◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
平昌オリンピック ☆59 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518470393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆2月13日競技日程一覧
09時05分 【カーリング】 混合ダブルス3位決定戦 ノルウェー×OAR
10時00分 【スノーボード】 女子ハーフパイプ決勝(1回目)
10時30分 【スノーボード】 女子ハーフパイプ決勝(2回目)
11時00分 【スノーボード】 女子ハーフパイプ決勝(3回目)
11時30分 【アルペンスキー】 男子アルペン複合決勝(滑降)
13時00分 【スノーボード】 男子ハーフパイプ予選(1回目)
13時56分 【スノーボード】 男子ハーフパイプ予選(2回目)
15時00分 【アルペンスキー】 男子アルペン複合決勝(回転)
16時40分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 カナダ×フィンランド
17時30分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント予選
18時05分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント予選
19時00分 【ショートトラック】 女子500m準々決勝
19時26分 【ショートトラック】 男子1000m予選
19時30分 【リュージュ】 女子1人乗り決勝(3回目、4回目)
20時00分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント準々決勝
20時00分 【スピードスケート】 男子1500m決勝
20時05分 【カーリング】 混合ダブルス決勝 カナダ×スイス
20時11分 【ショートトラック】 女子500m準決勝
20時25分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント準々決勝
20時32分 【ショートトラック】 男子5000mリレー予選
20時55分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント準決勝
21時05分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント準決勝
21時07分 【ショートトラック】 女子500m順位決定戦
21時10分 【アイスホッケー】 女子1次リーグA組 アメリカ×OAR
21時11分 【ショートトラック】 女子500m決勝
21時25分 【クロスカントリースキー】 女子スプリント決勝
21時34分 【クロスカントリースキー】 男子スプリント決勝
>>2 アルペンとか大丈夫だろうな・・・(´・ω・`)今日
>>6 せ、せやなw
自己発電で鍛えられてるからね!
>>7 国別対抗とかにもしっかり出て来てたしな(´・ω・`)
>>997 男子のミックスダブルスって何と何が混ざってんだ?
ミックスダブルス初めて見たけど
いつものカーリングより面白いかも
やっぱり、男女は結婚くらいしないと息が合わないんだね
>>25 小笠原阿部チームだけ見てたらせわしないなあと思ってたが上位のチームは連携取れてておもしろい
金髪がちょっとだけ矢口真里に見えてしまう(´・ω・`)
金髪の旦那がちょっとだけ長谷部誠に見えてしまう(´・ω・`)
>>48 連携もそうだし静かにゲームが
進行していって緊張感が伝わっくる
そっか・・・負けたら何も無しだもんな
金か銀かの試合よりある意味熱いかもなw
ペアにしないでミックスにしてるのは
ペアだと男男でもいいじゃんってなるからなのかな?
>>25 石がこみあう展開が多いからね
4人制だとクリーンな展開が間延びするし
つい指示が熱くなって
デカイケツをもっと振ってこすれ!
って言っちゃわないのかな(´・ω・`)
百合と薔薇さんとかにダブルスは人気出るな (´・ω・`)
腹いてーw
これがあるからカーリングはやめられないぜ!
>>100 むしゃくしゃしてやった
今は反省している
結果がアレだからこんな反応だけど成功してたら絶賛されるもんな
>>113 目標立ててくれないとかなりきついんじゃね?
声がこれだけ大きいと
やっぱり喘ぎ声もでかいんだろうか(´・ω・`)
ロシアって国が掛かってたらさっきのは挑戦しなかったんだろうか・・・
>>120 その代わり必死にスイープ頑張ってるから
あれだけスイープすると精密動作キツイと思う
追いつかれてエキストラになったらパワープレイをするつもりか
上から見てるとだんだんとおまんこに見えてきた(´・ω・`)
>>76 ホントさっきから混み合ってるね
観ていて面白い
ロシアの旦那の方
誰かに似てるとモヤモヤしてたがやっと分かった
グリーンマイルの真犯人の奴
特に池沼のフリをしていた時の
長谷部誠にはもっと頑張ってもらいたいところ(´・ω・`)
まぁどっちが勝ってもいいんだけど
面白い展開キボンヌ(´・ω・`)
>>149 なぜか30越えると行方不明になるらしい(´・ω・`)
>>145 0点だと先攻後攻維持したまま次のエンドになるから
2点以上とれないなら0点、みたいな感じで石残さないことが多いとか
自分で書いといてあれだけど
キボンヌなんて5年ぶりくらいだな(´・ω・`)
東欧の美女たちは年齢重ねると百貫デブ多くなるのは何でなんだろな (´・ω・`)
しかしこれ会場で見てて面白いかな?
