◆2月13日競技日程一覧
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス3位決定戦 ノルウェー×OAR
10時00分 【スノーボード】 女子ハーフパイプ決勝(1回目)
10時30分 【スノーボード】 女子ハーフパイプ決勝(2回目)
11時00分 【スノーボード】 女子ハーフパイプ決勝(3回目)
11時30分 【アルペンスキー】 男子アルペン複合決勝(滑降)
13時00分 【スノーボード】 男子ハーフパイプ予選(1回目)
13時56分 【スノーボード】 男子ハーフパイプ予選(2回目)
15時00分 【アルペンスキー】 男子アルペン複合決勝(回転)
16時40分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 カナダ×フィンランド
17時30分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント予選
18時05分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント予選
19時00分 【ショートトラック】 女子500m準々決勝
19時26分 【ショートトラック】 男子1000m予選
19時30分 【リュージュ】 女子1人乗り決勝(3回目、4回目)
20時00分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント準々決勝
20時00分 【スピードスケート】 男子1500m決勝
20時05分 【カーリング】 混合ダブルス決勝 カナダ×スイス
20時11分 【ショートトラック】 女子500m準決勝
20時25分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント準々決勝
20時32分 【ショートトラック】 男子5000mリレー予選
20時55分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント準決勝
21時05分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント準決勝
21時07分 【ショートトラック】 女子500m順位決定戦
21時10分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 アメリカ×OAR
21時11分 【ショートトラック】 女子500m決勝
21時25分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント決勝
21時34分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント決勝
男子ハーフパイプ予選
スタートリスト②
1:戸塚優斗(日本)
2:デレク・リビングストン(カナダ)
3:ケント・カリスター(オーストラリア)
4:ジェイク・ペイツ(米国)
5:ヤン・シェラー(スイス)
6:チェイス・ジョセイ(米国)
7:平野歩夢(日本)
8:片山来夢(日本)
男子ハーフパイプ予選
スタートリスト②
9:ティム・ケビン・ラバニャック(スロベニア)
10:ベン・ファーガソン(米国)
11:平岡卓(日本)
12:マーカス・マリン(フィンランド)
13:スコッティ・ジェームス(オーストラリア)
14:ショーン・ホワイト(米国)
15:パトリック・バーグナー(スイス)
16:張義威(中国)
17:史万成(中国)
18:ヨハネス・ヘプフル(ドイツ)
男子ハーフパイプ予選
スタートリスト③
19:ヤンネ・コルピ(フィンランド)
20:ALLENSPACH Elias(スイス)
21:TAIT Rakai(ニュージーランド)
22:STANTE Tit(スロベニア)
23:ピートゥ・ピロイネン(フィンランド)
24:イ・カンキ(韓国)
25:シーマス・オコナー(アイルランド)
26:KIM Ho Jun(韓国)
27:ネイサン・ジョンストン(オーストラリア)
28:KWEON Leejun(韓国)
29:ニキータ・アフタニフ(個人資格(ロシア))
用語 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
スタイリッシュ バランス モルゲッソヨ A+
かっこいい 量感 飛距離出すぎ A
クリーン 高速ヌケ 特徴薄い B
しぶい 透明感 躍動感 B+
アコガレマスネー ウェットな艶 低速薄い A-
余裕ヲカンジマスネ 密度と躍動 タイミング A-
完璧デスネー 色彩感と温度 回転薄い A+
もってきた 回転品質 距離狭い B-
いい流れ タイトな質感 モッサリ遅い B
スタイル出して ウェットなグラブ 距離感 A-
オシャレ 輪郭と粒立ち 定位感 A+
2001年生まれとか
2000年生まれのAV女優って もういるのかな
28衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 13:00:18.81
クリーンいただきました
>>11
今日の朝の女子の解説元気なかったね
SSの時みたいな解説やって欲しい ∩∩ __
γ,, ゚ェ゚ヽ / ● /
(ノ´・ω・`)/ ̄ ̄
中井さんがセブントゥエンティとか言ってるそばから実況アナが2回転!とか言うの好き
わかりやすい!ってなる
ショーンホワイトって今はどうなの?
もう衰えてる?
