◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 4155 修正 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526057167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:46:07.46ID:tX/lK1Pd0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 4153
http://2chb.net/r/livebs/1526052950/
プレミアムシネマ 4153(実質4154
http://2chb.net/r/livebs/1526052966/
2衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:18.31ID:7UMeMVOG0
どうせ死ぬんだからさっさと殺してあげたら
3衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:21.00ID:BPwow2Nh0
あぁ…(´・ω・`)
4衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:22.70ID:aOVKT+Rt0
>>1
/)´;ω;`)
5衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:28.78ID:DNBcRlzl0
一乙
6衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:35.73ID:WtN4lEv00
死んだ!
7衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:43.45ID:VyXw7IjM0
戦場で死ぬということ
8衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:44.32ID:wkqhTk9aM
そりゃあ怒るわな
9衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:44.58ID:HnArSm8C0
ママ…ママ…ママ…
10衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:47.85ID:e0oZ0zl30
アパムの友達
11衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:47.87ID:a7+v2P0H0
>>1

2人目逝ったか
12衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:49.46ID:dDpwUPyZ0
アパムが氏ね
13衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:51.12ID:NKx+E/+v0
止まるんじゃねーぞ
14衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:52.58ID:GMHEFMYW0
なんでみんなカーチャンって言って死んでいくん?
15衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:56.76ID:cRKXGi9I0
ケツ出せ!
16衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:56.91ID:K+hnaV0Z0
>>2
お前ミスタースポックかよ
俺もそう思うが
17衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:56.97ID:VkcU2TbM0
捕虜を殺しちゃいかん
18衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:58.97ID:03ICn2qR0
うーん負の連鎖
19衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:47:59.26ID:DctW0J2r0
 … ゴメンネ。
                カタカタ__,
J( '-`)し        ケッ       |   |
( っ[l◎]        (#`Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
20衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:03.28ID:Fz8sTk4+0
八つ当たり
21衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:03.88ID:WtN4lEv00
ヒェッ
リンチ!
22衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:05.38ID:sFqu1gnO0
カパルゾ(俺ん時より悲しんでるなきみたち
23衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:11.43ID:RSDHa7vx0
お母さん言うのは世界共通だってな(´・ω・`)
24衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:11.56ID:RtKWXKIP0
ゲド戦記実写化どうぞ
25衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:11.94ID:OKHeMlLed
モルヒネは最終手段なの?
26衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:13.20ID:qutJ2MRN0
こいつは始末しとけ
27衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:15.64ID:m+s+RqFA0
でた、コイツが悪い
28衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:21.45ID:VXpSgANd0
いちおつ

とばっちり…(´・ω・`)
29衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:22.95ID:usZWC38e0
捕虜虐待やめろよ戦争犯罪
30衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:29.77ID:YoZlSWThr
アンクルマザーファっかー
31衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:30.17ID:aOVKT+Rt0
砲身熱そう
32衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:32.91ID:dDpwUPyZ0
こいつが現れてしまった
33衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:39.02ID:K+hnaV0Z0
撃ったこいつをアレしたから後でーー
34衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:39.96ID:LgMBT3490
指揮官のせいだろ・・・
35衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:40.47ID:Hftz7MsD0
ぺんぺん草も生やしてはならんぞえ
36衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:43.08ID:izLkMGs/0
コイツは良さそうな敵兵だろ
殺すなよ
37衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:45.61ID:m+s+RqFA0
銃身の焼けたMG42の描写、いいねぇ
38衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:49.64ID:NKx+E/+v0
ナチ野郎め
39衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:59.31ID:YWuHzeSoa
最期はみんなママと叫んで死ぬらしいね
日本人もアメリカ人もドイツ人も
40衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:59.58ID:C41BKJBh0
この辺の演出がいちいち素晴らしい

撃たれるシーンじゃなくて治療でわさわさしてるところから入るとか

なんかいろいろ紙が飼ってる
41衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:02.84ID:G2K6SJyr0
ドイツ人め
42衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:03.83ID:Sfj9Zp7l0
いちょつ
43衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:05.76ID:OhXIakP90
正直、次の奴のためにって考えもわかるが、次の奴だって戦えるんだから、それ信じて自分の仕事に注力すべきだよね(´・ω・`)
なんでも背負い込むのは仕事でもスレ立てでも危険や>>1
44衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:07.85ID:/xwpJUR30
実況民は実家に寄生したマザコンなので当然「ママ」派のはず
プレミアムシネマ 4155 修正 	->画像>7枚
プレミアムシネマ 4155 修正 	->画像>7枚
45衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:12.11ID:HyqPEUB80
パールハーバーで最初戦闘機が来た時
カメラマンの男が主人公の車に飛び乗りながら
「日本を怒らせたのか?」って叫んでたのが印象深かった
きっとアメリカの一般市民はまさか日本が攻めてくるとは思わなかったんだろうな
なにせ当時ハワイに住んでる外国人の大半が日本人日系人だったんだし
46衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:13.62ID:effI4eXO0
ここで殺しておけばミラー大尉も死ななかったのに・・・
47衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:14.71ID:e0oZ0zl30
全部アパムが悪い
48衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:14.97ID:dDpwUPyZ0
>>25
痛みを麻痺させる
49衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:15.40ID:zhWFuHNO0
これだけ戦争映画作ってもまだ戦争するんだよなぁ
50衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:19.94ID:NKx+E/+v0
穴堀りさせろ
51衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:23.44ID:85l1EQsqM
私お母さんだから大の男がママを呼んで死ぬのは見てて辛いわ
52衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:29.41ID:Hftz7MsD0
>>39
彼女いればそうでもないみたいよ
53衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:33.16ID:wd3fFj340
ヒョエー
54衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:36.76ID:p9X/yHQgd
>>25
そやね
55衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:37.27ID:Ypfvl7Uf0
>>49
戦争は映画なんて比較にならない娯楽だもん
56衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:42.60ID:usZWC38e0
>>39
まあ日本人のママは国家的母性、つまり靖国神社だけどな...
57衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:44.63ID:YWuHzeSoa
ナチス野郎は始末しとけよ
58衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:45.33ID:rb7S2fwt0
ほんまやな(´・ω・`)

1000 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 01:47:19.71 ID:XWEm4dB90 [20/20]
死ぬときカーチャン連呼して死にたくない
59衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:54.75ID:9NY5aS6o0
見逃したやつが後々クッソ手痛い恩返しするんだっけ
60衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:00.03ID:XRz6KUJ/d
>>50
え? それは性的な意味で?
61衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:01.38ID:wkqhTk9aM
ここほっとけばよかったのに
62衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:03.24ID:K+hnaV0Z0
さすが鬼畜米兵だぜ
死んだ仲間の死肉を食うまでがワンセット
63衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:14.92ID:qutJ2MRN0
指揮官は辛いな
64衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:15.37ID:LgMBT3490
>>51
ママーーーーーーー!!!!
65衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:23.35ID:m+s+RqFA0
そう言えばレマルクの西部戦線異状なし出た?
66衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:24.14ID:C41BKJBh0
>>52
彼女もワイフもいないけど
お母さんとは言わない気がするなぁ
てかもういないしなぁ
67衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:24.55ID:vOMHMDeh0
>>52
最後にママ!って言う兵は童貞ってことか、(´・_・`)
68衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:24.66ID:rb7S2fwt0
この手紙を持ったやつが死ぬ法則かい
69衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:26.95ID:XWEm4dB90
パールハーバーってそんな掘り下げるほどいい映画だっけ?
70衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:32.29ID:nZDNv+tT0
ヤクザに穴堀させられたことあるけど掘ってるうちに悟りの境地に入って何故か楽になる
71衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:33.55ID:izLkMGs/0
お前が無駄な戦闘などしたからだぞトム
72衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:35.37ID:FnnowuvT0
>>49
戦争映画見る人間よりもずっと多い直接の戦争経験者がいてもやっぱり戦争は起こるからな
73衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:37.31ID:usZWC38e0
すげえ笑ってる!
74衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:38.77ID:K+hnaV0Z0
>>64
スネちゃま静かにしなさい!
75 【中部電 68.3 %】
2018/05/12(土) 01:50:40.87ID:lg81udFw0
837衛星放送名無しさん2018/05/12(土) 01:41:38.26ID:wX8v+1Mv0
風の谷のナウシカ原作をもしハリウッドが本気で実写化したらこの映画くらいグロくなりそう

オレがナウシカ原作の中で、大好きな
「クシャナが攻城砲壊す為に、親衛隊とナウシカ連れて出撃するシーン」

パヤオ絶対「ワルキューレの騎行」聴きながら描いてると思ったw(´∀`)
76衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:41.89ID:DNBcRlzl0
このドイツ兵と最後に出てくる奴とは別人って聞いたけどな
77衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:42.56ID:aBX7fU+Rd
>>57
この映画に出てくるドイツ兵が全部親衛隊みたいなのはおかしいって指摘もあるが
78衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:48.19ID:03ICn2qR0
>>58
かーちゃん呼びながら死ぬってことは恐怖の中にあるってことだもんなあ
79衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:48.43ID:6FlM9yF00
人間は極限状態になると幼児退行するからママって叫んじゃうのかも
80衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:51.18ID:rF23J1YG0
ママ、ママ、メメッーー!!
81衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:55.45ID:usZWC38e0
涙が出るほど笑ってて草
82衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:56.01ID:SXp+S9Y8d
>>44
ママーはパスタだろっ?
83衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:50:57.04ID:AWoD1YpC0
ライアン絶許
84衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:01.53ID:cRKXGi9I0
ここはほんと意味分からん
なぜ少人数で突っ込む必要があったのか
ライアン探す任務と関係ねーし
85衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:01.96ID:jExVUnbi0
>>70
はやく成仏しろw
86衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:07.81ID:dDpwUPyZ0
ザクに乗ったらマリアと叫ぶかも
87衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:11.69ID:7UMeMVOG0
>>70
早く成仏してください(-人-)
88衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:15.35ID:XWRvgVFP0
>>70
穴ほらぁーハイだな
89衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:15.56ID:Stm23GXD0
まだ10代だろ兵隊は
家族の名前行って死ぬのは普通だろ
90衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:16.45ID:YWuHzeSoa
>>67
そんなことない
一家の主人が死ぬときも
ママと必ず叫ぶよ
91衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:20.61ID:NKx+E/+v0
最後の一服だ
92衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:21.26ID:K+hnaV0Z0
あいらぶアメリカマン
93衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:28.93ID:FfV7OQiS0
ネズミの話はやめろ
94衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:30.71ID:p9X/yHQgd
>>69
帝国海軍が屋外で会議するよなクソ映画
95衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:30.90ID:e0oZ0zl30
プライベートライアンと同時期にやってたシンレッドラインて
今じゃ全然話題にならないけど、あれも良い映画だった
96衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:35.93ID:vOMHMDeh0
>>49
新しい戦争映画作るために必要だろ、
97衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:40.24ID:VkcU2TbM0
蒸気船ウィリー
ポプテピピックか
98衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:51.16ID:VXpSgANd0
まだ掘りたいです…(´・ω・`)
99衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:54.52ID:BPwow2Nh0
嘘つけ(´・ω・`)
100衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:55.17ID:32t2NbbSK
だからタバコよりお薬をですねぇ・・・
101衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:51:55.27ID:iPb5yu7z0
このドイツ兵の描写が一番きつい
102衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:04.41ID:t46v6eIP0
人を殺したときも「ママー」って言うんでしょ??
103衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:06.40ID:HyqPEUB80
シンドラーのリストの最後の方でそれまでずうっと白黒映画だったのに
収容所に連れて行かれる一人のユダヤ人少女の服だけ赤く色がついてたのみて
スピルバーグのこのやり方は脱帽だなと映画館で見だ当時思った
104衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:07.89ID:7UMeMVOG0
(´・ω・`)
105衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:08.68ID:izLkMGs/0
奈津子「これ字幕だれよ下手だわ~」
106衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:09.31ID:HnArSm8C0
戦争だもんな
こいつだって自分の正義で戦ってる
107衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:09.84ID:Sfj9Zp7l0
>>67
そんな顔すんなよ
108衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:13.32ID:Wv2YwJAHK
>>39
生い立ち不幸で母親と会ったこともない人も中にはいるのに
109衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:15.69ID:mN1Au9Ee0
ちゃかすと余計ヤバいぞ(´・ω・`)
110衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:25.20ID:OKHeMlLed
空気読め
111衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:28.24ID:qI5boyX90
アメリカ大好き
112衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:28.35ID:aBX7fU+Rd
>>95
そうか?意味不明なシーンが多くて訳がわからなかったが…
113衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:31.27ID:kEJ3pRTX0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
114衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:31.89ID:Bxo88knk0
カザフスタン最強~カザフスタン最高~
115衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:33.37ID:Stm23GXD0
戦争映画に出てくるナチスってこんなのばっかりだな
116衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:34.65ID:m+s+RqFA0
>>76
メリッシユ殺す奴は別だけど、攻撃してるドイツ軍人の中にコイツがいて
最後アプハムが撃ち殺すんでなかった?
117衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:36.00ID:K+hnaV0Z0
普通に殺すよりこいつらの方が鬼畜だよな
やるならさっさとやれよと
まあこいつもなかなかのクズだが
118衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:45.75ID:7UMeMVOG0
(´・ω・`)
119衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:46.17ID:WtN4lEv00
ホントはポーランド人なんやろw
120衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:48.86ID:C41BKJBh0
>>101
いい演技してるよな
121衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:50.09ID:Wv2YwJAHK
>>56
死んだら靖国神社で会おうだったもんな
122衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:51.52ID:WCN926gk0
最低だなUSA
123衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:52:57.50ID:HyqPEUB80
これたしかずうっとまっすぐ歩かせるんだよね
124衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:04.91ID:NKx+E/+v0
おわた
125衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:12.78ID:Hftz7MsD0
>>108
愛犬でも愛馬でもいいんだよ
いい思い出のある相手なら安らぎになる
126衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:15.24ID:OhXIakP90
ズボンを下ろせ!よっつんばいにさせろ!
127衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:16.07ID:RtKWXKIP0
ここで逃がすと映画的に後で痛い目にあうからな
128衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:16.93ID:ORrVBHOP0
ちょうどいい布切れが落ちてた
129衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:22.41ID:kEJ3pRTX0
捕虜打っていいの
130衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:23.74ID:SXp+S9Y8d
制服脱がしたらどうだ?
131衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:26.77ID:Stm23GXD0
つかこういうのって軍法違反じゃないの?
132衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:26.75ID:GMHEFMYW0
なるほどなあ
133衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:27.21ID:effI4eXO0
>>76
それは格闘でナイフで刺し殺すSSの兵士と混同している
134衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:27.23ID:fE2HbvUp0
甘いお方だ
135衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:27.38ID:C41BKJBh0
>>116
おいおい・・・・

