◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 5827 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518345164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
びーーーーーーーーーーーーーーーちくちくちくちくちく
>>10 そっか
やっぱ必要だよな
NHKがケチケチしないで字幕入れればいいと思う
>>12 でもちょっと絵的に邪魔だったりもするんd
だいたいの内容把握してたら良いような気もする
サックス!サックス!
お前たちはサックスをするのだ!
イルカは海に帰ります byオールナイトニッポンゴールド
いるかはずうとるびが好きだから
あの髪型なのか
ひよっこの変なおじさんといっしょだな
松任谷正隆と同じで、ブスだけど金になると野望を抱いたんだな
俺がガキの頃に見たイルカと寸分違わないんですが……
70年代後半から80年代頭だとオーバーオール=イルカ、子門真人だったよな
はしだのりひこにそっくり
>>95 おかっぱでオーバーオール着てる方がイルカ
イルカはアルファレコード?
むかし会社の近くの雑居ビルにあったな
それにしても旦那はプロデューサーとしては有能なんだな
昔は歌手はしっかりと歌手として、売り出していたんだな
>>86 てかヒッピーの制服みたいなもんやったからね
イルカと松任谷由実と清水ミチコは旦那のプロデュース能力がなければ成功してないな
>>109 言うてまだまだマイナー芸人だからなぁ当時は
また君に恋してるみたいだな
カバーしたほうが、印象に残る
このピアノのフレーズは本当に雪が降ってる気にさせてくれる
カヴァーとはいえやっぱりイルカがいちばんしっくりくるね
この曲から漂ってたユーミン感は旦那のものだったのか!
作詞作曲違うし不思議だったんだよな
>>126 鶴瓶は歌手やで
あのねのねのメンバーやでw
そう考えたら松任谷正隆スゲーよな
フォーク全盛で当時のアレンジしてたのにそっから時代の流れに合わせてちゃんとユーミンの路線変更にも対処してる
>>139 ユーミンのこの時期の名作はバンバンの「いちご白書を・・・」
>>139 世間のユーミン像を作り上げたのは松任谷正隆だからな
当のユーミンは結婚したら専業主婦になるつもりで
結婚前は手作り弁当とか一生懸命つくるも、結婚したら馬車馬のように働かされた
一日中シングリッシュを聞かされると頭がクラクラしてくる
>>181 うちの車庫にも住み着いてるわ
今はイタチと猫と鳥
餌やりとか禁止してんのかな
日本なら絶対やるやつでてくる
ファミリーを一家って訳すから
もう縄張りとかアレすぎて
いつもネコ歩き見て鳴いてる家のネコはカワウソ見ても鳴かないな
違いがわかるのかな??
スロープ作ってやればええやん
どのみち人工物なんだから
カワウソにも種類があって、オオカワウソで画像検索するとなかなかおぞましいものが見れる
リス7とかもそうだけど
前足が意外に人間っぽっくて生々しいんだよな
>>252 日本の民話でも人間に化けるとされてるけどなんかわかるわ
>>243 ダーウィンで見た記憶が
このシンガポールのカワウソ一家もそうだけど
ビシャン一家 vs.マリーナ一家も既視感あるある
>>255 カワウソが出て来る民話とかレアだね
今度探してみよう
小さな魚って
観賞用にわざわざ放った金魚とかでは?
カワウソの顔は憎めない
シッコまきまくり
木陰の芝生にうっかり座れないな(;´Д`)
>>266 国内で飼育してる水族館とか動物園が最盛期からどんどん減って1~2カ所しかなくなってると聞く
飼育が難しいらしい
>>257 ・・・あれ?
このカワウソ回って先週月曜夜の放送で
サブタイトルに「選」付いてたっけ?(´・ω・`)?
すまん
>>288は
>>259へのレスです
去年の春か初夏頃にビシャン一家 vs.マリーナ一家を観た記憶があるので・・・(´・ω・`)??