>>42
しかも次のオリンピックも狙ってる
本気か知らないが東京もスケートボードで >>899
>スヴィンダルが二位て何気にすご
ミラクルボディの呪いが解けて来たのか >>38
xゲームをBSから持っていったくせに放送しないクソか おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>49
こないだ100点出してたけど全盛期ほど高さないし良くは見えなかった >>49
昨日聞いた話だと復帰初戦で100点叩き出した アナ「・・難度や多様性を表現して行きます」つったけど
表現内容じゃないよねそれらは評価尺度だよ
女子は金メダルの子だけ全然違ったけど男子は楽しいな
フォーティーフォーティーとか言われてもサッパリワカラン(´・ω・`)
戸塚1位やああああああああああああああああああああああああああ
金メダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱ男子は見ごたえあるな
空も青くてめっちゃきれいだ
>>82
だね
正直あれは大怪我からの快気祝いって感じする 高得点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
これ 第1滑走じゃなかったら 85くらい出てたんじゃね(´・_・`)
高1でこんなんしてたら「抱いて!」って言われまくるだろ(´・ω・`)
女子はグラブだけとかもあったけど男子だと流石に全部回転入るんだな
でも戸塚くんまだ16歳やろ
女子のアスリートとあんまり肉体的には変わらない気がするけどこうも違うんやね
オリンピックで勝つより、xゲームの勝利の方が権威は有るだろう。
BURTONはこのウェア売りだして こんなとこ書いてもムダだろうけど
モーグルよりどこもユニフォームがスタイリッシュやな
ショーンホワイトって自宅にマイハーフパイプがあるんだよな
平野くんはどれだけ稼いだんだろう?
>>117
女子ってフィジカル以外にメンタルが弱いよね
あと半回転ねじ込める対空時間なのに
みんな置きにくるんだよあいつら >>204
中国直送のパチもんが売り出されるだろう カナダのウェアほしいけど普段これきてたら
あっ五輪のだって思われてちょっと恥ずかしい気もしてきた
これどうやって練習するんだろ
モーグルみたいに着水するわけにもいかんし
>>221
うん もう少しアップで迫力を楽しみたい Xゲームで稼いでる連中からしたら五輪は遊びだからねえ
半ば仕方なく来てるというのが本音かも
さっきまで熊男みたいなのばっかり見てたせいか
ガキばっかだなと
>>142
フォーティーフォーティーじゃなくてフォーティーンフォーティ(1440=360×4回転) >>248
スケボーでハーフパイプみたいなセット使う わかった、男がニューハーフになって女子になれば金メダルだ!
女子とは筋力の差なのかね
日本女子も鍛えればいけるのか
>>202
全然別だから全く分けて評価すべき。
どっちも権威がある。方向性が違うだけ >>258
なんで?
出たくなければ世界選手権だって出なければいい やっぱ男子は生物的に空中とかのバランス感覚が優位か
見るたび思うんだけど上に向かって右バンク側のカメラ
ヘッタクソだよね(´・ω・`)
どうせ平野は失敗するよ
予選落ちだよ(´・ω・`)
>>238
素人考えだが下半身の強さの問題とかあるんじゃね?
男子は多少体勢崩しても筋力で戻せそうだけど レベル高いな
これまさかの平野予選落ちもあるのか?
>>260
エアマットじゃなくていっぱいのスポンジじゃない? 戸塚のいい演技を80で基準にしちゃったら
後の得点がみんな低くなったでござる
女子決勝見てないけど男子は次元が違う感じ?
つかショーンホワイト今回も出てるんかw
こんなどアップはいらない
もう普通に下から遠景で映してくれ
>>144
この解説者はガチのアスペルガーだろうな
喋り方と雑談苦手さ加減とかにアスペ特有の特徴ありすぎでワラタ アメリカの選手もスノボだと身体あんまり大きくないよな
>>287
代表に選ばれたのなら出るのが当然だろ?
