◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
平昌オリンピック ☆310 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1519480619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆2月25日競技日程一覧
09時05分 【カーリング】 女子決勝 スウェーデン×韓国
09時30分 【フィギュアスケート】 エキシビジョン
09時30分 【ボブスレー】 男子4人乗り決勝(3回目)
11時15分 【ボブスレー】 男子4人乗り決勝(4回目)
13時10分 【アイスホッケー】 男子決勝 OAR×ドイツ
15時15分 【クロスカントリースキー】 女子30kmクラシカル決勝
20時00分 【閉会式】
>>2 こんなに少なくなってしまって・・・いよいよ終わりか
テレ朝アナ美味しいなあ
決勝が河村じゃなくてよかった
BS実況民としてはカーリングのメダル獲得は夢見てるようだ
天国の小林さんやりましたよ!
ディスイズカーリング!!!1
またそだねーとかもぐもぐタイムとか言って調子に乗るのか・・・
唯一見てなかった競技でメダルゲットしたカーリング!
どう見ても最後のショット難しすぎる
薄く当てたら出るのか
>>11 BSでのカーリング実況はプライスレス。本当に楽しかった。
銅メダルwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww
カーリングとかは国内予選とかから
テレビでやってるから
思い入れのある人は多いだろうね
スノボとフリースタイルスキー終わってしまった
今度平日夜にスキークロス再放送してくれ
豪太で笑い転げて1日を終えたい
>>11 トリノからだけどこんなに早くメダルを取れる日が来るとは思わなかったわ
銅メダルうれしいのか?
うれしいのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆうみは投げるのなんてどうでもいいんだよ
シコシコしてれば
>>12 ラストは小林さんが守ってくれたんでしょうな
いやー、この試合の解説してほしかったなあ
夕湖はスイープよく頑張ったよ
最後はショットも決まったきたし
>>21 地上波ではストレス溜まりまくりの実況
あとスレ使うバカとか...
>>27 周りが小さいってのもある
鈴木選手なんか146cmだしね
カーリング ばっかで
菜那ちょっととかは勘弁してくれよ
>>37 富士急も優勝させるしとんでもない霊力だな
>>40 今日はカーリング様子見しながらマススタート実況してた
大会最後の最後に金って高木姉やれよ
ちっこいのに良くやったわ
おまえら銅メダルも決勝の韓国を応援してくれよ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>34 バイアスロンの中継ってやった?
一番見たい種目やったんやが
静から動への転換って感じ
麻里ちゃんのおっぱいが見られなかったのが実に残念…
>>45 チームの設立者だね
メンバーもスポンサーも無いゼロの状態から結成して
>>16 総合のソダーネスレで解説貼ってくれた人いたけど
女子の力じゃ無理だよねえ
LS北見は選手何人くらいいるんだ?
あの五人だけ?
さっきの放送事故
>>34 自分もちゃんと見たことないなあ…
息ゼイゼイしながら射撃するんだよね?
女子スケートはすごいと思ったけどカーリングは全く感動しないわ
マリリンも予選のどーでもいい試合に一試合くらい出りゃいいのにw
試合途中で交代出場なんて駄目なの?
>>75 男子なら可能だが女子だと無理筋だよなあこれは
坂本も
実力以上の凄い滑りしたよな
こいつメンタル強そう
>>78 岩崎恭子が金メダル取った時、ワイドショーで
おばさんのコメンテーター「かわいいわね~埴輪みたいで」
司会「埴輪が可愛いんでっか?」
って言ってたのは今でも覚えてるわ
>>87 やろうと思えばできたけど、今の4人がベストだと判断しているらしい
>>75 これシューターの石勘定に入れないで赤2つ残すんだよね
日本なら絶対ドローいくやろな
>>90 怪我人が複数出たらどうするんだ?
選手層厚くしないと良くない気がするわ
>>70 多分この銅はマリリンが一番嬉しいと思うよ
リピートするなら今日はマススタートでいいだろ。もちろん土屋さん込みで
>>75 それは無理筋だろw
どういう物理法則だよ
確かに1点だとエキストラエンドで
イギリス先攻で不利だから2点欲しかったけど
それでもな。
17歳で最終グループ、6位入賞は立派だよ。
伊藤みどりだってカルガリーは5位だった。
>>104 ていうかインタビューやってないのかな?w
>>75 そんなウエイトじゃなかった気がするな
ウエイトのミスって言われればそうだけど
ウエイトが正しいなら12時の黄色にもう少し厚く当てて赤に薄く当てて出す狙いじゃないの?