TVだから真上から見れてるけど
>>158 寒いからカロリーあるもの食い過ぎるんだよな
サラダとかマヨネーズを信じられないぐらい入れる
ドイツの世界金も取った大ベテランシェップさんは協会にハブられた模様
>>170 食生活を含めた環境説が有力
若いうちから日本で暮らしてるロシア人とかは
あんな風にならないらしいよ(´・ω・`)
旦那は曲げようとしてたのに
なんで奥さんは拒否したんだ
おいどういうことだ
控えに可愛い子いたぞ(´・ω・`)
綺麗に抜けていった
ロシアの4人制のチーム映ったね
>>175 氷上って言わないと・・・それは普通なチェスでは(´・ω・`)?
>>168 エンドも少ないみたいだし
集中して見れる
でもロシアは参加賞だけでメダルはもらえないから
ノルウェーが繰り上げ銅メダルってことで(´・ω・`)
スーパーひとし君みたいな点数が倍になるストーンあってもいいのにw
>>211 控えじゃなくて女子代表のチームだと思う
エンド数も半分でいいんじゃねーの
スゲーつらそう特に男が
これ平面じゃなくて若干坂になってたほうが面白そう(´・ω・`)
>>145 最初からガードストーンと中心に石をおいてるから溜まる
>>241 参加賞って五輪のマーク入ったタオルとか?(´・ω・`)
>>246 OARカーリングの女子チームだよ この跡公式練習がある
確かにロシアは美人多いけど皆が美人でもない
カーリングの美女率は異常
夫婦間いい感じに行ってるときはいいけど
調子悪いときはつい口が(´・ω・`)
>>269 基本的にエリツィンみたいな顔の人がデフォだよね
これはロシアの4人制?
シドロワがいなくて知らない美人がいるんだけど
青い目かわいいけど
爬虫類みたいなところあるよね(´・ω・`)
OARは今のところ金メダル0なんだな
これも勝っても銅だし
>>284 ドーピング制裁でロシア国代表を名乗れない、ロシアから来た選手団(´・ω・`)
>>209 >>255 最初から石が置かれてるのか
エンドの最初全部見逃してたw
>>280 シドロワはその美人に負けたから出てない
勝って抱きしめ合って
ついキスしちゃうんじゃないのこれ・・・(´・ω・`)
日本もこのくらい美人で強い選手を育成できない物か・・・
いつまで小野寺にやらせるんだよと(´・ω・`)
ファスナーの隙間から谷間が見えないから負けるんだよ(´・ω・`)
このあと長谷部誠と矢口真里は夫婦喧嘩が始まる(´・ω・`)
>>324 日本に出来る環境増えればいいんだけどね
こんなん近隣に生まれな無理やで
そういう競技は珍しくないけど
夜の決勝も楽しみだな
夜の決勝と書くとなんかいやらしい
可哀想になあ
余計プレッシャーだったろうに
政治を持ち込むならオリンピックなんて止めちまえ
>>390 客が来ないから暇なんだよ
客が来ないと赤字だよ(´・ω・`)
アナ様はあとで「転んだところ打ち身になってないかしら?」って
旦那にお尻見せるんだろうな(*´Д`)ハァハァ
オリンピックのミックスダブル史上最初のメダル獲得です
>>390
終わってから言うのもあれだがgorin.jpでLIVE追加されてたからPCで見れた
>>399 国ぐるみのドーピングなんてやらなきゃ良かっただけ
決勝は夜ライブ
それまでの空き時間は4人制チームの公式練習
ミックスダブルス面白いな 最初お好み焼きかと思ったが
パンパンパンと3連射で出たところが勝負の分かれ目だったな(´・ω・`)
もう後はカーリング女子と
スノボレースしか見所がないかw
最終エンド6点で逆転って予選であったな
片方石6つなのに
団体と違ってサクサク進行するからワイは嫌いじゃない
これから公式練習ってことはLS北見もこの試合見てたかな
ロシア出身なんて言わないで
個人参加選手って言えばいい気もするな