そういうところはどの国でもうるさいのが居るわけだからな そりゃ筋力も体格も違うんだから
男女分かれてる競技は基本的に男子のほうが迫力ある
カメラアングル、やっぱり微妙なのか。
ほんとたまにしか見ないニワカだけど、
まったく臨場感ないよね、もったいない。。
ドローンのカメラメーカーなのか遠いしなんか微妙に揺れて気持ち悪い
>>352
そうなんだけどコケることもあるのかなって アメリカはトリノオリンピックのBURTONのピンストライプのウェアがかっこよかった
>>355
カーリングですら男子のが見てて面白いもんな >>265
普通に4回転て言えば良いのにw
こういうカッコつけ方が嫌なんだよ 今日は快晴で無風に近くていいね。
やっぱこうでなくちゃ。
>>334
女子でも筋肉ムキムキにすれば男子並にならないのか? ぶっちゃけXゲームを五輪でやってるようなもんだわね
女のほうはエロ要素がほとんどないから
ただの低レベル競技見てるだけなんだよなぁ
平野とショーンはこの中でも抜けてるとかバケモノかよ
>>359
まぁ氷との闘いだろうな
まずは怪我なく決勝いかんとな ドーピング また出たな。日本は学習しないのか?食べ物も気をつけなきゃなのに。
あまり注目されてないけど日本の片山も今年のXゲーム招待されてる有望選手だぞ
>>350
実況で文句いっちゃうくらいの馬鹿なんだろう >>398
技の名前だからなぁ
レスじゃなくて書き込みって言えよ、って感じ どうせホワイトが金メダルで平野は銅だよ
俺の予想は当たるよ
トゥウェルブ とか難易度高いと 点数出るのかな
75点くらい(´・_・`)
>>338
今は前と違ってXゲームだけ出てると代表になれない
世界選手権出なきゃオリンピックは出られないから こうやって考えるといかに平野のdc1440のコンボがやばいかが分かるわ
>>422
片山は静岡県焼津市って雪が全く降らないとこ出身なんだよな 壁があんまり高くないから平野も6mとかは行かないかも
>>304
いうても女子でも世界一上手い奴らの集まりなんだから
あれで限界なのかもなぁ >>398
そういう技の名前になっちゃってるんだと思うよw >>411
じゃあノーパンミニスカでやるしかねぇじゃん… >>413
スコッティジェームズも抜けてるから注目してて
あとアメリカのベンファーガソンも注目 昨日の女子のハーフパイプにジャンプにスピードスケートも
客席が壮絶なガラガラっぷりだったけど、今日も爽快にガラガラやな
想像以上にチケット売れてないんやな
Xスポーツ系の選手は終わった後の感じも皆パリピ感が
>>398
> >>265
> 普通に4回転て言えば良いのにw
> こういうカッコつけ方が嫌なんだよ
(;´Д`)アメリカ人が名前つけてるから。奴ら英語が母語でカッコつけてないから。 >>402
整理が終わって、女性ホルモンが止まってからのスポーツ
嫌だな 解説の中井のテンション低すぎじゃね?
女子の時は、めっちゃテンション高かった気が・・w
>>245
自宅はスケボーのランプだったw
ハーフパイプはレッドブルにプライベートハーフパイプつくってもらってたわ >>350
ヤフー見たら日テレ系って書いてあったから 道産子あるある
内地の方に「北海道出身だったらスキーうまいでしょ」と言われる
実は学校でレベルBだったとは言えない
>>383
体操もチビの方が有利だしな
フィギュアもチビや短足が昔から活躍 モーグルもハーフパイプも、男子見ると女子はしょぼくて見てらんないな
>>197
スキージャンプの原田が解説しないで
自分がしたい話ばかりでイライラした >>510
テンションは上げるものではなく自然に上がるもの これTBSのアナか
フジの西岡あたりかと思ってたわ
パイプの壁が10mエアで4mぐらいか4階から飛び降りる感じやんな
>>510
分かりにくいって言われたらしいな
男子スロープスタイルが一番元気だった 高得点出まくってるけどコースのせいにしてた奴ら恥ずかしくて死んだ?
やっぱ序盤でエッジひっかけたりするともうダメだな。
立て直せないわ。
>>510
まだ予選だし 決勝で平野がスタイリッシュな演技すればテンション爆上げよ >>554
だって人工雪だし気温めっちゃ低いし
ワックスと合わないっぽいね >>549
かっこいい
渋い
スタイルでてる
スタイリッシュ
(´・ω・`) あの頃が懐かしい 銀行行って郵便局行ってヤマダ行ってイオン行って洗車してきた
間に合った
リップ、面取り出来んのかね?
角が角すぎ手あぶねーよ
道産子あるある
こどもの頃にプラ製ミニスキー靴にはめて遊んだ
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
日本人って昨日のキングスベリーやホワイトみたいに当たり前のように完璧に演技する人って少ないよね
なんだろうな
船木ぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平野は流しても予選通過できるから
とにかくコケるなよ
TBSは土井とか初田が出てこなければそんなに悪くない
しゃああああいけえええええええええええええええええええええ
>>580
オシャレ連発して実況もりあがったのになあ
言わなくなった >>549
だって
かっこいい、
スタイリッシュ、
おしゃれしか言わないんだもの >>580
わかりやすいよな
スノボなんて成り立ちからしてかっこよくてなんぼだろうし
うえーーたっけえええええ カッコ良さに命かけてるスポーツが一つぐらい残っててもいいよな、と週末からずっとスノボ見続けてて思う。特にスロープスタイル。
>>510
> 解説の中井のテンション低すぎじゃね?
> 女子の時は、めっちゃテンション高かった気が・・w
専門用語ばっかりで知らない人はちんぷんかんぷんだったろうね。 予選用の組み立てか 82点くらい? でもたっけえなw(´・_・`)
カメラアングルが悪くてわかりにくいw
また風出てきたんじゃねーかなぁ
午前中スタートのとこあんなにバタバタしてなかった気がする
【渋い】
わかりにくくて当然ですよね、すみません。
一見地味でわかりにくいところなんだけど、そういった場所でこだわった動きやうまさを感じた時。
技だけじゃなくて、ちょっとした動きにも感じるところはあります。
スノーボーダーの中でも地味なところなどでかっこいいことや動きなどをやった時に渋っ!っていう人多いと思います。
>>536
現役アナなのか!!なんで局の垣根を越えられるの?