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>100 一つの石を4人で運ぶようなもんだから
一人変わると調整が物凄く大変なんだと思う
チームメンバーを全国選抜するのでなくチームごと出場にしているのも恐らくそれ
>>97 ドローだったらウェイトありすぎてスルーだとしても11エンド行けるしな 先攻になっちゃうけど
>>75 はじめにブツけられた黄色がその角度で前に行くってあり得るのか?
開催前は、スタジアムが倒壊するとか言われてたけど
結局何事もなく終わりそうで良かったね
>>100 インフルかなんかで3人で試合してたチームみたぞ
投げてすぐ自分でスイープに行く
>>97 イギリス以外はドロー一択だと思ってたんじゃないかなあ
五月も 「え? あれ?」 って感じだったよねw
さかもっちゃんは制服着たらすごく美人さんだと思う(`・ω・´)
日本メダル13個かよ
よく頑張った嬉しいねえ
でも、でも
そだねーおやつもぐもぐだけは要らんわ
オリンピックには関係ねえし
取り上げるマスゴミも糞だわ
少なからず賛同してる人とは真逆になんか違うと思う人も出てきてるのも確かだし
昨日BBCニュースでインタビューでスウェに負けてミュアさん泣いて落ち込んでたから気持ちを切り替えれなかったんだろうな
イギリスは完敗で日本と韓国のは接戦っていってて映像も流れてた
>>130 構ってちゃんはなんJで遊んでもらってきなさい
宮もっちゃんも良かったけど
上の3人が凄すぎたな
はっきりレベルが違った
他の大会なら銅メダルはあったでしょ
そだねーもおやつタイムもここの実況でひっそり楽しんでいるのが良かったのになあw
>>130 人気が出ると必ずアンチも出てくる
流行ってる?俺は違うぜ!みたいなのもね
>>135 今日のミュアヘッドがいまいちだったのはその影響もあるんだな
>>110 厚く当てると、投げた赤は右方向にずれちゃうし、
当たった黄色は左の赤に当たるか。下の赤に当たるか抜けていくんだけど、
そうなると2点にはならないんだよねえ
>>140 最近はなんでもかんでもSNSで話題だからな
>>126 途中の周回から見たから
謎の序盤見てないんだよな~
>>142 ミュアヘッドは年々精彩を欠いてきてるよ
フィギュアのジャンプって全部同じ回転方向だからバックサイドトリプルとかやったら神になれないかな
いかにも骨が折れそうなカラダだ
もっとごはん食べよう
>>138 おそロシア二人は別格として、フリーに弱かったオズモンドも完璧に決めた時点で勝負ありだった。
>>144 まあ以前からおやつ映せの意見は出てたけど
真に受けて実際に凸ったのもいたんだろうな
平昌五輪で炎上続きの韓国、
今度はパシュート置き去り事件www
ダウンロード&関連動画>>;lc=UgyoLnFE2x-aFezUajt4AaABAg
>>136 はぁ?なんなん?おまえに構って貰わなくて結構
いちいち絡むなよ寒気するから
>>150 オズモンドはきっとやってくれるに違いないという期待があったw
ショートとフリー揃えたのって数えるほどだもんな
>>154 今日のアメリカのリンゴかじってるの見て、ギジェルモ・コリア思い出したわ
ナダルってボトルの置き方も几帳面だけど、バナナの置き方とか皮とかも几帳面よね
どの競技もだが競技が終わるとすぐスタジオに切り替わるのは権利の問題でもあるのか?
秒単位で料金が発生するのか?
>>119 12時方向の黄色の石の2時~3時の角度で当たれば左下方向にはいくんだけど
横方向のベクトルが大幅に減衰されるから女子の力じゃ距離が全然いかないと思う
>>150 後半ジャンプ固め過ぎるんじゃねーぞ!ってルール改正するんだよね?
長時間で暇潰しにちょうど良い五輪も今日で終わりかあ
>>149 もぐもぐあるのはゴルフも自転車ロードレースも
ケイトリンから上は
なんか会場の雰囲気も違うし容姿も違いすぎるし
今の日本に勝てる人おらんやろwwwwwww
>>157 この時先に行った子が、マススタートで銀を獲っても
ぜんぜん笑顔を出せなかったのは、ちょっと可哀想だと思ったわ(´・ω・`)
>>135 なるほどー今日は引きずったかねー
だとすると、今日は更に落ち込むの
気にするなっと言ってやりたい
>>167 そうだね。後半のジャンプ回数制限入る。
>>175 メダリストてカナダのセルワを思い出した俺は病気
>>173 なんであんなビクついてたんだ
世論なんか無視して自分の思うように
喜べばいいのにな
アナウンサーに「今謝っていますね」
とか言われるし可哀想だと思ったわ
コストナーもミスなしだったらもっと恐ろしいことになっていた
オズモンドもコストナーもミス多めでお送りする人たちだけど
オズモンドだけ強かった
>>178 あれは謝ってるんじゃなくて感謝してるのにね。
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
>>183 銀メダル取ってるのに
「謝ってますね」とか
アホかと思ったわ
>>178 韓国でメディアを挙げて批判されるってことは社会的な死を意味するからなあ
「溺れた犬は叩け」 ですよ?