>>480 擁護する気はないがロシアで病院行ったときにチラシの裏(昭和のかあさんが固定電話の横に置いてたようなヤツ)に殴り書きの処方箋渡されてそれで薬もらった
薬の管理なんてしてねえぞあの国
欲しけりゃ何でも手に入りそう
合成麻薬作って失敗して死んだ同級生の話とか普通に聞くし、中学生は自分に注射する訓練するそうだw
店に入ってきたら何か買わないと出られない仕様にしたいところ
初めて見たババア冷やかしかよ(´・ω・`)
>>448 オリンピックは国籍主義だからね
フィギュアだと世界選手権とかだと国籍違うペアとか居る
五輪は帰化しないとダメだけど
カーリング混合の日本はどうなったの??(´・ω・`)
スポーツ大会のテーマソングは気持ちをあげられる
アップテンポな曲にするべき
>>469 あ、そうか。男性、女性それぞれの出場権があって混合もそうだもんね
ありがとう
>>472 やっぱ安室ちゃんしかいないよね(´・ω・`)
何度聴いても糞だな
NHKももっとちゃんとしたアーティストに依頼すればよかったのに
>>477 あっちのほうがマシだったな(´・ω・`)
>>490 読解力ないのかな
人生損してる部分ありそう
頭大丈夫かな
バカって可哀相だな(´・ω・`)
>>493 意味不明なこと言ってるし
本当にバカなのか(´・ω・`)
ID:ZVuUvsUD0 がウザい件について
あぼーんした
>>493 じゃあって使うのってたいていバカだよ
気をつけたほうがいいよ
って書いてもバカだから理解できないんだと思うけど(´・ω・`)
>>478 いまイケてる奴に依頼って安易過ぎなんだよな
曲募って選考しろよっていつも思う
滑降で活躍できた日本人って千葉さん一人だけだっけ?
練習できる山がないからなあ日本は
うわああんアルペン見たいよう見たいよう実況してえよお
社畜より
セカオワのサザンカは、
小田和正のABメロ「秋の気配」+徳永英明サビ「輝きながら」 のヒット寄せ集め駄曲
11:30スタート予定だから( ・∀・)現地どうなの?
まだ5日目だけどなんかソチの方が全体的に盛り上がってたと思うのは自分だけだろうか
感動のシーンだろ
なぜ「何とも言えないシーン」なわけ?wwwwww
この歌と比べてもセカオワの歌は世界の終わりを感じさせる暗い気分になる歌だわ
セカイノオワリのこの曲聞くとチャンネル変えたくなる
>>490 サッカー選手とかは好き勝手やってワールドカップ予選敗退とかしても特に私生活は問われないのに、五輪選手はなんでなんだろうな
>>521 オリンピックという世界的イベントに「SEKAI NO OWARI」起用って何の冗談かと思ったw
ここまでいろいろ見た感じで言うと
このあとアルペン!なんてまず絶対あてにならないと思うw
何時になる事か
日本もアルペンで一人くらいメダル取れそうな選手出てこないのかな
皆川があと少しで取れそうだったのに
>>529 「SEKAI NO OWARI」って名前には「NO WAR」って祈りが込められてるんやぞ(´・ω・`)
セカイノオワリなんて縁起の悪い名前のバンドを
オリンピックとかで使わないでほしい
特にNHKがさ
玉袋筋太郎みたいに名前変えさせろよ
まだ5日目だけどなんかソチの方が全体的に盛り上がってたと思うのは自分だけだろうか
彡⌒ミ 彡⌒ミ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
ダメだスノボ・・・セナちゃん順位を下げちまった(´・ω・`)
アルペンスキーって面白い?
Eテレとどっち見ようかな
>>542 現地の雰囲気かな
あんまり盛り上がってないよーな
滑降でコースアウトしちゃったら後日の回転は出れないんだよね
>>549 そらー両方もしくはアルペン
スノボはもう大勢決まった感ある・・・(´・ω・`)
>>534 「NO WAR」の割に世界終わっちゃうの…?