マナー悪いな
136衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:30.65ID:9NY5aS6o0
あまーーーーーーい!
137衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:32.30ID:XWRvgVFP0
情けをかけるのはダメだよな。キッチリ殺しておかないと
138衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:32.77ID:K+hnaV0Z0
>>121
それがキチガイ国のせいでめんどい事になってるという
139衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:33.68ID:kjZgpL2s0
アメリカとかって親元からの独立が大人見たいな感じだけど
こういう時はカーチャンなんだね
140衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:33.72ID:m+s+RqFA0
>>103
黒沢の天国と地獄の技法でしょ
141衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:33.90ID:O9Bg1foR0
>>121
なお現在の靖国はコスプレ会場と化して金の臭いしかしない模様
142衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:37.86ID:vOMHMDeh0
>>72
米国映画も日本映画も、戦争から時間が経つと、
敵が母国語をしゃべらなくなる。
リアル戦争体験者が減るから。
143衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:42.60ID:YWuHzeSoa
逃がすのかよwwww
どーせ捕まるwww
テキトーかよ
144衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:44.86ID:FnnowuvT0
人間が誰しも胎内回帰願望持ってるっていうのは本当のことなのかね?
145衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:45.29ID:VXpSgANd0
討たれない…よね?(´・ω・`)
146衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:46.19ID:SXp+S9Y8d
>>126
アッー!
147衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:47.46ID:32t2NbbSK
>>115
いやこの人は割とマトモな方だと思うけど
148衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:47.81ID:p9X/yHQgd
愛国心のない敵兵は即銃殺すべきやな
149衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:52.01ID:Bxo88knk0
マイケルムーアはウィーウィルウィーウィル69!の方が戦闘民族アメ国歌に相応しい言うてたがな
150衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:53.65ID:hbhqkfT/0
こいつをここで殺さなかったから・・・
151衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:53:56.76ID:wkqhTk9aM
予想的中するんだっけ
152衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:05.13ID:aOVKT+Rt0
犬のウンコ踏んだらどすんだ
153衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:06.51ID:GMHEFMYW0
トム・ハンクスは優しいんやで
154衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:10.86ID:BPwow2Nh0
しっかり方向修正(´・ω・`)
155衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:15.77ID:aBX7fU+Rd
>>129
戦果とすればそれでよい
156衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:17.10ID:ORrVBHOP0
足を撃っとけよ
157衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:22.36ID:izLkMGs/0
無駄な戦闘で部下は死なすわ敵は逃がすわトムはロクな事しないな
158衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:24.32ID:VyXw7IjM0
有刺鉄線に突っ込んだら助けてやるのか?
159衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:27.01ID:YWuHzeSoa
アパムおまえ間違ってる
捕虜は殺すためにいる
160衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:29.87ID:mN1Au9Ee0
コイツがお礼参りに来ると知っておけば(´・ω・`)
161衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:33.99ID:Stm23GXD0
縛り付けときゃいいのに
162衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:37.18ID:dDpwUPyZ0
副官も辛いな
163衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:45.87ID:y+IC2sL8a
日本兵捕虜ならめんどくさいから殺されます
164衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:48.74ID:K+hnaV0Z0
元々はアホ隊長が命令しなきゃしなかっただけだしな
165衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:54:53.58ID:usZWC38e0
ライベンを銃殺しろ
166衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:00.97ID:HyqPEUB80
でもさ じゃあなんで格闘してナイフで刺し殺したあと階段降りてく時に途中でアパムいたのにに何もしないでドイツ兵逃げたの?
167衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:06.27ID:DNBcRlzl0
これに限らずハリウッド映画ってすぐ喧嘩したり
仲間割れするよな
168衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:08.40ID:VXpSgANd0
>>152
ファックUSA
169衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:09.13ID:YEsAFhkD0
あと一時間もあるのかよ
170衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:10.97ID:XWEm4dB90
ここは見どころ
171衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:11.00ID:t/IfE4k3a
プライベート・ライアンは戦争を描いているとは思わない(´・ω・`)
172衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:22.91ID:wd3fFj340
抜けるってどこ行くんだ(´・ω・`)
173衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:33.06ID:OKHeMlLed
大脱走は戦争ものに入るかわからんが久しぶりに見たくなった
174衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:35.17ID:Wv2YwJAHK
>>125
なるほど
175衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:38.27ID:m+s+RqFA0
>>129
バンドオブブラザーズでドイツに移住した元アメリカ人の捕虜を殺すシーンがあったね(´・ω・`)
176衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:41.37ID:rF23J1YG0
メリッシュなにげひでえw
177衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:42.31ID:zhWFuHNO0
イカれてる
178衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:46.79ID:vglpTKcZ0
ピーチウパーチク
179衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:52.43ID:C41BKJBh0
なんか実況のマナー知らないやつがチョロチョロいるな
先の話を自慢げにするな
180衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:53.26ID:qutJ2MRN0
聖徳太子なら全部聞こえてる
181衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:55:53.76ID:Sfj9Zp7l0
勘w
182衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:00.01ID:nZDNv+tT0
このシーン最高だよな
好きだわ悲しすぎて
183衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:01.15ID:vOMHMDeh0
>>77
武装親衛隊の迷彩服がかっこいいからか、(´・ω・`)
184衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:05.60ID:MjL+KXrN0
サノバビッチ
185衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:06.11ID:YEsAFhkD0
ブルシットって洋画見てたらよく聞くな
186衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:08.02ID:DNBcRlzl0
サノバビッチ!
187衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:08.81ID:vglpTKcZ0
誰にも、腰抜けなんて言わせない
188衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:09.71ID:BPwow2Nh0
サノバビッチ(´・ω・`)
189衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:11.67ID:HnArSm8C0
レザボアドッグスの最後みたいだ
190衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:12.51ID:VXpSgANd0
サノバウィッチ
191衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:24.17ID:/xwpJUR30
目が見えてないのにカーブに沿って正しく進んでるのは何故?
プレミアムシネマ 4155 修正 	->画像>7枚
192衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:28.12ID:GMHEFMYW0
なんだってー
193衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:31.04ID:OhXIakP90
>>147
人間味ないような描写多い印象だな。
さっきのみたいに恐怖で「ふへへwふへw」みたいなの珍しい印象(´・ω・`)
194衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:33.09ID:y+IC2sL8a
>>167
ジャンプみたいなストーリーの方程式だろ
195衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:34.51ID:9NY5aS6o0
>>190
ゆずソフトかな
196衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:38.15ID:8y8mIUR+0
>>180
バカボンのパパもかな
197衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:39.57ID:YWuHzeSoa
さすが教師
198衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:56:55.30ID:HyqPEUB80
ブラックホークダウンでハンヴィーってごつい軍用車見てほしいなと思ってたけど
俺の住む街で若い主婦がその車乗り回してるのを見かけて俺には無理だと悟った
199衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:01.16ID:usZWC38e0
人間関係が構築できてなかったら
だからなんなんだで終わり
200衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:03.44ID:VXpSgANd0
>>191
犬のうんこ踏まないため
201衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:05.23ID:AddAtOyF0
バイオか
202衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:13.15ID:UMH11Efv0
設定が二百三高地と
203衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:25.65ID:zhWFuHNO0
こんな先生いねぇよ‥
204衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:26.58ID:p9X/yHQgd
やっぱ指揮官はウィンタースに限る
205衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:26.80ID:SqAx4x+vp
なんかつまらんなぁ
寝るわ、
206衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:29.36ID:K+hnaV0Z0
(´・ω・`)へー鼻ホジホジ
207衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:31.04ID:t/IfE4k3a
トム・ハンクスって正直そんないい俳優か?(´・ω・`)
208衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:32.49ID:YWuHzeSoa
トムハンクスの
bridge オブ スパイもおススメ
209衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:47.43ID:VXpSgANd0
告白タイム
210衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:48.01ID:DNBcRlzl0
二百三高地のあおい輝彦も教師
211衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:57:49.81ID:VyXw7IjM0
会う前からどんどん嫌われていくライアン(´・ω・`)
212衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:00.39ID:YoZlSWThr
だから何~
213衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:02.78ID:wkqhTk9aM
>>175
あれ思い出語って歩き出したら後ろの方で味方が殺すんだっけ?
なかなか辛かった
214衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:05.31ID:qutJ2MRN0
成功すれば後々英雄になれる
215衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:05.46ID:HyqPEUB80
大脱走って映画で休憩だって嘘ついて丘の上でアメリカ人捕虜全員撃ち殺すシーンが忘れられない
やっぱドイツ軍って糞だと思った
216衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:07.05ID:XWEm4dB90
やっぱハリウッドだなぁ
217衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:07.73ID:03ICn2qR0
>>207
ターミナルとか定期的に見たくなる
218衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:09.75ID:wd3fFj340
>>198
ハマーに乗ってたってこと?
219衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:22.47ID:aOVKT+Rt0
>>198
ハンヴィーと若いママさんとか凄い組み合わせだ
220衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:27.49ID:m+s+RqFA0
>>198
アメリカンスナイパーに出てくるハンヴィーは
パニッシャーが書かれてて三角絞めさん思い出した
221衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:30.81ID:a7+v2P0H0
隊長クラスのほうが人格ができてないと務まらんな
いつ部下から撃たれるか分かったもんじゃない
222衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:32.36ID:UMH11Efv0
>>210
二階に上がって弾なくなって殴り合い・・・
223衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:39.00ID:4vzu8piE0
>>215
似たような事はどこもやってんじゃないの
224衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:48.46ID:4o5uqJjg0
逃げちゃえ逃げちゃえ
225衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:53.70ID:p9X/yHQgd
>>198
ハンビーとハマーは別物やで
226衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:03.16ID:VXpSgANd0
>>218
俺がハマーだ!はも一回みたい
227衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:25.74ID:Stm23GXD0
この辺の遺体ってあとで誰が回収しに来るんだ?
228衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:30.50ID:ZILSajEm0
中だるみが酷い
ラストまで早送りしろ
229衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:34.31ID:sFqu1gnO0
ちゃんと埋めてくれるなんて米兵さすがや
230衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:40.56ID:t/IfE4k3a
この映画は映像敵迫力はあるが画面の端々から戦争の匂いが全くしない(´・ω・`)
231衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:44.28ID:y+IC2sL8a
>>198
ハンビーの紙装甲は異常
232衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:47.59ID:rb7S2fwt0
ハンビーは軍用ジープじゃなかったっけ?
233衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:48.47ID:vx0rJ0Hu0
アメリカの戦争映画ってお約束のように夕陽の逆光シーン出てくるよな
234衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:49.07ID:wkqhTk9aM
ライアン来る
235衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 01:59:55.12ID:OhXIakP90
>>207
ソマリアの海賊に捕まった時の最後の乳首の立ちっぷりはハリウッド1だったと思う。あれでそれまでの緊張感全て消し飛んだ。
236衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:00.18ID:C41BKJBh0
>>221
職場でリーダーポジにいるけどマネジメント教育受けてない人がいて
全然気配りできなくて部下たちから総スカンくらってるな・・・
237衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:09.88ID:HyqPEUB80
ハートブレイクリッジ勝利の戦場じゃなくて
クリント・イーストウッドが操縦席でロシア語で考えるってやつなんだっけ
238衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:09.96ID:6z64ZhwH0
>>215
実話だからなあ
あれであとで裁判おきて死刑にされる
239衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:13.32ID:7UMeMVOG0
お花畑
240衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:19.44ID:32t2NbbSK
>>207
逆に個性が無いのが個性というかそう思わせるのは意外と希少価値があったりする
241衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:22.37ID:vOMHMDeh0
>>215
米軍だって殺しまくってるし。
242衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:24.95ID:RtKWXKIP0
ランボーシリーズ見てスカッとしたいなあ
243衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:31.96ID:RSDHa7vx0
>>233
JJエイブラムス「おっ!逆光なら俺に任せろ!」
244衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:38.59ID:hkmHNVWu0
無駄に長い映画だな
スピルバーグだからってカットなしでいいってわけか
245衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:40.79ID:effI4eXO0
威力偵察のハーフトラック
246衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:44.37ID:e0oZ0zl30
ライアンくるー
247衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:48.73ID:FE+S+Qly0
プーマだっけ?
248衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:51.91ID:YWuHzeSoa
なんだこの豆戦車w
249衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:52.92ID:VyXw7IjM0
>>242
ランボー5にご期待下さい
250衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:00:55.31ID:m+s+RqFA0
>>226
新刑事コロンボの犯人役で俺がハマーだのあの人が出てきた時は笑ったが
CVは羽佐間道夫じゃなかった(´・ω・`)
251衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:03.27ID:t/IfE4k3a
>>235
wwwww
252衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:05.72ID:vx0rJ0Hu0
俺もトム・ハンクスの凄さがよくわからんけど、じゃあ誰が名優かと言われても思いつかないので結局英語が苦手だから演技の良し悪しがわからんのだろうと
253衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:09.14ID:a7+v2P0H0
>>236
職場の雰囲気悪そう
254衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:12.01ID:zhWFuHNO0
>>243
スターウォーズでやらかしたのこいつだっけ?
255衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:16.42ID:VXpSgANd0
あ いったー
256 【中部電 67.7 %】
2018/05/12(土) 02:01:20.27ID:lg81udFw0
>>103
オレもそのシーンは好きだわ