メドベージェワきたあああああああああああああ
正直子の人は、芸術性では史上最高だよな
>>178 日本でも昔は円谷のこととかあったけど、国を背負わされてる立場に対して
もうちょっと韓国国民も理解していいんじゃないかと思ったわ
>>188 せめて向こうの風習も勉強しろよって感じだった。
>>183 いや謝ってたでしょw
韓国のメダルとった人であんなパフォーマンスしたひと一人もいなかったよ
なんで総合は二時間北斎なのか
あと、一日くらいオリンピックやればいいのに
ひざ下の骨見てると怖くなる
ジャンプに影響あるんだろうがもうちょっと食べてほしいなあ
ザギトワ『後半ジャンパー』
メドベージェワ『左』
オズモンド『カナダの逆回転』
>>149 逆だぞ
もぐもぐしないとやってられないんだぞ
1試合2km以上ゴシゴシするらしいし
お菓子じゃなくて果物なのは、お菓子だと油分が疲れを溜めるかららしい
>>199 2kmゴシゴシってやばいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>198 豪太ww
宮原と坂本とコストナーも聞きたい
この解説技名言ってるだけなんだよな
解説してくれよ
>>195 大統領府のサイトに代表資格取消の請願が20万人以上集まったらしいしな
そうした集団狂気に呑まれる選手の立場って、ちょっとしんどいよね
>>201 銀メダリストに
謝らせちゃ
アカンわ
それは世間が悪い
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>199 まだそんなレベルの人が見て文句言ってるだけ
マイナースポーツだししょうがないよ
フィギュアスケート放送しすぎじゃない?
マススタート見れなかったから放送してほしいのに
>>197 体重制限もあるし
ジャンプ飛べなくなるし
食事制限とかして練習してるんだろうな
ほんと凄いわ
>>204 宮原『ザ・真面目』
坂本『迫りくるこけしちゃん』
コストナー『イタリアの逆回転』
この2人は文句のつけようがないレベルだわ
見ていてウットリしてしまう
この子はジャンプの天才だな
後半ジャンプを批判されるけど
じゃあ出来るならば他の選手もやればいい
出来ないから大きく加点されるのにな
これはケツを見せる衣装だからじっくりケツ見ても問題ないよね
しかし女子フィギュアって1回も爽やかに終わった記憶が無いな・・・
誰かしらが泣いてる
>>224 なんかルール改正されるらしいね(´・ω・`)
前半に全然ジャンプしてないのはやっぱりちょっとずるいな
>>161
∧_∧
O、( ´∀`)O バナナの置き方とか皮とかも几帳面なのか
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_) >>223 志村けんのコント以外で見かけないなぁ…
>>199 実況スレにはカーリングを異常に持ち上げる人がいるが
さすがにあれを過酷なスポーツというのは無理だろうww
にっこにっこにー
メガネ先輩明日9時からだぞ
お前らも早く寝ろよ
15歳だぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>233 15でこれとか、どんだけ発育いいのかと(*´Д`*)
>>207 日本が金メダル取ったからね…
一番負けちゃいけない相手に負けた
>>235 そらまあ12年で競技自体も進化もするからな
>>218 ありがとう朝9時からやるのか
寝たほうがいいかな
>>243 日本選手その他に勝って金を獲って、ようやく赦してもらえるレベルなのか(´・ω・`)
そんな国さっさと出たほうがいいな
音楽編集しまくって音楽の解釈点とかコンクールでもあれだな
この前知ったこれに当てはめるとビンゴは出たのだろうか
帰宅したぞー
今日メダル2個取ったらしいのになんで一昨日のフィギュアやってんだよ
>>249 寝た方がいいよ。
明日はマススタート録画放送→エキシビションだから。
オリンピックの競技中にイジメて謝罪会見で嘘付いたら駄目だろ
>>243 小平みたいに高木が肩を抱きに行けば感動で許してもらえたかな(´・ω・`)
>>257 この解説者は誰でも知ってることしか言わないよねw
>>264 ただいまー
金メダル3つリアルタイムで見れたのに今日は油断したわー
ザギトワはスケーティングって感じではなく
バレリーナがポンポン跳ねているみたいな滑りだ・・・
これを見るとメドベージェワが地味に見えてしまう
宮原さんはメイクが悪い
おばさんみたいなメイクやめーや
>>260 マススタートはいいとして、
今からカーリング再放送やったら4時になるやんけ
2枠しか取れんかったのに4位と6位とかどんだけって話だよな
あと残念では決してないからなコラ
