不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
すずはこの映画で初めてサッカーやったって言ってたような
バスケ部だっけ?
これ2015年製作か
去年くらいの感じだったけど
もうそんなに経ってるのな
音楽は菅野ようこなのね
いちおつ
それにしても四姉妹をほんと魅力的に撮ってるな
とくに長澤のおっぱいエロい
じゃがいもに芽がいっぱい出たので庭に植えようと思う
そういえばブラックキャップ使うようになって家でゴキさん見なくなったな
5年は見てない
ここもおっぱいきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>9
そう、元バスケ部
サッカーはこの映画のオファー来てから練習 >>1
おつ
綾瀬がクールに老けて見える
髪型でかわるよね 男やもめか 不倫じゃなくてよかった って、やっぱ不倫なのか・・・
>>25
うちも使ったがそれでも出るってヤバイのかとショックだったわw >>4
原作はまだすずが高校生になったばかりだからな
広瀬すずが大人になっちゃうのでもう無理 俺が監督なら
新川優愛、松岡茉優、本田翼、小松 菜奈、小西真奈美で
リメイクするけどな
原作厨なので
「長女に綾瀬はるかは無いわー」って思ってたんだけど
劇場で見終わったあとは「これはこれでアリだな」と思わされたよ
不倫してるとか
やっぱ姉妹に色々な顔がないと面白くないじゃん
>>55
この映画の時点で明らかに不自然にすずだけデカイしなw すずちゃんワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見るの2回目だけどこんな人出てたんだーってやたら思う映画だね
>>55
アリスが23にしてセーラー服着てる映画の予告編みて引いたなぁ (´・ω・`) >>55
広瀬すずか
確かにやっと高校入るかどうかだもんなあ原作 脱がせるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
綾瀬はるかと長澤まさみって仲悪そうだけどどうなんだろう
ストーリーや役者のお芝居より
長澤と綾瀬のおっぱいとすずのバスタオルが印象的な映画
今来たけど、色が悪い映画だなあ。
もっとキレイな肌を見たい。
広瀬すずの役は中学一年生くらいなのか
ちょっと無理があるな
>>59
自分も若い頃の深津絵里みたいなイメージで読んでてあんまり綾瀬はるかじゃなかったけど思ったより合ってる >>105
もうガッキーと戸田が仲良くなったらあとはなんでもありだわ 作者の吉田秋生って
作品は多いが人となりは結構謎な人だな
ググっても顔すら出てこない
うちの梅の木は南側に三階建てぶっ立てた奴等のせいで実を付けなくなりました(´・ω・`)
ここまでじゃ無いけど
美人4姉妹ってたまに居るよね
夏帆って単体だとかわいいけどここに混じると地味顔なんだな
>>139
一番顔地味な役だからそういうメイクなんじゃない? >>105
共演機会がなかったからそういうことにされたんだろうね
この映画のオフシーンでは綾瀬が天然gdgdで長澤が呆れるシーンはよく出てたけど
楽しそうにしてたよ |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
うちも梅酒と梅シロップ作ってた
腹壊したら薄めない梅シロップをおちょこ一杯飲んだら
嘘みたいに治る
最近は生シラスを動物虐待というバカがいる・・・・・・
>>123
姉3人との画面のバランス的には丁度いい感じでは? >>156
フジテレビも日テレもこれも どうすりゃいいんだよ >>135
毛虫程度と認識してることは評価する(´・ω・`) >>125
天然キャラのイメージ強いが
役者としては幅広いな 四姉妹の話して昔からいろいろあるけど、
男兄弟だとこういう仲良しなのはないよね
>>125
ショートカットで強気で勝気なイメージだよねえ ここでまさみがひざ立ててるのにネトウヨが是枝に文句付けてたなw
>>165
港町は荒っぽいよね
船板一枚むこうは地獄だから >>162
それを言うなら
シラスと一緒に捕獲される
イカとかカニとかエビの稚魚だろ
全然関係ないのに捕まえられて釜茹でだ ああああ、この姉妹の兄か 弟になりたい
長澤の弟あたりがベストポジ
アクサダイレクトコーナー
>>105
綾瀬の性格って実際どういう性格なの?
