◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
平昌オリンピック ☆286 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1519332783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆2月23日競技日程一覧
10時00分 【フリースタイルスキー】 女子スキークロス1回戦
10時00分 【フィギュアスケート】 女子(フリースケーティング)
10時35分 【フリースタイルスキー】 女子スキークロス準々決勝
10時59分 【フリースタイルスキー】 女子スキークロス準決勝
11時15分 【フリースタイルスキー】 女子スキークロス5位~8位決定戦
11時20分 【フリースタイルスキー】 女子スキークロス決勝
15時35分 【カーリング】 男子3位決定戦 スイス×カナダ
16時40分 【アイスホッケー】 男子準決勝 チェコ×OAR
19時00分 【スピードスケート】 男子1000m決勝
20時05分 【カーリング】 女子準決勝 韓国×日本
20時05分 【カーリング】 女子準決勝 スウェーデン×イギリス
20時15分 【バイアスロン】 男子4×7.5kmリレー決勝
21時10分 【アイスホッケー】 男子準決勝 カナダ×ドイツ
ボンカレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あ
あ あ
あ あ
あ ぁ ぁ あ
ぁ ぁ
あ
ぁ ぁ ぁ
あ
ぁ
あ
ぁ あ
あ
うわああああああああああまたいだああああ
なんてことだ
◇16:40 アイスホッケー 男子準決勝「チェコ×OAR」(中継)
◇19:00 フリースタイル 女子スキークロス(録画)
◇21:00 アイスホッケー 男子準決勝「カナダ×ドイツ」(中継)
オークリーのゴーグルがコースに合ってなかったんだな
昨日はヒルシャー棄権して、クリストファーセン、ボンまで2回目DNFでスッキリしない締めだった
>>72 あるかな?でも他の試合も消化してるから時間はあるかも
お姉ちゃんはソチ滑降でマゼと同タイム金メダルだったな
確かにスイスって勝てそうで勝てないイメージあるなw
美形でスポーツ出来れば 冬季行けって
進めるしかないな!!
ブスは夏季行けと!
でも可哀想でもあるな
日程もそうだけど、最後も天候にやられてしまった感じで
>>88 汗だくのブスを見たいのか(´・ω・`)?
>>86 あるのか良かった
車椅子スキーの中継ってあるのかな?
スイス二人が抱き合ってる傍らで、シフリンちゃんのがっかりアクションがいいw
団体アルペンって DH SG GS SL やるのかね
>>93 大牟田とか何とかって言うNHK職員選手がいるので
やるんじゃないか…?
>>85 NHLのトップ選手出場してないからっっっ!
って言い訳が出来る
アルペン最後の個人種目女子複合面白かった
スイス金おめでとう
>>101 パラリンピックは教育でしかやらないだろうな
ウッズはボンの巨尻バックから何万回もセックスしたんだろうなあハアハアハア・・・・。
さてカーリング行くかな
スイスの超絶スキル炸裂してっかな
スウェーデンやフィンランドも勝ち上がってきていない
強豪国ではないの? なんで?
>>77 男子の複合以外、今回の回転は肩透かしばっかやな
>>105 女子アルペンでそこそこ知名度ある人って川端以外にいないよなぁ
>>124 スウェーデンとフィンランドとアメリカが情けなさ過ぎて(´・ω・`)
個人の資格でチームが出るってのも妙な感じだけど、まいっか
個人で来て現場で勝手にチームを組んだとでも?
もういい加減ロシアの代表でいいじゃねーか 面倒臭いw
オリンピックは上手いこと言い訳を作って フェイスガードを義務付けにすればいいのにw
パラでいちばん面白いのはsledge hockeyだと思うんだけど放送するかなー?
>>90 トップクラスはあまり出ないんだよね
金狙いでヒルシャー出っかな
>>129 川端ってあのしゃべりと顔だけど
かなりのお嬢様だったよな
NHLからでてないってことはみんな国内リーグとか学生なの?