残念な結果ってなんやねん
お前のメンタルが残念だわ
松岡はおめでとう!!って言ったんだよな
やっぱそういうやつがスターだわ
>>276 やってほしー
昨日勝ってくれれば明日見れたのにー
>>278 ほんとこれ
ロシア無双の状況下で、ここまでよくやったと思うわ
>>236 過酷ではないだろうがぬるいと言われるもんでもないと思うぞ
先日、京都に行ったらどこかの学校に宮原さんの垂れ幕掛かってたな
>>274 おお、俺とまったく逆の印象
やっぱ見る人によって違うんだな・・・
>>265 小平とイサンファはプライベートでも交流ある仲だったからねえ・・・
しかも何も悪いことしてないしオリンピック2連覇した実力者なのも知られてるだろうし
まあ残念な結果はないと思うが
アナなりに気を使った結果だからそこまで気にならんかったな
修造はさすがだが
ザキトワは衣装が嫌
ピーンと広がったてケツまるみえの衣装
ストッキングをシューズにかぶせてるの
お前らもしもロシアが特別枠で出られなかったら?
ザキトワとメドベージェワの演技も見られなかったんだぞ?
宮原は銀か?
それでいい?
アイスホッケー女子が先に叩かれてよかったな
こいつら銅メダル取っても外しそうだし
>>274 前半の滑りも綺麗でいいと思うんだけどな
アイスホッケーやるくらいならカーリングやれよ
同じくらいの時間だろ
この試合わからんなぁ
チェコのほうが守り固いんちゃうか
>>282 まあ俺も何度でも見たいけども
でも勝って終われたのが一番よ。終わり良ければすべて良し。みんないい笑顔だったわ
カナダはアイスホッケーもカーリングも得意の団体球技が踏んだり蹴ったりだったな
チェコとしえば
ドミニク・ハシェック
知ってるやつおる?
アイスホッケーでカナダがアメリカ?に負けて銀メダルで
悔しくてメダルはずしてたよな
後で謝罪したけど
この審判にも何かあげて欲しい
>>288 でも可愛いのは圧倒的にメドベージェワだw
>>285 想像以上の結果だったわ~
あわよくば、だったけど、まあそこまではね…。
>>285 真凛が4位とか6位だったら無理やり感動に持っていくだろうに、こんなに頑張ったのに冷たいものだ
>>225 後半ジャンプへの加点は
前半にジャンプが集中しないようにという事で始まったんじゃなかったっけ?
だからすべてのジャンプを後半に飛ぶのはNGという事でルール改正されるんじゃないか?
カナダは今回散々だよな
勝たなきゃいけない競技で負けてる
>>326 真凛ちゃんが6位ならメディア総出で大盛り上がりだわ
あんな美女が
坂本とは扱いが違う
坂本だって今だからアレなだけで平安時代だったら大層な美人だと思うぞ
>>334 それはきっと全然ほめてないよね(´・ω・`)
こんなん男子のアイスホッケーでメダルなんて取れんだろうなw
前の試合とさも思ったがユニわかりにくいねん
白赤の割合が違うだけやんけ
アイスホッケーってみんなであんなチッコい小石に夢中になって
考えてみると面白いスポーツ
アイスホッケーやってる人は歯が無いって漫画に描いてあったけど本当?
マスクあるし、パックが歯に当たることはないと思うんだけど
>>353 男子はフルフェイスのヘルメットを被らない人が多い
>>334 中学の社会の先生が平安時代の美男美女はウガンダとしのざき美知だって言ってたな
ゴールキーパーは巨デブのゴール覆うくらいの
肉饅頭人間を置いとけば点いれられない
>>352 一番スタミナ居るのがキーパーだぞ
1時間氷の上に立ってるだけだから
素人だと足がガクガクになって立てなくなるらしい
とんでもないスタミナと集中力
>>356 しのざきさんて誰と思ってググったら…
先生凄いこと言うなあ
>>355 今、アップの映像見たら、目だけ守ってるんだね
口当たれば歯折れるよな・・・
昔のアイスホッケーとかメットすらかぶってなかったな
>>367 他の人はだいたい
5分くらいで交代して休んでるからな
はええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
以前衝撃映像みたいな番組で、アイスホッケーの試合で
キーパーか誰かの首にスケート靴の刃が当たって
首から血がドボドボ…っていうの見て、少しトラウマ
>>373 夏のオリンピックのホッケーが顔のガードなしでやっているのが信じられないw
>>390 俺もつべでNHLのショッキング動画見たら
血が吹き出してるのあって衝撃だった
ドイツとカナダの試合 ドイツ楽勝じゃん・・・と思って途中で見るのを止めて後悔してる・・・w
>>416 東京五輪の不人気種目はどうなるのかねぇ
>>360 試合後 家に帰ってきても足だけスケーティングをしているような感覚だろうなww
キーパーがキャッチするのって 軽い反則みたいな感じ?