黒澤明の「椿三十郎」で、白黒のまま赤く見える椿のシーンのパクリだけどなw(´∀`)
257衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:24.31ID:Ufh30crw0
ゲームのMOBみたいな動きだな
258衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:24.52ID:izLkMGs/0
貴重なパンターが
259衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:27.75ID:K+hnaV0Z0
>>243
ハト「ジョンウーバサバサシーンなら任せろ!」
260衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:29.87ID:LgMBT3490
カメラめっちゃゆれるな
261衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:32.45ID:mN1Au9Ee0
ドイツ兵間抜け過ぎw(´・ω・`)
262衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:38.02ID:ZILSajEm0
オープニングとラストのみの映画
盛り上がるのはそこだけ
263衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:38.96ID:qutJ2MRN0
FPSみたい
264衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:39.34ID:rMkoIf9w0
101空挺でしたかー
265衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:40.15ID:2lcXTj+80
近いよ
266衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:44.48ID:m+s+RqFA0
>>237
ファイヤーフォックス
267衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:45.49ID:rF23J1YG0
まさかの
268衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:49.67ID:sFqu1gnO0
トンプソンの威力
269衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:56.09ID:7omnpJWRp
おー伝説の101
270衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:57.92ID:fE2HbvUp0
ライアンきたー
271衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:57.97ID:dDpwUPyZ0
なんかいるぞ
272衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:59.43ID:vx0rJ0Hu0
>>256
天国と地獄じゃないの?
273衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:00.26ID:Stm23GXD0
ドイツ兵ってアホなの?
274衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:00.52ID:C41BKJBh0
あっ!
275衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:01.17ID:y+IC2sL8a
ライアンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
276衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:03.52ID:vglpTKcZ0
見つけたwwwwwwwwwwwwwww
277衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:04.91ID:XWRvgVFP0
ボーンキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
278衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:05.37ID:4vzu8piE0
本物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
279衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:05.84ID:BokxTVyV0
ライアンいたー
280衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:08.48ID:zGQALR2E0
やっと会えた
281衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:08.72ID:kq+NrAUj0
そうですw
282衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:09.79ID:rMkoIf9w0
みっけ
283衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:10.13ID:BPwow2Nh0
みっけ(´・ω・`)
284衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:10.15ID:YEsAFhkD0
ライアンおったー
285衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:10.35ID:wkqhTk9aM
いたぞ
286衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:10.51ID:4o5uqJjg0
お前か
287衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:11.68ID:qutJ2MRN0
うおおおおお
288衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:14.68ID:aOVKT+Rt0
みっけた
289衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:15.12ID:t/IfE4k3a
>>240
なんか巧い役者って感じが全然しないんだよね
日本でいうと誰になるんだろう(´・ω・`)
290衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:16.19ID:tX/lK1Pd0
やっと来た 
291衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:17.52ID:7UMeMVOG0
ライアン!ライアン!
292衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:18.31ID:JK+g27lI0
発見
293衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:18.64ID:DNBcRlzl0
>>252
ヒットした映画に出てる俳優は名作
と思えば良いんじゃないかな
294衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:19.36ID:FfV7OQiS0
間違って味方撃ちそう
295衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:20.55ID:LgMBT3490
このライアンすごく強そう
296衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:21.09ID:mKLMPilh0
ひどいカメラワークだな
ステディカム使えと
297衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:21.20ID:C41BKJBh0
「ようミネソタ!」
「?」
298衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:23.26ID:zhWFuHNO0
マッドデイモンじゃん!!!
299衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:24.77ID:hkmHNVWu0
やっと真打ち登場
300衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:25.65ID:6HYvcKqf0
いた━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
301衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:25.91ID:WsPia2H40
>>245
デマーグだっけ?
302衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:27.11ID:kwTuo+cLa
ライアンみーつけた
303衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:27.41ID:VyXw7IjM0
とりあえず1発殴らせろ
304衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:27.79ID:YoZlSWThr
帰りません
305衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:29.56ID:XWRvgVFP0
記憶喪失は治ったのか。
306衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:32.71ID:VXpSgANd0
>>250
まじ?知らなかった
どの回だか覚えます?
307衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:33.85ID:Stm23GXD0
ジェイソンボーンだ
308衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:35.23ID:fE2HbvUp0
やっと主人公登場
309衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:35.56ID:GskhgSYS0
「最後には暴力しかない」ってんだから人間というやつの構造的欠陥はひどいもんだ
310衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:36.69ID:usZWC38e0
こっからまた退屈だな
早くパチモンのティーガー出せよ
311衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:37.59ID:UQZ7nL+L0
トンプソンサブマシンガンと言えばサンダース軍曹
312衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:38.54ID:vOMHMDeh0
>>240
よく言えば仲代達矢、悪く言えば高橋一生
313 【中部電 67.7 %】
2018/05/12(土) 02:02:38.95ID:lg81udFw0
>>237

ファイヤーフォックス(´∀`)
314衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:41.08ID:AWoD1YpC0
あと1時間ちょっとあるけどこいつがクソライアンで合ってるの?
315衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:41.35ID:jqVNWZvB0
戦場ロードムービーだな
316衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:43.58ID:7UMeMVOG0
いやーさがしましたよ
317衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:46.54ID:xYDlzr7L0
※本当は記憶をなくしたCIAのスパイです。
318衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:46.65ID:r3zvgmeq0
長かったなあ
319衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:49.69ID:RSDHa7vx0
>>254
監督はライアンジョンソン
JJは製作総指揮
320衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:49.70ID:oLKoZU2L0
マット・ディロンの弟キター
321衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:49.78ID:XWEm4dB90
黒澤明って凄かったんだな
国内の認知のほうが少なそう
322衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:02:57.15ID:QLkC+2oK0
コルビー
323衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:00.41ID:rF23J1YG0
>>296
あえてだろ…(´・ω・`)
324衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:02.15ID:OhXIakP90
>>289
小日向文世
325衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:04.44ID:aZuYVW6C0
今のカットで戦争映画ならぬ戦後映画の名作ドイツ零年思い出した
俺のトラウマ映画の一つだ・・・
326衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:10.01ID:tQi9vlks0
>>289
三浦浩一
327衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:10.36ID:FfV7OQiS0
いつからライアンのプライベートを見られるの?
328衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:13.47ID:Wv2YwJAHK
マッドディモン若いなー
329衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:19.88ID:dDpwUPyZ0
知らずに見に行ったからマット・デイモンで「お!」てなったわ
330衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:22.83ID:hkmHNVWu0
っでライアン見つけるまで何人脂肪した?w
331衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:30.36ID:yyW87G4s0
さっきコルビーいた???
332衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:33.83ID:VXpSgANd0
ハリボテなティーガークル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
333衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:41.22ID:kEJ3pRTX0
ジェイソン・ボーン
334衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:43.35ID:p9X/yHQgd
ジェイソンボーン
335衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:47.08ID:Stm23GXD0
日本の戦争映画でハリウッドに負けてない映画ってある?
336衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:48.82ID:YEsAFhkD0
ジェイソンボーンもアクション映画の革命だったな
337衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:49.28ID:4o5uqJjg0
まだ中学生なのに
338衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:51.31ID:aZuYVW6C0
>>321
それはない
339衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:52.71ID:EBVJA9RN0
何てことだ
ここは火星だったのか
340衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:54.07ID:WsPia2H40
ライアンもうちょっと弱そうなイメージだったわ
341衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:54.75ID:C41BKJBh0
>>253
うん・・ ミスした人をみんなの前で頭ごなしに批判したりとかしてると
「おまえ立花道雪の爪の垢でも煎じてのめや」とか思っちゃう
342衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:56.55ID:RtKWXKIP0
インターステラーとオデッセイはワロタわ
343衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:03:57.25ID:HyqPEUB80
>>266
それか いつも混同する
344衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:04.72ID:p9X/yHQgd
>>298
知らんかったんかい
345衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:05.33ID:Sfj9Zp7l0
>>312
仲代は、くせあり過ぎじゃん
346衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:06.70ID:r3zvgmeq0
早くパラシュートで帰国するんだ
347衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:06.90ID:YoZlSWThr
ジミーちゃん
348衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:08.04ID:t/IfE4k3a
銀残しでリアル感を出そうとしてるんだが、肝心の作劇が嘘っぽすぎて逆にあざといんだよ
スピルバーグはちっとも戦争を描こうとしてないよね
エンタメだ
それを誤魔化すための銀残しなのかなとさえ思う(´・ω・`)
349衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:10.46ID:Wv2YwJAHK
そんなあっさりと兄弟の死を告げなくても
350衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:10.78ID:Bxo88knk0
ラオウさんとトキさんとジャギさんが(´;ω;`)
351衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:12.08ID:4vzu8piE0
役所広司くらいじゃね
352衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:23.16ID:WsPia2H40
>>335
連合艦隊か二百三高地
353衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:25.80ID:dDpwUPyZ0
スコップカバー見るとタミヤ1/35欲しくなる
354衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:29.04ID:hkmHNVWu0
そういえばグッドウィルコンビで出てたんだな
355衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:31.63ID:tQi9vlks0
>>298
初見のひと発見。
ここからイライラが凄いよ
356衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:37.80ID:RSDHa7vx0
>>335
ブルマの竪琴
357衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:39.09ID:vOMHMDeh0
>>327
稲垣吾郎のプラベートレッスンなら見たことある
358衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:39.70ID:Hftz7MsD0
>>289
ハリソン・フォードやマイケル・j・フォックスとかマット・デイモン
はイケメン過ぎないのが価値あるんだと思う
359衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:41.50ID:VXpSgANd0
>>347
wwww
360衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:42.71ID:4o5uqJjg0
ああこれまだ市街戦あるんだっけ
361衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:43.40ID:m+s+RqFA0
>>306
新刑事コロンボ・殺意の斬れ味
362衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:43.58ID:HyqPEUB80
「名前は?」
「ジェイソン・ボーンです」
363衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:52.51ID:r3zvgmeq0
三人死んでるからなあ
364衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:53.37ID:03ICn2qR0
>>342
オデッセイは非常に前向きになれる映画でよかった
365衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:04:58.12ID:XWEm4dB90
邦画の名画って地上波で見ないな
366衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:05.53ID:UQZ7nL+L0
>>352
八甲田山も入れてくれ
367衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:08.98ID:usZWC38e0
帰れるやったーバンザイ��
368衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:09.49ID:4vzu8piE0
>>360
ティーガーっぽい何かが!
369衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:11.01ID:wkqhTk9aM
>>351
明日映画行きたいけどこれ見てたら行けなさそう
370衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:12.46ID:JTdN99DP0
大日本帝国にこんな気配りあるのかな?
371衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:14.93ID:32t2NbbSK
>>289
中井貴一かな?
372衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:16.56ID:Bxo88knk0
>>335
兵隊ヤクザ
373衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:16.59ID:hkmHNVWu0
>>289
役所工事
374衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:22.53ID:VXpSgANd0
>>361
さんきゅ
探してみる
375衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:23.58ID:r3zvgmeq0
地雷を仕掛けろ
376衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:27.45ID:Sfj9Zp7l0
>>327
シャワーシーンもあるからね♪
377衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:29.75ID:tQi9vlks0
>>305
そういえばGWの昼間ボーン祭りに参加しましたわ(w
378衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:32.45ID:vglpTKcZ0
>>207
トム・ハンクスやマット・デイモンは普通の人物にリアリティを持たせることができる
379衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:34.27ID:t/IfE4k3a
>>324
う~ん…
>>326
それは違うだろw
もうちょっとナイーブな演技をする人かな(´・ω・`)
380衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:35.65ID:HyqPEUB80
マット・デイモンとマット・ディロンって間違えるよね
381衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:36.76ID:WsPia2H40
>>360
アプハムが弾もってこないのがまだだよな?
382衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:41.23ID:20wgnFL8d
30分で出発だ
383衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:41.51ID:RtKWXKIP0
ここでゴネるからさらに死人が出る
384衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:43.74ID:L/jsr8lo0
>>335
映像技術やスケール感ではさすがに歯が立たないけど、映画として総合的にクオリティの高い名作は結構あると思うぞ
385衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:48.69ID:zhWFuHNO0
>>319
許せねぇっ!!!
386衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:55.48ID:Wv2YwJAHK
>>360
あるよ
激しいヤツ
387衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:55.87ID:s3J3VLDjd
ここまで苦労したもんな
388衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:05:56.53ID:L128PwDQ0
ライアン可哀想
389衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:00.70ID:VXpSgANd0
ボーンなら不死身じゃん(´・ω・`)
390衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:01.99ID:Stm23GXD0
こいつ探すためだけに二人も
391衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:08.65ID:ORrVBHOP0
カパーゾ
392衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:09.95ID:HyqPEUB80
明治大帝と日露大戦争
393衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:12.15ID:effI4eXO0
>>335
兵隊やくざシリーズ
394衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:13.31ID:e0oZ0zl30
まだフォースの力を得てジェダイに目覚めていない頃のライアン
395衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:14.56ID:Sfj9Zp7l0
>>371
あーーー
396衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:22.54ID:WsPia2H40
>>366
名作だけど戦争映画とちがくね
397衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:23.70ID:y+IC2sL8a
>>366
遭難だろw
398衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:29.60ID:HyqPEUB80
お前の兄貴が全員死んだからだよ!
399衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:30.67ID:QLkC+2oK0
そうだよなw
400衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:34.64ID:VyXw7IjM0
まだ言うとる(´・ω・`)
401衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:36.27ID:t46v6eIP0
らいあん、わかんない
402衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:37.08ID:rMkoIf9w0
コールオブデューティーっつーやつや
403衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:41.13ID:wkqhTk9aM
それ怒られるやつだぞライアンw
404衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:44.82ID:RSDHa7vx0
>>385
ありゃディズニーが悪いと思うよ
405衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:45.25ID:XWEm4dB90
>>393
東映チャンネルで見る邦画は凄すぎる
406衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:48.04ID:RtKWXKIP0
グッドウィルハンティング好き
407衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:52.06ID:4vzu8piE0
肉体の門
408衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:53.58ID:AYrgQ6bMd
この雰囲気で1人だけ帰れないな
409衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:54.02ID:m+s+RqFA0
マット・デイモンと言えば台詞が
「まっと・でいもん」しか無いバカ役のチームアメリカ・ワールドポリス
410衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:06:55.60ID:XWRvgVFP0
そりゃぁここで、「帰れるんですか、やったぁ」とは言えないよな
411衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:02.08ID:dDpwUPyZ0
>>380
間違えねーよw
アウトサイダーと栄光のエンブレムは好き
412衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:03.00ID:BPwow2Nh0
むむむ(´・ω・`)
413衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:03.98ID:p9X/yHQgd
>>380
間違えんな
414衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:05.97ID:OhXIakP90
>>335
野火は・・・なかなかキツかった。
415衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:09.31ID:mN1Au9Ee0
ワガママ坊主め(´・ω・`)
416衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:15.67ID:t/IfE4k3a
>>358
マイケルジェイフォックスは役者として華があると思う
ハリソン・フォードは糞としか思わん
マット・デイモンは、まあある種の存在感はあるように思う
でも役者のそれじゃないかな(´・ω・`)
417衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:15.91ID:UQZ7nL+L0
空挺はプライドと士気が高いな
418衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:16.28ID:r3zvgmeq0
内紛くるー
419衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:17.83ID:2lcXTj+80
空挺は団結力が違うな
420衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:20.59ID:Bxo88knk0
縛って連行すりゃええやん
421衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:22.92ID:AWoD1YpC0
人が死んでんねんぞ!!!!
422衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:23.84ID:h8ZOsbIB0
>>406
たしかに
423衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:34.51ID:wd3fFj340
中間管理職は大変だ(´・ω・`)
424衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:39.14ID:LgMBT3490
なでなで
425衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:39.81ID:VyXw7IjM0
生きて帰るのが今のお前の任務やねん
426衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:49.11ID:wkqhTk9aM
靴下爆弾やってくる
427衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:50.35ID:6z64ZhwH0
「JB? ジェイソンボーンか?」
「いえジャックバウワーです」
428衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:07:54.93ID:C41BKJBh0
このひとりでうなずくシーンがまたいい
429衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:06.92ID:YEsAFhkD0
マイケルJフォックスは病気を演技に活かしてて凄いと思う
430衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:09.00ID:FnnowuvT0
邦画で一番迫力のある近代戦シーンは戦争と人間のノモンハンかな?
431衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:09.68ID:RSDHa7vx0
>>380
せめてマイクウォルバーグと間違えれ
432衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:10.81ID:VXpSgANd0
>>408
ミネソタのライアンは帰る気満々だったけどw
433衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:13.09ID:UQZ7nL+L0
おい、犬HK!BHDやれ!!
434衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:16.22ID:y2WYvFw80
実際にこのロケの前にトムハンクス組だけ1週間だか1ヶ月体力トレーニングさせてライアンへのイライラを募らせたんだっけ
435衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:22.52ID:WsPia2H40
ウェイドはともかくカルパソさんは自己責任のような気がする
436衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:24.35ID:XWEm4dB90
邦画の名画って内容ヤバくね?
かなり際どい印象
437衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:25.37ID:sFqu1gnO0
ユニットの人も出てたか
438衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:27.30ID:h8ZOsbIB0
>>416
たしかにハリソンフォードはクソ稼いだ
439衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:31.41ID:rb7S2fwt0
よく残ろうとするわ俺なら糞漏らしながらマンマーマンマー言ってるだけで置いてかれる
440衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:47.49ID:GMHEFMYW0
なるほどなあ
441衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:51.04ID:C41BKJBh0
素晴らしい案だな
442衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:53.76ID:O9Bg1foR0
>>404
マーベルは成功させたのに
443衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:55.28ID:p9X/yHQgd
>>411
メリーに首ったけのディロンが好き
444衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:55.91ID:wkqhTk9aM
砂も大事だし
445衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:58.01ID:RtKWXKIP0
七人の侍本当好きやな
446衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:58.39ID:izLkMGs/0
腐女子はここでときめくらしい
447衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:59.06ID:WsPia2H40
>>432
中学生の弟とかかわいいだろうから仕方がない
448衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:08:59.70ID:VNvs8kGJ0
この副長みたいな人ってブラックホークダウンで車に乗ってた隊長の人?
449衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:03.82ID:a7+v2P0H0
フラグ建てやがって
450衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:07.07ID:YoZlSWThr
このイケメン ブラッドレンフロに似てる 死んだけど
451 【中部電 67.4 %】
2018/05/12(土) 02:09:16.06ID:lg81udFw0
>>272
「椿三十郎」では、椿が小川流れるシーンだけ
椿をカラーで赤く塗りたかったが技術的に無理で
白黒でも赤く見えるように、現場の椿を黒く塗った(ややこしいw)