なんか、この役みたいにしっかりものなのも確かだと思うんだが
それで天然ボケってかなり大物感がするんやけど 胸元緩い絵は女だけの家庭を描いたという事なんだろうな
看護師、銀行員、サービス業とかなかなか休み合わないだろ
>>199
あー
当時あったなあ
くっだらないところにケチつけてたよねえ >>208
こないだ乱歩の人間椅子見たけどおもしろかった
満島ひかりが出てたやつ 日本人はカモメ食堂とかこういう誰も傷つかない映画好きだよな
リアルの人生が辛すぎてこういうユートピアに浸りたい願望があるんだろう
>>229
昔は仲悪いって評判で2chでもヲタ同士が激烈に争ってたのもいい思い出 >>244
まあファンタジー映画と言ってもおかしくはないなw 看護師…シフト制
銀行員…カレンダー通り
店員…平日休み
休み合わすのはなかなか難しいな
>>242
特徴ある顔してるけど
知らないなと思ってさ >>244
原作別にそんなにユートピアでもないけどな。 姉妹ってほんといいよなあ
うちの母ちゃんも7人姉妹で今5人になっちゃったけどいまだにしょっちゅう飲み会してるし
つき合ってるの?
って言われて全力で否定するのが中学生ぽくていい
>>244
映画見る時くらいファンタジーに浸らせてくれよ >>218
バラエティ見ると周りも付いて行けなさそうなくらいの天然って感じがする 風になびく美少女とか最強だわー
監督分かってるわー
>>251
夏帆は四姉妹でバランスとってる影の実力者に見えるで >>256
原作は基本重いよね
映画ではあえて重いテーマを掘り下げなかった
すずのサッカークラブの不具の子いないことになってるし >>257
うん 実はガッキーヲタだから、本当に長い間アンチだったんだけど、この映画以降 ライトファン 時々映画とか観に行く >>286
あのイケメン出ないけどカットか あの話だけで映画分くらいエピソードあるもんね >>268
もう一番上が88だからその時代では人数的には珍しくないのかも
でも全員女ってのは珍しいよね >>263
暗くはなくない
吉田秋生にしてはトゲがない 老人介護は押し付けといて
金だけよこせって身内いるよな
>>258
うちの父ちゃんは男2女3の5人兄妹だったけど、婆ちゃんが死んだ時相続でめっちゃ揉めてたな...
子供が多いのも大変だと思った リリーフランキーは素だとただの胡散臭い親父だけど
役者としては本当に優秀だよなあ・・・(´・ω・`)
あ
これリリーフンランキーか
どうりで貧乏くさい訳だ
日本3大貧乏そうな人
リリー・フランキー
宮藤勘九郎
地銀で部下に長澤つくとか極楽だよね
これだったら絶対電車で痴漢しない
鎌倉なのになぜか北九州弁というのがリリーさんらしい役だw
原作だとラブハンターが追い込み掛けてるなんだけどなw
リリー九州人やけど九州弁がへんw
台本の九州弁が仮想九州弁なのかな
>>300
イケメンの友達は存在してない
坂口健太郎の背景は描かない
レキシは癒しキャラに留まってる
映画の尺に収めるために工夫はしてる >>316
自分含めてだけど観光客多過ぎてうんざり >>301
戦前生まれは多いよね
うちの父親は9人、母親は8人兄弟だった
みんなもう死んだけど しかしなんで広瀬すずの出演作品を民放とNHKでかぶってんだろうね
>>318
総裁と混同しやすいから言い換えてると良い方向に受け止めておこう >>320
急にそうなったね まぁ不良債権の頃も大変だったけど >>309
やっぱ金よこせて言ってくるかな死んだら
やっぱ遺言書かせとこうか >>327
坂口改変は未成年だとまずいからかなと思ってたw
綺麗に収めたね すずの脚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>270
天然て言われる行動しちゃう人は
違う視点から世間を見てる人なんだろうとおも >>332