おっと
ワイルドライフとダーウィンが来たとで素材を使いまわしてるのか
忘れてた
別番組なんだな
しかしシンガポールは大都会だな
岡山よりも都会っぽいな
そこに第三勢力であるカルガモ一家が加わり
血で血を洗う高層にッ
「先生、よろしくお願いします」
満里奈一家は野犬を用心棒に雇うべき
ラブレス家みたいだな
たぶんメチャ強いメイドがいるはず
カメラ見ていちいち威嚇してるじゃん
「ワレ、イイ加減にせいや! 見世物やないんや!」
>>331 マリーナ一家のご近所に住むファンの皆さん
仲間意識が強いってことは、逆に仲間以外に対する敵対心が強いてことなんだな
カワウソは野獣だよ、よくペットにする変態がいるけど
犬猫みたいに空気読んだり、気を使ったりしない、
甘えるときもわがままも本能的にがっつく
あんなの飼えるやつはかなりの変態
>>351 お好み焼き組 vs.もみじまんじゅう組の仁義なき抗争gkbr
カワウソをペット化したのがフェレットだと思ってた。
カワウソとかラッコとかネコとかイヌとか、人の生活の近くにいて可愛らしいサイズだから可愛がられるんだな
凶暴じゃない草食のヒグマが生活の場にいてもいい… よくないな
このカワウソの環境もそうだけど
シンガポールってのも不思議な国ではあるね
みんなスマホ構えて撮りまくってるのが笑える
かつて日本人観光客を「常にカメラ持って写真撮ってる」と笑ってたくせに
あれは所詮カメラを気楽に持てる日本人が羨ましかっただけなんだなw
マリーナ一家はそのご数十年を掛けて
念願のハワイへたどり着いたという
このスタジオのおばちゃんはよくしらんけど
菅野美穂のヨガはちょっとエロいかも
インドロケとか絶対罰ゲームだよなあ
病的な滅菌環境に慣らされた日本人には衛生面ですごい不安がある
若い時は自分がお腹こわすとか想像もしなかったけど
今じゃ怖くてインドとかムリかなぁ(´・ω・`)
テレビクルーいるから良いけどいなかったらボロクソにされてんぞ
と、思ったけど富裕層しか居ない地域か
インドで菅野美穂が歩いているとレイプされないか心配になるな (´・ω・`)
インドの油のギーって、日本で買うとめっちゃ高いよね
何しろバターを精製した油だから(´・ω・`)
字は綺麗ではないな
フォントにしたら売れそうな感じの読みやすくて好ましい字だけど
インド犬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
少年はすっきり細いのに
おっさんになるとけっこうメタボ
>>452 インド人、大の甘党だから (´・ω・`)
今更禁止もできんだろうけど
ガンジスに遺骨流すとか法的にどうなんだろ
そろそろ菅野美穂のエロシーンが無いと実況離脱しそう (´・ω・`)
菅野美穂の薄着やカットソーから見える鎖骨エロいやんか
10年前の映像か
上原多香子のベリーダンスもあったな
菅野変わった髪型だなー
こういうカット流行ったのかな?
>>471 これもあっちも好きで何回でも見てしまう。
上原多香子ちゃんはどうして…
>>480 イスラム教とキリスト教とユダヤ教は同じ神様
この化粧っけの少ない、普段着なとこが良いよな。サバサバした感じだし。
菅野美穂とか木村佳乃は女優特有のお高さがないからいいね
10年以上前の番組か。
40代半ばのはずの菅野美穂が何でこんなに若若しいのかと思って見ていたんだけど。
俺なんか実況寝落ちで身体バッキバキですわ(´・ω・`)
>>502 菅野美穂は1977年生まれだよ
ヨガ通ってたけど呼吸に意識をむけるって難しかったな
日本の寺院も金儲けばかりに走るのでなく
もっと社会貢献すべきだね
そうかもな
インドに行く勇気がない
昔、付き合ってた女のお父さんは食糧一週間分持って行って
一度も外食しなかったらしい
姉の友達にもインド好きいたな
沐浴したって言ってたわ
>>527 学生時代の友人に
インド1か月の貧乏放浪を誘われたが
断ってしまった。
1週間なら行ったのに…
バカじゃなく小賢しくなく、いいこだよな。
旅行したいわー
菅野美穂30には見えないな。かわいいから
一人で行ってたら、レイプされたな。
それにしても汚いガンジス
ウンコ、散骨、… 何でも流れてくるところで 沐浴www
>>538 自国でバイトしまくって貯金かなぁ。
現地でガイドやって定住しちゃう人も居るとか居ないとか
>>527 とりまタイとかなら行けるやろ。
まずファーストステップや?