すぐに落としてプレーを続けてもいいんでしょ?
>>421 馬術に射撃にボート系
あとは新種目の空手、スケボー、サーフィン
>>419 日韓ワールドカップの時は日本戦以外も日本は満員だったけど韓国は韓国戦以外はガラガラだったよ
日本人はミーハー多いしどの競技もそこそこ入るんじゃないかな
新種目は物珍しさがあるから入るだろう
元々不人気競技ってあと何があるっけ
>>427 空手は入るよ
スケボーもショーンホワイトや平野が出るかもしれないから客入ると思う
ID:vJNXY3Ed0 といい ID:W3yoZktK0 といい アセスメントのPDFぐらい
見てからやろうよ高卒じゃないんだから・・・
夏季五輪の花形は陸上短距離って言うけどバスケが1番楽しみ
〇〇のセットが出てきましたとか言わないのねアナウンサー
夏のオリンピック→借り物競走とかくれんぼ
冬のオリンピック→雪だるま製作競争と雪合戦
この競技なら見たいし実況したい(´・ω・`)
>>452 ネトウヨが正義感で入国止めてくれるだろ
>>454 そんな気概があるならネトウヨでなく本物の右翼になってるだろうよ
>>343 今回のはまだマシよ。チェコとロシアの試合が見にくかった
>>470 33-4くらいになって欲しいね(´・ω・`)
>>478 ネトウヨもパヨクも同じだわな
ロクな奴はいないな
やっぱり男子アイホは見てて痛そうだけど楽しいな(´・ω・`)
あまりアイスホッケーの試合は観ないんだけど、ほとんど中断しないんだな
メダル順位
順位 国名 金 銀 銅 合計
1 ノルウェー 13 14 11 38
2 ドイツ 13 8 7 28
3 カナダ 11 8 10 29
4 米国 9 8 6 23
5 オランダ 8 6 6 20
6 スウェーデン 6 6 0 12
7 スイス 5 6 4 15
7 韓国 5 6 4 15
9 フランス 5 4 6 15
10 オーストリア 5 3 6 14
11 日本 5 3 6 14
12 イタリア 3 2 5 10
13 髙木家 3 1 1 5 ←★NEW!
14 チェコ 2 2 3 7
15 ベラルーシ 2 1 0 3
16 個人資格(ロシア) 1 6 9 16
だからなんでチェコが強いんだよ?チェコって寒いのか?
>>491 あらゆる冬季競技のキャンプ場直近だけどな
>>489 日本三大〇〇家
すき家
吉野家
高木家
現役NHL選手が出て来ないとなると、
IOCは日程を弄って、
男子アイホ決勝を閉会式前日とかにする冷遇措置をとるようになるかもなぁ・・・。
2017年 ホッケー世界ランキング
1位 カナダ
6位 チェコ
23位 日本
東欧の小国がアイスホッケーみたいな北米以外でマイナーな競技が盛んな意味がわからんわ
>>491 ヨーロッパ共産圏だった国はホッケーが盛んなイメージだが
長野五輪の男子アイスホッケーの金メダルがチェコだったのは覚えてる
>>417 そこは小中学校の登校日ってことで動員しちゃうから
これマイナーリーガーが出てるでしょ?