町工場だから総裁はまったく関係ないのさ >>337
相続は人間の汚い所が一番出るから書いておくに越したことはない >>331
気付かなかったがやってたのかw
NHK「西郷どん枠だから」 >>337
借金抱えさせて相続放棄する方向に仕向けるとか >>341
出て来る登場人物それぞれエピソード結構あるし面白いよ >>331
地上波とBSは別扱いだから
ふつうにダブルブッキング番組も珍しくない >>318
上司が汎用を「ぼんよう」と読むから困った(´・ω・`) >>311
うちの親ももめてたわー
ちょっとしかない遺産を独り占めしようとしたのがいて
親がめっちゃ怒って兄弟の縁を切ってたな
お金がほしいんじゃなくだまそうとしたことが許せないって >>341
淡々と結構重い 鎌倉だし小津映画だと思ったら、映画化された >>359
映画がかぶるのはちょっと普通じゃないと思っちゃう >>331
ちはやふるやってるし関連映画ぶっこんどくかと思ったらかぶったんだなきっとw >>360
うちの上司は代替をだいがえと…(´・ω・`) >>341
絵がアレかもしれないけど名作だよ おすすめ 遺産相続問題をきっかけに兄弟縁切りは珍しい話じゃない
>>358
広瀬関係で原作読みたいのいっぱいたまったなあ
でもやっぱり最初はちはやだよね >>352
きょうだい喧嘩ぐらい熾烈な喧嘩てないよね >>324
そこまで変じゃないよ
ネイティブのオレが言うから間違い無いw >>309
介護してたけど大したことしてねえだろって陰で言われてるみたい >>360
今日のヒルナンデスで店長が「でじる」って言ったのを、ナレーションで「ダシ」を連呼してた >>360
適宜を「てきせん」って読んじゃう人がいて指摘していいやら悩んじゃったよ(´・ω・`) >>372
映画も原作も見る気なら映画先に見ておくことをおすすめする>ちはやふる 鎌倉界隈は台湾リスがうじゃうじゃいるよな 台湾リスを捌いて食べてみる!というサイトがあったな
絵が綺麗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金は一番汚いよな
しかも血縁のやつが一番醜い
親はそれがあったからか
仲が良いほど金の貸し借りは絶対しちゃだめだって言ってた
本当にそう思う
>>369
5chでネタでわざと間違った読みで書いてたりすると実生活でふと出ちゃうことあるよね... このシーンだけでもこの映画撮った価値は有るな(´・ω・`)
この何とかすずとかいうのフジにも出てて、同時に写すと
すげぇ混乱するな。
同時間にやると花
ちょうど満開でタイミングがどんぴしゃなのは計算してたのかな
撮影用にほかの人を入れなかったのだろうが
現実には
こんなに咲いてるのに
誰もいないってあり得んだろ
漏れも近くの桜並木が満開になったらサイクリングするつもり。
この桜の花びらが顔にとまるのが天才だって誰かが絶賛してたな
ちはやふる見ちゃうとこのころのすずはまだ垢抜けないと思っちゃうけどこのシーンは可愛いよな
桜のひとときの美しさと
青春期のひとときの時間が
重なり合って
せつない
基本的に鎌倉とか逗子に住んでるのって金持ちのイメージなんだけど
広瀬すずだけ是枝監督が耳元でセリフを囁いてセリフつけたというエピソードがあったけど、なんでだろう。
ちはやふるは原作マンガですずも相当読みこんで役に挑んでいるのが副音声解説でありありとわかった。
さっきのとこホワイトアウトじゃなくなんでブラックアウトにしたんだろ
普通にいい演技するのにちはやとかやらせるからゴリ押し言われるんだよ
>>415
魚影の群れの夏目雅子の自転車も良かった 監督の趣味なのか知らんが似たような女優ばっか集めてんな
特徴なさすぎ
こんな青春は2度と戻ってこない、、、
いやこんなのなかったや
>>432
是定は子役にはよくそれをやるらしいよ
