◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
平昌オリンピック ☆298 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1519436706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
生放送でリスを見たってのは かなりレアだな
スキーで レデツカの大逆転の金メダルを生で見るのと 同レベルのレア度(´・_・`)
わかった
片方のコースで滑って
もう片方の方から登ってきて早い方を勝ちにしたらいい
シマリス系は冬眠するけどエゾリス系は冬眠しないから
ソチじゃ青赤両方滑って決めてなかった?
決勝だけ?
>>7 4年後に、平昌ではこの競技でリスが出たんだよねーって盛り上がりそう
前回のルール
https://www.joc.or.jp/games/olympic/sochi/sports/snowboard/guide/ ※決勝は男女16名が進み、コースを入れ替えて2本行う。
なぜヒラマサは1本勝負なんだ
ソチも有利コースあったけど2本滑るから公平性があったし逆転もあった
これ赤コース絶対有利じゃね?
青で勝つにはよほど赤側がミスしないと無理ゲー
>>27 TV放映を考えてスピーディーに進行するためルールが犠牲に。
せめてベスト16からは放映のことを置いといて公平にやって貰いたいが
実力差小さくなってきてるはずなのにさっきより差が大きくなってきてるやんけ!
化粧してないからってゴーグル外さなかった人かw
今頃思い出したわ
1競技2種目金メダルは居るけど2競技2種目金メダルってそうそう居ないよな
たけちゃんも応援してるがレデツカの二冠見たい
おばちゃん!おばちゃん!おばちゃん!おばちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーん!!
スタートから終始だめだったじゃん
なにが大丈夫だよ
>>6 >>81 ごめんなさいい
なんか怪しいと思いながらも
ラッキーと思って貼り付けたんですが
途中で訂正されてた
ごめんなさい
予選 赤青の2本合計タイム上位16人
決勝 1本勝負トーナメント 予選上位に選択権
タイム上位+良コース?で赤が勝つのが順当
入賞したからマスコット人形くらいもらえるんじゃね
竹内さん
これいくらなんでも酷くない全然青コースダメじゃん。欠陥コースだろ!
惜しい(´;ω;`)
なんか最後のほう青のほうが距離長くない
第29回TVh杯ジャンプ大会 16時00分~17時15分
解説:原田雅彦
帰ってくるなよ・・・
ここまで赤有利について言及しない解説が気持ち悪すぎる
もう真実を言えないんだね
青の方、今の人もだけどみんな3つ目の旗門辺りで横にザリザリ滑ってる
エッジがきかんのかも…
レデツカつええええええええええええええええええええ
うわああああああああああああああああああああああああ
青のタイムでレデツカに勝てるわけ無いから
決勝もレデツカが赤になったな
青キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
韓国通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
青関係無いって事か!?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なんかやってるだろこれw(´・_・`)
どうみても青のほうが巧かったな
赤が目に見えてしくじった
いや赤思いっきりミスってだろ、何見てんださっきから
うわああああああああああああああああああああああああああああ
韓国が青で勝った
これでもお前ら八百言うんか?wwww
試合巧者と言うより忍者ですね
∧,,∧ ∧,,∧ ワオ係数高い!
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 羽生結弦くんも真っ青ですねー
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 韓国焼肉じゃちょっとぉ違ったんですかねー
| U ( ´・) (・` ) と ノ キタァァァァッーーーー!!!!ワオ!ワオ!!ワオォォォォッー!!!