スーパーな大回転
ペンアルきたあああああああああ
いいじゃんいいじゃん・絶好の天気だね
アルペンは花形なんだから日本も一人くらいはメダル争いできる選手出てきてほしいなあ
皆川は本当に惜しかった
北朝鮮のミサイルで世界が終わる
って言いたいのでは
>>565 戦争を辞めないと世界が終わるって事じゃないかな、エクストリーム解釈でw
>>570 スノボの方が稼げそうだし世界に近いからかな
>>578 技術系ならもう少しでなんとかなりそうなんだが
アルセロ・ヒルシャー
と
テッド・リゲティ
出てくるんか
>>575 世界が終われば戦争もなくなる(´・ω・`)
何なんだ?このウソみたいないい天気と時間通り始まりそうなアルペンは
ピョンチャンの癖にw
男子も解説は川端絵美で良いよ
男子で世界レベルいないだろ
誰だよ解説
>>583 技術系でもやっぱりフィジカルの差は大きいな。
ゆっくり走ってもこの怖さw
これじゃ事故って死んだ人も一人ぐらいいるんじゃないか
そんな競技だな
こういうのが簡単にできるようになったのは面白いね。
>>603 アルペンのコースは氷の上と変わらないもんなw
>>615 影見えてたけど左手にカメラ持って滑ってた
>>603 ボーゲンでいいから滑ってこいって言われても泣くわw
ワールドカップのときはなかなか良いコースだと思った
ハーフパイプ見てたらカメラ映像見逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
>>620 技術系は反射神経と瞬発力
高速系は重さと脚力
>>630 大会終わった後の少し緩んだコースをスノボで入ったけどあれは危険w
>>611 もっと簡単に臨場感のある映像が取れるのに
なぜか大きめのカメラを手に持つという間抜けさ
つまらねえコース
なにこれ
ソチは良いコースだったのにガッカリ
>>653 これでも頑張った方だよ
そもそも平昌は滑降ができる様な高い山がない
複合じゃないほうのダウンヒルは2分近くかかる長いコースなんですよね
>>653 ほんと
弾丸娘にエクセレントと言われるようなコースじゃないとダメだよね
やっぱダウンヒルのコース相当短いよなww
複合にしてもさ
立ってる旗に体をわざとぶつけたほうがいいんじゃないの?
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
ヾ (⌒ ドォカァ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒(`●ω●´)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;))
やっぱスキー滑降/回転は花形だぜ
スノボなんてガキの遊びよ
無事だからいいようなものの、笑えるリプレイじゃないぞ
>>660 てか次の北京もどうなのよ?
スケート以外は北京じゃない場所でやるのかな・・
>>693 日本が最後に滑降に出たのはソルトレイク
複合に至ってはアルベールビルが最後だったと思う
ライブで転倒追いかけられなくてリプレイで見る形になったな
やっぱショートカットしてスーパーGのコースだったか
滑降としちゃ退屈なコースだもんな
>>732 あのスピードだからね、頭のネジ飛んで無いと無理
>>718 そうなんだ
弱いというかそもそも盛んじゃないのかね
>>709 北京は北の張なんとかという町でやるらしい
>>709 山一つ切り開いて作る予定らしい
中国威信かけてやってくれるだろ
スノボ終わったから来たら大変なことになっとるな(´・ω・`)
アルペンスキーは五輪の花形競技ですがジャップが全く活躍できないためテレビでは報道しませんwww
今のとこスキーアスロンかなんかでも滑る人多かったな
あらら結構ダメージでかかったの(´・ω・`)わらってごめんぬ
やっぱ、既存のスキー場やスキーリゾートの中にコース作ったんじゃなく、どのコースもオリンピックの為に無理矢理コース作ったって感じだな(´・ω・`)
>>754 F-1の時もだけど中国は威信かけると意外とちゃんとしてくるね。
どう見ても自力で歩けなさそうだったけど
もう映さないかもな
雪といっても
ほとんどッコンクリートと同じ硬さだから
そりゃ 死ぬわ
しかもなるだけ削れないように
ガッチガチにアイスバーン並みに固めてるからな
ヤバ杉内
>>709 張家口でやる予定
国家の威信にかけていいコースを作ってくれる事を期待してるわ
>>732 緩斜面を人より速く滑らせるというのが難しいのだ
>>514 木枯らし紋次郎ついに録画失敗
たまってた屋根の雪がアンテナに落ちた
>>754 穴掘って、その土で山を作れば良いもんな。
ゴールが海抜0メートル以下とか。
中国なら簡単だよ。
>>783 労働力が腐るほどあるし、失敗したらどうなるかわからない恐怖もあるしな。
>>785 練習できるようなロングコースが少ないんじゃ
ダウンヒルとスーパーは既存コースじゃまず足りないからなあ
なんか夏季五輪に比べて頭のネジとんでないとできない競技多いよね(´・ω・`)
雫石に一応滑降できるコースあるだろ?常時使わせればいいのに
お前らも書き込みの滑り過ぎに注意しろよ
最悪死ぬぞ
女子スノボー見てて日本の恥「今井メロ」思い出したわ
転倒みてるとそりゃあやる方の人気ないわと思っちゃうな
>>652 視線を見せると選手にヒントを与えすぎるとかかなぁ、よく分からん。
>>826 志賀高原は横に広いだけでコースの距離は短いからね
冬は技術でカバーできそうな競技が多いけど
さすがにこれは日本人だめか
>>833 相当遠いかと思ってたけどよく考えりゃ苗場の裏だよな
>>823 スケート系以外は全部大怪我と紙一重に見える・・・
>>816 昔オリンピックの公開種目にスピードスキーってのがあったなw
死亡事故が起きてすぐにオリンピックからは消えた
>>838 冬のほうが体力勝負の競技が多い気がするけどな。
>>753 そこって北京市内なの?