広瀬にどっちでやるか聞いたらしい こんな古い日本家屋で若くて美人の姉妹だけで住んでたら絶対狙われるよね
>>442
芸能人はそれくらいでないとやってけないしね >>432
これが実質、はじめての芝居だったから
監督自ら芝居を稽古つけた >>425
家族と一緒に観てて 広瀬すずってお姉ちゃんに似てるって言われて勘違いする人発生中 >>434
まぁこの年齢だからってことでもあるよ
特に清純派は >>434
人気あって可愛くていい演技するならちはややったっていいじゃんw 俳優の性格とかどうでもいいわー
役者は映像の中がすべて
そんな前から長女は母親代わりをしてきたのか・・・(´;ω;`)
>>452
お前、大勢で押し入ってなんて想像してるだろ
エロ漫画読みすぎw 2018/03/27(火)
23:45-25:55ワイルド・スピード MEGA MAX (11米)BSプレミアム[字幕]
2018/03/28(水)
23:45-25:55ワイルド・スピード EURO MISSION (13米)BSプレミアム[字幕]
2018/03/29(木)
23:45-26:03ワイルド・スピード SKY MISSION (15米)BSプレミアム[字幕]
>>406
やっぱ遺言書書かせよう
て司法書士とかに頼まなきゃなの? 16才の広瀬すずの記念ムービーとしては本当最高だな
>>458
なるほどそういうの見てなぜ下っ端になろうと?と疑問もったんだな うちは簡単に切れたなあ。
理由が「若い不倫相手」であってほしかった。
ちはやふる、この前の見たけど普通に良かったけどな。原作は知らない
>>462
だいたい画面で見てちょっとした失言つかまえて性格とか言うやつが池沼 >>476
この速さだから言うがうちは毎年三河みりんで仕込んでる(´・ω・`) 是枝違う女優でもう一回こういう美少女PVやってくれないかなw
>>486
原作面白いよ途中までしか知らんけど カルタ題材の普通のスポ根みたいな話だし 死んだ祖母さんって父方なのか?
母方ならすずが出る必要ないよね
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんで長澤まさみはいつもエロいポーズしてんだ(´・ω・`)
>>486
千早の見た目が原作と違う!って言う人は結構いたな
そこ気にしなきゃ普通に楽しい ほんの20センチ 20センチでいいから腰あげてくれすず
>>460
綾瀬はマックファンのインタビューでも、「Macは使いません。パナソニックの使ってますから」って答えるような人だからな >>521
そうなんだ デビュー作だと思いこんでた しのぶかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
豪華すぎる
>>507
見た目違うな、と思ったのはヒロインではなくて相手役の方だけどなー(´・ω・`) >>535
再婚して子供お婆ちゃんに預けて出てった 今のとこ お風呂だ って興奮した人もいるだろうけど
下はきっちり放射能防護服で完全ガードしてる 福一の核心地域にも入れるやつ
>>127
戸田が一方的に嫌ってるんだろあれ
苦手なやつと一緒の現場、ガッキーは苦労してたとおも >>531
いやあ、今無駄美人とか美人の無駄遣いとかに当てはまる若手女優他にいないでしょ え、母の姉妹が来んのかと思ったら、母本人かよっ 生きてたのかよっっ
>>542
さんきゅ
適当に見てるからところどころ抜けちゃってるわ >>507
見た目が漫画通りってのは無理があるだろうw >>532
すずに大竹しのぶの血は入ってなさそうなのもすごいリアル 樹木希林はこういう遠慮会釈の無い役やらせたら右に出る奴がいないなw
>>478
ワンダフルライフの伊勢谷友介もARATAも、その後どの作品でもあんまり上手くないんだよなー(´・ω・`) >>545
三女まで大竹しのぶの娘 四女が不倫相手の娘