>>97 ノルウェーでは時のヒロインになってんかな
しかしノルウェーがメダル数No.1だしそうでもないか
こういうユニの時はつい敵にパス出しちゃってあっとかなるんだよなー
まずい、パック速いうえに画面の汚れがパックに見えてもう何がなにやら (´;ω;`)
メットの色が赤と青だけど面積小さくてあまり助けにならない
>>160 ヤーガー様に褒められた元西武の菊池って今何してるんだろう?
>>146 大学でアメリカ代表とかハンパねえよ
将来NHLのスター確定やな
>>170 不評らしいよ
AIとか使って画面上でそういう処理できたらいいな
>>166 冬季五輪実況でヤーガーって字を見るとヤーガー様って浮かぶようになりました
pp側に残り時間出るの馴染まないなぁ
普通は黄札に残り時間だよね
>>166 薮野とか松浦は西武ドームでよく出くわすよ
最後のソ連チームの第一セット
クルトフ マカロフ ラリオノフ
を超える第一セットはロシアからは出てこないな
どっちもロシア中心の多国籍リーグの選手ばっかなんだな。
いつも思う事だけど
上位チームのゴーリーは鉄壁過ぎる
トップ6に割り込むのがスイスじゃなくてドイツになろうとは
>>198 ソウルから高速鉄道使っても2時間かかる場所だからねえ
よっぽどの五輪好きじゃないと来ないわな
NHLが選手出さないせいでいろんな国にチャンスが拡がる面白味はあるが
試合が地味目になるのは否めんな。
>>202 五輪好きというか
ホッケー好きじゃないと
>>199 東京はどうなるかな?
ワールドカップの時とかは日本関係ない試合も満席だったけど
長野五輪はどうだったっけ?
>>202 そんな僻地でやってるのか、知らなかった。
>>199 >>202 まぁ外国同士の試合を平日の明るい内にふら~っと
見に行っちゃう奴も居ないわな
>>205 五輪はチケットが高いからなあ
どうなるんだろう
カーリングのほうはスイスが2点リードで4カナダが2
>>203 勝ち残るのは一緒じゃね
ドイツ、スイス、スロバキアあたりはトップ6に稀に勝つ実力はあるし
昔々のその昔、チェコスロバキアとソ連て激しかったよね?
このカメラの画だとよく分からないけど
たしかに、こrは交通の便悪そうだな
>>224 JCOMチャンネルで控え室映ったけどバナナとかあったよ
>>218 今とは違う何かを背負わされていたのかもね
>>227 点数なかなか入らなくてどうもなぁ・・・って思ってたけど
こうやって良い攻撃に固い守備っていう、好ゲームだと面白いな
>>227 この両チームは特別面白い
パス回すからな
>>229 子供だったからよく分からなかったけど、政治が絡んでたみたいで激しいと、多分西田アナウンサーが言ってた
>>223 会場の周辺は田んぼ? 韓国の米って美味いのかな?
>>223 オリンピックが終わったら光の速さで錆びれそうだな(´・ω・`)
>>227 >>232 もうちょっと得点が入って 4-5とか5-6くらいの試合になるように
調整できないか?w
>>238 長野ですら維持費に耐えられなくって
そりコースは今季限りで閉鎖しちゃったしね
さらに田舎の平昌は何年持つやら
>>238 スケート場ならレジャーで使えるからいいけど
ソリ競技のコースなんて作らされてどうするんだろ? とオリンピックのたびに思うw
>>244 点が入らなくてつまんないからってサッカーからオフサイド無くそうって言い出すアメリカ人みたいな事言うなw
>>248 アレンジされたBGMだったら聞いていられるのにね
>>252 アメリカ人は点が入らないスポーツ好きじゃないんだっけ?
