションとみせかけたミステリー映画やけどな
>>337 同意
ノーランの映画はやっぱ相性悪いわ
>>320 逆やろ
スターウォーズ断ったの後悔して1941に出たんや
>>285 ハンバーガーつながりで、ミミズハンバーガーも推してっ
>>320 というか、スター・ウォーズを断って後悔したから
出たんじゃなかったかな
>>243 テレビドラマだけどバンド・オブ・ブラザースは絶対に最高傑作
スピルバーグならフックが好きって
映画好きの友達に言ったら
それだけは無いって言われた………
フック面白いやん!
>>369 マニアックおじさんが本編にも出て来ると
思って探したあの頃…(´∀`)
>>243 ナバロンの要塞
ナバロンの嵐
鷲は舞い降りた
史上最大の作戦とか遠すぎた橋とかもBSでやってんのかな
三船がスターウォーズ断ったのは自分が出ることで日本の侍が誤解されるかもしれないと思ったからだよ
ジェダイの復讐でもオファー断ってる
>>412 スピルバーグはジョーズと激突しか認めん
>>398 そう。それが縁で「クリムゾン・タイド」(トニー・スコット監督作品)の脚本にもちょっと関わったらしい
>>366 普通の人が感じる戦場の恐怖を表す役回りだったんだろうけど、
最後に己のヘタレさを隠蔽するためドイツ兵殺したところが後味悪すぎでな、
一番最低の人殺しは、普通の人がやるって意味なのかと。(´・ω・`)
フラッシュ・ダンスがあるんだったら振動吸収マットを買ってこないといけない
下の人に怒られる
>>418 年1回くらい放送するから毎日要チェックや
BSの月間放送予定全チャンネルみれるサイトもあるから
>>425 ミーハーと言われようがガキと言われようが俺にとってスピルバーグと言えばE.T.ですわ
まあこの映画から
映画の戦争シーンが変わったからね
革命的な映画だよ
プラトーンやカジュアリティーズみたいな戦争映画はもう時代的に無理かな
じゃあアヴァロンを頼む押井守監督の
あれはポーランド陸軍が全面協力したんだぜ
>>418 遠すぎた橋は去年BS日テレかBSTBSで放送した
録画しとけば良かった
戸田版は嘘字幕で、こっちの方が正確なのか
>>421 オスカーノミネートされてる
ベタだが普通に面白い
>>435 インスタのユーザー名がトムハンクスになっとるやろw
戦火の馬って、見た事ねぇけど
戦争やってるけど、この馬いいわー最高だわ、戦争どころじゃねぇぜ!って映画だっけ?
なんか超うろ覚え
>>436 アカデミー作品賞を争った「恋におちたシェイクスピア」は誰も話題にしない…
>>283 駄作だった
見どころは本物タイガー戦車だけ
ちょっとでも気になったら一応録画して、いらんかったら後で消したらええねん
て言ってるとすぐHDDいっぱいになっちゃうんだけどさ・・・
そのときはポチればいいってことよ
>>429 アレは隠蔽じゃなくて単に許せなかったんじゃね。敵も自分も
終盤の橋の防衛は蛇足だけど、アパムがびびって2人が死んでしまうあたりは好き。まったく救いがなくて
K-19は戦争映画じゃないけどいいよね ソ連の潜水艦出てくるし
レッド・オクトーバーを追えもいいよね ソ連の潜水艦出てくるし
>>453 気に入った映画は消せないからどんどん溜まっていくんだよね
結局延々とHDD買い足すハメに
>>416 古すぎます(www
その辺なら、眼下の敵も良い
>>455 デブ専きもいよな、ルーベンスもルノワールも
>>459 気になった映画片っ端から録画したら観てない映画ばかりになって気に入るかどうかさえわからなくなってるw
>>461 当時はそういうのが美しいって言われたんやで
>>447 おお、便利やな
ゴーちゃん完全版なんてあるのか
日本は戦争映画あまり作らないよな・・・
なんで戦わせるのがいっつも怪獣なんだよ ゴジラとかモスラとかガメラとか大魔神とか
プライベートライアンの20年後も元気に映画撮っててくれて良かった
しかも2本一気に公開されてるし
ポーランド軍のクマーは映画化されないなw
あれ、凄く面白い話なんだが(´∀`)
とりあえずスターチャンネルで
エイリアン無料放送するから
お前ら忘れずにな
>>465 貧乳大好きクラナハさんとかもいるじゃないか
>>429 アパムにも殺させる必要があったんだよ
でないと本当に狂言回し、部外者みたいにになってしまうからね
本当はそこをちゃんと描かないといけないと思う
アリバイみたいに取ってつけたように殺させちゃ駄目だと思うよ映画としては
まあそれ描いてたらそれだけで終わっちゃうけどねw
アーロイスってヒトラーの親父の名前と同じじゃなかったかな
>>470 ただ単に売れないから
昔はよく作ってた
>>463 こないだ見た深夜初放送の金塊取りにロシアの潜水艦で向かったらトラブルと判断ミスの連続で
ほとんど全滅した映画は割と酷かったデス
>>464 自分もそう
気になるタイトルは録っておいて、いつか観る最高のタイミングが来るのを待ってる