そうじゃないなら、メイン競技のメイン会場が別の自治体にあるのはどうなよって思う
アルペンスキーは夜やれないのか?やったら死にそうだけど…
欧州の視聴率稼げないじゃん
アルペン全般にいえることだが
前半の滑走順だけ見てればあとは流し見で済む
ヨーロッパ人名前から強そうだよね
カッコイイ名前ばかり
>>825 書き込みの滑りっぷりで死ぬなら
100回死んでるわぃ(´・ω・`)
白馬岳から栂池まで滑るようなコースがいっぱいあればなあというところ
日本人で アルペンに出れるような選手が
育たないと つまらんし
いいかげん かっこわるいよな・・
日本人ドーピング違反出たんだな。ソースはヤフーニュース
>>824 雫石はもうFIS公認取ってないと思う
あとはおんたけ2240に一応ダウンヒルコースがある
スピード抑えるためにスキー板履いてるのにこいつらアホやなあ
>>848 ミュンヘンが計画していた場所なら東京オリンピックで草津をスキー場にできる距離だった
>>865 大会やった途端に噴火とかつくづくツイてねえなw
>>863 めっちゃ危険だし小柄な日本選手には厳しいと思う
>>827 優勝した奴か?
アメリカだから金髪何だと思っていたけど
ヘルメット脱いだら(´・ω・`)…
日本は阿寒湖スキー場がアルペン競技に適してるんじゃないかな
>>871 一人盛大にコケてコースアウトして事態収拾中
まだ4人目
>>843 スケート系も打ち所が悪かったりブレードで斬れたり…
>>833 長野五輪では当初焼額山にコースつくる予定だったんだろ?
>>868 気をつけてな~
モルゲッソヨ像うpよろしく
川端絵美がいた頃は男子もそれなりに出てたけど
今は男女ともさっぱりだな
>>869 単純なデブよりマッチョの方が重くて速そう。
>>883 あのアメリ韓は一人だけレベルが飛びぬけてたな(´・ω・`)
>>889 >>891 さんくす
コース以外に雪がまったくないな
スピードスキー調べてみたら世界記録が254km/hとかこいつら頭おかしいだろ
>>895 でも金メダルならともかく4年前の銅メダルの選手なんて全然覚えてないぞ
素人と競技してる人達とではまた別か
長野のときにいったが、2回キャンセルされて、結局返金してもらったな
なんだよこれ始まんないの?
昼飯作っちゃっていいのか
ノ ∧∧ ヽ
(と(゚Д゚)つ)
ヾヽミ三彡 ソ
)ミ 彡ノ ))
(( (ミ 彡′
\(
))
(
_____)
20年前スキー板はカービングがものすげえ流行った
今はアルマダとかいうとても素人じゃ滑れないデブったスキー板が
本州とかは雪の降り過ぎで、北海道でも太平洋側が良いんだろう。
>>956 ニセコは海外で有名らしいからな。
宣伝効果もあるし。
>>965 ちゃんと見てないけどドイッチェランドと予想
皆川はカービングスキーへの対応が早くて一気に上位に出てきたが日本人つぶしじゃなくて危険防止で用具に制限かかったのは惜しかった。一時は148cmのスキーで滑ってた。
花形種目に日本人出てないってどゆこと?