u-u (l ) ( ノu-u ただ、どうやって上がっていいのか依然僕はミステリーですねー
`u-u'. `u-u' 盗むのは得意でも、逆にセキュリティは甘かったかもしれないですねー
もう彼こそがヒーローですね
すげえ
青コースは不利って言われてたのに
しかもズルが利かない競技でよく金メダルを取ったな
これは素直にやるじゃん
これ赤コースの方が状態いいんだろうな
というか韓国は地元開催なんだからここで頑張っておかないと
赤が有利だということが
上に行くにつれて赤の方のプレッシャーになっている
赤がコーナーでやや膨らみすぎてた感があったな
赤コース有利を過信して雑になった感じ
それにしてもこの青コースでの勝利はチョンながら見事w
赤は有利過ぎて 様子見すぎた
青は地元応援で 限界ギリギリの滑り
これで青が勝ったんだな(´・_・`)
きっと胃酸穂はこのコースで何度も練習したに違いない
クロスカントリーはテレビで放送してないのか日本人選手出るのに(´・ω・`)
そりゃ、自国開催で決勝進出したら12%の力を出すわ、
諦めなかったのが勝因か
スロバキアの選手は後半バランス崩したな
青で勝ったてことは、この韓国人優勝するんじゃないの
このチョンはスポーツマンだな
コースに不正があると解ったからわざと青で滑った
青コースで勝つって凄え!! 金は間違いねえわ
チョン嫌いだが、これは褒める
ま まあ ここは褒めといてやるは よく買ったな(´・_・`)
>>251 赤青選択権は予選順(赤青1回ずつ)で公平とはいえ
赤青コースがあまりにも差があったら
つまらんよね
青赤やらせてみたら
さっきの二人は韓国人のほうが圧倒的だったろうな
写真判定とかってるやつ、さすがに認めてやれよwwww
凄いけどアナ喜び過ぎ
韓国の放送見てるのかと思ったわ
gorinのラグでもう一度観たけどたしかに韓国だ
これは素直におめでとう
さっき見たときは青が早いと思ったけど今のは赤の方が早く見えたな
このゴールカメラの角度わるいんだよな、ちょっと曲がってるから意味がない
地形がもろに影響する競技は練習つめる分地元が有利だしな
>>369 なんか韓国人が勝って、アナが絶叫してた
なんでスキースケートは板なのに
スノボは体なんだよwww
訳わからん
今回の五輪は、日本の報道局の韓国人が放送してるから
日本より韓国応援するのがDefoなので全く驚かないよw
>>397 赤に見えるな クロスみたいな写真判定出ないのかね
>>397 ゴールラインが完全な直線じゃない
これってレーザー照射してるのかね
マモノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ザワルジナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>342 ごりんのほうでやってんね
14:00 【クロスカントリースキー】男子50kmクラシカル
https://www.gorin.jp/live/ 青序盤からすげー攻めてたから、気迫に押されてミスした感じだなw
>>397 嫌韓とかないけど、これはちゃんと審議した方がいいよ
あれ青きてる
うわあああああああああ転倒があああああ
ザワルジナメダル終わった
メガネ先輩のせいで昨日から親韓家になったので
俺はイ・サンホを応援するぜ
>>425 いや、都内でBS1サブチャンネル見てるんだけど
こうなると赤コースも荒れてくるだろゴリゴリ削りまくってるじゃん
>>444 赤青コースの真ん中にある機械で感知してるのかね
>>475 スケルトンみたいに開催地特権でどっちも猛練習しまくりじゃね
赤いただいてもダメな子はダメなんだな(´・ω・`)
まあ あんまり本気出しすぎて疲れちゃうと 明日の仕事にサワルシナ(´・_・`)
どこかが青で走りだした途端に急に赤がおかしくなりはじめたか
>>397 これはツイートで拡散した方がいいんじゃないの?
>>463 うん、今観てるありがと(´・ω・`)
>>398 あらま
>>470 いや、今の青はスタート直後から本気でギリギリをアタックしてた
で、差が開きそうになって赤が焦って自滅したように見えたわ
青で勝ちに行くならこの手は有効かも知れんw
雪面が結構えぐれてるから、あの辺に入っちゃうのコケるのかねえ
>>342 あの競技、美しくないから嫌い(´・ω・`)
意識朦朧となった選手が、涎を垂らしながらゴールするんだもん
>>490 うしろの韓国の実況がうるさかったのか!