Kelowna Rocketsの選手いないのかな
20歳くらいまでのジュニアのリーグだからいないかな
>>506 そんときのチェコアシスタントコーチが今のチェコ監督だってさ
東欧はアイスホッケー盛んだよね
やっぱりロシアの影響なんだろうか
NHL不参加だから金田なんか影響デカかっただろうな
>>438 Xゲームのスケボーの人 みんな身体がボロボロで気の毒になってくる・・・
夏も出るなんて無謀なことは止めたほうがいいと思う
>>502 東欧北欧は昔から盛んだよ
ソ連も強かった
NHLのオールスターを6-0でボコるくらい
>>510 平昌五輪に出るくらいには強いけど、準々決勝進出決定戦でアメリカに負けた
チェコには頑張ってもらいたい
カナダはもう沢山メダル獲ってるだろ
>>505 冬季五輪最終日の男子アイホ決勝の位置づけは、
夏季五輪最終日の男子マラソンと同じで特別扱いだったからね。
それを動かすってことは、
特別扱いいたしませんと言うIOCからNHLへのメッセージになると思うけどね。
北京にはNHLも、選手派遣するかな?放送権なり配信なり売りたい色気もあるだろうし。
夏のオリンピックおけるマラソンってそんな格付けなのか
フェイスオフってのは相撲の立ち会いみたいですな(´・ω・`)
カナダ、ホッケーもカーリングもダメだったら最悪だな
>>2 毎日利用させてもらってました
最後のアリガトー
>>547 カナダファンの多くもまさか3決に回るとは思ってなかっただろうしなぁ…
カナダは憂さ晴らしか
チェコ涙目だよなあ相手カナダになっちゃ・・・
決まっちったかなぁ~…
>>557 こんなド深夜の録画じゃなぁ
今日は1日、特に夜は盛りだくさんでみんな騒いだだろうしw
>>564 ドイツとチェコで銅メダル争いかと思ってたらこれだからね
>>589 実力差ある相手との試合じゃ強い方が追いかける展開にならないと盛り上がらないからねぇ…
カナダやスウェーデンが決勝相手じゃないから、
OAR優勝でほぼ決まりって感じだよねぇ・・・。
疲れたから実況するつもりなかったけど
観てる分には最高に面白い試合だなw
まあゴーリーの前に一人おったけど・・・いいじゃんw
>>601 ドイツがどこまで勢いに任せて突っ込めるか…
チェコも頑張ってるがどうしても後手後手になっちゃってるよねぇ…
勝ってんだからチェコの得点認めてやれよカナダのちっちぇえな~
プレーが止まると時間が止まるから点差あるのかまだわかんないな
ゴーリーの方から当たりにいってるように見えるけどな
>>626 さすがにファールを見逃すような舐めプして万一そこから逆転されようものなら母国からのバッシング半端なかろうし
そもそもスポーツマンシップとも言えないしな……
というか、アイスホッケーのヘルメットってキーパー以外は顎までガッチリ守ったフルフェイスじゃないのね
まぁ首から上への攻撃は深刻なファールっていう前提でだろうけど
>>632 男子はオシャレでフルフェイス被らへんねん
どうしてこのラッシュとパワープレーがドイツ戦では機能しなかったんだ?
>>641 オシャレ>安全かよwwまぁ米大陸らしいっつうか…
>>632 かつて日本リーグはこういうバイザーじゃなかったけどNHLの真似して変更したようなきがす
えーいいじゃん、確かにスティックは上がってるけど・・・w
観てる分には楽しいんだけど
絶対やりたくないなこれ
よく認められたw
諦めないならもうココから6人攻撃にしなきゃダメじゃないかな…
カナダも結構ポカ目立つよなぁ。まぁだからこそドイツ戦で足をすくわれたわけだが…
カナダが3位で許さやれるのか
街がマジで暴動になるぞw
もうこれでも半暴動レベルだな
スポーツバーが色々壊されて頃だなw
>>712 女子はまずアイスホッケー最大の特徴たるボディチェックが禁止だからね
根本レベルで別ゲーに近い
>>721 さすがに女性にガンガン強烈なタックル食らわせるのは身体的にかなり危険って判断なんだろうけど、
男子はそれこそがアイスホッケーの醍醐味とされてるだけにねぇ
>>725 サッカーはプロリーグが出来て一気に成長したように、育成出来るだけの環境というか資金力がないとねぇ…
アイスホッケーも西武グループががっつり金かけてた頃はまだそれなりだったが、そのバックがなくなってからは……
バスケなんかもだけど最後の悪あがきは見ててつまらんな
カナダよかったねー
女子はアメリカに負けちゃって銀だし、男子は手ぶらって訳にはいかなかっただろうし
カナダ一回はビール瓶投げつけられるくらいで済んで良かったなw
さすがに2度轍を踏む事はなかったか
チェコもよくやったと思うけどねぇ…もうとにかく3決にカナダが回ってきたってのが全ての誤算だったね……
せめて先手が取れてれば…立て続けに2点取られたのは致命的になっちゃったね
チビをからかわれる菜那
>>741 なるほどねえ
キムタクがドラマでやってたけど
それでもそれほど流行らなかったしねえ
こういう競技で日本が上にいけたらおもしろかろうに
カーリング見ててマススタート動画で見たけどおもろいなこれ
>>758 あれ撮影中に事故あってなんかケチついたような形になったのもあったんじゃないかな
気持ちいい差し
>>768 オランダの選手は先頭でもう足が踏ん張れなかったんだろうな(´・ω・`)
このエストニアの人は何をしたかったのか
ツール・ド・フランスなら目立つもくてきとわかるが
明日の決勝注目だな
おそらくOARが勝つだろうけどドイツがどこまで食い下がれるか
金メダル取れたんだから美帆とは仲良くしろよ(´・ω・`)
何で一人だけ独走してんだw
ひとつ屋根の下のあんちゃん?