>>470 作りまくってるぞ
最近は作らなくなっただけ
儲からないんだろうな。漫画原作のほうが客が来るんだろう
>>481 あと若手で似合いそうなのが全然いないな
邦画は大金使って製作しても底の浅い感じに仕上がるからイラネ
>>483 マイケルもミヒャエルであったりミカエルであったりミッチェルだったりもする
日本の戦争映画にもあったよな潜水艦ものタイトル忘れちゃったな
樋口真嗣が関わってたやつ
東京に3発目の原爆落とされそうってんでそれを止めに行くやつ
>>489 昔は今以上に大金かけて面白いものがたくさんあった
というか面白いものしか残ってないだけだろうけど
>>494 ローレライね
予算が取れないから密室でやろうっていう発想から作った映画
>>421 普通に面白かったが
馬好きにはお勧めできぬ
>>494 日本沈没とかそういうの樋口監督好きだな
>>447 来月はBSpリーサルウェポン4作一挙放送とか
ローレライほんと評判悪いな
亡国のイージスの映画も酷かったし、あの作者はガンダムくらいしかまともに映像化されてない気がする
ローレライか見たはずなのにタイトル忘れるとはそれだけ印象に残らない映画だったか
>>498 ルパンは最近のテレビでも相変わらず美少女のとんでもないものを盗みまくってるらしい
>>506 今やってる「ひそねとまそたん」は意外に評判が良い
営内にある居酒屋はなの舞まで描く空自岐阜全面推し
>>243 ちょっと違うけど、ワイルド・ギースっていうちょっと古いのを一回見てみてほしい
日本映画といえばさ
なぜか知らんが俺が知る限り地上波でもBSでもぜーんぜんやらない映画あるよね
地震列島とかさよならジュピターとか首都消失とか
日本沈没とか戦国自衛隊とか蘇る金狼は何度もやってるのになんで?
渡瀬恒彦死んだ時追悼に首都消失やる所あるかと思ったらそんなことはなかったがっかりした
>>516 あー
アレは自分も好きだわ。やっぱあの人の作品って実写よりアニメ向きなんかなあ
映画がまともなスタッフで作られてないのもあるんだろうけど
>>285 あれ公開時、マックかどこかが抗議しなかったっけ?
>>515 財閥の隠し子と記憶喪失のネタでしか映画作れない区によりまし
>>520 クソ映画だからだと思うw
地震列島は観てないけど、ジュピターと首都消失は本当にひでえぞw
>>520 渡瀬恒彦も超磁力トラックで爆走する姿流されても恥ずかしいからいいんじゃない
まあ自分もその3作品はめっちゃみたいけど
>>520 地震列島は各局にゴールデンの映画枠がある頃は放送してたと思う
首都消失は地方局だけど土曜の昼に放送してた
>>524 地震列島はパニック物としたらけっこう面白い
ジュピターと首都消失は確かにアレだけどそれだけに実況してみたい
リー・アーメイ追悼なら「地獄の軍団スクワッド」
(原題Firebase Gloria)が良いと
これ淀川さん時代の日曜洋画で一回だけ
地上波放送された事こそが珍事
ダウンロード&関連動画>> >>524 ジュピターは記憶から抹消したので観たかどうかも定かでない
ユーミンのエンディングだけはかろうじて覚えてる(´・ω・`)
>>523 お前はどうして脊髄反射的に朝鮮人の仕業に仕立てようとするんだ
その脳味噌、腐ってないか?
お前の様な精神障害ジャップの脳裏に焼き付いてしまった朝鮮人が不憫でならない
頼むから妖星ゴラスを一度やってくれ
南極に巨大ロケットつけて軌道変えるって隕石からの逃げ方を見てみたいw
あとマタンゴでもいいよ
あるいは山城新伍のスウィートホーム 伊丹十三の遺族はいい加減黒沢清にリメイクさせてやれ
>>527 さよならジュピター以外はアナログTV時代に見た覚えがあるわ
ジュピターは原作好きだったから借りて見た
あれはあれですき
>>533 妖星ゴラスは日本映画専門チャンネルで6月だかにやるぞ(´・ω・`)
最後にUFOでてくる竹取物語でもいいなwピーター・セテラのED曲が最高にいい
さよならジュピターは放送してもマーク・パンサーで実況がちょっと盛り上がる程度じゃないのw
映画見る暇あっら職探して納税しろ
そして子作りに励め 禿げ
>>533 カルト系なら血を吸うシリーズやって欲しいな
あれはマタンゴやゴケミドロと違ってレンタルされてない
>>536 竹取物語イロモノ扱いされてるけど自分は好きだわ。話もかなりいいとおもうんだけど
>>535 ありがとう
あとギニーピッグシリーズかオールナイトロングシリーズをやるチャンネルを知らないか
無理かwグロすぎてw
>>533 スウィートホームはリメイクしたら酷いことになりそうだから普通にソフトとして売れるようにして欲しい
>>536 市川崑なら火の鳥もいいなw
これが本当に炎上やおとうとや犬神家を作った監督の作品なのかと真剣に悩んでしまうような映画w
>>531 ゲラゲラ
朝鮮発信の独自ネタあったっけ?