>>243 スロバキアは近年世界選手権で優勝したこともある準強豪国やで
例えばアメリカが最後に世界選手権優勝したのは80年以上前
まあアメリカのほうが強いけどね
>>252 アメフトやらベースボールやらのさあ攻撃だー!っていうスポーツの国だからね。バスケでトドメだ
NBAは確かに面白いけど
グラミーとかオスカーとかの追悼コーナーみたいだよ(;・∀・)
総合でやってるカーリング男子3位決定戦 ストーンに躓いて転倒するハプニング
>>255 >>252は確かにどっかで正式な話として聞いた記憶w
バスケ人気だしなーと納得した思い出
>>258 世界の終わり(´・ω・`)
>>265 ソリ系はほとんど放送してないよな
バイアスロンも
>>269 両方とも日本人の競技人口100人もいないからなあ
>>269 ソリ系は決勝の翌日朝に録画を流してくれたよ
美人とロリと
この人泣いたのか録画ではカットやった
>>269 ねー。BSなら放送してくれると期待してたのに。
>>271 勝者を称えるものでも、勝利へ向かう歌でもないからね
敗者が立ち上がる歌
>>278 千の風になって
セカオワバージョンなかんじ
カーリング女子、スノーボード竹内、スピードスケートのマススタート
最大であと3つ増える可能性あるのかな
>>245 >>247 >>251 やっぱなーんも無い所に娯楽施設だけポンっと作ってもな…
地域ごと発展させようと思ったら、そこに定住者が居ないと無理(´・ω・`)
>>278 好きってわけではないが あっさりしていていいと思う
前の冬季オリンピックの おっさん二人がガナッてる曲は嫌いだった
>>287 マススタート見たことないから見てみたい
>>293 【NHK】2分でわかる「スピードスケート マススタート」<ピョンチャン>
ダウンロード&関連動画>> >>288 田舎の娯楽施設はショッピングモールとパチンコ屋というイメージ
>>299 郊外アウトレットみたいなのも旬が過ぎると悲惨だよな(´・ω・`)
>>299 親戚の家に行ってテレビみたらパチンコ屋のCMが多くて驚いたわ
「こっちは娯楽少ないからね」って返された
ソリ競技もバイアスロンもオリンピックでしか中継しないのにねえ
クロスカントリーとかはBSで世界選手権の放送がある
バイアスロンはこないだの日曜朝に1回だけやったよ
解説の人はそれだけのためにピョンチャンまで行ったのか
ソリ競技の解説の人は飄々としてて好きだ
相当長い間連続して担当してるはず
>>296 おおありがとう。面白くなるのかつまらないのかいよいよ見てみないとわからんね。イーブンペースを守れるだけじゃダメってことか
>>304 でもソリもバイアスロンもストリーミングで全部やってくれるんだから
>>304 ソリってどんなスポーツなのかも
わからない
初めて見るスポーツはストリーミングだと厳しいな
その競技を好きな人たちがストリーミング見ながら実況スレに集まれば、実況・解説なくても楽しめるけど
NHLは世界のトップだけど
だれも出られなくて
次のリーグでこんな強いなんて
アイスホッケー見ると、熱血硬派くにお君のアイスホッケー部を思い出す。あれ面白かった
こんなどてら着て押しくら饅頭やってるだけのクソ競技中継するんだったら
もっと面白い競技無いの?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>320 アイホもやってたな
バイアスロンとソリとあと一つあった気がする
接触はあったけど、むしろゴーリーが倒れちゃったようにも
日本の女子も何だかチャレンジでノーゴールってのあったわな
ゴーリーの邪魔しないように飛んだのが良くなかったのかも
チャレンジもタイムアウトも一回しかないからかなり重要だな
ソチの時プーチンがロシアvsアメリカ生観戦してロシア負けたんだっけw
>>395 負けた。オベもマルキンも五輪では散々ですわ。
アメリカも結局フィンランドに虐殺されたけど。
>>413 あの試合の後のロシア選手の事を考えると怖いw
____
/ \
. / _ノ ヽ、_\
/ ( ●) ( ●) \
| //////(__人__)/// |
\ /
/ \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\// ̄
>>435 カナダもしぶといな
結構離されてたのにw
>>447 それな
剣道のやフェンシングみたいに強化しないといかん
>>453 競技同じなのに
防具が違うっておかしいな
チェコちゃん1点でも入れて置かないと
3ndだけで逆転はまず無理だわな…
>>453 男は多少怪我しても大丈夫やろ的な感じか
流血狙いとしか思えんぞ
日本リーグで残り3分で3点のリードを守れなかったチームを見た事があるワイには3点目が決定的とは言い切れない
キーパーは人気あるのかな?