お客としてくるのには良い国かも知れないけど実際にそこに溶け込むのは別問題じゃないかと
イマジンは名曲だと思うけどジョンはオノヨーコとは出会って欲しくなかった
吉祥寺で見たターバンの男が
俺を誘うガンジスの流れに
人口諸々、インドもポテンシャル凄い国だよな
いきなり暴走ってことはないだろうけど核も持ってるし(´・ω・`)
ここに現れて10年後あなたは有名俳優の妻になっていると言ってみたい
>>553 何十年後か米、中、印の三つ巴じゃないか
それくらいポテンシャルある
>>553 ポテンシャルは凄いけど
カースト制がある限り自国の発展はムリかなあ…
優秀なインド技術者は米国に流出してるし
>>557 え、俺は好きだよ?
見た目との違和感もなかったと思うし
>>551 影響によって生み出されてものも多いと思うんだけど、未だにモヤモヤしてる感じ…
優秀な人が多いのにカースト制が足を引っ張てるよねインド
>>561 今じゃアメリカが一番危ういなぁ
中国も党内の腐敗や抗争がどうなるかによるけど
>>570 管野美穂
中山美穂
白石美穂(´・ω・`)
2月12日 11:15~11:45
NHKBSプレミアム
[再]ワンワンパッコロ!キャラともワールド選
クリスとダリオがホテルのグローバル化に協力するためにやってきた。
ハッピーランドでやっていた遊びで英語に慣れることに。
パッコロリンがしょうこおねえさんと一緒に「きみのこえ」を歌って踊る。
【玉五郎コーナー】では「がんばれweekday」(Eテレ0655)を紹介。
【出演】チョー、山崎樹範、畑芽育、クリステル・チアリ、戸田ダリオ、はいだしょうこ
【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈 ほか
2月18日 8:00~8:30 お客さま:ゴン太くん(できるかな)
ゴン太くんが「これを使ってお芝居をしよう」と手作りの小道具を持って遊びにやってきた。
ワンパコホテルプロデュース公演「ほのゆきひめ」ドレスを着たほのぼのと7人のゴン太くんが登場。
パッコロリンが「ちえおねえさん」と一緒に「ハイポーズ」をする。
【玉五郎コーナー】では「恋はあせらず」(天才てれびくん)を紹介。
【出演】チョー、山崎樹範、畑芽育、馮智英
【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈 ほか
ダリットが大統領になったけどガス抜きみたいなもんなのかな
菅野美穂とてもかわいいけど、これの初回放送のとき、
菅野美穂も歳取ったなあと思いながら見てたような気がする
>>589 見たい競技がまだ始まらない(´・ω・`)
菅野美穂が行けなかったガンゴードリーを訪れる続編作らないかなぁ
>>608 私なんかねー ヌハハハッ っていう笑い声でもかわいいと思っちゃってるんだからね!
>>609 有名女優をこんな危険な場所に連れて行っただけでも大したもの
今生きてたとしたら103歳?
もう亡くなってるだろうなあ
>>645 結婚してから堺雅人とのデートがネット記事になったが、電車移動して駅に隣接した本屋行って
喫茶店でおしゃべり、だったという
あと子供産まれてからも写真撮られたが夫婦共々芸能人オーラ無かった
20歳の頃の混乱すらかわいい。
顔はこんなんじゃないが、まわりにこういう子居てもてるわ。
日本でヨガって言うと、今でも生き残ってるアレの影がちょっとね…
つくづく残念な事件だった(´・ω・`)
>>654 ゲルは絶対ですー なんて現地の人歌ってたな
>>654 グルが……って会話に出てきてドキッとしたもんw
菅野普段から海外一人旅するって言ってたっけ…
本当にすごいなぁ
>>654 もう精神崩壊してるようだ。
娘達がツイッターで面会したいといってる
ゲストの山田真美さん?