「天国と地獄」では、やっと技術的に出来たらしい(´∀`)
452衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:19.72ID:cEa+8zp60
アパムとライアン交換で(´・ω・`)
453衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:19.95ID:rb7S2fwt0
>>431
マークウォールバーグだ(´・ャヨ・`)
454衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:21.67ID:03ICn2qR0
少ねえ
455衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:21.79ID:XWRvgVFP0
でも戦闘させると死ぬ確率上がるじゃん。生きて返すのが目的でしょ
456衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:28.41ID:UQZ7nL+L0
>>448
そう
457衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:37.13ID:dDpwUPyZ0
靴下最強説
458衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:41.79ID:HyqPEUB80
TV版の二百三高地というか愛は死にますかだっけか
作中で戦場でクリスマスになって日本軍ロシア軍どっちも夜戦闘やめて酒飲みだして
あるロシア兵が一人日本軍のたまり場に来てクリスマスなんだから今日くらい鮭酌み交わそうぜって言って
酒瓶投げてよこすんだけど日本兵の一人が手榴弾と勘違いして撃ち殺しちゃうんだよな あれは見てて鬱になった
459衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:42.59ID:p9X/yHQgd
出るか「くっつき爆弾」
460衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:43.00ID:r3zvgmeq0
穴掘れ
461衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:46.76ID:FnnowuvT0
>>436
帝国軍人と敵軍捕虜のホモ映画とか?
462衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:48.16ID:vOMHMDeh0
>>405
戦争映画なら、「ああ決戦航空隊」 も豪華メンバーだ、
463衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:48.67ID:t/IfE4k3a
>>371
近いような気もするけどなんかしょぼすぎるw
>>373
あー今まで出た中で一番近いかな
でも役所広司とは役者としての方向性はかなり違うと思う
あの人は巧いよ
トム・ハンクスはなんというぼんやりこもってる感じだけど役所広司はもっとメリハリがある(´・ω・`)
464衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:49.48ID:iPb5yu7z0
エディットピアフのシーンまだかな
465衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:50.17ID:tX/lK1Pd0
無理ゲー 
466衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:53.98ID:tQi9vlks0
>>352
納得。

>>366
それ、、戦争ちゃいます。雪山遭難の話じゃないですか(w
467衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:56.88ID:aBX7fU+Rd
>>455
なまじタイミング悪すぎだ
468衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:04.67ID:m+s+RqFA0
>>380
マット・ディロンの弟はプラトゥーンでバドワイザーの缶ちぎり芸やってる
469衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:05.04ID:hkmHNVWu0
まだあと一時間ある件について
470衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:06.20ID:7UMeMVOG0
おしっこしてくる
471衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:07.10ID:XWEm4dB90
こういう映画村みたいなのあるのかな
472衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:18.07ID:cEa+8zp60
>>380
マットディモンベンアフレックとごっちゃになる(´・ω・`)
473衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:24.27ID:8EGmG2QB0
実況見て思ったけどやっぱこれ見てる奴らってアメリカ万歳の奴ばっかりじゃん
なんか胸糞悪い
474衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:26.66ID:WsPia2H40
最初見たときはここからつれて帰る途中に敵との戦争で一人づつへって行く展開だと思ったわw
475衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:27.72ID:dDpwUPyZ0
>>443
見たはずなのに何も覚えてないw
476衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:29.92ID:Sfj9Zp7l0
>>380
マットディロンはもう芸歴40年くらいじゃねえの
477衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:30.20ID:vglpTKcZ0
これもセットかな?
レディプレイヤー1のスタックも、CGではなく実際に住めるようなセットを組んだらしいからな
478衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:31.53ID:VXpSgANd0
>>469
こっから長いよーw
479衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:37.87ID:Bxo88knk0
>>461
まぁあの人は幕末剣客達のホモ映画もやってるから
480衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:39.35ID:XWRvgVFP0
>>408
こういう兄弟だから、兄は先頭に立って行って死んだんだろうな
481衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:40.31ID:t/IfE4k3a
>>378
トム・ハンクスどれ見てもおんなじ感じなんだよなあ
ある種キムタクに近いと思う(´・ω・`)
482衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:41.59ID:kwTuo+cLa
>>431
似過ぎだよね
プレミアムシネマ 4155 修正 	->画像>7枚
483衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:42.72ID:FKpigZDj0
今の現代で最強の戦車ってなに?M1A1?
484衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:43.70ID:Hftz7MsD0
トム・ハンクスみたいにイケメンではないが
感じがいいというのはなかなか魅力の説明が難しいわ
485衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:10:56.16ID:4vzu8piE0
俺たちのケッテンさん!
486衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:00.54ID:C41BKJBh0
あした仕事なんだが寝られない・・・
487衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:00.57ID:tQi9vlks0
>>414
死んだ人間は、ただの肉だ。肉塊だ。
488衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:01.41ID:aOVKT+Rt0
>>451
椿を見ながら、~もうすぐ四十郎ですがって言うシーンが好き
489衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:04.82ID:DNBcRlzl0
日本軍なら爆薬抱えて戦車の下に飛び込んで自爆するな
490衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:09.25ID:RSDHa7vx0
>>453
ああマークだった・・・罰として今からカレー喰う(´・ω・`)
491衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:10.85ID:UMH11Efv0
そこはくっつき爆弾で
492衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:13.35ID:7UMeMVOG0
>>472
それはない
493衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:17.84ID:WsPia2H40
>>472
すごくわかる
494衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:18.54ID:cEa+8zp60
こっからの1時間は、今まで観てきた映画の中で一番短く感じる1時間だわ
495衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:20.61ID:y2WYvFw80
終末旅行のバイクかな
496衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:33.02ID:wkqhTk9aM
靴下爆弾って実践でもやってたの?
497衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:39.59ID:EBVJA9RN0
スナイパーが高いところにいるなんてありがち過ぎてすぐにバレるだろ
実は地下に陣取ってるとか意表を突けよ
498衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:42.48ID:HyqPEUB80
靴下www
499衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:45.84ID:zhWFuHNO0
流石先生
500衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:50.00ID:UQZ7nL+L0
この映画の本編はD-DAYのシーンで完結してるんだけどなw
501衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:51.58ID:hkmHNVWu0
>>482
どっちがマーキーマークだw
502衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:51.86ID:7UMeMVOG0
>>494
寝てたからかな
503衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:53.15ID:p9X/yHQgd
>>475
イメージ全く違うから普通は気づかんよw
504衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:11:56.38ID:aBX7fU+Rd
>>485
某漫画作者はこの映画見てケッテンクラートに興味持ったらしい
505衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:00.50ID:h27s+hr10
トムハンクスはグリーンマイルでファンになったわ
グリーンマイルはめっちゃ泣いた
506衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:00.65ID:Wv2YwJAHK
ジャクソンとパーカーをあんなとこに登らせたからあんなことに
507衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:06.98ID:izLkMGs/0
>>492-493
508衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:12.14ID:OhXIakP90
>>453
ディパーテッドとかパーフェクトストーム見て
怒ったら怖そうやなとググったら、過去にドン引きしたわマークウォルバーグ(´・ω・`)
509衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:14.74ID:WsPia2H40
こういう工作シーンになるとマクガイバーのテーマが頭で流れる
510衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:15.90ID:XWEm4dB90
>>461
国内の戦争の暗部で知っちゃいけないような内容をやってるような
511衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:20.41ID:As4tjX3e0
弾持ってこねーから死んだじゃねーか
512衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:20.68ID:VXpSgANd0
>>486
(,,゚Д゚) ガンガレ!
513衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:26.38ID:cEa+8zp60
くっつき爆弾いまだ試す機会に恵まれないわ、、、
514衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:27.40ID:jeR/y9aX0
おれだったらモタモタして爆死するだろうな
昔爆竹火つけて投げようとして指につまんだまま爆発したことあるし
515衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:27.59ID:C41BKJBh0
部外者のアパムが鳥の視座になってるのがいいわ
516衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:29.74ID:HyqPEUB80
戦車で撃たれるぞ塔の人
517衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:38.15ID:VNvs8kGJ0
>>456
当たり前だけど色んな役者が「前にも見たな」
ってのに洋画で気づくと不思議な感覚だ
518衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:40.01ID:cEa+8zp60
>>502
ちげーよw
519衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:41.43ID:rMkoIf9w0
グリスべったり
520衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:44.34ID:p9X/yHQgd
>>504
雨だれの歌はよかったな
521衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:51.26ID:hkmHNVWu0
>>475
犬にクスリ盛る奴
522衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:12:59.88ID:effI4eXO0
>>473
ハイル・ヒトラー(・∀・)/
523衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:02.14ID:vglpTKcZ0
靴擦れしそう
524衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:04.22ID:vOMHMDeh0
>>504
田宮の模型でなぜかエンジンの金属パーツがついてんだよな、
完成したら見えないのに。(´・ω・`)
525衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:04.95ID:rF23J1YG0
裸足でブーツつらいな
526衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:06.06ID:As4tjX3e0
>>504
今、中古で1000万円くらいだな
527衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:07.69ID:xYDlzr7L0
ここら辺の画はフルメタルジャケットっぽい
528衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:10.38ID:UQZ7nL+L0
>>451
七人の侍など雨のシーンでは墨汁を混ぜて雨を降らせ激しさを表現した
529衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:11.47ID:t/IfE4k3a
>>451
なんかでもあれ、取ってつけたようであんまり意味なかったような
逆にあそこでそれまで没入していたリアリティが途切れるよね
赤青セロハンのメガネでそこだけ飛び出すやつに近い効果だ
余計なことしたと思う(´・ω・`)
530衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:15.24ID:Hftz7MsD0
>>508
癇癪持ちの顔だよねw
531衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:29.41ID:r3zvgmeq0
ってかライアン帰れw
532衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:31.86ID:cEa+8zp60
ケッテンクラートは日本でも何台かあるらしいな
輸入したら1000万くらいするらしいけど
533衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:45.24ID:VXpSgANd0
塔の上に手持ち最強武器を置くのは愚策だと思うの…(´・ω・`)
534衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:13:46.99ID:e0oZ0zl30
ここが死に場所やー!
535衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:02.55ID:keh0vdHr0
>>496
布団爆弾じゃないか?
ノモンハンでやってたような
536衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:02.74ID:7omnpJWRp
こっから装甲車の人が機関銃でバラバラになるのトラウマ
537衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:05.30ID:4vzu8piE0
>>532
走ってるの見たよ
538衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:14.98ID:rMkoIf9w0
アパム弾もってこいよ?
539衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:15.92ID:tQi9vlks0
>>379
じゃ、尾美としのりで(w
540衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:23.67ID:aOVKT+Rt0
分かったかアパム
541衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:25.42ID:aBX7fU+Rd
>>536
20ミリ砲な
542衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:26.36ID:zhWFuHNO0
これ見た事あったわ ァパム玉もってこーいのやつじゃん
543衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:34.05ID:wkqhTk9aM
高い位置で打たないとがれきで狙いきれない
544衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:34.77ID:N5Bf6uWk0
アプハムとな
はじめてみた
545衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:36.06ID:nW9QfJ6w0
アプハムがアパーーーーームなのか
546衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:37.32ID:C41BKJBh0
さらっと言ったけど
俺のそばにいろって
大した肝だな
547衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:38.79ID:RBAXyB3n0
アパム絶対持ってこいよ
548衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:39.37ID:03ICn2qR0
首いてえ
549 【中部電 67.7 %】
2018/05/12(土) 02:14:40.78ID:lg81udFw0
>>488
ラストの決闘シーンは、歴戦の実況連中(未見勢)が