この葬式は大竹しのぶのお母さんの葬式
樹木希林は大竹しのぶの叔母 >>555
母はすずの母ちゃんに父ちゃんとられて暫くして出てって男作ったの >>486
漫画とアニメ版はそれぞれ○年のベストだった、って人も多い 14年前に死んだんじゃなくて、家出てったんかい どんな母親だよ
大竹しのぶははまり役だと思うけどな
自分は精一杯やってるから悪くないと思い込んでて
周りに迷惑かけまくるタイプの女性を上手く演じてた
>>563
あまりに自然で気づきにくいけど天才肌の人なんだよな
デビュー時ですでに完成されてたらしい >>551
>美人の無駄遣い
日本映画の批判が聞こえた >>565
表紙が女優とかタレントが多くてインタビューコーナーがある雑誌 >>507
最初キャスティング見たとき、てっきり
太一=マッケン
新=野村
だと思ったわ。 >>566
当時に比べると伊勢谷友介は上手くなったよなあ
活舌もよくなったし
ARATAは今じゃ「眠りのATARA」と異名を持つようになったし >>566
その二人は嵌る役にはめちゃくちゃ嵌る。
伊勢谷は白洲次郎、ARATAは最近だとアンナチュラル(´・ω・`) >>575
大竹しのぶはこの手のくせがあるひと何でも出来そうw >>568
じゃあ、すずがイヤな思いしながら出る理由ないよね 是枝のは阿部と樹木希林の見たけど、なんか物悲しいんだよなあ。好きだけど
>>593
上の三姉妹に義理あるから出るんじゃね? >>569
原作漫画からして4姉妹の日常だからなぁー 長澤まさみ、カンヌ映画祭でも体張ったドレスだったし、ちゃんとしてるなー。
>>585
念の為言っとくとちはやふるにはそういう台詞があんのよw >>592
いろんなベクトルの「ウザさ」が表現できるよね 「はいこれでおしまい」
って切ろうとする人がリアル
h ファンタジーにしては生々しい人間描写の断片があっていいスパイスになっている
>>606
そこがキモだよ
親父が浮気して家族捨てて出てった相手の娘なんだよ >>624
もっと際どいアングルも期待したいハァハァ h
h >>640
そう?吉田秋生的にたんたんとした話だと思うけどなー すずの母ちゃんも死んで父ちゃんが更に結婚してしまったというややこしさ
h
h 一番上と一番下ってだいたい仲いいよな。
姉妹の場合。
その格好で外歩くのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏帆はやっぱり服の趣味から性格まで
色々バランス取ってるな
長澤まさみの衣装どれも似合っててかわいいな
舞台挨拶とかアレなのに
昭和の小津っぽいエッセンスが現代劇とミックスされていい味になってる
>>657
ああ、ちょっと分かる
カメラ目線なら完璧 >>665
一番下は必ずかわいがられるからね
だからその上とか次女がすねる >>612
>体張ったドレス
なんか綾小路翔の紅白思い出した
>>478
ドキュメンタリー出身の監督なんだよね >>671
舞台挨拶とかだとちょっと気合い入れて肌出しすぎだなー
エロいとこは映画とかで出せばいいのに >>657
居間のカメラアングルは
小津のローポジそのまんまだものね >>670
三女の立ち位置がきちんとしてるのが重くなりすぎないいいところ 食卓では小津、葬式では伊丹、台所では歩いても歩いても、みたいになるね。
正直こんなにまったりした説教臭い漫画を描くようになったとは、と思った原作
吉田秋生も年取ったんだなって思うと同時に
手塚治虫すげーなって思った
あと生きているうちでは萩尾望都
>>657
それ散々聞いたけど結局小津安二郎の映画見てないわ >>682
リアルじゃないよね
この状態で見えないのは不自然だ 是枝監督は順調に撮ってるけど
犬童監督は最近見かけないな
シン・ゴジラで本人出てただけだな
ジョゼ虎とか金髪とかいろいろ好きなんだけどな