Wikipediaみたらマルチすぎて??ってなったわw
ドキュメンタリ系の人なのかな
>>667 死刑執行すんのかな 殉教者になっちゃうのかな
>>670 精神こわれた状態なので執行停止中
芝居だという批判もある
>>634 2008年8月末に御入滅…と云うことは
この撮影の1年後くらいかねえ(´・ω・`)
近年にしてはタレント使わない珍しいつくりの番組だな
昔はこんなのが多かった
>>673 フリかどうかは分からない
今のままだと執行せずにズルズル行く
下のほうは、「自然体」という噂
教皇のおひざ元のローマですら離婚はあるんだもんな
離婚しない世界の方が不自然なのかも
>>679 ボケたふりして垂れ流しだったら放置してやれと思う
>>673 少なくとも6人の医師が認めてるので、ふりじゃないと思う。
かなり早い段階でそうらしい。
>>684 奴のメンタルからすると欺瞞の疑いがとても濃いけどね
(´●ω●`)ちょっとマイアミから飛んできました。
2月12日 11:15~11:45
NHKBSプレミアム
[再]ワンワンパッコロ!キャラともワールド選
クリスとダリオがホテルのグローバル化に協力するためにやってきた。
ハッピーランドでやっていた遊びで英語に慣れることに。
パッコロリンがしょうこおねえさんと一緒に「きみのこえ」を歌って踊る。
【玉五郎コーナー】では「がんばれweekday」(Eテレ0655)を紹介。
【出演】チョー、山崎樹範、畑芽育、クリステル・チアリ、戸田ダリオ、はいだしょうこ
【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈 ほか
2月18日 8:00~8:30 お客さま:ゴン太くん(できるかな)
ゴン太くんが「これを使ってお芝居をしよう」と手作りの小道具を持って遊びにやってきた。
ワンパコホテルプロデュース公演「ほのゆきひめ」ドレスを着たほのぼのと7人のゴン太くんが登場。
パッコロリンが「ちえおねえさん」と一緒に「ハイポーズ」をする。
【玉五郎コーナー】では「恋はあせらず」(天才てれびくん)を紹介。
【出演】チョー、山崎樹範、畑芽育、馮智英
【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈 ほか
イタリアはイタリアで階級とか血縁とか
どうしようもない壁があって閉塞してるらしいけど
傍から見てる分には御陽気よね(`・ω・´)
昨日の「99.9」はほんのちょっとしか出てなかったね
なるほどおばさんは若い頃にこういう格好をしていたってことか
ニャンちゅうのお姉さんの衣装の原形と言うか色違いにみえる
そしてクリスのけつに触っちゃおう (´・ω・)っ(
しょうこおねえさんはかわいいなあ(´・ω・`)槍鯛
>>736 ちょっと前に結婚したでしょ(´・ω・`)
チョーさんそろそろ着ぐるみ業誰かに譲ったほうがいいんじゃないの?
電車でうっかり寝ちゃったらあんなにちゃんと脚閉じてないよね(´・ω・`)
>>748 さいきんの女子はズボンで過ごすことが多いせいか
膝がとじない人が多いな
>>749 女子の見せパン率ってどのくらいなんだろう
2月18日 8:00~8:30 お客さま:ゴン太くん(できるかな)
ゴン太くんが「これを使ってお芝居をしよう」と手作りの小道具を持って遊びにやってきた。
ワンパコホテルプロデュース公演「ほのゆきひめ」ドレスを着たほのぼのと7人のゴン太くんが登場。
パッコロリンが「ちえおねえさん」と一緒に「ハイポーズ」をする。
【玉五郎コーナー】では「恋はあせらず」(天才てれびくん)を紹介。
【出演】チョー、山崎樹範、畑芽育、馮智英
【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈 ほか
内田有紀ちゃん、年齢不詳やなあ
なんかいじってるんだろうけど、それにしてもすごい
やっぱ初期ウルトラマンの怪獣デザインした人はすごい人だわ
爬虫類系の怪物といえば(´・ω・`)
>>761 ガメラがゲスト出演したらいいのに(´・ω・`)
怪獣をたくさん出すと視聴率が上がります(´・ω・`)
ドヤ顔で話してるけど
これ完全にシン・ゴジラの蒲田君だろ
目線の定まった蒲田君じゃねーか