やっぱ韓国で国際大会はやっちゃいかんと何度言えば判るんだろうなw
金に目が眩んで韓国でやって、日本のみならず有力メダリストの多くが被害受けるのにw
日韓WCでどんだけ酷いことがあったのか直ぐ忘れるんだからw
>>397 赤が勝ってるね
テレビでは青が勝ったと思ったけど
>>500 分からない
でも100分の1秒を争うのにあのライン引きは無いわ笑
>>531 IOCのツイッターアカウントに写真付きで送るしかないな
やっぱBSのほうが1秒くらい早いんだな放送(´・ω・`)
地デジは微妙に遅れる
二刀流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
レデッカキタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
レデツカつええええええええええ
金きたあああああああああああ
二刀流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
強いんだろうけどコースのせいでなんか素直に讃えられんな
赤のあそこ荒れてきてるんだな
さっきと同じところだ
レデツカ異種競技二冠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>397 競馬やってる人ならわかると思うけど
カメラの角度の問題だなこりゃ
コース関係なくバランス崩しかけてもサクッと立て直すあたり完全優勝ですわ
普通に行くと中盤の緩斜面で赤がグングン引き離す
これがこのコースの特性だろう
史上初めてっつーかこっちはそもそも歴史が激浅じゃろがwwww
二刀流レデツカすげえええええええ
金メダルおめでとう
これからスキーで強くなるためにスノボやる人、スノボ強くなるためにスキーやる人が増えるかもな
これが普通のコースだったら 文句なしにすげえのになぁ
もうこれを超えるにはスケートも含めた3冠しかないのか
凄いなw
レデツカ選手2冠おめでとうございますm(__)m
本当にレジェンドだな
スノボとスキーの確執もぶっ飛んだ
ツイッターにも画像上がって広がり始めてるね
>>626 いや地デジの方が遅いんだよ
だからニュース7も実際の正時より早めにスタートしてるクソ仕様(´・ω・`)
赤ばかり滑り続けて優勝しましたか、ケチがついてしまうのは否めないな
>>400 スキークロスも体の一部だから手を必死で伸ばす
>>638 何でNHKにはないんだろうな
見逃しライブで見たかったのに…
>>612 競馬なら写真判定あるんだけど
何にもならんかったな
もう一人 違う競技でスノボとスキー金メダル獲った女子いなかったっけ?
ディファレント スポーツ
これにスケートも始めてほしい
>>671 チェコのテレビも新聞も大きく報道するんだろうな
将棋と囲碁で 両方タイトル取る くらいの偉業だな(´・_・`)
史上初って、カールルイスが幅跳びと100mでやってんじゃん
これつまり他の選手がやってないだけで、トップ選手はやればどっちもうまいんだろうなぁ
レデツカスキースノーボードの二種目で二冠おめでとおおおおお
>>687 角度関係なく
赤が先にゴール超えてるように見える
テロ朝に貼られてた
938 名無しステーション sage 2018/02/24(土) 14:45:56.03 ID:kzwkJzrS0
<タイム計測>
タイム計測は、選手の膝下がスタートラインを越えた時点で始まる。
選手がフィニッシュラインを通過し、フィニッシュ判定写真用の光線を横切ったタイミングでフィニッシュタイムが計測される。少なくとも100分の1単位(0.01)で計測公表されねばならない。
全身が抜けたタイミング
>>687 スタートはゲートなのにゴールが曖昧なラインなわけがないだろ
tweetしてるやつあとで恥かくからやめときゃいいのに
エリックハイデンのスピードスケート完全制覇に匹敵する偉業
>>612 赤のスキー先端が先にゴールラインに乗ってない?
>>595 予選でぶっちぎりだったし
ロシアが連続転倒したところも堪えたし実力はあるんじゃないか
>>687 バズると面倒臭い事になるからうちはやめておいたw
>>687 ゴール地点の光電管を横切ったカラダの一部
らしいからこの角度の写真じゃなんとも
>>723 豪太の笑いをこらえながら解説する声が脳内再生されるw
おまえら画像でケチ付けてるけど
あれ真横じゃないんだぞ?