虜になってたわw(´∀`)
550衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:40.87ID:cEa+8zp60
>>537
いいなー
551衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:46.41ID:O9Bg1foR0
ちゃんと聞いとけよ
552衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:46.80ID:YoZlSWThr
ユダヤとイスラム
553衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:49.01ID:vglpTKcZ0
おまえらの好きな アーイ ダディッツ\(^o^)/を演じてたのはマーク・ウォールバーグの兄ちゃんだからな
554衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:53.19ID:XWEm4dB90
やべぇ実況すげー楽しい
555衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:53.68ID:S4mUo+lp0
思い出して映画ピーターラビットの前売り券買おうとしたらどこも売り切れで泣いた(´;ω;`)
556衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:14:58.82ID:XWRvgVFP0
こいつのせいでナイフがズブリだよな
557衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:00.08ID:e0oZ0zl30
アパーーーーム!
558衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:02.27ID:Sfj9Zp7l0
>>529
赤青セロファンww
559衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:05.84ID:VXpSgANd0
アパム弾予約な
560衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:08.29ID:rb7S2fwt0
Fucked Up Beyond All Recognision
561衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:17.47ID:32t2NbbSK
>>523 >>525
靴下ってのは分かりやすい一例です実際は土嚢の袋を切って作るんじゃなかったかな?
562衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:26.23ID:ltv8IRk90
>>483
戦闘実績なら米のM1A2 SEP+TUSK次点で露のT-90Aかカナダのレオ2A6Mあたり
カタログスペックならロシアのT-14
563衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:29.45ID:aBX7fU+Rd
>>546
吹替だと「俺のケツを離れるな」だった気がする
564衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:33.41ID:ORrVBHOP0
ガラクタw
565衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:42.82ID:t/IfE4k3a
>>528
あれ水飴みたいな素材も入ってるんだって
職人が黒澤の「重量感ある刺すような雨」というリクエストに応えるために血の出る苦労をしたそうだ
時代劇もそうたがそういう生粋の職人さんいなくなっちゃったよね(´・ω・`)
566衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:43.58ID:p9X/yHQgd
>>554
つまんねぇ映画だと更に楽しいよ
567衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:43.68ID:Stm23GXD0
なんちゅうでかい弾だ
568衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:46.27ID:XWEm4dB90
ドリフ
569衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:49.63ID:N5Bf6uWk0
このゴテゴテしたホシザキみたいの欲しい
570衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:55.58ID:dDpwUPyZ0
>>521

でも内容全然覚えてないスマソ
ジャケだけでレンタル選んだのだけ覚えてるw
571衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:15:59.94ID:6z64ZhwH0
>>536
対空砲な
あれで人撃つとああなるって不肖宮嶋が書いてたなw
572衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:04.91ID:t/IfE4k3a
>>539
それだ!(`・ω・´)
573衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:11.56ID:6FlM9yF00
弾機関銃のところに置いとけばいいのに
574衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:15.13ID:r3zvgmeq0
これは美空ひばり
575衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:17.96ID:Wv2YwJAHK
実況の勢い弱まったかな
実況民寝たか
576衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:18.73ID:C41BKJBh0
>>563
あっー!
577衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:18.78ID:Bxo88knk0
>>508
アーリアンみたいな組織入っていて抗争相手を失明させてんだよな
それでムショ生活長かったとか
578衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:18.96ID:aBX7fU+Rd
>>562
ロシア戦車は狭くて疲労がたまりやすいと聞いたが
579衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:19.26ID:N4E+jcq00
マット画ってすごいね
580衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:21.25ID:aOVKT+Rt0
>>549
あの逆手の居合いシビれるよねw
581衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:23.05ID:XWEm4dB90
>>566
実況無しに映画見れなくなっちゃう
582衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:24.01ID:zZ7gIcCM0
逃げちゃえよもう
頑張ったけど駄目でした、と報告すれば上は反論できないよ
583衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:24.65ID:GMHEFMYW0
はよ戦車こい
584衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:26.95ID:HyqPEUB80
誰も知らんだろうがスプルバーグも関わってたアメリカのTVドラマで
世にも不思議になアメージング・ストーリーってのがあって
その中の1エピソードに第二次大戦中の米軍の爆撃機の車輪が出なくなって
爆撃機だから胴体着陸したら爆発するしでどうしようってなった時に
乗組員の一人が絵を描いてその絵を見ながら念じたらアニメ絵の車輪が出て無事着陸できたって話が好きだ
585衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:32.07ID:iPb5yu7z0
ピアフーーーー
586衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:33.86ID:qutJ2MRN0
昔この橋の攻防を再現した
無料オンラインFPSゲームがあって懐かしく感じる
587衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:35.04ID:vOMHMDeh0
>>528
野外のセットが一面雪景色になってて、しかたなしに雨降らせたくせに。
588衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:36.31ID:wkqhTk9aM
さあクライマックスがくる
589衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:38.05ID:ORrVBHOP0
李香蘭
590衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:39.71ID:effI4eXO0
>>536
対空用の20mm機関砲の水平射撃で首がコロンと
591衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:41.13ID:qJpInlzc0
スーズ(Suze)とはフランス原産のリキュールである。
現在はペルノ・リカールの傘下に入っている。
このリキュールはピカソなどの芸術家に愛されたことでも知られている。
ピカソはスーズを題材にした静物画も描いている。
http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~fujikawa/02/gr/cg/images2/suze.jpg
592衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:47.23ID:VXpSgANd0
>>563
戸田奈津子さん乙
593衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:50.93ID:tQi9vlks0
>>563
アーッ
594衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:50.99ID:zhWFuHNO0
最近の戦争映画ってなんかあんの
595衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:59.20ID:dDpwUPyZ0
あかんもうアパムがなんか言う度にイライラしてくる
596衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:13.96ID:UQZ7nL+L0
>>565
それは知らなかった。ありがとう
道理でドボドボ降ってるって感じ理解できたよ
597衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:14.88ID:FE+S+Qly0
ドイツ軍はよく高射砲を水平射撃考えたな
ロンメルだっけ?アフリカ戦線で使用されたの
598衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:15.51ID:aBX7fU+Rd
>>584
機長役がケビン・コスナーだったはず
599衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:19.40ID:e0oZ0zl30
最高だよなこの映画
600衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:20.56ID:WsPia2H40
>>584
ラッキー13だっけ
けっこう有名だぞ
601衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:20.59ID:cEa+8zp60
>>536
北朝鮮の処刑方法らしいな(´・ω・`)
602衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:23.50ID:C41BKJBh0
>>582
何故そうしないのか?がテーマなわけで。
603衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:25.45ID:5vEWJN990
>>529
木下恵介の笛吹川でもパートカラーはむしろ作品の質を落としてる感じだったな
実験精神は買うけどあんまりプラスの効果はない技法だと思う
604衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:26.26ID:y+IC2sL8a
>>571
黒電話のおじさんも・・・
605衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:27.95ID:Bxo88knk0
>>562
ルクレールはダメなんか?
スペックは凄そうだが
あとウクライナのオプロードも気になる
T80ベースだから大した事無いのかもしれんが
606衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:28.40ID:DorpTK1u0
橋爆破するのに、なんで無理に守ろうとするの?
圧倒的劣勢なら、爆破してさっさと後退すればいいのでは?
607衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:36.60ID:rb7S2fwt0
>>575
実況民は字幕放送だと盛り上がるシーン以外は雑談するのみだ
608衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:37.88ID:HyqPEUB80
エディット・ピラフ
609衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:43.34ID:Stm23GXD0
まだ誰か死ぬのか
610衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:43.58ID:RSDHa7vx0
>>563
???「イカス訳だわ!」
611衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:48.86ID:p9X/yHQgd
>>581
どんなつまらん映画でも実況してたら最後まで見れる不思議
612衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:17:54.45ID:fE2HbvUp0
WE
613衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:00.23ID:aBX7fU+Rd
>>601
黒電話が叔父をそれで処刑したと聞いたが
614衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:03.26ID:t/IfE4k3a
>>584
面白そうだが、ちゃんとドラマとして説得力持つような作りになってんのかね
スピルバーグって結局ファンタジーだよね
プライベート・ライアンも戦争ファンタジーだと思う(´・ω・`)
615衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:06.88ID:mN1Au9Ee0
>>483
・メルカバMk4
・M1A2 SEPV3
・レオパルド2A7+
・チャレンジャー2
・T-14アルマータ