>>704
思いっきりブラのパッドの形やんけ・・・ >>711
おそ松さんってそんな感じかもと思ってしまった 山形の後妻さんが亡くなって弟も鎌倉にきたら大変だな
>>711
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ ! あ、数年前に是枝が連ドラやったやつ全部録画したけどまだ見てないこと思い出した
>>711
アンガイ面白いかもしれん けど同じ家で暮らすのはないわw >>726
田中芳樹いろんなの畳んでるから書くかもよ 綾瀬さんこの前とーほぐの女子高生とソフトボールやる為に隣の隣町来てたわ
ユニフォーム着て撮られる顔と、最後移動で帰る時ちょろっとのインタビューで
完全にONとOFFで別人さんって感じで、逆に、女優さんだなーって感心した
OFFの時もし見ても気付かないかもしれん
>>729
ようこさんのおじさんいるから流石にこないだろ 綾瀬にはこの映画で日アカの最優秀主演女優取らせたかったなあ
安藤なんかにとらせて誰得
>>709
同じアングルの繰り返しで自分に合わないと地獄 「まさみ、はるか、夏帆、すず」ユニットと
「まさみ、久美子、よう子、理依紗」ユニットと
どっちが魅力的やろか。
是枝より沖田修一の方がセンスあるのにメジャーにならんよな
是枝のって何度も見たくなるスルメ映画がないわ
>>740
不倫じゃないしなあ。
親の自覚はあんまなさそうな役だけど 4兄弟が巨根であるのをにおわせるシーンが不要だ
そんなシーンはいらない
全く必要がないよ
ジャムフィルムズって作品で綾瀬のブルマ姿に胸ブルンブルン踊ってたのが印象的だったなあ
>>749
デビュー当時は芋姉ちゃんだったんだけどなぁ 綾瀬父は婿に入って不倫したのか・・・(´・ω・`)
>>734
あれだけは完全に時代過ぎちゃったって置いとく感じじゃなかったかな
作中でも政治家のモデルがどんどん変わる 最初は中曽根とかだった気が >>767
さっさと女郎になってくれって言えばいいじゃない・・・ 弱いだけなんだよな
このお母さんも自分の母親と娘とに挟まれて苦しかったんだろ
退屈になりそうなタイミングで
まさみのエロが入ってくるようにできています
>>762
いや 普通に鎌倉だろ
聖地巡礼したいところ
1 近江神宮
2 大洗町
3 ここ >>724
若い人がいなかの古民家をリノベーションしてカフェ とか最近多いけど
経営し続けられるのはどれくらいあるんだろうか マスコミにも取り上げられやすいけど
死屍累々とかじゃないんだろうか >>779
うん
わざわざそんな言葉は使わないけどw メイクの加減もあるのだろうが
大竹しのぶってもっと目がぎょろっとしてた気がする
>>776
麻雀放浪記の何が凄いって出演者全員の代表作になってるところ(´・ω・`) 綾瀬はチャングムの誓いのイ・ヨンエとやはり雰囲気が似てるわ
>>793
ええ…
自分なら割ってしか飲めないからなかなか減らんよ >>711
堺雅人とかキャナメとか出てたのでそんなのあったな ブラジャーキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
>>762
あじさいと江ノ電で鎌倉だとわかる
よく幼稚園の時のなかよしと再会したら同性愛者だったり
よくディクロニウスの女の子たちが超能力戦闘で体を斬り飛ばされたりしている鎌倉 >>792
おととし久しぶりに鎌倉に行ったら、鎌倉高校の坂の下に台湾人韓国人がいっぱい群がってた >>794
気分だけで商売できるほど世の中は優しくないからね
俺がこういう映画を今一つ評価したくないのは
そういう田舎の幸せな生活ワナビーを大量に生み出す洗脳映像になるから 夏帆のこのサブカル女風はもったいないが
この映画にはいいスパイスか繋ぎ役だな
>>809
ちくわとアゲとネギでカレー作ったカーチャンにマジ怒った幼少のころ(´・ω・`) >>828