サッカーのキーパーは人気あるけど
これもうちょっとユニの色違うのにするとか出来なかったのw
>>466 北欧同士の試合もユニ似てて分かりづらかったw
まぁこんなちっこいゴールを2mの巨人が守ってたら
そりゃー割れないわな・・・
チェコはディフェンスラインが疲れてきて力負けし始めたな
ダツクとコバルチャクとか
NHLファンにはたまらんな
>>478 途中握手までありそうだったのに、さすがカナダも冬の強国だね
>>479 そいや大昔はディフェンスはブルーラインより後ろからシュートしちゃいけなかった記憶があるんだが…おらが村のローカルルールだったりするのかな(´・ω・`)?
>>487 原点回帰
「オリンピックは参加する事に意義がある」って言い出す
>>481 肩同士がぶつかるときに顔にグーパン入れて
その後も更に
>>490 ホントに男のアイスホッケーは格闘技だよな
500メートルのインアウト2本勝負はなぜ廃止になったん?時短?
>>495 男子のときはフラワーキッズも手拍子して良い雰囲気だったね
女子は静かすぎた
清明のポーズを3人でしてる写真いいね
赤いベンチコートいいね
ソチの紺もカッコよかったが赤は可愛い
>>507 ネットで散々言われてるから本人的にはしくじったと思ってるかもしれんね
>>513 女子カーリングは今日勝てばメダル確定やで
>>507 4回転飛んでるんだから表彰台飛び乗るぐらいで痛そうにしたらかえっておかしいけどな
>>532 なんで誰もカーリングの実況してないんだろうと思ったらここBSだったわw
>>533 携帯電話が鳴らないからって壊れてないか確かめるために自分にメールしたりするなよ (´・ω・`)
鈴木外して本橋入れるぐらいしないと
負けパターンは止まらないと思うけど
外人コーチが動かなそう
>>543 ちょっと目を離すとドコモからメール送られてきて軽くウザいくらいだぜ
メダル振り返りも良いけどザンボの活躍を見たい人はここにもいるよね(´・ω・`)?ノシ
>>548 マイショップ登録してる店からたまにメール来るね
>>547 めんどくさくなったんだから別にいいだろw
>>549 ザンボーニ号の軌跡とか、同じところ二度やってないかとか
そんなところ注目しませんよ (´・ω・`)
>>521 オッズ見ると女子は11倍の5番人気に日本人が居るけど男子は無理ゲーか出場なし。
>>543 >>548 >>550 淋しい会話しないでよ(´・ω・`;)
>>552 (´・ω・`)
ザンボじゃないけど東伏見で働くオリンピア号のミニカー持ってるんだけど誰も羨ましがってくれない(´・ω・`)
>>555 今カーリングからきた
おもしろかったよ
>>557 おかえり。お互いの意地が見れた試合だったね
予選リーグ1勝2敗のドイツが準決勝まで残ってるのか
>>553 そっか端から期待薄なんだ、高木妹さん出るから有望なのかと思ったよ
ホッケー見てるとプロがやってるFPSの映像見てる時みたいに目が疲れる(・ω・)
ロシアのホッケー好きがたまたま韓国に旅行に来てたら
たまたま他にもロシアのホッケー好きが韓国に旅行に来てて
たまたま意気投合して
たまたま韓国でやってるホッケー大会に出場してるだけだぞ
>>557 ちらちら見てはいたんだがw
今日はこの後メダルがかかった女子もあるね
>>521 オリンピックのマススタートは滑る人数が12人とか少なすぎる!
ソチの時身長10㎝くらいサバ読んでた人とPKみたいの毎度やらされるオシーが記憶に残ってるけど今回はでてるのかな
>>568 試合内容的にはやはり男子の方が燃える!