のどれか(´・ω・`)
スラローム射撃が活きる戦場なら
10式戦車最強説も
616衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:11.92ID:BPwow2Nh0
ただのデブじゃねえか(´・ω・`)
617衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:11.96ID:r3zvgmeq0
詩人みたいな人って戦争映画に必ず出てくる気がする
618衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:17.18ID:N4E+jcq00
Dパイ
619衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:20.48ID:YoZlSWThr
ユダヤ イスラム レンフロ イタ公
620衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:24.20ID:tQi9vlks0
>>572
同意いただけて、光栄だ(w
621衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:24.77ID:N5Bf6uWk0
>>606
なるべくなら残して自分達が使いたい
622衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:25.94ID:vglpTKcZ0
>>584
ケビン・コスナー出てるやつだろ
623衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:30.36ID:Hftz7MsD0
この話しいいよな
624衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:31.43ID:4vzu8piE0
>>584
思い出すなぁ
まんまアニメのタイヤが出てくるの
625衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:35.46ID:4o5uqJjg0
おっぱい…
626衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:36.49ID:WsPia2H40
>>566
実況が一番盛り上がるのはクソ作品だな
映画でもアニメでも
627衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:38.32ID:dDpwUPyZ0
ドラマも糞だと実況ないと見れんしな
628衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:38.37ID:QLkC+2oK0
イイハナシダナー
629衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:39.65ID:WtN4lEv00
確かにヒンヌーは縁起が悪い
630衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:42.36ID:nW9QfJ6w0
おっぱいは正義
631衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:50.14ID:dyWzY9tj0
アパム死ね
632衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:18:52.81ID:wd3fFj340
アル中か(´・ω・`)
633衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:03.93ID:usZWC38e0
こういう猥談のときに真顔になってとたんに黙る男って
友達少ないよな
634衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:03.99ID:p9X/yHQgd
>>584
テレビドラマではない俺は劇場で観たし
635衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:04.34ID:5vEWJN990
今日の昼間やってた傷だらけの栄光って映画は初見で実況しながら見てちょっと後悔した
予想よりもずっと面白い映画だったから
636衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:04.82ID:cRKXGi9I0
なんやねんw
637衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:10.92ID:UQZ7nL+L0
>>587
撮影現場だった函南は、今は滅多に雪降らないけどな
638衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:14.61ID:AWoD1YpC0
それだと帰国してからおっぱい見るたびに戦争の怖い記憶を思い出すのでは
639衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:15.85ID:ORrVBHOP0
>>584
確かホラーのオムニバスの最後に救いのある話として入ってるからいいんだよな
640衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:22.16ID:WsPia2H40
>>621
戦車が通行できる端とか貴重だろうからな
641衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:28.84ID:aBX7fU+Rd
>>635
ロッキーの元ネタのひとつだしな
642衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:30.40ID:VXpSgANd0
>>629
何があったか?話してごらん?w
643衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:37.99ID:32t2NbbSK
>>571
不肖宮嶋は最近も文春の編集者や勝谷誠彦がゴーストやってたとかバラされてたからあまり信用出来ない
布施とか土居敏邦とかだったらまだ信じられるけど
644衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:39.03ID:rb7S2fwt0
こんな瓦礫の山を見てなんで戦えるんだろうなー
645衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:44.54ID:BokxTVyV0
キュラキュラキュラキュラ
646衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:52.27ID:tQi9vlks0
>>607
英語力下ってことかな。ちゃんとこの辺のセリフ拾っとかないとね
後の伏線だから(w
647衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:53.91ID:kwTuo+cLa
>>591
スーズソーダ好き
648衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:19:57.44ID:/xwpJUR30
最初の海岸のシーンからずっと地上戦ばかりだけど、こんなの
B29で絨毯爆撃すればすぐ勝負付くんじゃないの?
649衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:06.80ID:HyqPEUB80
お前ら色んな作品見すぎだろwほんとうに映画好きが集まってるんだなこのスレ
650衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:08.13ID:XWEm4dB90
最近のドラマ一人では見れないな
さっきのあなたには帰る家があるとか不倫ネタで胸糞悪いわ
651衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:11.45ID:FfV7OQiS0
>>594
ホースソルジャーって戦争映画かな?
652衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:17.19ID:cEa+8zp60
>>613
そんな奴をちょっと改心したフリしてるから善人扱いするなんて、、、
653衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:19.00ID:m+s+RqFA0
>>640
朝鮮戦争では日帝が作った橋を双方が破壊しまくった
654衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:24.41ID:usZWC38e0
戦場に行ったら上官に打ち明け話しないといけないのか
めんどくさいな
655衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:27.69ID:Wv2YwJAHK
ヒトラーも戦争終盤左手震えてたらしいな
敗北の恐怖か
ヒトラーは覚醒剤中毒だったってこともあるか
656衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:38.92ID:C41BKJBh0
>>606
日常ではなかなか実感できないけど
川というのは天然の堀なわけで
橋を確保できるかどうかで戦況が変わってしまう
657衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:40.62ID:rF23J1YG0
長男涙目
658衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:41.25ID:4vzu8piE0
現代戦じゃ戦車なんて装甲車くらいの価値しかないと思うけどね
659衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:46.44ID:t/IfE4k3a
>>603
まあ驚かせたかったんだろうね
実際知らないで観た人は驚いただろう
でもそうやって映像的に驚かせる事は必ずしも映画として驚かせることにはならないよね
アトラクションの驚かせ方だそれは(´・ω・`)
660衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:47.72ID:VXpSgANd0
早まるなー
661衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:20:55.85ID:aBX7fU+Rd
>>655
パーキンソン病だったって説が有力
662衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:01.63ID:YEsAFhkD0
この話アドリブなんだっけ
663衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:02.05ID:UQZ7nL+L0
>>615
10式の機動力はそこそこ評価できるな。スラローム行進間射撃の命中率はすげぇ
664衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:02.31ID:h2CTN4noa
>>597
沖縄で日本もやってたよね?
665衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:02.78ID:zhWFuHNO0
戦争中なのに歯めっちゃ白い
666衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:03.40ID:7UMeMVOG0
HAHAHA(´・ω・`)
667衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:04.54ID:qJpInlzc0
ちょっと歯が綺麗すぎる
668衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:04.84ID:Sfj9Zp7l0
>>627
こんなつまんないドラマ、誰が実況してるんだろう、と
思って覗くと、テレビより面白いんだよな、皆のレスw
669衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:08.67ID:WsPia2H40
兄弟鬼だなw
670衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:10.19ID:dDpwUPyZ0
戦場て死とバカ話の連続なんかねおかしくなるわ
671衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:13.93ID:Bxo88knk0
>>641
ロッキーはマルシアノ+ウェップナーだったか
ウェップナーの映画観たがクズすぎてワロタw
アンドレも引退してプロレスに来たウェップナーの事悪く書いてたし
672衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:15.93ID:BPwow2Nh0
HAHAHA
673衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:17.56ID:r3zvgmeq0
演技うます
674衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:20.09ID:LgMBT3490
ライアン歯めっちゃ白いな
675衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:20.37ID:5vEWJN990
この独特の粗い画質はドキュメンタリー風の効果を狙ってるのかな?
676衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:20.72ID:03ICn2qR0
話す前に笑うな
677衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:22.46ID:AWoD1YpC0
身内だけが楽しい話
678衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:25.29ID:Hftz7MsD0
>>643
まあ言われてみればな
カメラマンのくせに文章が面白すぎたしw
679衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:26.90ID:zhWFuHNO0
>>651
借りるわ
680衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:32.42ID:vglpTKcZ0
ジミー大西がすごくイケメンになったらマット・デイモンになる
681衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:34.42ID:wd3fFj340
はぁそうですか(´・ω・`)
682衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:34.57ID:QLkC+2oK0
良い演技
683衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:38.05ID:FfV7OQiS0
>>376
それは楽しみだ
684衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:21:54.40ID:Sfj9Zp7l0
>>652
善人で済めばいいけど、学会の会長みたいに
崇めてるレスも何個か見たで、ニュースの最中w
685衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:00.15ID:HyqPEUB80
米軍も結構バカだよな
終戦の半月前だかにニューヨークでB29がエンパイアステートビルに突っ込んだ事故があった
当時は濃霧だったそうな
686衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:01.49ID:WsPia2H40
長男はこれで童貞のまま死んだのか・・・・
687衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:02.92ID:FZ6Am0txd
マットデイモンいい役者だな
688衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:05.97ID:1jz9PJb10
シャベルって英語だったんか…初めて知った
689衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:07.93ID:vOMHMDeh0
>>584
スピルバーグはリアル感だすために、「トワイライトゾーン」では、
ほんとにヘリコプター墜落させたんだってな、
690衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:10.20ID:qutJ2MRN0
戦争なんてなければ普段はこんなバカ話してるんだよな…
691衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:10.48ID:VNvs8kGJ0
こういうの見るとアメリカ人は必ず滑らない話を一つ持ってると思ってしまう。
692衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:11.88ID:DNBcRlzl0
>>658
戦車を倒すには戦車が一番最適。つまりもし敵が日本に攻めてくるなら
海を渡る時に戦車を持ってこなければならない。これはとても大変
つまり日本に戦車があるだけで抑止力になるわけだな
693衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:14.12ID:dDpwUPyZ0
>>668
視聴率が低いほど勢いがある法則だなw
694衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:20.68ID:VXpSgANd0
>>686
www
695衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:31.72ID:aBX7fU+Rd
>>671
でもグラジアーノの本名はロッコ・バルベラ。…これでもロッキーと関係ないと?
696衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:32.87ID:r3zvgmeq0
>>682
ねっ
697衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:33.11ID:p9X/yHQgd
>>668
つっこみどころ多数な駄作ほど実況がおもろいのよ
698衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:41.72ID:AWoD1YpC0
ミーシャ・ジーに似てる
699衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:41.90ID:cEa+8zp60
>>684
もうアホだわ、本当、、、
700衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:45.03ID:dDpwUPyZ0
紅の豚風
701衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:45.08ID:e0oZ0zl30
最近アフガン関連の映画多いよね
702衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:46.69ID:FfV7OQiS0
>>679
今公開してるから借りるなら半年後なるんじゃない?
703衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:49.49ID:N4E+jcq00
加藤登紀子っぽい
704衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:22:49.89ID:GMHEFMYW0
くるぞー
705衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:00.17ID:7hupPNYZ0
トム・サイズモアに外れなし
706衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:03.14ID:wkqhTk9aM
さあくる
707衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:03.19ID:SkRMaajH0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
708衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:03.79ID:N5Bf6uWk0
戦火の勇気の頃と比べるとふとましいなライアン二等兵
709衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:04.92ID:VXpSgANd0
ティーガー(゚∀゚)キタコレ!!
710衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:07.03ID:cEa+8zp60
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
711衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:11.08ID:mN1Au9Ee0
>>663
まぁ44㌧の戦車がまともに60㌧戦車と撃ち合って
勝てるとは考えない方がいいかと(´・ω・`)

正面防御力はそこそこ強いという話みたいですが
712衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:11.76ID:GTefEMKP0
うわぁあああああああああああああああああああああああああ
713衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:13.81ID:UQZ7nL+L0
まずは、Uボートを観ろ!話はそれからだw
714衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:13.92ID:6HYvcKqf0
来ましたわ(;・∀・)
715衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:16.41ID:KQqeJWQC0
>>615
M1A2は燃費が悪そう
チャレンジャー2は今時ライフル砲なのが・・・
T-14と10式は実戦経験が無いのがなんとも
716衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:18.88ID:LgMBT3490
緊張が走る
717衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:21.76ID:UMH11Efv0
やっぱ戸田奈津子って天才なんだな
718衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:22.34ID:4vzu8piE0
地獄が始まる
719衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:22.63ID:cRKXGi9I0
このタイガー戦車は実物と違うらしいが
720衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:23.42ID:dDpwUPyZ0
独キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
721衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:25.87ID:C41BKJBh0
こういう細かい演技いいわぁ
722衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:28.35ID:ORrVBHOP0
女画多めの実況だとキャラにすごい感情移入しててコワイよたかが芝居なのに
723衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:31.89ID:rMkoIf9w0
かてないぞ
724衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:31.93ID:wkqhTk9aM
あのハンドサインでよく分かるなぁ
725衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:31.94ID:vglpTKcZ0
スピルバーグは今度ウエストサイドストーリーのリメイク撮るんだろ
名作をリメイクとか大丈夫か?
726衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:32.31ID:LgMBT3490
ぱんつーまるみえ
727衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:34.20ID:qutJ2MRN0
かなり多いぞw
728衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:34.28ID:jeR/y9aX0
きたきた
729衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:36.94ID:rF23J1YG0
この戦力に歩兵だけとか絶望
730衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:36.97ID:wd3fFj340
多い(´・ω・`)
731衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:37.32ID:YWuHzeSoa
ティーガーⅰきたこれ
732衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:37.98ID:zhWFuHNO0
去年火曜日にやってた不倫のドラマも東出が棒演技だったけど実況してたら糞面白かった
733衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:38.07ID:FE+S+Qly0
ナチスの将校の服装のデザインは現代でもカッコいいよな
734衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:39.06ID:2Ux5awmV0
有能w
735衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:46.28ID:aOVKT+Rt0
ぎゃああああタイガー戦車
736衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:46.65ID:qI5boyX90
音がヤバイ
737 【中部電 68.5 %】
2018/05/12(土) 02:23:46.73ID:lg81udFw0
>>622
ケビン・コスナー最新作でスポーツモノ(教師役)やるらしいが
彼のスポーツモノに外れ無しw