なんだっけ、いろんな映画とか漫画とかの聖地だよね >>828
鎌倉高校の処、今や全世界的な観光名所らしいな >>824
あと今日は見ないけどバイオリン弾いててすぐ死んじゃう女の子やら、ピアノが急に弾けなくなるピアニストもこの近辺に >>787
バブルの頃肩パッド+でっかいイヤリングぶらさげた
キリッとしたキャリアウーマンとかも見たようなおぼろげな記憶が >>840
母ちゃんって余ったちくわを何にでも入れがちだよな... >>792
全部行ったわ
近江神宮はつい最近だけど >>839
樹木希林「あらこの前泊まった時洗ってもらってた私のブラがないわよ」 吉田秋生鎌倉住んでるから幾つか鎌倉舞台のあるよね若干話繋がってるし
うわあ 相続権よこせって言っただけで1200万円かいいなあ 都会は
近江神宮はちはやふるだね、宗像神社はアリスのほうか
洞窟おじさんやってると聞いて飛んできました
なんか違くね
>>855
男女7人の桃子はダメ女だよなぁ?
それは思い浮かばん >>847
100:1くらいの人口比で四月は君の嘘見てるのか
できはどうだったんだろうな実写映画 >>841
青の炎とか 青い花とかあの辺も鎌倉とか江ノ島だね この前モテキ見たばっかだからリリーフランキーがなんか変な感じw
>>887
四月は君の嘘って保谷らへんじゃないのか >>884
あいつ善人ではないだろう
原作ではワケアリじゃなかったか 監督インタビューより
「この映画の中には“死”が漂っていて、葬式のシーンが三度も出てくるんですよね。
四姉妹の中でも長澤さん演じる佳乃は“生”の役割を担っているんです。原作でも佳乃の部屋って出てこなかったと思うんだけど、 それって佳乃の居場所はあの家ではなくて、誰か男性の隣だからなんですよね
そういった生々しい生命力を感じさせる役目だから長澤さんには最初から、すみませんがエロス担当でお願いしますとお伝えしていました」
>>865
台湾人が作った最終試合・山王戦の神MAD思い出すなぁ >>887
改変する勇気も才能も全くない 非常に質が悪いダイジェスト >>895
モテキではイメージ通りの胡散臭いおっさんだなw 凶悪見てる人とそうでない人でリリー・フランキーの印象が違う
>>873
酸性が赤 アルカリ性が青てセカチューで綾瀬が言ってた >>884
善人なのか。
小悪人と思って見ていた。 ピンポンは原作・実写映画・アニメ全てが良作という滅多にない奇跡(´・ω・`)
>>873
青⇔ピンクはそうだけど白は品種で決まっていて変えられないらしいよ スラダン
ピンポンとか
おまえらゆうから・・・
じゃあ俺は
ヴァンパイア美夕
↑
これも外人のオタにはけっこうあれかも
俺のイメージじゃ一時期のきまオレ並みになんでだか外人のアニメファンに
>>913
ちはやふるは?
非常にレビューやツイの評判いいんだが
綾瀬 おっぱい 長澤まさみがエロ担当だから綾瀬はるかのオッパイは強調されにくいブラで控えめにしてるんだろうな。
それでも隠し切れない巨乳がエロい。
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>930
嫁おるぞ40ちょいくらいじゃなかろうかと >>928
こないだテレビで映画見たけどピンと来なかったなあ(´・ω・`) プロポーズ キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
>>928
結構評判いいよね
個人的にはPerfumeが主題歌やってなかったらまず見なかった映画なのでラッキーだった >>925
後ろからなんかエロいことしようとしても身長も戦闘力も925よりありそう この
八重の桜の人
俺はNHKに重用される不細工女優枠
だと思ってたのに
全体的にスタイルとか考慮するとイイ女だったのかよ
>>935
そうなんだよ!