女子の準決勝も楽しみだね
昭和末期には冬になるとスポーツコーナーで国土計画だの西武だのアイスホッケーの映像流れてた記憶があるが
まったく見なくなったな
美女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
コスモノートか
サッカーでは2-0は逃げる方がやりにくいというけど、どうなんだろ
>>574 ワールドカップだと一度に16人とかで滑るしもっと多い時もある
>>591 うん、そういうふうにもっと多いのを想像してた
>>590 OARのファールの多さから察すると嫌な点差なんちゃう
カーリング何時からなの
ハゲの人教えて(´・ω・`)
>>597 8時半とかだっけ?ハゲじゃないからはっきりわからない(´・ω・`)
てかいつの間にかうさ負けてんのかwそしてうさ倒したのがちぇこか
とりあえず一点とって盛り上げてほしいですな(・ω・)
くまーーーーwww
残り5分で自暴自棄の乱闘とか期待してるなんて言えない
>>595 24人エントリーなんだから一気に24人滑らせればいいのにね
半分に分けて準決勝からやるのはどうなのかなぁ
このアナ「まず1点」って言いすぎw
どんだけまず1点が好きなんだよ
>>624 うーん、1度に2点以上入らないからなぁ
>>624 当たり前で間違いのないことを言うしかないんでしょ。競技に明るくない実況アナあるある。まあ仕方ないね
昨夜はあだ名に切れるやついたし人それぞれだね(´・ω・`)
>>639 ドーピングしていままで
強かったのかなーって
思われてるわけやしね
>>641 豪太はふざけてるんじゃなくて視聴者に興味持って欲しくて頑張ってたの伝わったけどなぁ(´・ω・`)
チェコはドーピング機構の人間を 会場に呼んでくればいい
ロシア選手が震え上がって 司会途中なのに会場から逃げ出したりして
形成が一気に逆転するぞ
>>646 それに複数の競技の解説するって簡単じゃないよね
同じ陸上だからって高橋尚子に100mの解説させて楽しませられるか、ってそりゃ大変よね
ゴーリーの2mオジサンを何とかしないともう
どーしようも無いなw
朝のやつより見やすいと思います
豪太のニックネームリスト
ネタバレありバージョン
ネタバレなしバージョン
OARって聞くと頭の中にWe’re All Alone が流れるわ
アイスホッケーってもうちょっと点が入る競技だと思ってたわ
フットサルより入らないんだもんな
>>656 8-9とかたまに見るけどそれはそれで酷いもんだぞ
>>654 表の人まだいてくれたのね。お疲れ様でした。
>>663 ( ´∀`)ノ"(・ω・)ナデナデ
6人攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>667 いや、この後7時からのスキークロス録画放送で聞き納め。
エンプティゴールキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
通算ゴール数歴代最高のエンプティー選手のゴール来るか!?
OARってこれまでに金取った?
国歌とかどうなるんだ
>>671 7時からクロスあるのか 見れなかったから助かるわ(´・ω・`)とんとn
キーパーまで攻撃にいったらカウンターのロングシュートされたりしないの?
>>680 今日フィギュアスケート女子で
メダルセレモニーはこれからだけど、国歌はオリンピック賛歌が流れる
うあああああああああああああああああああああああああああああw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwww
あああああああああああああ
オワタ (´;ω;`)
アイスホッケー
準決勝にアメリカいないんだな
一気につまらなくなってきた
おつおつ
こんなレベル高い試合なのに空席目立って残念
地元民の代わりに俺が見に行ってやりたかったわ
ロシアの方から来ました選手団おめ
チェコスもお疲れ様
>>726-727 メドベージェフ金取れなかったのか
>>736でも予選でもぼろぼろだったよ、うさ(´・ω・`)
>>734 フリーは同点だった SPでリードしていたザキトワさんが勝ちました
カナダずっとお通夜だからどうなるかわからん(´・ω・`)
観客席の応援はォロシア!ォロシア!なのね
OAR!OAR!じゃないのね(´・ω・`)
今回NHLがいないから、カナダもそこまでじゃないんだよなぁ
今回は団体競技でロシアに金メダルは獲ってもらいたくないんだかなぁ
OAR女子フィギュアで打ち止めかと思ったらホッケーワンチャンあるのか
アメリカ黒人のグリーウエイとかが主力だったくらいだしね
スキクロはスノボ並みに転んでくれたら面白いんだけどな
ホッケーみたいけど9時からとか
どこ時間に合わせてんだ
>>747 ベスト8だけど勝てたのスロバキアだけだぞ
試合巧者と言うより忍者ですね
∧,,∧ ∧,,∧ ワオ係数高い!