>>773 それもあるし
マススタート並みにRがキツイとチビ有利だと思う
>>778 メダル狙ってない人は無視なんだから意味をなしてないよね
わけわからんくてクソおもろかったわ
寝るかな
今日でおわりか‥さみしいぜ
おやすみー
>>783 10日と20日はポイント3倍(´・ω・`)
>>776 なるなる
普通のリンクでやるショートトラックみたいにも
>>758 アメフトもマンガが当たって一時知名度が一気に上がったが、結局それっきりに終わっちゃったしなぁ…
そのブームをいかに現実にまで興味を繋げられるかって関係者の努力がないとリアルにまではなかなか結びつかないよね…
そういう意味では今は自転車レース物が人気だけど、これも関係者が活かせるかどうか
陸上のトラック長中距離みたいな感じか
あれは今糞速いのがいて駆け引きがほぼ無いけどw
>>771 チェックポイントのポイント20から15くらいにすればもっと道中面白くなるだろうに
画面下の方にリアルタイムで現ポイントのっけて
もうちょっと頑張って逃げればネコパンチになれたのにな
>>784 ポイント設定をうまくすれば、途中頑張る人も居るんだろうけど
あんまり高速化しすぎると事故が起きやすいのかもしれん
>>784 まぁこの女子決勝じゃ先攻逃げ切り決めた子が4位入賞って結果を残したんだから、ただ思い出に集団で滑ってるだけよりよほど爪痕を残せて良かったと思うけどな
しかしパシュートの技術が活きたなぁ
後ろに隠れるのめちゃめちゃうまいわ
中間ポイント稼いで入賞目標とか何かこう・・・そういう選手と「決勝」で一緒に滑らせていいのかと思わんでもない
後続が転倒する可能性もあるし
一人旅で4位以上確定させてワンチャンメダル狙いもありだな
15点取ったのになんでメダル貰えないの(・ω・`)?
中々駆け引き面白いからこれはこれでいいような気がする
>>816 最終的な1,2,3位が604020(だっけ?)だから
ショートトラックのメットはカラフルになったのに
何でこっちは白と青なんだよ
今の1周前のホーム前のオランダが抜けだすところよく追いついたのがうまかった
気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
この3人でパシュートやったら世界記録凄いのでんのかな?
コーナリングうめえwwwwwwwwww
膨らむの分かってたなwwwwwwwwww
このちびっこ姉ちゃん凄かったよな
スリップストリーム入ってた
>>828 あーよくわかった
じゃあ途中の順位意味あらへん(・ω・`)
オランダ 最終コーナーで膨らんでしまったのは なんでだろう??
>>810 でかいのの後ろにしっかり隠れてるから
ややもすると見失うw
>>829 1番から白・黒・赤・青・黄色・緑・オレンジ・ピンクにしてほしいよね(´・ω・`)
>>826 コーナーが普通の競技より内側で滑ってるからスピード出すと膨らむらしい
>>846 準決勝は決勝に進む順位付けのポイント分散で、決勝は入賞記録のための順位付けのためだねw
>>861 日本に負けたからまた叩かれそう(・ω・`)
>>846 予選はそうでもない
実力ない人はポイント取りまくって上位3名のうち失格狙いの漁夫の利攻撃という狙いも
準決勝の最初で1番通過した時から優勝の伏線は貼られていた…!
金銀銅揃えた高木美帆と
金2つの高木菜那
高木家凄いな
女子は大収穫の大会になったよな
ほとんど高木姉妹だけど(´・ω・`)
姉ちゃん勝気でこういう競技絶対にあってると思う
見ため小動物っぽいが
>>893 でもゴールした時小さくガッツポーズしてたようなw
>>905 二位がわかったからかな?(´・ω・`)
>>898 最後のショットはえええええええええってリアルに叫んだ
おっ!うお!?おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ってなったw
>>918 プレッシャーかけたからミスるんやぞ(・ω・`)
冬の五輪で英国選手と言えばトーヴィル/ディーン、エドワーズ、そしてミュアだったんだがな~・・・
カーリングと沙羅ちゃんは本当にメダル取れてよかった
原ダイチ君と
女子カーリングが
ビックリメダル枠かな?