綾瀬はるかのおっぱいは目立たないように工夫されてる
でもやっぱり大きいのがわかるのでエロい まだ新病棟立ち上げたばっかりなのに、担当者連れてくなw
江ノ電が駅じゃないところですれ違うのは、
発車間隔を統一するため。豆な。
だめだこんな家
メンス臭い
ブラジャーとかそこいらへんにとっ散らかってそう
>>959
本能寺ホテルの着衣オッパイは本当にエロかったからな。
この映画の倍ぐらいあったわw >>956
NHKは綾瀬はるかを使っておっぱいを出さずに汚い絵にして実況民から不評を買ったファンタジー大河というのがあってだな… この映画
ずっとエロイシーンばっかりだけど
成人指定?
炊事洗濯掃除やってくれる綾瀬はるかみたいな愛人がいて、しかも医者じゃなくて精神科医なのか…
大泉・まさみ共演のゾンビ映画面白いよね
NHKではやりそうもないけど‥
>>979
あれつまんなかったなあ
なんだったんだ -curl
lud20200215130242ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1522044512/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4013 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4013
・プレミアムシネマ 483
・プレミアムシネマ 4653
・プレミアムシネマ 4953
・プレミアムシネマ 4323
・プレミアムシネマ 4293
・プレミアムシネマ 4701
・プレミアムシネマ 4553
・プレミアムシネマ 4018
・プレミアムシネマ 4613
・プレミアムシネマ 4753
・プレミアムシネマ 4014
・プレミアムシネマ 4413
・プレミアムシネマ 4423
・プレミアムシネマ 4873
・プレミアムシネマ 4723
・プレミアムシネマ 4383
・プレミアムシネマ 4601
・プレミアムシネマ 4563
・プレミアムシネマ 4353
・プレミアムシネマ 4012
・プレミアムシネマ 4503
・プレミアムシネマ 4603
・プレミアムシネマ 4018
・プレミアムシネマ 4153
・プレミアムシネマ 4010
・プレミアムシネマ 4283
・プレミアムシネマ 4011
・プレミアムシネマ 4443
・プレミアムシネマ 4363
・プレミアムシネマ 4733
・プレミアムシネマ 4017
・プレミアムシネマ 4883
・プレミアムシネマ 4923
・プレミアムシネマ 4843
・プレミアムシネマ 4803
・プレミアムシネマ 4333
・プレミアムシネマ 4463
・プレミアムシネマ 4543
・プレミアムシネマ 4019
・プレミアムシネマ 4153
・プレミアムシネマ 4263
・プレミアムシネマ 4943
・プレミアムシネマ 4763
・プレミアムシネマ 4933
・プレミアムシネマ 4513
・プレミアムシネマ 4453
・プレミアムシネマ 4023
・プレミアムシネマ 4303
・プレミアムシネマ 4801
・プレミアムシネマ 4693
・プレミアムシネマ 4593
・プレミアムシネマ 4593
・プレミアムシネマ 4633
・プレミアムシネマ 4033
・プレミアムシネマ 4213
・プレミアムシネマ 4783
・プレミアムシネマ 4253
・プレミアムシネマ 4813
・プレミアムシネマ 4563
・プレミアムシネマ 4113
・プレミアムシネマ 4943
・プレミアムシネマ 4823
・プレミアムシネマ 4583
・プレミアムシネマ 4015
18:36:14 up 26 days, 19:39, 0 users, load average: 11.24, 10.42, 10.23
in 0.089691162109375 sec
@0.089691162109375@0b7 on 020908
|