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 羽生結弦くんも真っ青ですねー
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 韓国焼肉じゃちょっとぉ違ったんですかねー
| U ( ´・) (・` ) と ノ キタァァァァッーーーー!!!!ワオ!ワオ!!ワオォォォォッー!!!
u-u (l ) ( ノu-u ただ、どうやって上がっていいのか依然僕はミステリーですねー
`u-u'. `u-u' 盗むのは得意でも、逆にセキュリティは甘かったかもしれないですねー
もう彼こそがヒーローですね
三浦豪太ンゴの存在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご利用ください
豪太のニックネームリスト
ネタバレありバージョン
ネタバレなしバージョン
変なあだ名付けられると転ぶ法則はなんとかならないの?
やっぱりソチのゴール前はキツイこーすやったな、、今回のはなだらかや
>>756 NHLいないからロシアもそこまでじゃない
でたwwwwwwww
おもしろ名物解説者wwwwwwwwwwwww
あれもすごかったけど、スキーじゃなくてスノボクロスの女子だったと思うけど、
勝ったと思って最後のジャンプでパフォーマンスしたら、
こけて負けたのあったよね?あれ何大会だったかな?
昨日のスピードスケートの韓国人同士討ちはクソワロタw
今日拾った最新ニックネーム一覧
女子スノーボードクロスだけ見逃したから再放送してほしい
>>804 トリノやで
ちなみに、無駄にグラブ入れて転倒したジャコベリスさんは今回4位やった
今回の豪太解説は優秀だった
ソチのときみたいにビッコ引いたとか言って実況に訂正されなかったし
>>804 トリノ五輪の時だね。ちなみにその人は今回も出てたよ。
>>789 はい みんなストックを握った手の人差し指だけを伸ばして指差しゴールしているw
レースネームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>795 全員あだ名を付けることによってその問題は回避した
アルペンからの刺客とギャンブラーがいた組がいた男子はやばかったなあ
スキークロスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで豪太さんとは お別れか(´・_・`)
なんだかんだ言って豪太は色んな選手に帯同してるから偉いよ
正直スキークロスはカーリングより好きになりましたw
レースネームはやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三浦豪太
とんでもねえ仕事量だなw
この放送きいてておもったけど、こんだけしゃべり続けてる解説おらんなと
ああああああ女子スキークロス忘れてた(´・ω・`)
>>812 決勝中盤で4人中2人が転倒、登り坂をうんしょうんしょ歩いて完走した選手が銅メダル
フラグ立てすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>852 そんな豪太もロシアだけは入り込めないらしい
豪太の情報量は異常
スロープスタイル&ビッグエア、ハーフパイプ、スキークロスのほぼ全員の個人情報を網羅している
実況がふらないとしゃべらない解説がいるなかでこれはやばいよな
帰ってきたクイーンがひっくり返ってゴチーンに・・・
技術の粋を尽くしたアルペンスラロームとは要求されるモノが全然違う感じ。
さすが見つめ合う視線のレーザービーム
はやいですね
>>888 ロシアはよくわかりません って言ってたねw(´・_・`)
うめはら選手が競技人口少ないなか頑張ってるし
日本でも周知して興味持ってもらおうって気持ちあるんだろうな
豪太良い人だな。
>>909 バイアスロンの解説は実況が振っても全然喋らずイライラしたw
>>918 速度は劣るが女子の方が攻めっぷりが面白いと思う
>>925 その上有吉までやってのけるんだから偉いよね
>>918 ハーフパイプ、スロープスタイル どれも女子と男子は差がでっかいねぇ(´・_・`)
>>930 この放送なかなかゴウタ黙る時間なかったで
>>929 山形市消防「自分でタクシー呼べるよね?」