>>924 スウェーデン戦のラストに似たもんがあったよな
笑う門には福がくるんだきっと(´・ω・`)
この五月って子韓国で大人気
日本人だともう少しホリが欲しいとか思っちゃうけど
>>930 ゆうみ今日よかっただろ
見てねぇのかハゲ(・ω・`)
まあ日本の最後の一投がちゃんとプレッシャーかけれた結果だからな
藤沢のこと白鵬に似てると言った上西は箸袋投げられたww
>>934 まあパシュートからメンタルズタボロだしな
>>941 永作博美にも少し似てるような(´・ω・`)
これで2点取られて終わりやな┐(´д`)┌
↓
ふぁっ!?おしゃああああああああああああ
この勝利はゆうみの復調にある
スイープ自体はずーっと貢献しっぱなしだし
>>934 でも、彼の国では、キム個人の感情はどうでもよく
国民が日の丸が揚がり、
君が代が流れるのを許さないからね…
イギリスが不利な先攻延長持ち込むよりここで一気に決めに行く選択をして、結果失敗した
そうさせざるをえなくしたそこまでの日本の試合運びもあったわけだから、別にフロックだけで手に入れたメダルでもないよ
あのチョン国の女はあの報道なければ
金だったろーな! メンタルは凄えよ
あれで銀だもん
>>971 4年後中国選手として登場(´・ω・`)
>>973 市川がスタジオですげえ失礼なこと言ってたけどw
>>953 ナンバー1はイギリスだったがもう一点追加は厳しい状態だった
パラリンピックが終わったらサラエボみたいになるんだろうな
>>984 チーム作ってスポンサー集めて・・・大変だったろうね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 0分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219070802caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1519480619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平昌オリンピック ☆310 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・平昌オリンピック ☆3
・平昌オリンピック ☆34
・平昌オリンピック ☆309
・平昌オリンピック ☆305
・平昌オリンピック ☆323
・平昌オリンピック ☆312
・平昌オリンピック ☆322
・平昌オリンピック ☆303
・平昌オリンピック ☆316
・平昌オリンピック ☆34
・平昌オリンピック ☆315
・平昌オリンピック ☆326
・平昌オリンピック ☆321
・平昌オリンピック ☆302
・平昌オリンピック ☆320
・平昌オリンピック ☆301
・平昌オリンピック ☆311
・平昌オリンピック ☆36 修正
・平昌オリンピック ☆9
・平昌オリンピック ☆22
・平昌オリンピック ☆7
・平昌オリンピック ☆71
・平昌オリンピック ☆12
・平昌オリンピック ☆93
・平昌オリンピック ☆72
・平昌オリンピック ☆256
・平昌オリンピック ☆112
・平昌オリンピック ☆255
・平昌オリンピック ☆87
・平昌オリンピック ☆114
・平昌オリンピック ☆65
・平昌オリンピック ☆111
・平昌オリンピック ☆41
・平昌オリンピック ☆15
・平昌オリンピック ☆21
・平昌オリンピック ☆88
・平昌オリンピック ☆43
・平昌オリンピック ☆111
・平昌オリンピック ☆199
・平昌オリンピック ☆269
・平昌オリンピック ☆64
・平昌オリンピック ☆11
・平昌オリンピック ☆103
・平昌オリンピック ☆61
・平昌オリンピック ☆74
・平昌オリンピック ☆127
・平昌オリンピック ☆138
・平昌オリンピック ☆191
・平昌オリンピック ☆282
・平昌オリンピック ☆90
・平昌オリンピック ☆229
・平昌オリンピック ☆268
・平昌オリンピック ☆109
・平昌オリンピック ☆4
・平昌オリンピック ☆27
・平昌オリンピック ☆20
・平昌オリンピック ☆60
・平昌オリンピック ☆75
・平昌オリンピック ☆273
・平昌オリンピック ☆277
・平昌オリンピック ☆106
・平昌オリンピック ☆13
・平昌オリンピック ☆70
・平昌オリンピック ☆64
・平昌オリンピック ☆137
・平昌オリンピック ☆147
13:33:28 up 87 days, 14:32, 1 user, load average: 8.12, 9.46, 10.96
in 2.0758838653564 sec
@2.0758838653564@0b7 on 071402
|