レデツカは凄すぎる
ただ今シーズンに関してはアルペンスキーでレデツカが表彰台に上がるのはオリンピック1回だけの気がする
>>720 リスが選手の前に現れて、あわや轢かれそうになった
>>688 >>689 そうなんだ。衛星経由してるからBSの方が遅いものだとばかりw
もう2度と出てこないぞ
そもそも普通の国はスキーとスノボの代表が同じ人なんてことは無い
これも赤(´・ω・`) たぶん赤(´・ω・`) きっと赤(´・ω・`)
誤審騒いでる奴いるけど赤線はゴールラインじゃないぞ
センサーで判定してるからな
>>742 みんな地震だいじょーぶ?の子に似てるなw
>>687 奥は板がラインの上まで来てるのに
手が短いのかと
>>742 あんま美人じゃないな...(´・ω・`)
>>751 遅いっての1秒も遅くないけどね0.5秒とかそんな
>>717 羽生さんは将棋とチェスのチャンピオンだったっけ
>>687 競馬でもそうだけど角度があると全くあてにならないからな
これがスキーとスノボの複合競技ができるきっかけとなった
今大会のMVPはレデツカで決定かな
クラマーの3連覇や羽生の2連覇も凄いことなんだが
>>749 マジで?
転ばなかった、かつ優勝してのか。
>>612 競馬歴18年だけどこれは角度の問題でこう見えるだけ。
>>715 何せ先週はスキー競技自体チェコ初の金メダルだったそうだからな
>>763 スキークロス
「大きなミスをした方が負けますね」
わかっとるわwwww
>>736 このゴールラインってただの目印であって
正確なゴールは中央にあるセンサーだと思うよ
ゴールライン曲がってるじゃん
疑惑の判定から銅メダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>750 wktkしたろwwwww
>>753 www
>>789 それならそれでなるべく近づけて引かないと
>>757 まあこんな差よりコース差が酷すぎるからね
最後あそこまで青で付いていってたから勝ってたかもな
ラスト3つくらい青早いから
>>787 この競技もこういう写真出してくれればわかりやすいのにな
レデツカは このあと スケートのマススタートに参戦します
>>822 陸上なら砲丸投げと槍投げで2冠取るようなもんだわな
>>742 アニキ感というか、肝っ玉母さん感というか。
>>787 前の3人コケて滑り込んでるのが面白かったな
<タイム計測>
タイム計測は、選手の膝下がスタートラインを越えた時点で始まる。
選手がフィニッシュラインを通過し、フィニッシュ判定写真用の光線を横切ったタイミングでフィニッシュタイムが計測される。少なくとも100分の1単位(0.01)で計測公表されねばならない。
全身が抜けたタイミング
赤線は目安
計測はデジタルセンサー
>>742 このレデツカやアルペンスキーアメリカチームの
キャプテンアメリカ、キャプテンマーベルみたいに
日本もなんかやってほしい
地デジは実際の時刻から3~4秒遅延あるよ
BSは知らない
まあでも 青であそこまで追いついて写真判定なら もう勝ちでいいかもw(´・_・`)
赤コースの勝ちが多いって言っちゃったけどTV的に良いのか
スキー関係のスポーツは、チケットは韓国人にタダで配ったそうだな
>>851 スキー板じゃなくて体のどこでもいいから先にゴールライン行ったところで計測されるから
みんな必死に手を伸ばしてる
丸刈りーにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすがに 決勝で様子見はしないなぁ 赤コースはつよい(´・_・`)
マルゲリータ キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━!
ガルマ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>719 幅跳びと100メートルは両方陸上競技の中の種目
水泳の泳法違いの二冠とか三冠とかもその範疇
レデツカは競技が違う二冠だから凄いんだよ
ガルマリきたああああああああああああああああ
チョンざんねんだったなwwwww
赤コース明らかに有利だからこの銀はチョンは自慢していいぞw
>>851 クロスカントリーだと足をびょーんって前に出してる
オリンピックコースで練習しまくってアドバンテージがあっても青不利
まーたチョンが汚い手を使ってウンコまみれのメダルを取ったか
>>847,865
やっぱ判定写真だな
赤の人勝ったかw
ガルマリーニ選手おめでとうございますm(__)m
>>944 中盤の緩斜面に明確なアドバンテージがあったね、赤
>>848 つまり、
手前の選手はたまたま手が光線を遮ったタイムが計測されて
奥の選手は手が光線を遮ることなく体が光線を遮ったタイムが計測されたということ?