一番の名作は「さよならゲーム」だが(´∀`)
738衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:47.70ID:QLkC+2oK0
(´(エ)`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)>>726
739衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:47.92ID:aBX7fU+Rd
>>719
履体見るとわかる
740衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:49.22ID:bCIIz1Kl0
おっぱい話は尾張
741衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:51.15ID:dDpwUPyZ0
フューリーだとタイガー戦だけが面白かった
ラストは酷かった
742衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:51.17ID:Stm23GXD0
多すぎじゃね
無理だろ
743衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:51.45ID:effI4eXO0
>>648
ドイツ空軍の防空能力は凄かった。日本の比じゃない
744衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:52.52ID:p9X/yHQgd
>>689
スピルバーグではない
ジョンランディスや
745衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:53.25ID:WsPia2H40
もう戦車がいる時点であうとやん
746衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:23:58.19ID:qutJ2MRN0
ラッキーマン
747衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:00.11ID:yvnHPA0w0
戦車相手にこの人数で
748衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:01.47ID:VXpSgANd0
>>719
かなりのハリボテ
749衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:01.57ID:mN1Au9Ee0
少女終末旅行(´・ω・`)
750衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:02.22ID:7hupPNYZ0
酒飲んでて今北
敵も今北
751衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:02.32ID:jqVNWZvB0
ケッテンクラートかっけー
752衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:03.59ID:C41BKJBh0
>>726
ピシピシガッガッ
753衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:04.77ID:ltv8IRk90
>>658
現在進行形でISに市街地掃討でトドメさしてるのがシリアやイラクの戦車部隊だよ
今でも地上制圧戦ではなくてはならない存在
754衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:06.85ID:usZWC38e0
誘う役絶対嫌だろ
755衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:08.46ID:e0oZ0zl30
あwぱwむw
756衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:11.27ID:vglpTKcZ0
ミニ戦車
757衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:11.91ID:jExVUnbi0
>>689
あほか、爆風でヘリが落ちて俳優と子供二人ローターで吹っ飛んだ…って釣りか…
758衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:15.43ID:aBX7fU+Rd
>>744
総指揮はスピルバーグ
759衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:17.45ID:cEa+8zp60
ティーガー戦車、もうすこしちゃんと模倣したの用意できなかったのか、、、
ってのが、プライベートライアン唯一残念な所だわ
760衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:18.50ID:kwTuo+cLa
>>688
関係ないけどシャベルとスコップの区別が地域によって違くて驚いた
761衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:19.33ID:DNBcRlzl0
アニオタ自重しる
762衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:20.33ID:UX1D6B6hd
T-34改造「戦略大作戦」式なんちゃってタイガー1

履帯が広い1枚板だぞ
763衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:20.73ID:SkRMaajH0
俺のwindowsの起動画面M1A2だわw
764衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:21.25ID:aOVKT+Rt0
いまのキャタピラ車乗りたい
765衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:23.49ID:mN1Au9Ee0
絶対ムリゲーじゃん(´・ω・`)

最初から逃げておけば
766衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:26.68ID:YWuHzeSoa
ティーガー戦車に勝てる戦車は
パンターかT34しかない
767衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:27.31ID:rMkoIf9w0
あぱーむ
768衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:28.08ID:vOMHMDeh0
>>711
現実、そんな機会がいつあるのかと。
日本にシナ軍が上陸して、富士の裾野で戦車戦かいな、(´・ω・`)
769衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:30.64ID:HyqPEUB80
戦車は 敵兵が近づきすぎると太刀打ちできないから脆い
インディ・ジョーンズ最後の聖戦ではインディがドイツの戦車の砲塔に石積めて破壊してたな
770衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:32.33ID:tQi9vlks0
>>626
ライト・スタッフや、この前のアポロ13も盛り上がってたよ
そんなもんじゃないってことか?
771衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:36.76ID:ussBLgxv0
弾もってこいアパム
772衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:38.39ID:rF23J1YG0
>>733
ナチのしたことは勿論非難されるべきだが、これだけはいつも思うわ
773衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:42.94ID:bCIIz1Kl0
>>717
敵が東からきた、ので?
774衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:45.19ID:FZ6Am0txd
この静かに開戦してくのがいいよな
775衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:49.03ID:jeR/y9aX0
はよしろアパム
776衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:53.39ID:UQZ7nL+L0
本物のティガーが出てくるのはフューリーだけ
777衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:54.16ID:BokxTVyV0
アパムこの野郎!
778衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:55.91ID:XWEm4dB90
779衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:56.56ID:fE2HbvUp0
戦車はゲリラ戦に向いてないからな
780衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:57.21ID:t/IfE4k3a
>>675
銀残し(ぎんのこし)とは、フィルムや印画紙での現像手法の1つ。本来の銀を取り除く処理をあえて省くことによって、フィルムや印画紙に銀を残すものである。一般的に映画の現像で行われるもののことをいうが、写真のカラープリントでも同様の作業が可能であるほか、デジカメの画像処理でも可能である。英語ではブリーチバイパス (bleach bypass) という。

この作業により映像の暗部が非常に暗くなり、画面のコントラストが強くなるので、引き締まった映像になる。また、彩度の低い渋い色にもなる。(wikiより)

人体破壊シーンが凄いだけで映画として戦争を描いていないと思う俺は
普通の映像だとそういうスカスカ感が出ちゃうから映像的にそこを補填したんだと思う
それは流石に自覚してたんだろうスピルバーグは(´・ω・`)
781衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:24:57.62ID:m+s+RqFA0
>>689
そしてあのパートのジョン・ランディスとは無関係ですとして訴訟にも非協力的だったんだっけ?
782衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:02.41ID:32t2NbbSK
>>584
スピルバーグ自身が監督してケヴィン・コスナーやキーファー・サザーランドが出ていた60分スペシャル版だねそれ
他にチャーリー・シーンが主役だった回は普段臆病者呼ばわりされていた兵士が命と引き換えに仲間を救う話だったな
783衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:02.78ID:1jz9PJb10
>>725
ウエストサイドストーリーってバーンスタインの曲がほぼすべて
あの曲さえ使って踊ってれば名作決定
784衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:03.92ID:vEUUNsyU0
粘着爆弾は点火したらずーっと持ってちゃだめだかんな
785衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:04.19ID:aBX7fU+Rd
>>769
あの戦車は映画用に作ったもんらしいが
786衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:04.87ID:mN1Au9Ee0
>>759
フューリーのティーゲル使えば
良かったのにね(´・ω・`)
787衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:05.56ID:7hupPNYZ0
アプハムなんて訳初めてみたわ
788衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:07.53ID:ORrVBHOP0
発音聞くとアプハムだな
アバムとか超訳だな
789衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:21.59ID:dDpwUPyZ0
タラオ氏ね
790衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:24.14ID:YWuHzeSoa
重戦車タイガー怖い
791衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:27.06ID:Bxo88knk0
タイガーくらい作れよ
ハリウッドが本気出せば再現できるだろ
792衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:28.20ID:d8VIK+sE0
アプハムっておかしいわ
それならチェコフはチェーホフだ
793衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:28.98ID:UX1D6B6hd
終わるまでは終わらないよー

ポッパポッパ、ポパッパ~
794衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:33.32ID:wkqhTk9aM
導火線持ってる人助からなさそう
795衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:33.48ID:/xwpJUR30
これ今売り出したら人気出そう
プレミアムシネマ 4155 修正 	->画像>7枚
796衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:34.63ID:VXpSgANd0
\(^o^)/ハジマタ
797衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:36.73ID:qutJ2MRN0
きたか
798衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:37.09ID:HyqPEUB80
P51だっけ?戦闘機まだ来ないの
799衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:38.51ID:cEa+8zp60
>>786
本当、あの映画には勿体ない
800 【中部電 68.9 %】
2018/05/12(土) 02:25:42.05ID:lg81udFw0
>>760

体操座りも、地域によっては三角座りだw(´∀`)
801衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:43.22ID:tX/lK1Pd0
アパムちゃんとしろ 
802衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:44.37ID:rMkoIf9w0
モロトフかくている
803衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:45.69ID:y+IC2sL8a
モロトフカクテルw
804衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:54.99ID:YWuHzeSoa
ベンアフレック勇敢だなあ
805衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:55.46ID:WsPia2H40
>>733
ゲッペルスはそこらへんめっちゃ有能だった
806衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:25:57.00ID:aBX7fU+Rd
>>798
P47のはずだ
807衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:03.09ID:fE2HbvUp0
ベートーベンの正しい読みはベントホーヘン
808衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:15.94ID:p9X/yHQgd
>>758
過失致死罪で起訴されたのはランディス
809衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:17.80ID:WtN4lEv00
>>733
ヒューゴボスだっけ?
810衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:19.06ID:wkqhTk9aM
絶望の音だな
811衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:22.47ID:rMkoIf9w0
はんぶんこ
812衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:24.37ID:DNBcRlzl0
俺もガムを噛みながら見てる
813衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:26.15ID:7UMeMVOG0
ぎゃあああああああああ
814衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:26.18ID:CbKSRudH0
815衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:27.18ID:kq+NrAUj0
いらねー
816衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:27.35ID:r3zvgmeq0
左右のビルを倒壊させとくとか
817衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:27.53ID:VXpSgANd0
少女終末紀行なら良かったのに…(´・ω・`)
818衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:27.92ID:XWEm4dB90
まだ後40分ある
819衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:27.84ID:GMHEFMYW0
おあえー
820衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:29.29ID:qutJ2MRN0
中古ガムwww
821衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:29.93ID:YWuHzeSoa
>>805
欅坂46がコスプレしてたな
822衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:31.03ID:dDpwUPyZ0
ガム交換だけはムリw
823衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:31.34ID:AWoD1YpC0
アッー!
824衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:32.44ID:DctW0J2r0
アパハムアンパンハムパン買ってこいアパハム
825衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:33.20ID:izLkMGs/0
T34丸出しティーガーくる
826衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:33.53ID:UQZ7nL+L0
>>757
死んだのはサンダース軍曹(ビック・モロー)だ
827衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:40.89ID:QLkC+2oK0
ガムシェアwww
828衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:41.85ID:LgMBT3490
間接ベロチュー
829衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:42.47ID:aZuYVW6C0
>>780
それって確か市川崑と宮川一夫が考案した技法じゃなかったっけ?
830衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:43.32ID:r3zvgmeq0
もう実況できない
831衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:43.34ID:N4E+jcq00
ここいいね
832衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:46.06ID:FfV7OQiS0
>>725
まじで?いくら今ミュージカルブームだからと言って…
嫌な予感しかしない…
833衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:47.06ID:RSDHa7vx0
>>812
半分ちょうだい
834衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:47.51ID:kwTuo+cLa
メダルオブオーナー思い出す
835衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:51.47ID:yIT8Y7r00
>>820
ファイナルファイトのエディのガムwww
836衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:51.83ID:N5Bf6uWk0
アプハムって初見だと言うことはNHKで初めてみてるって事かな
なんか何回もNHKで見てる気がするが
837衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:52.74ID:WsPia2H40
>>817
どの道あれも最後は死亡ルートだし
838衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:52.74ID:ussBLgxv0
キュルキュルキュル
839衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:53.05ID:dDpwUPyZ0
やべーヤツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
840衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:57.13ID:y+IC2sL8a
ラスボスらしい重厚感
841衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:26:59.51ID:rF23J1YG0
この状況で緊張ほぐせるなら中古ガムでももらう気がする
842衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:02.05ID:d8VIK+sE0
>>805
ゲッベルスな
843衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:04.26ID:aBX7fU+Rd
>>808
結局無罪になったけどそれ以降ヒットした映画を撮ったとは言えない…
844衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:08.21ID:C41BKJBh0
言葉のない演技で感情がビシビシ伝わってくるな
845衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:09.73ID:4SNFUSGuM
行っちゃった
846衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:09.80ID:Bxo88knk0
バンドオブブラザースでも思ったがドイツ戦車は怪獣だわ
847衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:09.88ID:VXpSgANd0
ライフルだけで相手戦車とか無理ゲー
848衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:09.88ID:t/IfE4k3a
これは戦争を題材にしたジュラシック・パークだと俺は思う
スピルバーグが描きたいのはそこで、正直戦争の悲惨さとか二の次なんだよ
趣味が悪いと思う(´・ω・`)
849衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:12.92ID:cRKXGi9I0
オワタ
850衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:17.02ID:xYDlzr7L0
僕はタイガー(´・ω・`)
851衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:19.06ID:qutJ2MRN0
にしても日本兵みたいな戦い方だな
852衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:19.98ID:6HYvcKqf0
上手いこと遠景はぼかしてるなあ
853衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:20.23ID:UQZ7nL+L0
>>770
ライトスタッフ、アポロ13大好き
854衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:29.16ID:BPwow2Nh0
キコキコ(´・ω・`)
855衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:29.48ID:YWuHzeSoa
ティーガーⅰたしかにあまり似てないな
T34っぽい形w
856衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:33.28ID:1jz9PJb10
>>809
そう
サッカードイツ代表の公式スーツもフーゴー・ボス
めっちゃかっこいい
857衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:33.34ID:e0oZ0zl30
フューリーと同じ展開だな
858衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:34.02ID:dDpwUPyZ0
こっちくんな!!!
859衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:34.77ID:rMkoIf9w0
ティーガーもどきがー
860衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:40.97ID:wkqhTk9aM
ああ来た戦車
861衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:41.43ID:tX/lK1Pd0
きたー 
862衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:42.44ID:Pk1cSKsM0
(>_<)いやぁあああーーーっ!
863衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:43.97ID:GTefEMKP0
きたーーーーーーーーーーーーーーー
864衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:44.36ID:aOVKT+Rt0
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
865衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:45.31ID:XWEm4dB90
ウーファーがこんな時間に…
866衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:45.72ID:lQ3BdX0ta
これ見たことない
867衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:45.95ID:AWoD1YpC0
きたああああ
868衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:46.32ID:QLkC+2oK0
でけぇ!
869衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:47.02ID:usZWC38e0
どう見てもティーガーに見えない残念戦車
870衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:47.04ID:7hupPNYZ0
こっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
871衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:48.03ID:vglpTKcZ0
待ち伏せ
872衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:48.14ID:cEa+8zp60
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
873衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:49.75ID:jeR/y9aX0
戦車が本当にヤバイ奴って感じる描写うまいよな
874衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:50.54ID:GGykDZ7B0
きたあああ
875衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:51.55ID:yIT8Y7r00
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
876衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:54.07ID:mN1Au9Ee0
>>768
まぁ何にせよ主力戦車は90式と10式で
合わせて300両まで削減されますから(´・ω・`)
877衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:55.00ID:aBX7fU+Rd
>>848
七人の侍オマージュって説もあるが
878衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:27:57.45ID:YWuHzeSoa
ヤパニ?
879衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:00.47ID:t/IfE4k3a
>>829
そうだよ日本発
セブンとかもそうだよね
あれで一般化した印象(´・ω・`)
880衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:03.92ID:C41BKJBh0
すごい緊張するシーン
881衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:07.83ID:m+s+RqFA0
>>826
ハリウッドで問題になったのは落ち目のテレビ映画スターよりも
深夜まで仕事させられてた子役の方だったんだよ
882衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:09.02ID:SkRMaajH0
ドキドキ
883衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:09.16ID:dDpwUPyZ0
そこで靴下様ですよ
884衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:10.04ID:FE+S+Qly0
戦車で市街地は悪手だろ
現代でもそれで撃破される
885衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:15.22ID:izLkMGs/0
>>855
履帯もそのまんまT34
886衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:20.37ID:PUTv31WS0
ここから熱いんだよな
アパーム、アイスもってこい!
887衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:21.24ID:UQZ7nL+L0
>>809
そう
888衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:22.18ID:zhWFuHNO0
怖すぎ
889衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:22.58ID:oPq7W5/f0
ティーガーは本当に怖かったらしいね
890衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:24.95ID:DctW0J2r0
顔文字ヤロウさっきから的外れでウゼーわ
891衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:26.35ID:Stm23GXD0
ドイツのタイガーって大戦中最強って言われてやつじゃん
勝てんのかよ
892衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:26.38ID:p9X/yHQgd
出たシングルホイールのティーガー
893衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:28.67ID:7UMeMVOG0
>>871
すきだーったのよーあーなたー
894衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:28.95ID:FfV7OQiS0
こんなん無謀だろ
895衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:34.13ID:dDpwUPyZ0
俺なら脱糞ダしてる
896衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:35.50ID:vOMHMDeh0
>>759
遠すぎた橋に比べれば・・・。
見た目よく作ってても、起動輪が後にあったりすると萎えるわ、
897衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:36.30ID:ussBLgxv0
やべーわ
898衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:38.71ID:UX1D6B6hd
塹壕の砂山が崩れる所。