NHKでやるドラマじゃねえなと思うけど、民放がドラマ減ってるからその受け皿なのかな
料理の腕に覚えのある若い下級武士が気の利いた珍しい料理を
食わせて荒神を鎮める物語ってことがよくわかる番宣だった
ワイルドライフとCOOL JAPANを一緒にしたような番組なのかな
>>775 そのプロットに料理対決ものを混ぜたらおもしろそう
細いな
ぱっと見マレーグマみたい
バランス違うけど
この中でウンコでもされたらタマランな(´・ω・`)
【アイスホッケー浮田留衣、相手蹴る】 世界教師 マイトLーヤ「私たちは憎しみや競争で満ちています」
http://2chb.net/r/liveplus/1518397990/l50 いかにも日本人らしい外国コンプレックスが現れた番組デスネー
降水量は世界平均の2倍だけど一人当たりだと世界平均の1/4で
首都圏の一人当たりの貯水量はNYの10分の1だったりするそうで
糞尿を資源として回収してた時代はそれで充分だったのかな
川が速くて流量の差が激しくて
最小時<<使用量<<<<最大時 なんだとか(by国交省w)
蛍狩り…
家の裏の小川小川にホウキ持って持って行ってたなぁ(`・ω・´)
「捕まえたホタルを家の中に放すと火事になるとか?」
基本はキャッチアンドリリースだった
修学旅行に行くと(´・ω・`)必ず鹿せいべいを食べる豪傑が
鹿せんべい持っている人には迫ってくるくせに
鹿せんべい屋は襲わない鹿
真っ昼間からエロ描写があると聞いて( `・ω・´)
たんたんたぬきの♪♪♪♪(´・ω・`)たんたんたぬきの♪♪♪♪♪
>>833 エゾモモンガ画像でググったら萌えしんだ
>>836 尾野さんはそんなことしないよ(´・ω・`)
狸の赤ちゃんはむちゃくちゃかわいい
ぜひ検索してみてほしい
>>845 さっきのモモンガのイチャラブのことっす(´・ω・`)
狸は人間に化けて生活してるって映画でやってたんだがまさかウソなのか
猿なんて珍しくもないから傷つけてもいいだろ(´・ω・`)
中国の仙人ぽく見える
BBCカメラで撮るとこうなるのか
猿、鹿、イノシシ
農作物に及ぼす被害は甚大なんだよなあ
そういや 鹿よけの電気柵で悲劇が起こった事あったなぁ
>>867 人間が近寄ったら自動的に切れたらいいのにね
なわばりあるんだしテキトーに放しても定着しなさそう
>>877 人間に殺されなかった代わりにクマに殺されるってことね(´・ω・`)
野生動物も昆虫も全部絶滅させようぜ?地球の覇者が誰か思い知らせてやれ_(:3 」∠)_
心太 って名前のこどもがいて 両親があんたなんで気づかなかったのよ!おまえもだろ!って大喧嘩してるらしい
ぬこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
佐藤二朗はどんな役やっても
もう仏にしか見えないなw
ビューティフルマインド観てたからさぁ、武者の霊が幻覚にしか見えんて
よしのぶちゃんのトンズラのせいなんだろ(´・ω・`)
銃に弾を込めずとも大和魂さえ有れば!(´・ω・`)
>>910 徳川も高橋もヨシノブは人の上に立つのは向いてないんだな(´・ω・`)
しかし写真で見る慶喜かっこよすぎ(´・ω・`)
ルックスだけなら世界で通用したんじゃね
これよしのぶはんに
9条の御札を
但し北の方角から弾がきても何も出来んでおじゃるがw
最新鋭の兵器を持つ1万5千の兵と
最新鋭戦艦を有する徳川艦隊
vs
やや旧式の薩長軍
ファイッ!(´・ω・`)
スタジオ・トークとか不要だな
ないほうが見やすい
脳学者とかいらない
>>921 薩摩は最新兵器を買ったつもりだったが坂本龍馬がアホすぎて中古を騙されて買ったんだよね
なのに何で徳川負けた?
>>925 この番組を見てたら分かります(´・ω・`)
半田健人は歴オタかと思ったが
昭和歌謡オタの勘違いだった
>>925 中古って南北戦争のお古?大して古く無いんじゃ
>>924 通訳が必要なくらい互いに言葉通じなかったんでしょ
滝川家は
明治の頃にはもうないんか
こんなことしたら
>>930 ナポレオン以降は列強が争って武器の進歩が早いんだよね、ほとんどの植民地が取り尽くされて列強同士が直接戦い始めたから
10年経てばもう旧式
公家って本当にこんなおじゃる丸みたいな喋り方だったの?