TBSラジオのニュース読みで聞いたことあると思った。伊藤リュウスケアナ 87.5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
予選はかたくいっていいっしょ
決勝は金狙いで成功率低い技でいくみたいだし
840衛星放送名無しさん2018/02/13(火) 13:14:58.77
つええええ
解説が落ち着いてていいなそうですねーしか言わないけど
点数たけええええええすげええええええええええええええ
>>645
でも何か通じていたけどね。
そんな感覚でいいのかなと思うが。 キタ━━━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
うっわー 出して来たwww
もっと押さえて来るかと思ったw
予選用って感じ
素人目にみて才能ある天才側の人間だと思うわ
>>859
スロープスタイルでも言ってたで(´・ω・`) これ見ても中井のテンションは上がらんのかw
出る度にテンション下がって行ってるけどノロにでもやられたのかね
解説がよく使ってる「シブい、カッコいい」の基準がよく分からん、、、
平野の右手チョンチョンチョーンがないからまだまだまだ余裕
モーグル解説者のテンションが高すぎたせいですごく暗く感じる
この間、99点だか100点出したんだろ?
激低いじゃん
>>825
でも、夢じゃなくて現実を確実に歩いているよ >>796
五輪はジャパンコンソーシアムと言って
NHK民放がアナを出して共同制作みたいな感じだから
放映はまた別の話 札幌の雪まつりでいつもモーグルとスノぼのチャンピオンが出るけど、そのうちの誰か五輪行ってるらしいな
100m走で決勝まで流してる様な次元なワケだよな…
>>875
ブログ読むといいよ
かなり傷ついてるみたい |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
おしゃれ
かっこいい
渋い
バリエーションはこの3つ!
-curl
lud20200222233853ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518490559/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平昌オリンピック ☆61 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・平昌オリンピック ☆8
・平昌オリンピック ☆3
・平昌オリンピック ☆1
・平昌オリンピック ☆5
・平昌オリンピック ☆42
・平昌オリンピック ☆47
・平昌オリンピック ☆60
・平昌オリンピック ☆97
・平昌オリンピック ☆94
・平昌オリンピック ☆45
・平昌オリンピック ☆29
・平昌オリンピック ☆6
・平昌オリンピック ☆20
・平昌オリンピック ☆57
・平昌オリンピック ☆33
・平昌オリンピック ☆46
・平昌オリンピック ☆58
・平昌オリンピック ☆28
・平昌オリンピック ☆44
・平昌オリンピック ☆69
・平昌オリンピック ☆22
・平昌オリンピック ☆39
・平昌オリンピック ☆15
・平昌オリンピック ☆30
・平昌オリンピック ☆38
・平昌オリンピック ☆21
・平昌オリンピック ☆121
・平昌オリンピック ☆56
・平昌オリンピック ☆257
・平昌オリンピック ☆251
・平昌オリンピック ☆64
・平昌オリンピック ☆270
・平昌オリンピック ☆89
・平昌オリンピック ☆139
・平昌オリンピック ☆254
・平昌オリンピック ☆229
・平昌オリンピック ☆267
・平昌オリンピック ☆190
・平昌オリンピック ☆326
・平昌オリンピック ☆103
・平昌オリンピック ☆187
・平昌オリンピック ☆17
・平昌オリンピック ☆277
・平昌オリンピック ☆198
・平昌オリンピック ☆52
・平昌オリンピック ☆309
・平昌オリンピック ☆120
・平昌オリンピック ☆249
・平昌オリンピック ☆269
・平昌オリンピック ☆189
・平昌オリンピック ☆202
・平昌オリンピック ☆201
・平昌オリンピック ☆304
・平昌オリンピック ☆64
・平昌オリンピック ☆122
・平昌オリンピック ☆307
・平昌オリンピック ☆148
・平昌オリンピック ☆64
・平昌オリンピック ☆57
・平昌オリンピック ☆68 大修正
・平昌オリンピック ☆196 こんどこそ修正
・野獣先輩平昌オリンピック説
・平昌オリンピック2018 ★2
・平昌オリンピック2018★604
・平昌オリンピック2018★81
・平昌オリンピック2018 ★326
15:05:14 up 96 days, 16:04, 0 users, load average: 7.27, 6.55, 6.61
in 1.5715260505676 sec
@1.5715260505676@0b7 on 072304
|