映画館では本当に音圧で館全体が揺れた
899衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:40.61ID:PUTv31WS0
最近トムハンクスの名作続けてやってるな
900衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:40.67ID:WsPia2H40
>>855
けっこうがんばってると思うけど
砲塔のラインとか
901衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:47.69ID:YWuHzeSoa
>>885
どうしてそうなったw
902衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:53.43ID:VIYj9qc40
タイガーよくできてる
903衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:55.93ID:qutJ2MRN0
開戦
904衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:28:59.41ID:PUTv31WS0
アッラーアクバール!
905衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:05.14ID:WtN4lEv00
絶対無理w
906衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:08.71ID:7hupPNYZ0
こいつ可哀想
907衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:09.74ID:N5Bf6uWk0
cod2思い出す
908衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:15.18ID:wkqhTk9aM
あああ
909衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:15.46ID:effI4eXO0
自爆
910衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:15.99ID:VXpSgANd0
歩兵さん達、(´・ω・)カワイソス
911衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:16.86ID:6HYvcKqf0
さて、そろそろ酒飲みながら見ますか...(;・∀・)
912衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:21.23ID:DctW0J2r0
早く投げろとあれほど…
913衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:21.53ID:t/IfE4k3a
>>877
スピルバーグの中に当然それに対する憧れはあると思うが、描いているものが全然違うと思う(´・ω・`)
914衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:22.15ID:aOVKT+Rt0
うわああああああ
915衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:22.27ID:7UMeMVOG0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
916衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:22.75ID:rF23J1YG0
おえ
917衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:22.87ID:VyXw7IjM0
うわお
918衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:23.24ID:4SNFUSGuM
ちょ
919衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:23.54ID:jeR/y9aX0
あーあ
920衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:24.53ID:kwTuo+cLa
日吉祭
921衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:25.09ID:Stm23GXD0
吹っ飛んだぞ
922衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:25.70ID:PUTv31WS0
戦車は高い位置から火炎瓶で大体やれる!
923衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:26.25ID:FfV7OQiS0
は?
924衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:26.36ID:3SdMQ/yq0
ドイツ軍役の人たちの死にっぷりうめえ
925衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:26.45ID:DNBcRlzl0
導火線短すぎた
926衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:27.18ID:QLkC+2oK0
(ノ∀`) アチャー
927衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:27.72ID:YWuHzeSoa
あーあ無意味な自爆
928衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:27.89ID:BPwow2Nh0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
929衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:27.91ID:zGQALR2E0
木っ端微塵
930衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:29.48ID:4aEBGBcX0
ドジっ子w
931衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:29.61ID:CbKSRudH0
うっかりさん
932衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:31.37ID:tX/lK1Pd0
自爆した 
933衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:33.92ID:y+IC2sL8a
あっ・・・
934衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:34.07ID:SkRMaajH0
パーン
935衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:34.11ID:GGykDZ7B0
うわあああ
936衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:36.39ID:HyqPEUB80
あああああああ
937衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:36.83ID:kwTuo+cLa
ギャー
938衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:37.44ID:zhWFuHNO0
意味分かってなかったやん
939衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:39.18ID:Hftz7MsD0
そら失敗もするわな
940衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:41.78ID:p9X/yHQgd
>>902
え?w
941衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:43.33ID:FfV7OQiS0
馬鹿かよ
942衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:50.13ID:rMkoIf9w0
こえええええ
943衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:50.12ID:t/IfE4k3a
こういうのを映画で描いてしまうスピルバーグは下品だと思う
全然良いと思わない(´・ω・`)
944衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:50.55ID:VXpSgANd0
>>893
いまじゃストーカー
945衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:51.44ID:vOMHMDeh0
ツインメリットコーティング好き
946衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:51.97ID:yIT8Y7r00
やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:52.05ID:PUTv31WS0
市街戦だと、戦車ってかなり弱いのが露呈しちゃったんだよな
948衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:56.52ID:RSDHa7vx0
吹っ飛ぶなんて役者魂!だなあ
949衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:29:59.26ID:e0oZ0zl30
アッパーム!!
950衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:02.44ID:O9Bg1foR0
>>940
まぁリアルな方じゃん
951衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:02.85ID:HO9Nnqcn0
これがガルパンか
952衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:04.03ID:SkRMaajH0
戦車砲こわいw
953衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:04.81ID:HyqPEUB80
きたあああああああ此処です
954衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:06.59ID:GGykDZ7B0
戦車こええ
955衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:08.16ID:WsPia2H40
いやタイガーの主砲もっと協力じゃねw
956衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:12.35ID:ltv8IRk90
>>884
最近ではシリアの話を聞いてるとむしろ開けたところのほうが怖いらしい
認知しようがない遠くから携行ミサイル撃たれるから
957衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:12.87ID:DctW0J2r0
>>943
消えろよ
958衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:13.57ID:dDpwUPyZ0
富士演習いったけど戦車の砲撃こんなもんじゃないよな
959衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:16.37ID:LgMBT3490
アパムがステルス迷彩装備する所か
960衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:21.46ID:Z5+Nvwzn0
アパムっていくら事務が仕事とは言え戦場に派遣されてるのに銃すらまともに打てないって酷すぎるな
961衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:22.81ID:Bxo88knk0
ホワイトタイガーよりは似てる
あれはセンチュリオンやチーフテンみたいなデカイサイドスカート付けてたし
転輪数も違ってたんだろうなw
962衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:22.89ID:p9X/yHQgd
>>950
まぁねぇ~
963衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:26.03ID:GGykDZ7B0
西住殿最強やな
964衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:28.24ID:YWuHzeSoa
徹甲弾?
市街戦で歩兵相手なら柳弾の方がよくない?
965衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:32.32ID:Wv2YwJAHK
スゲー迫力
オレが戦場いたら小便チビってオロオロしてるぜ
966衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:36.93ID:Stm23GXD0
しかしナチス兵は間抜けだな
少しは警戒しろよ。。
967衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:38.82ID:Hftz7MsD0
>>947
そうなんか
小回り聞かな品
日本のご町内じゃ最悪だw
968衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:42.68ID:HyqPEUB80
ナイフで刺すシーンがリアルで怖かったなあ
ゆっくり刺していくのな
969衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:43.39ID:aZuYVW6C0
ああ、敵軍の内情がほとんど分からないあたりは確かに七人の侍っぽいかも
970衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:53.74ID:ZILSajEm0
ドイツ兵モブ過ぎる
971衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:54.69ID:YWuHzeSoa
戦車の駆動音は、少しティーガーに似てる
972衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:55.54ID:7UMeMVOG0
キコキコ
973衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:57.98ID:dDpwUPyZ0
靴下有能
974衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:58.42ID:QLkC+2oK0
同軸機銃ないんだろうか
975衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:59.33ID:XWEm4dB90
ナイフのシーン初見で次の日熱出てうなされたんだわ
976衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:30:59.49ID:VXpSgANd0
ぺちゃ
977衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:00.34ID:qutJ2MRN0
いいね靴下爆弾
978衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:03.50ID:GGykDZ7B0
きたああああ
979衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:03.68ID:O9Bg1foR0
>>962
ちゃんと改造までしたからそれっぽくはなってんだよな
980衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:05.92ID:0PQBALOmd
こっから背筋の凍るシーンだよな
981衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:07.24ID:yIT8Y7r00
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
982衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:08.30ID:y+IC2sL8a
ノモンハン事件で日本兵はどう戦ったんだっけ?
983衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:09.11ID:7hupPNYZ0
履帯がああああ
984衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:09.66ID:RSDHa7vx0
劇場で観た時滅茶苦茶怖かったわ戦車
985衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:12.26ID:zhWFuHNO0
キャタピラ潰すって話きいてなかったんかあいつ、
986衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:12.75ID:SkRMaajH0
履帯がああああああ
987衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:13.57ID:HyqPEUB80
履帯壊れたら走れないの
988衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:16.27ID:QO5ywXQH0
T34ティガー?
989衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:19.19ID:4aEBGBcX0
アパーム!
990衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:21.49ID:Bxo88knk0
アハトアハト怖い
991衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:22.62ID:rF23J1YG0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
992衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:29.36ID:GGykDZ7B0
こえええ
993衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:31.24ID:N5Bf6uWk0
>>975
かわいいな
994衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:33.18ID:vglpTKcZ0
キャタピラ外れたらアウト?
995衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:35.41ID:PUTv31WS0
戦車にトップアタック出来る建物に潜んでて、火炎瓶かなんかで簡単に何十両もやられた事件があったのよね
996衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:36.70ID:+7Gqdt120
AA↓
997衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:37.21ID:dDpwUPyZ0
こっから胸糞
998衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:37.95ID:jsqcwvtQ0
次スレです
プレミアムシネマ 4156
http://2chb.net/r/livebs/1526059870/
999衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:43.86ID:7gB0PNSK0
火炎瓶
1000衛星放送名無しさん
2018/05/12(土) 02:31:48.19ID:t/IfE4k3a
なぜか当たらない(´・ω・`)
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 41秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250311050159ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526057167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 4155 修正 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 5529 日本沈没 修正
プレミアムシネマ 4751 修正
プレミアムシネマ 6074 修正
プレミアムシネマ 3146 修正
プレミアムシネマ 5724 修正
プレミアムシネマ 5709 修正
プレミアムシネマ 5376 修正
プレミアムシネマ 4583 修正
プレミアムシネマ 4259 修正
プレミアムシネマ 4835 修正
プレミアムシネマ 4560 修正
プレミアムシネマ 4404 修正
スーパープレミアム「AKB48FES2016」★8 修正
プレミアムシネマ 6413 修正
プレミアムシネマ 5515 修正
プレミアムシネマ 6646 修正
プレミアムシネマ 6861 修正
プレミアムシネマ 6620 修正
プレミアムシネマ 5656 修正
プレミアムシネマ 5365 修正
プレミアムシネマ 6454 修正
プレミアムシネマ 4827
プレミアムシネマ 4172
プレミアムシネマ 4173
プレミアムシネマ 4759
プレミアムシネマ 3971
プレミアムシネマ 3727
プレミアムシネマ 3978
プレミアムシネマ 3774
プレミアムシネマ 3790
プレミアムシネマ 4170
プレミアムシネマ 3676
プレミアムシネマ 3979
プレミアムシネマ 3374
プレミアムシネマ 3997
プレミアムシネマ 3870
プレミアムシネマ 3573
プレミアムシネマ 4175
プレミアムシネマ 3371
プレミアムシネマ 3729
プレミアムシネマ 3725
プレミアムシネマ 3117
プレミアムシネマ 3713
プレミアムシネマ 3728
プレミアムシネマ 3607
プレミアムシネマ 3726
プレミアムシネマ 3597
プレミアムシネマ 3567
プレミアムシネマ 3977
プレミアムシネマ 3731
プレミアムシネマ 3712
プレミアムシネマ 4007
プレミアムシネマ 4497
プレミアムシネマ 3879
プレミアムシネマ 3788
プレミアムシネマ 3887
プレミアムシネマ 3970
プレミアムシネマ 3677
プレミアムシネマ 3798
プレミアムシネマ 3107
プレミアムシネマ 4137
プレミアムシネマ 4577
プレミアムシネマ 4872
プレミアムシネマ 4753
プレミアムシネマ 4740
プレミアムシネマ 4769
21:38:47 up 89 days, 22:37, 0 users, load average: 19.26, 16.82, 15.75

in 0.17361807823181 sec @0.17361807823181@0b7 on 071610