>>932 「ず」と「づ」ぐらいちゃんと書き分けてください
>>935 anderssonでアンダーションらしいw
別にアナが呼び間違えてるわけではない
>>935 スカヨハが
ジョハンソンとかヨハンソンとなるような感じらしい
国によって読み方が違うのかなと
マイケル、ミハエルみたいなものかなぁ
>>918 スノボクロスは男子の方がスピードで過ぎてジャンプ抑えられなくてこけるやつ多かったけどね
アンダーションは英語読み
アンデションは現地語読み
>>946 サッカーのアンデションと同じスペルだ。
>>981 怪我するかもしれんから、レースだけはやるねん
豪太の渾名センスは大改造ビフォーアフターの匠につけられる二つ名よりセンスあると思うよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 16分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211102409caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1519332783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平昌オリンピック ☆286 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・平昌オリンピック ☆28
・平昌オリンピック ☆267
・平昌オリンピック ☆276
・平昌オリンピック ☆201
・平昌オリンピック ☆229
・平昌オリンピック ☆288
・平昌オリンピック ☆284
・平昌オリンピック ☆280
・平昌オリンピック ☆268
・平昌オリンピック ☆258
・平昌オリンピック ☆264
・平昌オリンピック ☆279
・平昌オリンピック カーリング女子「日本×アメリカ」★10
・平昌オリンピック ☆8
・平昌オリンピック ☆59
・平昌オリンピック ☆6
・平昌オリンピック ☆71
・平昌オリンピック ☆16
・平昌オリンピック ☆199
・平昌オリンピック ☆74
・平昌オリンピック ☆88
・平昌オリンピック ☆93
・平昌オリンピック ☆14
・平昌オリンピック ☆60
・平昌オリンピック ☆96
・平昌オリンピック ☆37
・平昌オリンピック ☆39
・平昌オリンピック ☆192
・平昌オリンピック ☆191
・平昌オリンピック ☆190
・平昌オリンピック ☆140
・平昌オリンピック ☆122
・平昌オリンピック ☆326
・平昌オリンピック ☆141
・平昌オリンピック ☆107
・平昌オリンピック ☆15
・平昌オリンピック ☆148
・平昌オリンピック ☆109
・平昌オリンピック ☆138
・平昌オリンピック ☆313
・平昌オリンピック ☆50
・平昌オリンピック ☆52
・平昌オリンピック ☆186
・平昌オリンピック ☆139
・平昌オリンピック ☆187
・平昌オリンピック ☆34
・平昌オリンピック ☆184
・平昌オリンピック ☆133
・平昌オリンピック ☆142
・平昌オリンピック ☆131 修正
・平昌オリンピックのMVPを選出するスレ
・【平昌五輪】なんだこりゃ? 平昌オリンピックに謎の銅像 「モルゲッソヨ」
・平昌オリンピック2018【フィギュアスケートエキシビション】★2
・平昌オリンピックにスイスから「チャリで来た」夫婦 今、日本を旅している
・平昌オリンピック2018★81
・平昌オリンピック2018★97
・平昌オリンピック2018★8
・平昌オリンピック2018 ★314
・平昌オリンピック2018★644
・平昌オリンピック2018★638
・平昌オリンピック帰国報告会★1
・平昌オリンピック2018 ★338
・平昌オリンピック2018 ★266
・平昌オリンピック2018 ★14
・平昌オリンピック2018 ★177
・平昌オリンピック2018 ★155
04:30:39 up 99 days, 5:29, 0 users, load average: 8.62, 10.31, 11.13
in 1.9839010238647 sec
@1.9839010238647@0b7 on 072517
|