青でよくあそこまで攻めて暴れる板を押さえたよ
彼はこの先に期待できるな…
コース変えて2回滑らないと有利不利の疑惑が出るのは残念だな
それでも同じ条件にはならないんだろうけど
韓国選手はよく頑張った
しかし、コース作ったやつは反省しろ(´・_・`)
よその国でやり直したれよ、あまりに気の毒。地元のコイツ以外で
でもこの競技やばいな。予選1位が男女とも普通に金取ったぞ
ずっと赤選べるから勝率が8割以上行くわな
>>968 こんなに差があるコース作るのやめてほしい
素人目にはどこが安定しているんだと思わざるを得ないボードでのターン
>>952 今大会の写真判定で 人が巨大化した画像もあったよねw(´・_・`)
オリンピックで強化した甲斐があったなー
韓国銀おめでとう
まあガルマリーニの方が安定しすぎてたw
スイス金おめでとう~
>>989 ガルマリーニ
マルゲリータではありません
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302110036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1519436706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平昌オリンピック ☆298 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・平昌オリンピック ☆248
・平昌オリンピック ☆23
・平昌オリンピック ☆250
・平昌オリンピック ☆249
・平昌オリンピック ☆2
・平昌オリンピック ☆259
・平昌オリンピック ☆263
・平昌オリンピック ☆287
・平昌オリンピック ☆264
・平昌オリンピック ☆257
・平昌オリンピック ☆253
・平昌オリンピック ☆229
・平昌オリンピック ☆289
・平昌オリンピック ☆255
・平昌オリンピック ☆294
・平昌オリンピック ☆29
・平昌オリンピック ☆273
・平昌オリンピック ☆267
・平昌オリンピック ☆260
・平昌オリンピック ☆230
・平昌オリンピック ☆299
・平昌オリンピック ☆275
・平昌オリンピック ☆286
・平昌オリンピック ☆225
・平昌オリンピック ☆271
・平昌オリンピック ☆27
・平昌オリンピック ☆201
・平昌オリンピック ☆226
・平昌オリンピック ☆227
・平昌オリンピック ☆28
・平昌オリンピック ☆278
・平昌オリンピック ☆265
・平昌オリンピック ☆293
・平昌オリンピック ☆280
・平昌オリンピック ☆21
・平昌オリンピック ☆251
・平昌オリンピック ☆228
・平昌オリンピック ☆274
・平昌オリンピック ☆261
・平昌オリンピック ☆246
・平昌オリンピック ☆276
・平昌オリンピック ☆188
・平昌オリンピック ☆3
・平昌オリンピック ☆96
・平昌オリンピック ☆63
・平昌オリンピック ☆95
・平昌オリンピック ☆318
・平昌オリンピック ☆41
・平昌オリンピック ☆43
・平昌オリンピック ☆198
・平昌オリンピック ☆40
・平昌オリンピック ☆148
・平昌オリンピック ☆16
・平昌オリンピック ☆61
・平昌オリンピック ☆303
・平昌オリンピック ☆113
・平昌オリンピック ☆317
・平昌オリンピック ☆30
・平昌オリンピック ☆123
・平昌オリンピック ☆306
・平昌オリンピック ☆64
・平昌オリンピック ☆83
・平昌オリンピック ☆118
・平昌オリンピック ☆304
・平昌オリンピック ☆37
06:25:33 up 97 days, 7:24, 0 users, load average: 7.18, 6.88, 6.65
in 0.087047100067139 sec
@0.087047100067139@0b7 on 072319
|