まだ出れるレベルにないってこと?
>>961 11時30分 【アルペンスキー】 男子アルペン複合決勝(滑降)
15時00分 【アルペンスキー】 男子アルペン複合決勝(回転)
>>863 まずはテレビ東京にSKI NOWを復活させてもらおう
もしかして「ヘルメット後ろ向きについてるぞ!」「ほんとだ!(グリン)」ってやっちゃったか
>>973 複合はもう20年以上出てない
練習できる場所がない
>>974-975 ありがとう
キングオブスキーって感じやね
>>978 そいや昔ってスキー競技の中継多かったよな
>>973 今はスピード系養成してない、今回も回転と大回転は出てる。
チロリアってどこに買収されたんだっけ ノルディカだっけ
ニセコは降り過ぎてBCだよ、サッカーのハリルも行ってるだろう。
>>973 滑降は国内にコース無いから育たないんだと
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 28分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250725061424ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518470393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平昌オリンピック ☆59 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・平昌オリンピック ☆39
・平昌オリンピック ☆279
・平昌オリンピック ☆109
・平昌オリンピック ☆191
・平昌オリンピック ☆199
・平昌オリンピック ☆125
・平昌オリンピック ☆41
・平昌オリンピック ☆64
・平昌オリンピック ☆284
・平昌オリンピック ☆280
・平昌オリンピック ☆133
・平昌オリンピック ☆142
・平昌オリンピック2018 ★294
・平昌オリンピック2018 ★365
・平昌オリンピック2018 ★139
・平昌オリンピック2018 ★489
・平昌オリンピック2018 ★156
・平昌オリンピック2018 ★239
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★57
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★45
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★135 閉会式
・【狼】平昌(ピョンチャン)オリンピック総合スレ29
・平昌オリンピック2018 女子カーリング3位決定戦 日本×イギリス★729
・【韓国】平昌オリンピックホームページの地図で日本が消えた理由は単純なミス[09/28]★4
・平昌オリンピック2018★8
・平昌オリンピック2018★654
・平昌オリンピック2018 ★432
・平昌オリンピック2018 ★338
・平昌オリンピック2018 ★267
・平昌オリンピック2018 ★183
・平昌オリンピック2018 ★218
・平昌オリンピック2018 ★246
・平昌オリンピック2018★634
・平昌オリンピック2018 ★314
・平昌オリンピック2018 ★17
・平昌オリンピック2018 ★177
・平昌オリンピック2018★647
・平昌オリンピック2018 ★437
・平昌オリンピック2018 ★302
・平昌オリンピック2018 ★226
・平昌オリンピック2018 ★273
・平昌オリンピック2018 閉会式 ★6
・平昌オリンピックのMVPを選出するスレ
・平昌オリンピック2018 閉会式 ★810
・平昌オリンピック2018 ★487 修正
・平昌オリンピック2018★102 修正
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★26
・平昌オリンピック2018 ★276 大修正
・平昌オリンピック2018 ★236 修正
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★36
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★62
・【超マターリ】平昌オリンピック2018★14
・【マターリ】平昌オリンピック2018 ★127
・【超マターリ】平昌オリンピック2018 閉会式
・平昌オリンピックまでにありそうな事part1
・日本は平昌オリンピックを断固ボイコットせよ!!!
・【NHK】平昌オリンピック開会式 高速感想スレ★3
・【狼】平昌(ピョンチャン)オリンピック総合スレ16
・平昌オリンピック カーリング女子「日本×アメリカ」★11
・【狼】平昌(ピョンチャン)オリンピック総合スレ80【閉会式】
・平昌オリンピック カーリング女子「日本×アメリカ」★10 修正
・【平昌五輪】なんだこりゃ? 平昌オリンピックに謎の銅像 「モルゲッソヨ」
・平昌オリンピック2018 女子カーリング3位決定戦 日本×イギリス★743 修正
・【東京新聞】安倍総理は大局に立って、平昌オリンピック開会式への参加を表明すべき★3
・平昌オリンピック2018 スピードスケート 女/男マススタート準決勝・決勝★8
・平昌五輪で外国人が韓国の犬食を不快に 政府がオリンピックの期間中だけ販売を禁じ看板の撤去命令
17:14:28 up 98 days, 18:13, 0 users, load average: 16.29, 12.45, 12.06
in 3.8980360031128 sec
@3.1865539550781@0b7 on 072506
|