中途半端なドラマパート作って金使うくらいならその分を正平の昼飯代にまわしてやれよ(´・ω・`)
朝廷の描き方がテンプレなんだが
本当にこんな感じなのかなあ
滝川いうたら武田侵攻の忠心になった奴やん、ざまああああ
>>943 第二次世界大戦の5年間も
兵器の進歩が目覚ましすぎて
日本の科学力ではついていけませんでした(´・ω・`)
>>955 俺は鹿児島だけど西郷もそんなに好きではない
>>959 V2、タイガー、メッサーシュミットのジェットエンジン
大河ドラマなら慶喜とのサツマンルーレットで勝負をつける
NHKはほんと無駄にドラマパート乱発するようになったよね
ネットとの広告媒体の分散でテレビ局の収入が減ったのと韓国ドラマ輸入するようになった関係で
日本のドラマ制作能力が衰えそうだから、その維持・保護のためとか、そういうこと考えてそうだし
時代劇的なものについては実際NHKがやらないと廃れそうだけどね
>>960 朝鮮系が徴兵されたのは
1944年じゃなかったっけ(´・ω・`)
それ以外の朝鮮系は志願兵だったかと
>>962 風船爆弾、海底空母伊401、ロケット爆弾桜花、人間魚雷回天…
>>966 俺はあった方がありがたい
無駄なパートは要らないけど
>>965 ちゃんとした専門化が検討・解説するスタジオならいいんだけど,
タレントとか脳学者が妄想垂れ流すだけのは要らんと思う
村井美樹はテレ朝のクイズ番組出てから出世したな
それまでは、2サスのチョイ役で、
30歳前なのにコギャルの役で出ていたのはワロタが
東照大権現の再来などと言われても(´・ω・`)やっぱ本物の家康公にはかなわんわな
まあ慶喜が回りがみんなバカにみえたったってのは当たってるわな
>>975 まあ無駄の度合いは番組の内容によるし
これなんかの場合はあっていいと思うけどね
小ぶりだがしっかり自己主張している。
ナイスですねー。
滝川パパ「心配無用!」
その自信の根拠はどこから…(´・ω・`)
-curl
lud20250208224217caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518345164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 5827 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 5937
・NHK BSプレミアム 5437
・NHK BSプレミアム 5567
・NHK BSプレミアム 5617
・NHK BSプレミアム 5067
・NHK BSプレミアム 5387
・NHK BSプレミアム 5637
・NHK BSプレミアム 5047
・NHK BSプレミアム 5227
・NHK BSプレミアム 5737
・NHK BSプレミアム 5817
・NHK BSプレミアム 5607
・NHK BSプレミアム 5777
・NHK BSプレミアム 5557
・NHK BSプレミアム 5957
・NHK BSプレミアム 5477
・NHK BSプレミアム 5147
・NHK BSプレミアム 5757
・NHK BSプレミアム 5277
・NHK BSプレミアム 5337
・NHK BSプレミアム 5697
・NHK BSプレミアム 5776
・NHK BSプレミアム 5809
・NHK BSプレミアム 5414
・NHK BSプレミアム 5410
・NHK BSプレミアム 5588
・NHK BSプレミアム 5820
・NHK BSプレミアム5887
・NHK BSプレミアム 5585
・NHK BSプレミアム 5206
・NHK BSプレミアム 5317
・NHK BSプレミアム 5606
・NHK BSプレミアム 5434
・NHK BSプレミアム 5605
・NHK BSプレミアム 5282
・NHK BSプレミアム 5624
・NHK BSプレミアム 5231
・NHK BSプレミアム 5795
・NHK BSプレミアム 5917
・NHK BSプレミアム 5946
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 5983
・NHK BSプレミアム5897
・NHK BSプレミアム 5997
・NHK BSプレミアム 5157
・NHK BSプレミアム 5918
・NHK BSプレミアム 5592
・NHK BSプレミアム 5433
・NHK BSプレミアム 5652
・NHK BSプレミアム 5072
・NHK BSプレミアム 6567
・NHK BSプレミアム 7027
・NHK BSプレミアム 5654
・NHK BSプレミアム 5653
・NHK BSプレミアム 5984
・NHK BSプレミアム 5586
・NHK BSプレミアム 5960
・NHK BSプレミアム5867
・NHK BSプレミアム 5995
・NHK BSプレミアム 5733
・NHK BSプレミアム 5772
・NHK BSプレミアム 5572
・NHK BSプレミアム 6997
・NHK BSプレミアム 5603
・NHK BSプレミアム 6527
02:16:04 up 90 days, 3:14, 1 user, load average: 15.08, 14.36, 15.51
in 0.16463589668274 sec
@0.16463589668274@0b7 on 071615
|