>>541 ギニーピッグは内容もだけど宮崎事件のイメージあるからいまだに無理なんじゃね
映像も国内版のやつって残ってるんだろうか
トンデモSF系だとブルークリスマスは中身が地味でも実況盛り上がりそうじゃね?
エヴァンゲリオンの元ネタだからアニオタが押し寄せてくると思う
>>546 海外だとDVDボックス発売してたはず
でも今見るとコメディだよ
マジでグロいのは2だけ
朝鮮に責任転嫁したところで
貴様らの不甲斐ない人生が修正できるわけでもあるまいし
まったく情けない負け組ジャップが増殖したなこの国も
うっかりチャンネル合わせたおかげで眠れなんだ
今日も仕事なのに…
>>552 仕事に支障が出ます
職場のメンバーに迷惑かかるんで
夜はちゃんと寝てください
BS映画番組表見たけどBS民放のラインナップ名画ばかりだけどまたかって感じだね
lud20250412042643このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526061310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4156 修正 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4545 修正
・プレミアムシネマ 4559 修正
・プレミアムシネマ 4583 修正
・プレミアムシネマ 4583 修正
・プレミアムシネマ 4835 修正
・プレミアムシネマ 4252 修正
・プレミアムシネマ 4340 修正
・プレミアムシネマ 4948 修正
・プレミアムシネマ 4259 修正
・プレミアムシネマ 4945 修正
・プレミアムシネマ(修正) 4330
・プレミアムシネマ 4840 スレ番修正
・プレミアムシネマ 4525 年越し映画マラソン 修正
・プレミアムシネマ 4524 年越し映画マラソン 修正
・プレミアムシネマ 4146 修正
・プレミアムシネマ 4158(修正)
・プレミアムシネマ 3297(修正)
・プレミアムシネマ 3378 ※修正
・プレミアムシネマ 6984 修正
・プレミアムシネマ 6646 修正
・プレミアムシネマ 5531 再修正
・プレミアムシネマ 5634 大修正
・プレミアムシネマ 6074 修正
・プレミアムシネマ 6779 修正
・プレミアムシネマ 5269 修正
・プレミアムシネマ 5194 修正
・プレミアムシネマ 5376 修正
・プレミアムシネマ 6526 修正
・プレミアムシネマ 5365 修正
・プレミアムシネマ 5319 修正
・プレミアムシネマ 6620 修正
・プレミアムシネマ 3570(スレ番修正)
・プレミアムシネマ 3063(スレ番修正)
・プレミアムシネマ 5314 「Wの悲劇」(修正)
・NHK BSプレミアム 4165(修正)
・NHK BSプレミアム 4900 大修正
・NHK BSプレミアム 4613 修正
・NHK BSプレミアム 4127 修正
・NHK BSプレミアム 6772 修正
・NHK BSプレミアム 6994 修正
・NHK BS プレミアム 7517 修正
・NHK BS プレミアム 7585 修正
・NHK BSプレミアム 4183(修正)
・NHK BS プレミアム 7299 修正
・NHK BSプレミアム 6873 修正
・NHK BSプレミアム 6792 修正
・NHK BSプレミアム 6952 修正
・NHK BSプレミアム 6537(修正)
・NHK BSプレミアム 4501(修正)
・NHK BSプレミアム 4994(修正)
・NHK BSプレミアム 4902(修正)
・NHK BSプレミアム 4280(修正)
・NHK BSプレミアム 4164(修正)
・NHK BSプレミアム 4268(修正)
・新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に ~BSプレミアム版~★伍修正
・プレミアムシネマ 4594
・プレミアムシネマ 4876
・プレミアムシネマ 4464
・プレミアムシネマ 4438
・プレミアムシネマ 4598
・プレミアムシネマ 4851
・プレミアムシネマ 4798
・プレミアムシネマ 4814
・プレミアムシネマ 4829
・プレミアムシネマ 4734
・プレミアムシネマ 4580
03:56:13 up 87 days, 4:55, 0 users, load average: 16.03, 43.72, 38.43
in 0.23370695114136 sec
@0.23370695114136@0b7 on 071316
|